服のセンスに自信がある奴ちょっと来てくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今度文化祭を私服で来ることになった
が、公衆の面前でも着れる様な服なんか持ち合わせていない。
買いに行きたいけどどんな服買えばいいか分からん
助けて
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:12:39.07 ID:XXTjgclx0
ヒント 裸の王様
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:12:48.52 ID:S2/tW0aq0
まーた服スレだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:12:49.04 ID:Qf4JJZck0
男子か?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:12:49.13 ID:Nskl0Zdq0
マネキンが来てるやつ一式買ってこいw
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:13:30.78 ID:U2wPr/VH0
>>3
いやあ申し訳ない
>>4
男子だ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:13:55.67 ID:/4EjhkJi0
ファ板いけ。スパイマスターでも見ろ。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:14:18.62 ID:ukR+mGkm0
そんな注目浴びるのか?
普通の服でいいと思うんだけどな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:14:35.75 ID:AcQyfrkp0
上下ジーパンでおk
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:14:45.71 ID:CkspYgqR0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:14:55.70 ID:pOaeXdDy0
上下を黒で統一して右手に包帯し一言


「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:15:09.65 ID:Nskl0Zdq0
つーか容姿が解らないのにどうやって答えろと?
顔と身体のラインが解る画像晒せ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:15:18.96 ID:t94yh2zE0
最近のユニクロはユニクロって言わなきゃわからないほどのクオリティに進化してるんだぜ
だからユニクロでおk
店員に色々聞いて服買うがよろし
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:15:59.24 ID:/DIjC8cAO
>>10きこりwwwwwwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:16:05.19 ID:U2wPr/VH0
>>7
行ってみたけどブランドばっかでさっぱり分からない。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:16:23.16 ID:xLCGo5lM0
予算は?
マジレスすると,シチュ話して全部店員に任せろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:16:42.88 ID:3CmTLDSE0
普段の服うp
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:17:08.50 ID:U2wPr/VH0
>>>13
全身ユニクロでもいいか?
>>16
1万
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:17:41.23 ID:wJ6t0KOl0
着物で池
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:17:58.89 ID:/4EjhkJi0
無難なとこなら無地カットソーにシャツでも着てりゃいいんじゃない?色間違えなきゃ外しはしないだろ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:18:00.81 ID:t94yh2zE0
>>18
1万じゃきついかもだけど、とりあえずジーパンくらいもってんだろ
あとは適当に店員に任せれば大丈夫だ。
カッコイイとは思われないけどかっこ悪いとも思われないくらいならできるよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:18:06.04 ID:xLCGo5lM0
>>18
1万で上から下まで揃えようとすると
ユニクロか古着くらいしかなくね?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:18:14.83 ID:fVSK1NsV0
いちまんいぇん・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:18:36.15 ID:CkspYgqR0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:18:52.52 ID:t94yh2zE0
あ、オシャレは足元からだぞ、靴はちゃんと買うことだ。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:00.45 ID:fVSK1NsV0
古着でもこの時期ジャケット買うならキツイだろ・・・
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:04.20 ID:bI2g4oSJO
スワット隊員の格好して行け
んで好みの女に手信号で突入しろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:18.91 ID:ydv9xIdb0
>>10
ボタン飛びそうだなwwwwwwwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:28.82 ID:Gsxwm5H50
きこり男の画像なつかしすw
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:35.95 ID:LZmvGLcnO
こういうスレは自称オサレさんが出て来たあたりで終わる
最初の方のネタな流れが好き
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:44.51 ID:6JTKiT5m0
1万なら下は古着でリーバイスの501でおk
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:19:44.84 ID:muF+nGfK0
服買う金があったらそのださい髪型をなんとかしろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:20:02.05 ID:E1913jO8O
兄さん方!祭の準備は良いですか?出番ですよ!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1160617879/

637:風俗勤務女◆7vJT6tiCTc :2006/10/16(月) 17:19:40
な、僕はこのヘタレビッパーどもをキチンとねじふせたでしょ?
岩手の神様とは僕のことだお(^Д^)カハハハハ

628:Mr.名無しさん :2006/10/16(月) 17:01:34
VIPPER=社会のクズは消えてください^^

616:風俗勤務女◆7vJT6tiCTc :2006/10/16(月) 16:53:54
感謝しろよなf^_^;嵐叩いて止めてやったからな〜f^_^;

610:風俗勤務女◆7vJT6tiCTc :2006/10/16(月) 16:42:16
岩手スッドレの守り神様の僕から言わせるとVIPのコピペ速度遅いし質が悪いしセンスも悪いですね(笑)AAも雑だし頭わるいのかしらf^_^;??


下手くそコピペいらね(^Д^)カハハハハ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:20:14.23 ID:Nskl0Zdq0
流石にユニクロはTシャツと靴下までだな
デニムとか遠目で見てもモロわかるもんな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:20:19.54 ID:Kq0VnuYg0
一万ならもうユニクロしかない
っていうかユニクロでもきびしいかもなwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:20:37.58 ID:ydv9xIdb0
>>24
顔がきめえwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:20:40.85 ID:Qf4JJZck0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:21:28.35 ID:Kq0VnuYg0
>>37で決まり
サイズに気をつけな
39とりあえず自分でいいと思う服うpしてみたら?:2006/10/16(月) 18:21:32.66 ID:mRAn772e0
みんなここ知ってるか?ニュー速クオリティってとこなんだけど。
http://news4vip.livedoor.biz/

↓こんなこと書いといてアフィ張りまくり!アフィ(アフィリエイト)をコメント欄に書き込もうとすると禁止ワード!
こんなのはおかしい!抗議しようぜ

利益目的のアフィリエイトは一切行いません。
・2ちゃんねるのローカルルールに従う事。
・利益目的の運営はしない。
・自治スレみたいな感じで、削除や要望に応じられる仕組みを考える。
・ブログの情報掲載において2ちゃんねる運営の要望には全て応じる。
・ユーザーに感謝を込めて運営すること。

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:21:41.70 ID:ydv9xIdb0
終了
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:22:33.43 ID:xLCGo5lM0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:22:39.63 ID:oW0xXTV50
↓ここのご入隊を見ろ
http://kaihou.uijin.com/
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:23:09.47 ID:U2wPr/VH0
>>12>>17
ちょっと待ってろ撮ってくるから
>>21
店員任せでいいのか

ステージに立ってスマップの曲を男だけで歌うそうな
ちゃんとズボンとインナーとアウター着て重たい感じの服は着るなよって言われた。

インナーとかアウターって何だよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:23:14.27 ID:7OrGygxk0
エド・ハーディーの服ほしいゆ・・・
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:23:43.16 ID:riIxIp/zO
古いやつ着て、さも自分がハイセンスかのように振る舞え
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:24:26.27 ID:EObRcrC10
ユニムジフル活用

てゆーかスマップならテーマそろえるべきだが
まあ1万でそんなことはできないからいいか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:24:38.36 ID:p5TM4ZFCO
ネオナチの制服
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:25:15.25 ID:/4EjhkJi0
つーかもう海パンでよくね?ブーメラン
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:25:33.93 ID:LWBFhvD+0
無難にジーンズにカットソーで、
余裕があれば安物のアクセ(1000円くらい)でも買ったらいいんじゃね?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:26:09.48 ID:zR1h4MWt0
1万か・・・、て1万とかシャツ一枚しかかえんぞ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:26:16.91 ID:EObRcrC10
全員チェックのシャツでそろえればいいんじゃね?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:26:22.37 ID:t94yh2zE0
>>43
どうでもいいけど偉そうだな

インナーはTシャツとか内側にきるもの
アウターはジャケットとか外側にきるもの

お前のセンスより確実に店員のセンスのほうがいいだろ
だから店員にまかせろ
お前は無になるんだ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:26:32.76 ID:xLCGo5lM0
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:27:27.57 ID:7yafMTsGO
文化祭で私服ならネタに走るだろ・・・・常識的に考えて・・・・・・・・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:27:43.79 ID:xLCGo5lM0
正直ユニクロの店員ってアドバイスできるん?
単なる商品管理やレジ打ち要員のイメージが。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:27:44.56 ID:bI2g4oSJO
カットソーとかこじゃれた言い方ムカツクな
ガットゥーゾの親戚か何かか?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:28:27.55 ID:7OrGygxk0
>>55適当に あー似合ってますよー!それいいですねー!しか言わない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:28:50.20 ID:QSIswGOTO
これがいい
http://p.pita.st/?8ud6pz4b
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:29:27.41 ID:Qf4JJZck0
>>56 いや、新しいテレフォンショッピングの商品だ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:29:40.41 ID:ydv9xIdb0
>>56
ねーよw長袖TシャツをロンTとかもムカつく
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:30:10.37 ID:Nskl0Zdq0
>>56
普通のシャツは前半分と後ろ半分の2枚を縫い合わせて胴体を作ってるだろ?
カットソーはそこが繋がってるんだよ
脇の下から裾までの縫い目がない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:31:08.85 ID:ffKeLmXiO
小さめの長袖白シャツにインナー白のタンクトップ下はカーゴパンツ靴はサンダル
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:31:36.43 ID:t94yh2zE0
ぶっちゃけた話ユニクロの店員は微妙
でも>>1のセンスよりはいいと判断したぜ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:31:40.62 ID:Qf4JJZck0
>>58  可愛いお姉タン
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:32:23.41 ID:+/37khQh0
>>61
アホかお前。
カットソーって、カット&ソーイングだぞ。
カット(切る)ソーイング(縫う)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:33:09.56 ID:FZN1HO2y0
>>24
お前、水陸両用MSみたいだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:33:25.91 ID:pOaeXdDy0
学生時代、牛革のチョッキをバツゲームで裸の上に直接来て、
登校しなきゃいけない事になった。で、みんなに笑われるだろうなーと
赤面しながら教室入ったら、
「イケてるじゃん」「ワイルドでいいよ」等、意外と評判良かった。
更に女の子も「ちょっと見直した」「二の腕がいい」などと
これも好評価。調子乗って、その日から週二回ぐらい着てた。
で、卒業後聞いたら・・、「クラス全員お前を乗せただけだ」
「影で、ノースリーブとか言われてた」「卒業まで何回着てくるか賭けを
してた」「リザードマン」等、hbdkぁうbclきうwcの話が・・・。
焼いた。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:34:03.63 ID:QSIswGOTO
>>62

さすがにこの季節にサンダルは無くね?

靴はコンバースのジャックパーセルなら失敗は無い
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:35:12.95 ID:ydv9xIdb0
>>62は南半球
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:35:52.34 ID:bI2g4oSJO
>>59
マジで!?

>>60
やっぱ長袖だよな!

>>61
良く分からんが凄いのか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:37:27.30 ID:rXGzJHH40
1はもてたいのか無難にいきたいのか吐け。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:37:41.74 ID:Qf4JJZck0
>>70 きゅうりがきれいに切れるよ 
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:41:14.35 ID:GEleAnXEO
ネルシャツ、ディッキーズチノパン、バンズ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:41:40.62 ID:TPzqlaNDO
マジレス。無難にいこう。
リーバイスまたはエドウィンのデニムパンツ。
要ベルト。黒または茶。
黒無地長袖Tシャツ。サイズ注意。ベルトに半分くらいかかる大きさ。
靴下白ダメ。靴はコンバース。
寒かったら長袖シャツを羽織る。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:42:06.92 ID:ffKeLmXiO
スケーターぽいな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:42:12.20 ID:Qf4JJZck0
>>73 バンズ?ディッキーズチノパン?おいしいの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:44:04.52 ID:GEleAnXEO
>>76
ええ、とっても
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:44:15.59 ID:0AsegKP7O
>>73>>74も非常にダサいよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:44:55.25 ID:Qf4JJZck0
>>77 じゃぁこれらを食べたらどうなるの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:45:04.01 ID:yzEqVu4yO
デニムパンツにデニムジャケットにインナーはなんでもおk頭はニット帽でいい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:45:27.85 ID:WIo9CHRp0
祭なんだろ?
はっぴ着ろよ、はっぴ。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:45:57.22 ID:bI2g4oSJO
>>74
デニムパンツとジーンズは違うの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:46:17.10 ID:Qf4JJZck0
>>80 ニット帽は無きゃだめなのか?・・・ってさっきから
質問ばっかしてるわ自分wwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:46:49.38 ID:baABqQfhO
マジレスすると
一朝一夕には無理
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:48:37.97 ID:ydv9xIdb0
服も自分で決められないのか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:49:48.12 ID:GEleAnXEO
>>79
21丁目団に入れる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:49:54.58 ID:TPzqlaNDO
>>82
いや、同じだ。いいか、パンツには金をだせ。試着も店員にしっかり見てもらえ。
これさえあれば、あとはどうにでもなる。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:49:56.04 ID:b2ty449fO
Bとかオールドスクーラーの私が来ましたよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:50:22.12 ID:mRAn772e0
>>80
ジャケットにニットか?
ハンチングのほうがいい気がする
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:51:45.15 ID:QSIswGOTO
スポーツマンぽくジャージにテニスラケットに帽子

DQNぽくプーマジャージにブランドの紙袋
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:51:49.33 ID:fPv2y6SlO
軍ブーツ
緑っぽい細身のイギリス軍パン
白ベルト
黒のロンティー 文字柄は駄目
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:52:50.55 ID:cK6HVgbF0
ファクトタムだろうね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:53:23.05 ID:rXGzJHH40
ユニクロで固める。
ズボン ノンウオッシュのジーパン
上    ジップアップパーカー灰色
中    適当な白いTシャツ
靴    オールスター
超無難。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:53:35.35 ID:ltoLJad80
ジーパン持ってればとりあえずおk
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:55:05.99 ID:DCCg0Y6BO
ここでブランドとか出しても買えないし、>>1分かんないから意味なくない?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:56:14.86 ID:fPv2y6SlO
まずVIPで相談してるのがうんこ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:56:16.80 ID:bI2g4oSJO
>>1は夕飯か?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:56:38.61 ID:K3Rnl5jVO
今年の秋はG短パンが流行るぜ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:56:50.59 ID:ltoLJad80
>>1は一応高校生なわけ??
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:56:53.65 ID:BNtBWzq5O
まずは>>1の雰囲気クラスのポジションを詳しく
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:57:36.11 ID:KaEZlyn40
>>1
うん?呼んだけ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 18:58:01.06 ID:xLCGo5lM0
古着屋の店員にアドバイス請うしかないな。
古着屋ってクセのあるモノが多いイメージだけど。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:00:19.63 ID:yzEqVu4yO
>>89
言われて見ればそっちの方がいいな。
予算2万ならそれなりに揃えられるが1万だと結構厳しいなw
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:04:29.64 ID:BNtBWzq5O
頑張りすぎてもキモいから少し抜けた感じであっさりした方がいいんじゃね?ジャケとか頑張りすぎな希ガス
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:05:13.93 ID:ydv9xIdb0
黒JKにジーンズならニット帽じゃね?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:05:27.59 ID:U2wPr/VH0
>>71
何事も無難が一番なんだよ
>>99
どうせリア厨ですよ
>>100
オタク・キモイ・死ね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:06:15.76 ID:pKHfAH2N0
>>106
逆にさ、キモヲタ全開していくってどうよ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:08:19.04 ID:3u8nbidm0
>>106
蝶ネクタイとかおすすめ
いま、画像うpするから待ってて
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:08:51.19 ID:TumNAXtE0
服持ち合わせてない時点でどんな容姿か何となくわかるけど、
想像だとおそらくオシャレしてくと逆に変だね。
凄く普通の服でいいと思う。
オシャレしようと思ったら髪形や眉から整えないといけないし、
一万や今のセンスや技術じゃ無理だろうし

と言いつつもどうせならかっこよくなってもらいたいから、
予算なんとか増やして髪型から変えて欲しい。
上でも出てるけど帽子でもいいし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:09:13.23 ID:xLCGo5lM0
ちゅーか一緒に出演する友達はセンスいいのか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:09:22.08 ID:U2wPr/VH0
>>107
バンダナ着けてハルヒのポスターリュックに丸めて入れればおk?

相談してみたら自称学年で一番センスのある人が服選んでやるってよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:10:01.54 ID:z5bV0aWf0
ジーパンあるんならアニメTシャツとバンダナと穴開きグローブとポーチ買え。
残ったお金でゲーム買って満足じゃね?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:10:30.40 ID:ydv9xIdb0
>>109が正論。俺はジャケットにジーンズでいいと思う。
問題はキモオタにサイジングがわかるかどうか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:10:31.57 ID:VC1YKikJ0
>>109が女だったら彼女にしたい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:11:00.19 ID:rXGzJHH40
>>106
地味に93でどう?
とりあえずノンウオッシュのジーパン(青が濃いやつ)は使えると思うよ。
実はお洒落だった!キャラになりたいならジャケットとかもいいと思うけどw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:12:23.96 ID:3u8nbidm0
>>108
http://www.vipper.org/vip358668.jpg

アローズで眼鏡買っちゃったwwww
蝶ネクタイは古着のでおkだとおもうし
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:13:13.95 ID:U2wPr/VH0
>>109
貯金下ろせば15万になるな

これは参考になるのか?
http://www.oxiare.net/fashion/
118不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2006/10/16(月) 19:13:15.75 ID:4OaJC9wc0
>>116
大人バーローwwwwwwwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:14:06.43 ID:TumNAXtE0
>>114
ウホッ

総合やってるマッチョですけどよろしくお願いします。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:14:11.74 ID:pKHfAH2N0
>>117
脱ヲタktkrwwwwwwwwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:14:27.68 ID:VC1YKikJ0
>>116
木こり先輩ちわっすwwwww
やっと買ったんすねwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:14:42.98 ID:3u8nbidm0
>>117
15万もいらないwwww

まず美容院いってカット6000円
ワックスで2000円
あと洋服で15000円ぐらいかければおkじゃね?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:15:07.08 ID:kxh/Bi1R0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160562913/l50
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|  念願のVIP植民地を手に入れました
         l l /\    .. イV\川 |  今コピーしているものを貼りませんか?
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:15:09.53 ID:rXGzJHH40
>>116
携帯の手の添え方勘弁wwwwwwwwwwwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:15:33.83 ID:ydv9xIdb0
>>116
テラキモスwwwwwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:15:39.48 ID:WvVDazcw0
>>117
今北
初心者さんでお金無い人は
joker読めばいいんですよー^^
最も無難で脱オタにはぴったりです><
そしてまず髪型から変えましょう^^
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:16:01.00 ID:3u8nbidm0
>>121
ちわっす
最近金ないから古着に転向しようかとも思ってきた
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:16:08.91 ID:TumNAXtE0
>>116
ロンドンが流行ってるだかで雑誌で蝶ネクタイ結構見かけるけどあれはやばいねw
てかそれですらねえww

>>117
3万くらい降ろせない?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:16:46.19 ID:WvVDazcw0
>>116
愛読雑誌はポパイ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:17:07.56 ID:3u8nbidm0
http://www.vipper.org/vip358670.jpg

流れを読まずに
服装ちゃんとしても、髪型だめなら全然だめっていう見本
帽子に頼って美容院いってないと、こうなる
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:17:23.26 ID:2hZYxQJQ0
>>117
>【 「はにゃ〜ん」 「ほえ?」 「ほえ〜」 「ほえほえ〜」 「あう〜」 「うぐぅ〜」 「〜ですぅ」 】
>これらの言葉を 「イカツい男性」 及び 「ゴツい女性」 が発音する事は、公の秩序と善良なる風俗を著しく乱す為、
>私刑に遭う恐れがあります。

ちょwwwwwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:17:35.13 ID:7EZ0oqP30
>>116
どこのわくわくさんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:18:06.78 ID:8CU5Jo7LO
アバクロカコイイよアバクロ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:18:31.88 ID:VC1YKikJ0
>>119
男かよwwwww
マッチョの割りに随分母性本能に溢れた書きこみだなwwww

>>127
なんか歳で古着が似合わないと思うし、せっかく買った服勿体無いじゃん
かく言う俺はドメスティックに挑戦し始めたっすwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:18:39.24 ID:rXGzJHH40
>>130
アヒル口きめぇwwwwwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:19:28.68 ID:XIyg5Dc10
俺の服はカーキのジャケ
インナーに黒のパーカー
その下にVネックの茶色いのロンT
ジーンズは黒で503
靴は赤のコンバース

やばいだろ?wwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:19:38.52 ID:VC1YKikJ0
>>130
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:19:55.62 ID:EljlLBB9O
3u8n まじきめえ
お前は髪型変えても無駄
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:20:03.88 ID:TumNAXtE0
順番的にはユニクロ行ってまあまあ無難な感じの服買って、
美容院行ってオサレにしてもらった後似合う服を買いに行くんだな。
ちょっと勿体無いけど、今の服で行っても美容師困りそうだし、
今の服に合った髪型にされちゃうから、あんまりオサレじゃない可能性が高い
多少違和感があっても少しはかっこよくしてくれるけど、幅が狭いしね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:20:58.48 ID:pKHfAH2N0
>>130
おまえすごいな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:22:04.65 ID:7EZ0oqP30
>>130
何で不自然なのかわかった
体がスリムなのに顔がでかいんだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:22:45.58 ID:XIyg5Dc10
>>130
つうか眼鏡と髪がダサいwww何とかしなさいwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:22:54.59 ID:C0Kq/NS70
>>130
服装ちゃんとしてなくねwwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:23:04.48 ID:WvVDazcw0
>>141
トータス松本か
頭でかいくせにぴちぴちな服を着る
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:23:11.28 ID:xLCGo5lM0
>>130
服すらちゃんとしてるって言えるのか?
むしろいいところを探すほうが難しいんじゃね?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:23:46.70 ID:t94yh2zE0
>>130
極論、顔だな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:23:48.28 ID:QSIswGOTO
>>130
FUJIWARAの藤本に似てる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:24:11.65 ID:TumNAXtE0
>>134
マッチョは人に理屈こねるの好きなんだぜw

てか>>1のうpマダー
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:24:14.98 ID:SIR3da7/0
>>130
ちゃんと立ってないからわからんが、6頭身無くね?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:24:19.29 ID:QvEhW16C0
>>130
そもそも服もだせぇwwwwwwwwwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:24:32.71 ID:VC1YKikJ0
さすがに木こり先輩がかわいそうになってきた
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:24:48.43 ID:z5bV0aWf0
>>130の人気に嫉妬
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:25:24.38 ID:TumNAXtE0
>>130の人気に嫉妬
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:25:46.18 ID:C0Kq/NS70
>>130の人気に嫉妬
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:26:09.23 ID:3u8nbidm0
はぁ、死にたくなってきた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:26:51.69 ID:SIR3da7/0
>>116>>130を交互に見ると面白いぞw

「所詮は顔」ってことを証明してくれたんだなww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:27:44.77 ID:z5bV0aWf0
>>155
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/01_02.jpg
ほれ、お前はまだ死ななくていい。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:28:18.44 ID:xLCGo5lM0
>>116>>130の画像って有名なの?
どこで拾ってきたんだ?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:28:32.40 ID:VC1YKikJ0
>>156
クオリティ全然変わらんwwwwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:28:32.78 ID:H0pn1Lzn0
山木乙
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:29:26.59 ID:QSIswGOTO
>>157
こっちの方が顔カコイイ気がする
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:29:43.78 ID:3u8nbidm0
いや、そういわれると俺でもきもく見えてきて困る
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:29:44.79 ID:Pen2Bu0d0
>>156
そう。そうなんだよな…。
どれだけオシャレしようが、
全身に10万くらいかけようが、
結局は顔なんだよなぁ…('A`)
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:30:56.57 ID:U2wPr/VH0
>>157
探偵ファイルwwwwww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:31:07.92 ID:VC1YKikJ0
>>163
ぶっちゃけ、木こり先輩にはファッションセンスがないからな
もっと上手い着方すればいけると思うよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:31:14.13 ID:ZFdDi+fhO
>>162
いや普通にきもいから
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:31:34.68 ID:H0pn1Lzn0
ココ見て幸せになろうぜ皆!

イケメンは何着てもかっこいいけど、ブサイクは何着てもかっこ悪い
http://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060831/p1
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:31:37.06 ID:WvVDazcw0
>>163
顔に自信無いのなら
髪伸ばして、メガネかけて、時々帽子被ればおk
気分によっては髭伸ばしたり
これで結構隠せる
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:31:46.91 ID:7EZ0oqP30
>>151
山木じゃねーかwwwwwwwwwwwww
普段着普通だろwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/02_05.jpg
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:32:28.70 ID:Pen2Bu0d0
>>157は、普通にイケメソじゃん。
美容院行って髪整えて、眼鏡をコンタクトに替えて、
ジャケットとパンツを合わせるべし。
そうすりゃ普通にカッコイイぞ。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:32:32.01 ID:TumNAXtE0
そりゃ顔の一部の眼鏡があれじゃー駄目じゃないかと素人的には思う。
髪型も基本のバランスを完全に無視してるし。
床屋か適当に切った、スタイリングすることを前提としてない髪を無理矢理セットしてるでしょ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:33:38.07 ID:z5bV0aWf0
>>170
これは一応企画モノでこの画像の人は普段普通なんだ、すまない。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:33:58.49 ID:3u8nbidm0
因みに、髪型は寝癖ね
ひきこもりだから(´・ω・`)
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:34:34.19 ID:28LG83srO
着物
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:34:34.67 ID:TumNAXtE0
>>172
たぶんネットでホーリーランドとかやってる人のだと思うけど、普通どころかかなりイケメンだと思うよw
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:35:15.79 ID:UlBU2/x40
キモイってレスしてるの多いけどID:3u8nbidm0は普通だろ。
服装は微妙だと思うけどな、全体のバランス無視して無理に
細いパンツ履かなくていい。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:35:37.87 ID:Pen2Bu0d0
やはり美容整形しかないか…orz
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:36:13.64 ID:H0pn1Lzn0
ID:3u8nbidm0はメガネとおちょぼ口が悪いだけじゃね?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:36:23.08 ID:TumNAXtE0
>>176
うん、別にきもくはないと思うw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:37:26.63 ID:gk5BgKfE0
>>157探偵ファイルの山木タソじゃないか(;´Д`)ハァハァ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:37:49.39 ID:kxh/Bi1R0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | |  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160562913/l50
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |  腐女子の処女地を軍靴で踏みしだき
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|  念願のVIP植民地を手に入れました
         l l /\    .. イV\川 |  今コピーしているものを貼って下さい
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:37:53.94 ID:z5bV0aWf0
ID:3u8nbidm0は結構いい家に住んでる気がする。なんとなく画像でそう思った。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:37:57.94 ID:VC1YKikJ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   VIPで顔晒すのはキモイだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:38:10.47 ID:SIR3da7/0
確かに、リアルで見かけたらキモいとは思わないだろうが・・・
あとはわかるよな?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:38:37.89 ID:lMYfknHQ0
vipのファッションスレは異常に伸びる法則
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:38:56.86 ID:TumNAXtE0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:39:01.04 ID:lfMBwBo20
>>117
これだけ言っても分からない方は、-Adam et Rope'-などのブランドの美しいシャツを見に行って下さい。
アレを目の当たりにした貴方はきっと自己嫌悪に駆られ、
着ているオタクシャツもろともその場で焼身自殺したくなる事でしょう。

だってよ、皆行くなよー
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:39:01.38 ID:rHPjKOWB0
モテる秘訣はセンスではない!スキルだ!技術だ!ポージングだ!
http://p.pita.st/?m=53rx3qaj
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:39:01.53 ID:7EZ0oqP30
眼鏡外しておちょぼ口をやめて撮りなおせばいいんじゃね?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:39:38.30 ID:RrT7m1zh0
確かに細いパンツがデカイ顔を余計に強調してるな。
太めのパンツはやめた方がいい。
あとメガネはそれでいいけど、もう一度アローズで店員が
どんな感じのスタイリングを薦めてたかとか考えてみろ。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:41:40.79 ID:RrT7m1zh0
>>187
アダムエロペいきまくってる俺が言うのもなんだけど、
アダムエロペで買えるシャツは他のセレクトでもだいたい買えるから問題ない。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:42:00.77 ID:3u8nbidm0
>>189
眼鏡は今日買ったばかりなんだ

>>190
「着けてみますか?」
しか、会話してない
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:42:09.32 ID:z5bV0aWf0
>>188
キモい上にそこまで面白くもない。
194凸 ◆is.no.net. :2006/10/16(月) 19:42:11.40 ID:dBQvH8Iv0 BE:379275277-2BP(500)
>>188
やっぱお前好き
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:43:10.22 ID:Pen2Bu0d0
髪を少しカラーリングするのもイイかもな。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:44:59.19 ID:qdD1oZXhO
>文化祭を私服で来ることになった



誰が来るんだ?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:45:52.31 ID:VC1YKikJ0
まず店員と喋れるようになれよ、引きこもり
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:45:52.78 ID:rHPjKOWB0
>>194
デコ愛してるよデコ
ところでその額に出していいかい?俺の白い液体
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:46:08.65 ID:q50ULP7LO
>>188
おまえもこういうポーズやれって知人にメールしといた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:46:32.25 ID:TumNAXtE0
>>1は何やってんだろ
201凸 ◆is.no.net. :2006/10/16(月) 19:46:43.52 ID:dBQvH8Iv0 BE:309612858-2BP(500)
>>198
らめぇ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:46:47.85 ID:DlHiWC8m0













【祝】都道府県をトリップにして一緒だったらラブホでレポ【復活】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160994563/














203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:47:46.50 ID:Pen2Bu0d0
うほっ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:47:50.56 ID:U2wPr/VH0
>>188
またお前かwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:52:30.98 ID:yzEqVu4yO
ん釣りか?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:53:59.20 ID:TumNAXtE0
>>205
こんな地味な釣りがあるのか・・・
でもそうかもね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:54:23.98 ID:rHPjKOWB0
>>204
早く普段着うp
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:56:33.82 ID:BNtBWzq5O
で、>>1は?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 19:59:01.89 ID:U2wPr/VH0
>>207
P5051Sでは撮った写真を小さくしないと送れないらしい
だからうpしても小さすぎて何着てるのか全く分からん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:00:11.21 ID:zgwrvzZH0
リア厨死ねよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:03:15.24 ID:TumNAXtE0
>>209
うp出来ないと結構きついかもしれない。
携帯のデジカメモードみたいので撮ったりして
直でPCと繋げないかな。
俺はあんまりそういうのわかんないけど。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:03:48.84 ID:WeHJJCU50
>>130
おぎやはぎktkr
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:04:06.32 ID:876wIqxd0
既出かもしれんが、

公衆の面前でも着れる様な服なんか持ち合わせていない

ということは、服を買いに行くときは公衆の面前でも着れない様な服を着ていくんだな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:06:19.73 ID:3u8nbidm0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader329636.jpg

これは、もうだめかもしれんね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:07:28.00 ID:876wIqxd0
>>214
見てたら気持ち悪くなってきたw
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:07:39.85 ID:rXGzJHH40
>>214
目線はずすなやwwwwwwwwwwwwwwwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:11:52.34 ID:z1HA3aot0
>>214
なぜか笑みがこぼれてしまうwwwwwww
218凸 ◆is.no.net. :2006/10/16(月) 20:14:36.85 ID:dBQvH8Iv0 BE:417977069-2BP(500)
>>214
どこの国のおぼっちゃんだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:15:17.48 ID:/4EjhkJi0
>>214
はやくホグワーツ帰れよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:15:47.36 ID:3u8nbidm0
でも>>10よりはましじゃね?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:15:58.42 ID:4IEPFVao0
酷い言いようだな
俺なんて晒したらお前ら吐くぞそれこそw
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:17:35.84 ID:LSHhMnXK0
吐きたいです
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:17:37.94 ID:VC1YKikJ0
まあ、凸 ◆is.no.net.よりはマシだな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:17:53.17 ID:TumNAXtE0
>>214
何を参考にして何を目指したらこうなるとか全然わからんw
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:20:07.42 ID:3u8nbidm0
>>224
ファインボーイズとメンズノンノ
眼鏡男子を目指したい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:20:34.33 ID:/4EjhkJi0
誰かクロマティの「ソレはギャグで(ry」持ってきて
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:20:39.05 ID:gb2jY1/O0
>>214
これはいいww
思わず書き込みたくなった
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:24:13.71 ID:H0pn1Lzn0
>>225
かりあげくんを参考にしてるのかと思った
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:25:28.32 ID:TumNAXtE0
>>225
ただ雑誌で見た服をそのまま着るだけじゃ駄目だと思うよw
とりあえずもうちょっと動きのある髪型にしてもらったら?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:26:54.55 ID:wWmsdKqo0
ビームスでロンTでも買えばいいんじゃない
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:28:38.14 ID:3u8nbidm0
>>229
パーマかけたいとおもうんだけど、結局未だ美容院に行ってないんだ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:29:11.96 ID:VC1YKikJ0
木こりパーマ(笑)
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:33:29.43 ID:TumNAXtE0
>>231
どんなパーマーかけるつもりか知らないけど
パーマは今はかけなくていいと思うw
髪型専門の雑誌も買ってみたら?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:34:55.45 ID:3u8nbidm0
>>233
買ったんだが、とりあえず気になる髪型とこを切り取って美容院行けばおk?
でも、髪型専門誌よりメンズノンノの髪型特集のほうが参考になる気がする
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:36:21.41 ID:LSHhMnXK0
一度そこから離れてはどうかw
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:36:37.66 ID:323pZrk80
http://imepita.jp/trial/20061016/312320
こんな感じがかっこいいお^^
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:39:38.19 ID:TumNAXtE0
>>234
メンズノンノの髪型特集はあんま見た覚えないけど、
セットの基本とかシルエットの作り方とか細かく説明してないんじゃない?
髪型一つ一つを一方的に紹介するだけで。
髪型の雑誌全部目通して、まずどんなのが合うかとか考えた方がいいと思うけど。
いきなりこの髪型かっこいいからこれにするって感じじゃなくて。
ちゃんとそうしてるのかもしれないけど、さっきの画像を見ると、
ただかっこいいと思うのを選んでるだけに思える・・・
あのカッコウで行ってもカットする人も困るだろうし
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:44:17.42 ID:gPTTlxXI0
>>236
swaggerスレからだろそれwwwwwwwww
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:44:43.85 ID:BvHt6l2u0
悪い、便乗させて

なあ、ネイビーの薄手のPコートにオリーブのカーゴ、ストライプ太めのシャツ合わせようと思ってるんだが、シャツのインナー何がいい?
あとストライプはどんな感じのが合う?
ベルトは太めの茶、靴は黒で問題ないよな?
突っ込みまってま
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:46:42.39 ID:gPTTlxXI0
>>239
悪い事言わないから素肌Yシャツにしろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:47:19.51 ID:3u8nbidm0
>>237
うん、もう一度考えてみる
でも、自分のセンスだけで選んじゃうとアレになっちゃうから
相談できるところとかないかなぁ
美容院に行ってから、「どんな髪型にしてイイですか?」とか迷惑だろうしなぁ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:47:37.21 ID:VC1YKikJ0
>>239
なんでシャツにインナーが必要なの
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:48:15.54 ID:yeuPleeNO
>>236特定した



てかその画像モバゲーからの転載だしwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:49:00.52 ID:XV/Wpkq00
>>239
インナーは無地の地味なやつ
ミリタリー色強すぎ、カーゴとストライプ太めは派手すぎ
何がいいっていわれてもどうせもってる何着かの中から選ぶんだろ?w
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:49:34.36 ID:TumNAXtE0
>>239
文字だけじゃわからんけど、
インナーはタンクとかとりあえず首元が大きく開いてる感じの奴がいいかな。
俺の好みだと。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:50:54.20 ID:Sd9U3oeU0
ストライプ?はやめたほうがいいとおもうんだけどwww
無地のシャツにしときなYO
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:54:28.14 ID:TumNAXtE0
>>241
そうだね。はっきり決まってなかったら、向こうにも雑誌があってこんな感じはどう?とか色々聞いてくると思う。
あと別に迷惑じゃないと思うよ。
そんなのぱっと見て本人の印象と美容師の好みとかですぐイメージ決まるだろうし。
なんなら自分で髪型のカタログの雑誌ごと持ってって、
こんな感じにしてもらいたいんですけど、どうですかね?
って聞くのもいいと思う。
出来そうだったら似たようなイメージで本人に似合うようにアレンジしてくれるし、
ちょっと無理だったり、もっと似合いそうなのがありそうだったら
そのカタログ見て候補出してくれると思う。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:56:25.40 ID:BvHt6l2u0
>>242240
いやそうしたいのはやまやまなんだが

寒 い ん だ よ wwww
後一ヶ月もしないうちに雪降るんだわww

シャツ少しオーバーサイズ気味にしてピンクのカットソーかタンク着て、下の方のボタン閉めるとか駄目ですか?そうですかorz



>>1
悪い事いわんからメガネ変えろ
黒〜赤系のフレーム太めでフォルム細いのとかがいいな、かなりスマートな感じになると思う
後、欲を言うなら少し髪のトーンあげたいな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:56:48.38 ID:dU36XRGpO
>>239
チャコールグレーのタートルカット。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:57:00.34 ID:3u8nbidm0
>>247
そっか、別に切り抜きじゃなくて、そのまま雑誌持ち込んでもいいんだ
予約の段階でちょっと相談したいこと伝え解いた方がいいかも
2,3候補決めといて、行ってみるよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 20:58:52.17 ID:3u8nbidm0
>>248
いや、この野暮ったいのがいいと思って買ったんだ
細めのフォルムのを使ってたんだけど、なんかありきたりになってしまって
昭和の雰囲気を出してみたかったんだけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:00:09.94 ID:BvHt6l2u0
白シャツだとちょっとつまらないんだよな…んまあストライプがだめぽならそうするけど

>>249
いいかもしれんww当初のイメージと全然違う方向に走ってる気もするがww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:00:34.54 ID:dU36XRGpO
>>1
昭和の雰囲気を出せるのがお洒落、本気で昭和になってどうするwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:04:29.42 ID:TumNAXtE0
>>248
金に余裕があるなら薄手じゃなくて厚手の買った方がいいかもねw
Pコートのボタン全開で着るの?
鏡で見てバランス良ければ何でもありだと思うけどなあ。
俺には高かったけど、去年、本体はちょっと薄めだけど中のファーと首周りのファーが取り外しできるPコート買ったよ。
ちなみに眼鏡の人は>>1じゃないw

>>250
別に予約の段階で相談したいとか言わなくていいと思うよ。
カットしてもらう前に相談するのは普通のことだからね。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:04:57.47 ID:3u8nbidm0
>>253
雰囲気を通り越しちゃってるかなぁ
お店でショーウィンドウから出してもらって、かけた瞬間にコレダ!!って思ったんだけどな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:09:31.19 ID:dU36XRGpO
>>255
メガネ男子という名称は、可愛い男子だけに許されたものだお。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:10:18.93 ID:TumNAXtE0
>>255
でもあの服と眼鏡の組み合わせは見事過ぎるよ。
あの眼鏡ならもうちょっと動きとか色のある服や髪型にしないといけないんじゃないかな?
あの服が着たいならあの眼鏡は無しだと思うし髪も工夫が要りそう。
てかID:3u8nbidm0はロンドン系?は辞めた方がいいと思う。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:11:18.15 ID:3u8nbidm0
>>256
とにかく、今の自分に眼鏡は外せないんだ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:11:33.52 ID:dU36XRGpO
もう黒ずくめでいいじゃんw
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:13:12.44 ID:3u8nbidm0
>>257
英国風には憧れているんだが、顔が似合わないのかな
白シャツ×眼鏡
シャツ×ニット×眼鏡
これで冬を越そうかと思ったんだけど・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:13:19.56 ID:N2Tr545D0 BE:733018087-BRZ(5433)
はっぱ1枚あればいい
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:15:27.28 ID:7eCUJtk10
>>254
何?金ないから去年買った薄手の着回しってお見通しですかそうですかw
んまあストライプだめぽみたいだから素直に白シャツにするか、アクセかなんかで頑張るわ

>>255
正直そいつはもうちょい平たい顔した人がするもんだわ
昔のメガネに戻すが吉
髪型変えると昔のも新しいメガネに見えたりするしな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:17:22.68 ID:pKHfAH2N0
>>261
ヤッター
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:17:40.44 ID:EkWG6oAp0
センスに自信がなかったら無印とセレクトショップ(アローズとかエディフィス)で揃えればおk
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:20:48.66 ID:TumNAXtE0
>>260
髪をもうちょっと派手な感じにしちゃって、
服もそれに合わせたらいいと思う。
てかもしかしたら腹出てる?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:22:01.91 ID:3u8nbidm0
>>265
とにかく、全部変えなきゃならんのか
また金かかるな
いや、流石に腹は出てない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:23:41.41 ID:SIR3da7/0
まだ残ってたかw
>>1=ID:3u8nbidm0になっててワロタ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:26:04.68 ID:TumNAXtE0
>>266
服がちょっとふくらんでただけか・・・
いや、今まで買った服も織り交ぜれると思う。
冬だからどうせ重ねるし。
今までうpしたやつじゃ寒すぎてとても冬は越せそうに見えないけど、
俺が寒がりなだけかな。
できたら眼鏡外して、髪はトップ立たせて全体のシルエット整えてもっかいうpしてもらいたいw

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:26:31.89 ID:7eCUJtk10
んまあ3uの好みだと、>>264が言ってるがエディフィスで選んで貰うのが一番手っ取り早いな
ただし駄目と思ったらハッキリ言うのと、財布ペラペラになる覚悟はするんだww

あ、俺は選んで貰っていいコーデあったら早速その店出て、似たの集めに古着屋巡りだがなwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:27:26.66 ID://8ld/ig0
とりあえず、1の身長、体型、髪型、年齢、持っている靴、カッコいいと思う有名人を晒すんだ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:30:05.57 ID:3u8nbidm0
>>268
もううpは勘弁して
精神的ダメージが結構くるんよwwwwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:30:32.78 ID:w9uh2ZxBO
ユニクロのオックスフォードっていくら?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:32:05.85 ID:WeHJJCU50
>>271
叩かれれば叩かれるほど新たなお前が生まれるような気がする!!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:33:22.96 ID:rKimV6wR0
センスある人が羨ましいぜ
池面な奴はもっと羨ましいぜ・・・
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:34:20.23 ID:3u8nbidm0
>>273
いや、叩かれて壊れてしまいそうwwwww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:34:55.38 ID:TumNAXtE0
>>271
でもさっきまでのダメージ回復できる可能性があるかもよw
でもハチは抑えつつ、トップをしっかり起こして、
さっきのサイドのっ横ハネとかもつけつつあの眼鏡外して
アヒル口やめたら全然良く写ると思うけどなぁ・・・
ちなみにさっきの服結構首んとこ空いてるから、ネックレスとか付けた方がいいと思った。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:37:02.45 ID:Xm0uybtP0
とりあえずどんな格好がしたいんだよ?
キレイ系だとかワイルド系だとか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:37:37.50 ID://8ld/ig0
マジレスすると、既出かもしれんが、
無難な感じでオシャレに見せたいときは、どれか1アイテムだけ「ハズシ」をいれるのが最も簡単。
ふっつーの黒ジャケットの中にド派手なタンクトップとかTシャツあわせたり、
靴だけデザインが凝ってたり。

コレ意識するだけでだいぶオシャレに見えるはずッス。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:38:55.16 ID:rKimV6wR0
つーか>>1居なくね?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:39:45.37 ID:Xm0uybtP0
正直、精一杯オサレしてきました。みたいなのが1番イタい!
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:40:40.02 ID:3u8nbidm0
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:41:03.71 ID:LMJXpyR20
ところでさ、そろそろ本気でVIPつぶす事考えないか?

1暇だから、寂しい等の理由で自分かまってスレ、全レススレを立てる女、中高生の増加
2↑にとともに沸いた、出会い系サイトからショボいガキだけ抽出したような出会い厨ガキの増加
3「w」の連打、「だお」「〜ス」をつけて安価でチャット会話みたいに馴れ合うのがVIPPERだと思っている
4女VIPPERの立てる自分のセックスや性癖、ナンパ系スレ。それに群がる出会い系のガキ
5専用板があるのに、かまってほしくてなんでもかんでもVIPでスレ立てて、ひたすら馴れ合う
6半年ROMという言葉も知らない厨房
7今日学校で・・・会社で・・・等のmixiの日記のようなどうでもいい日常報告スレ
8中高生のマジ恋愛相談スレの増加、彼氏が・彼女がという聞いてもいない恋愛報告
9何十・何百番煎じのネタをまだ引っ張ってる
10中高生びっぱあ大好き「安価で痛メール」
11「♀、○○才だけど」等の寒い年齢・学年・性別晒し
12大して特別な職業、役柄でもない、どうでもいい一般人の「質問ある?」
13ネタにマジレスの嵐
14(´・ω・`)や( ^ω^)、ぁぃぅぇぉ等、ギャル文字とVIP言葉が混ざった奇怪な言語の多用
15、OFF会大好き。びっぱあ同士で実際に会ったりVIP言葉でしゃべったりするのがクオリティ高い行為だと思っている。
16mixiやハンゲ等の他サイトにVIPノリ(wwwww・だお・ちょwwwおまwww・kwsk等)を持ち込む。
17安価で馴れ合い→「おごるよー」「会ってカラオケ、のみ会しよー」と、一番2chぽくない俗物ど素人な流れに→そして出会い系へ
18「VIPPER」であることを自慢にする、アイデンティティにするお子さま達
19「別に馴れ合ってもいいだろ」とか言い出す奴
20ネタでもなんでもない、素の相談事(他の専用板で立てると厨過ぎて叩かれるからVIPに立てる)
21女ですが、○歳ですが、とか書けばレスが伸びる
22、2chはVIPしか見ないお子様達
23アド、電話番号晒し、出会い目的のスレは、2chでは特定の馴れ合い板以外禁止だということを知らない
24ネタスレだろうが糞スレだろうが安価で馴れ合いチャット出会いチャット
25もうただひたすら安価で会話、安価で馴れ合い

素でいらないだろ、2chにこんなクオリティも糞もない、しょぼいネットミーハー厨房工房コミュニティ、常識的に考えて・・
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:41:09.52 ID:rHPjKOWB0
>>280
俺とかキモイ?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:42:40.73 ID:3u8nbidm0
>>276
アリミノのムース使ったんだけど、うまく立たなかった
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:42:43.03 ID://8ld/ig0
>>281
同じクラスにいたら、確実にイジめてるな、おまえwww

すまんwwww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:43:16.79 ID:rHPjKOWB0
>>281
なぁちょっとジョジョ立ちしてみないか?
かっこよさが+60はされるぜ?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:44:02.37 ID:rKimV6wR0
>>281
いつも思ってたんだがあなたの年齢が読めないwww
高校生にも見えるし20代後半にも見えてくるから困るw
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:44:09.76 ID:3u8nbidm0
>>285
小学校のころを思い出した
ウッ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:45:04.00 ID:3u8nbidm0
>>286
ジョジョを知らないおれはVIPPER失格?

>>287
30代にみえないだけでもよしとしたいwwww
実際は21
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:45:17.70 ID:N2Tr545D0 BE:824645579-BRZ(5433)
やべえ センスの塊じゃねえか
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:45:22.81 ID:BvHt6l2u0
いや、3uメガネとったら全然普通にイケるじゃん
まずは髪だな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:45:38.97 ID:rKimV6wR0
>>289
ちょwwwww同い年wwwwwwwwwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:46:06.85 ID:Sjvq2jNq0
>>31
マジレスすると501は別にシルエットがいいわけではないから
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:46:17.74 ID:rHPjKOWB0
>>289
失格じゃないけど、男の価値はポージングの完成度で決まる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:47:10.35 ID:3u8nbidm0
>>291
水曜日には美容室行ってくる
水曜日に会おう
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:47:51.82 ID:TumNAXtE0
>>281
やっぱ眼鏡ない方がいいよー。
かけるにしてももうちょっと縦幅が短めの方がいいんじゃない?
トップは起こせなかったのかな?
まあちゃんとカットしてなきゃ無理か。
上のは服はかっこいいと思うけど、
あーいうタイトなの着る時肩幅ないと辛いから、
肩とか背中にちょっと筋肉つけた方がいいかもしれない。
まあ上のはつくと着れなくなっちゃうかもしれないけど。
でも見た感じ髪型変えれば全然かっこよくなるよ絶対。
下の画像とか全然変じゃないしもうちょっと全身を見てみたい
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:48:21.32 ID://8ld/ig0
3uの、どの写真も違和感を感じるのは、
服と体のサイズがどれも微妙にあってない希ガス
センスはあると思うんだけどねwww

体鍛えれwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:49:12.94 ID:rXGzJHH40
なんで添えるようにもつんだよwwwwwwwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:49:35.10 ID:zGMwypwW0
オレがVIPに来るのは木こりに会いたいからだ。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:49:57.90 ID:LUawZJ2sO
>>284
髪立てる時はメーカーどうこうじゃないと思うんだ
結局慣れが大事だから当日まで練習したほうがいいと思う
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:49:59.42 ID:TumNAXtE0
>>289
ちょwww俺も同い年ww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:50:44.31 ID:3u8nbidm0
>>296
眼鏡今日かったばかりなのにwwwwww
しかも14Kぐらいしたのにwwwwww
上の服は無印のだわ
久しぶりに来たんだが、アローズのシャツと比べてもぜんぜんタイトじゃないけど
筋肉着けたら、アローズのSのシャツとか着られなくなりそうだなぁ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:51:01.83 ID:dU36XRGpO
>>281
なんで七三なの?www
もっと短髪の方が絶対似合う!!
オリラジのうるさい方みたいにして来い!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:52:01.32 ID:BvHt6l2u0
ブサじゃねーぞ、全然
悪いが確かに特徴ない顔立ちだが、だからこそなんとでもなるから

ムースじゃなくてハードめのワックス使え、霧吹きかなんかで髪湿らせてから少しワックスすり込んで、ドライヤーで乾かしながら全体的に立てろ
んで、少量のワックスを指につけて、全体的に落ち着かせつつ、トップを立てて、サイドに少し横ハネつくれ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:52:37.46 ID:TumNAXtE0
>>284
いや、立てる時はいったん濡らして乾かす過程で立てないと基本的には無理。
てか美容院で切ってないのにアリミノとか使ってるのかよw
そもそも立てるのを前提にカットしてないと難しいね。
まあダイエースプレー並にハードなやつとか使えばできるかもしれないけど
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:52:49.20 ID://8ld/ig0
>>302
筋肉つけるというよりも、体を引き締めるって言えばよかったんだな。
そうすれば、メリハリが出来るとおもうんだおね
身長は何センチよ?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:53:03.09 ID:dU36XRGpO
どうしよう。
磨けば光る男に弱い私www
磨いてやりてー!!!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:53:08.99 ID:323pZrk80
今北ID:3u8nbidm0はこんなんでよく晒せるなwwwwwwwwww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:53:13.76 ID:3u8nbidm0
>>297
ジョギング始めたんだが、長続きしなさそう

>>299
うぇwwww嬉しいこと言ってくれるじゃないかwwwwww

>>300
まずは美容院だよな

>>303
意図したわけじゃないけど、横流しがいいとおもった
前髪が重たい方が眼鏡が似合うと思うんだ
ああ、眼鏡が諦めきれないんだ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:54:46.72 ID:dU36XRGpO
>>309
髭生やしてみたら?
つか、芸能人だと誰みたいになりたいの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:55:41.86 ID:3u8nbidm0
>>304
俺って、ブサじゃないのか
なんか新しいことを発見した様な気がする
美容院でカットのついでにワックス買ってくる

>>305
スプレーは禿げそうで怖いんだよなぁ

>>306
165チビすwwwっwwww
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:56:49.18 ID:rHPjKOWB0
真面目に身体をスリムにしたけりゃジョジョ立ちお奨め
一日1時間ポージングしてると自然と身体が引き締まってくる
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:56:59.77 ID:3u8nbidm0
>>310
髭はムリだわwwww
僕が髭生やしたら清潔感がなくなりそう

好きなのはHYDEだが、なりたくはない
そうだなぁ、藤木直人とか好きだなぁ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:57:13.39 ID://8ld/ig0
>>311
低そうだなとは思ってたが、やっぱりw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:58:02.90 ID:TumNAXtE0
>>302
シャツの肩の部分がパッツンパッツンなくらいがかっこいいよ。
そんなすぐでかくなるわけじゃないしねw
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:58:20.14 ID:dU36XRGpO
>>313
髪をカットして髭なら大丈夫。
なんか垢抜けないんだ。おまいは。
そんなとこが萌えるんだけどwww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:58:48.13 ID:3u8nbidm0
>>312
おまいのスリムさは、ジョジョ立ちの成果かwwwwっwwwっwwwっwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 21:59:40.95 ID:TumNAXtE0
>>311
スプレーはとりあえず今無理矢理トップを立たせる手段だから別に使わなくていいよw
でも結構みんなセットの最後にハードスプレーは使ってるよ。
まあ使わなくてもいいと思うけど
チビなら尚更、肩幅広げた方がいいと思う。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:01:06.02 ID:jMY0K2dJ0
俺文化祭のときこんな格好で出たよ
暗くて見づらいが
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader329713.jpg
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:01:15.04 ID:3u8nbidm0
>>315
今の時点で、結構パッツンパッツンなんだよなぁ
でも、ちょっと鍛えてみるか
ジョギングで自然に筋肉着けていきたいな

>>316
垢抜けないというか、特徴がないんだろうな
萌えるとかばろすwwwwwwww
僕みたいなブサに萌えるなよwwwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:01:49.95 ID://8ld/ig0
>>319
ゲノム兵発見
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:01:58.80 ID:TumNAXtE0
http://www.beauty-box.jp/style/mens/index.html
こんなかだったらどの髪型にしたい?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:02:46.57 ID:TumNAXtE0
>>320
今の肩幅でパッツンパッツンになる服着てるとどうしても頭でっかちに見えると思うよ。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:02:57.03 ID:4wW1oc3iO
http://p.pita.st/?m=dtqdjgpv
総額5000円だからってなめてると
ロードwwwwローwwwwラwwwwwーwwwwだwwwwっwwwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:03:16.34 ID://8ld/ig0
>>320
ジョギングは有酸素運動といって、筋肉をつけるのではなく、脂肪を燃やすための運動だから大丈夫だお
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:03:32.36 ID:3u8nbidm0
>>318
髪軽くしなきゃ、立つものも立たなくなってしまうからな
ウチ、父方も母方のおじいちゃんは禿げなんだ(´・ω・`)

チビで筋肉質って、アンバランスじゃない?
肩幅の細かったり、全身的にスリムだけど筋肉着いてるのが理想
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:03:37.17 ID:BvHt6l2u0
>>311
うん、お世辞抜きで少なくともブサではない
服とかでどうにでもなる、マジで

ワックスは美容院で買う必要はないってか特別気に入りでもしない限り美容院で買うくらいなら同じ金でコンビニで大手メーカーのを下地用にソフト、スタイリング用にハードで2つ買った方がいい
てか今すぐ1500円持ってセブン買ってきて頭洗ってスタイリング練習する事をオススメしたいww

スプレーは接射しなきゃへーき
使うなら男性用は高いし固すぎるので個人的には女性用がオススメ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:03:52.27 ID:77tCK6G20
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:04:31.76 ID:ry+KjOcK0
お金がないならユニクロのスキニージーンズで
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:04:54.31 ID://8ld/ig0
>>324
ジーンズはくときに、足が引っかかってドンドン開いてっちゃったんだろwww

331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:05:17.89 ID:ePJ1N2KG0
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:06:01.35 ID:TumNAXtE0
>>320
ジョギングなんてむしろ筋肉落ちるくらいだぞw
まあ、元からついてないからちょっとつくかもしれないけど・・
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:07:13.67 ID:3u8nbidm0
>>322
http://www.beauty-box.jp/style/mens/094.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/057.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/095.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/043.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/009.html

ちなみに、一番下の子が好み

>>323
顔でっかいんだよなぁ
僕ってwwwww
肩幅つければ、顔が小さく見えるのか

>>325
よっっしゃ、小出監督の本も買ったし、がんばるぞ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:08:16.94 ID:4wW1oc3iO
>>330
よくわかったなwww
おかげで後ろががら空きだwwwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:08:54.06 ID:FiqikYQb0
おぉ、目クソが鼻クソを笑うとる
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:09:10.61 ID:dU36XRGpO
>>320
ブサじゃないと思うよ。
化けるタイプだね。絶対。
もうちょいガリだと理想www
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:09:13.74 ID:ABy5O2as0
みんなの力を貸して欲しい

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160874919/l50

に「うんこ」って書いて欲しいんだ
一生に一度のお願いだと思って一回と言わず2度3度と書いて欲しい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:10:02.10 ID:3u8nbidm0
>>327
ちょwwwwwwwwww明日1限から大学あるしwwwwww
最近CMやってる二つに分かれてるワックスとかいいな
下地用とスタイリング用

>>332
いいんだ、とにかく細身になりたいんだ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:10:08.80 ID:TumNAXtE0
>>333
色々意見があると思うけど、
俺的には上から2番目のが似合うと思う。
でも何となく髪の色を少しだけ明るくした方がいいと思う
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:11:01.36 ID://8ld/ig0
>>334
こういう太いジーンズよりも細身をあわせた方がもうちょいオサレっぽくなると思うお
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:12:18.66 ID:dU36XRGpO
>>339
同意
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:12:53.28 ID:TumNAXtE0
>>338
まあ理想があるならそれを曲げろとは言わないけど、
君の顔は細身よりワイルドな感じの方がかっこよくなるタイプじゃないかな?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:14:33.25 ID:BvHt6l2u0
>>334
てかオサレさんはもうヘビーダメージは履かないお
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:14:48.32 ID:3u8nbidm0
>>336
痩せるためにジョギング中なんだけどな
化けたいなぁ

>>342
ワイルドもいいけど、神経質で繊細な感じが好きなんだよなぁ
手がプルプル震えたり、眼鏡を指で直したり
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:15:02.62 ID:iLv0HqCd0
朝ズバ実況で盛り上がってる心霊写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256.jpg
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:15:11.76 ID:rKimV6wR0
俺もアドバイスとかして欲しいけど顔晒す勇気は流石に無いwwwwwww
俺にはみんなが芸能人並みに見えるぜ・・・
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:15:54.52 ID:TumNAXtE0
まあスプレー買うなら青ケープがお勧めだな。
ワックスはナカノの4か5が1つあれば十分だと思う。
カットがきちんとしてれば市販のでも何でもいけちゃうんだけど、
やっぱ定番のに外れはないと思うし。
カットしてもらったとして、セットの時一番大事なのがブローでの土台作りだけど、
それが出来てないとすぐ崩れちゃう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:16:19.16 ID://8ld/ig0
>>344
ぶっちゃけ、このキミのスペックで手がぷるぷる震えて、メガネを指で直してたら、
確実にヤンキーにからまれるお?wwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:17:00.44 ID:TumNAXtE0
>>344
一体何に影響されたんだwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:17:53.15 ID:3u8nbidm0
>>347
ブローが大切なのか
髪全体を湿らす
タオルドライ
ワックス
ブロー
スタイリング
っていう認識で合ってる?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:19:25.46 ID:BvHt6l2u0
>>338
善は急げwwwww
まあ髪は色々試してみるべし、細身でいたいってなら前髪長めにしてサイドから襟足中心にピンパーマで外ハネさせたりしてもイケるような気もしないでもない
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:19:34.60 ID:3u8nbidm0
>>348
だが、そういうところで逃げられる素早さのためにもジョギングをwwwwwww

>>349
なんだろう、そういうイメージがいつのまにか出来ていた
たぶん、一番の理想が女性になることなんだとおもう
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:21:10.87 ID:WeHJJCU50
>>352
_
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:21:24.23 ID:TumNAXtE0
>>350
いや、普通はタオルドライとブローの間にワックスは要らない。
それでもセットしづらい時はベース剤(もちろんワックスでも可)を使ってからブロー。
ベース有と無し両方やってみてセットが上手くいった方を選べばいいと思う。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:22:49.40 ID:3u8nbidm0
>>351
とにかく、美容院の人に相談してみるよ
2ヶ月ちかく行ってないから行きにくいなぁ
前髪は重要で長めにもっていきたいんだ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:23:18.04 ID:RLUudYK80
>>305
ちょwwwwwwwwwwwダイエースプレーとかwwww
wwwwヘビメタかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:24:06.58 ID:BvHt6l2u0
>>350
kk
下地のワックスは少ない量を掌で薄く広げて、根元から刷り込むように汁
ブローは、なんつうか常にドライヤーの首左右に振りながら流すようにするのがコツ、間違えても同じトコロにずっと当て続けたりするな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:24:40.71 ID:3u8nbidm0
>>354
それなら、だいぶ楽になるな
アリミノのベースもってるから、使ってみる
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:26:11.52 ID:dU36XRGpO
>>352
やっぱりhydeっぽくなりてーんじゃん?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:26:47.35 ID:3u8nbidm0
>>359
いや、なりたいんだけどさwwwwwwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:27:09.38 ID:4wW1oc3iO
>>340
http://p.pita.st/?m=fplek7db

こうですか?わかりません><
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:27:55.36 ID:rHPjKOWB0
必殺「エコーズ3FREEZE!!」
http://p.pita.st/?m=gtnombci
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:29:29.36 ID:BvHt6l2u0
>>352
お前は俺かwwww
俺なんかロングにするべく髪切らずに伸ばして3ヶ月目、マジもっさりさらさらしてきたwww近頃友達に触られるww

長めで動き出したいなら下地にワックス必要だってかヘアアイロンあると吉
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:31:00.34 ID:3u8nbidm0
>>363
さらさらヘアウラヤマシスwwwwww
僕は癖毛だしなぁ、あんましのばしてもさらさらにならない
ヘアアイロンは持ってるんだけどね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:32:24.23 ID:3u8nbidm0
ちょっとジョギングしてくるね
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:34:45.73 ID:HtAcuWPx0
きれいに前髪分けるにはどのくらいの長さ必要?
あとなんか分けやすいようにカットしてもらったほうがいいの?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:36:47.63 ID:TumNAXtE0
>>364
俺も少しだけど癖毛だよ。
癖毛の人はちゃんとカットしてちゃんとセットしないとダサいからきついね。
ベースの時はいいのかわからんけど、
ブローで形作ったあとにワックス使う時は例えば白いワックスだったら
白いのが見えなくなるくらい手の平で伸ばしまくってから
毛先だけに撫でるようにつけるべし。
てか髪型専門の本に書いてなかった?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:38:41.91 ID:eAc12y0hO
http://p.pita.st/?m=ogeblmrr
ところで木こり先輩これどう思います?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:39:50.88 ID:BvHt6l2u0
>>366
長さは場合によるから何とも言えないがある程度長ければごまかせる事が多い
ここで分けたいんですけどって言って切って貰った方がいいが、アシメは修正不可能だから良く考えてから場所決めろ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:40:33.96 ID:WAC482FuO
ハイ、大好きなファッションスレだと開いたならば美容院スレとイヒしてたよ。
今伸ばしてるから必要無いな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:41:50.67 ID:HtAcuWPx0
>>368
燃え尽きるほど
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:44:08.45 ID:TumNAXtE0
>>370
伸ばしてる時でも美容院定期的に行くだろ?
まあ何も参考にする必要はないかもしれないけど。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:44:08.76 ID:BvHt6l2u0
>>368
超好みwwww

そういや去年勢いでかっちまったワインレッドのブーツ一度も履いてねえ(´A`)
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:44:20.09 ID:eAc12y0hO
うわよく見たら変なの混ざってる
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:46:06.51 ID:7FLKZ/q/0
でぃっへへっへ
おいらあがきたからにはもう大丈夫でよぅ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:47:27.80 ID:ld4aQREc0
ファ板から来ました
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:47:52.49 ID:fECVKKUL0
>>1
上は重ね着で、下ジーパンにしたらいいと思います
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:48:34.50 ID:7FLKZ/q/0
ファ軍からきますた
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:49:06.93 ID:eAc12y0hO
>>373
おkですかね?
古着で7800円なんですが
>>376
ファ板民からして>>368のブーツはどうでしょうか?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:50:38.43 ID:fECVKKUL0
>>1さんは、カジュアル系とラブリー系どっちが好きですか?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:54:21.37 ID:TumNAXtE0
>>10
見て思ったけどやっぱ体をでかくする必要があるような。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:55:00.80 ID:zGMwypwW0
>>376
(・∀・)カエレ!!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 22:56:24.31 ID:HtAcuWPx0
>>369
そうですか・・・
もうチョイのばします
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:06:14.40 ID:rKimV6wR0
  ( ^ω^) ウーン…セフセ…
  (⊃⊂)

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!?
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

http://p.pita.st/?bwcnt8fd
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:12:09.24 ID:TumNAXtE0
>>1じゃなくて3u8nbidm0来ないね。まだジョギング中かな。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:14:43.55 ID:3u8nbidm0
>>367
ちゃんとカットしないとホントぼさぼさになるからなぁ
ほとんど、髪型眺めるだけだったからそこまで読んでないんだ

>>368
ブーツかっこいい
スキニーをブーツインしたらかっこよくなりそう
二枚目は暗くてよくわからない


387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:15:33.11 ID:3u8nbidm0
>>384
グレーのジャケット流行ってるからいいと思おうよ
タートルネックの合わせかたもおしゃれだし
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:15:47.89 ID:rHPjKOWB0
>>384
アウアウ

http://p.pita.st/?m=gtnombci
セフセフ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:16:39.34 ID:dU36XRGpO
>>366
斜めに流したりする位なら目の下辺り?
この場合は眉上でも大丈夫だけど。
センターでピッチリ目にしたいなら鼻下くらいがベストだな。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:17:10.08 ID:rHPjKOWB0
>>389
口元まである俺は普段花京院wwwwwwwwwwwwwwwwww
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:18:21.06 ID:rKimV6wR0
>>387
一応セフセフ…なのかな?
>>388
ちょwwwwww新ポーズwwwwwwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:19:12.12 ID:drVCYnaF0
>>384
インナーが酷い
ジャケットクリーニングだせ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:21:23.71 ID:TumNAXtE0
>>384
せめてベルト見えるようにした方が。
ジャケットは一体どこで買ったのかわからんけど、色の組み合わせがおかしいような
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:23:24.61 ID:QvEhW16C0
>>384
ジーンズのわざとらしい加工
全体的な色使い
柱のキズ
CASIO
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:25:17.20 ID:3u8nbidm0
>>385
帰ってきたけど、いまからシャワーでまた席をはずすね
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:27:28.91 ID:TumNAXtE0
>>395
乙。いってらっしゃいませご主人たま
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:32:33.77 ID:rKimV6wR0
ジャケットは金無いから古着だおwwww
インナーはどっちかというとブラウンに近いんだけど
写真だと強いグリーンに見える・・・不思議だ
>>392-394
把握。
客観的に見てみると確かにおかしいな
着てるときはそんなに変に感じないんだけどね…インナー選ぶのって難しい、着方も含めて
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:33:42.02 ID:eAc12y0hO
ところでVネックニットってユニでもいいと思う?
8000円を目安に探したけどなかなか無かった…
一番希望に近かったのはNハリの12000円なんだけど


ゾゾでハレのでも買おうかな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:34:22.66 ID:UtemtX3R0
>>395
いてらり

>>384
そのjkとセーター着たいなら、VネックとYシャツとかのがいい
後ボトムがデニムだとどーもダサいな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:48:04.16 ID:K7gFSRLJO
ここが今回のファッションスレか。ファッションスレがvipで立つとかなり嬉しい。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:48:25.05 ID:drVCYnaF0
>>298
4000円くらい出せよw
厨房の時制服にユニのニット着てたが
着心地はかなり良かった

>>397
色合いよりも着丈
そのサイズ感じゃ無地じゃ面白みが無い
三十代後半のオッサンみたい
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:51:35.25 ID:TumNAXtE0
>>401

> >>397
> 色合いよりも着丈
> そのサイズ感じゃ無地じゃ面白みが無い
> 三十代後半のオッサンみたい

全く同じこと思ってた。特にオッサンっみたいてとこ。
言いづらかったけど、せっかく晒してくれたから言った方がいいのか
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:53:05.54 ID:TumNAXtE0
インナーがグリーンじゃなくてブラウンならジャケットも結構見えてるのと違う色なのかな。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:54:59.52 ID:K7gFSRLJO
グレーパーカーの上に黒ジャケット着るのって普通?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:55:26.11 ID:rKimV6wR0
>>401
>>402
確かにおっさんっぽいってよく弟に言われるw
田舎住まいは良さげな店を探すだけでも一苦労だぜ・・・
まともなショップあるとこまで片道50`近くとかアフォかと
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:56:49.98 ID:TumNAXtE0
>>404
普通だったけど今も普通なのかな。
別に見た目のバランス悪くなければいいと思うけど。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/16(月) 23:58:56.86 ID:drVCYnaF0
>>404
私的には無し。流行としては、一昨年じゃね?

>>405
サイズに気を使えば
量販店の服でも案外着れちゃうんだぜ?

試着しないなんて信じられない、
という俺はヤフオク・ネット上のショップを進められない
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:02:02.98 ID:x0/COutR0
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:03:23.17 ID:8uxprRgT0
>>408
ピーコート?
中のシャツのボタンを全部しめればセフセフのようなきがする
あと、デニムをどうにかしたいね
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:05:10.39 ID:WCWWZUZB0
>>408
着る人によっちゃセフだと思う。
もっといいシャツがありそうな気もするけど、その辺は好みの問題なんだろうか・・。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:05:47.69 ID:qEpvDTpz0
>>408
着なきゃ分からん


ファッションにおいて大事な物
体系>>>>>>髪>>>>>顔(醜く無ければ)
服選びコーディネイトなんてどうにでもなるだろ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:05:56.66 ID:Z91hpDsVO
>>404
ないな。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:07:43.65 ID:JSxTbRJA0
>>404
>>407の言う通り一昨年の流行だからビミョー
一昨年フード着脱できるパーカーとJKのレイヤードの買ったけど、去年も今年も着てないな
着こなせる事前提でピンクとかならありかもしれない
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:14:27.17 ID:WCWWZUZB0
まだシャワー浴びてるのかな。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:14:54.76 ID:kYIsv/PpO
質問に答えてくれた人サンクス。やっぱりこの組み合わせはやめておくよ。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:20:49.65 ID:8uxprRgT0
>>414
帰ってきたよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:22:17.10 ID:za4ucws40
あのファッションセンスで他人のファッションにアドバイスしてたのか
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:22:49.21 ID:eY8fDsHq0
>>416
さあスタイリンg(ry
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:26:58.77 ID:8uxprRgT0
>>417
ある意味最強じゃね?

>>418
いまのぼさぼさへあじゃ、どうやってもどうにもならないような気がする
とにかく、いまは一刻も早く美容院へ行かなくては
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:31:27.78 ID:WCWWZUZB0
いたのかよwww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:32:41.35 ID:8uxprRgT0
>>420
ID変わってたの忘れてた
正直スマン
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:33:08.23 ID:za4ucws40
>>421
本当に本人かどうか分からないからうp
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:36:51.06 ID:eY8fDsHq0
>>421
っておまwwwなにアドバイスしてんだwwww
しかも>>408全部閉めたらそれこそアウアウw
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:38:32.43 ID:WCWWZUZB0
>>421
いえいえ。俺も忘れてた。
たぶん説明した通りやれば今まで載せてた画像よりはだいぶマシにできると思う。
そりゃ理想のヘアスタイルは無理だけど、
とりあえず髪型の本にセットのシルエットの作り方とか載ってるページあると思うから
参考にしながらやってみたら?
別に出来なかったら出来なかったでいいから確認のうp
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:39:50.53 ID:8uxprRgT0
>>422
http://www.vipper.org/vip359044.jpg
ガラが気に入って、買ったニット
たぶん、シップスだったとおもう

>>423
そうなのか?
全部というか、上2、3開けて
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:40:34.85 ID:8uxprRgT0
>>424
うん、まずは本でも熟読してみるよ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:42:07.82 ID:za4ucws40
>>425
ランプおしゃれだな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:42:47.74 ID:2bOHrpaQ0
>>425
なんかおまい見てると和むんですけどww
もっとカジュアルな服のが似合いそう
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:44:48.83 ID:8uxprRgT0
>>427
うん、ありがとう
和むんだ
常夜灯にしている

>>428
和むのかよwwwwww
カジュアルか
アローズでネルシャツ買ってきたから、明日はそれで大学だ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:44:55.77 ID:eY8fDsHq0
>>425
一枚でもそこそこ絵になるし悪くないアイテムだな
普段それに何あわせてる?

そしてもう一度言う
お前はブサじゃない
ただ、肌ちゃんと手入れした方がいいな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:45:39.01 ID:WCWWZUZB0
>>425
なんかあんまり髪長くないけど、結構切ってそんなに経ってない?
美容院行ってから2ヶ月だっけ?
それならやり方さえわかれば全然セットできるよ。
逆にここから切るとしたらあんまり変わらないか、
結構短くなるなぁ。
本人的にはカラーもOKなの?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:48:26.34 ID:WCWWZUZB0
肌は画質のせいかもね。
肌整えるなら外的な要素よりも、
睡眠とかの生活リズム食事をちゃんと3食とることとバランス整えることとか
全体的な生活習慣が重要になってくるからVIPはあんまりよくないかもなwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:49:01.44 ID:8uxprRgT0
>>430
ふだんは、その上にそのままジャケットかな
ああ、俺アトピーだから肌だけはどうにもならんのだよwwwwwwww

>>431
いや、もう2ヶ月、3ヶ月たってるwwwww
前回がソフトモヒカンにしてみたから、ようやく普通の長さになったとこ
むちゃくちゃもさもさしているから、かなり軽くしないとだめかもしれない
カラーはNGかな
黒髪マンセーなんだ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:50:33.09 ID:8uxprRgT0
>>432
自慢じゃないけど、俺の肌は汚いぞ
外出先でミラーを見るたびに帰りたくなるwwwwwww
確かにパソコンあると、生活リズムがめちゃくちゃになるかもしれない
睡眠は、おそらく薬のせいなんだが、一日12時間ぐらいとっているんだ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:51:49.27 ID:za4ucws40
黒ぶちメガネよりも、サングラスの方が似合いそうな気がする
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:54:43.03 ID:8uxprRgT0
>>435
サングラスはなんか「かっこつけてるな、こいつ」と思われそうだからなぁ・・・
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 00:59:26.06 ID:Z91hpDsVO
>>434
似合うものと着たいものは「別」だぞ。
黒髪まんせーもいいが、おまいには似合わない。
昭和っぽいメガネも素敵だ。だがおまいには似合わない。
hydeみたいな髪型もいいが、おまいには似合わない。
似合うものを身に着ける方が得だよ。
そのままいくと、なりきれないhydeのコスプレでしかない。
厳しいようだがおまいの為に言う。
似合うものと着たいものを分別しろ。
着たいものは家で楽しめばいい。
ちゃんと似合うものを着たら、おまいは結構イケるぞ。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:02:15.93 ID:Pb4+2YGr0
>>436
お前メンズノンノで見たことある気がするんだが・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:03:43.80 ID:8uxprRgT0
>>437
うん、結局何が似合うか、なにが似合わないかとかって
結構試行錯誤が必要そうだな
今年入ってから色々VIP内で色々相談して、やってみたけど
未だに、目指すべきイメージが浮かばないよ

>>438
それはねーよwwwwwwwww
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:03:49.28 ID:eY8fDsHq0
>>433
アトピーだったのか...ほんとすまんorz
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:04:08.13 ID:1pnli8+/0
>>437
>なりきれないhydeのコスプレでしかない
耳が痛い
合コンでFlower熱唱しながらPVの振り付け完璧にやっちゃった俺には痛い
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:05:55.83 ID:8uxprRgT0
>>440
いやいや、全然おkwwwwwwwww
それより、ブサじゃないって言ってくれてトンクス
ホント、嬉しい

>>441
flower歌えるほど声の高いおまいが羨ましい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:07:48.25 ID:Pb4+2YGr0
>>439
お前の双子の兄かも試練wwww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:08:26.24 ID:8uxprRgT0
>>443
それは新事実wwwwwwwwwww
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:10:52.75 ID:eY8fDsHq0
>>441
大丈夫だ、大した事はない。
昔な、嫌々女装させられて、最初は嫌がってたのにそのうち調子乗り出して、しまいにストラト持ち出してジュディマリのmotto熱唱した男がいたんだぜwwwww

大丈夫それでも俺は生きてるwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:13:04.10 ID:1pnli8+/0
>>445
お前なんてまだいいぜ
女装させられてっていうか着物着せられて夏祭りに出陣した俺はもっと痛い
確かに細いけどさぁ.........
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:13:49.82 ID:8uxprRgT0
>>445
>>446
女装とかイケメンの予感wwwwww
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:14:26.63 ID:WCWWZUZB0
>>437の言うとおり黒髪よりカラーリングした方が似合うと思うんだよな。
だから美容師に勧められたらしてみた方がいいと思う。
似合うもの探しはほんと大事だと思う。
まず体型から変えた方がいいし。

あと睡眠についてだけど、俺も長期休暇とかよく12時間くらい寝てたよ。
特にリズムが崩れてる時。
睡眠時間は6〜8時間の中で自分に合う時間で
しっかり目覚ましでも使って起きないとなかなか整わないよ。
薬のせいでそれが絶対無理ならスマンけど。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:14:54.69 ID:1pnli8+/0
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:17:22.95 ID:Pb4+2YGr0
>>449
昨日くらいに見たな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:17:45.91 ID:GEoeykTo0
>>449
顔見えてないからイケメンかブサメンかわからんが
そのポージングだけでイケメンオーラを垂れ流している!!!
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:18:15.22 ID:8uxprRgT0
>>448
ジョギングを続けていくのが理想的だな
薬のせいにして、甘えているだけなのかもしれんが、ほんとうに眠すぎる
18時間余裕で寝られるから、困る
薬変えて貰おうと、先生に言ったら逆に薬増やされたから困るwwwwwwwwww

>>449
ちょwwwwおまいかよwwwwwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:18:21.52 ID:ktxTNY9I0
>>449
昔、野郎がセーラー服着てコンビニに買い物に行ったスレがあったのを思い出したw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:19:04.63 ID:Pb4+2YGr0
ちょ、ピタの使い方わかんねwwwメンノンに出てる>>447をうpしたいんだが
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:19:10.79 ID:8uxprRgT0
いま、毎日放送ででてる藤井フミヤの眼鏡似合ってるのが羨ましい
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:19:46.09 ID:8uxprRgT0
>>454
メンノン何月号?
10月、11月号なら手元にある
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:21:04.01 ID:Pb4+2YGr0
>>456
八月号だ。キムタク表紙のやつ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:21:12.62 ID:wliLuF870
今北
>>449
お前エッロォォォイwwwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:22:19.56 ID:7jUmSOTqO
ファ板で無視されたからこっちで質問させてくれww
http://imepita.jp/trial/20061017/020390
こういうジャケット中に何着ればいい?
きっとレベルが低すぎてスルーされたんだろうなwwwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:22:20.34 ID:1pnli8+/0
>>457
[email protected]
に画像を添付して送信
返ってきたメール内のマイページから編集→PCからの閲覧を許可にして設定
メールに戻ってURLをコピペ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:23:00.68 ID:1pnli8+/0
>>459
俺は茶色が大好きです
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:23:06.13 ID:Mo0y77WN0
>>459
古着屋でTシャツ買えばおk
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:23:25.30 ID:WCWWZUZB0
>>452
それはアトピーの薬?
まあその薬飲んだら寝てないといけないとかじゃないなら、
起きた方がいいよ。
8時間以上寝ると体液がこくなって体に悪いからね。
肌も荒れるし。普段寝不足の人がたくさん寝ると整ったりはするけど。
ジョギングばっかしても今より痩せて余計顔と体にギャップができるだけじゃない?
肩と背中に筋肉つけるだけでもだいぶバランスよくなるよ。
あんまり三角筋についてないのに僧坊筋とかつけ過ぎたりすると、
変なキモチビマッチョになっちゃうけどw
まあ筋肉が付き過ぎるなんてことは絶対ないから安心してくれ。
464せんろ:2006/10/17(火) 01:24:03.36 ID:yLd5mWdsO
上に ジーンズ
下に ジーンズ
でいいんじゃないか?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:24:12.58 ID:8uxprRgT0
>>457
手元にあった
何頁?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:25:18.80 ID:8uxprRgT0
>>459
顔がかわいい系なら薄いピンクとかいいかも
Vネックのニットとか、UネックのTシャツとか
安全に行きたいならグレーでモノクロとかいいかも
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:26:28.97 ID:7jUmSOTqO
>>461-462
サンクス!!
Tシャツでおkってことだな。
やっぱVIPは最高。
ファ板行って実感した。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:26:52.15 ID:adHPNV3GO
服とかめんどいから常にB系
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:28:15.10 ID:8uxprRgT0
>>463
いや、精神科の薬なんだ
なるべく、ちゃんと起きた方がいいと言われているんだけど
なかなかうまくいかない
本気で薬変えてほしいんだけどな
今は、ちょっと痩せた方がいいくらいだから、ジョギングは続けるよ
顔がちょっとぷっくりしているんだ
まぁ、そう簡単には筋肉はつかないよなぁ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:28:24.84 ID:7jUmSOTqO
>>466もありがとう。
参考にするぜ!!
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:28:56.96 ID:Mo0y77WN0
>>467
ファ板はブランド志向と無難な格好したくない奴向きだからな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:29:14.54 ID:Pb4+2YGr0
>>465
37見ろw
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:30:00.92 ID:Pb4+2YGr0
つまりこれだ
http://p.pita.st/?m=omjb7dw6
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:31:03.36 ID:8uxprRgT0
>>472
わかんねーwwwwww
何番のやつ?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:31:33.93 ID:8uxprRgT0
>>473
ちょwwwwwおれそんなにイケメンじゃなすwwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:33:17.16 ID:Pb4+2YGr0
>>475
おまwそこまで卑下すんなwww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:35:42.07 ID:WCWWZUZB0
>>469
腕は細く見えるし腹も出てないみたいだから、顔が浮腫んでるだけじゃないか?
ぷっくりしてるのは気のせいじゃない?
別に全然してないように見えるけど。
もしかしたら骨格のせいで自分ではそう見えるのかな。
筋肉つければ多少は痩せやすくなるし、後々頬がこけることもあるよ。
まあ適度なジョギングは血流をよくするから筋肉の発達も促すけどね。
気が向いたらこれ見てくれ。筋トレもダイエットも基礎的な知識は同じだから。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
478ここなんて女装スレ?:2006/10/17(火) 01:36:52.16 ID:eY8fDsHq0
俺より酷い女装経験あるヤシ初めて見たwww

>>475
いや、このくらいになる素質はある、mjd
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:37:24.56 ID:aBRCeF3Z0
吉祥寺から20分以内の駅ならオレが服選んでやるけど
予算1万いないで上から下まで全部コーディネートがんばるよ

いちお地元吉祥寺なんで吉祥寺だとなおヨシ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:39:35.02 ID:WCWWZUZB0
>>479
>>1は逃亡しますた
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:40:46.73 ID:aBRCeF3Z0
>>480 な、なんだってー!?

レス全部見てないオレにわざわざサーセンwwww
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:43:06.72 ID:BvgotoOIO
スト系好きなら俺に任せろ、と言いたいところだったけどいなくなったのか
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:46:17.14 ID:8uxprRgT0
>>477
筋トレか、代謝がよくなると痩せやすくなるか
頬骨ねでるからなぁ
というか、最近、また薬のせいなんだが10キロぐらい太ったから痩せなきゃならんのだよなぁ
参考にさせてもらうよ

>>478
まじで?
どうにかなるかなぁ

髪型雑誌に触発されて、眉毛整えたり鼻毛抜いてたら痛くて気持ち悪くなってきたwwwww
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:49:50.20 ID:WCWWZUZB0
>>483
10キロ太ったのかよ・・・でもどう見ても腕細いし、腹も出てないってのなら一体どこに肉が・・・
元がガリ過ぎただけだろ?
別に太ってないし筋肉つけてから痩せればいいよ。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:54:07.11 ID:WCWWZUZB0
俺鼻毛痛くて抜けないんだよなー・・・
でも眉毛整えるのはほんと大事だと思うよ。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:55:21.75 ID:8uxprRgT0
>>484
たしかに、クラスメイトからは、今のでちょうど良くなったとは言われたけど
ちょっと痩せめがちょうどいいのかなって思って
でも、まえうpしたときもピザって言われてたし、太ってきているとは思うんだけどね
写真撮る角度で、印象が変わって困るwwwww
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:56:55.45 ID:8uxprRgT0
>>485
鼻毛抜くと涙、クシャミがひどいwwwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 01:59:52.40 ID:bewOtKIf0
鼻毛は指で抜くとそれほどでもないが、ピンセットだと地雷を踏んだかと思うね・・・
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:05:08.24 ID:WCWWZUZB0
鼻毛はカットじゃ駄目なの?w
クラスメイトから言われたならちょうどいいってことに間違いないし
やっぱ痩せすぎだったんだね。
少なくとも痩せてるのが似合わない。
他人からどう思われようが痩せて自己満足するのもいいけど、
やっぱり似合う体格になって欲しいなw
精神病の薬飲んでるって言ってたけど
具体的に精神病ってどんな感じなの?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:07:40.83 ID:8uxprRgT0
>>489
うつ病なのか総合失調症の陰性症状なのかよくわからないが
病的にひきこもりなんだ
今の薬が効いているのか、服に興味持ち出してからは、結構外には出てるんだが・・・・
高校のときから不登校でな、学校に行けないのが一番のネックなんだ
最近は、入院したくてしょうがない
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:09:36.65 ID:Pb4+2YGr0
>>490
うつ病の彼女がいる俺としてはお前を応援したくてしかたない
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:11:39.28 ID:WCWWZUZB0
>>490
でも今学校行ってるんだよね?私服?
自分的にかっこいい感じに着こなせたと思った時はかなり外出したくなるよねw
朝髪型のセットが異常に上手くいった時は出るのかなり嬉しい
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:13:09.39 ID:8uxprRgT0
>>491
そうか、俺が言うまでもないことだが大事にしてやれよ
頼れるひととか、愛してくれる人がいるって、すごく心強いし、とても安心できるんだ
特に、この病気は病的に寂しくなったり、誰かにすがりたくなるからな
いま、俺は、すごく両親に助けられているんだが、すごく助かってるんだ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:14:15.23 ID:8uxprRgT0
>>492
大学2回生でゼミだけ行ってる
単位ヤバスwwwwwwww
私服だね、制服時代が懐かしい
服を新調したら、外出したくなるよなぁ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:16:04.68 ID:1pnli8+/0
鬱病って実は気の持ちようでどうにでもなるんだよねぇって思った経験者一名
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:18:11.32 ID:WCWWZUZB0
>>494
それじゃーかっこよくなって学校行きまくって単位とらないとねwww
VIPでコテってあんまりよくないのかもしれんけど、
なんか愛されるキャラだしコテ付けてもいいんでない?
いつもVIP見れるわけじゃないけどこの後どうなるのか気になるんだよねw
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:18:55.91 ID:Pb4+2YGr0
>>495
それは後になってから思うことじゃね?
精神的にレベルアップ、成長してそう思えるようになったんじゃないかと
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:20:15.28 ID:8uxprRgT0
>>495
実はそうなんだと、僕も最近思うようになってきた
ちゃんと薬さえのんでれば、あとは本人が本当に治りたいと思えば自然と良くなるような気がする
病気に甘えているんじゃないかな、自分
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:22:12.16 ID:8uxprRgT0
>>496
コテになって、叩かれたら凹みまくるからなぁwwwwwwww
叩かれ弱いんだwwwwww
ファッションスレで木こりいる?とか聞かれたら必ず返事はするようにはしているけどwwwwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:22:21.24 ID:WCWWZUZB0
少なくともID:8uxprRgT0はオシャレに興味もったのをきっかけに治りつつあるよね。
これでオシャレになって元気になっていい彼女でもできれば完全に治りそうだ。
彼女できれば更にオシャレしたくなって元気になるしね。
ただ下手したら余計精神的に振り回されたりして酷くなることもあるから
慎重に選べよw
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:24:19.98 ID:Pb4+2YGr0
>>496
コテはさすがにうぜぇって思う奴らもでるだろ。
なぜかvipで服のスレはよく立つからそのときまたうpすれば誰かは気付くはず。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:24:26.43 ID:WCWWZUZB0
>>499
もしかしてだいぶ前から木こりって呼ばれてる?w
じゃあ、いるか聞けばわかるしわざわざ付けなくてもいいのかな・・・
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:26:36.91 ID:8uxprRgT0
>>500
そうだよなぁ、一番悪いときは食べることや着る物にも興味持てなかったもんなぁ
彼女はなぁ、諦めかけてたんだが出来れば同じ病気(アトピーなり鬱なり)を持ってる人がいいなぁって
馴れ合いじゃあないけど、話とか合うしなって
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:27:54.97 ID:8uxprRgT0
>>502
夏の時点で木こりと名付けられたwwwww
最近じゃ、好きなブランドの名前を出しただけで、ばれるときもあるwwwwww
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:33:53.19 ID:WCWWZUZB0
>>503
木こり以外で何か別の呼ばれたい名前ある?
俺はその名前で呼ぶからw
自分が鬱なら元気で優しい人がいいと思う。
アトピーの子はある程度見た目でわかるから狙いやすいかもね!
向こうも同じこと思ってる人多いと思うし。
8uxprRgT0なら全然余裕で彼女できるよ。
性格もいいし。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:35:02.72 ID:g56zIpT5O
最近毎日たつな。うざいからファ板行けよ。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:35:43.13 ID:1pnli8+/0
>>505
前の彼女が忘れられなくてっていうか鬱病の原因なわけで
まぁ立ち直ったけど
そのせいで未だに彼女できない俺は…


いやお前作ろうとしてないだろってよく友達に言われますが
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:37:15.96 ID:8uxprRgT0
>>505
名前は木こりだけだなぁ
嬉しいこと言ってくれるじゃないかwwwwww
彼女かぁ、夢のまた夢だったのになぁwwww
まずは、なんとかして自分を高めていくことに専念するね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:39:34.33 ID:g56zIpT5O
ちなみに俺のIDがジゴロ
510凸 ◆is.no.net. :2006/10/17(火) 02:39:57.68 ID:A/gprCBT0 BE:123844782-2BP(500)
>>509
ZIPでくれ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:41:55.17 ID:CudTS55z0
このスレまだあったのかw
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:43:08.83 ID:8uxprRgT0
明日1限あるから、寝ますね

というか、行けるかわからないけど最善を尽くしてみるよ
というわけで、おまいらありがとう
楽しかったよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:43:29.74 ID:WCWWZUZB0
>>507
俺もそうなりかけてるけどまだ付き合ってるw
彼女のせいというよりは半分以上は自分に問題があると思うけどね・・・
確かに鬱っぽい人の行動はとても彼女作りたがってる人には見えないだろうね。

>>508
今でも彼女は作ろうと思えばできるはずだけど、
まあやっぱ理想に近い人の方がいいよね。
やっぱ深く愛せるかって時に見た目が好みってのもかなり大事な要素だと思うし。
やっぱオシャレな方がいい女が寄ってくると思うしね。
そのためには自己満のオシャレだけじゃいけなくて、
自分を高めるにはやっぱ似合うかどうかってのが大事だと思う。

じゃあ木こりって呼びますw
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:44:21.39 ID:Pb4+2YGr0
今日中間テストあるのになにやってんだ俺はorz
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:44:43.38 ID:WCWWZUZB0
俺も楽しかった。木こりオヤスミノシ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:45:36.59 ID:8uxprRgT0
>>513
やっぱ、自己満足だけじゃだめなんだなwww
でも、プレッピーにどうしても惹かれるんだww
あの、なんともいえないオサレな感覚
大きなエンブレムwwwww
まぁ、人生理想と現実のギャップがおもしろいんだろうけどなwwwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:46:10.63 ID:1pnli8+/0
>>513
前の彼女とか言っちゃったけど本当は遠距離恋愛中なんだな
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:46:35.36 ID:8uxprRgT0
>>515
ありがとう
おやすみー

>>514
がんがれwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:49:51.26 ID:WCWWZUZB0
>>517
マジか!俺も今遠距離なんだ。今2年と4ヶ月くらいかな・・・
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:50:43.35 ID:1pnli8+/0
>>519
俺も2年とちょっとだな。俺はたぶん死ぬまで会えないけどな。
距離が遠すぎるわ。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:52:06.47 ID:WCWWZUZB0
>>520
ちょ・・・・それって
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 02:57:59.96 ID:WCWWZUZB0
でも、その彼女も幸せなんじゃないかな。そんな風に思われて
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:04:06.04 ID:CudTS55z0
今度6万のジャケット買おうと思うんだが
普通の人からすれば馬鹿みたいに見えるのかね?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:05:27.44 ID:1pnli8+/0
>>522
どうだろうな。連絡手段もないしな。
>>523
普通普通
大丈夫大丈夫
俺は3万までしか出さないけど
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:13:10.24 ID:WCWWZUZB0
>>523
捨てる程金があれば・・・俺もどんなによくてもせいぜい3万。
でいいなーって思うものが異常に高いときほどがっかりすることはないな。


>>524
不謹慎かもしれないけど、どうしてそんなことになったの?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:15:48.97 ID:T2k4tQkvO
カウチンニットかったお
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:17:30.40 ID:CudTS55z0
カウチンあったかそうだけど着こなせる自信がない
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:18:14.50 ID:1pnli8+/0
>>525
さすがVIP
人の傷口を抉る気まんまん
確実に今日は寝れない


簡単なことだよ
事故って逝っちまったんだ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:18:45.05 ID:1pnli8+/0
訂正訂正
事故ったんじゃなく事故に巻き込まれたんだよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:23:47.40 ID:g56zIpT5O
>>523
どこのだ?6万払う価値はあるのか?一年しかきれなくて6万はちょっとな…
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:24:03.91 ID:WCWWZUZB0
>>528
スマンw 気になってね。
でも自分からそのことを言ったくらいだから
ちょっと聞いた方がいいくらいかなのかなと思って。
教えてくれてありがとう。
色々考えさせられるね
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:25:09.26 ID:g56zIpT5O
>>527
物にもよるだろうが寒いぞw編目の隙間から風が入ってくるw
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:25:41.91 ID:1pnli8+/0
>>523
マジレスすると

本気で気に入ってこれ以上のものはない
ってのじゃないと6万は高い
1年だけ着るんだったら2万未満のものにしとけ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:26:10.49 ID:CudTS55z0
>>530
ATOってブランド
2〜3万ぐらいの買って1シーズンとかで着なくなるなら
欲しいの買って一生物にしようかなと思ってる
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:26:13.22 ID:I2Gy0ChRO
ホストやキャバのキャッチは髪を見るそうだ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:26:36.24 ID:augiL4UT0
ケツ毛バーガーのzipあったお
http://space.geocities.jp/matome2000jp/ketuge-barger.html
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:27:33.68 ID:Pb4+2YGr0
>>531
マジレスすると空気嫁
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:30:45.55 ID:WCWWZUZB0
ショートのPコートってもう無理かな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:32:46.17 ID:g56zIpT5O
>>534
ATOか…一生もんにしたいならちょっと名の知れたテーラー池、デザインが気にくわなきゃ無理だが
同じ値段で30万くらいのブランドもんと縫製は同じ、個人で型紙つくるからシルエットはそれ以上。
布、ボタン、ディティールもお願いすれば好きなのにしてくれるはず
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:37:43.08 ID:CudTS55z0
>>539
それだと高くなりすぎないか?
一応大学生だし6万はギリギリのラインだ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:41:17.70 ID:qEpvDTpz0
ATOは一生物にはならなかった
俺だけかもしれんが

持ってる服で一番付き合い長いのって何よ?
俺は古着のROCKT。シルエット、素材感がが気に入って買った
だがプリントがどうにも好かなくて常に裏返して着てる
夏場は着る度に洗ってたが、未だに型崩れない
もう四年目か
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:42:21.43 ID:g56zIpT5O
>>540
布までオーダーしたら高いかも…
けど6万でかなりいいもの作ってくれるぞ、荻窪にある高松宮賞とったとことか三つ揃いで13万〜だったし。
まぁ初見でそんなにオーダーしたら嫌な顔されるかもしれんが電話とかで聞いてみる価値はある。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 03:46:51.46 ID:CudTS55z0
一生物は難しいのか
でも3年持てば十分かな
社会人になって金に余裕が出てきたらテーラー試してみる
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 05:05:17.78 ID:tXBeUqtWO
アウター:ダークカーキ
ボトムス:水色の加工ジーンズ
靴:茶色のブーツ

インナーは何色がいいでしょうか?
白か黒で迷っています
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 05:06:37.21 ID:1pnli8+/0
>>544
グレー
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/17(火) 05:06:49.99 ID:qEpvDTpz0
>>544
白の無地が良さそうだがアイテムによるな
うp汁
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これだけ意見が聞けたら充分です
ありがとうございました