冥王星「わたしはもう惑星じゃなくなったのに、みんなありがとう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
8スレ目
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:44:55.38 ID:5prSw1cn0
2GET
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:45:10.62 ID:cd7akUEy0
前スレ
冥王星「惑星じゃなくなったけど、私のことを忘れないでね」
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156942973/l50

まとめ
http://www16.atwiki.jp/pluto/
http://meiouseimoe.web.fc2.com/
http://www16.atwiki.jp/meiousei/
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:45:19.44 ID:sbOf7T+M0
いい加減しつこいんだよ
さっさとスーパーノヴァして宇宙のクズになれよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:45:40.03 ID:FKY0Aaxr0
乙です
ここから保守の旅が始まる悪寒
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:45:41.60 ID:7PLs8zGI0
コメットさんを見習え
7テラフォーミング男:2006/09/03(日) 01:46:14.69 ID:mELE0Q2P0
>>1
8985:2006/09/03(日) 01:46:37.49 ID:imLtiFoG0
1さん乙〜
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:47:14.91 ID:SrLKpZ1U0
アレだないままで地味だった奴が転校するって噂が流れてみんなに同情されて
ワッショイワッショイされてるのに一行に転校しない奴。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:48:01.61 ID:cd7akUEy0
言い出しっぺが責任とったww
ネタにも走れず、半端な台詞にしてしまった事を詫びる。

そりゃ皆安価取りたくない訳だわwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 01:48:33.79 ID:Xtt/x7EBO
ここらが終着駅だな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:01:50.46 ID:WW/5ei+j0
>>11
家に辿りつくまでががががががが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:05:25.71 ID:jMiq5ZTZ0
だから毎回あのクソコテは何なんだよ! ひぐらしスレでも出るし…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:10:00.52 ID:YK3sccZzO
でもさ、考えてみると
このままあと数年たつと誰もが当たり前に思うんだよな冥王星


(´;ω;`)ウッ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:11:54.88 ID:WW/5ei+j0
>>14
だからこそ俺たちだけは覚えてるんだぜ・・・?
時々でいいから「そういえば冥王星タン、昔惑星だったよな・・・」って思い出してやれば
冥王星タンは太陽系の果てから笑ってくれるんだぜ?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:22:14.33 ID:cd7akUEy0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:37:18.07 ID:cd7akUEy0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:53:10.99 ID:cd7akUEy0
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 02:55:28.68 ID:jMiq5ZTZ0
20テラフォーミング男:2006/09/03(日) 02:56:32.47 ID:mELE0Q2P0
保守してくださっている皆様へ・・・。

太陽「夜食できましたよ〜、保守してくださってる皆さんご苦労さまです」
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d124885.jpg

急造で雑でスマヌ・・・。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:00:50.55 ID:cd7akUEy0
>>20
やっぱ太陽最強だわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:02:10.55 ID:hLslMV1PO
>>20
 ど こ の 新 妻 だ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:11:29.81 ID:jMiq5ZTZ0
太陽系最強。イッツメイベリ〜ン
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:14:57.19 ID:WW/5ei+j0
太 陽 の 反 撃 は 始 ま っ た !!!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:18:56.90 ID:lW1wAoxY0
別格というかこいつだけ恒星だしな……
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:26:09.16 ID:7FE5lkrx0
保守

そして、おやすみなさい・・・
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:27:08.73 ID:ajQJxA2k0
もういいよこの手のスレは、いい加減落とせよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:46:41.25 ID:FKY0Aaxr0
太陽「見よ、この広大に広がる宇宙を!すべて我が手中におさめようぞ」
29テラフォーミング男:2006/09/03(日) 03:47:32.30 ID:mELE0Q2P0
保守。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 03:59:00.81 ID:cd7akUEy0
水金地下目土天海冥

一発変換にしては結構頑張ったと思う
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:01:38.40 ID:fuDbOPRE0
太陽「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
土星「詳細キボーヌ」
太陽「今日はカレーですが、何か?」
地球「カレーキターーーーーーーーー」
火星「キターーーーーーーーーー」
木星「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
太陽「オマエモナー」
土星 --------終了-------
地球 --------再開-------
火星「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
太陽「ジャガイモうp」
木星「↑誤爆?」
地球「タマネギage」
土星「ほらよ肉>家族」
火星「神降臨!!」
地球「タマネギage」
太陽「糞タマネギageんな!sageろ」
地球「タマネギage」
木星「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
太陽「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
冥王星「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
太陽「氏ね」
土星「むしろゐ`」
地球「タマネギage」
火星「地球 、 必 死 だ な ( 藁 」
32テラフォーミング男:2006/09/03(日) 04:23:06.70 ID:mELE0Q2P0
こんな時間にあえて立ち絵うp
この時間はあいかわらず過疎ってますね(´・ω・`)

微修正+仮塗り
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d124930.jpg
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:23:25.69 ID:CG8m89v90
またVIP落ちてるのか・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:24:26.55 ID:CG8m89v90
スマソ
勘違いwwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:30:17.34 ID:FKY0Aaxr0
過疎でも絵師さんいるから離れれない俺www
金星たん乳でけぇ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:31:26.04 ID:cd7akUEy0
>>32
GJ
金星おっぱいが危なすぎるよ金星ww

俺もそうだがこんな時間まで起きてるのは
絵師とか、SS職人くらいじゃないか?wwww
マウスマジで作業効率悪すぎwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 04:31:29.44 ID:LJhj7hGC0
>>32
おっぱいがすごくておっきしたお^^
38テラフォーミング男:2006/09/03(日) 04:48:24.89 ID:mELE0Q2P0
寝る直前保守。
最近睡眠時間削りまくりんぐ(ノ∀`)

どなたか保守よろっす〜
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 05:01:04.30 ID:C5475eSI0
おやすみ星
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 05:08:08.99 ID:IJ16jkfbO
ひええ!寝てる間に前スレ落ちてるですぅ!
駄文晒した自分のせいっスかw


まあいいや おはよう冥王星
早速GJテラフォ男
今日は太陽ママンの日っスか…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 05:26:34.47 ID:cd7akUEy0
普通に1000いっただけだお(^ω^)
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 05:51:50.46 ID:IJ16jkfbO
あ、やっぱり。

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 06:32:41.84 ID:cd7akUEy0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 06:46:48.27 ID:IJ16jkfbO
ママンのおっぱい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 07:25:48.85 ID:IJ16jkfbO
誰もいないよママン…
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 07:26:36.97 ID:cd7akUEy0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 07:26:53.03 ID:WU/YsbbM0
冥王星を惑星からはずす事に反対する科学者勢力が決起したとか昨日の夕刊に書いてた気がする
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 07:50:43.87 ID:cd7akUEy0
49SCK@まとめ ◆CoTF6gl2CU :2006/09/03(日) 08:19:27.27 ID:yAT4ImVz0
風邪ひいて寝込んでたらいつの間にか次スレに(´・ω・`)
誰か過去ログくださいorz
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 08:34:27.58 ID:KC68xSRy0
保守
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 08:41:47.99 ID:KC68xSRy0
保守
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 08:44:20.84 ID:cd7akUEy0
>>49

無理すんな。

よくわからんけどHTMLとDAT
ってどっちがいいの?(´・ω・`)
ろだ貸してもらえたら頑張れるかも
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 08:45:32.70 ID:s2lR4CidO
プルート
54SCK@まとめ ◆CoTF6gl2CU :2006/09/03(日) 08:49:18.33 ID:yAT4ImVz0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 08:57:16.99 ID:cd7akUEy0
頑張ってみる。
期待しないで待っててくれ(´・ω・`)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 09:03:00.24 ID:cd7akUEy0
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0032.zip

よくわからんけどこれでおk?
57SCK@まとめ ◆CoTF6gl2CU :2006/09/03(日) 09:17:38.47 ID:yAT4ImVz0
>>56
マジサンクス
これでゆっくり寝れそうだぜ!
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 09:21:14.79 ID:cd7akUEy0
>>57
お役に立てて光栄(´・ω・`)
本当に助かってるが、身体には気をつけれ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 09:53:05.49 ID:yAT4ImVz0
ホッシュ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 10:18:33.97 ID:IJ16jkfbO
まとめ乙星
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 10:38:23.20 ID:LPhEY8N4O
今北>>1

>>56
見れない…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 10:45:46.56 ID:yAT4ImVz0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 10:53:50.46 ID:LPhEY8N4O
>>62
dクス!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 10:53:53.49 ID:KC68xSRy0
保守
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:01:57.40 ID:KC68xSRy0
保守
66 ◆Saturn3dF. :2006/09/03(日) 11:14:12.69 ID:LPhEY8N4O
土星保守
67 ◆MERCURYMiY :2006/09/03(日) 11:21:09.56 ID:LPhEY8N4O
保守
68 ◆Uranus155U :2006/09/03(日) 11:25:39.53 ID:LPhEY8N4O
保守
69 ◆NeptuneRvE :2006/09/03(日) 11:35:51.78 ID:LPhEY8N4O
保守
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:41:50.32 ID:kJqdXLeb0
せめて15スレは頑張ってもらおう・・・・・・みんなにΣヽ(゚Д゚; )ノ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:43:47.27 ID:KC68xSRy0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:43:59.56 ID:IJ16jkfbO
SS投下が少なくなってきてるなあ
おれぁさびしいよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:52:02.52 ID:KC68xSRy0
保守
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 11:56:33.26 ID:KC68xSRy0
保守
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 12:03:42.50 ID:yAT4ImVz0
病床からホシュ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 12:22:33.51 ID:yAT4ImVz0
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 12:38:31.96 ID:2OeNsGgK0
 ほ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 12:50:32.17 ID:yAT4ImVz0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:00:32.73 ID:/+kMHAPRO
休日は忙しくてSS書く暇が無い・・・orz
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:12:18.15 ID:LPhEY8N4O
>>75
>>76
>>78
(・∀・)ムリスンナー
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:25:33.78 ID:LPhEY8N4O
保守
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:26:03.80 ID:yAT4ImVz0
>>80
室温30度越えても長袖きて寒いくらいだから大丈夫ホシュ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:38:28.75 ID:yAT4ImVz0
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:44:14.19 ID:Eb8R7banO
このスレまだあったのかよ
保守スレにしてクオリティsageてんじゃねーよカスが
1スレ目はクオリティ高かったのにな
一瞬のきらめきより永遠の灰色を選んだんだよお前らはよ
死ねゴミ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:55:45.00 ID:FKY0Aaxr0
おはようさっき起きたぜ…保守
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 13:59:11.13 ID:CfTS93IbO
だが保守
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:00:21.36 ID:hFqhW67F0
>>84
一瞬のきらめきより永遠の灰色を選んで何が悪いのかよく分からんが保守
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:17:14.85 ID:FKY0Aaxr0
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:25:55.28 ID:yAT4ImVz0
俺の人生灰色捕手
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:32:56.41 ID:qDJSBmIXO
俺のSSがつまらなすぎます
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:36:11.11 ID:LPhEY8N4O
>>82
それは危険w
保守
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:48:36.66 ID:LPhEY8N4O
>>90
とりあえずうp保守
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 14:49:48.79 ID:5ODu6swU0
>>90
つまらなくても愛がつまってればいい保守
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 15:02:59.43 ID:KC68xSRy0
>>90
うp
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 15:16:46.92 ID:bYHiOUkh0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 15:18:27.23 ID:qDJSBmIXO
おk。
そういってくれるなら、
もう少し頑張ってみるわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 15:31:28.56 ID:bYHiOUkh0
98テラフォーミング男:2006/09/03(日) 15:34:35.24 ID:mELE0Q2P0
前スレを蒸し返すわけではないが、
170cmの土星っていったらこんなんかなあ・・・、と描いてみた。
どうみても手がごつすぎます、本当にあr(ry
軍手ムズス(;´Д`)

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d125123.jpg
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 15:53:33.39 ID:MD5uSvPp0
>>98
大根女ワロスww
土星さんはきっと素手だ!
というわけづその大根でテラフォ(ry
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 16:06:18.01 ID:KC68xSRy0
>>98
GJ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 16:21:43.94 ID:FKY0Aaxr0
お出かけ前の保守
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 16:32:22.69 ID:hFqhW67F0
>>98
GJwww
とりあえず語尾に「だっぺ」がつく
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 16:49:45.40 ID:KC68xSRy0
保守
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:00:35.45 ID:yAT4ImVz0
保守
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:03:43.04 ID:esUMaYhU0
一日一回SSを投下しないときがすまない俺がやってきましたよ。
今日からバイトもしばらくないし、必殺保守人として頑張る所存です。

>>98
土星は、俺の土星はもっと小さいんだい!
もう大根を装備させるのやめてwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:04:34.51 ID:cd7akUEy0
>>105
IDにUMAがいるぞww
SS頑張ってくれ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:11:32.84 ID:yAT4ImVz0
UMAな>>105に期待

土星さんを小さくるんじゃなくて
大根を大きくすればよくね?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:16:49.29 ID:02QNold80
http://chat.chat-w.com/70/
一般サイトのチャットを観察してみようぜ
ROMを増やして。突撃は無しの方向で。
プラウザ適当に開いたまま放置して構わない。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:26:13.38 ID:esUMaYhU0
今日は日曜日だから太陽さんに頑張ってもらう。
誰かネタをくだs(ry
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:31:34.60 ID:KC68xSRy0
保守
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:45:13.22 ID:yAT4ImVz0
水星さんが太陽にいたずらして怒られるのきぼんぬ(ぇ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:53:02.52 ID:yAT4ImVz0
ほっしゅ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 17:55:23.01 ID:esUMaYhU0
俺、水星さんを怒ってばかりのSSしか書いてない気がしてきた。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:01:35.23 ID:esUMaYhU0
太陽ルートOP

 懐かしい夢を見る。

「今日からここの寮長として、寮に来る者の世話をしてくれ」
 誰かが喋っている。目は開かない。
「ここに来る者達は皆少なからず何か問題を抱えている。
 だが詮索は無用だ。君はその者達に安息をもたらすだけでいい」
 踏み入ってはならない。踏み込んではならない。それが私に与えられた鉄則。
「君に名前をあげよう……そうだな」
 名前。私にはまだ名前が無い。
「君はここに来る者達の陽のような光でなければならない、ゆえに……」
 ゆえに……?
「太陽」

 そして呼吸を始めた。
 大きな家に、たった一つだけの息遣いが寂しそうに反響していた。
太陽「誰かが来る?」
 生まれて初めて口にした言葉がこれだった。
太陽「掃除しなくちゃ」
 誰かの為に。ここがどこかも知らない。まだ自分の姿すら見たことがない。
 それでも真っ先に思ったことが、まだ見ぬ誰かのことだった。

太陽「ふあっ……よく寝ました。皆さんを起こしてしまいましょう」
 そして太陽の一日が始まる。

 その暖かな輝きは、誰かにとっては暖かくも、自分にとっては身を削る
ことと同じであると彼女はまだ知らない。遥か遠い未来、その輝きが褪せる
運命だとは、まだ誰も知らない。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:07:11.83 ID:esUMaYhU0
>>111
太陽さんって怒るんですか?わかりません><
怒っている太陽を想像できなくて書けないわw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:08:11.12 ID:hFqhW67F0
>>115
怒るってか叱るんだろうけどね。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:09:13.20 ID:yAT4ImVz0
>>114
OP(・∀・)ee!
もともとの寮母さんだったという設定よりも
太陽さんの初めてのお仕事ってのもいいなぁ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:09:24.91 ID:cd7akUEy0
基本はあらあらで受け流しそうだよな。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:09:45.66 ID:esUMaYhU0
やっぱり諭すように叱るのかな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:17:01.32 ID:hFqhW67F0
皿割ったとか点数悪かったとかで怒ることはないけど、本当に悪いことをした時にはきちんと叱る感じ。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:19:45.16 ID:IS5jicKb0
太陽は温和で優しいおばさんじゃ駄目なのか?
誰でも彼でも萌え要因にするより絶対いいと思うんだが。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:27:15.17 ID:hFqhW67F0
保守
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:29:52.56 ID:esUMaYhU0
お姉さんに激しく憧れる俺には、
太陽おばさん説はちょっとばかり涙が止まらない。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:31:21.23 ID:yAT4ImVz0
おばさんと言われると
なぜかラーメン屋のおばさんを思い出す(謎
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:33:34.97 ID:3j8rBflS0
ところで、前スレってどのくらいで終わってる?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:40:54.06 ID:yAT4ImVz0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 18:46:47.59 ID:cd7akUEy0
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:02:20.79 ID:3j8rBflS0
>>126
ああ、1000まで行ってたか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:06:37.20 ID:Ea0E8jAn0
太陽さん。
完成度低いけどとりあえず投下。
木星さんとは違う方向でお姉さんにしてみました。

年齢不詳。優しくて何でも知ってる。
でも「おばさん」と言われるとキレる・・・とか。
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0033.jpg
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:17:09.01 ID:2XfxtKO+0
>>129
GJなんだぜ!

昨日中になんか仕上げようと思ったら寝墜ち
起きたら今なんだぜ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:30:09.91 ID:cd7akUEy0
>>130
寝すぎww
でも俺も、かなり生活が不規則になってきてるぜ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:42:08.33 ID:IS5jicKb0
「何人もの孤児を拾い上げて育て上げられるだけのでかい器を持った人物に見えるかどうか」
これが満たされてないと設定として破綻するぞ・・・
そういう意味で俺はおばさんを推したいが、だがお姉さんにしつつこれを満たせられたら本当にGJだな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:44:04.04 ID:cd7akUEy0
学生寮なら、派遣の新任寮母ってことでええやん
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:46:33.58 ID:Grx9yC/E0
Kanonの秋子さんみたいなイメージで
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:47:05.17 ID:IS5jicKb0
>>133
タイタンにしてもそうだけど、最初からある設定を都合よく変えてまで萌えキャラを作り上げなければならない理由は何?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:48:43.27 ID:qSnYfCtS0
猫「俺なんて十二支に入ったことないんだぜ どどんまい」
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 19:58:47.43 ID:hFqhW67F0
>>135
最初からある設定なんてない。今決めてるから揉めてるんだろうが。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:13:39.21 ID:cd7akUEy0
>>135
別にそういう意図は無い。
対してるのはは施設より寮がいいってところだろ。

それに俺はタイタン男派だ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:27:31.04 ID:cd7akUEy0
140初代(仮):2006/09/03(日) 20:32:11.52 ID:Grx9yC/E0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:33:19.26 ID:esUMaYhU0
絵が描けないからフラッシュで頑張るんだぜ?
って思ってフラッシュのことを調べたら自分の浅はかさに泣いた。
ペタペタ張って終わりだと思ってた自分は死んだ方がいいww

フラッシュの人に夢は託した。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:35:47.69 ID:esUMaYhU0
>>140
悔しさと苛立ちが絡まる心が解きほぐされていくようだ。
なんでこんなに和むんだろう。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:44:09.92 ID:cd7akUEy0
>>140
GJ

海王星もわかりやすくてイイ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 20:45:40.18 ID:wzaUUuAlO
>>136フルーツバスケット乙^^
145初代(仮):2006/09/03(日) 20:57:43.20 ID:Grx9yC/E0
海王星さんはポニーもあるかもしれないです
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0035.jpg
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:03:54.12 ID:cd7akUEy0
>>145
うはwwwありだわwwww

でもいつもはストレートにしてて欲しいなw
長髪が好きなんです><
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:14:45.17 ID:cd7akUEy0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:18:51.52 ID:cd7akUEy0
今更土星SSなんて書こうとしてる俺がいる。
土星のキャラが良く分からないんだが、
とりあえずですぅって言わせてやるぜ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:26:05.75 ID:T3vjo+/+0
>>148
俺発見
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:44:29.33 ID:2XfxtKO+0
HO
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:46:28.86 ID:qDJSBmIXO
SS職人ってどれくらいいるんだろうな。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:48:37.50 ID:hFqhW67F0
>>151
最近じゃ絵師よりは多いくらいだろうけど……
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:51:16.77 ID:T3vjo+/+0
SSで盛り上がってるのなんてほとんど見たこと無いよな
絵だったらどんなんでも大体GJの4つや5つつくのに
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:52:40.04 ID:jMiq5ZTZ0
世の中絵が一番ってこってす
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:52:56.53 ID:qDJSBmIXO
やっぱりエロゲにするなら
エロスに走るんだwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 21:59:37.38 ID:hFqhW67F0
>>153
パッと見で判断しやすいからじゃね?
俺は絵は描くがSSはちょっとむりぽなので尊敬するがなぁ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:04:54.46 ID:qDJSBmIXO
SSは書いたやつの主観が強いからかな。
イラストは見た人間の受け取りようでキャラとか勝手に補完できるから
反応を返しやすいってのもあると思う
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:16:44.18 ID:FKY0Aaxr0
ただいま。300超えたら保守してるんだがどれぐらいまで粘れるの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:17:21.84 ID:yAT4ImVz0
自分の脳内設定にあってるSSはGJだなー
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:32:18.42 ID:FKY0Aaxr0
ほほほのほしゅ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:40:32.56 ID:FKY0Aaxr0
なんでこの時間でこんなに人いないんだ…
絵師と職人しかいないのか…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:42:10.75 ID:yAT4ImVz0
風邪っぴきならここに
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:44:11.43 ID:FKY0Aaxr0
あんた朝からいるじゃないかwwwwwww
風の時は寝たほうがいいぜ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:47:26.96 ID:yAT4ImVz0
保守人としてベットの中から応援してますwww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:51:50.70 ID:LPhEY8N4O
>>163
朝からずっとこの調子なんだよこの子…w

>>164
つ【しょうが茶】
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 22:56:07.15 ID:FKY0Aaxr0
保守人の心意気はすげーなww
すれと関係ないが>>165よ、昨日クールナイト勧めてくれたが
何でなんだ?吸ってみたがよくわからんかった
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:02:19.44 ID:yAT4ImVz0
クールナイトはメンソールの中にほのかな甘みが……
やっぱ風邪の時はメンソール
いつも吸ってるマイルドが凶器に変わる。

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:07:12.37 ID:LPhEY8N4O
>>166
うーん、何て言うか…
甘みがあって個人的に良いな、と思ってる煙草だったから勧めてみたw

美味しく中田?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:09:16.47 ID:FKY0Aaxr0
俺メンソールあんまりすきじゃないwww
でもミントガムみたいでまだ吸いやすいほうだな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:11:13.56 ID:Glhplycs0
いつから煙草スレになったんだ?ここは
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:13:35.90 ID:LPhEY8N4O
>>170
いつもこの時間は保守ばかりでつまらないという事で
今日は保守の代わりに煙草雑談にしてみました
(´ー`)y━┛~~ テヘッ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:15:02.10 ID:LPhEY8N4O
>>169
そうか〜…とりあえず勧めて良かったよw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:17:46.88 ID:yAT4ImVz0
>>179
どうやら趣味が合うようだな
風邪移してやるから(・∀・)コッチコイヨー

というわけで暇だから風邪引いたときに癒して欲しいランキング

1位 金星
2位 冥王星
3位 月
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:18:48.22 ID:LPhEY8N4O
昨日論争をしてからID:IS5jicKb0が来ない件
謝ろうと思ったんだけど怒ってどっか行っちゃったか…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:20:28.68 ID:IS5jicKb0
>>174
ここにいるよ
俺こそかなりきつい言い方ばかりして悪かった。
だけど「誰彼構わず萌えキャラ設定にするのはいただけない」って主張はわかってくれ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:26:10.21 ID:esUMaYhU0
やっぱり時代は絵を求めているんだなぁとしみじみ。
でも俺はtxtで投下してるあのSSはかなり好きである。

今日は来ないのかなー。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:27:48.14 ID:LPhEY8N4O
>>175
把握した、こちらこそ悪かったorz
べ、別におまいの事嫌いな訳じゃ無いけど、元々俺キツい性格らしいからさ・・・・・・

次からはおまいの主張も理解しておくよ。なので俺の主張もほんの僅かで良いから把握してくれな。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:30:48.44 ID:T3vjo+/+0
書き途中の土星SSは恐ろしく長くなってしまった件について
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:37:29.92 ID:JA63lHpp0
>>174-175
和解乙
第三者だけど安心したお

>>178
さるになりそうならTXTでうpという手もある
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:38:30.78 ID:hFqhW67F0
地球「はぁーっくしょい!!!」
金星「もう……くしゃみは口を手で押さえてからして下さらないかしら?」
風邪をひいた。
それもこれも、水星と月が台所で水遊びバトルを繰り広げやがったのが悪い。阻止せんとて仲介に入った俺が案の定ビショビショになったのだ。
金星「まったく、貴方はマナーというものがなっていませんわね」
そして、何故だかこのお嬢様に看病をして頂いているのである。
地球「ごめんごめん……でも、悪いな看病させて」
金星「べっ……!別に貴方のためにしていることではありませんわ、勘違いしないで下さる?」
地球「ああ、それでもありがとう」
金星「……ッ(顔を真っ赤にして)おおおお水をお持ちしていらっしゃいますので、まま待っててくださりましたら?」
よく分からない敬語を使いながら、金星は部屋を出て行った。
地球「なんなんだろう……でも……」
あいつに看病されてたら……気持ちが落ち着いてきて……
ああ、もう……ねむ……おやすみ……
181180:2006/09/03(日) 23:39:13.98 ID:hFqhW67F0
正直スマンカッタ。orz
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:39:57.29 ID:WW/5ei+j0
一昨日くらいから作ってるFlashにかなりてこずってる件

キャラ絵書けないのイタス・・・orz
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:43:20.89 ID:oyXb0VNP0
久々に来てみたら俺の落書きがまとめのトップ絵(?)になっててちょっとびっくりしたw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:43:38.70 ID:yAT4ImVz0
>>180
GJ
あぁ癒されたい……。

>>182
Flashの中の人ですか?
あの絵は(・∀・)ee!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:45:58.38 ID:WW/5ei+j0
>>184の言葉に、頑張ろうと思った
Flash立ち上げて絵を描き始めた。未だに目が描けないが、がんがる

ところでFlashに入れようと思ってる各惑星の台詞が思い浮かばない
決め台詞的な何かでいい案ない?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:51:24.87 ID:aqBPWPAS0
冥王星「月に変わっておしおきよ!」
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/03(日) 23:56:20.21 ID:T3vjo+/+0
土星SSです。滑り込み1日遅れ……

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0036.txt

粗相が目立ちまくりですみません。禁忌の横スクロールバー出してすみません。
土星さんのキャラが偏りまくっててすみません。
でも読んでもらえたらうれしいです。かしこ。

……レオパだとIDかぶりすぎてなかなかカキコできねえorz
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:04:16.93 ID:SEiC7aXc0
>>187
和んだよGJ!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:09:48.74 ID:BbP/yz1D0
やっと久々に北
遅レスだけど>>114のSSに泣いた
恒星としての太陽の境遇もちゃんと絡めて書いてあったので・・・
身を削り温もりをもたらす太陽のキャラはホントに寮母とかに合ってる
GJ!

木曜深夜にバカなSSをうpしてしまったので汚名返上したいよ〜><;
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:12:03.59 ID:31zXQCvB0
>>187
GJ。土星さんクリティカルヒット。
俺の土星はこれですよこれ。大根おいひぃよぉとは言いませんよw
やはりルールに則った書き方は読みやすいなーと思ったw

俺はテキストでも何でもおkなんだけど、
読むのダルー('A`)っていう人も多そうだなぁ。
キャラ毎にSSをまとめてもらえれば……とか他力本願なことを思ってみる。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:16:03.99 ID:31zXQCvB0
さーて、木曜深夜のSSを確認してくるか。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:20:00.24 ID:BbP/yz1D0
>>191
ちょwwwwwやめてwwwwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:25:07.28 ID:31zXQCvB0
ちょwwこれかww398の人めwwww
あの時のwktkしていた気持ちは今も尚燻り続けている。
どうしてくれようか。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:28:53.10 ID:BbP/yz1D0
>>193
サーセンwwwwwwww
今きっちりと挽回するさ!

SSで泣かせてやるぜ!!!!!!




いやマジがんばります・・・
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:40:02.78 ID:qXprtxku0
星ゅ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:40:33.67 ID:K0RoGwOp0
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2402660/detail
月さんが蹂躙されとる。・゚・(ノД`)・゚・。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:45:59.15 ID:31zXQCvB0
な、なんてことだ……。
月曜日だってのに……。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:52:26.03 ID:BbP/yz1D0
遅れたけど太陽様と冥タンがらみのSS投下しますよっと

これが太陽のイメージだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 00:53:43.21 ID:BbP/yz1D0
 「あなたは遅れてきちゃったけど、私は昔から知っていたのよ」
まるでお母さんのような優しい微笑みで、彼女は初対面であるはずの私にそう言った。
 「ここにいる子は、個性的だけどみんな優しい子ばかりだから」
 「これからはずっと一緒にみんなで仲良く暮らしていきましょうね」
その言葉は本当だった。私はここで素敵な76年間を過ごすことが出来た。
でも。突然に訪れた不幸な結末によってそれは打ち砕かれた。
あなたの言葉は嘘だったんですか?
私が此処にいてはいけなかったんですか?

そもそも、すべてが間違いだったんですか?

 「あなたが惑星じゃなくなっても、私は此処にいるから」
はっとした。
そうだ。彼女の居場所はどうあっても変わらない。
私達を見守り続けすべての中心に居続ける役割は変わらない。
なんて私はワガママだったんだろう。
どんな事があろうと全てを見届けながら生きて行かなくてはならないのは彼女だったのに。
私みたいな最果ての氷の惑星にさえ、否、その彼方の暗き星屑にさえも、惜しみない光明を照らし続けていてくれたのに。
私達を育み身を粉にして温もりを与え続け、先に朽ちていくのは彼女の方なのに!
そう思った時、当たり前の様に言うことが出来た。
 「ありがとう、貴女がいてくれて、私は幸せでした・・・・お母さん」
銀河系の片隅の平凡な恒星。でも、私達の全てである母なる星。
この先、どんな事があっても、これだけは変わらない。
貴女が消え、私が銀河の塵になっても、それだけは永遠に忘れない。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:09:48.60 ID:BIe7PnGl0
>>199
GJ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:10:02.59 ID:BbP/yz1D0
次は月を書きます保守
202985:2006/09/04(月) 01:26:41.56 ID:FA5jcqbz0
ほしゅ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:27:07.01 ID:BbP/yz1D0
誰もいなくなったけどGJ言ってくれる人がいたので頑張る保守
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:31:23.06 ID:BbP/yz1D0
なんか保守しようとすると誰かがいつも書き込んでる罠wwww

>>202
乙です
いつぞやはSSのイラストありがd
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:34:14.57 ID:31zXQCvB0
>>199
GJなんだぜ?w
そのSSを読んで、俺も急に何かを書きたくなったw

あの頃の気持ちを忘れないぜ!以下投下。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:38:16.56 ID:31zXQCvB0
あの頃の俺達は無駄な努力が好きだったのかもしれない。
世間が、世界が、冥王星を切り捨てることを決めたとき、俺達だけが抗った。

「絶対に冥王星を忘れはしない」

ある者は冥王星の絵を描いた。
ある者は冥王星の話を綴った。
俺達はただ忘れたくなかった。
冥王星のこと。そして冥王星のことを覚え続けていようと誓った、馬鹿な連中を。
しかし。その誓いも時の波に呑まれ、やがては風化していった。
一人、二人、俺達の元から姿を消していった。
いつしか声は止まり、その名残も電子情報としてすら残らずに消えていった。
そうして冥王星は、2ちゃんねるを最後の場として姿を消した。

あれから俺も随分と年を取った。冥王星が発見されて今年は百年目になる。
今尚、巨大掲示板として君臨する2ちゃんねるに、俺はアクセスした。
新しい板が次々と作られ、今はもうすっかり過疎化が進んだとある板にいく。

八月二十三日。
かつての仲間はもういない。それでも俺は叫ぶ。
冥王星が捨てられた日を忘れないために……。
が、不意に、過疎化している板の中で一つだけが異常な動きを見せているのに気付いた。
俺は目を瞠った。

【惑星】冥王星「あなたが覚えている限り……」【矮星】

「お、お前ら!」「よお、遅かったな」「絵師だっけ?」「まずはSS投下しろよ」
いつかの続きが始まる。冥王星の周りを、俺達は回り続ける。
俺達は忘れられた板で、忘れられた星を、あの頃のように語り続ける。忘れないように。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:43:38.00 ID:6qE5Fyug0
じゃあ俺も投下ww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:44:08.46 ID:6qE5Fyug0
地球「おい!こいつ惑星から外れるんだってよwww」
海王「まじで!?超うれしいんだけどwwコイツたまに俺の内側に入ってきたりするからウザかったんだよね!」
冥王「うぅ…ひどいよ、海王星!隣同士いままで仲良かったのに…」
海王「はあ?俺の隣は天王星だけだしww」
天王「そーだよw冥王星ってなんか軌道ズレてんじゃん。隣じゃねーよ」
地球「それによー、お前って俺の子分の月より小さいんだぜwwよく惑星ヅラできたもんだよ」
月「まじすか?そりゃとんだ太陽系の面汚しですね、兄貴ww」
地球&月「うっひゃひゃひゃ!」
冥王「うぅ…グスン」
水星「てかさ〜そいつ誰?見たことねーよ」
金星「俺も。なんか薄汚いやつだな」
地球「ああ、別に誰でもねーよwどーせ消えるヤツだし」
冥王「ひ、ひどいよ!なんでそんなイジワル言うの!?みんな友達だと思ってたのに!!」
火星「なーに泣いてんだよ…ん?あれ?……お、おい!こいつよく見ると結構かわいくね?」
冥王「え…?」
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:44:45.77 ID:6qE5Fyug0
地球「ん…言われてみれば…かなり…いや、こいつすげーかわいいぞ!暗くて見えなかったけど!」
水星「ちょ!金星どけよ!俺にも見せろよwww」
金星「うわ、やべ…俺なんか勃起してきちゃった…」
海王「ああ、こいつツラだけはいいんだよ」
地球「なあ…どうせこいつは惑星から外れるんだろ?だったらさあ……」
火星「だ、だったらなんだよ……ゴク」
金星「ハァ…ハァ…ハァ…ハァ……」
地球「り、輪姦しちゃおうぜ!うひひ!」
冥王「―――!」
海王「へへへ、ほんと地球は悪だよな!おら冥王星!じっとしてろ!思い出作りだとよww」
冥王「は、はなして!!やめて!こんなのやだよ!海王星っ!いやだよ!」
天王「おい!土星とか木星もデカチンポどもが来る前に犯しちまおうぜ!あいつらのぶち込まれたらコイツぶっ壊れちまうよw」
水星「おめーらも十分でけーよ…」
地球「じゃあ提案者の俺からなww海王星、しっかり抑えててくれよwwwうはww超ぼっきしてきたww」
冥王「やだ!やだやだ!!海王星!はなしてよ!海王星っ!!地球なんていやだよ!海王星―――っ!!」
海王「うるせーな、じっとしてろや」
冥王「ひどいよ………ずっと……ずっと好きだったのに……」
海王「ッッッ!!!」
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:48:04.69 ID:BbP/yz1D0
>>206
ちょwwwww泣くwwwwwwww
激しく泣く!!

この時間帯は涙もろくなってるから勘弁してけれ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:50:11.10 ID:6qE5Fyug0
>>210
バーローwww俺のほうが泣けるだろwwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:51:58.37 ID:31zXQCvB0
>>208-209
この外道がwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 01:55:01.72 ID:K0RoGwOp0
感動のあとは陵辱かよwwww
なんだこの流れwwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:04:30.46 ID:BbP/yz1D0
>>213
それがVIPクオリティwwwwwwww


はいはい予告どおり以下に月投下だぜよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:05:35.18 ID:BbP/yz1D0
おにいちゃんと私は殆ど同時に生まれたそうだ。
例えて言うなら二卵性双生児。
当然ながら歳も一緒だし、双子も同然なのだ。
でも先に生まれたおにいちゃんはやっぱりおにいちゃんな訳で。
きっと私はこの境遇に甘えているんだろう。
 「おにいちゃん!また私の傘使ったでしょ!?」
 「わりぃ、急に降り出したからさ」
 「女物の傘使うなんてキモ〜イ!」
 「うっせ!しょうがねぇべ!」
ううん、私は知っている。
先に登校した私を気遣って傘を持ってきてくれていたことを。
でも、素直になれない。
 「ちょ、月!それ俺のバスタオル!」
 「いいじゃん!洗濯したばっかりなんだし」
ごめんね。ホントはもっとそばに居たいんだ。
でも、それはいけないこと。
分かってるんだ。
 「月〜!一緒に帰ろうぜ?」
 「火星と一緒に帰ればいいじゃん」
 「はいはい・・・ほら行くぞ」
私はこの境遇に甘えているんだと思う。
私がいつも兄に顔を向けて廻っている様に、この気持ちはきっとごまかし切れていない。
だから私は少しでもそれを隠すように、いつも影を纏っているのだ。

だから月に一度くらいは甘えてもいいよね?おにいちゃん♪
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:13:35.38 ID:31zXQCvB0
>>215
姉好きっ子の俺には妹の良さはわからない。
でも二卵性双生児はありの気がするwwwwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:16:32.61 ID:BbP/yz1D0
ところで俺の妄想する月は新ジャンル的に何になるんだ?
教えてエロい人保守
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:19:37.73 ID:31zXQCvB0
どう見ても近親相k……いや単なるブラコン?w
あるいは新ジャンル「ライト」とか……。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:27:55.59 ID:31zXQCvB0
そろそろ寝まする。保守、頑張っておくれやす。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:32:06.46 ID:LpJmNZws0
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0037.swf

>>114に泣いた
そして勢いで作った。後悔はしていない
テキストに影入れるの忘れた!とか、そんなこともない


反省はしている
221ID:BbP/yz1D0だった人w:2006/09/04(月) 02:32:10.21 ID:AI5+Tpx70
>>218
うはwwwww前のイメージは消してくれwwwwwwww
つい趣味に走っt(ry

これはゼナと冥タンのSS復活させた方がいいかもしれんねw

寝るか・・・
222220:2006/09/04(月) 02:34:57.86 ID:LpJmNZws0
マスクすら入れ忘れてる事に今気づいたorz
223ID:BbP/yz1D0だった人w:2006/09/04(月) 02:36:55.28 ID:AI5+Tpx70
>>222
がんばれwwwwwwww
224220:2006/09/04(月) 02:39:00.74 ID:LpJmNZws0
寝て忘れるわwwwww
遅ればせながらどいつもこいつもSSGJだぜこんちくしょうwwwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:40:30.20 ID:ES3OVT010
>>220
泣いた
226テラフォーミング男:2006/09/04(月) 02:48:08.84 ID:zRB05G0M0
こんな時間にこんにちわ
と、保守がてら顔を出してみる。
金星立ち絵はまだまだです_| ̄|.......○スマヌ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 02:54:05.34 ID:AI5+Tpx70
俺ももう寝るが
それでも冥王星は廻っている
だから今夜も宇宙の彼方の見たこともない惑星に
想いを馳せて眠るのだ

いい夢を
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 03:10:50.60 ID:xnFDUI3e0
うぃっしゅ おん ざ すたー ほしゅ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 03:42:27.87 ID:uYwaEHQi0
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 03:57:23.98 ID:BIe7PnGl0
ho
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 04:11:14.30 ID:qXprtxku0
http://www.vipper.org/vip329385.jpg
保守がてら書いてみた。すごく反省していますwwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 04:22:41.56 ID:uYwaEHQi0
>>231
これはひどいwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 04:32:09.11 ID:xnFDUI3e0
>>231大根wwww
そしてこんな時間に乙ww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 05:02:51.82 ID:xnFDUI3e0
星になった>>235
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 05:14:09.33 ID:uYwaEHQi0
少年
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 05:26:51.24 ID:K0RoGwOp0
>>231
大根wwwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 06:08:31.30 ID:xnFDUI3e0
おおっと干す
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 06:30:25.61 ID:xnFDUI3e0
冥星
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 06:55:22.51 ID:GaBpYxRO0
保守
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:02:29.42 ID:/Kuaqf6x0
しかしあれだ。
こうやってきちんと天体とリンクしたSSを読むと、
単なる萌えSSを書いてるだけの自分が虚しくなるなあ。
やっぱ単なる萌えSSじゃ惑星でやってる意味、あんま無いよね……
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:02:44.02 ID:8ntMhWTqO
保守保守
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:05:23.76 ID:uYwaEHQi0
>>240
全然。
むしろ天体とのリンクなんて、いわゆる裏設定みたいなもんなんだから
気にせず書いてくれ。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:31:26.54 ID:8ntMhWTqO
保守
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:34:28.18 ID:3lisfChMO
木星「ぶっちゃけさぁ!あんな氷玉が俺らと同格なんて気に入らなかっただよ!!」
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:42:45.76 ID:9opWaVV00
行ってきますの保守
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 07:43:59.59 ID:XJ48Gh9B0
>>231
ワロタwwそしてひらめいたww

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0038.jpg

反省してるwww
しかしまぁ大根はともかく、タイタンを作るとすれば
こんな位置づけじゃないかなーとおもた



>>240
萌えssでも俺らは十分楽しめるんだぜ?
そんなに難しく考えるこたない
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 08:04:48.39 ID:8ntMhWTqO
>>246
GJ

保守
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 08:36:19.24 ID:GZgZ7x9lO
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 09:14:49.82 ID:S6fGONiYO
弾幕薄いぞ!
何やってん保守
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 09:19:28.13 ID:KpyK9DiSO
あいつ嫌い保守
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 09:33:40.13 ID:GZgZ7x9lO
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 09:54:15.58 ID:K0RoGwOp0
ホッシュ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 10:14:33.91 ID:GZgZ7x9lO
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 10:45:11.22 ID:smcpCALSO
保守
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 11:11:31.73 ID:OEhVxpvv0
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 11:31:28.06 ID:XptnGvyE0
死守
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 11:49:30.97 ID:P6JhheVX0
保守っとく?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 12:12:36.65 ID:ZY7yhNpv0
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 12:22:21.46 ID:YoIdYi4y0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 12:49:21.17 ID:uYwaEHQi0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 13:14:42.67 ID:uYwaEHQi0
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 13:39:05.82 ID:qXprtxku0
星っ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 13:47:52.95 ID:uYwaEHQi0
きっと火星の一人称は平常時「オレ」で、
デレモードの時に「あたし」になるんだぜ?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 13:53:50.97 ID:Cr5RipEbO
きもいしつまんない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 14:01:43.71 ID:K0RoGwOp0
ありだと思うぜ保守
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 14:19:33.96 ID:31zXQCvB0
>>220
GJ!!!!!!!!!!!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 14:41:02.79 ID:qXprtxku0
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 15:19:09.91 ID:z+Oat2Sv0
梅星
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 15:53:21.75 ID:ZY7yhNpv0
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 16:08:28.27 ID:XptnGvyE0
補修
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 16:09:21.18 ID:R84rX+XI0


ちょwwwwwwwwwwww
ttp://www.adult-happy.com/DuchWife-g00.htm
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 16:33:03.61 ID:mfbU866k0
保守
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 16:48:24.04 ID:K0RoGwOp0
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 16:55:39.59 ID:mfbU866k0
保守
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:04:53.26 ID:mfbU866k0
保守
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:14:37.33 ID:K0RoGwOp0
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:24:12.83 ID:tUJGTZQ60
星癒
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:41:42.13 ID:K0RoGwOp0
星飛雄馬
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:48:41.96 ID:31zXQCvB0
 深い。吸い込まれそうなど深くて青い瞳。
 真っ暗な闇すら、その冴え冴えと光る青い輝きに見惚れているようだった。
 幼い私は魅了され、すぐに吸い込まれていった。
 あの人の周りにいたいと思った。
 まだ小さな私が望んだことは、近くにいること、それだけだった。
「こっちへおいでよ」
 手を差し伸べてくれた時の、信じられないくらいの暖かさ。
「ほら、離れないで」
 手を握ってくれた時の、言いようの無い安心感。
 それから私はずっと、この人の周りを離れていない。
 片時も目を離さなかったから、いつしかわかってしまった。
 この人は、病んでいるということが。
 ゆっくりと皮膚は爛れていき、その体は熱を持ち、呼吸が不規則になっていた。
「大丈夫だよ」
 そう言ったこの人の青い瞳は、少しだけ黒ずんでいるような気がした。
「心配しないで」
 私は怖くなった。
 私達が一緒にいるようになって幾星霜、離れ離れになることは無かった。
 もしこの人を失うことになったら……。そう思うと体が勝手に震えた。
 だから私は半ば無理やりに、とある寮へ連れて行った。

「ようこそいらっしゃいました」
 柔らかい笑みを湛えた女性が迎えてくれた。
「お、お兄ちゃんを助けてっ!」
 言葉を継げない私の頭をゆっくりと撫で、その女性は言った。
「あなたも疲れているようですよ。どうぞゆっくり休んでいってください」
 そして私達は、とある辺境にある寮に住むことになった。
「私のことは太陽と読んでくださいね? あなたのお名前は?」

「私の名前は月」
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 17:49:59.81 ID:31zXQCvB0
そんな今日は月曜日。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 18:07:53.49 ID:31zXQCvB0
そろそろ保守。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 18:10:43.55 ID:eV7pNyh/0
月は出ているか
283220:2006/09/04(月) 18:18:18.45 ID:LpJmNZws0
>>282
月はいつもそこにある
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 18:25:59.62 ID:ZY7yhNpv0
今ちょうどムーンクレイドルで戦ってる
Gビットウザス・・・・・・・・・・・大杉かわし杉・・・・・・・・・・・・・・

スレ違い保守
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 18:43:39.70 ID:31zXQCvB0
保守ばっかりw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:06:03.38 ID:5/WGwvMX0
落ちるー
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:18:37.40 ID:LpJmNZws0
がんばれ冥王星
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:26:26.75 ID:K0RoGwOp0
冥王星支援age
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:28:57.19 ID:hFUqDkjU0
久々に投下
ちょっと気が早いが火星
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader292071.jpg
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:32:19.26 ID:5/WGwvMX0
構図がイイ!
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:40:29.49 ID:zE8Ckj9P0
>>289
GJ!

報告いたします・・・
フジテレビの伊藤が「地球の外側を周る惑星を 五つ 全て答えよ」とか抜かしやがりました・・・


断罪を!
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:41:30.23 ID:0vi2JuBb0
ネプリーグで地球より遠い惑星に冥王星が無くて泣いた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:43:01.04 ID:LpJmNZws0
それが世界の選択か・・・・・・
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 19:58:09.05 ID:mfbU866k0
保守
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:05:10.22 ID:mfbU866k0
保守
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:16:21.87 ID:mfbU866k0
保守
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:19:24.79 ID:9opWaVV00
スレタイ通り、惑星ではなくなったのが事実だよね。
まあ冥王星は冥王星として回ってるだけだけど。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:34:26.73 ID:uYwaEHQi0
冥王星
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:34:37.55 ID:V4N3OwI6O
携帯からでスマソ
テーマソング【宇宙(そら)と君のあいだに】とかどうだろう?
替え歌にしようかと思ったけどそのままでもしっくりくるな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:46:59.32 ID:31zXQCvB0
テーマソングという発想は無かったwww
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:47:11.66 ID:uYwaEHQi0
EDEN〜君がいない〜
DOLLS

俺はこんなイメージだったり
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:53:02.42 ID:mfbU866k0
保守
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 20:54:18.53 ID:9opWaVV00
銀河/フジファブリック
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:00:18.49 ID:mfbU866k0
保守
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:01:07.01 ID:K0RoGwOp0
ありがちだが
ありがとう・・・/KOKIA
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:07:54.51 ID:31zXQCvB0
KOKIAならsighを推すw
ありがとうも良いけどこっちもなかなか。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:09:10.79 ID:mfbU866k0
ここで∀ガンダムの月の繭を提案してみるwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:21:39.57 ID:uYwaEHQi0
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:24:07.25 ID:mfbU866k0
保守
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:33:24.84 ID:LpJmNZws0
この時間帯にしては珍しく過疎いな
月曜の魔力か?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:40:02.05 ID:uYwaEHQi0
新出の意見が無いなら、
もうそろそろまとめていっても良いんじゃないかなぁ?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 21:50:44.84 ID:vxL9XORi0
冥王星のテーマソングならやっぱりこれだよ
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader68609.zip
一度聞いてみてくれ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:04:40.53 ID:31zXQCvB0
良い曲だ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:06:42.18 ID:uYwaEHQi0
初代が月書かないから、
リスペクトしてる俺からすると今一デザインが確定しないんだぜ?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:09:15.94 ID:/Kuaqf6x0
てか、初代氏は太陽も描いてないが
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:10:44.26 ID:DLAoA0TcO
昨夜に引き続き月のSS投下しようとしたがアクセス規制中たらでPCから書き込めNeeeeeeee!!!!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:12:04.17 ID:vxL9XORi0
>>315
太陽のビジュアルが住人の間で確定されてないからじゃね?
おばさんなのか、若いのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:18:32.68 ID:DLAoA0TcO
俺が拾ったイラストを見返してみたが月は2枚しかなかった・・・

それでも1枚のイラストを見た瞬間から月のイメージは固まっていた訳だが
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:20:14.61 ID:uYwaEHQi0
>>315
太陽はテラフォのリボン姉さんもいいなぁ、
とか思ってる俺ガイル

太陽は若くて良いんじゃないかな。
冥王星のことで葛藤する姿が見たい
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:20:18.55 ID:DLAoA0TcO
>>317
もう年齢不詳でいいんじゃね?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:22:05.70 ID:vxL9XORi0
俺は柔和なおばさんで見たいんだけどな>太陽
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:22:28.35 ID:6+CJSb050
>>320
それには同意せざるを得ない
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:27:49.71 ID:DLAoA0TcO
優しいお姉さんで行くか、熟女で行くか・・・
これは難しいなぁ

SS書きからしたらどっちもアリだとは思うけどね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:29:58.31 ID:vxL9XORi0
「熟女」って言ったらなんかエロスな響きだけど、
俺の中ではそういうイメージじゃなくて・・・
まあとにかくおばさんなんだよな・・・
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:30:41.93 ID:LpJmNZws0
問題は外見なんだ
ぶっちゃけ、全員年齢不詳でも問題はないと思う
見た目の印象が大事なんだ


このゲームに登場するキャラクターは全員18歳以上d(ry
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:31:28.00 ID:b2j+XKkjO
>>324
おばさんがいい理由kwsk
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:32:34.49 ID:vxL9XORi0
>>326
んー、なんでだろ。
「強き母」ってイメージがあるんだよな。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:33:54.85 ID:iS3mmVegO
やあ(´・ω・`)
君たちには一生恋人が出来ない上、近いうちに死にたくなるような災いが起こる呪いをかけておいた。

だが君たちは運がいい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1157038178/
↑このスレに「('A`)」
と書くか好きなAAを貼るかしていただきたい。呪いは解ける。

沢山書いてくれた分だけ幸せになれる。

やらないと明日お前をカマ掘るかもしれん。
よろしくたのむ
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
 ♂。

329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:33:55.38 ID:sLAdS5r1O
正義のVIPERよ、この糞スレ潰すの手伝ってくれ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1157102534/
↑このスレの1がまったりと静かにやってたサルベージの本スレ荒らして、後から作ったスレを本スレにしようとしてる!
助けて!!
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:40:30.28 ID:/Kuaqf6x0
今書いてるSSでおまいらの欲求を満たしてやれそうにない件について
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:41:50.35 ID:31zXQCvB0
大根おいひぃよぉ以外のSSなら頑張れる。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:42:25.86 ID:DLAoA0TcO
>>330
いやいやとりあえずうp
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:43:09.12 ID:vxL9XORi0
ところで、大根おぃひぃよぉはなんで毛嫌いされてるの?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:43:31.96 ID:b2j+XKkjO
>>327
冥王星が去るってシナリオが根底にあるから
太陽も管理者でありながらの無力さ、とかを表現するには
若い方がわかりやすく描けると思うんだけどな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:44:55.52 ID:/Kuaqf6x0
>>332
ごめ、まだ4行しか書いてないw
日付が変わる前に出せるようがんばる
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:45:03.34 ID:vxL9XORi0
>>334
冥王星が去ることが大前提なのはわかるが、管理者が無力である必要あるのか?
どんな理由で去るストーリーになるかは置いといて、理由がどうあれ最終的には優しく送り出すことにすればいいと思うんだが。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:48:36.38 ID:DLAoA0TcO
>>334
何歳ぐらいならいいか具体的に教えて欲しいな
SS書く参考になりそうだから
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:49:42.37 ID:vxL9XORi0
俺のイメージでは30代後半以上
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:49:57.56 ID:31zXQCvB0
俺は単純に太陽のお姉さんにお世話されたい!

>>20
こんなかんじの!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:51:10.32 ID:DLAoA0TcO
>>335
把握した

PCから書き込めない俺の代わりに頑張れw
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:53:04.93 ID:DLAoA0TcO
>>338
なるほどな・・・
なんとか若さも出せるギリギリのラインかねぇ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:54:19.73 ID:vxL9XORi0
>>341
30代後半は、そこまでなら譲れるギリギリのライン
俺的には40代や50代のおばさんでいいと思ってる。
若さを見せるキャラじゃないだろ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:55:05.63 ID:LpJmNZws0
俺の中ではKanonの秋子さんのイメージ
年齢的には30代後半は間違いないけど、見た目は若い感じ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:55:31.53 ID:31zXQCvB0
そんなときはアンケート。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:56:25.66 ID:b2j+XKkjO
冥王星が離れていくのは、俺は悲劇的な感じだと思ってるんだよね。
地球とか他惑星は引き止めるけど、因果か陰謀か何かで引き離されるってのが
俺のイメージで、太陽も引き止める側にいるんだわ。
でも、太陽は現実を見て優しく送り出すってのも対比になって面白いかもしれないな。
俺の中では太陽は24くらい

携帯からだから、変なところがあったらすまん
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 22:56:39.72 ID:9opWaVV00
この若さで4○歳だってぇぇぇ!? みたいなのとか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:00:47.48 ID:vxL9XORi0
いや、見た目に若さは要らないんだ・・・
「温和なおばさん」「強い母」のイメージでひとつ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:03:40.69 ID:DLAoA0TcO
>>342
イラストのイメージが良くも悪くも頭の中に定着してしまってるんだわ

俺は30代のイメージでSS書いてるけどね
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:03:53.16 ID:31zXQCvB0
そんなことになったら肝っ玉母さんしかイメージできない俺がいる。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:05:58.73 ID:vxL9XORi0
>>349
そう、肝っ玉母さん。その表現がぴったりかもしれない。

若いキャラを出したいなら他の星を使えばいいのでは・・・
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:06:59.18 ID:K0RoGwOp0
>>344
めっちゃ割れそうな予感w
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:08:48.22 ID:DLAoA0TcO
ところで>>199のSS書いたの俺なんだが、イメージ的には間違えてない?
冥王星のモノローグだしビジュアルは浮かばない書き方だけど
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:08:53.73 ID:6+CJSb050
タイタンの時みたいに荒れなきゃいいがね
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:09:01.00 ID:b2j+XKkjO
あんまり歳食ってるとキャラ動かしにくいし、
ポジションがよくわからん
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:10:17.97 ID:hVfupuvwO
確か最初は、太陽がオバサン、ハレー彗星が旦那さんで世界を駆け回ってる設定だったよな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:13:07.38 ID:LpJmNZws0
でもやっぱアンケかな
俺はやっぱり太陽は母というか姉的なイメージ持ってるから
>>334の言うような無力感ってのも気に入ってる

冥が去ることになる→冥を引き止めるために奔走する太陽系→それでも冥は去っていく

って大筋の中で、太陽は保護者・管理者として俯瞰する位置にいるよりは、皆と一緒に悩んで走ってもらいたい
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:13:19.10 ID:31zXQCvB0
俺は二十台後半のビジュアルでしかSS書いてなかったなw
肝っ玉母ちゃんってなると太っちょのオバサンしか連想できなくて萎える。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:14:25.50 ID:vxL9XORi0
おばさんだと萎える、って思ってる人は何人かいるだろうけど、なんか根本的に間違ってる気がするよ
太陽を萌え要員にいつ誰がしたんだ?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:15:21.38 ID:LpJmNZws0
>>358
それは逆も言えること
太陽を非萌え要員にいつ誰がしたのさ?って
だから今モメてるんよ、とりあえず全体見て話し合おうべ?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:17:44.21 ID:31zXQCvB0
萌え要因というか、各登場人物毎に話を考えると、
やっぱり若いナリの方が動かしやすいんだよなあ。

老成してると派手な動きができないし、葛藤が少ないと思うんだ。
試行錯誤という言葉から遠い位置にある気がするんだよ。肝っ玉母さんってw
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:17:58.34 ID:b2j+XKkjO
萌えとかじゃなくて、
シナリオ上の立場と心象の描き方の問題だって言ってるだろ?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:18:37.84 ID:K0RoGwOp0
太陽は結構重要なポジションだから
譲れないってのもあるかもしれないけど
まぁこの流れだと半々くらいってかんじかな

絵師さんとかはどう思ってるのか気になる
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:19:38.74 ID:vxL9XORi0
じゃあさ、太陽が若い姉ちゃんだったらこの施設(寮?)は一体誰がどうやって管理してんのよ。
太陽は惑星みんなの面倒見役で、施設の管理者でもなければならないんとちゃうのか?
若い姉ちゃんにそんな器あるか?
仮にそんな立派な器を持った若い姉ちゃんだと決めたとしたらそれは破綻した設定ちゃうのか?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:19:58.45 ID:DLAoA0TcO
>>350の意見ももっともだと思うし、若い方が動かしやすいという意見にも共感を覚える

やっぱ太陽は別格だよな・・・みんなマジで考えてるし
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:20:46.15 ID:2Im1UJ6G0
太陽の人気に嫉妬
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:21:24.62 ID:LpJmNZws0
>>360
今モメてる部分は「太陽の外見的、内面的な成熟度」だと思うんだ
つまり、皆と一緒に葛藤するのかしないのか、って根本的な部分から食い違ってる

葛藤するなら若い方が良いのは確か
葛藤しない(するにしても全体としては落ち着いてる)なら、おばさんキャラにして「保護者」の立ち位置から太陽系の惑星をアシストする役回りになる

結論。個人の好みの問題だから、アンケ取ってサクッと決めちゃった方がいいと思う
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:23:11.54 ID:K0RoGwOp0
>>363
哀英雄からの委託管理という感じじゃないかな
実際管理人の仕事はそこまで大変なモノではないし
小所帯ならいけるんじゃないか?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:23:13.87 ID:vxL9XORi0
後もう一つ。このスレで一度しかSS投下してない俺が言うのもおこがましいけどさ、
動かしやすいようにキャラを作るんじゃなくて、用意したキャラを上手く動かせてこそ物書きだろ?
これこれこういうキャラは動かしづらいから出すのやめてこっちにしよう・・・それは物書きの姿勢とちゃうんやないの。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:25:18.41 ID:uYwaEHQi0
太陽は派遣てことにしておけば良いじゃん。
>>114
みたいな感じで
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:25:57.42 ID:DLAoA0TcO
>>364
まあもちつけ
そもそも前提の世界観設定自体があやふやなままなんだから

ぶっちゃけSSは書きやすいがw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:26:01.51 ID:cgOwzxyq0
最悪 年齢不詳 がある
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:26:23.09 ID:LpJmNZws0
ちょっと茶でも飲んでもちつけ
おまいらのしてるコトは、英語の問題を数学の方程式で解くようなもんだ
周りまで巻き込んで熱くなる前に冷静になろうぜ?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:26:33.10 ID:31zXQCvB0
キャラは動かすというより、勝手に動くんだよなぁ。それって俺だけ?
太陽をおばちゃんにしちゃうと、太陽にスポットを当てた話ってのが、
どーもイメージしにくい。
>>366のような役割だけになりそうだ。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:26:35.07 ID:K0RoGwOp0
ここで質問
これはスレ内の設定の話?
それともゲーム化するにあたっての設定の話?

どうもみんなの話がかみ合ってないように感じる
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:28:38.93 ID:LpJmNZws0
>>374
両方、だろうなぁ
スレ内SSは結構書き手の自由度高いけど、ゲーム設定が確定したら自然と設定は画一化されると思うんだ
逆も同じで、SS設定が決まればそのままゲーム設定に流用しやすいし

タマゴが先かニワトリが先か、という話だな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:28:43.85 ID:vxL9XORi0
>>367
>>369
そういうふうに辻褄を合わせる方法は色々あるだろうけど、やっぱり所詮は不自然にしかならんだろ?
萌え系アニメだの漫画だのじゃあるまいし・・・
太陽という存在の立ち位置を考えれば、若い姉ちゃん(萌えキャラ)にすべき役柄じゃないはずだ。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:29:08.85 ID:DLAoA0TcO
安価ミスった
これだから携帯厨は(ry
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:30:39.74 ID:cgOwzxyq0
ゲームの設定とは分けないと
新しい意見が出ないから分けようって誰かいってたような
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:32:18.16 ID:LpJmNZws0
>>376
と、いう意見は>>376個人の意見であることを忘れてはならない
萌えキャラにするか否かは総意で決めるべきであって、我を通そうと熱くなっても仕方ねーべ


ちと論点整理してみるから、問題提起のあるヤシは言ってくれ
あと、あくまでも一意見ってこと忘れずに。過剰に反応せんようにナ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:32:19.04 ID:b2j+XKkjO
>>376
いやエロゲだろ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:32:25.61 ID:31zXQCvB0
>>369
派遣というか、太陽系を一つの寮として見立てたつもりw
で、太陽創生と寮の誕生が同時?みたいなw

まあ俺の妄想だから設定は曖昧。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:35:48.27 ID:31zXQCvB0
下げてしまった。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:36:38.57 ID:/Kuaqf6x0
個人的な設定では太陽は中間管理職みたいなイメージ
どっかの企業か何かが運営してる寮で、雇われ寮長みたいなの
若めで微妙に頼りないんだけど、みんなのことしっかり考えてて、
ゆえに上との板挟みでもがいているみたいな

そんな余談を話すよりSS書きに戻るんだ俺
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:39:47.77 ID:Iho0WAv2O
皆に答えを授けよう




   ま   ま   ら   ぶ




385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:40:57.87 ID:31zXQCvB0
今気付いた。
俺の太陽のイメージは、ラブひなのタバコ女を優しくしたイメージだ。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:41:34.11 ID:LpJmNZws0
太陽のキャラ付け(あくまでもキャラ付けナ。「管理人」とかの役職じゃないんで混同するな)

・管理者=保護者=年配
 見守る役目。各惑星とは一線を駕す位置にいる大人
 悩み成長していく惑星を見守る保護者
 役回りとしてはアシスト。縁の下の一番スゴイ人

・面倒見のいいお姉さん=まとめ役=若年
 まとめ役であっても、太陽系全体とは同じ立ち位置にいる
 共に悩み成長していくメンバーの一人
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:43:22.24 ID:DLAoA0TcO
>>379
俺はSS書きだから、言いたい事はSSに書いてる
ビジュアルが多少変わっても内面のイメージはそれほど変わらないよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:44:54.16 ID:6+CJSb050
もう年齢不詳で若く見えて肝っ玉管理人でいいじゃない
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:44:59.16 ID:vxL9XORi0
>>386の後者の「面倒見のいいお姉さん」ってのは木星あたりの役柄じゃないのか。

ところで皆、よもや、これが星の擬人化であることを忘れてやしないだろうな?
恒星である太陽が惑星たちと離れた立ち位置にいるのはむしろ当然だろ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:45:43.11 ID:BIe7PnGl0
俺が今構想練ってる話の中では太陽さんは
年齢はわからないが外見からして若いだろう、くらいで
どっかから派遣されてきた人間的なかんじかなー
そうじゃないと一人で寮管理って難しいと思ったので。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:48:23.36 ID:LpJmNZws0
うまくまとめられなくてスマソorz
中々表現しにくいもんだな、印象ってのは
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:49:38.94 ID:vxL9XORi0
俺の中では、みなしごだった惑星たちを太陽が拾い上げ、育て上げたという、
例えるなら「あずみ」の爺みたいなイメージなんだがな
単に仕事として派遣されただけの管理人にするより、自ら拾い上げて育てた設定にしたほうが母親属性が強く出る。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:49:39.90 ID:31zXQCvB0
俺は、太陽さんは各惑星達の世話のみを使命として生まれた設定。
だから理由も無く寮にいる人は溺愛し、面倒見るのが大好き。

まあ実際の太陽と惑星の位置関係が、
この妄想に起因しているのは言わずもがなだけど。
だから擬人化ってのは忘れてないお。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:51:57.70 ID:LpJmNZws0
平行線だなー・・・・・・
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:52:29.04 ID:uYwaEHQi0
>>386
その認識で合ってると思う。
寮ってのは学生寮だろ?
自分で拾ったなんて無いだろ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:53:35.21 ID:LpJmNZws0
>>395
やっぱ舞台設定から明確化するべきかね?
これだけ続くと個々のキャラへの思い入れがあるから、簡単にキャラ確定できるもんでもないし
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:53:49.82 ID:hVfupuvwO
主観だけで言わせて貰うが、
タイタンや太陽まで萌えキャラに仕立てようとしてる人らって、
エロゲとかやりすぎて毒されてるんじゃないの?
そういうものをやってない人間は、お前らのテンションには付いていけないぞ。
気付け。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:54:43.30 ID:DLAoA0TcO
>>389
いや、基本は冥王星の擬人化だ
全てはそこから始まる

だからあくまで冥王星主観の太陽とは何かというSSも書かせてもらった
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:54:56.91 ID:vxL9XORi0
>>395
太陽のキャラ付けが為され始めた一番最初の段階では、自分で孤児を拾い上げたことになっていた。
「養護施設じゃなくて学生寮にしよう」なんてのは後から出てきた話だろ。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:56:34.93 ID:LpJmNZws0
>>399
後から出てきたからってだけで却下してたらエライ事になる
時期とか関係なく全体としてまとまる方向に進まんと
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:57:23.31 ID:uYwaEHQi0
>>399
アンケでも学生寮が優勢じゃん。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:57:26.86 ID:31zXQCvB0
今更ながら、年は取らないというイメージなんだけど。
他の人は、そこはどうなの?w
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:59:03.56 ID:LpJmNZws0
>>402
少なくとも年取る実感があるほど長いスパンの作品にする事を失念してたのは確かだな
取るか否かって言われりゃ、取らないに一票
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:59:14.35 ID:vxL9XORi0
星たちの絆はかなり、かなり、かなーり大事なファクターだろ。
「同じ学校に入学した仲間たちと、その寮に職業でやってきた管理人」ってのと
「幼い頃から一緒に育ってきた仲間たちと、かけがえのない母」ってのと比べてみて、
どちらがより強い絆が描けるかは一目瞭然

それともあれか?
こういう大事なファクターをないがしろにしてまで、萌え要員をひとり増やしたいか?
そこまで萌えキャラに飢えてるのか?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:59:18.67 ID:9jZ1zyIvO
そんなときは100歳オーバーな設定にすればイインダヨ!グリーンダヨ!
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:59:19.05 ID:BIe7PnGl0
俺個人としては養護施設的なカンジの方が年齢差とかつけても平気だし無理が無くなるかと。
冥たんを引き離す理由も養護施設のほうが付けやすい気がするのは気のせいかな?
現状ではSS作者、絵師とかの個人の感覚で設定がついてるからばらばらなのは仕方ないかも。
皆でしっかり決めるとなるとそれはそれで難しいんだよねぇ……
俺としてはタイタンはバーサーカーだが太陽さんは若いってのがあるw
全員萌えキャラにすることは無いと思うけどねー
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/04(月) 23:59:45.01 ID:DI82Yt850
アルェー(・3・)
土星ってメガネっこじゃなかったんだ

絵描いたけどメガネつけちまった(´・ω・`)
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:00:04.95 ID:M5tM1raT0
学生寮だったのか……。
知らなかったww

心身を癒すための寮で、地球は過労で来たって聞いていたよw
>>279とか意味不明だったorz
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:02:03.83 ID:LB6mQFZgO
歳はとるよw
太陽の寿命100億年だし
もう半分以上生きてるぜw
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:04:38.26 ID:VZ7FpPUs0
>>408
そういうのもあるが、すべての始まりは養護施設設定から
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:05:17.09 ID:CtlcDPKt0
まぁゲーム作るっつっても
SSや絵の延長戦とか世界が別と考えればいいんじゃまいか
準拠するのも各職人の自由だし強制はしないってのでいいんでは?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:06:13.84 ID:GYNEZmyB0

土星といえば輪です、きっと体育の時間ですよね。

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0040.jpg
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:07:17.84 ID:7U3IzSfb0
俺は個人的な思い入れとかキャラのイメージをそのまま持ち込むことより
作品として完成させたいと思ってる
全体としてまとまる方向に進みたいってのはそういうことな

マジでゲーム作る気があるなら、どっか妥協して一本に絞ってくこと考えようぜ?
自分のイメージをそのまま持ち込みたいのはわかるけど、結果何も出来なけりゃ意味ねーじゃんよ
SSなりイラストは好きにやってくれて構わんが、ゲーム制作に関してはもちっと柔軟になろうぜ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:07:39.41 ID:EBLDTANB0
>>410
一番最初ってみんな家族じゃなかったか
つか最初のイメージってのに囚われすぎてやしないか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:08:46.48 ID:VZ7FpPUs0
>>413
「いつか皆でゲーム作ろうぜ!」って目標はあるけど、実際まだ全然めどが立ってないわけだろ
そんなに本格的に考え出すのはまだ早い
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:08:56.75 ID:CtlcDPKt0
>>412
モエスwwww
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:09:03.09 ID:lE1Oz1s70
やあ (´・ω・`)
このスレを見てしまった君にはすまないが、のろいをかけさせてもらった
許して貰おうとは思っていない
のろいを解かない限り、君は次第にピザになっていくだろう
現在ピザの方は・・・もう、哀れな姿になるとしか言えない
だが、のろいを解く方法も君に教えておこう
のろいを解くにはこのスレに一言こう書けばいい
おっぽっぽっ っと

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157282209/
では、無事にのろいを解けることを祈っている
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:10:22.44 ID:7U3IzSfb0
>>415
とは言え、このまま平行線で口論続けるよりは生産的だろ?
目処が立ってないなら、これから立てていくことをある程度目算に入れた方が後々動きやすいし
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:10:24.62 ID:M5tM1raT0
だがちょっと待ってほしい。
金星の金持ちぶりはどう説明しようか。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:10:33.41 ID:RBdBEl8jO
そもそも萌えキャラに反対している奴らに聞きたい
おまいらの考える「萌え」って何?

仮に「可愛らしい」っていうだけなら別にいいと思う。地球から見れば、普通の良い寮母(←今の所この役目?)なのだから。

それと>>312よ、3g2か3gpで変換でけへん?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:11:40.44 ID:sVuWH3SEO
学生寮でいいだろ。
アンケの中でも一番支持多いし。
もう現状gdgdなんだから、いい加減
まとめる方向に持ってこうぜ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:12:57.87 ID:CtlcDPKt0
んあー
アンケの中にゲーム化に向けての設定っていれときゃよかったな
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:14:06.65 ID:VZ7FpPUs0
>>421
アンケも何も、選択肢が学生寮・学園モノとサナトリウムしか無いじゃんあれ
養護施設はどこいったの?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:16:31.07 ID:LB6mQFZgO
ゲーム化とか難しい事は分からんw
だけど最大公約数的なSSを書かせてもらってイメージ的な支援はしたいな
キャラの設定はおまいらに任せるぜ
俺はそれに合わせるわ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:16:48.13 ID:RBdBEl8jO
>>423
アンケートのコメント欄に養護施設の項目の追加が要望されてないからじゃないか?
スレで希望するという手もあったし
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:16:59.38 ID:8YipcWTQ0
……戻ってきたらSS落とす雰囲気じゃなくなってる
しかも風当たりきつい(´・ω・`)
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:17:22.93 ID:fRdfeXko0
ここで流れを読まない俺がSS投下

太陽+月+土星SS
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0041.txt
428まとめ(仮)の中の人 ◆aDOYWbUN7c :2006/09/05(火) 00:17:25.59 ID:CtlcDPKt0
ごめん、俺初代からいないから見落としてた。
たりねー!と思ったら追加しちゃっていいよ、wikiなんだし。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:17:54.81 ID:0Wg9xPXi0
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157378532/l50#tag56
ただいま上記のサイトで得ろ動画うp中

サンプル↓パスはvip
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup11792.bin.html
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:18:02.32 ID:CtlcDPKt0
あ、安価忘れたwwww
>>423
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:19:42.17 ID:Bbsz2rmd0
寮でペルソナ3みたいなのを想像してたんだが
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:20:33.26 ID:VZ7FpPUs0
どうしても議決で決めてしまいたいなら改めてアンケート設置だな。
太陽は寮の若き管理人なのか、孤児たちを育て上げた養母なのか。
ただ、身長やらメガネやらと違って、世界観を根本から揺るがしかねない大事な問題を
安易に投票なんかで決めていいのかという懸念は残るが。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:20:49.68 ID:163PtF2o0
* SRN.008 プルート

名前の由来は冥王星。スペースルーラーズの一人。
ジャングルでの戦闘のために開発されたロボットで、豹のように俊敏な能力を持つ。
スラッシュマンのモデルになった。誰よりも高度な運動神経が売りであり、
軽快なフットワークで障害物をかわす。
よけ損なった場合は体当たり攻撃「ブレイクダッシュ」で強引に突き進む。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:23:10.50 ID:UkISQIKz0
前々から出てる話ではあるけど、ゲーム化とかはちょっと嫌だな。
いやただ個人的なことだけど。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:23:14.25 ID:RBdBEl8jO
>>419
亀レスだが、何よりも服に一番金をかけてる設定にしたら?身なりが良い人は裕福に見えるし。
他の惑星は本とか菜園管理費とか色々別の金の用途があるだろうし
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:23:14.52 ID:Bbsz2rmd0
まぁ、アンケが絶対ってのは無しにしようぜ。
冥王星のスレでIAUのあの議決みたいになるのは、なぁ・・
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:24:47.86 ID:8YipcWTQ0
いいやもう。
眠いし投下しちゃえ。
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0042.txt
>>386の後者なイメージなので、嫌いな人はスルーしてください。
毎度のことながら長くてキャラ暴走気味ですが見逃してください。
ではおやすみおまいら(´・ω・`)

>>386の前者に話が纏まったらそっち準拠でSS書けるよう努力します。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:25:37.09 ID:CtlcDPKt0
>>434
たしかにいろいろ各々思うところがあるからね
まぁゲーム作るとしたらこのスレは使わない方向で行った方がいいと思うね
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:26:01.75 ID:VZ7FpPUs0
>>436
そういうこと。
多数決で自分の説が否定されるのも嫌だし、逆に自分の推す説が数で勝ったとしても
それを根拠に「ほらみろ俺のが正しいんだ」みたいなのは絶対嫌だ。
これは日常生活全般に通じること
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:27:07.47 ID:RBdBEl8jO
>>437
おやすみGJ

施設(寮?)の名前の案を一個思い付いた。
【オリオンの腕】
由来はググれば分かると思われ。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:27:46.83 ID:LB6mQFZgO
>>436
ココロにざくりと突き刺さる意見をありがとう

冥タン・・・
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:28:51.71 ID:CtlcDPKt0
俺としてはアンケなんて目安の一つで
そこまであつくなることないんじゃないと

会議じゃないんだしw
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:29:42.72 ID:EBLDTANB0
>>436
まさに鶴の一声だな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:30:22.33 ID:CtlcDPKt0
まぁあまりにも荒れるようじゃ削除した方がいいかもなー
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:31:46.34 ID:CtlcDPKt0
今更ながら
>>427
>>437
GJ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:32:12.22 ID:VmhUqEkEO
最大公約数と意識の統一
強制される物でなし、このスレのあるべき形は自由発表
アンケートは目安

統一に次ぐは多数決
一本しかできぬゲームにのみ採用すべし
アンケートは重要要素なり


…あんまり難しい話で言葉まで固くなっちまったじゃねーかwwwww


我主観的には太陽ママンは年齢不詳の超絶美人たるべし
住まいは養護施設たるべしー。と思うー。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:35:18.59 ID:M5tM1raT0
色々なSSを投下しあって、どれが一番しっくりくるのか待ってみるとか。
今日中に決断しなきゃいけないことじゃあないしね。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:36:40.86 ID:RBdBEl8jO
今俺思った

ゲ ー ム は 複 数 作 っ ち ゃ だ め な の か ?

何パターンの太陽系の話や設定があっても良いじゃない。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:39:00.06 ID:M5tM1raT0
>>427
GJなんだぜ?w
禁断の横スクロールが多発してたから、改行は適度に頼むww
でも良い話だった(´;ω;`)

>>437
GJなんだぜ?w
そういう太陽さんもありだ。というか、そっちの方が良いかもw
妄想が広がりんぐw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:40:01.76 ID:Ep6SspW40
>>448
それが出来れば理想的だけどそんな何本も創れる人員とか時間とかあるかな?
俺はやっぱしっくり来るのを採用したらいいんじゃないくらいに考えてる。
関係ないけどこういうのってマルチエンディングとかよりひぐらしみたく選択肢なしで
一本道のノベルゲームにしたほうが時間や手間がいらなくてそのぶんクオリティあげられると
思うんだけどどうだろうか?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:41:23.75 ID:CtlcDPKt0
>>448
だね

ただ問題は、ツール使ってぽちぽち動くようにしてたら
メ イ ン の P C が 壊 れ た こ と だ

哀英雄の罠かorz
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:41:53.14 ID:83aDF2pv0
>>446の意見に賛成、太陽のキャラに関してもアンケートに関しても。

>>448
複数作っちゃうとどうしても競争心理からお互いを貶めあうことになる気がする。
まぁ競争した方がいいものが出来るってのもあるだろうけど、
出来るだけ皆で協力して一本でやりたいな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:42:00.19 ID:LB6mQFZgO
>>447
それはなかなか職人の血が騒ぐなw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:43:09.14 ID:CtlcDPKt0
>>450
同意
攻略という観念は入れたくないなぁ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:44:08.83 ID:CtlcDPKt0
>>452
まぁさすがにあの人数で同時進行はきついっしょw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:44:31.54 ID:7U3IzSfb0
風呂行ってる内にしっくりまとまってるジャマイカ
お前ら強いぜ
ってなわけで、ゲーム関連の大きい部分はまとめ避難所のスレ使うかー
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:46:12.98 ID:7U3IzSfb0
>>450
禿同
中身複雑にならないし、何よりシナリオが映える
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:46:52.47 ID:VZ7FpPUs0
そうか・・・それならそのときは俺も是非シナリオを書こうじゃないか
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:47:15.68 ID:RBdBEl8jO
>>450
うん。俺も一本道のノベルゲーにした方が良いと思う。
ただ現状では、世界観を左右する設定でかなり意見が分かれてる。
なのでどうせなら、ある程度の共通点は持たせながら全く別の世界観のノベルゲーを何枚か作れたらなぁ、と。

仰る通り人員と時間(これはまったり作ってけば大丈夫じゃない?)が問題だが…wwwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:48:30.33 ID:Bbsz2rmd0
でも、メインのパートを残しつつ
一人一人を攻略したいという俺がいるwww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:49:42.89 ID:CtlcDPKt0
>>460
続編を期待してくれwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:49:45.91 ID:7U3IzSfb0
ならまずは軸になる世界観の設定優先かな
キャラ関連はシナリオの土台が出来上がってからの方がまとまりそう
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:49:51.92 ID:RBdBEl8jO
>>451
(;^ω^)うわぁ…

お悔やみ申し上げますw
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:51:04.91 ID:9HA3V6kj0
今北産業。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:52:40.41 ID:8YipcWTQ0
>>437です。
レスくれた方THX
……反応が怖くて眠れなかったりなんかしてないんだからねっ?w

形式については一本道に一票。
ギャルゲー方式だと、惑星全部+月攻略可だとテキスト量増えすぎるし、
だからって攻略可キャラを削ろうとしたらまた揉めそうだし。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:52:57.55 ID:RBdBEl8jO
>>452
そうか…そういう問題もあるのか…orz

>>462
だね。だからこそ一番問題になってる訳だけどw
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:54:33.15 ID:RBdBEl8jO
>>464
今日は
火星
祭りの日


…あれ?なにか間違ってるかも
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:55:06.17 ID:LB6mQFZgO
>>464
太陽キャラ論争
世界観論争
ゲーム化論争
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:57:30.12 ID:7U3IzSfb0
>>464
太陽最強伝説
ところで今日月曜じゃね?     とは誰も言わなかった
故に月タンが降臨しなかった
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 00:58:35.36 ID:itoYa3F40
この速さなら言える 速ぇ〜〜
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:00:04.54 ID:BeTABvk6O
プロフィのメモ欄に

冥王星の事…時々でいいから思い出してください
と書いて赤外線で送ってる俺がきました
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:00:36.31 ID:CtlcDPKt0
夜食くうひまもね〜

まぁでもみんなこんなに考えててうれしいぜ
風邪引きながら保守するの寂しかったよ(´・ω・`)
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:00:47.20 ID:LB6mQFZgO
>>469
SS投下したくてもアクセス規制で出来なかったんだい!


よし月ルートに一票w
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:03:26.91 ID:7U3IzSfb0
せっかくだから


俺 は 天 王 星 ル ー ト を 選 ぶ ぜwww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:04:42.47 ID:RBdBEl8jO
>>472
昨日天文部員総出で決起集会を開いて
冥王星除外反対の署名を行おうとした部長もいるらしいです
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:04:57.04 ID:BeTABvk6O
たまには木星も…

木星って巨乳じゃね
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:04:58.27 ID:M5tM1raT0
しかし概ねキャラが決まってきたと思っていたのに、まさか太陽でこうなるとは。
他のキャラがどうなのか心配になってきたよw
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:05:44.17 ID:RBdBEl8jO
>>475
間違えた、安価>>471ねw
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:10:41.39 ID:7U3IzSfb0
曖昧気味
・太陽・木星・土星

未確認気味
・海王星・天王星

確定気味
・水星・金星・火星・冥王星・月

こんな感じ? 土星と木星は徐々に固まってきた感じはするけど
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:12:08.39 ID:pv/TvWHf0
もう太陽は野郎でいいんじゃないかと思い始めた俺が居る
恒星だし。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:13:22.44 ID:BeTABvk6O
惑星をも擬人化って日本すごいわな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:14:31.72 ID:Bbsz2rmd0
>>480
俺もそんなのも面白いかなぁと思った。
俺様系で主人公のライバルっぽいのww

スルーしてくれww
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:15:40.40 ID:7U3IzSfb0
>>481
かぐや姫なんか竹の擬人化だぜ?
これはもう伝統文化ってことでいいんだぜ?




と、ツッコミに期待してみる俺
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:15:49.04 ID:M5tM1raT0
ビジュアル面に関しては、テラファ男の意見がないとww
暫定的に決まっている設定はまとめサイトに書かれていると嬉しいな。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:16:01.73 ID:itoYa3F40
太陽は幼女だッ!!
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:16:11.53 ID:HXOJLysO0
>>481
まあ、西洋でも神として占いに使われてることだしいいじゃない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:22:32.40 ID:CtlcDPKt0
まぁでも八百万の神がいる日本に生まれてホント良かったと思うよ
海の向こうは淡泊すぎるwwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:23:59.31 ID:CtlcDPKt0
>>485
あるあ・・・ねーよwww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:24:21.32 ID:7U3IzSfb0
冥王星から日本文化に話が飛ぶってのも何かすごいよな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:25:06.21 ID:BeTABvk6O
太陽 人妻
水星 幼女
金星 眼鏡
地球 主人公
月 ツンデレ
火星 天然
木星 巨乳
土星 巨乳2
天王星 ひんぬー
海王星 クール
冥王星 あたいっ子

戯れ言っす
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:25:52.52 ID:RBdBEl8jO
>>484
テラファ男…

…テラファーミング!?wwwww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:26:42.98 ID:LB6mQFZgO
そんなおまいらが大好きだw

冥タンも報われるよ・・・
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:27:37.04 ID:CtlcDPKt0
特定ktkrwwwww
彼は農場主かwwwww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:28:25.62 ID:7U3IzSfb0
太陽:保護者
水星:ツンデレロリ
金星:お嬢
地球:巻き込まれ型無個性キャラ
月 :ツンデレ妹
火星:ボーイッシュ
木星:巨乳天然
土星:素直純情微天然
天王星:睡眠シュール
海王星:クール
冥王星:気弱

便乗っす
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:29:13.26 ID:RBdBEl8jO
いつかやって欲しいな

【冥王星オンリー・同人誌即売会】
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:29:16.41 ID:M5tM1raT0
>>491
最初何を言ってるのかわからなかったww
うはwwミスww
シッーwww
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:30:21.34 ID:7U3IzSfb0
>>495
そういや、24日に大阪であるツインテールオンリーイベントに行くかどうかをすげー悩んでる

いや、ホントどーでもいいんだが
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:31:32.57 ID:M5tM1raT0
>>494
俺も概ねそんな感じかな。4円。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:32:43.19 ID:RBdBEl8jO
>>496
自分、書き物やってるんでタイプミス目ざといんッスwwwwwサーセンwwwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:32:45.42 ID:LB6mQFZgO
どうやらアクセス規制解けないみたいだし残念ながら今夜は寝るかな
これからは曜日関係無く惑星達のSS書いていくわ
ノシ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:34:33.50 ID:RBdBEl8jO
>>497
俺も悩んでるwwwww

まぁ東京から逝く気はしないから、販売委託された何処かのショップで買うかな。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:35:41.63 ID:M5tM1raT0
>>499
ちょwwおまww
もしかして398の人かww

あの時のやり場の無い思いをどうすればいいのだ。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:36:53.06 ID:7U3IzSfb0
>>501
学校のすぐ近くなんだよ・・・
定期あるから交通費タダなんだよ・・・
だがその二日後に課題制作のプレゼンがあるから、間違いなく当日は修羅場モード必須


どうするべきか・・・
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:37:02.99 ID:LB6mQFZgO
>>500
+月なw

したらおやすみ
いい夢を
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:40:33.08 ID:LB6mQFZgO
>>502
ちょwwwwwそれ俺wwwwwww

だからスマソと(ry
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:45:00.74 ID:LB6mQFZgO
もう寝ていいかな?wwwww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:46:09.88 ID:7U3IzSfb0
ごーるっ!

てなワケで俺も寝るわノシ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:46:21.01 ID:M5tM1raT0
>>506
え……保守してくれるんじゃ……。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:48:39.47 ID:LB6mQFZgO
>>508
殺す気かwwwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:51:35.19 ID:LB6mQFZgO
でも冥タンか月タンにおねだりされたら頑張っちゃうかもよ?wwwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:53:51.60 ID:CtlcDPKt0
月たんは俺の嫁
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:55:53.59 ID:Ht/6O2od0
じゃあ天ちゃんはいただきますね^^
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 01:56:20.56 ID:LB6mQFZgO
>>511
妄想乙w
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:00:02.23 ID:M5tM1raT0
>>509
俺はおまいを信じている。
信じているから俺は安心して寝れるんだぜ?w

おやすみーノシ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:02:14.47 ID:RBdBEl8jO
>>502
違うッスよwwwwwサーセンwwwww
>>503
俺の教訓を教えてやりゅよ

「仕事や金の事は、買ってから考える」

課題とかは逝って楽しんで来てから考える。楽しい事ってのは、楽しんで損をするより楽しまないで損をする方がよっぽど辛いw
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:04:12.02 ID:LB6mQFZgO
>>514
だ が 断 る

保守の人よろしこw

なまらサーセンwwwwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:06:49.40 ID:CtlcDPKt0
有給を
冥王星と過ごす
ザ・保守人

今考えると室温30度で長袖布団かぶりって尋常じゃねーなwwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:10:47.89 ID:CtlcDPKt0
じゃああとまかせたwwwwww
ノシ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:12:46.30 ID:83aDF2pv0
>>510に贈るつもりだったが間に合わなかったか…!orz
ならばすべての保守人へ

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0043.jpg
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:23:21.27 ID:UkISQIKz0
>>519
保守人じゃないけどこれは断れないね
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:23:29.20 ID:G66GNC7m0
>>519
だが断る
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:25:30.26 ID:pv/TvWHf0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/12323.gif

ほしゅおねがい、おにぃちゃん☆
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:26:45.71 ID:RBdBEl8jO
>>519
保守してます
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:30:11.94 ID:Bbsz2rmd0
>>522
これはwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:35:45.20 ID:itoYa3F40
>>522
お嬢さんの為なら火の中乱立の中
526ホシュ人:2006/09/05(火) 02:52:20.61 ID:Ht/6O2od0
ホシュー
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 02:58:53.03 ID:CtlcDPKt0
528ホシュ人:2006/09/05(火) 03:20:46.62 ID:Ht/6O2od0
ホシュー
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 03:23:15.15 ID:RdJ/V/qqO
>>519
しょうがない^^
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 03:26:17.13 ID:CtlcDPKt0
保守人大量発生の予感
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 03:34:16.73 ID:laEYKg+N0
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 03:43:38.61 ID:Ht/6O2od0
>>531 ちょうGJ!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 04:24:45.34 ID:Bbsz2rmd0
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 04:54:24.77 ID:Bbsz2rmd0
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 05:56:33.06 ID:Bbsz2rmd0
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 06:01:53.77 ID:VmhUqEkEO
このスレは夜光性だという事に改めて気付かされましたw
冥王星の為に☆
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 06:27:14.04 ID:VmhUqEkEO
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 06:58:20.61 ID:Ep6SspW40
ガッコ行く保守
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 07:16:00.68 ID:Bbsz2rmd0
>>538
エピソード6乙
540テラフォーミング男:2006/09/05(火) 07:28:39.67 ID:BEvBm91t0
なんだか随分と夜は盛り上がったみたいですね・・・w
今更感あるけど顔出しときます(;´Д`)
金星の立ち絵進まない・・・、バイトががが

>>484
私の意見と言われましてもw
私は設定に近づけるように努力するだけですんで。
どうしても描けない絵(現状では技術が足らず)は出てきますがw

まぁ、個人的には太陽お姉さん説を推しますね(・∀・)
・・・ごめ、スルーしてくれw

とりあえずバイト時間あるので寝ます(ノ∀`)
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 07:32:26.17 ID:sXso+fhZ0
保守
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 07:37:49.35 ID:RBdBEl8jO
テラファ男さん乙!

保守
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 07:55:08.11 ID:CtlcDPKt0
ファーミングさん保守
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 08:36:00.73 ID:RBdBEl8jO
ヤバス保守
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 08:39:15.12 ID:RBdBEl8jO
補習
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 09:05:26.52 ID:VmhUqEkEO
★湯
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 09:15:40.44 ID:sXso+fhZ0
保守
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 09:21:37.65 ID:sXso+fhZ0
保守
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 09:39:01.78 ID:VmhUqEkEO
保守
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 09:57:54.68 ID:RBdBEl8jO
保守
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 10:07:02.33 ID:sXso+fhZ0
保守
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 10:25:55.56 ID:sXso+fhZ0
保守
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 10:35:31.14 ID:UdgwzphXO
保守ばっかじゃつまらんから相談。
地球の性格は一人称俺の強めな感じか
一人称僕な柔らかめな感じか
どっちでイメージしてる?
最近はキョンな感じが旬なのかねぇ?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 10:43:32.17 ID:Bbsz2rmd0
俺かな。
キョンは前者の方に入るのか?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 10:47:26.87 ID:sXso+fhZ0
「俺」でイメージしてる
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 11:06:03.25 ID:RBdBEl8jO
「俺」だけど柔かめなキョンみたいな感じ
いつも巻き込まれ系だけど言うときははっきり言う、みたいな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 11:12:09.40 ID:sXso+fhZ0
保守
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 11:18:24.29 ID:1kTGVDKD0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060905k0000e030014000c.html
冥王星:「伝統的に惑星」ミャンマー占星術師協会が見解
 【バンコク藤田悟】ミャンマー占星術師協会は、国際天文学連合(IAU)が冥王星を惑星から除外したことに関し、
「冥王星は占星術において伝統的に惑星と定義されており、その地位に変わりはない」との見解を発表した。
4日発行の週刊ニュース紙「ミャンマー・タイムズ」が伝えた。
 ミャンマーは占星術が盛んな国として知られ、
軍事政権がヤンゴンから中部ピンマナへの首都機能移転を決めたのも占星術師の占いが大きく作用したといわれている。
 同協会は「軌道が大きな冥王星は国の将来を占ううえで重要な役割を果たしてきた。
科学者がどのような決定をしようと、伝統を消し去ることはできない」としている。

毎日新聞 2006年9月5日 9時52分
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 11:26:24.87 ID:sXso+fhZ0
保守
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 11:43:42.53 ID:Bbsz2rmd0
星ゅ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:00:45.92 ID:RBdBEl8jO
保守
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:11:42.27 ID:sXso+fhZ0
保守
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:15:54.91 ID:RBdBEl8jO
革新
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:20:05.06 ID:sXso+fhZ0
保守
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:30:59.10 ID:RBdBEl8jO
革新
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 12:56:21.60 ID:Tmz5M76v0
捕手
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 13:14:46.75 ID:M5tM1raT0
 カーテンの役割は遮光ではなく、木漏れ日のような陽光を作り出すことだろう。
 俺の顔を薄柔らかい光が撫でる。心地よいまどろみに落ちていく。
「おいっ! 起きろ!」
 遠くの方で誰かが騒いでいる。
「起きろって言ってるだろ!」
 騒音に背を向けて、おれは布団を抱き締めた。ああ気持ち良すぎる。
「そうかこの布団がそんなに大事なのか。ほーらこれでどうだ!」
 突然、布団が脅威の力で跳ね上がる。がっしりと抱きついていた俺ごと宙を飛んだ。
「うわぁぁ」
 重力の加護から解き放たれて、俺は目も開かないまま何かに衝突した。
「ひゃっ!」
 むにゅっ。ああこの柔らかさはマイ布団。こんなとこにいたんだね。
 ひしっと強く抱きついて顔を擦り付ける。
 尋常じゃない抱き心地の良さ、頬に当たる柔らかさは天井の絹をも凌駕する。
 俺の布団ってこんなんだったっけ。不思議に思って薄目を開けた。
「お、おま、おあえぁ……」
 真っ赤になりながら口をパクパクしている火星が目の前にいた。
 必然、俺の頬に当たるのは彼女のないすばでー。これは病み付きになりそうだ。
「んー……気持ち良い……」
 今にもまどろみの中に落ちていきそうな声を出す。
「そんなに眠たいなら……」
 抑揚の無い声が、不意に、耳元から聞こえる。
「一生寝てろっっ!」
 鈍い衝撃。刹那、眩い閃光が目蓋を焼いた。俺の意識はそこで途切れる。

「はぁ……はぁ……」
「火星ちゃーん、お兄ちゃん起きたー?」
「ごめん……寝かしちゃった」

今起きた、おはよう!保守乙!
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 13:34:03.37 ID:M5tM1raT0
自ら保守
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 14:02:34.46 ID:VuZ6+jXI0
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 14:24:21.34 ID:eH+zp7ox0
ho
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 14:42:22.65 ID:r7ICaWHIO
:(;゙゚'ω゚'):
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 15:01:54.77 ID:kOZchIUl0
ほっしゅ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 15:18:23.62 ID:RBdBEl8jO
保守革新
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 15:39:08.65 ID:9u6HMmmT0
自由
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 15:58:36.56 ID:9u6HMmmT0
新進
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 16:08:07.52 ID:RBdBEl8jO
新党大地
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 16:09:27.38 ID:LB6mQFZgO
今朝寝坊しそうになった俺が保守

>>519
遅れたがサンクスコ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 16:33:53.54 ID:LB6mQFZgO
☆彡
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 16:55:19.61 ID:sVuWH3SEO
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 16:57:58.39 ID:X/bZcWiF0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1155131123/l50

256 名前: C.N.:名無したん 投稿日: 2006/09/04(月) 15:04:51 ID:5FHYz0RY0
お前等何が楽しいの?
なにがVIPからきましただよ
だからなんだよ
荒らしてんじゃねーぞクズども
そんなんだからリアルできもがられいじめられて
ひきこもってんだろ?ほんとうに救いようがないバカどもだな
見てて吐き気がする
お前みたいなやつらと同じ地球に住んでるなんて信じられんな
地球のためにも俺のためにも死んでくれ
自殺しろ
お前どうせ生きててもオナニーするしか脳がなさそうだし
生きてても無駄、自殺しろ
死ね
じ・さ・つ!じ・さ・つ!
お前等二度とかきこむんじゃねーぞ
VIPにも迷惑かかってんだよ
こんな下等なバカどもの空気よめないアホのせいで、VIPがどんどん汚されていく
死ね。死ねと。今のお前にいえることはただひとつ、死ね消えろきんもーっ☆

581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:10:21.78 ID:5qkW3amo0
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:13:59.76 ID:Bn3gO9r00
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:23:51.17 ID:7ESbZ0u50
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:29:18.99 ID:Tmz5M76v0
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:36:32.55 ID:7ESbZ0u50
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:37:08.68 ID:JseMp01y0
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:45:47.54 ID:GYNEZmyB0

588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:47:02.60 ID:GYNEZmyB0

589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:52:04.65 ID:sXso+fhZ0
保守
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 17:52:43.06 ID:7U3IzSfb0
ヨロ保守乙www
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 18:04:36.54 ID:7ESbZ0u50
>>587-588
連続はダメだろ。そこんとこ夜露保守。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 18:07:55.94 ID:sXso+fhZ0
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 18:26:50.51 ID:7U3IzSfb0
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 18:59:19.77 ID:itoYa3F40
ほほう
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:10:14.51 ID:Bbsz2rmd0
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:12:30.05 ID:GJx1W88L0
冥王星は惑星じゃなくなったんじゃない・・・

宇宙船になったんだよ・・・

公園でそんな台詞を聞きました・・・
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:24:21.78 ID:itoYa3F40
ほほう
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:26:32.09 ID:8YipcWTQ0
初代氏をここ2日くらい見ないな
まとめの中の人も今日は来てないし
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:28:56.88 ID:RBdBEl8jO
今日は昨日の熱い討論とは偉い違いだな

と思いつつ保守
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:30:11.55 ID:RBdBEl8jO
600なら冥王星は永遠に惑星
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:32:20.30 ID:7ESbZ0u50
>>600
スレタイ見れ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 19:48:05.63 ID:QPmzDspr0
冥王星のこと、時々でいいから思い出してあげてください
603初代(仮):2006/09/05(火) 20:06:40.38 ID:4TzbCixo0
海王星は冥王星のことが好きなレズっ気のあるキャラと妄想
(しかし、冥は気づいていない)
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0044.jpg
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:15:25.31 ID:7U3IzSfb0
初代GJ!!!!!
クールじゃない海王星ってのも何かイイwwwwww
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:15:33.11 ID:VmhUqEkEO
>>603
外部太陽系派のおれにはたまらん!
ありがたやありがたや
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:18:17.30 ID:itoYa3F40
>>603
今までで一番萌えた。つーか心が癒されていく

あんたは凄い力を持ってるな
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:19:45.22 ID:RBdBEl8jO
>>601
それでも…
それでも俺は…っ!
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:28:07.45 ID:4TzbCixo0
>>495
実現したら、当然わたしも誘ってくれますよね?
609初代(仮):2006/09/05(火) 20:40:20.73 ID:4TzbCixo0
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:41:14.68 ID:7ESbZ0u50
>>603
蝶GJ!!
むしろ「?」みたいな冥王星にモエタ。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:42:02.37 ID:7ESbZ0u50
>>609
ああもう、GJ言うのも忙しいくらいGJだゼ!
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 20:59:37.77 ID:VmhUqEkEO
ぐはっっー!

>>609に悶絶

GJの極み
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:06:25.16 ID:itoYa3F40
線は元よりほんわかした塗りなんだよなぁ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:20:34.95 ID:4TzbCixo0
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:26:01.68 ID:fRdfeXko0
改行がなくて読みにくかったSS(昨日上げた太陽+月+土星SS)を書き直しました。
エンディングもちょこっと変わってますが、
改行が入っただけで、内容は同じです。

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0046.txt

>>609
GJです。
何か書けそうな気がしてきました。
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:30:22.74 ID:GYNEZmyB0
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0047.jpg
海王星投下
今日は・・・カレーだと思うよ?
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:35:33.15 ID:8SWHaS4K0
保守
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:36:09.89 ID:RBdBEl8jO
絵師GJ!!!111

>>608
もちろんなんだぜ?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:44:11.86 ID:7ESbZ0u50
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:45:25.25 ID:8YipcWTQ0
初代氏のキャラは何故かインスピレーションを引っ張ってくるんだよなあ
ただ一つだけ気になるのは天王星がやけに不健康に見えること
目が落ちくぼんで見える……俺だけ?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:50:49.53 ID:7ESbZ0u50
>>620
海・冥は目の下の線がないのに対して天はあるからじゃないかと。
個人的には服装に合ってて良いと思ったけど。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 21:51:53.88 ID:itoYa3F40
魔術師なんだからそんなもんだろ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:04:29.14 ID:Bbsz2rmd0
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:15:18.64 ID:RBdBEl8jO
保守
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:29:32.34 ID:Bbsz2rmd0
保守に願いを
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:31:40.81 ID:LB6mQFZgO
残業しながら保守

今夜はまだなんもできんな・・・
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:43:00.46 ID:c3YdO1N8O
冥王星なんてあっても意味無いだろw
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:43:14.30 ID:GYNEZmyB0
そのころ天王星は・・・
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0047.jpg
辛いのが苦手らしい
629628:2006/09/05(火) 22:45:59.59 ID:GYNEZmyB0
ok、兄者みすった(´<_` ;)
ドンマイだ弟者( ´_ゝ`)

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0049.jpg

630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 22:49:16.22 ID:itoYa3F40
ぺりこっとしてるね
みんな自分の味があっていいね〜
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:01:40.35 ID:itoYa3F40
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:08:12.54 ID:Bbsz2rmd0
天王星と水星らしきもの

ttp://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0050.jpg
水「邪気眼見せろよ!邪気眼!」
天「・・・ふん・・・こうるさいやつだ・・・うせな」
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:19:46.46 ID:7U3IzSfb0
使いまわし

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0051.swf
「邪気眼見せろよー」
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:29:15.78 ID:GYNEZmyB0

635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:30:01.04 ID:LB6mQFZgO
残業しながら保守

腹へった・・・

料理の得意な惑星は誰だろう・・・
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:42:49.91 ID:8YipcWTQ0
なんとなく今日は天王星な感じだったので天王星SS投下。

http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0052.txt

やっぱりキャラがアレだったりするかもしれません。
きっちり書き分けるのって難しいですね……

それではみなさんおやすみなさい。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/05(火) 23:58:03.96 ID:GYNEZmyB0

638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:00:44.47 ID:SCvpuHYP0
>>636
GJ!
天王星はもっと喋らないイメージがあるけど、メインだから仕方ないか。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:01:28.83 ID:2hJsTqBF0
邪気眼見せろよ〜
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:17:27.88 ID:qvhWfxzfO
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:22:09.67 ID:KU8xdGcY0
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0053.swf

ひどすぎる思いつき
反省はしていない
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:28:14.90 ID:ow9bFgENO
保守
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:38:26.53 ID:rmzmXm7D0
水曜だから水星
ttp://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0055.jpg
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」
みたいにいじめっ子な感じで。


それにしても横顔下手スギワロタ
もうマウスで横顔書かね('A`)
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:42:28.12 ID:2hJsTqBF0
マウスで描いてるってホント? 勇気が出るなぁ〜
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:48:38.48 ID:rmzmXm7D0
むしろ今までのもずっとマウス絵だぜ。
ただでさえあれなのに、更に劣化してて見苦しくてすまん。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 00:55:11.96 ID:2hJsTqBF0
使ってるソフト聞いてもいいですか? GIMPとかです?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:03:41.06 ID:rmzmXm7D0
何故かPCに入ってたphotoshop6.0だったり。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:08:45.66 ID:2hJsTqBF0
なんでか入ってるわーけーなーいっ な〜いっ

ま、当然か
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:11:05.93 ID:fIJ0kaHFO
残業しながら・・・


やっぱ眠いからもう帰るわw

そういや水星絡みのSSって書いてないなぁ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:13:28.43 ID:rmzmXm7D0
何を誤解してるかわからないけど、
別に割れじゃないお(´・ω・`)
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:20:42.19 ID:2hJsTqBF0
そっちの誤解じゃなくて、
あぁ、ペンタブがぶっこわれたんでマウスなんだな、という誤解
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 01:36:03.03 ID:rmzmXm7D0
把握(´・ω・`)

ペンタブもスキャナも持ってたこと
ないんだけどなw
ペンタブは欲しい
653テラフォーミング男:2006/09/06(水) 01:53:53.57 ID:sPZo68wL0
保守
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:00:17.48 ID:ow9bFgENO
今日は人けのない1日だったな

保守
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:11:55.42 ID:rmzmXm7D0
確かに昨日の様子に比べると、
ものすごい過疎っぷりだな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:21:46.15 ID:so3eUaoL0
寝る前に☆
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:30:26.92 ID:fIJ0kaHFO
過疎じゃなくても残業で保守しか出来なかった俺だが、やはり寂しいものがあるな
一杯呑みながら寝ようか・・・
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:33:17.12 ID:2hJsTqBF0
俺さっき画面の周り飛んでて喉に飛び込んできたブユを紅茶で流し込んだよ。きもかった
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:35:20.16 ID:z59mXazXO
冥王星「じゃあボクの最後のお願いです!」



冥王星「ボクのこと…忘れて下さい」
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:35:29.19 ID:ow9bFgENO
>>657
(´ー`)y━┛~~

俺は煙草を
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:36:45.99 ID:ow9bFgENO
>>659
却下

つかなんで僕っ子なんだよ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:37:09.09 ID:Bfy7gLrM0
今北産業
何をするスレなのか説明よろしく
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:43:50.54 ID:rmzmXm7D0
冥王星に
萌えたり
オシムスレ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:44:10.34 ID:ow9bFgENO
>>662
基本は
冥王星(太陽系)を
愛でるスレ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:45:02.28 ID:fIJ0kaHFO
>>662
冥王星を
惑星達が
保守
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 02:51:21.65 ID:ow9bFgENO
保守
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 03:05:24.28 ID:fIJ0kaHFO
東の空に冬の星座が上がって来たなぁ・・・

冥タンはいまどの辺に居るんだろ

暗い宇宙の片隅で、淋しげに微笑んでいるのかな・・・
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 03:27:40.88 ID:ow9bFgENO
冥王星と結婚したい

保守
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 03:43:36.18 ID:2hJsTqBF0
last保守
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 04:19:21.27 ID:rmzmXm7D0
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 04:28:25.20 ID:so3eUaoL0

672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 04:55:15.58 ID:yK9pVuOf0
>>670-671
なんてしょっぱいんだ・・・
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 05:08:15.22 ID:rmzmXm7D0
保守がてら落書きしてる
海王星と火星が意味不明すぎて笑えるw
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 05:40:32.18 ID:rmzmXm7D0
どうみても眠いからです。
ありがとうございました

保守
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 06:15:31.63 ID:6k7Tu8iKO
ネタが浮かばねえ…
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 06:36:51.40 ID:rmzmXm7D0
あとは任せた
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 07:24:06.75 ID:44WvZMNt0
ho
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 07:50:44.10 ID:ow9bFgENO
shu
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 08:05:55.42 ID:ow9bFgENO
保守がてら土星に似てる人見つけたのでうp

http://kjm.kir.jp/?p=49624
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 08:15:02.78 ID:Br4RbbPrO
登校保守
学校にペンタブ持ち込んで絵描きしてぇ…
でもさすがにそれはムリポ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 08:20:18.89 ID:ow9bFgENO
>>680
そもそもペンタブって何?
何故か頭の中でフリスクのケースみたいな形を想像するんだが
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 08:50:33.15 ID:ECPjqFpwO
>>681
タブレット。
マウスの代わりにペンを使える…と、
言えば想像は難しくないのではないかな。
ただし任天堂の玩具とは違い
単純に触れられた地点を認識するものではなく、
筆圧を感知したりすることができる。
PC絵かきなら大体の人が所持する道具。


こんなとこ?
683680from学校:2006/09/06(水) 09:18:41.48 ID:Ye9u/BAw0
>>682回答サンクスコ
最近のは傾きもほとんど感知するw
まぁソフトにもよるけど
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 09:24:53.14 ID:Ye9u/BAw0
形状的にはペン型マウスとマウスパッドっぽいパネルのセット
パネルがディスプレイと対応してて、ペンで絵が描ける
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 09:34:06.30 ID:ECPjqFpwO
俺のは安物だから傾きは無理かもなw
工房の俺はタブレット持って行ってもPC無いから意味無いというwww
ノートの隅に増えてく惑星達www
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 09:44:49.15 ID:Ye9u/BAw0
うはwwwナツカシスwwwww
俺も工房ん時はそうだったwwwww
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 09:45:47.87 ID:ow9bFgENO
>>682
>>684
レスdクス!把握したwwwww
今日秋葉原逝くからペンタブ買ってリアル惑星のイラスト描きになろうかな…星かくの好きだしw
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 10:01:25.01 ID:Ye9u/BAw0
>>687
ペンタブは慣れるまでにちょっと時間いるかも
紙に描くのと違って…まぁ感覚的なモンなんだが
ソフトの癖もあったりで
だが無いよりあった方がいい













絵師が増えれば俺がうれしいからな!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 10:15:06.93 ID:/EtTE3OaO
愛子「そっか…。私もいらない子か…」











冥王星「ククク」
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 10:35:20.94 ID:ow9bFgENO
>>688
頑張るw

保守
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 10:37:31.74 ID:ECPjqFpwO
>>687
いてらー
ちなみに私は未だにタブに慣れない人
シャーペン→携帯のカメラ→タブでペン入れ
が俺のやり方。
スキャナないのよなw
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 10:54:49.27 ID:ECPjqFpwO
――保守
私には守りたいものがあったから
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 11:16:22.06 ID:Y66JLzoA0
保守
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 11:23:44.97 ID:ow9bFgENO
保守
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 11:28:35.31 ID:Ye9u/BAw0
ちなみに俺は
・Flashでペンタブ一発書き
・手書き下絵スキャン→Illustratorでパス描画
でしか絵は描けない

いつも学校で使ってたマシンがお亡くなりになられたのでマシン移動
ブラウザとかメッセとか入れなおすのマンドクセwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 11:36:55.27 ID:Y66JLzoA0
保守
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 11:49:02.58 ID:Y66JLzoA0
保守
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:13:16.64 ID:P1+T3aWR0
冥王星は微笑んでいる




ように見える
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:14:33.43 ID:Br4RbbPrO
ウォークマンで音楽聞きながら昼食
スーパーバタードッグのサヨナラCOLORでふと冥王星のことを思う


サヨナラから始まることがたくさんあるんだよ…
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:32:05.73 ID:ow9bFgENO
700なら冥王星は惑星に復帰
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:43:24.74 ID:Y66JLzoA0
保守
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:50:11.69 ID:Ye9u/BAw0
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:53:33.57 ID:ow9bFgENO
>>702
ごめん、それ俺だwwwww
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:57:01.62 ID:Ye9u/BAw0
>>703
おまwwwwwwどんだけだよwwwwwwww

だがその心意気は激しくGJ!!!
俺の中ではもう永遠に惑星だぜwwwwwwww
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 12:58:32.73 ID:9Lk9HttH0
冥王せつなさんだろ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 13:13:23.00 ID:Y66JLzoA0
保守
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 13:32:19.12 ID:RU4drz+E0
彼方からの出張
ttp://kissa-ganymede.info/uploader/upfiles/pc057.jpg

奥が冥王星で手前が衛星(妹)のカロン
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 13:45:14.29 ID:GnLu0O4E0
>>707
とりあえず二人とも貰った
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:06:40.96 ID:GnLu0O4E0
なんか今日は保守薄いな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:19:26.02 ID:Ye9u/BAw0
串のエラーで書き込みできんかった・・・orz

707>>テラGJwwwwww
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:24:07.24 ID:shv5CCGU0
>>707
なんだこれはww
激しくGJなんだぜ?www
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:44:51.24 ID:GnLu0O4E0
おふ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:54:21.65 ID:BAGsAb6/0
>>711
ガニメデからの転載だな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 14:57:57.13 ID:Y66JLzoA0
保守
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 15:00:18.16 ID:MKtnGCFQ0
>>1->>2
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 15:12:39.10 ID:Y66JLzoA0
保守
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 15:34:33.11 ID:rmzmXm7D0
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 15:50:39.33 ID:pwd7Q4070
星。帰ってくる深夜までスレのこってますように
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 16:08:37.72 ID:GnLu0O4E0
喪主
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 16:31:31.71 ID:RU4drz+E0
ほしゅ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 16:41:13.07 ID:GnLu0O4E0
保父
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:11:50.76 ID:P1+T3aWR0
保守人より愛を込めたり込めなかったり
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:20:09.36 ID:e+w+C1H/0
じゃあ俺は変を込めて保守するぜー!
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:24:04.59 ID:so3eUaoL0

725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:36:12.58 ID:P1+T3aWR0
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:46:27.89 ID:kuAvmMLg0
ガニメデ喫茶から出張age
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 17:56:07.76 ID:vPqzCmmz0
保守
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:11:53.08 ID:2hJsTqBF0
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:25:10.64 ID:5TcwKY7s0
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:28:58.64 ID:so3eUaoL0

731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:44:42.61 ID:5TcwKY7s0
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:45:55.46 ID:KU8xdGcY0
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:46:26.17 ID:gAdBmlTi0
>>728-731
ktkr!
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:46:50.96 ID:2hJsTqBF0
空気嫁!
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:50:55.17 ID:BhXk91+fO
>>733
無知バロス
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 18:53:29.97 ID:KU8xdGcY0
そんなことより、最近SS投下率低くね?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:05:34.97 ID:qvhWfxzfO
キャラ決まってないから書きにくいんだもん。
勝手に書いても空気読めてないし
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:08:03.11 ID:KU8xdGcY0
確かに
最近は論争or過疎のどちらかだからなぁ・・・
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:13:51.64 ID:qvhWfxzfO
SSは定着した設定が無いと、結局ただの独りよがりになっちゃうからな
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:17:48.96 ID:KU8xdGcY0
結構そういう所から設定固まったりするもんだけど
まぁ最大公約数的なキャラ付けと頭ン中のキャラって意外とマッチせんしなぁ・・・
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:32:22.85 ID:5TcwKY7s0
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:36:29.00 ID:qvhWfxzfO
それが独善的なんだって、やっぱりそういうところを
妥協しての絵師、職人じゃないのか。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:56:58.55 ID:P1+T3aWR0
このお堅い雰囲気が苦手なのよね・・・
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:57:23.60 ID:2hJsTqBF0
太陽は幼女ですッ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 19:58:02.17 ID:4OzFGVe90
今来た産業
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:01:10.73 ID:BxmqMUS20
>>745
太陽超新星化
冥王星テラフォーミング
さようならボイジャー1号
747 ◆81b.eSPACI :2006/09/06(水) 20:01:16.40 ID:KU8xdGcY0
>>745
特に
変化
無し
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:02:09.83 ID:ZELAFIGz0
ここんとこがんばって枯れ木も山のにぎわいになればと
毎日SS投下してたけど……
やっぱり空気読めてない痛い子だったのかな僕(´・ω・`)
キャラ決まってなかったから書きにくかったけど、開き直って自分解釈でやってた
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:04:46.83 ID:KU8xdGcY0
>>748
んやんや、自分解釈でも全然おkだろ
てかキャラ決まってなかったらそれしなくね?

と文才無い俺が言ってみる
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:22:04.05 ID:rmzmXm7D0
ほし
751初代(仮):2006/09/06(水) 20:27:07.08 ID:5O55paNk0
ゲームの素材に使えそうな立ち絵をいくつか描いてくるです
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:28:40.57 ID:xCX+vMN20
>>751
個人的には、他の人の木星にはともかく、初代さんの木星にメガネは要らんと思います
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:38:59.53 ID:5TcwKY7s0
>>748
逆に設定とか決まってない今だからこそ
あーこんな解釈もありかーって
楽しませてもらってますYO
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:44:09.10 ID:KU8xdGcY0
立ち絵にwktk
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 20:56:49.18 ID:qvhWfxzfO
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:05:50.00 ID:ow9bFgENO
ただいま

ペンタブ買えなかった…つか何処で売ってるのかワカンネ('A`)
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:10:35.32 ID:2hJsTqBF0
アマゾンの森の奥らへん
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:10:41.83 ID:jBf6Ph1x0
>>756
PCショップで普通に売ってないか?ちょっと大きい店なら普通にあるよ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:10:49.15 ID:KU8xdGcY0
乙&どんまいwwwww
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:24:14.63 ID:jBf6Ph1x0
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:33:56.34 ID:ow9bFgENO
>>757-759
うはwwwwwマジかよwwwww
コアな商品なんだろうと思って同人ショップで探してた…orz
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:36:39.08 ID:BxmqMUS20
>>761
フツーにヨドバシとかビックカメラで売ってるッス
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:37:16.38 ID:so3eUaoL0
同人ショップかよw
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:37:22.17 ID:KU8xdGcY0
>>761
おまwwwww
どこまで笑わせれば気が済むんだwwwwww
とりあえず「ペンタブ」でググれwwww
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:38:05.98 ID:jBf6Ph1x0
ひさしぶりに素でググレって言われてる奴みたwwwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:39:14.33 ID:BAGsAb6/0
>>761
どんだけ素人なんだよ
てかタブレットに過度な期待は禁物だぞ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:40:01.30 ID:shv5CCGU0
今日は水曜日だけど761のSSが書きたい俺がいる。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:40:49.51 ID:KU8xdGcY0
>>767
ねー…あるあるあるあるwwwww
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:43:49.92 ID:ow9bFgENO
>>762-766
マジッスかwwwww自分無知なもんでwwwwwサーセンwwwww

行きと帰りの電車賃払ったらもう再び行ける金がねぇw
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:43:57.45 ID:5TcwKY7s0
>>761
ねーよwwww
ワコムのFAVOコミックパックなんてどうすか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:46:39.06 ID:jBf6Ph1x0
インテ3マジおすすめ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:48:27.87 ID:KU8xdGcY0
俺はFAVOよりintuos3派
付属でフォトショ入ってるしな、エレメンツだがorz
てかA5サイズ欲しいぜ・・・
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:54:11.17 ID:ow9bFgENO
とりあえず親から金借りてきた
次は土曜に行けそす(`・ω・')
>>770-772
把握した!dクス

【お買い物リスト】
・ワコム/FAVOコミックパック
・インテ3
・intuos3
・PentiumV

一番下のは友達に聞いたらこれとか良いんじゃないかって言ってた
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:55:05.39 ID:jBf6Ph1x0
>>773
おまwwww最後wwwwww
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:56:17.92 ID:KU8xdGcY0
ヤバイ>>773テラカワユスwwww
そこはPen4にしないか?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:57:18.76 ID:jBf6Ph1x0
>>773
言い忘れたけどインテ3=intuos3だからなwwww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:57:56.36 ID:so3eUaoL0
買いに行くより
アマゾンのほうがいいんじゃね?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:58:11.31 ID:5TcwKY7s0
>>773
PentiumUならあげるよー
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:58:43.36 ID:so3eUaoL0
うちに
K6-2あるぞ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 21:59:38.46 ID:KU8xdGcY0
まぁもちつけ、要点を整理しよう
・intuos3=インテ3
・FAVOコミックパック
これは両方ともペンタブだ。どちらか片方好きなサイズを買ってこい

そして何故PenVが入っているのかkwsk
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:00:08.52 ID:BAGsAb6/0
>>773
全然把握してねーよw
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:00:38.67 ID:5TcwKY7s0
>>780
え?
みんなで余った部品集めてパソコン作るんじゃなかったの?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:04:23.93 ID:KU8xdGcY0
>>782
な、なんだtt(ry
じゃあ俺使ってねえTVチューナー寄付…ってか



こ こ は 冥 王 星 萌 え ス レ だ よ な ?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:05:11.04 ID:2hJsTqBF0
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:08:28.61 ID:ow9bFgENO
>>773-782
把握した!ありがとう

【お買い物リスト】
・ワコム/FAVOコミックパック
・intous3
・PentiumV(UorW?)
・K6-2

Pen…なんとかってのはバグとかあるの?怖いんだが
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:09:44.40 ID:so3eUaoL0
>>785
おまえワザとやってるだろwwwwwwwww
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:09:48.22 ID:BAGsAb6/0
>>785
pentiumはCPUだっつうのwwwwww
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:10:23.80 ID:KU8xdGcY0
以降、このスレはID:ow9bFgENOに萌えるスレになります
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:11:39.24 ID:ow9bFgENO
>>787
>CPU















…ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:11:59.99 ID:so3eUaoL0
CPUあってもマザーボード無いと駄目だぞ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:13:07.01 ID:ow9bFgENO
うわああああああああああああああああああああああああああ

ガタンッ


(AA省略)
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:15:28.74 ID:ow9bFgENO
おまいら今までありがとう

これよりミリタリー商品の話になります、人を殺せる威力の
よろしいか?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:21:24.22 ID:KU8xdGcY0
あんまりよろしくないと思うんだが
どうすればいいと思う?>>800
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:22:02.91 ID:so3eUaoL0
ksk
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:23:25.11 ID:KU8xdGcY0
ksk
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:24:51.81 ID:ow9bFgENO
分かった、やめとくよ

ksk
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:25:22.63 ID:KU8xdGcY0
地味に安価遠かったかスマンコksk
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:26:52.78 ID:ow9bFgENO
>>797
ドンマイだ、兄者

ksk
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:28:30.94 ID:KU8xdGcY0
ここで止まる悪寒
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:28:42.14 ID:QjDl2c3FO
冥王星「うぐぅ」
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:30:46.07 ID:53Gk5orK0
いいからさっさとゲーム作ろうぜ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:32:09.30 ID:KU8xdGcY0
と、いうわけで
残すところ後1時間半で水曜日も終わるわけだが


・・・・・・水星ネタ、出尽くしたか?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:36:00.81 ID:shv5CCGU0
じゃあそろそろ水星さんのSS書き始めるかw
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:38:31.15 ID:ow9bFgENO
(´ー`)y━┛~~

>>803
じゃあ俺も書くか
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:38:39.18 ID:5hJMUxz/0
>>802
月、火星、水星、金星はイメージが固まったのではないか、
と思っています。なので新規ネタが出にくいのかと。

>>748
こういうのって、まず自分解釈でいいと思いますよ。
いろんな違う傾向のものが出てきて、それが重なって方向性が出てきたら
それに合わせて軌道修正するもよし、あえて反対や未出のものを書くもよし。
今ここはそういう提案の場でいいと思う。
登場人物多いし。
・・・ずっと提案の場のままかもしれないけど。



806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:46:12.07 ID:xCX+vMN20
>ずっと提案の場のまま
ってか俺はそれでいいと思う。
ゲーム作りたい人は別にスレ立ててやってくれないか。
このスレに集まるみんながみんなエロゲオタってわけじゃないんだから。
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:46:55.03 ID:ZELAFIGz0
月のイメージってどこらへんが固まってたっけ
妹キャラってくらいしか知らないが
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 22:56:57.92 ID:5hJMUxz/0
>>807
個人的には、ですが、月にはこういう提案があって、
http://pluto.no.land.to/image/moon/img/viploader2d117482.jpg
http://pluto.no.land.to/image/moon/img/viploader280219.jpg

そのあとこれでダメ押しされた感じです。ああこれでもう決まり、みたいな感じで。
http://pluto.no.land.to/image/planet/imgs/12138.jpg

809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:00:26.15 ID:ZELAFIGz0
なるほど、そういうことね。THX
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:08:52.39 ID:UUCq6Tn20
流れも読まずに投下。絵適当。
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0056.jpg

冥王星「あ、消えちゃった…もぅ、いきなりだなぁw」
冥王星「…」
冥王星「落ちて、消える。」

冥王星「はは、まるで…あたいみたいじゃないか」
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:12:02.37 ID:ow9bFgENO
>>806
お前っていつもエロゲヲタ毛嫌いしてない?別にいいけどwwwww
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:23:09.31 ID:KU8xdGcY0
>>806
何がお前にそこまで言わせるのかわからんが・・・
ゲームを作りたいがエロゲヲタではない俺はどうすればいいんだ?

てか、そこまで露骨に言われると心底萎えるな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:25:59.89 ID:BxmqMUS20
萌える太陽系図解〜惑星のひみつ〜

みたいなのでもいいですよね。
小さなお子さんも楽しく学べてそしてヲタと化す。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:26:50.48 ID:GnLu0O4E0
提案の場なのに自分の認識しているキャラ像以外を認めずに暴言喚き散らす奴が居るから荒れる
もうどうしようもないな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:29:07.48 ID:KU8xdGcY0
>>813
何その英才教育wwwwww
バロスwwwwwwwwwwww
816初代(仮):2006/09/06(水) 23:36:47.65 ID:5O55paNk0
冥王星立ち絵、出来たのいくつか
あるていど立ち絵があれば、会話シーンは作れるし
人口無能とかもできるかも
自由に使ってくださいです
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0057.zip
>>806
少なくとも、なんとなくスレをだらだら続けてるよりは
ゲーム化って目標をもったほうがスレも引き締まると思うんだ
少なくともわたしは、このスレをなんらかの形にしたいと思うよ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:40:16.86 ID:rmzmXm7D0
>>816
禿同
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:41:23.57 ID:ZELAFIGz0
提案の場は良いんだけど、どこで区切りをつけるかが問題だよな。
ぶっちゃけ原作ありの二次創作でさえキャラにはブレがあるんだから
スレの総意というレベルでキャラクターを確定させるのは難しいだろうし。
設定レベルで確定させるんならもうほとんど確定してるようなもんだし。

それにしても絵ってすげえな。1枚でキャラの方向性が決まってしまう。
それに対してSSはどうしても補完的に傾いてキャラの確立という意味では微妙かも……
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:45:27.42 ID:xCX+vMN20
何か作るにしても、どっからどう見ても萌えオタク向けみたいなものはやめてくれ。エロゲとかエロゲとかエロゲとか
どうせ作るなら万人が楽しめるものを作ろうぜ?
820初代(仮):2006/09/06(水) 23:47:00.05 ID:5O55paNk0
他の惑星の立ち絵はまたこんどで
あと、立ち絵にこんなのがほしいってリクあったらいってくださいです
わたしは今日は寝るです、おやすみー
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:47:23.70 ID:5TcwKY7s0
>>819
エロゲとかエロゲとかっていうけど
全年齢の方向で向かってんじゃなかったっけ?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:47:59.76 ID:qgVcx3zp0
水星投下
http://pluto.no.land.to/cgi/uploade/src/up0058.jpg

何のヒネリもないがw
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:48:13.90 ID:rmzmXm7D0
>>818
んなこたぁない。
ゲームとかになったらやっぱり重要なのは内容の文章の方だし、
イラストの方が簡単に印象を伝えやすいってだけだよ。

絵もSSも別々の長短がある
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:48:50.12 ID:ZELAFIGz0
エロゲとか全年齢とか以前に一本道ゲーって案が昔出ていた記憶が
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:50:06.38 ID:jBf6Ph1x0
お前ら、ガニメデの方のエロゲには触れるなよ いいか絶対だぞ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:51:46.81 ID:ZELAFIGz0
>>823
いや、だからキャラの確立に関しての話。
SSとかの文章が力を発揮するのはキャラ確立後じゃないかと思うんだ。
確立してないうちにやってしまうと、各人のイメージが違うせいで
考えがマッチすれば増幅に繋がるけど、考えが合わないと違和感にしかならないんじゃないかと。
もちろん、そんな違和感を突き抜けてくる文章も時々あるんだけど。
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:51:56.52 ID:2hJsTqBF0
>>822
スク水GJ

天からトルテ?
828初代(仮):2006/09/06(水) 23:51:59.04 ID:5O55paNk0
わたしはシナリオに合わせたイベント絵を描くだけですよ?
でも、わたしの絵のエロゲをやりたい人がいるか疑問だなwwww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:52:11.58 ID:shv5CCGU0
すでに四レスにいきそうな時点でSSじゃない。
一日一投下は今日で途切れた('A`)

エロゲってエロシーンがあればエロゲになるんじゃないの?
>>819の言う萌えオタク向けって例えばどんなの?

>>826
それはあるなー。
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:52:27.80 ID:5TcwKY7s0
>>820
乙ー
いつも和む絵をありがとう

>>822
GJ
スク水ハァハァ

>>825
そんなんあったんだw

まぁゲームの設定とかは避難所使った方がいいかもなー
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:53:03.89 ID:BxmqMUS20
そりゃゲームっつうかビジュアルノベルとかそういうカテゴリですなあ

>>825
なんだっけ。『ときめき☆グランドクロス』とかそんなんだったかな
格ゲーだったんじゃ?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:55:14.24 ID:Fsbp3T6TO
空気嫁なくて悪い
2CH閉鎖しろとか書いた釣りプロフ見付けたんだが
http://pr4.cgiboy.com/S/6340127/
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:55:28.95 ID:rmzmXm7D0
>>826
でもキャラを作っていくのはSSとかの
細かいエピソードじゃないのか?
それが定着すれば、イラスト以上の
言語化された印象ってのが確立されるじゃん。

それとも、ビジュアル面での印象とかイメージの話?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:55:34.87 ID:jBf6Ph1x0
>>831
忘れるんだ。って製作者本人が言ってるもんでwwwオレじゃないぞww
エロゲは諸刃の剣だからなぁ。なんともいえない
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:56:55.94 ID:xCX+vMN20
このスレの惑星擬人化キャラを見て感じるのは「かわいらしい」という感情であってほしいんだ。
「○○たん萌えー」は嫌なんだ。
まあ、「萌え」を意図せずして出来たキャラに後から「萌え」を感じるというのならまだかまわない。
一番嫌なのは、役柄的にその必要がないはずなのに、無理やり萌えキャラに仕立て上げること。
具体的にはタイタンとか太陽とか。
仮にすべてのキャラを「萌え属性」で埋め尽くしたとして、それで満足するのは一体どういう人種なのか?
萌えオタクだろ。萌えオタクそのものだろ。俺は嫌なんだよそれは。
このスレは何のために始まったんだ?何のためにパートスレになってこんなに続いてるんだ?
萌えオタクが満足する萌えゲームを作るためなのか?違うだろ。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:58:07.45 ID:rmzmXm7D0
なにこの原理主義者
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:58:54.85 ID:BxmqMUS20
>>835
( ´∀`)落ち着いて冥王星の液化メタンでも飲め

そしてその長文力をSSに注ぐんだ

838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/06(水) 23:59:08.54 ID:GnLu0O4E0
>>835
なぜオタクをそこまで嫌うかわからんがお前も一般的にみたらオタだよ?
スレタイやら内容もどうみてもこのスレの存在自体オタ向けです
本当にありがとうございました
大体かわいらしいと思う感情が萌えであって
萌え=欲情してるとお前さんが一方的に勘違いしてるだけじゃないか
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:00:16.25 ID:d7cZwn+50
んでも、>>835の個人的な好みだけで左右され得る問題でもなかろ?
嫌なら関わらなければいい。遠くから「エロゲヲタ乙www」と笑ってりゃ良い

で、「かわいらしい」と「萌え」の違いを教えてくれまいか?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:00:16.53 ID:mukuMdhyO
萌え完全否定か
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:01:25.25 ID:QGkwuyLU0
そんな>>835も含めて満足させるのがSS職人です。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:01:46.06 ID:AW/1gNpQ0
>>841
感動した
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:01:47.93 ID:d7cZwn+50
俺今すげーこと思いついたよ
>>835さ・・・





それ、同属嫌悪ってヤツじゃね?wwwwww
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:02:23.22 ID:xcdnjNKE0
>>827
天からトルテって何?
調べたけど知らねぇ('A`)

>>830
ハァハァしてくれて幸いですw
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:03:10.45 ID:VhHAP3VC0
ぶっちゃけて言うと、無茶苦茶な理屈を次々でっち上げて
太陽までも若いキャラ(=萌えの対象)にしようとする奴ら
あれらはマジできもい
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:05:57.23 ID:AW/1gNpQ0
なんだかパートスレ潰しのスパイに見えてきたのは俺だけか
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:06:43.09 ID:solw9Hj/0
>>833
ビジュアル面というか、大まかな性格設定とか。
例えば金星がお嬢様とか月がツンデレとか、
その程度がどのくらいなのかとか、そういうのは絵の寄与が大きいと思う。
ただ、その後の、普段の立ち居振る舞いとか日常生活とか、
キャラ同士でどんな風な付き合い方をしてるかとかは文章の方が強いかなと思うんだ。
例えば現状なら、海王星なんかでSSを書こうとすると正直書きにくい。
オリジナル部分が大きくなりすぎてしまうというか。
だから、そういう時点ではいろんなシチュの絵が出てきた方がキャラ確立に有効な気がする、というイメージ。

……どんどん長文になる俺を誰か止めてください
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:07:32.82 ID:QGkwuyLU0
そんな人たちも満足させるのがSS職人です。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:10:52.46 ID:solw9Hj/0
>>841
SS投下してきた身として、胸に刺さる台詞だorz
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:11:09.66 ID:H0KYEXCu0
>>845
太陽は幼女ですッ て言ってる最右派は俺一人のハズだ。 みんなは…関係ないッ!!

>>844
ファミ通で昔、近藤るるるが連載してたマンガ
それを元にした陵辱ゲームがある
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:12:01.50 ID:Hnnx7L/L0
>>847
それは鶏が先か、卵が先かの気もするぜwww
設定から先に考えて、後からビジュアル付けるパターンもあるし。

まぁ、このスレではイラストが先行してたから
そういうのはあるかもしれない。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:16:22.22 ID:+myc4OBP0
810>>
GJ!
続きが書きたいですが、今日はこれまで、寝ます。

天「花火、あるよ」
冥「あ、ありがとう」
海「打ち上げやらなんやらいっぱいあるからさ、ドカーンと行こうよ!」
海「一度や二度落ちたって全然平気よ!」


853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:17:23.63 ID:mukuMdhyO
今更きもいと言われても…
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:18:28.68 ID:5ClxHGgF0
ペンタブのはなしから
なんかいっきに進んでるなwww
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:19:15.95 ID:6wZ2B1baO
>>845
そこは同意
「お姉さん」は木星の役割だ。太陽は「お母さん」でいい。
保護者という要素と若いという要素を両立させようとすると、保護する対象は幼児から小学校低学年くらいにならざるを得ないのよ、バランス的に。
惑星たちは、外見年齢では中学生〜高校生くらいだから、その保護者が若いお姉さんってのは無理がありすぎる。
保護を受ける対象の中での面倒見役、なら普通に良いんだが(それが木星)。
保護者たる太陽は年配でいい。年配だからこそ太陽の役が果たせる。
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:20:00.45 ID:solw9Hj/0
>>851
まあ、確かに。俺の思いこみかも知れん。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:20:17.73 ID:d7cZwn+50
>>854
ちょwwww
ペンタブの件今思い出したwwwwwww
マジでFAVOとインテ3とPenV買って来たりしないだろうな!?wwwww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:20:25.54 ID:/L9Ru5Wp0
>>845
ごめんなさいww
私もそっち側の人間ですわw
発送が貧困な俺としては若い世代のが動かしやすいってのもあるけどねーw


俺だけの意見としてはまあ、なにか目標があるのはいいことだと思うから
ゲーム化は賛成かなぁ……
ただ性欲処理のためのものみたいになるくらいなら創らない方が、とも思う。
あくまで話を楽しんでもらえたらいいな、くらいの作品が創りたいってのは変かな?
てか俺18未満だからエロゲだとまずい気もする今日この頃wwwww
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:23:37.52 ID:92ga1si1O
>>855
ログ読み直せ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:24:00.81 ID:B7cvTZ4j0
>>858
エロゲは18歳までに卒業するもn(ry
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:24:27.44 ID:ivAzc+sbO
>>858
早く寝ろよwwwwwwww
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:25:38.27 ID:solw9Hj/0
太陽については、「太陽系の中の1つの要素」として捉えるか、「太陽系の主」と捉えるかにも依ると思う
前者なら若めのなんちゃって寮長さんみたくなるし、後者なら保護者的な年配の人になるな

個人的には、年配の保護者はどんなときもソリューションになりかねないのであんま好きではないw
ま、どっちでもいいけどね。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:26:37.68 ID:/L9Ru5Wp0
>>860
まじかwwwじゃあエロゲ未体験童貞彼女居ない暦=ryの俺は死んだ方がいいのかなwww

>>861
いまどきの高校生にこんな時間で遅くなった的な意識を持つやつはいねえwww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:28:17.43 ID:d7cZwn+50
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/04(月) 23:41:34.11 ID:LpJmNZws0
太陽のキャラ付け(あくまでもキャラ付けナ。「管理人」とかの役職じゃないんで混同するな)

・管理者=保護者=年配
 見守る役目。各惑星とは一線を駕す位置にいる大人
 悩み成長していく惑星を見守る保護者
 役回りとしてはアシスト。縁の下の一番スゴイ人

・面倒見のいいお姉さん=まとめ役=若年
 まとめ役であっても、太陽系全体とは同じ立ち位置にいる
 共に悩み成長していくメンバーの一人



若かりし頃の俺の発言
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:31:16.52 ID:mukuMdhyO
足して割る、足して割るを繰り返すべし
アクを取り除きながら
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:31:52.96 ID:AW/1gNpQ0
>>864
2日で随分成長したようだね
父さんはうれしいよ
















というのは ガセ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:32:55.15 ID:VhHAP3VC0
>>855
バランスがどうとか難しいことはわからんが、俺が太陽おばさん派を推す理由は一つ
惑星たちの帰る場所は、優しく彼女らを包み込んでくれる場所であって欲しい。
物語を作るからには当然、惑星たちは時には悲しみ、傷つき、悩み、疲れることもあるだろう。
そんなとき惑星たちを迎えてくれる大いなる母の愛、そういうものがあって欲しい。
間違っても、惑星たちと共に悲しんだり、悩んだりするような太陽であってはならない。
悲しみを、傷を、悩みを、はるか高みから優しく包み込んで癒してくれる太陽が欲しい。

・・・何きもいこと言ってるんだろうな俺
でもこれは俺の本心からの気持ちだから


それと木星に関してはまったくもって>>855、あんたの言うとおり。
>>864の2パターンは、それぞれを太陽と木星に割り振れば同時に満たせることだろ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:37:22.07 ID:AW/1gNpQ0
>>867
小さい頃母親に不自由したような思い入れっぷりだな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:37:28.82 ID:solw9Hj/0
ロールからキャラ設定をしていくとろくなことにならない予感がするのは俺だけか
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:38:42.79 ID:H0KYEXCu0
一占い師の意見

太陽 元気幼女。2番目に高齢
月  壊れた少年。割れたガラス。蒼。太陽系で尤も高齢である。出自は不明
地球 未熟な少女。木星の子
水星 熱血漢。太陽に付きまとうストーカーでもある
金星 薔薇水晶みたいなヤツ。黄銅結晶みたいな。厚顔無恥。平気で他人を傷つける
セリス・フェイトン 雛苺的キャラ。かつては地球並の少女だったが、金星に小さくされた
木星 近所のおばさん。大仏パーマがご愛嬌。地球・金星のお母さん。
土星 若奥さん。一説には水星の母とも言われるが噂止まりである
天王星 魔術師。弟子多数
海王星 セーラー服スケバン刑事
冥王星 双子の姉。妹とは同機軸回転をする中である双子星
カロン  双子の妹。昔は二人揃って海王星の弟子だったらしい。家庭の事情で離れた
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:42:14.05 ID:B7cvTZ4j0
>>870
幼女がええのか、ええのか( ´∀`)σ)∀`)
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:47:32.40 ID:6wZ2B1baO
お姉さん説をまるっきり否定するわけじゃない。
皆の面倒を見るお姉さん、というキャラが欲しい気持ちは十分わかる。
だが考えてみてくれ、それは太陽でなくても果たせる役割だ。
「不安定な保護者」というキャラは確かに、上手く動かせればかなり魅力的だ。
しかし、そのキャラがどれだけ魅力的になったところで、不安定な保護者“だけ”では見ていて落ち着かない。
特にこれだけの大所帯になると、お姉さんの上にお母さんが嫌が応でも必要なんだよ。
ということで、
木星:もちろん若い
太陽:オバサン
この構成を正式に提案したい
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:51:27.00 ID:7/9lO1myO
>>857
まだ買ってないよw土曜に買いに逝く!

俺的には、萌えとは「色」と同じ物のような気がするんだ。
例えば赤について説明しなさいとか言われても、「血の色」とか「火の色」とか具体例では表せても「赤」自体は説明出来ないだろ?
萌えも同じ物だと思うんだ。だからツンデレ萌えとか貧乳スク水ニーソ萌えとか色々な人がいて、萌えの定義も人によってそれぞれなんじゃないかな。
だから皆の言う萌えが人それぞれなのは当たり前な訳で、「何でも萌えキャラばかりはイクナイ」っていうのはおかしい。長さを重さで計る様な物だ。

…すまんまた皮肉的な文章になったかもorz
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:53:31.84 ID:d7cZwn+50
>>873
いや、的確だと思う
価値観人それぞれ、ってコトだーな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:55:13.45 ID:7/9lO1myO
何らかの不思議な力により>>870が見えない
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:58:14.00 ID:7/9lO1myO
>>874
そうか 良かった

「萌えって何?」って人に聞かれたらこう答えたら良いと思うよ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 00:58:23.54 ID:Hnnx7L/L0
昨日も言ったが冥王星が去るってのは本筋だし、
それは悲劇として描かれるべき。
寮とか施設とか、閉鎖的な空間でイベントが発生してるのに、
年配の落ち着いたおばさんがいたら惑星たちが頼ったり、
>>862の言うようにソリューションが出来てしまうのは、シナリオ的にうまくない。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:00:05.52 ID:QGkwuyLU0
OKわかった。
つまり、
サザエさん or 蛍の墓(大家族ver)
のどっちが良いかって話でしょ?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:01:06.75 ID:6wZ2B1baO
>>873-874
そうか…それなら、「母の癒し」を求める人もいて、それを萌えと解釈する人もいるな。
無視することは出来ないな。

……それは置いといて、
同系統のキャラは二人も要らない。太陽を若くしたら木星のキャラ立てが死ぬぞ。

>>877
最終的には皆すべてを受け入れて優しく送り出すべきだろう。
そこに至るまでに悲劇が続いたとしても。
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:03:11.16 ID:d7cZwn+50
ここで重大な問題が発覚した

俺の脳内太陽の顔が
http://pluto.no.land.to/image/sun/img/viploader2d124885.jpg
コレで固定されちまってる!!!!

おばさん太陽想像できねぇ・・・orz
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:03:52.13 ID:VhHAP3VC0
>>877
「悲劇として描かれるべき」は違う。
冥王星が去らなければならないとわかった瞬間は、そりゃもちろん悲劇だろうさ。
しかし、ついに冥王星が去るという時点までに、その悲劇性は解消されていないといけない。
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:04:15.02 ID:H0KYEXCu0
>>875
見えなくてよかったぜ。惑星の出自はまだ科学者が認めてないしな。つーか知らんだけかも
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:06:12.90 ID:d7cZwn+50
悲劇と言うか、悲劇的状況で主人公らが精神的に成長する物語なんじゃね?
だから最終的に冥王星が出て行ったとしても、それはそういう「ハッピーエンド」なんだって思う
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:06:20.23 ID:7/9lO1myO
>>879
そういう事すw

多分このスレは、とても美しい虹色に輝いてるんだろうね。
だからこそ、赤という人もいれば青という人もいるんだよ。
素晴らしい作品であることの証拠だね…
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:06:41.51 ID:QGkwuyLU0
太陽が絶対的に頼れる存在だと、
主人公の地球が活きてこないというのはあると思うんだ。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:08:04.98 ID:Hnnx7L/L0
>>879
だから母親の存在が邪魔なんだよ。
最後は乗り越えるとしても、安らげる場所あっての成長じゃ駄目なんだよ。
惑星たちが自身で乗り越えなきゃいけないから。
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:08:32.71 ID:d7cZwn+50
太陽は頼れる存在だけど、頼ってくる相手にふさわしいだけの助言しかしない、ってのはどうよ?
打開策・解決策があったとしても、助言を求めてきた地球に対しては暗示的なコトを言ったり
時には突き放したりしながら成長を見守ってく保護者の役割

まさに縁の下の太陽最強伝説
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:10:33.67 ID:Mjv+Zz0FO
>>884
恥ずかしい台詞禁止


しません
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:11:40.49 ID:d7cZwn+50
>>888
あらあらまあまあ・・・


今すごい発見した!!!!!
俺の中の太陽はARIAのアリシアだ!!!!!
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:12:25.71 ID:VhHAP3VC0
楽しく時を過ごしていた惑星たち

ある理由により冥王星が去らなければならなくなる ←悲劇発動!

現実を受け止められず悲しみにくれる惑星たち ←悲劇そのもの

冥王星が皆の中に居続けられるように様々な奮闘を見せる惑星たち ←まだずっと悲劇

惑星たちの奮闘虚しく、運命は変えられない。タイムリミットが近づく ←まさに悲劇の渦中

惑星たち、紆余曲折を経て現実を受け入れる

いくつかのエピソードを通じて、冥王星との永遠の友情を確かめ合う惑星たち ←悲劇性薄れる

ついに冥王星が皆のもとを去る。笑って送り出すみんな ←悲劇性は解消された


と、こうなるべきだろう。
こういった各過程において、話に膨らみを持たすためには母親的存在が必要不可欠のはず。


>>887
その通り。甘やかすだけの保護者であってはならない
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:13:53.81 ID:7/9lO1myO
>>889
何を今更w
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:16:07.24 ID:/L9Ru5Wp0
お姉さん的存在とは言ってもじゅぴたーとは別ベクトルなのは俺だけ?
多分なにか問題が起きたときにじゅぴたーは地球たちとともにいい方向へと努力する人で
太陽さんは一人でなんとかしようとする気がする。
たとえ太陽さんが若くても皆を育てた人間と皆をまとめてきた人間では違うはず。
太陽さん→若い教師
木星さん→委員長
みたいな。まあ、↑だと多少語弊があるが気にしないw
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:18:13.55 ID:Hnnx7L/L0
>>890
うん。そういう風にチャートで見せてもらえると、
改めて母としての太陽が不要に感じるwww
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:20:31.74 ID:VhHAP3VC0
>>892
言いたいことは十分すぎるほどわかる、わかるがな・・・
作る側が「似てるように見えるけどホラ、別物なんですよ」と丁寧に説明したところで、
見る側が一度「このキャラとこのキャラかぶってるよな」と思ってしまった時点で駄目なんだ。
若い教師と委員長がそれぞれ奮戦する学園ドラマを想像してみたが、これは明らかにかぶりすぎ。
この例で例えるなら、奮闘する委員長を静かに見守るベテラン教師・・・といった役柄にしたい。
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:22:00.59 ID:7/9lO1myO


母.5   ←この辺で良くね?

若姉

若姉.5

幼女

胎児

受精卵
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:22:21.28 ID:QGkwuyLU0
>>890
まあつまり、
様々な奮闘を見せるのに母親が必要かどうかって話ですな。
俺はいない方が奮闘を見せやすいと思うのだけど。

最初から運命を変えられないってことを知っている大人の存在がいて、
しかもその人が母親役だったら、収束する結末が見え見えなわけで。

揶揄的に言えば、
子供達を泳がせて「ほら?無理でしょ?でも友情は消えないわよ」と言う存在。
結局、惑星達が気付くんじゃなくて、母親が婉曲的に気付かせるということになると思う。
俺はそれを避けたい。
だから惑星達にはもがいてもらいたい。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:22:29.11 ID:d7cZwn+50
>>894
要所要所で地味に的確な軌道修正をするベテラン、だなwwwww
けど、その役柄のビジュアルが若くても違和感無いのは俺だけかな?かな?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:24:48.25 ID:7/9lO1myO
>>897
そこでまた萌えキャラか否かの論争に発展する訳ですよ。
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:24:53.95 ID:/L9Ru5Wp0
>>894
あー、それは十分にあるねぇ……
確かに被ると思われたらダメ、ってのは確かな気がするよw
あえてここまできて空気を読まず言ってみる。

木星は太陽になり損ねた星といわれるくらいだから似てて当然じゃね?

すまない、もう少し頭の中練り直してみるよ。
頭で設定考えてくと気づくと最大公約数からはるかにずれてるから困るw
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:27:41.18 ID:VhHAP3VC0
>>893
惑星たちの心のよりどころは必要だろう。お姉さんとしての太陽では明らかに力不足だ。

と、こう書いて思ったんだが、太陽を若く設定した場合・・・
惑星たちは何かあったらそのお姉さん太陽に甘えればいい。
で、お姉さん太陽は彼女自身も惑星たちと同じように悩み、成長していくキャラなんだろ?
彼女は一体誰に甘えたらいいんだ?
一人で全て抱え込んでしまう以外に選択肢がないなんていくらなんでも酷すぎるだろ。

未熟なキャラを作るってことは、そのキャラを守ってくれるキャラも作らないといけないってことなんだよ。
学園ドラマに出てくる未熟な若い教師には、先輩教師だったり親だったり恋人だったり、
心のよりどころに出来る存在が大抵いるものだろ。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:27:49.96 ID:d7cZwn+50
>>898
なるほど
別に萌え先行の媚びキャラ作る気なんてないのにな・・・
やっぱ作品は受け手次第なわけか・・・orz
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:29:29.57 ID:d7cZwn+50
>>900
その場合、太陽は甘える対象じゃないんだろ
最初に悩む惑星の中に入ってる
だから自分たちで決めていかなくちゃいけない
全員が未熟なキャラであり、ストーリーを通して成長していく流れになるんだと思われ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:29:51.02 ID:QGkwuyLU0
>>900
お姉さんとしての太陽は力不足だから、自分達で何とかしようとするのでは?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:33:17.81 ID:VhHAP3VC0
>>902
どうしても自分より上の存在に甘えなければならないほど追い詰められることがあるだろ。
そうなったとき、惑星たちは自分より年上の別の惑星や、太陽に甘える選択肢がある。
太陽姉さんには何もないんだぜ。
この問題を解決するために太陽よりもっとでかい天体を擬人化して保護者に据えるとでもいうのか?

それとも
「冥王星が去るのは、実はそれほど思い悩むべき悲劇じゃないんです。大したことないんです」
ってことにするのか?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:33:59.74 ID:7/9lO1myO
>>901
現時点ではそりが問題だ…

まぁ受け手の趣味も尊重しなければならないかもしれないが、それよりも自分達が伝えたいテーマを優先すべきだな。
読者に好かれたいが為に書く物語なんて無いんだし
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:36:16.10 ID:6wZ2B1baO
>>905
住人の一部が作者になって、読者たる残りの住人に提供するのではない
住人全員が住人全員のために作者になるのだ
だからその理屈は通じない
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:36:33.58 ID:7/9lO1myO
>>902
>>904
ヾ(^ω^)ノシ はいはーい俺意見

そこだけ妥協して二通りの選択肢にしては?

…って無理か…orz
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:37:04.72 ID:d7cZwn+50
>>904
追い詰められた状況を惑星全体が団結して乗り越えていく、って展開もアリだと思うんだがな。俺は
むしろ甘える存在がいることによってユルむ部分もあると思う
そういう相手がいないからこそ自分たちで何とかしようか!ってプラス方向に持ってけば
それはそれで良い展開なんじゃね?

要するに、ぶっちゃけ太陽はおばさんでもおねぃさんでも違和感無いんだ
スタンスは変わっても両方一作品として成立し得る。だからこそモメてるわけだが
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:37:18.44 ID:QGkwuyLU0
>>904
だから、閉鎖的な空間においての人間劇なわけで。
枠の外側に甘えられない状況だからこそ、読む側も面白い。
太陽の苦悩っていうのも盛り上がるのに必要な重要なスパイスでは?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:37:21.97 ID:Hnnx7L/L0
>>900
拠り所が無いから、必死にあがいて成長していくんだろ。
心の安息や、事態の収束は惑星間の絆とか横の繋がりで図ればいい。
太陽が年配だと、どうしても上からの物言いになる
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:40:05.26 ID:d7cZwn+50
>>906
それは理想論
実現不可能ってわかってるからこその意見なんだろ
全員が満足出来るものが出来上がれば誰も文句なんか言わないけど、どっかヤな部分ってのはあるんだよ
今だってそうだしな
そこでどこを優先し、取捨選択するかが問題なワケ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:42:11.70 ID:7/9lO1myO
>>906
いや、でもそうじゃなけりゃ本末転倒じゃん?
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:43:20.51 ID:d7cZwn+50
いかん、熱が入りすぎて明日寝坊しそうだ
てなワケで今日はこの辺でリタイヤ
また朝にでもこれからの流れ確認するぉ



…まぁ、前回同様平行線のまま流れる気はするが
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:44:01.48 ID:7/9lO1myO
>>906
あっごめん、俺が言いたい事を>>911が大便してくれた!
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:44:03.39 ID:VhHAP3VC0
根本的なことを言って悪いが、惑星と衛星とではちゃんと立ち位置を区別してあるのに
どうして恒星である太陽を惑星たちと同列に並べようとするのか。
かけ離れた存在であることがむしろ当たり前だろ。
それは他所に置いとくとして・・・

>>909-910
完全に、文字通り完全に、まったく逃げ場がないまでに閉鎖された空間の中では成長も解決もない。
ちょっと崩れ始めたら加速度的にガンガン崩れてしまうばかり。
それではいけないんだ。閉鎖空間とはいっても若干の「ユルさ」がないと話が成り立ちすらしない。
例えが変だが、孤独な戦いの宿命を背負った初代仮面ライダーにも、おやっさんという「ユルさ」があったんだぜ。
何一つ救いがなかったらショッカーとの戦いなんか続けてられず自殺しとるわ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:45:27.86 ID:VhHAP3VC0
と、俺も最近寝不足だからそろそろリタイアな
続きはまた明日
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:45:58.39 ID:7/9lO1myO
>>913
ノシ

つか朝になったら次スレになってそう
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:47:46.24 ID:Hnnx7L/L0
言い逃げかよ。
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:49:07.30 ID:d7cZwn+50
>>915
初代ライダーさんは一人
じゃあ惑星は何人いるか数えてみ?

閉鎖空間における他人ってのは重要だと思う
“共有する”って概念が生まれるからね
ちょっと崩れ始めても誰かが流れを変えられる
全員が一気に崩れるなんてありえんだろ?


あと、最後にこれだけは言わせてくれ>>914


俺 が 今 し て き た の は 小 便 だ



マジレススマソ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:49:35.29 ID:QGkwuyLU0
>>915
なぜ「無い」と言い切ってしまうのかがわからないなあ。
ショッカーとの戦いは知らないけど、その考えは割と同意できるが。

だからそれゆえの悲劇であって、俺はハッピーエンドだとは思ってないからなぁ。
友情を確かめ合ってハッピーエンドってのは如何なものかと。
いやまぁ、そこは人それぞれだけど。
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:51:20.70 ID:AEUeB4AV0
俺のイメージする太陽は

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/12490.gif

こんなババアだぜ!
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:51:28.91 ID:7/9lO1myO
>>919
ワロスwwwww

俺は下痢!
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:52:21.26 ID:/L9Ru5Wp0
まあ、今回の場合結構極端な二択になってるから結論が出にくいと思うの。
今までどおりの決め方で行くならやっぱり少数を切るやり方じゃなくて
最大公約数をとるということになるんだろうけど。
この場合の最大公約数ってなんだ?

若くまだ脆さもあるけど皆をまとめ帰る場所となりえるだけの器量を持ったお母さん的お姉さん?

最大公約数を取るなら〜ってカンジだと皆はどのように考えるか意見が聴きたいな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:54:10.81 ID:6wZ2B1baO
>>919
救いがなくても仲間がいれば大丈夫、ってのは、そこにいる皆が十分強ければの話。
惑星たちはある程度「弱い」存在でなければならない。年齢的にも。
弱いんだから、一人が潰れたら、他の皆が励ますとかじゃなく皆連鎖的に潰れていく。
そうならないように救いの手をさしのべるのが、太陽のあるべき役割だろう。
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:58:11.14 ID:92ga1si1O
地球「見たか哀英雄
これが絆の力だ」
哀英雄「ぐわぁ、馬鹿なぁ。」
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:59:03.43 ID:6wZ2B1baO
>>923
最大公約数なら、
「普段は頼れるお母さんなのだが、今回はあまりに問題が大きすぎてとても抱えきれず、惑星たちと一緒に苦悩することしかできない」
といったところか
若くはないが年配でもない、三十代前半程度?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 01:59:49.15 ID:QGkwuyLU0
>>924
学校漂流記?(タイトルは忘れた)ってのがあったと思うんだけど、
あれって小学生だけの閉鎖された空間での物語りだったよね?たしか。
ドラマは見てない。原作の話。

昔の漫画だから酷い内容(暴言)だったけど、一応物語としては頑張ってたしなぁ。
あれこそ頼れる存在の皆無な物語の一つ。

まあそれは置いておいて。
皆連鎖的に潰れていくから、物語として盛り上がると思うんだけども。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:00:03.59 ID:7/9lO1myO
哀英雄が仲間になりたそうな目でこちらを見つめている!



地球はテラフォーミングをした!
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:01:31.18 ID:x1oXjL+tO
スペース・デブリ団 が あらわれた!

どうする?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:01:41.68 ID:7/9lO1myO
>>927
梅図かずおの漂流教室か
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:02:06.06 ID:QGkwuyLU0
>>930
たぶんそれだwwwwww
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:02:25.95 ID:jWisYjMIO
漂流教室じゃね?
俺が最終回だけ見逃した数多くのドラマの一つだ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:05:08.55 ID:jWisYjMIO
太陽の件に関しては意見真っ二つだから、最大公約数とかムズス…
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:16:39.53 ID:7/9lO1myO
俺も判断ムズス('・ω・`)

保守
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:23:46.58 ID:ivAzc+sbO
太陽ママンが肝っ玉母ちゃんなんて嫌だ

膨張して惑星を飲み込んで最後は白色矮星になる運命の太陽
強さのなかに逃れられない弱さがある
熟しきった女性よりも、半熟な女性


要は30代前半がいいわけだ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:26:45.22 ID:6wZ2B1baO
仮にこのまま両勢力が拮抗を続け、議論がいつまでも平行線を辿ったとしよう。
皆が納得する完璧な結論が出るまでゲームの制作を待つという手もあるが、
いっそ「ゲームでは太陽という存在に一切触れない」というのはどうか。
本気で推すわけではなく、いざとなればこういう逃げ道もあるよね、ってこと。

ってなとこで俺も寝ます
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:27:53.01 ID:QGkwuyLU0
冥王星が去っていくという物語の性質上、頼れる者がいないほうが盛り上がると思うんだ。
頼れる者がいないから、惑星間で協力や衝突があって然り。そんで疲弊していく。
個人的に、もがいてもがいて最後には何とかなるって話が好き。

だから太陽が若いと物語が破綻するってのは言いすぎだと思う。
若くても若くなくても、物語としてはどっちもあるんじゃないかなぁ。
で、俺はどっちを推すかと言われれば、若い方。

って、もう沈静した?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:29:06.16 ID:Hnnx7L/L0
してないけど、皆さんお休みの時間です。
また後日どうぞ。。。
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:30:35.11 ID:QGkwuyLU0
>>938とはかなり意見が重なっている。
もしかして俺が知らない間に串を……。

うわあああああ。
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:37:56.19 ID:Hnnx7L/L0
そりゃ電脳の串でも抜かなきゃ無理だww
スタンドアローン・コンプレックスかww
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:49:21.84 ID:/L9Ru5Wp0
毎晩の論争も好きだけど
こんな静かな雰囲気の保守しつつの雑談も好きな俺ガイル。

                       ――――――保守
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:53:35.94 ID:QGkwuyLU0
そうですな〜。
まったりも良いですな〜。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 02:58:23.87 ID:ya4tTrupO
>>921

ひでぇwww
と思ったが突き放すドライなキャラも有りだな
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 03:08:04.50 ID:QGkwuyLU0
>>921
うまいけど何かが違うwww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 03:26:13.24 ID:Hnnx7L/L0
   保
   守
   の
   王
   子
   様
946テラフォーミング男:2006/09/07(木) 03:51:27.45 ID:V5EXW99O0
もうそろそろ1000なんだが、
ここで絵をUPするのはやっぱマズいかなぁ・・・?

金星姉さんの立ち絵、影までつけて一応の完成を見たんだが(あとは表情のパターン)
どうしましょ・・・。
次スレ(あるよね?w)で再うpってのもアレだし・・・w

ついでにほす
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 03:56:53.48 ID:Hnnx7L/L0
そんな風に言って
うp待てって言うやつがいると思うか?www
まとめもあるし

wktk
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:00:07.80 ID:QGkwuyLU0
テンプレに張れば何の問題もなくなってしまう。
949テラフォーミング男:2006/09/07(木) 04:04:45.06 ID:V5EXW99O0
じゃあ、うpしまふw
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d126962.jpg

とりあえずこんな感じになりました、ってことで。
背景は適当につけましたw
完成のときには改めて背景白でうpします。

にしても色塗りのLVヒクスw(ノ∀`)
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:07:24.89 ID:QGkwuyLU0
>>949
これはGJなんだぜ?wwwwwwwwwww

いやこれは、なんだこれは、どっかその辺のプロ絵師を軽く凌駕しているわけだが……。
このクオリティで他の惑星を作られた日には、このスレはどうなるんだ。
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:13:03.23 ID:Hnnx7L/L0
GJ

でも金星は瞳が青いイメージがある俺ガイル
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:15:50.58 ID:/L9Ru5Wp0
>>949
GJなんだぜ?w
俺も貴方みたいにかければいいんだけどねw
学生の俺は寝ることにするよw
議論中に勝手なこといいっぱでごめんね。
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:16:15.76 ID:QGkwuyLU0
月の髪は何色なのか気になる俺もいる。
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 04:29:27.90 ID:Hnnx7L/L0
金か白っぽい。
白いのも面白いな
955テラフォーミング男:2006/09/07(木) 05:00:56.93 ID:V5EXW99O0
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:02:02.49 ID:7/9lO1myO
>>949
うめぇwwwww
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:05:26.17 ID:xXsneMeiO
うほwwww俺のIDいいIDwwwwww
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:09:55.97 ID:7/9lO1myO
>>957
本当だwwwww
snegまであともう少しだったな!惜しい!


まとめサイトのトップ絵を>>949に変えられたら面白いと思う俺ガイル
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:10:45.13 ID:Hnnx7L/L0
>>957
MeiOすげえwwwwwww
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:20:55.65 ID:7/9lO1myO
保守
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:27:36.52 ID:QGkwuyLU0
金星さんの立ち絵を見てると時間を忘れてしまう。
どうしよう。
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:27:52.08 ID:7/9lO1myO
設定6で10万負けた保守
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 05:47:07.88 ID:7/9lO1myO
保守
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 06:05:39.86 ID:7/9lO1myO
保守
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 06:27:26.76 ID:QGkwuyLU0
そろそろ眠いけど保守
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 06:36:52.60 ID:Hnnx7L/L0
さて、保守しているうちに
1000行きそうなわけだが
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 06:38:52.04 ID:solw9Hj/0
どうでもいいが、惑星と衛星で立ち位置が違うと主張する奴を見る度に
じゃあ月はどうすんのよって思うんだが

てかなんで年下に甘えたらいかんのかよくわからん
年上に甘えなきゃいけない状況ってのがいまいち理解できない以上
そういう論理は説得力に欠けると思う
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 06:55:32.87 ID:gokgfFyB0
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:01:13.14 ID:QGkwuyLU0
スレタイが不思議な感じに見えるのはPCのバグかな……。
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:08:42.70 ID:mukuMdhyO
ヤなこと言わせてもらうぜ
太陽は若い方が  売れる  w
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:18:37.69 ID:Hnnx7L/L0
冥王星「これ守ってくれたら、立ててくれた人に任せるから」
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:37:05.77 ID:7/9lO1myO
>>970
IDが無垢wwwww
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:44:30.48 ID:+myc4OBP0
乗り遅れた・・・

太陽のSSや絵を描きましたが、
描写する立場では、外見だけでも若い方がやりやすいです。
で、見た目は若そうだが、年齢不詳。これがいいと思います。

位置づけは木星より上で、木星はお姉さんで頼れるけど、
犠牲を伴うようなジャッジは躊躇してできない。でも太陽はそれができる。
こんな感じで、外見だけは若く見えるけど中身は老兵みたいな感じがいいかな。

太陽でも対処できないときは、隣人に頼りましょう。

・アルファ・ケンタウリ三姉妹
長女は太陽より年上。次女と太陽は同級生。三女は太陽より年下。

・バーナードさん(あるいはバーナード氏、Mr.バーナード)
初老の紳士。若いころはスポーツ選手として活躍し、引退後は実業家として
財を成し、現在は太陽系の隣に隠居。お金もコネもあり、精神的にも頼れる人。

バーナード氏は主人公の相談相手としても使えそうな気がする。
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 07:58:40.54 ID:VhHAP3VC0
>外見だけは若く見えるけど中身は老兵みたいな感じ
それを最大公約数として採用ってことで俺はもういいよ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 08:26:40.88 ID:jTZ22CPMO
>>974
概ね同意。
結局の所二極化したものを纏めると
そんな感じかなぁ……

むしろ四十くらいだが落ち着きの無い新米さん
という設定はどうよwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 08:34:11.37 ID:7/9lO1myO
>>973
新キャラはもうこれ以上増やせねぇだろ、って言ってんじゃん。
新キャラに頼って何でも解決出来るんなら苦労しねぇよ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 08:53:45.75 ID:7/9lO1myO
保守
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 09:11:49.09 ID:8apbYNbZ0
保守
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 09:24:15.66 ID:hn7pP9GW0
そして保守の嵐
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 09:38:46.25 ID:8apbYNbZ0
保守
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 09:59:13.53 ID:8apbYNbZ0
保守
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 10:19:03.85 ID:B7cvTZ4j0
実際の惑星の寿命でいうと惑星たちはどんなもんかなぁ
天文部長カモンwwwww

>>974
まぁ結局その辺で落ち着きそうだがw
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 10:47:21.17 ID:ivAzc+sbO
>>982
基本的には惑星に寿命はないよ

恒星に寿命があるのは水素がヘリウムに変わる核融合反応のせいだから
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 11:02:34.26 ID:B7cvTZ4j0
>>983
おーなるほど
ありがとうの保守
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 11:22:10.00 ID:jTZ22CPMO
つまり皆不死で太陽さんだけ寿命のある
SF編に期待しておk?wwwwww

な保守
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 11:23:20.30 ID:7/9lO1myO
イ呆 守
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 11:28:09.39 ID:hn7pP9GW0
ノ 口
|木
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 11:31:11.72 ID:puG7Bpyr0
ヤな例えを言ってやろうか…
恒星=π
惑星=八雲
989天文部長:2006/09/07(木) 11:31:38.15 ID:7/9lO1myO
>>983
成り済まして代わりに答えてんじゃねぇよ

>>982
お呼びでしょうかw
基本的に惑星は寿命は無いですが、50億年後に太陽が赤色巨星になるのを考えると、水星、金星、地球や火星はその時に飲み込まれてしまうでしょう。
もちろん木星型惑星諸々もただでは済まされないはずです。
そしてその後は太陽は白色矮星になり、太陽系に静寂が訪れます…。

【今日の豆知識】
地球をブラックホールにするには直径9mmまで圧縮が必要です。
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:11:07.19 ID:MuCdmo9i0
次スレ立てました

冥王星「惑星じゃなくなったけど、みんなとの思い出は宝物だよ」
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157598628/
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:20:56.46 ID:puG7Bpyr0
木「皆さん、おつかれさまです。粗茶ですが召し上がってください」
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:R-baQBoGlpgSOM:http://image.blog.livedoor.jp/bluefish508/imgs/d/9/d9f3c5fa-s.jpg

陽「あらあらごめんなさいね木星さん。言ってくれれば私がやったのに…」
木「いえ、こういう細事は私がやりますから…」
陽「まあまあ…。それじゃ今はお言葉に甘えましょうか。ありがとう木星さん、今度はきっと私が出すわね」
木「いえ、そんな…」
陽「いえいえ」
木「いえいえ…」

…似たもの親子保守
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:26:20.85 ID:B7cvTZ4j0
>>991
それee!
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:28:38.32 ID:wAsvKL9PO
( ^ω^)
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:30:41.80 ID:iy/1o4sFO
( ^ω^)
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:31:18.31 ID:HjQCavj/0
ちょwwwおまいら toloveる 画像 動画 18禁 で検索汁wwwwww
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:32:55.02 ID:iy/1o4sFO
( ^ω^)・・・
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:33:42.68 ID:x1oXjL+tO
>>989
なり済ましたわけじゃない罠
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:33:44.21 ID:oV5oI8HnO
冥王星萌え
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:34:04.52 ID:MuCdmo9i0
1000なら、冥王星アニメ化決定
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/09/07(木) 12:34:20.73 ID:B7cvTZ4j0
1000だったら冥王星復活
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――