C言語できるやつちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
夏休みにC言語やってみようと思うんだけど教えてくれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:33:36.05 ID:m9oD8dQd0
(・c_・`)ムリ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:33:42.04 ID:Y9tmQsuR0
hello!World!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:33:47.19 ID:sTarlEZc0
やだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:34:06.07 ID:EaHZLpCR0
>1 スペックkwsk
【氏名】
【年齢】
【性別】
【住所】
【電話番号】
【アドレス】
【趣味】
【血液型】
【生年月日】
【身長】
【体重】
【家族構成】
【恋人の有無】
【性癖】
【性感帯】
【経験人数】
【属性】
【必殺技】
【好きな言葉】
【好きな食べ物】
【好きな芸能人】
【好きな歌手】
【好きな漫画】
【好きな映画】
【好きなゲーム】
【好きな異性のタイプ】
【好きな体位】
【他によく行く板】
【何か一言】
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:34:40.80 ID:aIrpYd3H0
THE WORLD!!!!!!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:35:48.74 ID:MaP/qYNs0
mainから呼び出した関数の中で更にmainを呼ぶという離れ業をやっていた俺
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:36:14.77 ID:pZSrofCK0
Hello Worldってのをコンパイラでやってみたんだけど
#include <stdio.h>

void main()
{
printf("Hello! World!")
}

できないんだけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:07.83 ID:7wEQuhiXO
一ヶ月だいたいできるようになりゅょ。printf int float double while for if else if else switch あと関数
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:15.89 ID:aIrpYd3H0
; ←これほしくなかったけ?Cは
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:28.49 ID:Lc7gksp20
#include<stdio.h>

int main(void){

【基本的にこの中で命令を書く】

}
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:41.63 ID:Y1ANob+E0
printf("Hello! World!")→printf("Hello! World!");
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:43.31 ID:MaP/qYNs0
;っていらないんだっけ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:37:55.67 ID:Lc7gksp20
>>10
そう
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:38:21.12 ID:pZSrofCK0
あーできた!
感動した

次は何やるのがいいのかな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:38:39.00 ID:aIrpYd3H0
ゲーム作れwwwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:38:55.91 ID:7wEQuhiXO
>>8
printfのケツに;忘れてる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:40:30.33 ID:pZSrofCK0
誰か練習問題くれww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:40:43.04 ID:G7ti3LW1O
シューティングでも作れ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:18.85 ID:+N3rw2zh0
1から10までたしてみ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:20.32 ID:HEk9mw420
電卓作ってみ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:30.80 ID:pZSrofCK0
ごめんなさい
さっきはじめたばかりだからゲームとかはまだ作れない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:32.85 ID:Yjx57vpy0
次これな^^

#include <stdio.h>
void main()
{
int a,b;
a=10;
b=20;
printf("%d\n",a+b")
}
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:36.71 ID:Mp2FkiIy0
public class HelloWorld {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello, World!");
}
}
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:41:47.17 ID:n3ipvIZx0
猫でも読んでろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:42:34.92 ID:Y1ANob+E0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:42:42.88 ID:pZSrofCK0
>>20
#include <stdio.h>
void main()
{
int a;
a=1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
}
こう?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:43:46.81 ID:MaP/qYNs0
>>27
;
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:03.55 ID:HEk9mw420
とりあえず四則演算して答えを表示するだけの電卓を作る
完成したらそれに色々機能をくっつけていく
16進演算2進演算とかな

それもあらかた終わったら今度は表示の方法をこだわってみる
式も表示してみるとか、電卓風に表示してみるとか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:09.28 ID:aIrpYd3H0
for文つかえwwwwwww
for(a=0;a<=10;a++)
a+=1;
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:28.53 ID:6Nx0hX0t0
とにかく最初はよくセミコロン忘れるよなw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:33.25 ID:aIrpYd3H0
あ、まちがえたwwスマソw
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:37.22 ID:2pHmotyi0
いちおう

return (0);

を入れといたほうがいいんじゃないか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:44:56.00 ID:2pHmotyi0
あぁ
voidか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:45:14.74 ID:WulXpeBf0
>>27
それだと何も表示されないぞ。それができたらforループを使って同じことをしてみろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:45:22.11 ID:pZSrofCK0
>>30
for文の使い方がいまいち理解できない・・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:46:03.26 ID:7wEQuhiXO
実行出力が以下になるようにプログラム作れ

整数を2つ入力して下さい -> 1 2
1+2=3
1−2=-1
1×2=2
1÷2=0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:46:25.16 ID:WulXpeBf0
四捨五入あたりが初心者っぽくていいと思ったが、キャストのところもまだか。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:47:07.41 ID:pZSrofCK0
>>35
表示か!
セミコロンとPrintfでできた!
ループってのがfor?とかよくわからないんだけど
>>30のでできた。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:47:42.22 ID:REsi3PFW0
>>30
なんかfor文ちがくね?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:48:05.03 ID:+N3rw2zh0
おちつけ
それは1を10回足してるんだw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:48:09.99 ID:Puz8UOHw0
>>1
まじめにやってるっぽいし名前欄変えてくれ。分かりにくい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:48:29.86 ID:7wEQuhiXO
慣れたらすぐできりゅ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:48:39.99 ID:Puz8UOHw0
>>40
あってるだろ。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:48:41.66 ID:+N3rw2zh0
あごめん。もっとひどいわw
ちゃんとやりましょう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:49:14.23 ID:G7PSpWs40
>>40
sum+=a
みたいにすべきじゃね?
471:2006/07/30(日) 18:49:35.16 ID:pZSrofCK0
>>42
ok
>>37
入力ってscanfってやつでいいのかな?
void main()
{
int a;
printf("整数を2つ入力してください->");
scanf("%d" a);
}
ここだけでコンパイラしたらエラーでた・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:49:36.36 ID:2pHmotyi0
ちがうww


for(a=0;a<=10;a++)
a+=1;

だと
a = 0 から始まって

a = 2, 4, 6, 8, 10, 12 になるな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:49:48.08 ID:WulXpeBf0
while(1){
printf("無限ループって怖くね?");
}


恒例の文が登場しました
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:50:01.64 ID:Cfzzu+Fp0
ググれカス
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:50:04.31 ID:Puz8UOHw0
>>46
ああ、ごめん、forの文法だけ見てた
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:50:19.94 ID:+/rzYIuWO
ってかfor文が理解できないとこの先キツくね?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:50:30.20 ID:REsi3PFW0
>>46
そう!それ!
それがいいたかった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:51:23.74 ID:WulXpeBf0
まずif、for、変数の型あたりの把握から
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:52:11.48 ID:pZSrofCK0
>>52
forって
for(最初の数 条件 足していく数)
でいいのかな?考えてみたんだけど。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:52:39.76 ID:2pHmotyi0
int main(void){
int a, sum;

for ( a = 1; a < 11; a++ ){
sum += a;
}

printf(" 合計は %d です\n", sum);

return (0);
}
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:52:51.93 ID:REsi3PFW0
while()はいいのか?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:53:03.41 ID:WulXpeBf0
>>55
そんな感じだが、間違えると無限ループになる可能性があるから気をつけろw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:53:19.56 ID:7wEQuhiXO
>>39
for(初期化;条件式;カウンタ更新){


}
条件式ってのはこの条件を満していたらこのforの命令をするって感じ。カウンタ更新ってのはa++みたいなやつ。a++ってのはa=a+1って意味
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:53:22.58 ID:2pHmotyi0
TABで開けた空白消えてしまうのかorz

見えづらいな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:53:26.99 ID:G7GNCmNR0
>>47
void main()
{
int a,b;
printf("整数を2つ入力してください\n");
scanf("%d,%d" &a,&b);
}

こうじゃね? 
とりあえず、aとbで計算するんだから変数bとれw
621:2006/07/30(日) 18:53:39.54 ID:pZSrofCK0
>>54
ifは分岐、for、Whileはループってのはわかる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:53:50.33 ID:U1Ztq4v40
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:54:32.14 ID:2pHmotyi0
>>1は何したいの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:55:56.49 ID:ZpLCBBRT0
CよりPerlの方が分かりやすい&使いやすいと思うのは俺だけではないはず。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:56:25.19 ID:7wEQuhiXO
>>47
scanfの中のケツの変数の前に&をいれるのだ。携帯厨って返事が遅くなる悪い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:56:36.85 ID:/Oz9j4Mn0
まぁCでもPerlでも1つの言語をそこそこ使えるようになれば他の覚えるのもラクになるぜ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:56:56.93 ID:G7PSpWs40
Perl,Rubyはスクリプト言語
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:56:57.60 ID:Puz8UOHw0
>>62
for, whileも条件判定の効果があることは知っておくべき
   for(i=0; ptr[i]; i++) ptr[i]=i;
とかいうのが書けなくもないしな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:57:45.67 ID:TJXxZvLU0
>>49
while(1){
printf("無限ループって怖くね?");

break;
}

printf("脱出したおwwwwwwwwwwww");
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:57:59.76 ID:+33bbnIr0
俺も基礎から勉強しなおす
721:2006/07/30(日) 18:58:03.78 ID:pZSrofCK0
>>56-61
ありがとう。
forからwhileへの書き換えに朝鮮してみたんだけど
for(a=0; a<10; a++){
s=s+a;
}

a=0;
while (a<10){
s=s+a;
a=a+1;
}
これ有ってる?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:58:10.92 ID:css1h6Xl0
>>65
文字列操作はPerlが楽ちん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:59:12.17 ID:/96dzwqD0
最近C言語プログラマは仕事少ない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:59:17.47 ID:WulXpeBf0
>>72
あってるよ。

s+=a;
a++
でもおk
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:59:23.20 ID:2pHmotyi0
>>72
1〜10までを足したいのだったら全然違う

まず目標を言ってくれ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:59:30.75 ID:/Oz9j4Mn0
C++とかもラクだけどな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 18:59:43.25 ID:+33bbnIr0
>>72
sの初期値は?
大体あってる
+=と++も使うんだ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:00:39.83 ID:7wEQuhiXO
>>72合ってますゆ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:00:56.71 ID:0rS8MwlAO
>>1
scanfを使う時は
scanf("%d"、&a);

intで定義してるものに&つけれ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:01:04.36 ID:Puz8UOHw0
>>72
a=0を足さず
a=10を足せ
821:2006/07/30(日) 19:01:13.67 ID:pZSrofCK0
>>75
ありがとう
>>76
いやただ単に書き換えやってみただけ。
>>78
++って1を足すってことだよね。
+=っていうのはs+=aだったらsにs+aを代入?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:01:27.96 ID:/7sILcfO0
とりあえずオライリーの本は買ったのかと聞きたい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:01:46.67 ID:/NS4H2lK0
for(int i=0; i<ALL; i++)
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:01:58.90 ID:B1TY+7r10
int main () {

printf("ちんこかゆい\n");
return 0;
}
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:02:06.50 ID:G7GNCmNR0
>>72
とりあえず10まで足すんなら、a<10これは違うぞ
a<11 か a<=10 じゃないと1〜9まで足すことになる

あと、s=s+a
a=a+1 ←a++で書き直せる

んでaの初期値は1でいけるだろw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:02:23.46 ID:ZpLCBBRT0
++で書くかa+1で書くかはお前の自由だぜ!!111!!1!!111!11
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:02:58.31 ID:+N3rw2zh0
つぎはswitchなテーマか、配列なテーマか・・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:01.03 ID:+33bbnIr0
>>82
++、+=も意味合ってる
++はインクリメントという
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:20.68 ID:Z35vqni90
構造体いこうぜ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:21.39 ID:WulXpeBf0
>>88
いきなりポインタ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:24.42 ID:Puz8UOHw0
>>88
配列は長引くと思います★
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:34.17 ID:8Hg+gexV0
++a;
でもいけるよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:03:43.92 ID:ZpLCBBRT0
ライブラリ作成からお願いします><
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:04:23.43 ID:2pHmotyi0
>>82
>>++って1を足すってことだよね。
>>+=っていうのはs+=aだったらsにs+aを代入?

大体はその通り
a++ = a + 1
s += a = s = s + a


a++ と ++a で結果が変わってくるときもあるけどそんな際どいことは覚えなくてもいいね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:04:36.12 ID:7wEQuhiXO
>>82
s+=aってのはs=s+aの書き替えって感じ。掛け算や割り、余りのときも同じ書き方
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:04:45.19 ID:+33bbnIr0
いや、ここは自作関数、引数、仮引数だ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:04:45.53 ID:/NS4H2lK0
>>88
この際クラス化させるかwwwウフフフフwwwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:04:46.68 ID:n9ptFpcx0
ちょwwwなにこれwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607062121.html
1001:2006/07/30(日) 19:05:04.74 ID:pZSrofCK0
>>88
switchって条件のやつ?
>>90
構造体って名前かっこいいけど難しそうだなあ
>>91
ポインタってよく難しいって聞くんだけど・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:06:21.25 ID:B1TY+7r10
>>100
構造体
なんかこう変数を
いっぱい集めたやつ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:07:01.84 ID:+33bbnIr0
構造体を理解すると、Classを理解する事にも役立つな
1031:2006/07/30(日) 19:07:17.67 ID:pZSrofCK0
自己参照構造体ってやつがよくわからないんだが・・・
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:07:17.74 ID:Puz8UOHw0
構造体いくか
1051:2006/07/30(日) 19:07:42.94 ID:pZSrofCK0
構造体ですか。おk。挑戦してみる!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:07:50.50 ID:7wEQuhiXO
>>100 switchは分かれるパターンが多いときに使うかな。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:08:20.90 ID:Z35vqni90
>>103
ノードとかだな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:08:21.83 ID:Puz8UOHw0
>>103
自己参照構造体を理解するためにはポインタが必須かと。
基本の関数を実装しちゃえばリニアリストは便利だけどね。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:08:23.68 ID:TIC39cQa0
>>86
同意
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:09:32.94 ID:7wEQuhiXO
ワンピース見ようっと
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:09:46.57 ID:+33bbnIr0
リスト構造は、まだ考えなくていいんじゃね?
1121:2006/07/30(日) 19:10:01.56 ID:pZSrofCK0
>>108
struct vip {
  int a;
  double b;
  struct vip *next;  ←ここで頭がこんがらがっちゃうんだ
}
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:11:00.12 ID:/NS4H2lK0
// 構造;
struct data {
 int number;
 char name[256];
};

main(){

 // 宣言;
 struct data DATA[256];
 int datanum;
 char name[256];

 scanf("%d", &datanum);

 // 使用(代入)
 DATA[0].number = datanum;
 strcpy(DATA[3].name, name);
}
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:14:53.86 ID:4HDxPx3i0
int mainとvoid mainってどう違うの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:16:28.62 ID:iyYWXA/m0
工業高校情報技術科、ポインタのさわりまでやった俺が来ましたよ。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:17:31.52 ID:REsi3PFW0
>>114
mainに戻り値があるかないか。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:18:40.05 ID:Puz8UOHw0
>>114
void mainを使わなければそれでいい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:18:50.07 ID:pZSrofCK0
>>115
いいな進んでて。
俺の学校なんてまだ配列だよ
俺もまだ情報技術の検定1級程度の知識しかない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:19:04.52 ID:40s9pKHo0
正確には void mainは間違い
main か int mainのどちらか
でもmainだけ書いても、それはint mainの省略形
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:19:09.99 ID:G7GNCmNR0
>>114
voidってのは空ってこと。返り値がないってこと

んで、int mainはint型の返り値があるってこと
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:21:55.11 ID:iyYWXA/m0
>>118
もう三年だからなwww まぁ俺も二級までしか持って無いおバカだから気にするな。
122・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/30(日) 19:22:30.03 ID:wGH+ftLS0
なにその情報処理技術者のバッタモンみたいな検定
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:23:09.35 ID:/NS4H2lK0
>>114
特筆して変わりがあるわけじゃないが
処理系によってvoid mainの動作が不定な場合があるから
int mainでreturn 0;とラストの行に書くのが推奨されてる
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:23:22.42 ID:WulXpeBf0
俺は工学部の情報系の学科だからCとかJavaとかやらされる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:23:52.14 ID:pZSrofCK0
>>122
情報処理技術者受ける人向け(といっても簡単だが)の工業高校協会がやってる検定
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:24:11.44 ID:iyYWXA/m0
>>122
バッタもんじゃないが、全国の工業高校の幹部の天下りみたいな組織がやってる
屁のツッパリにもなら無い検定だ。 まあ情報処理技術者までのステップみたいな。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:24:39.47 ID:4HDxPx3i0
>>114>>116-117>>119-120>>123
そうなのか。サンクス

まあ俺も大学で習ったけど構造体ぐらいまでしか分からない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:25:02.17 ID:+33bbnIr0
main ってのは、 void mainを省略して書いてるだけじゃね?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:26:20.65 ID:Puz8UOHw0
>>128
そういう処理系があるのか知らんが、gccではint mainになった希ガス
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:27:31.85 ID:WulXpeBf0
int main(void){
return 0;
}

俺は機械的にこれだな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:28:15.36 ID:iyYWXA/m0
とりあえずプログラムの分割を始めるまでは void main でいいよw
今色々考えたらきっと混乱するぞw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:31:28.68 ID:8Hg+gexV0
>>131
アホ
>>123>>129をよく読め
良く分からんでも>>130みたいに覚えるべき
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:31:58.83 ID:RwP3KquV0
VIPPERが馬.鹿にされ.てるお(#^ω^)突.撃だお
次スレはここだお
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1152890054/
155 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/07/27(木) 22:48:11 hg6vRthK
>>152
こいつら社会に出てないから
只の引きこもり。ここでしか強くなれない
そういう意味では確かにかわいそう
早く氏ねばいいかもよ糞VIPERどもは


156 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/07/27(木) 22:49:41 XgAdEisz
>>155
だよなー
こんなことして何が楽しいんだろ

コピペ宣伝で徴兵も頼むお
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:35:54.38 ID:iyYWXA/m0
>>132
スマソ、把握した
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:36:16.09 ID:kyv/HZjb0
っつーかmainで返り値指定する事なんてほとんどねーぞ
mainは他のメソッドを引き出す土台として置くだけで
基本的には他んとこで出力した方が好ましい
mainで返す癖付けるとカプセル化したときに死ぬ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:36:17.45 ID:+33bbnIr0
return型を省略するとintか、勘違いしてたかも
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:37:59.94 ID:iyYWXA/m0
>>136
returnで返す値の型を指定してるんだ、mainの前では。
別にflortの場合もあるぞ。
138・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/30(日) 19:39:50.14 ID:wGH+ftLS0
祖父会とっちゃえばそんな糞検定うけなくてすむんじゃね?>>126
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:43:06.13 ID:iyYWXA/m0
>>138
こっち関係の職に進むわけじゃないし、一級もソフトウェアも要らんからなぁw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:43:58.34 ID:ZpLCBBRT0
ビルゲイツは資格持ってない(多分)のに社長だぜ?
141・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/30(日) 19:45:26.54 ID:wGH+ftLS0
情報科ってさ、
ゲームプログラマとかに憧れて入るの?
安月給っての知ってるよな?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:46:14.70 ID:/NS4H2lK0
>>141
何かを創作すると言う行為自体に憧れてるんじゃね
少なくとも俺は
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:46:51.95 ID:40s9pKHo0
>>135
戻り値の話とカプセル化の話がいまいち繋がらない
mainからいろんな関数を呼び出す、んでその結果をreturnで返せば別に死なないと思うが
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:47:20.31 ID:ZpLCBBRT0
職じゃなくてあくまで趣味だな。
俺の場合、工業校には将来にしたい事とかじゃなく、頭が弱いから入った。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:58:12.49 ID:T0riA2nF0
プログラム知識0から、3DCGシューティングつくれるようになるまで何年くらいかかる?おおよそ単純に。
むしろどっか腕のいいプログラムを探して仲良くなるほうが早いか?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:59:04.35 ID:iyYWXA/m0
漏れも触り程度にやってみたいと思って入ったな。
まあ職に関しては、結果的には他の科よりあるし。電気・機械には負けるが;
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 19:59:40.51 ID:Puz8UOHw0
>>145
プログラムと仲良くなれる能力があるならすぐ作れるだろうに
単純つったって本人が一日1時間やるのと10時間やるのとじゃ違うんだぜ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:00:39.87 ID:iyYWXA/m0
>>147
多分プログラマって言いたかったんだと思うぜ??
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:05:33.75 ID:T0riA2nF0
仕事辞めないと一日1時間くらいしか時間作れないから難しいか。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:10:36.40 ID:NOzEkrNZ0
>>145
授業で2年週3時間+宿題やった
結果2Dの単純ゲームが作れるようになった

このペースでやったらそのレベルの作るのに10年以上かかりそう(´・ω・`)
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:12:29.68 ID:B1TY+7r10
>>145
いくらプログラムできても3Dの絵が書けないとつくれないんだぜ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:13:22.63 ID:O5tCat560
>151
モデル作るソフトとかないっけ?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:14:51.43 ID:lVpiAT7J0
プログラミングスレまだあったのか
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:15:47.95 ID:B1TY+7r10
>>152
お絵かきツールで上手く絵が描けるようにならないように
イメージ道理にできないkガス
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:17:46.90 ID:iyYWXA/m0
空気読まずに

   >>1はどこへ消えた?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:18:19.56 ID:79diHOPvO
メタセコの使い方がわからん…
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:18:26.80 ID:lVpiAT7J0
VIPPERでもわかるプログラミングVer14
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1145535325/
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:26:35.11 ID:T0riA2nF0
>>151
3Dはできるんだ。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:32:51.85 ID:YyQsnUvw0
なにこの工学部の学生ばかりのスレ
1601:2006/07/30(日) 20:33:06.17 ID:pZSrofCK0
#Inckude
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:33:55.03 ID:Olz3UPwx0
http://mtbiker.exblog.jp/d2006-05-16
http://homepage.mac.com/imosan/iblog/C1521567090/E20060611181146/index.html
という風に火種のとこが分かるようにしないと、最近見た人は分からないよ。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:38:38.16 ID:HEk9mw420
Cを地道にやっていけばJAVAにも応用が利くし、仕事に使えるようにもなるぞー
がんがれ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:39:21.99 ID:iwvf7ISZ0
Cの理解はメモリと機械語の理解に尽きる。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:44:39.33 ID:eEH9IKZo0
Cは難しいからpythonからはじめろって聞いた俺が来ましたよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:49:31.30 ID:otdsLFmU0
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればアイテム購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=442925 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 20:56:46.64 ID:+33bbnIr0
一休み中か?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:06:42.52 ID:Puz8UOHw0
ウィルス祭りスレがなかなか面白い
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:13:44.56 ID:7MsbLFnR0
cの勉強はそこそこに、windowsAPIを覚えたほうがよくね?
入門書レベルの勉強しても実用的なソフトつくれんだろ?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:15:03.92 ID:HEk9mw420
C言語を地道にやるのはプログラマ的思考回路を作るのが目的
小手先のテクニックは後からいくらでも身につく
まずは脳の改革が必要
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:15:41.96 ID:Puz8UOHw0
夏休みにC言語
ってのが目標だったし、なんともいえないけどな。
W32API使うにしても、基盤としてCを覚えるのはアリだと思うが。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:15:51.06 ID:CRkZ+SOb0
開発部主任の俺がきましたよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:16:22.65 ID:pLyahYDd0
('A`)<C CC, CCCC! CC!C! CC, CCCCCC?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:17:13.74 ID:7MsbLFnR0
#include"VipBufferedReaderStream!"
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:17:55.02 ID:0KGh2DgT0
>>1が普通科の俺よりレベルが低いのが不思議だ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:19:26.25 ID:Puz8UOHw0
HANDLE CreateThread(LPCSTR lpThreadName, L
なんでもない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:21:05.65 ID:K7xxnT9+0
猫読んで、十ページぐらいで諦めた俺は無理かな?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:21:06.16 ID:7MsbLFnR0
>>170
そういえばビスタから新しいAPI導入されるって話だけど、どうなんだ?
俺はすぐに使う気になれないんだが
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:21:58.48 ID:CRkZ+SOb0
てか、Cを使う仕事ってどんなんなんだろ。
俺、CなんてUNIXでしか使わないんだが。

普段はC#とかなんだけど
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:22:15.24 ID:0KGh2DgT0
>>177
WinFXはMSの都合により.NetFramework3.0に改名しました
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:22:19.18 ID:lVpiAT7J0
もうHSPで現実逃避しようぜ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:25:58.29 ID:0KGh2DgT0
>>176
あの本の厚さで諦めかけた俺でもできるようなったんだから大丈夫だよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:26:31.77 ID:Puz8UOHw0
>>179
あるある
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:27:19.25 ID:K7xxnT9+0
>>181
ありがとう、もうちょっとがんばってみるよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:27:47.20 ID:7MsbLFnR0
>>179
まあ、win32APIもつかえるんなら、しばらくは乗り換える気になれんな。
どうせすぐに「ダイナミック構想」とかいうMSのわけわからん妄想ですぐに変更・廃止加わるし。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:31:31.87 ID:0KGh2DgT0
まあMSに期待したらいけないよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:33:50.91 ID:HEk9mw420
MSに絡んだら負け
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:34:50.66 ID:0KGh2DgT0
だが使ってるOSがWindowsでコンパイラVC++な俺
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:35:39.89 ID:/NS4H2lK0
XPだがCygwinで下克上する俺
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:36:42.64 ID:0KGh2DgT0
gccを使いたいんだが英語で分からない
下克上なんて無理だ
一生ゲイツに従わなきゃいけないのか?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:37:22.67 ID:CRkZ+SOb0
Cygwinするくらいなら、別にUnix系鯖立てたほうがよくね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:38:29.11 ID:/NS4H2lK0
日本語化できることね
まぁ情報収集も一環だ頑張れ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:38:34.87 ID:Puz8UOHw0
同意。linで鯖立てて常時起動させてるが、遊べるしシェルになるし便利よ。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:38:45.57 ID:0KGh2DgT0
というかなんかCでプログラムを作るのがそこまで楽しくないと思ってきたから困る
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:38:52.13 ID:/NS4H2lK0
>>190
金の有る人はな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:39:06.36 ID:7MsbLFnR0
PGになる前はゲイツを尊敬してたけど、今は仕事を増やしてくれる存在でしかないな。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:39:44.27 ID:0KGh2DgT0
>>195
IDがMsで会社もMSなのか?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:40:42.63 ID:iwvf7ISZ0
VPCでぃぬxいれればよくね?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:40:49.12 ID:CRkZ+SOb0
8月末に横浜でやるMSのTech・ed行く奴誰かいる?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:41:08.41 ID:/NS4H2lK0
FORTRANとか消えかけワロタ
これでOSでも作れば見直してくれるかもなー
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:41:47.14 ID:ITNAIZj40
BCCはマジでオススメ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:43:10.55 ID:7MsbLFnR0
>>196
中小企業付きのPGだ。
日本MSとは仕事したことある。
MSはソフトドリンクの見放題と聞いて喜んで行ったらシアトルの本社だけだって言われた。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:44:08.62 ID:0KGh2DgT0
>>201
俺、将来MSのシアトル本社に就職するよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:44:45.20 ID:/NS4H2lK0
>>202
>>189じゃ無理だwwwwwwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:45:03.91 ID:CRkZ+SOb0
MSに就職するのは悪いこと言わんからやめとけ。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:45:07.01 ID:xnKY9Psb0
サイゼリアいけ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:45:48.25 ID:0KGh2DgT0
>>203
まだ時間がある!!
>>204
なんで?
ドリンク飲み放題だぞ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:47:39.41 ID:xnKY9Psb0
googleはものすごく待遇いいらしいけど知ってるやついるか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:48:16.13 ID:CRkZ+SOb0
>>206
ドリンクのみ放題なのは確かにいいが
MSに限らずIBMやらHPやら、上位どころはPMしかいないようなところ多いし、
最初はよくても30後半からの生き残りが鬼門
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:48:47.81 ID:7MsbLFnR0
>>206
確かに飲み放題だしPGはどんな時間に仕事してもいいんだが、尋常じゃない仕様が大量にFAXされるらしいぞ。
やっぱサンマイクロだろ。
ドリンク以外に社宅・社内幼稚園・食堂・ジムその他すべて無料
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:49:33.91 ID:0KGh2DgT0
>>208>>209
d
参考にする
サンマイクロってjavaだっけ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:50:01.71 ID:fL53dWll0
へローワールド!
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:50:54.30 ID:7MsbLFnR0
>>210
あとサーバ系の保守もやってるから、PGにならないと派遣で出先待遇になるぞ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:51:44.44 ID:CRkZ+SOb0
>>210
サンマイクロはよくわからんが、他の有名どころ各社から人があつまって、プレゼンしたとき、
他のとこは全員PPTだったのに、
サンだけはOOoでしっかりつくってきたことは記憶に残ってる。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:52:23.37 ID:0KGh2DgT0
>>212
サーバー系の保守?
何するの?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:54:06.06 ID:hfuwxmzw0
みんなーdelphiしようよ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:54:38.29 ID:7MsbLFnR0
>>214
鯖部屋で凍死と鯖落ちの恐怖と戦いながらひたすら他部署の人間に陰口を叩かれる仕事
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:55:13.87 ID:0KGh2DgT0
>>216
最悪じゃないか
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:57:17.93 ID:7MsbLFnR0
>>217
ただ、大半がルーチンワークのことが多い。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:57:46.44 ID:cI/7tX6f0
JAVA屋の俺が来ましたよ
昨日、サンマイクロシステムズの資格試験やってきたぜ。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:58:02.08 ID:CRkZ+SOb0
鯖管理はごくまれに起こるイベントをいかにこなすかの戦いだと思う
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 21:58:33.07 ID:0KGh2DgT0
>>218
なるほど
緊急時の対処が大変なだけというわけか
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>221
鯖落ちの時は悲惨らしいぞ。
ユーザー部署からの苦情電話を無視し続けながら復旧させて
やっとのおもいで復旧させたら、無知なジジイどもにつるし上げられる