カラオケを練習するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アッー!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:43:49.41 ID:QNgyVTjU0
初めて行った奴 まったく歌わない しかし一曲歌うと歌いだす。
        アーティストは偏る。高確率でオク下
        声がでかいほうがうまいと思うが、実践できず。

初心者 カラオケのだめだめ採点をしたがる。一喜一憂する。
    ネタが切れると何回も歌うもしくは歌ったこと無いのを歌いだす
    すごい下手だが。うまいと思ってる。オク下。声がでかいのが、う
    まいとまだ思っているのでシャウトしまくり。点が低いと調子が悪
    いと絶対に言う。よくわざとらしい咳をしてごまかす。

中級者 採点に興味が無くなる。自分が下手なのに気が付き練習をかなりし
    てコピーをする。採点をしても得意曲は、普通の機械じゃ95以上し
    かでない。人をあまり誉めたがらない

上級者 人を誉めるのが好きになる。独特な歌い方が好き。うまいと思った
    ら自分も自信があるので誉めれるらしい。採点にしても完全にこつ
    がわかっているのでめちゃ高得点。しかしいつもと歌い方が微妙に
    違う。相変わらず採点に興味が無い。歌うことが好き
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:44:10.33 ID:Mh712j1z0
┐(´д`)┌
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:44:37.93 ID:VNXvqMoW0
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、オナニーの時しかチンポが立たなくなる。
セックルするときはチンポが全く立たないと言う事だ。童貞以外にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151924400/に
涼子さん助けて!!。と書くと直るよ。
ちなみに何回も書くとちんぽがそのたびに大きくなってくから、
大きくしたいときはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:49:39.07 ID:TLQ9atgj0
大体のは80以上出るけど
90以上に中々進めない
一回行って一回くらいしか・・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:49:59.74 ID:kcHkCP9x0
じゃあまずは>>1さんに歌ってもらいましょう!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:50:28.58 ID:QNgyVTjU0
上手くなりたいねえ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:52:34.62 ID:QNgyVTjU0
>>6
ごめん、うpの仕方も知らないし、たぶんうpする為に必要なものがない。
うpできるレベルじゃないしなあ・・・
でも最近は上手くなろうと思ってちゃんとよく聞きこむようになったし声の出し方もわかったから楽しくなってきた。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:52:49.13 ID:GpYWU9AZ0
高音出すとすぐつぶれてしまう
10あめじ:2006/07/16(日) 22:52:56.40 ID:CFRqZ56+0
(´・ω・`)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:54:54.67 ID:ePQOf4oQ0
みかんのうたを10回唄う
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:54:55.14 ID:TLQ9atgj0
>>8
ぽけっとれこーだーでググレ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:55:35.41 ID:GpYWU9AZ0
>>8
ヘッドフォンやイヤホンでも録音はできるぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:57:02.04 ID:QNgyVTjU0
>>5
俺もそんな感じだったなあ。採点についてはとりあえずよく聞きながら歌って曲を音程とかリズム覚えれば
自分の出せる音域の曲であんまりテクみたいなの使わず歌えばだいぶいい点取れるんじゃないかな?
つっても俺は練習してから採点してないし採点は別に元々興味なかったけど・・
とにかくしつこいくらい音を確認するってことでこんな違うとは思わなかった。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 22:58:39.55 ID:3YqdpNAY0
うまい人の歌を聞くといいと思う
男だったら鈴木雅之とか、小田和正とか・・・
バンドミュージックはボーカル+曲で評価されるから、
上手くなろうとするなら、ボーカリストで食ってる人の歌を聞き込むといいかも
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:02:35.44 ID:tc4ZB4WG0
うまくなりてえよー
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:05:27.06 ID:QNgyVTjU0
>>15
鈴木雅之いいね。
いきなり小田和正とかは高過ぎてきついかも。
俺はエグザイルとかでバンプの高いのがない曲でとりあえずは
声出す感覚つかめた気がする。
出し方変わって高い部分も前よりだいぶ楽に出せるようになった。
18あめじ:2006/07/16(日) 23:05:55.51 ID:CFRqZ56+0
歌声うpしていい?(´・ω・`)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:06:25.96 ID:QNgyVTjU0
>>18
今ネトラジやってる上手い人?
どんどんしちゃって!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:07:01.73 ID:3YqdpNAY0
>>17
そのへんはとっつき易いかもねw
まあ歌声なんて練習すればなんとでもなるからねぇ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:07:46.85 ID:YIkIUJuMO
こなぁぁぁぁゆきぃぃぃ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:13:03.83 ID:mYOBhFMw0
粉雪って出しやすくね?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:14:14.06 ID:QNgyVTjU0
>>20
エグザイルは高過ぎてきついって曲はほとんどないけど(二人で歌ってるだけあって最後のサビの連続はさすがにきつい曲もあるけど)、
音程はしっかり聞かないと駄目だから耳鍛えるにはいいし、
歌ってる人の歌唱力も高いってことで参考になるしねw
ただ中低音の声の出し方はバンプの方でコツつかめた。
24あめじ:2006/07/16(日) 23:15:16.00 ID:CFRqZ56+0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:21:31.31 ID:QNgyVTjU0
>>24
かっけええええ!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:23:39.21 ID:QNgyVTjU0
みんなヒトカラとか行ったりする?
ヒトカラしないまでも歌うの凄く好きになったから
弟と行きまくって練習できるのが一番理想なんだけど、
東京行っちまったからなあ・・・
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:23:47.10 ID:tc4ZB4WG0
>>24
SUGEEEEEE!!!!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:24:45.56 ID:TLQ9atgj0
>>26
ちょっと前に初挑戦した
でも連続で20曲以上ってのは疲れるなー
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:27:27.00 ID:CiZvFWxk0
>>24
なんでこんないい声で歌えんのwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:28:08.32 ID:QNgyVTjU0
>>28
そういやそういう問題があるよね。
結局一番互いに気の許せる相手と二人で行くのが一番いい気がする。
同じ時間で一人で歌えるから得なようだけど
一曲分くらい休めまないとね。
ほんの少しは人に聞いてもらってる感覚あった方がいいし、
相手が上手くなくても客観的に聞いてもらって何か言ってもらえるし。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:29:17.63 ID:tc4ZB4WG0
>>26
チキンだから行ったことないや
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:29:58.05 ID:ln+MH8et0
>>26
誰もしらないような歌をよく歌う俺はよく一人でいく
慣れれば20曲連続でもいけるぞ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:30:47.57 ID:GpYWU9AZ0
ヒトカラ2時間ならやったことある。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:33:36.36 ID:QNgyVTjU0
結構いるねえ。やっぱ有り得ないくらい上手い人とか結構ヒトカラ行ってるのかな
少なくとも練習はかなりしてるし曲もよく聞いてるんだろうなあ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:35:16.54 ID:3hjZxmhb0
友達とかといくときは自分のほんとに歌いたい曲が歌えないからモヤモヤ感が残る
だからヒトカラのときはひたすらアニソンwwwwスカッとするぜwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:36:18.46 ID:QNgyVTjU0
>>24
みたいにこういうメジャーでかっこいい曲をこんな上手く歌えたらめちゃくちゃかっこいいよなあ・・・
3年くらいで何とかこれくらいまでのレベルまで行けないだろうか。
あんま練習する時間もないけど。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:36:26.86 ID:sNMgAaIN0
ちょwwwwwwなんだこれwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607062121.html
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:39:05.39 ID:QNgyVTjU0
>>35
アニソンも結構いいのあるよね。
忍空のとかドラゴンボールのとか残酷な天使のテーゼとかゆうゆう白書とか。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:46:26.06 ID:QNgyVTjU0
みんなのマイフェイバリットソング教えてよ
40死んでるら ◆SININ.w7OA :2006/07/16(日) 23:46:42.75 ID:PX9gnFHc0
1人でカラオケ行ったことある奴っている?レポおながい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:47:39.98 ID:tM6Ztcy6O
844:以上、自作自演でした。 :2006/07/16(日) 22:38:19 [sage]
ビッパーは一人じゃなにもできない(笑)
弱い人間が集団で群れている(笑)滑稽(笑)

845:うちはイタチ様◆.DB.2NNv4s :2006/07/16(日) 22:41:19 [sage] >844
つーか、群れても何もできないクズ集団
オレンジシンジに負けたのがいい見本。
こいつらにできるのはネットで暴れることだけ
ネット上で優越感に浸っているゴミ屑供

その活動力を社会のために生かせってんだよなww、まあ所詮ピザだから到底無理な話だろうけどwwww

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131372261/

↑このキモいスレでVIPPERが馬鹿にされてるお!!
今直ぐ突撃するお(#^ω^)
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:47:46.26 ID:3hjZxmhb0
>>39
ミスチルのくるみ
「どんなことがおこるんだろう」ってところがきれいに歌えると気持ちいい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:47:48.41 ID:SMBhfA2r0
家で録音は大声出せないから高音が細くしそうとしすぎて喉絞まるな・・・まだまだ未熟だわ。
てか歌ってたら妹入ってきたしwwwwwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:48:51.35 ID:g39byTGpO
ヒトカラ歴2年の俺が来ましたよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:49:40.16 ID:A3zW5CeTO
カラオケ行った事ない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:49:50.28 ID:zKHKv8T+0
妹うp
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:49:55.55 ID:B+75GmMu0
つーかうちの学校、ラルク歌えればおkwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:51:19.59 ID:g39byTGpO
レンジ(笑)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:52:08.68 ID:QNgyVTjU0
>>47
ラルク原キーで歌えたら大体の曲は歌えそうなくらい難しい気がするw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:52:57.97 ID:Tbkvsru3O
流れ豚切るが、今日サイバーDAMの採点で91点とった漏れが来ましたよ。。。
5147:2006/07/16(日) 23:53:11.27 ID:B+75GmMu0
NEWWORLDと瞳の住人が壁。
 
HONEYとかwinterfallに甘んじてるおれwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:53:21.26 ID:QNgyVTjU0
>>42
くるみか〜売れてたけどどんなだったか忘れてしまった。
でもこれからミスチルの曲とか興味わきそう。

できればベスト10から3くらいまで教えてくれ

>>43
あるあるww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:53:23.21 ID:3hjZxmhb0
瞳の住人とか原キーで歌えれば神だろww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:55:27.07 ID:QNgyVTjU0
>>51
どっちもあんまりちゃんと聞いたことないけどハニーは確かにそんなきつくなさそうだ。
ウィンターフォールはしっかり歌えたら結構凄いイメージがあるけどそんなきつくないのかな?
結構好きな方だしもうちょっと高音が安定してきたらちゃんと聞いてみて覚えようかな。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:56:09.22 ID:QNgyVTjU0
>>53
そういやカラオケ板にうpされてたw
ちょっと待ってて。どうせこのスレすぐ落ちるし転載しても大丈夫だろう
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:56:33.00 ID:q0e6NBDO0
カラオケで歌う曲と自分が普段好んで聴く曲は全然別だよね。
女の子らとカラオケ行くときはミスチルやバンプ、尾崎豊とか歌うんだけど、
iPodの中身はほとんどがオルタナ系の洋楽。
5747:2006/07/16(日) 23:57:07.19 ID:B+75GmMu0
こないだしゃしゃり出て、NEOUNIVERS(?)歌ったら、自覚症状もなくキーがずれてたらしく採点がヤバス
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:57:32.69 ID:sUhSMPxh0
裏声は自分の中で合ってても何故かずれてるよね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:58:27.74 ID:3hjZxmhb0
NEOUNIVERSは入りから難しくね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:58:50.09 ID:3YqdpNAY0
高い声といったら、
ファルセットが使いこなせねぇぇっぇぇぇぇっぇぇwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:59:01.75 ID:QNgyVTjU0
瞳の囚人
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13507.mp3

>>57
あれはきついだろうねw
ラルクは高音が連続するわ音域広いわ極端に上がったり下がったりが多くてあんまいい点取れない曲が多いんじゃまいか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/16(日) 23:59:18.46 ID:sEDWdydkO
高い声出ないけどキーは絶対下げないからまわりの奴には迷惑な俺はだめかな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:00:03.29 ID:EfAKf7Bp0
それにしても何でカラオケに女子十二楽坊があるのか未だに疑問
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:01:06.72 ID:ZJWPf0GS0
>>46
ヒッキーの身長158体重67だから見ないほうが眼のためだぞ。
んで超中途半端だけどup。小声でしか無理だったからサビボロだけど。
ttp://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=7858
65死んでるら ◆SININ.w7OA :2006/07/17(月) 00:01:16.40 ID:Hjz6OUDp0
あれって何の意味があるんだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:02:59.26 ID:T6zvs8GN0
>>61
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:03:43.66 ID:OX+Prrsw0
>>61
聞いてきますたww神だなww

俺DAMでまだ90点台だしたことないww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:06:37.21 ID:vHsCQJNl0
>>62
そういう人こそやっぱ中低音から安定させていって声の出しか覚えて
徐々に高音の音域も広げてく練習した方がいいよ。
結局下げてもメロディが低く感じて安定しないしねえ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:07:16.02 ID:T6zvs8GN0
DAMだとポルノのアゲハ蝶と175の手紙で98点が最高
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:08:50.14 ID:OX+Prrsw0
>>69
ちょwwwレベルタカスwww
98って全国ランキングでトップ10入れるじゃwww

HONEYで89でそこそこ自己満に浸ってた俺はどうみても負け組みですねwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:09:17.18 ID:vHsCQJNl0
>>66-67
上手いよねw その人他の曲も歌ってるけどやっぱ凄いよ。
ラルクスレはちゃんと歌おうとすると相当難しいだけあって、
ハイド自身と同等もしくはそれ以上なくらいの人が数人いるみたい。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:10:41.66 ID:ueIIw8NY0
>>61
ラルクって声の性質も重要だよね
俺はよく175って言われるorz
この人のnew world聞きてぇー
多分生で聞いたら勃起する
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:13:43.26 ID:T6zvs8GN0
カラオケの採点で100点って可能なのかな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:14:42.70 ID:vHsCQJNl0
>>72
俺その人のNEWワールド保存してるかも。
別のパソだけどw
でも発声がかなり自由自在になるとある程度は歌声の声質もコントロールできる気がする。
エグザイルのアツシにまあまあ似た声出てた人がハイドにもまあまあ似た声で歌ってた記憶がある。

あと男だけど女の曲(?)スレを見たらわかるけど別人みたいな感じの人とか結構いるし。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:16:15.98 ID:vHsCQJNl0
>>73
機種によっちゃ可能なんじゃない?
実際とった人もいるみたいだし。
ただちょっとフラットな感じの歌い方になっちゃうんだろうけど
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:19:39.14 ID:5IXZ20bHO
>>61
保存しますた
結婚してください
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:20:22.24 ID:fUoZFhk90
>>74
採点方法による所が大きいが、点数録りやすいのを選べば割と余裕。
ダムの採点ゲームで取った↓
http://www.uploda.org/uporg448135.jpg.html
7877:2006/07/17(月) 00:21:06.04 ID:fUoZFhk90
しまった安価ミスorz
分かってると思うけど>>73ね。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:24:50.57 ID:vHsCQJNl0
>>76
俺じゃないんでカラ板のラルクスレでプロポーズしてきてください^^;
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:26:56.45 ID:T6zvs8GN0
>>77
なるほど
取ってみたいなwwww

おれの家家族でカラオケ行くと親父が一番高得点取るwwwwwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:26:57.97 ID:vHsCQJNl0
歌に軽くはまるvipper少しは増えたかな。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:28:29.65 ID:vHsCQJNl0
>>80
大人になればなるほど声が安定するって言うし
歌ってる歴も>>80より長いから仕方無いかもねw
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:35:22.37 ID:4tzQQC/v0
おれ風呂で茶区歌フルでネオユニとか瞳の住人とか流して
それにあわせて歌うと歌えるのに
カラオケだとうたえん・・。
なんでさぜ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:39:15.86 ID:vHsCQJNl0
>>83
ちゃんとしっかり聞き込みした方がいいと思うよ。
あと風呂以外でもちゃんとCDに合わせて歌って外れてないかとかちょっと音程とかリズムが難しいとこ確認したり。
まず中低音が安定して出てるかとかリラックスして声出せてるかとか。
自分の歌を録音したり。
まあその過程でネオユニとか瞳の住人は今は無理だって気付くと思うけど。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:41:43.89 ID:OX+Prrsw0
ネオとNEWWORLDどっちが高い?俺そういうのわからん
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:43:03.92 ID:4tzQQC/v0
ごめんカラオケ以外ならいけるんだ。
つかCDに合わせてっつーか家だと歌えるんだけど、カラオケだと変に力んじゃって
声が裏返っちゃいんだよ。
カラオケいって脱力って大事なんだなと思い知った
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:44:10.49 ID:Q0sQxLf00
20歳超えてるのにカラオケいったことないんだが練習した方がいいのかな・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:46:23.93 ID:A1Imkm5D0
>>87
仕事の付き合いでカラオケスナックとか行くかもしれないから
万人受けする持ち歌は持っておいたほうがいいと思う
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:48:44.21 ID:4tzQQC/v0
>>85自信はないが、最高音が高いのは新世界の「かっかげろー」っとこだと思う。
ファルセット抜きでね。
でもネオユニはサビとかづっと高音だからうんこちびる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:50:31.55 ID:4tzQQC/v0
ほす
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:50:59.40 ID:vHsCQJNl0
http://203.131.199.131:8050/taraco.m3u
この子上手過ぎだしめっちゃ可愛い声だな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:55:18.46 ID:vHsCQJNl0
>>86
正直カラオケで力んじゃうとか裏返るって人が
CDに合わせてその2曲を歌えるってのは無いと思うけど・・・
俺もそんな風に考えてた時期がありましたけど。




>>87
とりあえずカラオケ行ってみたら?
楽しいよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 00:55:50.07 ID:vHsCQJNl0
>>90
保守thx
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/17(月) 01:01:01.78 ID:4tzQQC/v0
>>92なんつーか緊張しちゃうんだよ。
でもあなたの言っていることは多分正しいから、カラオケでも
歌えるようにがんばりますね!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>94
ラルク歌うために遠回りになるけどもっと簡単なとこから始めた方がいいと思うよ!
とりあえずCDと合わせて歌ったのとかいんすとぅーめんたるバージョンとかで歌ったのとか録音して自分で聞いてみたりしながら練習したらどうだろう。