【涼宮ハルヒ】THE DAY OF SAGITTARIUS V 2【射手座の日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーの人
ゲーム名:THE DAY OF SAGITTARIUS V (SAGITTARIUS = 射手座)
ゲーム内容:宇宙空間を舞台にしたチームワーク制、二次元的宇宙戦争。[ P134 L5 ]

まとめサイト: ttp://tdos3.te-neko.net:8080/

 小説「涼宮ハルヒの暴走」、アニメ十一話、「射手座の日」に出てきたコンピュータ研究部が作ったゲーム、
 「THE DAY OF SAGITTARIUS V」を再現しようとするスレッドです。

お約束
・まとめサイトで仕様書を一読してみてください。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:06:50.58 ID:+tIPxjsP0
乙一
3コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:08:39.73 ID:gucB/MuK0
 しもた、保守隊の人が先にスレを作ってくれたようだ。_/ ̄|○

 http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150469670/l50
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:09:08.39 ID:SXw7rsJj0
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ       _
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',   \\ |
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l    // _|_
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |   /ヽヽ
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|   \
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!     つ
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |   | ヽヽ
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |   ヽ_ノ
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ     よ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃     ゝヽヽ
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'      ノ、_)ヽ
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /          / /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ       ・ ・
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ
5コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:10:23.52 ID:gucB/MuK0
 一応、書いとこう。

 前スレ
 http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150273911/
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:13:36.43 ID:qML+B+y40
>>1    _________________ィ‐' ̄`ヽ
      |       __,,, - ―― 、       |::::::::::::::::ヽ
      |      \     __  ヽ        |::::::::::::::::::::\
      |        `'''''' ̄ / /        .|:::::::::::::::::::::::::\
      |.           / /          .|:::::::::::::f \::::::::}
      |         / /            |:::::::::::::|  ゝ::::|
      |        / /     ./|        .|::::::::::::::ヽ  ∨
      |       {  ヽ---- … ' !       |ー:、::::::::::ヘ
      |        \____,,,,,,ノ        |::::::::::::::::::::::ヘ_
      |_____________________.|:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                 | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                 | |    >:´|、  -  ,|`::<   乙・・・。
                 | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                 | |     >-、\!  !/::,-<
                 | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                 | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                 | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
                , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
                | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
                ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
                〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:13:51.76 ID:97Zdl0Xv0
>>1さん乙
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:14:01.33 ID:5ydQ1gSZ0
前スレ dat & html うpしますた
ttp://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0020.zip
9279:2006/06/17(土) 00:15:58.71 ID:+vGWWlvt0
うお、記入中にスレ移行してたorz

そろそろ俺は名無しに戻るかな。たまに見るから手伝えることあったら手伝うぞぃ
言語は一通りかじったから力には多分なれると思う、・・・と思いたい

とりあえず7月明けにもまだこの企画があったら、本格参戦するんで使ってやってくださいな(´∀`)

| 冫、)ジー     



|)彡サッ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:18:02.60 ID:E/2O/Pgc0
             *   *   *
          *  .※  ※  ※.  *
        *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
      *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
     * ※ ☆ ※  ※,、,、,、 ※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※  /゙〃ニニニY^ヽ  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ ※! {(八{从)} } !※ ※ ☆ ※ *
みくるビィ━━━━ノノrテ゚ヮ^リjヘ八━━━━━━ム☆
   * ※ ☆ ※  (( ゝii孚(ヽ ) ).  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※  ※<,<{__}_>つ>※ ※ ☆ ※ *
     * ※ ☆ ※ ※(_/_/ ※  ※ ☆ ※ *
      *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
        *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
          *  .※  ※  ※.  *
             *   *   *
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:20:37.93 ID:Gl6QliTI0
http://uploader.fam.cx/data/u10723.jpg

早漏な上にクオリティヒクス・・・・・ネタだと思ってやってくださいorz
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:21:40.28 ID:hFoUZUvz0
こんなシンプルなゲームにロードなんているのかw
13コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:23:23.89 ID:gucB/MuK0
>>12
 ネット対戦するなら、通信待機時に必要かも。
 あと、フィールドの大きさ如何によっては必要かも。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:24:26.16 ID:rjQp35gV0
>>11
閉鎖空間みたいだwwwwwwwwwwwwwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:26:27.66 ID:5ydQ1gSZ0
長門さんが読書してるスクショが好きな俺がいる。


16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:28:56.40 ID:DXhrQGaQ0
>>11
なんか顔にみえる
17コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:32:33.70 ID:gucB/MuK0
 書き込みが止まったな……混乱させてしまったかな。
 すまん。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:33:57.39 ID:roCDvqYe0
         __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐
キラーン
19保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 00:34:13.37 ID:ENndeLb90
>>17
こちらに統一しませんか?
まだ、分艦隊には早すぎるタイミングだと思うwwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:34:24.53 ID:H2kHDeLk0
じゃ、ここで一つ。アップされてたMIDIで遊ばせてもらおうかなw
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:34:50.70 ID:5ydQ1gSZ0
今は何をすればいいの?

ネット対戦用の待ちうけロビーの作成?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:38:47.73 ID:CZR6PJTD0
んじゃ、ここが本スレね
立てたスレが1000行ったのは久しぶりだ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:40:56.53 ID:kGXHjcx30
この程度なら下手に分担とかしないでひとりで作ったほうが早い希ガス
24コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:41:00.27 ID:gucB/MuK0
前スレ

915 名前: コナミの人 ◆amu1NA2ako 投稿日: 2006/06/16(金) 23:22:34.44 ID:UR6vQJoO0

とりあえずロビー画面とトップメニューの背景が欲しい。
だれが作れる香具師いないか?

 今は、これかな。

934 名前: 保守隊 ◆toVOdkAYL6 投稿日: 2006/06/16(金) 23:31:59.62 ID:HoIthduC0

>>923
がんがれー
俺も今のうちにコンビニ行ってくる。

コーヒーの人、今日もウォッカもらえるかな?


  ∧_∧
 ( ・∀・)    保守隊の人、ものすごく遅くなってすまん!
 ( ∪  つ[__]  良ければウォッカどうぞ。
 と__)__)
25コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 00:43:59.81 ID:mD/LJ/BY0
俺が必要なのはロビーの背景とトップメニューの背景だな。
あとMP3のループ素材
26コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:44:31.00 ID:gucB/MuK0
 ロビー背景には、SOS団部室のようなのがいいのではないか、と検討されてる。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:44:45.56 ID:kGXHjcx30
あの電子音にMP3だと?なめてんのか!
ビープ使え
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:45:04.50 ID:+vGWWlvt0
原作では見えてない必要定義を考えればいいと思う

・ステータス効果の各種割り当て(威力・ダメージ等の算出計算式も)
・空間の広さ(2次元なのでXY座標軸の範囲)
・艦隊の座標に対するサイズ
・ミサイルのサイズと機能、レーザーの幅
・索敵範囲のサイズ(分艦隊の場合も考えて基数による半径の変更値ってところか)

数値は全部ピクセル単位。座標はピクセルを元に単元化するかそのまま使うかだから、どっちにしてもピクセル単位
計算式は実数ではなく変数で(ex ダメージ=(攻撃力-防御力/2)/15000*攻撃するユニットの艦数 とか)

こういう定義は統一見解があると作りやすい。ってか、すげぇほど手助けになる

と旧279は語って逝ったとさ Ω\ζ°)チーン
29保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 00:45:06.00 ID:ENndeLb90
>>22
ま、まさか・・・まさか前スレ1!?

>>コーヒーの人
サンクス!

俺もなんか素材探してこよう。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:45:46.78 ID:DXhrQGaQ0
midiをmp3にするくらいなら誰でもできるよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:47:15.91 ID:H2kHDeLk0
やっぱ矩形波の方がいいのかな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:47:26.25 ID:97Zdl0Xv0
ロビー画面の絵を構想中・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:49:51.52 ID:rjQp35gV0
開発者様


個人的にゲームの規模的に1ゲーム15分くらいで
さくっと遊べる内容だと非常にうれしいです。

前半3分くらい:索敵→開敵
中盤8〜10分くらい:戦闘
後半3分くらい:仕上げ&トドメ

ってな感じで。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:50:52.98 ID:4njuw3y50
ロビーをニタイプとかよくね?
SOS団部室、あとPC研の部屋とか
35コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:54:11.74 ID:gucB/MuK0
>>34
 PC研といえば、妄想ゲームデザインでこんなことを考えた。

・おまけモード 「<SOS帝国>艦隊 VS <コンピ研連合>艦隊」(見るだけ)
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:54:27.07 ID:MaPBBHAt0
>>34
ハルヒの世界をゲームに取り込むんじゃなくて・・・ 俺らがハルヒの世界に行こうぜ!


ゲーム画面の背景は宇宙っぽいものを・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:55:55.65 ID:rjQp35gV0
視界クリアで観戦できたら面白そうだよなwwwwwwwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:57:49.01 ID:Q1PVUJ6w0
>>37
そしてチャットで敵の位置を言ったり 嘘をついたり
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:58:09.46 ID:CZR6PJTD0
リプレイ機能があるといいかもね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:59:00.44 ID:DXhrQGaQ0
低スペックのPCの俺はできないと予想
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:59:07.52 ID:kGXHjcx30
こういうゲームで観戦はスパイに使われる
あとから見れるようにしたほうがいいな
42コーヒーの人:2006/06/17(土) 00:59:10.40 ID:gucB/MuK0
>>33
 原作では、戦闘に一時間一分掛かってるが……たぶん、索敵が大半なんだろうな。
 フィールドの大きさが戦闘時間の目安になるかも。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 00:59:51.28 ID:+Gh6hfQm0
44コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:00:43.90 ID:gucB/MuK0
>>43
 ちょwwwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:01:08.11 ID:iZVRBUzl0
長門さんが使っていたマウスが欲しいけど高すぎる。
マウスに5000円も掛けられんよ。
46279:2006/06/17(土) 01:02:00.45 ID:+vGWWlvt0
>>27
ビープ音に音程つけれるなんて俺は初耳だが。まぁいいか、できるとしてもやらんから


とりあえず1テンプレにかかれていないので参考までに駄プログラマーとしての見解

音楽職人さんへ
音源はBGMならmp3かoggかwav、SEならwavかoggで。oggはデコーダー用のプログラムが別途必要(DLLかソース埋め込み必須に)
mp3は多チャンネルでのストリーム再生(簡単に言えば同時再生)ができないんで(俺が使い方知らないだけか?)
BGM以外は喜ばれません。
後の手間も考えると、形式変換ができるとか無視してwavでの提供がいいです。

画像職人さんへ
無圧縮形式のbmpが一番喜ばれます。形式変換必要なら勝手にできますし、画像は不可逆圧縮なので。
あと一部クリッピング時にバイナリで切り取る場合があるため、jpg等でもらってもbmpにすることがあります
タイトルとか背景等変更や利用が少ないものはjpgでも問題ありません
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:03:31.34 ID:kGXHjcx30
>>46
できるよ。
すくなくとも固定の音楽じゃなくMIDIかソフトシンセで行きたいところだな。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:05:19.43 ID:roCDvqYe0
マップの大きさを極大〜極小まで用意して予定プレイ時間に応じて選べればいいかな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:06:13.54 ID:eWPgefGg0
本スレから来た
プログラマだが今どういう状況よ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:07:05.63 ID:5ydQ1gSZ0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:07:45.82 ID:M8cok9Y80
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC7%E7%95%AA_%28%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%81%29

>、2006年にはアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の第11話における演出により、誰もが知る主題となった。

>第5楽章 涼宮ハルヒの演奏 (「キョン」)
>ハルヒが想いのままに演奏した音楽、むしろ雑音、騒音の類(キョン談) 長門は1人で複数の楽器を操作する神業を披露。約152年

おまえら馬鹿杉wwwwwwwwwwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:08:32.60 ID:+tIPxjsP0
>>45
マウスなんて付属品しか使ったことねーwwwwwwwww



だが、みんな買って回すことをオヌヌメするぜwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:11:26.27 ID:H2kHDeLk0
>>46
画像は可逆圧縮のPNGがベターだと思われる。

ついでに、まとめの方に勝手に改造BGMをあげてみたり。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:12:06.41 ID:eDFi9gvD0
>>50
すごく詳細キボウです・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:16:37.66 ID:5ydQ1gSZ0
>>54
知らんがな(´・ω・`)
うpロダでたまたま見つけた。
ttp://www.vipper.org/vip276207.jpg
56コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:19:40.11 ID:gucB/MuK0
>>53
 リコーダーとオルガンかな? いいねw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:19:57.45 ID:tOjRAJXC0
俺がついさっきうpしたやつk
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:22:27.13 ID:IuYzkyY60
いつの間にやら2スレ目突入。

>>1 その他協力者乙であります。
59279:2006/06/17(土) 01:23:08.83 ID:+vGWWlvt0
>>53
pngって可逆だっけか。ならpng推奨ってことで修正を ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

んじゃ名無しにもどるの忘れてたのでとっとと逝ってくる
60保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 01:26:07.47 ID:ENndeLb90
>>279
いつもありがとう

ちょいと出てくるので、保守しながら落ちます。
みんながんがれ。
61コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:27:03.05 ID:gucB/MuK0
>>50 >>54
 たぶん、長門の顔を一旦のっぺらぼうにして、新しく書き直したのだと思われ。
 長門は小説でも一度も怒った、もしくは拗ねた表情をしたことがない。
62コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:28:01.49 ID:gucB/MuK0
 アンカー入れ忘れた。
 >>55 も。
63保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 01:28:14.42 ID:ENndeLb90
ホシュ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:28:47.44 ID:IuYzkyY60
そういえば、何で射手座の日?

原作読めばわかるの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:29:08.61 ID:acc4Ld+50
こんなスレ立ってたんだな、頑張れ
66コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:30:16.43 ID:gucB/MuK0
>>64
 ゲーム名が射手座の日、だった。>>1
 何でそういう名前なのかは分からないw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:31:23.37 ID:IuYzkyY60
>>66
あっ、SAGITTARIUSが射手座なんですね。
しらなんだー

コンピ研の部長が射手座説
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:32:46.54 ID:g/tvD2mF0
ふー。for文もなんとか理解した!
みんな待ってろよ!
69コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:34:51.26 ID:gucB/MuK0
>>68
 wktkして待ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:47:09.40 ID:heZ81rv7O
このゲームハッキングあるの?
71コーヒーの人:2006/06/17(土) 01:52:37.14 ID:gucB/MuK0
>>70
 長門専用です。
72保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 01:57:25.25 ID:ENndeLb90
ホシュ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 01:57:58.08 ID:q5+TvJM/0
スレ違いでアレだが保守がてら

コーヒーの人、今日はジャズ雑談スレなかったのかな?
74コーヒーの人:2006/06/17(土) 02:01:21.79 ID:gucB/MuK0
>>73
 お、ジャズ雑談スレに来てくれた人かな?
 今日はなかったようだ。まあ、毎日やるのも疲れるしね。
 団長も若さ溢れる高校生らしいし、毎夜毎夜するのも無茶な話だろうw

  ∧_∧
 ( ・∀・)     まあ、ブルマンを一杯どうぞw
 ( ∪  つG[__]
 と__)__)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 02:05:08.07 ID:Q1PVUJ6w0
金正●専用 ●景峰(マン・ギョ●・ボン)92号 核弾頭[テポド●号]搭載型はある?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 02:09:25.19 ID:q5+TvJM/0
>>74
ふぅ ありがとさんwww
実は毎回リアルでコーヒーを淹れてる俺がいることを覚えておいてくれwwwマスターwwww



・・・しまった、これキリマンジャロだったwww


77コーヒーの人:2006/06/17(土) 02:16:20.19 ID:gucB/MuK0
>>76
  ∧旦∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
78保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 02:27:29.87 ID:ENndeLb90
ホシュ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 02:49:03.75 ID:yvQee6fC0
hosyu
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 02:52:16.92 ID:97Zdl0Xv0
おやすみホシュ〜
背景かんがえとくお。
81保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 02:57:34.58 ID:ENndeLb90
ホシュ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 03:04:49.67 ID:Q1PVUJ6w0
http://viparuki.blog64.fc2.com/blog-entry-78.html
>THE DAY OF SAGITTARIUS Vを作ると言うスレで早くもテスト版が完成したようです。

テスト版あるの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 03:09:06.20 ID:8nTy78cb0
ちなみに俺も射手座
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 03:14:19.58 ID:Ahfb4qnZ0
>>82
なんか先走りすぎてねえか・・・
この無責任な奴はどこのどいつだ?
85保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 03:29:39.65 ID:ENndeLb90
ホシュ
86保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 03:59:43.81 ID:ENndeLb90
ホシュ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 04:06:38.85 ID:+tIPxjsP0
さぁて寝るかホシュ( ゚◇゚ )ノシ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 04:19:07.64 ID:1637H6Bo0
捕手するお。
89保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 04:29:47.96 ID:ENndeLb90
ホシュ
90保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 05:00:31.00 ID:ENndeLb90
ホシュ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 05:11:52.05 ID:5ydQ1gSZ0
Flash(ActionScript)とPHPの連携
ttp://ponk.jp/flash_php/index.php?page=2
92前スレ204:2006/06/17(土) 05:30:01.19 ID:gTjoM21d0
ただいも
あぁなんか他の作業ほっといても作りたくなってきた
原作に忠実じゃなくてもいいかね?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 05:34:11.04 ID:5ydQ1gSZ0
面白ければおkじゃね?
94保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 06:00:38.22 ID:ENndeLb90
ホシュ
95保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 06:32:42.29 ID:ENndeLb90
ホシュ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 06:33:15.96 ID:G/8PsCNB0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
このスレは数々の陰謀により消滅しました。
97コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 06:53:55.02 ID:mD/LJ/BY0
俺はFLASHで作ってるんで、MIDIは使えず基本的にMP3でないと再生できません
98コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 06:54:17.65 ID:mD/LJ/BY0
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 06:55:17.01 ID:0vcsIz/20
最初C++じゃないと!みたいなこと言ってたのに落ちるとこまで落ちたなw
別にFLASHがダメってわけじゃないけど
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 07:03:24.03 ID:5ydQ1gSZ0
>>99
なんにせよ完成すればおkじゃまいか?
101797 ◆TeI0VMIdp2 :2006/06/17(土) 07:10:37.01 ID:7WQr679S0
コナミの人氏
前スレにて紹介しましたが、二回ループのmp3をttp://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/upload.html
においときました。

是非使ってください。
また、要望があれば改良しますのでコメントも宜しくお願いします。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 07:26:25.04 ID:5ydQ1gSZ0
>>101
2:24→0:00
とループする時に「プッ。プッ」って不自然に繋がっている気がするのですが。

私だけ?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 07:28:10.33 ID:5ydQ1gSZ0
2:22で切ってしまってもイイのではないでしょうか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:04:10.82 ID:5ydQ1gSZ0
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:12:25.75 ID:5ydQ1gSZ0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:29:42.95 ID:kIblJ8rK0
      
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:40:48.49 ID:+vGWWlvt0
9時半まで時間あるのでマッタリc⌒っ´Д`)φ

とりあえずプログラムに興味を持った方達が出始めるという嬉しい誤算が生じているため、
勝手ながらここに「コンピ研Vip支部」を立ち上げようかと思うんだ。どうだろう

とりあえず無料の開発環境でいえば
・Borland C++ Compiler 5.5 無償版
http://www.borland.com/jp/products/cbuilder/freecompiler.html

・Cygwin
http://www.borland.com/jp/products/cbuilder/freecompiler.html

あたりがメジャーどころ。他にも色々あるけど汎用ライブラリ以外での互換性不明
さらに使い勝手をあげるためにEclipseあたりを使うのもありかな
Cygwinは昔使ってたことがあるけど、インスコに時間がかかる&不要なコンテンツが多いことを除けばお勧め
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:50:04.05 ID:LXSj7dwB0
りょうほうボーランドだな
109279:2006/06/17(土) 08:51:16.83 ID:+vGWWlvt0
あ、cygwinのアドレスが違う・・
・Cygwin
http://cygwin.com/

CおよびC++ベースのアプリケーションならここらへん使えば無料で開発できる


皆でレベルを高めれることがこのスレの生まれた意味だったらよくね?
学びたい初心者にやさしく指導できる部員が広がっていけば素晴らしい事だと思うのだが、どうだろう
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 08:55:23.15 ID:5ydQ1gSZ0
>>109
( ・∀・)イイ!!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:18:19.71 ID:+vGWWlvt0
こういう開発って必ずといっていいほど技術のある奴だけの場所になってるきが昔からしててねぇ
俺も加わりたいって書き込みは頻繁にあるけど足手まといだみたいな空気ってかな・・

昔から某MMOのエミュ開発のほうにいたんだけど、共同開発ってやってる連中内ではかなり楽しい
他人のスゴ技に驚きながらも今度は俺もみたいな空気がたまらないんよ、ただそこには一見お断りみたいな空気はあって
初心者でも上級者でも、義務で作ってるわけじゃないんだからお互いマッタリでいいじゃん?と思ったりもするんだが、
知ってるものが強者、他はザコみたいな目で軽蔑している点は確実に技術者にはある。俺はそれが嫌いだ

そんな思いがあったから、いっそサークル化するのもいいのではないか?と
幼稚な戯言だと言いたければ言えばいい。レベル低いと言われてもかまわない。参加したいって想いを無駄にしたくねぇ
スレ違いなら避難所でも作ってすればいいかな?まぁ住人がある程度集まらないとうまく機能しなさそうだけど


ぶっちゃけ高校時代の部活動がはるか昔で懐かしいけど、もうできねぇ。だから作る、そんな思考なんですけどね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:19:16.03 ID:eLCclhga0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:23:59.39 ID:+vGWWlvt0
さらに動機ヒント

ここ数日でげんしけんを全部見た俺
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:24:50.35 ID:LXSj7dwB0
誰か携帯のも作って
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:24:55.14 ID:acIBapTe0
      _
     , ^   `ヽ
    イ fノノリ)ハ
    .: リ(l|゚ )-゚ノlリ:.
     /  il
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:32:53.25 ID:5ydQ1gSZ0
>>111
まず初心者用の解説WEBなんかを教えていただけると。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:33:41.52 ID:+vGWWlvt0
んじゃそろそろ時間がないので落ちますわ。興味がある人はカキコしてくれると嬉しいな
今あまり時間取れないから自分はあまり参加できないけど、実現できたらいいなぁ

それでは、引き続き開発頑張ってくれ
|Д´)/~~
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:37:15.98 ID:n2jktZyN0
うはwwww夢ひろがりんぐwwwwww
http://category.bloog-ranking.com/200606170459.html
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 09:46:02.17 ID:+vGWWlvt0
>>116
初心者用の解説WEBか・・・・
自分が学んだ当時はネット普及がまだまだで独学だったから、どういうのがいいか微妙なんだけど

とりあえず今さっと見たところ

概念の理解では
http://homepage1.nifty.com/toshio-k/prog/c/
あたりが簡素でわかりやすいかも。ただ、全然知識には足りないかな

上記サイトである程度Cってこんな感じってつかめたら
http://okuyama.mt.tama.hosei.ac.jp/unix/C/
あたりの大学の講義サイトなんかみるといいかも

上達してきたら
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/index.html
がアセンブラ等も扱ってて自分はおすすめ


最初はソースをコピペしたり、だれかが書いたソースを1行づつゆっくり読み砕いていけばおk
はじめから超高度なソースみたって誰も理解なんてできないし、徐々に長文・複雑なソースを見れるようになれば


Cはおそらく最初はテキストで書く人がほとんどだと思う。
秀丸やNoEditor等のテキストエディターには言語によって関数の文字を色を変えて表示してくれる機能があるんで
そういうのを使うと読むとき見やすいですよ〜
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 10:02:26.22 ID:+vGWWlvt0
書き忘れてた。コンパイル方法とか
Linuxなど使ってる人はすでに知ってると思うので略

Windowsの方でフリーソフトを使う方向けに書くと
cygwinしか自分はフリーの使ったことがないんでgccを使うものと想定して書くと

gcc.exeが含まれるフォルダとlibフォルダとincludeフォルダを環境変数のPATHに追加。(モノによってはインスコ時に勝手にやってくれる)
cygwinの場合はcygwin1.dllが入っている場所(cygwin\bin\だったかな)をPATHに追加

DOSコマンドプロンプトを開いてソースのあるフォルダまで移動して
gcc test.c -o test
でtest.exeが生成される。

コマンドリストは
gcc /h(もしくは-h。どっちかは覚えてない)
あたりで出てきたと思うので参考までに

したがってコマンドプロンプトを使う機会が多いので
窓の手などで右クリックでDOSプロンプト表示(これでフォルダに移動する手間が省ける)を追加するか
バッチファイルを作ってコンパイルさせるなどをすると楽です。

GUI系の開発をしたい方がいたら、デルファイやC#での開発なんて手段もあるんで気軽に尋ねてください。
気が付いたらレスします


やばす、もう10時orz
健闘を祈る ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 10:10:32.10 ID:5ydQ1gSZ0
>>120
Borland C++ 5.5.1 用の簡易開発環境
http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/bccdev.htm

これでもおk?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 10:20:49.90 ID:l1RWprmS0
123保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 10:37:03.92 ID:ENndeLb90
ホシュ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 10:45:32.49 ID:5ydQ1gSZ0
Visual C++ 2005 Express Edition
Borland C++ Compiler 5.5

どっちを使ったらいいんでせう?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 10:57:43.60 ID:5ydQ1gSZ0
そろそろスレ違いになるので。

>>コナミの人
何をすればいい?
wktkして待っていればおk?
126コーヒーの人:2006/06/17(土) 11:07:40.01 ID:gucB/MuK0
 みなさん、おはよう。

 ものすごい亀レスだが、>>82
 何も動かせないのでテスト版というほどじゃないけれど、ただ雰囲気を味うだけならアップローダーに279氏が実行ファイルを上げてくれているよ。
 今のところ、唯一公開されている実行ファイルになるかな。

 ttp://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0013.zip
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 11:25:10.95 ID:rjQp35gV0
おはよう。とりあえず保守なんだぜ?
128保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 11:39:10.23 ID:ENndeLb90
ホシュ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 11:51:00.97 ID:rjQp35gV0
保守
130保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 12:09:14.00 ID:ENndeLb90
ホシュ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 12:20:20.82 ID:xRrshaGx0
保守
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 12:32:09.47 ID:rjQp35gV0
保守隊、弾幕薄いぞ!何やってんの!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 12:39:46.99 ID:jHv7ByXs0
あんまり弾幕厚くしてもなあ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 12:42:04.95 ID:T+dnpPtL0
今北だがお前らには期待している
135保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 12:49:13.26 ID:ENndeLb90
おはようage

>>132
悲しいけどコレ、自動なのよね。

顔洗ってくる。
136コーヒーの人:2006/06/17(土) 12:55:48.63 ID:gucB/MuK0
>>135
 おはよう。

 とりあえずだ。原作とアニメとではゲームの仕様が違うのがちょっと引っかかっているという気はするな。
 ここいらで、どっちを主軸にするのかを決めたほうがいいかも知れん。

 ちなみに、アニメのほうが仕様としては簡単かな。原作のほうが難しいとは思う。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 12:58:17.40 ID:CZR6PJTD0
待ってる間ずっと保守ってのもなんだし、
プレイ戦術の妄想とか、これをさらにおもしろくする機能とかを妄想しようぜ!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:08:47.25 ID:uvd6FBocO
保守
139コーヒーの人:2006/06/17(土) 13:14:32.26 ID:gucB/MuK0
>>136
 まあ、戦術を考えるのはいいがここの最初の目的は「THE DAY OF SAGITTARIUS V」を再現することだ。それ以外の仕様は再現できてからのほうがいんじゃね?
 余計な仕様が積み重なるとプログラマの人にばかり負担が掛かるだろうし。

 あ、でも原作にもアニメにも出ていないけれど、絶対必要な仕様があればそれを探すのもいいかも。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:18:54.99 ID:g1wtEsW00
最初の目的は「THE DAY OF SAGITTARIUS V」を再現することだろうけど。
面白ければいいとか、そういうのはどうなの(・ω・`)
141保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 13:22:28.36 ID:ENndeLb90
>>136
原作とアニメでの主な違いっていうと、やっぱ索敵がらみかな?
個人的には原作通りのタイムラグが発生する索敵艇での索敵も楽しそうな気がしてきた。
旗艦の射程範囲内なら索敵艇での索敵範囲はリアルタイムでみれるようにするとかだと、
もっと楽しそう。

まぁ、職人様の工数をいたずらに増やしてしまうのもなんなんで、
とりあえずは職人様がやりたい方向でオッケーだと思います。

アニメの方がイメージがつかみやすそうってのもあるし。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:25:28.36 ID:laAV564w0
チャット機能あたりは?
原作ではリアルで会話して作戦立てれたけどネット対戦だとできないから
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:26:27.12 ID:jHv7ByXs0
それはIRCかなんかでカバーしてもよくね?
144コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 13:27:19.82 ID:mD/LJ/BY0
>>99
とりあえず最初このスレ見たときに、プログラマっぽいやつ一人もいなかったわりに
むちゃくちゃ壮大なスケールでカキコしてあったから
それを実現するためにはC++が必要だぞって言ったわけですよ

>>107 >>124
Borlandのは結構好きだが、C++でいくならVisual Studioが無償配布してあるのでそれ使ったほうがいいかも。

>>140
原作に忠実なのとインスパイヤしたものをゲーム開始時にきりかえれるようなの考えてみた

>>142 >>143
チャット機能は実装するる断言する
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:30:36.50 ID:wWV0Jac80
基本マップを自分の好きなように設定できるようにするのはどうだろ?
基本は黒 でも好きなように青とかに返れるようにするのは
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:31:28.71 ID:rjQp35gV0
>>141
>職人様がやりたい方向でオッケー

超同意。
彼らだってハルヒファンだし方向性を間違うことは絶対にない。

っつーかその辺のことはどう思ってるんでしょう>>プログラマさん達


進行状況がいまいち分からないけど、
製作はまだロビーの背景とかサーバの構築とかそういうところなのかな。
印象として製作はゲームの仕様とかそういう段階ではない希ガス。
147保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 13:33:57.73 ID:ENndeLb90
>>144
チャット実装予告ktkr!!!!

なんかもう、チャットできるだけでもいいような気がしてきた俺をお許しください。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:42:51.78 ID:ibV5qIhg0
保守兼ねて機能の521ですよっとw

てかまとめサイト落ちてる・・・?
見れないんだが・・・('A`)
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:43:08.22 ID:ibV5qIhg0
すまん。さげてた。
150保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 13:44:27.60 ID:ENndeLb90
ありゃ、ほんとだ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:45:42.54 ID:ibV5qIhg0
>>150
復活したりできるー?
2時に出かけなきゃいかんのだが、それまでに見たいwww

まあ、無理にとはいわんがなw
152コーヒーの人:2006/06/17(土) 13:54:10.59 ID:gucB/MuK0
>>151
 まとめサイトはどういうわけか、断続的に落ちる様子。10分程度で復旧することが多いね。なんでだろ?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:55:18.47 ID:+vGWWlvt0
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ っと
とりあえず今日は他の作業片手間で開発参加しますわ。大してこっち優先できないけど

>>146
ゲームの仕様は脳内変換で仮組み実装って感じかなぁ。意見がさっぱり出ないんで勝手にって感じ

チャット機能はほしいところだけど、アニメにはなさげなんで俺は無視。
某ネトゲーみたいにEnter押すとチャット画面表示って感じでやるのがいいかな。


Visual Studio無償配布って・・・2003のエンタープライズ版を学生の分割購入(一口2〜3万くらい出した気がする)で買った
俺少し切ない・・・・orz
まぁ気にせず逝きますか、とりあえずサーバー処理とっとと作り上げるのが先っぽいな。他言語に書き換えは後回しで
154保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 13:55:19.58 ID:ENndeLb90
>>151
ちょwwwwwww俺には無理wwwwwwwwwwwwwww

まとめ中の人は魚青氏ですよ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 13:58:05.15 ID:ibV5qIhg0
>>152
なるほどーw
まあ用事が終わった後のお楽しみってことでおいておくわww

>>153
どまwwwww

>>154
あwwwそうなんだwwww
勘違いスマソwwww



じゃあでかけてくるww
今日中にまた出没するんでかまってあげてくださいw
156保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 14:00:10.86 ID:ENndeLb90
>>279
お疲れ様です。
あまり無理せずがんばってくだしあ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:04:06.62 ID:+tIPxjsP0
すいませーん。
まとめサイトにうpされてたアイコン詰め合わせ、手許にある人がいたらください><
158魚青:2006/06/17(土) 14:06:50.32 ID:O83FasR/O
ごめんなさいごめn(ry

なんか繋がりにくいことが在るんですよ。
F5連打で直ることも…


多分、ルーターの設定がイカンのだろうけど…今は家に居ないから何も出来ないのです。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:10:06.11 ID:uvd6FBocO
捕手
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:12:16.24 ID:VZ/ccsR80
まとめサイト落ちてるんですけど><
161保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 14:13:03.72 ID:ENndeLb90
>>157
今、直ってるみたいだよ
ttp://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0017.zip

>>158
どどんまい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:15:27.29 ID:+tIPxjsP0
トンクス
だがつながらないorz もうすこしチャレンジしてみるわ
163保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 14:24:16.94 ID:ENndeLb90
>>162
俺が勝手に上げてもいいのかわからんが、一応上げておいた。
アイコンの人、スマソ

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader45086.zip.html
164保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 14:28:21.44 ID:ENndeLb90
あ、パスはharuhi11です。
スマソ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:29:14.68 ID:+tIPxjsP0
>>163
ありがとう。迷惑掛けてすまない
166保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 14:43:29.58 ID:ENndeLb90
ホシュ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 14:57:58.72 ID:+tIPxjsP0
http://www.uploda.org/uporg419842.jpg.html
タータータタッタッ!タータータタッタ pass:kyon

iconは大きかったので小さく改変しました。アイコンの人スマソ
あと、ハルヒの命令により時間が狂っ(ry
168コーヒーの人:2006/06/17(土) 15:03:07.50 ID:gucB/MuK0
>>167
 kitakore!wwwwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 15:04:42.64 ID:B/0YLpFW0
うほっ
170保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 15:12:28.42 ID:ENndeLb90
>>167
キャァァァァァァァ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 15:15:50.52 ID:+vGWWlvt0
うほ、超いい感じジャン!!
俺も負けずにがんばろうと震えたたせてくれるぜ
172アイコンの人:2006/06/17(土) 15:29:01.72 ID:b/C6z83q0
>>保守隊さん、>>167さん
どうぞご自由に修正しちゃってくださいw
好きなだけ改造をしてくださいなw
173保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 15:45:38.08 ID:ENndeLb90
ホシュ
174167:2006/06/17(土) 15:47:43.86 ID:+tIPxjsP0
まだあわてるようn(ry
一つだけ失敗したなぁ…
タスクバーでタイトルの省略を示すドットの間隔が開きすぎてるorz
それを見つけたら、プログラムじゃなくただの絵だと判断できます。

文字の位置とか背景とか、できるだけアニメに準じて描きました。
あとで、これ描くのに使ったパーツをうpしときます。
ご自由につかってください>プログラマーさん達
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:15:33.55 ID:AuQFW5tC0
>>107
>>109を見てプログラムを勉強したいと思ったんだけど
こういうゲームが作れるぐらいまで上達するにはどれくらい時間が必要?

やっぱり何年もかかるのかな・・・?
176保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 16:15:42.74 ID:ENndeLb90
ホシュ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:19:50.26 ID:jHv7ByXs0
年数の問題じゃないだろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:22:18.29 ID:gIq5+r9f0
努力の問題だお(・ω・)
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:26:45.49 ID:AuQFW5tC0
やっぱり地道にやっていくしかないか
180コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 16:27:19.51 ID:mD/LJ/BY0
>>167
釣りかいなwww

>>175
とりあえずVBを最初に覚えた俺から言わせると
最初にC言語を覚えたほうがいい。
VB最初に覚えるとポインタ理解するのに相当苦労する。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:27:59.72 ID:+vGWWlvt0
年数は正直関係ないかも。知り合いに1週間でマスターした野郎とかいるし・・orz

いかに流れ理解するかじゃないかな?いかに作りたいものを細分化&チャート化できるか
それを簡単にできる人はすぐに、そうでもない人は何度もやっての経験でって感じのような気がする
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:31:29.03 ID:xSfqns2y0
ちょ 朝比奈ミクルはキョンとハルヒの子供ってマジかよ
183279:2006/06/17(土) 16:33:21.48 ID:+vGWWlvt0
>>180 コナミのひと
それは確かにそうかも。できれば最初BASICの忠実なチャート処理をつかめればいいけど
C学んでVB行こうと思ってる人はC#に行けばいいし、C++に進んでもいい

できればアセンブラの概念を途中でやるとメモリとかの出入りを処理レベルで理解できる。初期にやるべきじゃないけど
184保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 16:45:06.95 ID:ENndeLb90
ここでプログラミングはファミリーベーシックしかやった事のない俺が華麗に保守。

今日は今からお出かけしなきゃならんので、
万が一落ちた場合は、誰かログ保存おながいします。

日付が変わる頃には戻れるとイイナ。
185前スレ204:2006/06/17(土) 16:46:13.42 ID:gTjoM21d0
俺はBasicっていうかVBから始めた
マウスだけでほとんど作れちゃうからなw
楽しくてどんどんプログラムの基礎的なことも頭に入ってくる
最初にCで始めると、何が出来るんだ?ってことになって飽きちゃう希ガス

ただしVB→Cに移ると必ずと言っていいほどif文で詰まる
=が一個でもコンパイルエラー起きないからなwww
それでもこの方法は結構おすすめ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 16:46:41.41 ID:97Zdl0Xv0
いてら〜
また今晩ノシ
187797 ◆TeI0VMIdp2 :2006/06/17(土) 17:05:05.00 ID:7WQr679S0
>>102-103さん
了解しました
帰ってきたので早速やってみます
188797 ◆TeI0VMIdp2 :2006/06/17(土) 17:20:01.84 ID:7WQr679S0
>>102さん
プッという音が確認できなかったです…
>>103さん
2分22秒というのはどこで区切ればいいのでしょうか?
189保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 17:24:13.79 ID:ENndeLb90
ホシュ
190コーヒーの人:2006/06/17(土) 17:28:28.71 ID:gucB/MuK0
>>188
 うーん、僕のほうでも確認しましたが、音楽の最後に異音は聞こえませんでした。

 たぶん、きれいにループになるようにすればそれでいいと思います。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 17:35:41.71 ID:SPZmvWi00
ハルヒEDの振り付けがベリ工の振り付けと被ってる件
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1150525348/

「ハルヒEDの振り付けはBerryz工房の振り付けをパクった」などといって
狼住人がVIPPERをバカにしてるお(#^ω^)ビキビキ

今こそVIPPERの力をみせるべく狼に突撃だお!!!!

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 17:44:24.05 ID:uvd6FBocO
保守
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 17:52:54.72 ID:uvd6FBocO
保守
194保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 17:54:17.73 ID:ENndeLb90
ホシュ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 17:54:20.42 ID:OOmh3smN0
どうもです><
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 18:03:57.76 ID:uvd6FBocO
保守
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 18:15:58.36 ID:uvd6FBocO
保守
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 18:22:34.13 ID:uvd6FBocO
保守
199保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 18:24:21.57 ID:ENndeLb90
ホシュ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 18:30:21.60 ID:uvd6FBocO
保守
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 18:42:14.04 ID:j/+YxGhT0
保守というやつだぜ
202コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 18:44:20.14 ID:mD/LJ/BY0
動きがないな


メモ
ゲームサーバーはだれでも作れてWindowsで動く
203コーヒーの人:2006/06/17(土) 18:52:41.76 ID:gucB/MuK0
>>202
 お役に立てなくてすいません。僕にはコーヒーを出すことぐらいしかっ。

  ∧_∧
 ( ・∀・)      コーヒーどそー。
 ( ∪  つG[__]
 と__)__)
204保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 18:56:25.63 ID:ENndeLb90
ホシュ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:04:51.74 ID:j/+YxGhT0
保守なのさ
206コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 19:07:43.44 ID:mD/LJ/BY0
とりあえず背景素材&ロビーとかのBGMホシス
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:19:36.04 ID:uvd6FBocO
保守
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:22:02.79 ID:hGLlOFch0
プログラミング意味わからん
javaとCの実習を落としまくる俺が言うんだ間違いない

そんな俺がわかることは、プログラムに数学はつき物だということぐらいだ
(回転)行列とか内積とか関数とか差分近似やら・・・・・
紙と鉛筆でやるとできるんだがPCを使うとどーしてもできない
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:22:49.13 ID:BzAL8N630
捕手。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:23:19.13 ID:gUhXKGQFO
ttp://blog.proj.jp/ituki/20060615.html
11話で長門が入力しているプログラムは本当に動くらしい
京アニ、神だ…
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:23:26.00 ID:m2PMkjlX0
(´・ω・`)ノシ ☆
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:24:46.52 ID:j/+YxGhT0
>>210
コマンド プロンプト
かな?
213保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 19:26:29.52 ID:ENndeLb90
ホシュ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:26:57.09 ID:uvd6FBocO
>>210
スゲェ…
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:28:28.65 ID:roCDvqYe0
>>210
このブログの人参加してくんねぇかな…
216コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 19:29:00.07 ID:mD/LJ/BY0
長門がうってたやつあの微妙なスペース間隔やら{}があったからC言語じゃねと思った
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:33:15.14 ID:laAV564w0
ここまで手が込んでいて最後の本のタイピングに意味がないとは思えない……
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:42:40.87 ID:uvd6FBocO
保守
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:46:13.64 ID:+vGWWlvt0
自分でMDIフォームで作成して思ったのが、あのゲーム自体も雛型は実際作ってるはず。
サイズの位置やシステム面での一致が多すぎる

というわけで、今日はプログラム書かずにドット絵師になってた。
あとでまとめてうpするんでよかったら使ってくださいな。サイズ、形状はほぼ実物大に。
色も抽出して実際に使われている色を再現してみたぞい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:49:28.08 ID:kGXHjcx30
>>219
ktkr!!!!
フォーム自分で描画するのがいいな。
いちどつくればあとおkだしがんばれ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 19:50:20.84 ID:xuMdYWy10
最後の本のタイピングを分析してみたら面白そうだな。
222保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 19:56:33.36 ID:ENndeLb90
ホシュ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:00:09.31 ID:VM9aqz4JO
>>217 >>221
その発想はなかったwww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:01:03.28 ID:B/0YLpFW0
>>221
とっくに誰かがやってた希ガス
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:02:51.40 ID:xuMdYWy10
>>224
kwsk
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:05:11.15 ID:VM9aqz4JO
>>224
kwsk
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:05:26.40 ID:B/0YLpFW0
>>225
やろうとしてたけど結局できてなかった







はず
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:06:14.01 ID:CZR6PJTD0
本スレの方で画像を使って誰かが検証してたね
結果は知らんが
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:06:51.71 ID:+Gh6hfQm0
どうだろう、VIP団に見えなくも・・・ないんじゃなかろうか

http://www.vipper.org/vip276380.png
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:07:18.18 ID:wWV0Jac80
コマンドプロントか・・・前は、よく使ったな format C:¥ をな
つい最近まで8年前のPCでがんばってたよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:08:41.58 ID:B/0YLpFW0

I
P


とも見える
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:09:48.15 ID:0R+Ay4vf0
ひIP

ひっぷ


尻か!1
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:11:27.81 ID:g/tvD2mF0
うほ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:13:46.66 ID:PNBblJFb0
ガンダム発進予定は?
235コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 20:14:46.19 ID:mD/LJ/BY0
>>219にwktk。

やっべ


イン○ルのロゴがアニメーションするようになったwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:15:06.78 ID:o4uGXu8O0
それにしても工房でこんなゲームを作るとは。
何で知名度低かったんだろ。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:15:17.85 ID:rjQp35gV0
いい機会だからプログラマさんたちに質問(PC初心者行けって言わないで)。


サーバって俺みたいな人間でも1〜2日で構築できるの?

大学は理系の学部だけど工学系や情報系じゃないです。
PCレベルは初級シスアド半分くらいしか正解できないレベルです。
プログラミング言語は触ったことがないです。
CGIがパールという言語で動いてることくらいしか知りません。
一応PCは毎日触っております。

まぁ言ってみればただの2chねらなんだがwwwwwwwwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:15:40.92 ID:cQo8uUA30
>>235
ちょwww
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:16:03.03 ID:B/0YLpFW0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:16:47.72 ID:cQo8uUA30
カマドウマg
241コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 20:17:33.20 ID:mD/LJ/BY0
>>237
サーバの種類にもよる。
だいたいWindows用のWebサーバなら数十分でデキネ?

>>239
キワドスwwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:21:35.06 ID:H2kHDeLk0
>>237
単純なものならすぐできると思うけど、セキュリティ云々を考えると時間かかる気がする
243コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 20:22:17.11 ID:mD/LJ/BY0
こういう製品ブランドのロゴが大好きな俺
http://www.vipper.net/vip48618.gif

こんなの作ってないでゲーム作れw
244237:2006/06/17(土) 20:22:59.66 ID:rjQp35gV0
>>241コナミさん、レストンクス。

いろいろ調べてみるかな。
ってかいまだにサーバって言葉をイメージで捉えてきちんと理解していない気もするwwwwwwwwww
サーバに種類があったこと自体初耳wwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwww

せっかくの機会なんで少し勉強します。


保守しつつwktkしながら完成を待っているので製作頑張ってください。
院試控えた大学生よりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:24:28.43 ID:b/C6z83q0
>>237さん
PCfanっていう雑誌の2005年3月1日号で
無料・簡単にできる初めてのサーバ自作というう特集をやってるよ。
パソコン素人の俺がそれを見て、サーバを作れたから簡単だと思う。
雑誌の値段も390円だから問題ないと思う。
バックナンバーで販売しています。
参考にどうぞ。

http://book.mycom.co.jp/pcfan/backno.shtml
246コーヒーの人:2006/06/17(土) 20:25:25.11 ID:gucB/MuK0
>>237
 Windows サーバについては分からんが、UNIX サーバは公開してもいいと思えるようになるまでに二週間は掛かったなー。
 そして、サーバを立てる以前にサーバの立て方の本を読んだりサイトを回ったり、覚えなきゃならないことばかりだった。
 しかも、パーツから組み立てたからパーツの知識も必要で大変だった。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:26:33.40 ID:cQo8uUA30
>>243
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248コーヒーの人:2006/06/17(土) 20:26:41.50 ID:gucB/MuK0
>>243
 ちょwwwwwwwwwwwwwwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:27:11.67 ID:rjQp35gV0
>>242さん
レスさんクス。

ラボのなかでネットワーク構築ができたら便利だなと
考えていました。セキュリティはあんまり必要ないと思います。

ってかサーバってそういうもののためにあるんだろうか。
いろいろ勘違いしてそうなので、やっぱりちょっと勉強してきます。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:28:26.33 ID:rjQp35gV0
>>245-246
レス有難う。みんないい椰子だな。本当にいい椰子だな。
俺、VIPPERに生まれてよかったよ。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:30:08.99 ID:b/C6z83q0
>243
そのロゴと昨日のロゴをシールにしてPCに貼りてぇwwww
252コーヒーの人:2006/06/17(土) 20:31:00.80 ID:gucB/MuK0
>>242
 外部につなげないサーバなら確かにセキュリティは大丈夫だろうけれど……サーバと一口に言っても、種類はいろいろとある。
 ウェブサーバ、メールサーバ、、FTPサーバ、ファイルサーバ、ゲームサーバ……。
 どれもデータをやり取りするものだけれど、それぞれに個性があって大変だわなwww
253コーヒーの人:2006/06/17(土) 20:31:42.02 ID:gucB/MuK0
 間違えた。
 >>252>>249さんにです。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:31:47.81 ID:0vcsIz/20
コナミの人ゲーム作る気ねえだろwwwwwwww
面白いけどwwwwwww
255コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 20:34:25.73 ID:mD/LJ/BY0
ちょっと休憩に作ってみただけだwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:35:20.48 ID:g/tvD2mF0
なんかごちゃごちゃしてきたけど
whileループも覚えたぞ!
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:35:38.70 ID:+vGWWlvt0
今最後のターゲットロストの下部分のデザイン書いておりますよっと。
それで一通り把握してる画像は終わりかな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:38:07.49 ID:b/C6z83q0
>257
俺には何もできないけど頑張れ!

つ旦 お茶ドゾー
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:38:37.39 ID:H2kHDeLk0
>>249
なるほど。自分も色々と勉強しないといけないなぁ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 20:47:16.96 ID:o4uGXu8O0
>>243
保存した
261魚青:2006/06/17(土) 20:48:09.47 ID:O83FasR/O
サーバー

Windowsは用意は簡単すぐ出来る
しかし、制限が多く設定が大変
色々と鯖には向かない


UNIX系は用意は大変、時間もかかる。
しかし、設定は覚えてしまえば何とかなるし、幅が大変広いためひとまず構築が終われば、ほったらかしでも取り敢えず安心。
噂道理、サーバー向きのOS
262279:2006/06/17(土) 20:50:29.39 ID:+vGWWlvt0
まとめサイトにうpしといた。

http://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0027.zip

中身は〜、みりゃ多分わかる。Lockonは半分ネタだが有希のレーザーの画像から抽出
263保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 20:58:40.34 ID:ENndeLb90
ホシュ
264コーヒーの人:2006/06/17(土) 21:01:08.09 ID:gucB/MuK0
>>263
 ハルヒのジャズ雑談らじお、始まってますよ。
 もし良かったら、皆さんも息抜きにジャズを聴いてみてください。

 http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150544353/l50
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:02:23.03 ID:7ptI7ugy0
しかしカマドウマ部長の野郎
工房のくせにクオリティ高すぎだから
ちらっと見たけど画像ですら手を出せない範疇ぽ
266コーヒーの人:2006/06/17(土) 21:03:04.42 ID:gucB/MuK0
>>262
 おお、279氏GJです!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:03:07.95 ID:+vGWWlvt0
とりあえず補足。ドットがつぶれてる場所は予想で書いてる
プレイヤー機は描写時の色彩考えて少し縁取りしてあるけど、気に入らなければ各自修正しておくれ
コマンドは仕様が微妙なため、全部組み込んだのと十字キーだけ別に(たぶんこいつ以外はすぐに作れるから)入れといた

原作を引き伸ばしてサイズ計ったりしたから、たぶんそのまま使っても問題ないかと。
268コーヒーの人:2006/06/17(土) 21:21:32.66 ID:gucB/MuK0
 保守。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:25:42.69 ID:uvd6FBocO
保守
270保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 21:28:45.36 ID:ENndeLb90
ホシュ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:28:52.66 ID:o4uGXu8O0
保守
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:30:29.77 ID:B/0YLpFW0
じゃあ俺も保守
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:31:03.77 ID:636l2+4B0
>>274
お前はWEBデザイナーになる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:33:42.33 ID:B/0YLpFW0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:34:10.29 ID:uvd6FBocO
保守
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:42:49.79 ID:rjQp35gV0
>>280が面白いことかいてくれる
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:46:08.40 ID:uvd6FBocO
保守
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:51:41.18 ID:uvd6FBocO
保守
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:56:22.18 ID:eEgoiL9pO
ksk
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:58:08.81 ID:cY7ZvH5i0
tinnpo
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 21:59:36.52 ID:uvd6FBocO
>>280
wwwwwwww
282保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 22:00:50.05 ID:ENndeLb90
ホシュ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:01:04.71 ID:CnO+td6f0
長門さんもいいけど
鬼ごっこしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_vip/flash_gikopoi.html
とりあえずここのバーに集合!
名前の最後に@VIPPERってやってくれ

まとめサイト1
http://viponi.ashigaru.jp/
まとめサイト2
http://www.d-b.ne.jp/air/himaoni.htm
kwskはここを読んでくれ

特に、何か質問する前には
http://viponi.ashigaru.jp/main.html#faqを読んでおくこと
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:07:07.97 ID:7rLZmB1u0
>>283
鬼ごっこより長門さんの方が好きですぅ><
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:19:46.44 ID:H2kHDeLk0
このゲーム、攻撃方法とか操作関連どするんだろう。
COMMANDウィンドウですべて操作とか?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:20:05.34 ID:5ydQ1gSZ0
>>144
Visual C++ 2005 Express Edition
 ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/
.NETをインスコさせるための飴かぉ?

>>188
私のPCのせいみたいでした。ご迷惑をお(ry

>>前スレ297氏
いろいろdクス
FORTRAN,C,C++と来たけど、もうほとんど忘れた。
目標が無いとキビシス。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:23:26.33 ID:j/+YxGhT0
>>283
長門さんの方がずっと好き
288コーヒーの人:2006/06/17(土) 22:26:41.65 ID:gucB/MuK0
>>285
 アニメのほうでは察するに、移動は前後ろ右左を指定して五段階から速度を選んで移動するみたい。

 攻撃はたぶん、COMMANDで攻撃の種類を選択したあとに、キーボードのどれかのキーと組み合わせながら敵艦隊をクリックで攻撃するとか。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:29:37.81 ID:qScqO1520
武器を増やすと面白く・・・いや何でも無い
290保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 22:30:54.71 ID:ENndeLb90
ホシュ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:33:19.70 ID:H2kHDeLk0
>>288
なるほど。移動は旋回とかの概念もあるのかな?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:34:48.86 ID:rjQp35gV0
コナミの人が定期的に顔を出してくれないと不安になる俺はへたれですよね。





そうですよね。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:38:33.40 ID:qScqO1520
とりあえず保守
294コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 22:45:46.26 ID:mD/LJ/BY0
とりあえずできたところまでうpしたい。
うpロダのリンクをまとめサイトに張っておいてほc
ワスラナス
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:48:24.73 ID:rUcqo+y90
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 22:49:29.86 ID:rjQp35gV0
ちょっと本スレに援軍頼む

ヒントは本スレの>>752
297コーヒーの人:2006/06/17(土) 22:51:17.17 ID:gucB/MuK0
>>294
 うpロダリンクは、まとめサイトの開発部のところに。
298コーヒーの人:2006/06/17(土) 22:52:01.22 ID:gucB/MuK0
299保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 23:00:59.27 ID:ENndeLb90
ホシュ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:13:46.78 ID:g/tvD2mF0
おお!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:15:45.41 ID:hFoUZUvz0
>>珈琲
ロゴに3が無いぞよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:16:49.87 ID:hFoUZUvz0
っうぇwwwww間違った
>>コナミ
だww
303コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:17:32.77 ID:mD/LJ/BY0
http://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0029.zip
とりあえずサーバ接続前までできた。


やべっwwwさっき間違って違うスレにこれをカキコしたっぽいwww
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:19:16.43 ID:cQo8uUA30
>>303
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:19:34.02 ID:g/tvD2mF0
>>303
かなりwktkしてきたwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:20:00.39 ID:2Nq/Ta2h0
>>303
誤爆先からすっ飛んできますた
すげぇwwwwwwwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:20:13.75 ID:qDKEi/yd0
>>303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カッコよすぎですww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:20:35.15 ID:5ydQ1gSZ0
        i、
         l ヾ、、
         |  ,>.ゝ'´ ̄`''<二ニ'''ラ
        l/、_  ░▓▒  ヽ.   /
      /    `   、_  ヽ, ノ
     /   @      `   ヾ
     .i     '-zュ_, @    i
      l、             }
      /ァ、,,,_         ,,ノ
    // / ̄¨''''=‐--x-ヘヽ
    / / /   三Ξニ  ヽ ヽヽ
    | |  ≧ニ=‐--、____ノ  j .)
   丿 ヽ.       `ー-'  /./
  ζ   `っ        Mノ /
  'ー^ー'´         と  (_
                〔ノヘ_)
SUGEEEEEEEE
309コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:20:44.04 ID:mD/LJ/BY0
タイトルに3がないのは仕様です。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:21:01.37 ID:Gt3r9ENx0
>>303
こりゃ逝けるぞwww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:21:39.59 ID:g/tvD2mF0
試作段階ってことかな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:21:45.75 ID:8lPQaLFt0
たしか、原作だとバルカンかなんか無かったっけ
313コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:21:59.31 ID:mD/LJ/BY0
現状まとめ

一番時間かかったところ


イン○ルのロゴ(3時間程度)
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:22:20.96 ID:cQo8uUA30
>>313
ちょwwwwwwwwwwおまwwっうぇwwwwwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:22:37.09 ID:hp+ZzJpD0
流れぶった切るようですまないが、ここまで作ってからこのスレの存在知った。
励みになるかな?

ttp://void.heteml.jp/flash/tdos3/
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:22:47.66 ID:5ydQ1gSZ0
サーバー側にphp?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:23:02.06 ID:gr6vCUAF0
>>313
ちょwwwwwwww
318コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:23:16.94 ID:mD/LJ/BY0
とりあえずトップの背景画像はまとめサイトの背景を使用
次はロビー部分とサーバ作ります
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:23:38.11 ID:hFoUZUvz0
>>309
了解
320コーヒーの人:2006/06/17(土) 23:23:43.48 ID:gucB/MuK0
>>303
 これはすごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>314
 いやでもそれがいい。GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:23:59.13 ID:2Nq/Ta2h0
ところであのゲームに使われてた曲持ってるんだけど(フルオーケストラの方)需要ある?
322コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:24:06.81 ID:mD/LJ/BY0
>>316
CGI、PHPは一切使いません

XMLSocketっつうFLASH専用のフリーのソフトを使う
323コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:24:26.69 ID:mD/LJ/BY0
>>315

あっ







あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
324コーヒーの人:2006/06/17(土) 23:24:35.64 ID:gucB/MuK0
 >>313だった、スマソ。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:24:56.66 ID:hp+ZzJpD0
あれ、鯖が死んだのかな、急に繋がらなくなった(汗)
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:25:43.82 ID:qDKEi/yd0
>>315
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
327コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:26:19.17 ID:mD/LJ/BY0
>>321
ホシスホシスホシス
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:27:20.03 ID:AqGW8At70
>>315
ああああああああああああああ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:28:20.70 ID:hp+ZzJpD0
FLASHだから色んなところが似非なんだけどなw
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:28:35.73 ID:0vcsIz/20
>>315
これはコナミを超えたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:29:00.87 ID:2Nq/Ta2h0
>>327
おk
ちょっくらうpろだ探してくる
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:29:29.82 ID:tGq6xKy+0
やっぱり俺の貧弱PCだと絶対できないな
キーボードも壊れてるし・・・・
333コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:31:10.43 ID:mD/LJ/BY0
とりあえず悔しかったから

そこのブログのコメントにここのスレ張っといた
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:31:38.12 ID:hFoUZUvz0
>>315
なんか味方にしか攻撃できないんだけど
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:32:24.89 ID:AqGW8At70
>>315
とりあえずみくるちゃん艦隊撃沈させた(´・ω・`)
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:32:38.38 ID:hp+ZzJpD0
>>334
そうそう、そこが何故か仕様という名のバグ状態
337コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:32:49.47 ID:mD/LJ/BY0
俺は小泉撃破www
338保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/17(土) 23:33:03.67 ID:ENndeLb90
ホシュ
339コーヒーの人:2006/06/17(土) 23:33:38.51 ID:gucB/MuK0
>>337
 小泉だと違う人をイメージしてしまってヤバスwwwwwwwwwwwwwwww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:33:56.33 ID:cQo8uUA30
閣下撃破
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:34:15.03 ID:qDKEi/yd0
とりあえず長門に勝負を仕掛ける
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:34:37.64 ID:W7iw4fJq0
>>337
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:34:43.16 ID:j/+YxGhT0
小泉戦艦ぶっ壊したww
344コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:35:54.59 ID:mD/LJ/BY0
つかこのFLASH作ったのちゃんとしたFLASH職人さんだな


かなうわけねぇwww
とりあえずサーバ部分にとりかかるぜ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:36:29.88 ID:vr05dMNs0
>>315
とりあえず全員破壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:36:54.75 ID:Gt3r9ENx0
●艦隊殲滅してきた
347コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:37:05.56 ID:mD/LJ/BY0
よく一週間で作ったよなwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:37:10.30 ID:hp+ZzJpD0
あ、なんか直った気がする <敵に攻撃

>>344
お察しの通り、FLASHで飯食ってます。
こんなことしてていいのか俺・・・
349コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:38:11.50 ID:mD/LJ/BY0
あのFLASHに勝っているところ
イン○ル(ry

BGMのオーケストラ版がいつうpされるかwktk
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:38:36.02 ID:5ydQ1gSZ0
wktk
351コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:39:00.07 ID:mD/LJ/BY0
つかID:hp+ZzJpD0氏はあそこの管理人さんかwwwww
うはっwwwwレベルタカス
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:39:17.32 ID:H2kHDeLk0
>>315
もうみんなすげーよw
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:39:58.40 ID:2Nq/Ta2h0
重くてなかなかうpできないお(#^ω^)
やたら長いし使われてたのと全然違う部分も入ってるから編集してからうpしなおそうかなぁ…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:40:38.57 ID:CZR6PJTD0
どっちもすげwwwwwwww
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:40:43.68 ID:/0XI0+aU0
ついこないだから大学でC言語の勉強始めた俺から見たらみんな神に見える
356コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:40:54.73 ID:mD/LJ/BY0
>>353
まとめサイトのうpロダ使ってみた?
357コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:41:44.40 ID:mD/LJ/BY0
>>355
あえて言おう



FLASH+XMLSocketだとJavascript系しか使わない
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:42:04.89 ID:hFoUZUvz0
>>353
全うpしてくらはい。頼んます
359コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:42:46.14 ID:mD/LJ/BY0
確かクラシックの大半って著作権切れてるよな
BGMにそのまま使えたりして
360コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:43:21.73 ID:mD/LJ/BY0
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:44:34.79 ID:2Nq/Ta2h0
>>356
そんなのあったのかΣ(゚Д゚)
行ってくる
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:45:04.16 ID:/0XI0+aU0
>>357
そんなの分かりません('A`)
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:45:26.75 ID:jHv7ByXs0
完成の兆しが( ゜Д゜)
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:46:03.61 ID:j/+YxGhT0
>>360
(゚Д゚)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:46:20.84 ID:2Nq/Ta2h0
と思ったけどできたwww
しかもなぜか2個wwwww
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=1157
ttp://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/dsq/ok0796.zip.html
パスはkyon
366コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:48:10.96 ID:mD/LJ/BY0
この曲エヴァで流れてそうだなwwww








って26分もあるんですか
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:48:14.33 ID:hFoUZUvz0
>>365
GJT
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:49:11.63 ID:juso6dgC0
ID:hp+ZzJpD0のFLASH活動時のコテをずばり言い当ててみようぜ。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:49:28.29 ID:hFoUZUvz0
>>366
おまwwwクラシック聴いたことないんじゃないのかwwww
370コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/17(土) 23:51:27.26 ID:mD/LJ/BY0
クラシック聴いた事ないとか言ってないはずだwww
たぶんBGMの原曲を聴いた事ないって意味だw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:52:39.55 ID:hp+ZzJpD0
>>368
いや、もうブログで晒してるからw
つかもうコテハンにしてしまった方がよさそうだな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:52:54.99 ID:2Nq/Ta2h0
ちなみに6分30秒〜16分くらいのところタータータタッタ!があるお
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:55:45.08 ID:juso6dgC0
>>371
ふっ、甘い。
こういうコテハンってのは、大抵いくつかのコテを使い分けてることが多いのだ!
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:56:45.10 ID:/0XI0+aU0
書き込んだときのIDをコテにしたらよくね?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:56:46.31 ID:jHv7ByXs0
>>373
お前が言いたいことがわからない。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:56:59.29 ID:tGq6xKy+0
孤高の渡り鳥じゃね
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:57:21.29 ID:j/+YxGhT0
>>365
転送率:1.0KB/秒

(゚Д゚)
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:57:23.40 ID:rjQp35gV0
で、どうすんだ?


ここからはコナミの人とFlash職人さんの夢の競演が見れちゃったりするのか?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/17(土) 23:59:05.71 ID:0vcsIz/20
クライアント側を分業するのは大変だろうから、
コナミの人は通信仕様の作成と鯖側設計?
380hp+ZzJpD0:2006/06/17(土) 23:59:09.01 ID:hp+ZzJpD0
>>374
それもそうだ
でももう日が変わるなw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:00:38.91 ID:eiDNYGnl0
朝までwktk
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:00:52.08 ID:VGQ0w0Qq0
>>365
これって二つとも同じファイルでつか?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:01:04.37 ID:yblQ0SUe0
今帰宅したらすげーのができあがってるwwwwww




つまりこれは三部作の第1番目ですね?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:01:55.32 ID:/vKmV00b0
>>383
出来上がっていた。のほうが表現が適当かもしれんが。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:02:12.44 ID:Vm82c8500
すげぇぇぇ・・なんかクオリティタカス!! wktk
386魚青:2006/06/18(日) 00:02:15.38 ID:Ytn0UYe0O
うひょ…
早く家に帰りてぇ…



うちのアプロダなら、最大500MBまでアップ可能です!
…取り敢えず宣伝

ぜんぜん関係ないファイルは上げないでおくれよ…
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:03:07.22 ID:9DW8AGRK0
ブログの中の人、かなりレベルたけぇ!!

ブログの中の人とコナミの人とすばらしき釣りされた方に聞きたいことあるんだけど、タイトルのフォント何つかっとります?
今TITLEをデザイン中なんだけど、なかなかアニメのような先端とんがったフォントが見つからなくてorz
388保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 00:03:08.16 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
389コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:03:27.15 ID:mdqbV0lq0
俺ネットワークに関して知識は皆無だけど
ROのエミュ鯖開発にいた297氏やら本職人のhp+ZzJpD0氏がいるからとりあえず大丈夫だな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:03:46.91 ID:PdF+Apoq0
>>385
一緒だお
391hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:04:46.24 ID:P666l3Pg0
もともとこっちはFCSっていうFlash用の鯖プログラムも組むつもりで作ってたんだが
どうせ5人までしか接続できない鯖仕様なので、分業でいけるならその方がいいのかな
392コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:05:16.81 ID:mdqbV0lq0
>>387
俺マイナーなFireworksで作ったわけですが(みんなPhotoshopだろうけど)
フォントはなんたらRomanってやつ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:05:18.16 ID:w8botoNY0
>>315
なんかもうかなり完成度高くないかこれ?
とにかくすごいやGJ
394390:2006/06/18(日) 00:05:38.36 ID:PdF+Apoq0
安価間違えたー>>382
ちなみに俺も職人のハシクレだったり。
ゲームとかは全然作れないんだけどね
395279:2006/06/18(日) 00:05:53.12 ID:9DW8AGRK0
まぁその279は今ドット絵師なんですけどねww

とりあえずタイトル画像を800*600で今作ってる。あとはフォント差し込むだけって感じ、出来は自分では結構上出来かな
アプロダにあげてみるんで感想ヨロシコ
396コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:07:24.63 ID:mdqbV0lq0
最初俺も調べたときに
FLASHでネットワーク通信するには
Communication ServerかXMLSocket使う方法があるって分かったんだが
FCSは高価(最初Studio 8に入ってると思ってた)なのでフリーのXNLSocketを使うことにしたp
397279:2006/06/18(日) 00:07:45.42 ID:9DW8AGRK0
romanってこれか、いい。すごくいいよ〜
ありがと〜コナミの人〜ドウモ( ・∀・)っ旦

とりあえず速攻で差し込んでうpしてみます
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:08:07.58 ID:/vKmV00b0
Times New Roman?

じゃね?フォント。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:08:46.12 ID:Gfqg4Xix0
ここに中の人たちの会話の内容がわかる高校生はいるか?
400コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:08:58.10 ID:mdqbV0lq0
>>398
たぶんそれ
今ラスタ化しててフォントがわかんない
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:09:24.37 ID:KcLdf1SM0
>>399
沢山いるんじゃね?参加はできないが
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:09:41.55 ID:/vKmV00b0
>>399
大学4年の俺でも分からん。
俺に分かる単語といったら「保守」くらいなもんだ。
403hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:10:16.87 ID:P666l3Pg0
こっちは多分DFP平成明朝体W9
分解しちゃったからちと記憶あいまい
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:10:43.22 ID:VGQ0w0Qq0
>>390,>>394
ありがと。

>>399
俺もリア工だが専門用語がいっぱいでわかんないw
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:11:23.69 ID:PdF+Apoq0
中1の知識で洋書読んでる程度にならわかる
406コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:15:02.86 ID:mdqbV0lq0
今調べたら
BGMのオーケストラ作ったショスタコーヴィチは100年前に死んでるので
ゲームに直で入れられることが分かった

だれか編集頼む
26分はキツい
407コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:16:10.43 ID:mdqbV0lq0
あとあれだ
知り合いの絵師(スネークの方じゃない)にこのゲームのアイコン作るように頼んだから
2、3日で長門のアイコンができると思う
408hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:16:41.51 ID:P666l3Pg0
とりあえずまとめサイトの仕様のところ見てみたが、ちょっと吐き気がしてきたw
索敵艇って索敵した時点での敵の位置しか把握できなんだったか・・・
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:16:48.51 ID:w8botoNY0
アニメにチャットはなかったけど、
部室でキョンたちは会話してたから
味方同士のチャットはあってもいいかもね。
まあメッセとかで代用したり
わざわざゲームに組み込む必要性があるともいえないかもしれんけど。
410コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:17:20.48 ID:mdqbV0lq0
>>408
自分のやりやすいようにルールを微調整
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:17:44.54 ID:Qz31Wg3+0
>>406
原曲の著作権と演奏の著作権は別ですがなw
あれそのまま使ったらもちろんアウト
自分で演奏するかmidiに起こすかすればおkだと思う
プロなんだからしっかりしてくれw
412コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:17:55.29 ID:mdqbV0lq0
>>409
チャット機能はFCSでもXMLSocketでもできるので俺は実装を前提としてる
413コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:18:23.67 ID:mdqbV0lq0
>>411
知らんかったwwwww
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:19:28.41 ID:/vKmV00b0
>>408
俺も>>410の意見に賛成。
職人さんが職人さんの作りたいように作る。

よくわからんがこのスレはそういう方向性だと思いこんでる。



>>407
長門のICON KTKR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111
415hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:19:41.70 ID:P666l3Pg0
前スレ見てなかったんだが、これガイシュツ?
ttp://www.gradius2.com/index.php?UID=1150291392
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:19:49.25 ID:8tS+r4pi0
敵艦を撃破するときに長門の決めビーム……なんでもない
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:19:55.88 ID:w8botoNY0
>>412
俺は意見垂れ流すだけなんで
そのへんは製作者さんにおまかせですな。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:20:02.16 ID:Qz31Wg3+0
>>409
チャット実装しとけば通信部作る時のテストが楽だし、
何よりメッセで代用はたぶん激しく面倒になると思うお
ゲームがリアルタイムなわけだし
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:20:44.00 ID:eiDNYGnl0
複数のサーバーで運用するのにはXMLSocket?

420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:21:41.69 ID:8rmAKi340
>>406
まだ切れていないっぽいけど…

Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日 - 1975年8月9日
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:21:44.15 ID:yblQ0SUe0
もし仮にあのシステム―分艦隊システム?―をつくったら


長門のまねする奴がたくさん出てきそうだwwwそして動作がのろくなるwwwww
422hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:22:24.76 ID:P666l3Pg0
>>414
おk、それじゃ負荷的に大丈夫そうなところから調整してみる
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:22:29.46 ID:Obd+NOju0
まったくわかんないけど完成待ってるお(´・ω・`)
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:24:49.99 ID:PdF+Apoq0
>>420
とりあえずJASRACには登録されてないっぽい
425hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 00:25:24.02 ID:P666l3Pg0
通信部分組むにあたって、最初はチャットからやるのが調整しやすいから
そのまま組み込んでしまった方がいいだろうね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:25:57.05 ID:/vKmV00b0
音楽の著作権って100年なのか?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:28:42.57 ID:PdF+Apoq0
>>426
50年だったとオモ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:29:20.55 ID:VGQ0w0Qq0
>>426-427
日本の法律の範囲内ではだけどね。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:30:39.74 ID:yblQ0SUe0
とりあえず俺にできることはwktkして待つことか…(´・ω・`)
430コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:31:30.61 ID:mdqbV0lq0
>>420
うはっwww見間違ったwww
生 ま れ て か ら 今 年 で 1 0 0 年 だ
とりあえず祝おうぜ

>>427
50年だよ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:33:07.32 ID:rAVHvBP80
おめでとう!
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:35:01.10 ID:VGQ0w0Qq0
>>428
あれ違った?
日本の曲は50年だけど、外国の曲は色々とあった気がするんだけど・・・
433279:2006/06/18(日) 00:35:06.57 ID:9DW8AGRK0
著作は死後50年だけど、確か日本は敗戦ペナルティーでヨーロッパの一部の国の著作は70年だね。
ちなみにドイツも同じ制裁食らったはず、詳しくはベルヌ条約(だったと思う)とかそこらへん見るべし
あと20年でバーンスタインの音源が出回ると思うと涎がでる(´ρ`)

まぁそれはそれとして、Vがイメージ通りに出ないorz・・・ドットで書くことにするよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:35:19.89 ID:VGQ0w0Qq0
アンカ間違えた>>429ね。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:36:36.68 ID:fhYo51ND0
そう
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:40:07.84 ID:yblQ0SUe0
>>434

ごめんね(´・ω・`)ごめんね
そこまで書かせて真実を言うのもつらいけど




メル欄のsagueee!!に違和感感じて書いたの(´・ω・`)
437コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:42:30.88 ID:mdqbV0lq0
>>395に期待
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:44:11.15 ID:Vm82c8500
♪12〜13分あたりから激しくwktk!!
「本日、天気明朗なれども波高し」は曲の始まりの部分だったのか…カッチョイイ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:46:32.76 ID:VGQ0w0Qq0
>>436
あっ、そっちかw
とりあえず普通にさげることにするよ。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:49:25.76 ID:/vKmV00b0
>>430                 
      .,,,,,,,rニy--,,、   
     .,r'"_,,,―、,,~''r,│   
    .,/ ┴ーミ\,`、ヾl   
   Λ ._  `  ゙'l"  
   .|,_'グ゙{, :!ヴ゙'''''ーi、 ゙l゙l、 
    |`ン  `''′   ,r、.'l゙`  
   {.、゙'ー′ ,、   ,,l゙l゙,!   
    |l゙r,¬, .|  .,,、/"   
    .l゙  ̄ " ,/._,゙l,、   
    ,y,二彡/シ‐'"` `'i、  
   ,i´|''''ぃー″ .,,,,,---‐|、 
  ./ ,,!‐" .,,―'"`    ゙l 
: ./゙,/ _,,/",,,,-ー-、、   | 
..シン'"゛ ._/     `'i、  | 
`     `        `  ` 
Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日 - 1975年8月9日



100年の誕生日祝いを作ってみた。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:52:43.56 ID:P+2ZdswE0
         ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |
      ヽ,._                    ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!     
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒     


                コナミノ=ヒト[KONAMINO=HITO]
                   (2006年〜日本)
442コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:52:55.57 ID:mdqbV0lq0
>>440
こんな顔なのか
443コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:53:13.50 ID:mdqbV0lq0
>>441
ちょwwwwwwwwそれスネークwww
444コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:54:39.79 ID:mdqbV0lq0
まとめサイト落ちてるな
445279:2006/06/18(日) 00:54:53.14 ID:9DW8AGRK0
なんか作り終えてビミョ〜って評価になった俺乙orz

とりあえずうpしてみる
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:54:58.17 ID:4yhiQldU0
>>443
ちょwww06年生まれwwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 00:55:06.29 ID:8tS+r4pi0
コナミの人かっこええ!!!!!!!!111
448コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 00:56:02.18 ID:mdqbV0lq0
>>444

         ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |
      ヽ,._                    ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!     うpまで待機しておく。
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒     

449279:2006/06/18(日) 00:58:44.63 ID:9DW8AGRK0
スネィクすまねぇ・・・・まとめサイトにつながらねぇ・・・⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
Vipロダに切り替えてうpするわ
450279:2006/06/18(日) 01:00:53.18 ID:9DW8AGRK0
タイトル画像作ってみた。
http://www.vipper.org/vip276563.png.html
パスはkonami

星を射手座に配置してみたけど、なんか微妙orz
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:03:54.96 ID:/vKmV00b0
毎回思うんだけど、題名の「the day of sagittarius V」ってのヤメネ?
「the day of sagittarius vip」とか「the day of sagittarius W」とかそんなんでいい希ガス。


あ、版権の問題が気になるんだよね。
452保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 01:05:15.02 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
453コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:06:37.66 ID:mdqbV0lq0
がんばったなww
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:07:40.75 ID:1qyP70M+0
誤爆先は半角だったのかw
455コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:08:42.45 ID:mdqbV0lq0
>>454
ちょwwwwwwよくわかったなwww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:09:21.70 ID:rAVHvBP80
>>450
GJ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:10:13.10 ID:NWZORqaf0
>>451
こんなアニメの架空ゲームぐらいでとやかく言われない。と思う。
もしも京兄が何か言ってきたら俺はDVDの予約を取り消す。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:10:13.83 ID:eiDNYGnl0
んじゃオイラもつくろっと。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:10:29.34 ID:2xLyoai90
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:11:49.13 ID:T0qYrVJ+0
【タンカーと】デジモンセイバーズPart21【タイマン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150547262/

↑糞アニメのアニオタの分際で次スレたててるおwwwwww
VIPPERは全員ここに一回以上突撃ブーンして日曜のはじまりを祝うお!
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:12:50.10 ID:VGQ0w0Qq0
>>450
スゲー
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:13:52.82 ID:4yhiQldU0
ブーン、ワープでー
463279:2006/06/18(日) 01:15:02.22 ID:9DW8AGRK0
とりあえず451の言う通り3は避けたほうがいいわな
作り終えたら公開せずに京アニに送りつけて終わるってのが最終到達地点な俺としては(いいのかはシラネ
このままタイトルは最終直前までつけずにいく予定。公開するときに差し替えることにするよ

456さん他の方々社交辞令でもGJサンクス!(´▽`)

そろそろ自分は寝るとしますわ。明日はほとんどこっちこれなさそう・・・さっさと私用終わらせて舞い戻ってきたいつД`)
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:15:46.86 ID:rAVHvBP80
よし!doループも覚えたしもうFFくらいの
ゲーム作れそうな気がしてきた!
465コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:15:52.84 ID:mdqbV0lq0
とりあえず俺はタイトルに3をいれていないwww
466コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:16:07.67 ID:mdqbV0lq0
>>464
うはっwwww
467hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 01:18:52.77 ID:P666l3Pg0
とりあえずHTMLのタイトルでは 0.3 にしてある
アドレスに 3 入れちゃったからなあ・・・
468279:2006/06/18(日) 01:20:21.43 ID:9DW8AGRK0
ガンガレb!

んじゃ閉鎖空間に逝ってくる ノシ

(ρw-).。o○



                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)アレ?        \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:21:47.74 ID:Iw/aeOwV0
こちらスネーク。>>167宅に侵入した。
167の携帯電話を発見。開発中と見られるゲームが起動されている。
これがその映像だ。
http://www.vipper.net/vip48919.jpg.html
470コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:24:10.87 ID:mdqbV0lq0
         ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |
      ヽ,._                    ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!     こちらスネーク。パスが合わない。
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒     
471コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:24:41.93 ID:mdqbV0lq0
         ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |
      ヽ,._                    ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!     こちらスネーク。画像を確認した。
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒     
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:25:29.03 ID:yblQ0SUe0
>>470


おちつけスネーク。マウストウマウスだ。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:28:37.01 ID:Iw/aeOwV0
パス書くの忘れたorz 167と同じでkyon。でも今度こそ!って訳じゃないのよ。
474コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:34:52.96 ID:mdqbV0lq0
保守
475保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 01:35:20.24 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:38:29.19 ID:LFqyxerZ0
>>469
このアプリヤリタスwww
477コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 01:44:33.77 ID:mdqbV0lq0
保守
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:51:10.20 ID:CireekbB0
702NKキタコレ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:58:35.72 ID:fLs2BD130
Flashの人って、流石ブラザーズとか作っ・・・いやなんでもない
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 01:59:52.73 ID:mXyQvze30
保守
481保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 02:05:24.37 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
482コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 02:08:18.88 ID:mdqbV0lq0
保守
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:14:02.31 ID:VGQ0w0Qq0
さすがに夜は眠い・・・
という訳で保守age
484hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 02:14:27.50 ID:P666l3Pg0
とりあえずチャット機能だけつけたFCSの設置完了
あとはFLASH側をなのだがこれがまた大変なのだよなあ・・・今夜中にできればいいけど
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:19:35.74 ID:SppFb4ud0
∧_∧
( ´∀`)  保守しますよ。保守。保守しかできませんよ。
( つ旦つ   
と_)_)   
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:21:25.98 ID:bYJYQGY20
保守する
フォトショップぐらいしか使えない俺はこれしか出来ん
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:26:56.98 ID:SppFb4ud0
保す
488コーヒーの人:2006/06/18(日) 02:32:53.81 ID:EmB9xTRo0
 ほっしゅほっしゅ。
489保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 02:37:28.52 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:42:35.42 ID:SppFb4ud0
保す
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:43:23.72 ID:VGQ0w0Qq0
保守age
492魚青:2006/06/18(日) 02:50:42.92 ID:scfJG7sy0
|д゚)ただいま、、、 Vistaにしたらギコナビが動かないww
セキュリティきつ過ぎないかこれwww

何か、まとめに載せてほしいことありますか?
493コーヒーの人:2006/06/18(日) 02:52:38.20 ID:EmB9xTRo0
 うーんと、いろいろとあるんだけれど、まとめるのが時間かかりそうだな;
 とりあえず、ゲーム作成に必要な情報をまとめておくページと、何回か議論されている仕様についてのF&Aが見れるページがあると助かるかも。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 02:54:32.07 ID:uofbQD6A0
前スレとまとめを読んだ俺がやってきましたよ。

で、要約すると、「Age of Empires」のパロで、これと同じに見えるのだが。
ttp://www.newspaceorder.com/index.html

仕様も初期15000隻以外は似た感じに見えるな。
コナミの人には悪いが。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:06:02.58 ID:SppFb4ud0
保す
496保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 03:07:32.45 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:08:47.66 ID:2aFeCANo0
Age of Empireの生産とかまったく無しの戦闘のみ版って感じじゃね?
ユニットの種類とかに関してはもっとシンプルで重点が索敵と戦術と味方との連携におかれてる。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:16:22.08 ID:Obd+NOju0
眠る前に保守。がんばってくらはい(*´∀`)ノシ
499コーヒーの人:2006/06/18(日) 03:19:42.67 ID:EmB9xTRo0
 というか、似てるっていうなら他にも似たようなゲームがいくつかある。
 しかし、似てるゲームが欲しいんじゃないんだ、「THE DAY OF SAGITTARIUS V」がやりたいんだ。

 プログラムも出来ないのにえらそうにすいません_/ ̄|○
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:20:10.95 ID:x8fdk2vw0
これってハルヒネタなん?
http://category.bloog-ranking.com/200606132258.html
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:33:45.42 ID:wvbYtJtb0
コナミといえばMGS、MGSといえばかくれんぼ、ダンボールは必須
502保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 03:37:36.42 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 03:49:33.01 ID:vhsyu+xo0
じゃ漏れはチートツール製作担当だお( ^ω^)
504保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 04:09:40.69 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:19:52.23 ID:eiDNYGnl0
wktk担当
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:21:48.71 ID:Iw/aeOwV0
超監督の座は俺がいただいtうわなにをするやm(ry
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:23:56.15 ID:tqa4kmds0
じゃ、マクロ担当は俺が頂いた!!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:29:33.21 ID:Iw/aeOwV0
まとめサイトつながんねー。
俺が必要なときになると繋がらないのはなぜ(´・ω・`)
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:35:01.04 ID:kCe/Knlz0
お前らまさか本気で作ってるのか?
510保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 04:39:45.43 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 04:49:33.11 ID:z70oQaoK0
315のフラッシュをプレイして思ったんだけどミサイル(魚雷?)もやっぱり射程距離があるのかな
512hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 04:56:36.26 ID:P666l3Pg0
>>511
原作では射程のことには触れられていなかったような気がする
なので、今のところは画面外に消えるまでひたすら直進仕様
ホーミング設定は負荷かかるのよー( ´Д`)
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:06:13.45 ID:4KTiRXh80
保守?
514保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 05:09:49.57 ID:WfkyGQ1Q0
ホシュ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:14:01.29 ID:eiDNYGnl0
>>512
(  ゚Д゚)⊃旦 < お茶でも。
516hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 05:16:18.14 ID:P666l3Pg0
~~旦_(-ω- ) ドモドモ

通信部分、かなりできてきたのに肝心のFCS鯖が死んでるじゃないかー
ローカルでは動いてるんだよ・・・ぐすん・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:20:19.18 ID:eiDNYGnl0

.       ∧__∧ ∧__∧
      ( ´・ω・( ´・ω・)∧∧l||l
      /⌒ ,つ/⌒ ,つ⌒ヽ )
      (___   (  __(  __)
"''"" "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:21:40.93 ID:c9/4XHkB0
今日こっちでハルヒ放映あった。めちゃくちゃおもしろそうw
完成はいつごろの予定で?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:30:36.17 ID:4KTiRXh80
保守
520167とか469:2006/06/18(日) 05:30:57.54 ID:Iw/aeOwV0
結局朝まで掛かってしまった(´・ω・`)
てかYouTube、うpしてから見られるようになるまで時間かかりすぎよorz
http://www.youtube.com/watch?v=OKqOkVOp_9k
521保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 05:41:53.32 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 05:42:13.63 ID:hj2a28hi0
船体の向きは固定なきガス
523hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 05:53:57.82 ID:P666l3Pg0
アニメでは明らかに固定だったが、それだと攻撃方向をどうやって決めるのかという問題が。
実際に操作してるシーンが皆無だったので想像と妄想で補うしかない。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:07:23.72 ID:4KTiRXh80
保守
525保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 06:11:56.86 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:17:51.56 ID:hj2a28hi0
>>523
攻撃方向というか攻撃対象を選択するんじゃないか?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:23:51.38 ID:eiDNYGnl0
>>523
マウスで選択?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:32:55.86 ID:4KTiRXh80
保守
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:37:32.28 ID:/vKmV00b0
hp+ZzJpD0さん貫徹!?SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
530保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 06:39:19.42 ID:zVeCgUoS0
ただいまー。
ふー、さすがに12時間も飲んだら頭痛いぜ。


って、おい!!(キョン風に)
なんだなんだこの怒涛の展開は!

スゲー!スゲーよ!
>>コナミの人
タイトル画面からして、並々ならぬセンスを感じるよ!
ロゴの動き最高wwwwwwwwすごい丁寧な感じが伝わってくる。
長門アイコンに超期待
>>279
急遽絵師に転向してのこのクリティ!さすが!
初めて射手座の形知ったよwwwwwwwwGJ!!
>>Flashの人
実際に動いて、弾とか発射できるのを見ると、やっぱ興奮するよ!
あと、IDがSUGEEEEEEEE
531hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 06:47:55.01 ID:P666l3Pg0
>>523
それだっ!
ただ一度選択した後、敵が移動してもヒットし続けるのはまずいか。
選択した時点での敵の方向に固定で攻撃かな。

>>530
12時間も飲んでる方がSUGEEEEEE
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:48:12.68 ID:kkCzdk++0
ttp://www.hey.ne.jp/~mp/
こういうサークルがさらっと作ってしまいそうでこわいな
533hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 06:48:34.40 ID:P666l3Pg0
>>523 じゃなくて >>526
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 06:50:03.96 ID:qwOFhKfp0
自分の向きは変わらず周りが回転するタイプの画面だったようなきがするが
535保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 06:59:52.90 ID:zVeCgUoS0
>>531
ありがとうござります。
頭イタイ(*´Д`)

職人様も保守してくださった方々も、体だけは崩さぬようお気をつけ下さい。

ちょっとキツいんで、しばらく落ちますノシ
536hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 07:08:38.84 ID:P666l3Pg0
ところでさっきアニメをチェックして気になったんだが、長門がハッキング仕掛けて
コンピ研の索敵モードが切り替わるシーン、スクリーンに映っている索敵情報が
逆になってないか?
SOS団の艦隊が全く見えない状態から丸見えの状態に切り替わっている・・・ガイシュツ?
537保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 07:14:02.38 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 07:29:57.98 ID:/vKmV00b0
保守なんだぜ?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 07:44:02.61 ID:4KTiRXh80
保守
540保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 07:44:05.86 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 07:57:01.73 ID:mL2XVI550
                 . -―-―- .
              /... .. :.. .: : .:.:.:.:.:. `ヽ、
               ,.':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:::.:.:.:.:.`、
             /:.:.:.:.:./:::/::.::/;ハ::::::.::.:::i::.::.:.:::',
               !l:.:.!:.:/:::イ:::://-―ヽ:l:::::::|:::::::::::|
           | !::{斗:く.|::/  rテ示.}ハ:::リ、::::::::l
            い::l;イrY   いソ j:/.ハ:::リ
               ヽ:::いtリ   `"¨´ ′ン/:/{
              `i`〈         ィ::::{
                  ヽ. っ    /_ヘゝ'`
                 \  ,._ '-‐´-‐`┐
                  `´/'´  ___,ヽ
                    /'"¨ ̄    |\
               ,.-‐.ニ´          |.  丶
                  l     ヽ         l   \
             |     ',         |     〉 暇人どもめ
                  l      l             /
              l      l            /
               !     ヽ       l     ,'{
                 〉     //       l   /r′
                  (     {        l   '|
               }    |      l   / !
542コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 08:02:01.20 ID:mdqbV0lq0
ソースコードうpしてみる
http://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0031.zip
543コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 08:10:47.55 ID:mdqbV0lq0
ほしゅ
544保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 08:14:09.14 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 08:18:59.78 ID:C4YLSCEZ0
>>520
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
携帯の方も楽しみにしてます
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 08:29:09.41 ID:Cu4J+/UtO
ttp://blog.proj.jp/ituki/20060615.html

このblogは既出?
京アニのクオリティに感動した訳だが
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 08:32:41.75 ID:C4YLSCEZ0
548保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 08:46:12.81 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 09:03:57.98 ID:/vKmV00b0
保守して今から二度寝。
550保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 09:16:17.32 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 09:40:25.09 ID:bV2psdQj0
今沖田保守
552保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 09:46:21.32 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 09:49:01.25 ID:SzSTkRmpO
リア工の俺が保守
554279:2006/06/18(日) 09:58:09.59 ID:9DW8AGRK0
・・・・・・えへへ、きちゃった (´・ω・`)
もう決めた、今日1日製作没する。今日中にメイン終わらせる、じゃねぇとこっち着たくなるorz
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:08:08.62 ID:bV2psdQj0
>>554
ガンガレ!!!!!!!!
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:08:49.44 ID:C4YLSCEZ0
>>554
今日はテポ発射にクロアチア戦あるから無理しないでね
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:15:42.87 ID:Z0nF0BDB0
その昔、割と有名な同人ソフトで
バーサーカーズフロントってのがあってだな
558保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 10:18:25.53 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:24:39.23 ID:SzSTkRmpO
保守
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:41:02.04 ID:CNoz6eYq0
本スレはこちら。保守ついでに記念カキコでもどうぞ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150571981/
561保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 10:48:29.49 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:53:06.84 ID:7NlMRq8K0
 ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

      .i';i
    /__ヽ
     ||烏||                   /⌒彡
  _ ||龍||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:53:53.19 ID:eiDNYGnl0
(,,゚Д゚) ガンガレ!
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 10:56:16.01 ID:SzSTkRmpO
保守
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 11:15:37.05 ID:bV2psdQj0
566保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 11:18:33.35 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
567魚青:2006/06/18(日) 11:20:03.65 ID:Ct/mRMSt0
何だろう・・ ルーターも大丈夫、鯖も大丈夫・・ でも、DNSを更新してもつながらない・・・
http://tdos3.yukimituki.net:8080/



ドメイン変えました・・・
迷惑かけて申し訳ない・・・
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 11:31:12.41 ID:eZqhmFKg0
ほえー
569前スレ204:2006/06/18(日) 11:33:55.67 ID:JyJ7QLJ20
やっと休み・・・(´・ω・`)
で来て見たらクオリティ高杉なものがどんどん上がってるし・・・
やっぱりそれを生業にしてるひとは違うわ・・・俺なんか足元にも及ばない
でもまあ勉強のつもりでしこしこ作ってるんで、もし出来たらちょこっと遊んでやってください><
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 11:35:33.98 ID:SzSTkRmpO
保守
571魚青:2006/06/18(日) 11:35:58.62 ID:Ct/mRMSt0
いうの忘れていましたが、以前のドメイン ”te-neko.net”も時間がたてばつながるようになります。
なんか昨日から今日にかけてIPがころころ変わっていたようです。
その為、DNSの更新が適応される前にアクセスされた方は、ページが見れなかったようです。






何故ころころ変わっていたのかは、家にいなかったのでなんともいえませんが・・・
572279:2006/06/18(日) 11:39:42.97 ID:9DW8AGRK0
魚青さん、DiCEとか使ったらどうでしょか?

とりあえず俺はこれから汎用ゲームサーバー作ろうと思います。指定したパケット飛ばせば誰が作ったクライアント
でも起動できるようになるんで
問題はゲームの仕様が俺主観で実装されるってことかorz・・・
573魚青:2006/06/18(日) 11:46:15.01 ID:Ct/mRMSt0
>>572
使っているのですが、更新保護時間を60分にしていたので・・・
IP検出はするだけで、更新保護時間にならないとDNSに送信しないようにしていました。(普段はそんなIPかわらないので・・・



DNSの更新保護時間を短くし、IPの変更検出時は即更新するように設定変えたので大丈夫なはずです。
上のURLはミラーのようなものだと考えて置いてください。(実際には違うけど・・・
574保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 11:50:37.33 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:00:10.64 ID:SzSTkRmpO
保守
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:05:37.74 ID:ZQDmiYjU0
なんかすごいな。おい
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:17:50.00 ID:eiDNYGnl0
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
> Visual C++ 2005 Express Edition では、インストール後すぐに、パワフルな .NET Framework
> アプリケーションを構築することができます。ただし、Visual C++ 2005 Express Edition を使って
> Win32 アプリケーションを構築するには、その前にいくつか手順を踏む必要があります。 ・・・
578保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 12:20:41.47 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:25:02.22 ID:fLs2BD130
長門へのラブレターを見たハルヒの心を20字程度で書きなさい
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:29:14.03 ID:/vKmV00b0
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:35:50.99 ID:yblQ0SUe0
髪をもっと短く…それともキョンは眼鏡属性?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 12:37:18.31 ID:nkJBoS/kO
ちょっと見られなかったウチに随分進んでるし。(w
wktkしつつ保守!
583279:2006/06/18(日) 12:42:33.30 ID:9DW8AGRK0
とりあえずコネクションとパケット送受信は書き終わった。問題は多々あるけど
これからパケット定義に取り掛かりますよっと
584保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 12:50:45.62 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:00:07.31 ID:mXppE2w10
宇宙なのに平面上で戦うっておかしくないか?
まあ、しかたアルマジロか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:01:40.63 ID:zfPDt6TB0
宇宙なのに「晴朗なれども並高し」っておかしいよね
まぁ、しかたアry
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:04:12.57 ID:0yW0lD1V0
アステロイドとか塵が少なくて天気がいいけど太陽風がきつい とか
まぁ、無理やりな解釈w
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:09:34.18 ID:eiDNYGnl0
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
Visual C++ 2005 Express Editionをインスコしてみた。

これ単体ではWin32アプリを作るの大変。
別途、Platform SDKをインスコしないと使えない。('A`)マンドクサ

・Visual C++ 2005 Express Edition
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/
・Microsoft Platform SDK
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
589前スレ204:2006/06/18(日) 13:16:22.65 ID:JyJ7QLJ20
>>588
MSめ・・・ネイティブ排除しようとしてる気がしてならない
俺は4000円くらいのSpokenなんとかを知らなくて15000円のVC.netのみを買っちゃいましたよっとorz
SpokenなんたらはVisualStudio全部入ってるから困る
590保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 13:22:49.82 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:23:02.04 ID:eiDNYGnl0
>>589
しかもMicrosoft Platform SDKのインスコ方法、スゲー分かりニクイ。

('A`)
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:38:18.73 ID:W/6Qt7GK0
キョン君のこと好きなんでしょ、わかってるって。
http://www.vipper.org/vip276781.wav
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:42:04.01 ID:pnKRmsI80
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:47:16.95 ID:eZqhmFKg0
 ●
  ll
 旦
595167とか469:2006/06/18(日) 13:48:59.57 ID:Iw/aeOwV0
さてと、俺も釣りばっかやってないでプログラム勉強しようと思うんだぜ?
とりあえず、ForumNokiaからSDKダウンロードしたけど、
S60端末用ってどれだけ需要あるんだか…
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:49:12.44 ID:SzSTkRmpO
>>593
ありがとうございます、朝比奈さん
597保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 13:52:53.86 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 13:58:29.74 ID:SzSTkRmpO
保守
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:05:48.41 ID:SppFb4ud0
保す
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:16:12.13 ID:XOqSQAGS0
捕手
601コーヒーの人:2006/06/18(日) 14:21:35.35 ID:EmB9xTRo0
 保守〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ
602保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 14:22:58.27 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:33:28.06 ID:rAVHvBP80
( ゚-゚ )
604hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 14:39:39.11 ID:P666l3Pg0
そろそろ燃料投下しようと思うんだが、移動・索敵・攻撃のオンライン化およびチャットができた。
ただし鯖仕様により同時5人までしかプレイできない。
さあどうしようか。
605コーヒーの人:2006/06/18(日) 14:40:42.39 ID:EmB9xTRo0
>>604
 ktkr!!

 鯖仕様か……ミラーとかは設置できないのかな?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:40:49.79 ID:eiDNYGnl0
wktk
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:41:05.99 ID:kbyxNFTn0
hosyu
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:42:17.69 ID:pnKRmsI80
キタキタキタキタキtカイタ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:43:11.54 ID:+EMLDbHc0
キタコレ!
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:44:33.79 ID:rAVHvBP80
( ゚-゚ )キタ?
611hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 14:45:07.79 ID:P666l3Pg0
>>605
FCSっつーFLASH専用のサーバソフトが必要なんだが、これが導入されてる鯖が
国内でも数えるほどな上、無料のところは皆無。
帯域制限もかなりきついし、VIPPERが断続的に接続しだすと止められるかもしれんw
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:45:22.26 ID:PdF+Apoq0
wktk
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:45:34.82 ID:n740n9jt0
642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:19:11 ID:bxMnt0rL
ていうかどうせVIPPERどもの仕業だろ
これだから低脳は(´,_ゝ`)プッ


(#^ω^)VIPPERがコケにされてるお!!
お前らさっさと突撃汁!!

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129470129/
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:46:12.57 ID:T0qYrVJ+0
【タンカーと】デジモンセイバーズPart21【タイマン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150547262/

↑今日もVIPPERのみんなで突撃ブーンしてやるお〜!
糞スレのアニオタどもがVIPPERを馬鹿にしてるんだおw
今すぐVIPPERのみんなは突撃するんだお!
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:48:07.11 ID:xH5KBUtf0
>>613
>>614
泣くなよピザ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:49:39.75 ID:Dhnlr/2i0
>>613
>>614
ひとりでブーンとか言ってろヴォケ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:51:38.22 ID:XOqSQAGS0
>>611
それは5人以上接続すると無理やり中断させられるってことか?
618279:2006/06/18(日) 14:54:58.92 ID:9DW8AGRK0
ブログの中の人がかなり偉業をww すげぇよ、やっぱ

とりあえずパケ定義してるだけでプログラム進んでないんで需要あるならVBだけど鯖のソースでも流すよ
パケの定義と、その処理とを実装すれば他のゲーム開発でも役に立つかも。まぁ需要ねぇだろうが

VBプログラム勉強はじめた〜って方で見てみたいって人がいたら言ってくださいな
619hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 14:58:19.85 ID:P666l3Pg0
とりあえず実験的にリリース
http://void.heteml.jp/flash/tdos3/

微妙な仕様はブログ見てくれ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 14:58:25.83 ID:SKb/gOK90
見てないけどチーム用、全体用のチャットって分けられるの?
621hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 14:59:45.46 ID:P666l3Pg0
しまった、h外して中田

>>620
今は全体のみ
622hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 15:04:21.87 ID:P666l3Pg0
しまった、敵の位置同期取るの忘れてた
それと激重ですねー予想通りw
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:07:02.34 ID:i17Ierzq0
中々外見とか、基礎的なものはできてて、面白い。
けど地味(´・ω・`)
624279:2006/06/18(日) 15:07:59.22 ID:9DW8AGRK0
ブログの中の人、すげぇいい感じb
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した

と俺の中の古泉は叫んでる
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:07:59.31 ID:XlQJSEn30
マジで形になってきてるのなw
感動したwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:08:03.34 ID:gk5EERCV0
>>623
もともとゲーム自体地味だからな
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:08:49.18 ID:C4YLSCEZ0
すげえええええええええええええええええええええええええ
628前スレ204:2006/06/18(日) 15:09:55.65 ID:JyJ7QLJ20
CONNECT FAILED・・・
でもオフラインでもクオリティたけぇww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:12:24.37 ID:SzSTkRmpO
ワン゙
630キョン:2006/06/18(日) 15:15:06.47 ID:eiDNYGnl0
テストプレーして来ました。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

索敵艇を出すとやっぱり遅くなる。
631hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 15:16:31.69 ID:P666l3Pg0
突貫工事はよくないことが分かったw
そもそも索敵艇って無限に出せるわけないからなあ
ここの仕様からつめていった方がよさそうだ
632キョン:2006/06/18(日) 15:18:29.38 ID:eiDNYGnl0
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:18:42.39 ID:GxVCyORd0
ゆれるよ
ゆれる
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:18:53.76 ID:SKb/gOK90
魅せる要素はグラフィックとムービーくらいしかないからなぁ
635保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 15:25:06.36 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
636279:2006/06/18(日) 15:25:32.23 ID:9DW8AGRK0
ブログの中の人さん、同期で悩まれてるようなので手助けになれるかわからないけどコメント

通常のネットゲー(といっても、自分がROのエミュ鯖いたんでROについては、ですが)はサーバーマシーンと
同期取る専用のパケを送ります。タイムラグ算出して描写補正するって感じで

流れを書くと
1:クライアントとサーバーはそれぞれ起動と共に内蔵タイマー(以下タイムと略)を起動

2:クライアントがサーバーと接続するとき、クライアントは自分のタイムを飛ばします。
それの返り値としてサーバーは自分のタイムを飛ばします。

3:クライアントはタイムの誤差をメモリしておきます。これが初期のタイムラグになります

4:その後クライアントは自己のタイムの一定間隔でサーバーにタイムを飛ばします。
サーバーは同じく返し値に自己のタイムを飛ばします。

5:もしこのときタイムが初期のタイムラグと異なる場合、通信遅滞に陥ってることがわかります。ので補正をかけます
補正はゲームによって異なるだろうけど、基本的にはサーバーの管理している全情報の再取得をかけたりします


ROの場合はこの処理で負荷がかかりまくってた(サーバーが貧弱で、すぐに遅滞を起こしていた)ため、
初期ROは”ラグ”ナロクなんて呼ばれる黒歴史があったり無かったり。

知ってるよ、ってことなら流してくださいな。参考になれれば幸いです
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:27:20.69 ID:MEk8Iodg0
ローカル環境だと文字が一切表示されないな
638hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 15:30:31.17 ID:P666l3Pg0
>>636
サンクス!
といっても今からそれを実装するのってかなり大変そうだ・・・
初期ROは体験してたからよーくわかるw
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:37:40.38 ID:pnKRmsI80
いやあ、これはすごい。
感動した
640hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 15:39:07.81 ID:P666l3Pg0
これ、BGMとSEつけるだけでずいぶん雰囲気変わるかもしれないな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:39:14.75 ID:D7he7fF+0
11話見たけど

やけにキョン、テンション高いな
642コーヒーの人:2006/06/18(日) 15:40:03.59 ID:EmB9xTRo0
>>641
 落ちろ蚊トンボ!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:41:00.20 ID:qRIWSyu80
なんだ。これもう出来てるのか?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:42:18.50 ID:PdF+Apoq0
行きまーす て、ムリ!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:50:48.36 ID:D7he7fF+0
分艦隊だとステータスが大幅に下がるのか
646保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 15:55:10.54 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
647コーヒーの人:2006/06/18(日) 15:55:10.51 ID:EmB9xTRo0
>>645
 アニメや小説では、下がると明言されているのは戦艦数だけだが……攻撃力、防御力は下がると考えるのが妥当じゃないかな。速度はわからない。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:57:05.61 ID:zfEBQmP/0
あれ、今オンラインできない?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:57:38.94 ID:pnKRmsI80
>>648
接続制限5人
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 15:59:34.41 ID:39KRbnv80
ttp://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150611747/l50
そろそろアニオタと厨房を排除しVIPを建てなおさないか、協力求む

651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:00:00.48 ID:zfEBQmP/0
>>649
なるへそ。
やってみたいのお。
652前スレ204:2006/06/18(日) 16:00:43.41 ID:JyJ7QLJ20
>>647
数が減るってことは艦隊の攻撃力は減ると考えていいと思う
ただ防御、速度は減らさなくてもいいんじゃないかな
なんだっけ、戦力は数の比の二乗になるとかそんなのあった希ガス

俺の作ろうと思ってるのは、移動先をクリックしたら自動的に移動していく
攻撃も自動。索的範囲外に行ったらストップ。
こうすると分艦隊の機能を最大限に引き出せると思うんだがどうだろうか?
原作とは結構違ってくるが・・・
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:06:38.00 ID:pnKRmsI80
オフラインモード、操作できなくなってますぜ。
654hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:08:05.12 ID:P666l3Pg0
>>653
チャット中の操作ロックの副作用だった、今直したのアップしたよ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:08:40.52 ID:/vKmV00b0
>>652
エイジ・オブ・エンパイアみたいなやつか?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:10:35.30 ID:pnKRmsI80
>>654
直った、リアルタイム修正乙
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:11:35.46 ID:FvN2FdoK0
531 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 16:07:35 ID:???
まあ、所詮ラノベ

532 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 16:08:45 ID:???
ハルヒ落としてみたけど…




ツマンネ



http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150253086/
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:12:59.84 ID:7l99/LmJ0
>>657
うん、おれもそうおもうよ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:15:13.52 ID:D7he7fF+0
>>657

これはひどい
660前スレ204:2006/06/18(日) 16:16:54.98 ID:JyJ7QLJ20
>>655
AOEはやったこと無いが多分あってる
俺の分かるのだとFF7のコンドルの塔で出来るミニゲームのやつ
こっちのほうがリアルタイムシミュレーションって感じがする
あと敵の司令官艦隊はどれか分からないようにしたほうが面白いかも
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:17:03.85 ID:2aFeCANo0
どこのFランク大だよw
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:19:36.13 ID:oq10gVZN0
オンライン ロビーから進まないんだけどどうなってるの
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:19:43.96 ID:cYy8fdR20
架空のネトゲ作ってオカ板のやつら釣ろうぜwww
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150614188/l50
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:21:12.18 ID:PdF+Apoq0
http://www.vipper.org/vip276848.mid.html
なんか微妙に違う気もするけどmidi作った。
パスはkyon
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:23:29.88 ID:pnKRmsI80
>>664
シンプルでいいなw
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:25:07.17 ID:/vKmV00b0
>>660
FF7の塔のゲーム覚えてるぞ。あと、Front Missino Alternativeとかだよな。

ゲーム自体は>>315であってる?
思ったんだが、かなり仕様は変わるけど、分艦隊なし、最大10人VS10人くらいの方が楽しめそうな気がするな。>>315の操作をしてそう思った。
20はおろか、ひとつの艦隊を操作するのでいっぱいいっぱいじゃないか?
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:25:07.23 ID:+EMLDbHc0
>>640
昨日うpされたオーケストラのやつ流しながらやってみたけど随分と雰囲気違った。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:25:47.59 ID:fqUag3fU0
フラッシュのやつ、開発者専用って使っちゃダメなのかwwwww?www
669保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 16:27:14.96 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:29:30.53 ID:D7he7fF+0
分艦隊は20はどうかとおもうからせめて10ぐらいで
操作する艦隊をすぐに切り替えたり、ルート指定して移動させたりできたら
いいんじゃないかな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:33:36.66 ID:GxVCyORd0
     (`Д´ ∩ < 20まで分割できなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
672hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:33:58.20 ID:P666l3Pg0
>>668
いや、使えるようにしてもいいんだけど動作確認だとかで入ったりすることがあって
すでに入っている人に一度入りなおすように言ったりとか色々便利だから専用にしてる
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:34:32.20 ID:/vKmV00b0
分艦隊、ルート指定はできるだろうけど、
手動による一斉攻撃ってかなり難しいような気がする。

それともそれもAutoにしちゃうのかな?
674前スレ204:2006/06/18(日) 16:34:44.37 ID:JyJ7QLJ20
>>666
20は流石に長門じゃないと無理だろww
いや、奴なら100でも200でも余裕で生き物のように動かしてくれるだろうがww
まあ3つくらいなら頑張っていけると思う
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:35:39.66 ID:pnKRmsI80
悲しいとき
ロビーがたまに表示されても、どれにも入れないとき
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:35:56.29 ID:D7he7fF+0
64kbps制限か

バージョンうpしたら上がるよね
677hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:36:10.70 ID:P666l3Pg0
分艦隊、手動で一斉攻撃が簡単なら原作でもみんな使うはず
それができない煩雑さ、長門の能力だからこそできた技なんじゃ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:37:02.11 ID:D7he7fF+0
いっそ特殊能力とか作ってしまえば
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:37:47.28 ID:6Jh/m2Ol0
今思い出したんだけど
BGMはファミコンにかなり似てると思うから
バンブラで似たようなのを簡単に演奏できると思うんだよな

持ってたんだけど貸してて帰ってこない
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:40:44.00 ID:fqUag3fU0
>>672
いや、使えるから困ってるんだがw
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:41:49.71 ID:pnKRmsI80
>>672
オレ、一瞬だけ入れてビックリした。
682hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:42:18.31 ID:P666l3Pg0
>>680
一度ブラウザ落としても?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:42:44.76 ID:rpt5NQQj0
分艦は元々コンピ研も戦法に取り入れられなかったという失敗システムだから…。
でも長門の領域にチャレンジしてみるテスツとかやってみたいから変えんで欲しい。
…より面白く改変したのと原作に忠実なのが両方出来れば有難いなw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:43:01.42 ID:zfEBQmP/0
索敵艇出したときの効果が破れたストッキングみたいだなあ(*´∀`)
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:43:08.34 ID:fqUag3fU0
>>682
もう使えなくなってるのかな?
今ハルヒつかってます(´・ω・`)
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:48:09.86 ID:PdF+Apoq0
http://www.vipper.org/vip276875.mid.html
パス:kyon

ドラムがうまく聞き取れにあ><
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:48:57.24 ID:6h0X5f+e0
ハルヒ結局使っていいの?
688hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:50:25.20 ID:P666l3Pg0
おし、ハルヒ強奪w
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:50:53.99 ID:fqUag3fU0
>>688
結局のところどうなのよwwwwww
690hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:52:54.13 ID:P666l3Pg0
使える時には使ってもいいよ
もうロックはかけてあるからキャッシュ更新で使えなくなると思うし
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:53:08.09 ID:eiDNYGnl0
ちょっとバグぽいのみつけてしまた。
艦隊が下向きの時に下に移動しながらTORPIDを打つと、自分の艦隊に吸着する。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:54:42.09 ID:z70oQaoK0
なんかゲームしてる間にすげー進んでるwww
693hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:55:06.44 ID:P666l3Pg0
それ吸着じゃなくて、艦隊の最高速度と一緒だからじゃ?
694hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 16:56:00.42 ID:P666l3Pg0
負荷軽減のために索敵範囲を1分で消すようにしようかなあ、とりあえずだけど
695保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 16:57:19.04 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
696カイザー:2006/06/18(日) 16:57:50.09 ID:AEdtWx7C0
涼宮ハルヒの憂鬱の憂鬱ってどういう意味なの?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:58:34.35 ID:EmnEdLXA0
辞書ひけy
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:59:05.94 ID:pnKRmsI80
1人になっちゃったんだけどどうすればいいの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:59:15.10 ID:3iPd/ufT0
まだこのスレあったのかwwwww

相変わらず保守組だが、だからこそ保守
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 16:59:53.76 ID:PWyMr0mHO
久しぶりに北産業
701カイザー:2006/06/18(日) 17:01:42.61 ID:AEdtWx7C0
涼宮ハルヒの憂鬱のどこが憂鬱なのってこと
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:02:11.09 ID:rpt5NQQj0
コンピ研戦法(後退しながらミサイルを撃ちまくる)かなり使えるなww
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:03:18.89 ID:PdF+Apoq0
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:03:22.64 ID:/vKmV00b0
ハルヒが世の中つまんなくて憂鬱だという意味。
まんまだし。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:11:39.32 ID:eiDNYGnl0
FCS 高いょぅ
706カイザー:2006/06/18(日) 17:12:11.42 ID:AEdtWx7C0
>>704
どうも
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:12:36.25 ID:Dhnlr/2i0
どっちかってーとキョンの憂鬱
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:13:17.45 ID:GGfgG2nk0
でも最近悟りの境地
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:13:40.39 ID:fqUag3fU0
>>702
スピードMAXでミサイル連打して突っ込むと、ミサイルが何個も重なって一撃
















ただしあたらない
710カイザー:2006/06/18(日) 17:13:48.17 ID:AEdtWx7C0
いえてる
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:15:45.29 ID:6Jh/m2Ol0
とりあえずコテ外せ、なっ
712保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 17:27:23.25 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:30:41.50 ID:0TcMhI4g0
>>703
スネアは32分
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:33:40.67 ID:D7he7fF+0
どこにも入れない・・・
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:36:15.09 ID:Iw/aeOwV0
「CONNECT FAILD」てのは満員で繋がらない状態?
それともそもそも何も繋がってないってこと?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:37:52.91 ID:PdF+Apoq0
>>713
ごめん専門用語は分からんけど・・・こう?

http://www.vipper.net/vip49379.mid.html
kyon
717hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 17:41:05.86 ID:P666l3Pg0
>>715
なんかサーバ落ちてるっぽい
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:42:41.44 ID:pnKRmsI80
入りなおそうとしたら入れなくなった件
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:44:56.35 ID:0TcMhI4g0
>>716
http://www.vipper.net/vip49381.mid.html
こういうこと
貴殿のmidiはテンポがおかしいと見える
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:46:01.03 ID:Iw/aeOwV0
>>717
そうかthx
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:50:37.01 ID:olnmmXI00

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)    保 守   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:51:12.31 ID:olnmmXI00

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)    保 守   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:51:47.73 ID:olnmmXI00

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)    保 守   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:51:56.66 ID:PdF+Apoq0
>>719
d
まともに作ったの初めてなんで全然感覚が合わんのよー
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:52:23.16 ID:olnmmXI00

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)    保 守   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:52:58.46 ID:olnmmXI00

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)    保 守   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 17:56:24.89 ID:D7he7fF+0
強ビームは実装するの?
728保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 18:00:14.84 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:05:08.95 ID:fqUag3fU0
みくるしか使えなかったけど楽しかったお(^ω^)
次はユキも使いたいなと思いつつ、フラッシュ職人さん応援。
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:06:12.45 ID:pnKRmsI80
>>729
乙カレー
みくるちゃんはオレが貰った
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:07:15.46 ID:/vKmV00b0
え、何、もうオンラインでPlayしちゃったやついるの?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:08:35.12 ID:zfEBQmP/0
五つの艦隊から自分の艦隊を選ぶみたいな画面から進まないんだけど、
これはもう先客がいるってこと?
733hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:09:26.34 ID:P666l3Pg0
しまった、開発者専用といっておきながらキョン艦隊の方をロックしてしまっていたようだw
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:09:57.03 ID:pnKRmsI80
>>733
通りでキョンが居なかったわけだ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:12:18.71 ID:PdF+Apoq0
索敵艇出なくなってる?
736hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:12:36.85 ID:P666l3Pg0
>>735
今気付いて直した
737hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:21:00.66 ID:P666l3Pg0
Flash負荷対策、索敵艇の生存時間を1分に限定してみた
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:25:35.01 ID:/vKmV00b0
>>737
それは以外に面白い仕様かもしれない。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:28:27.00 ID:Dntmh4ih0
音源の人手足りてる?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:29:30.68 ID:D7he7fF+0
索敵艇の上限も一艦隊4ぐらいにしてみたら?
741保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 18:30:19.31 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:32:02.54 ID:/vKmV00b0
>>740
そしたらマップ少し狭いほうがいいかもね。
743hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:33:24.90 ID:P666l3Pg0
>>740
ああ、それもやってみる
ただ4って少なすぎて不便じゃないかな?
どうせ1分で消えるんだから10前後でもいいかも
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:33:34.20 ID:A1F3Iaq/0
今北産業
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:36:08.57 ID:3m0FkzIN0
ちょっとマップ広すぎるわ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:36:10.47 ID:D7he7fF+0
たしかに4は少ないな

ところで最終的にエネルギーとか残弾の概念はどうするの
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:36:51.03 ID:D7he7fF+0
惑星とかアステロイドとかほしいな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:37:46.82 ID:3m0FkzIN0
マップ上に障害物あると嬉しいね(・ω・)
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:39:26.38 ID:abw1FXFq0
FLASHすげー!!!
操作法がよくわからんが。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:40:37.68 ID:z70oQaoK0
是非全体マップに索敵艇の情報表示できるように・・・
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:41:11.98 ID:rpt5NQQj0
索敵艇前方にしか打てないのがきついなー。クリックした場所に発射とかどうだろ?
原作仕様(ジアトラス方式)ならなお良いけど。
752hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:45:10.55 ID:P666l3Pg0
>>750
アニメでは全体マップには索敵情報が出てなかったから敢えて表示してないんだが
どうしたものかな。
それなりに重くなるし、広域の状態を確認したければMAPウィンドウの上部のボタンで
表示スケール変えればさほど不便じゃないと思うんだが。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:49:16.98 ID:/vKmV00b0
>>752
俺はとりあえず軽さに重点を置いてほしい。
754hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:49:46.16 ID:P666l3Pg0
>>751
原作仕様っていうと、索敵艇を飛ばして戻ってきてから初めて表示される方式かな?
戻ってくるまでに移動したらどうなるんだ・・・ここらへん、どこまで忠実に作るか悩むね。
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:50:30.07 ID:DGEUbBKU0
自軍の操作方法はキーボード?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:51:17.40 ID:W/6Qt7GK0
アニメではマウスだったような
757hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 18:51:46.00 ID:P666l3Pg0
>>755
COMMANDウィンドウのボタンでも操作できるし、キーボードでも一応操作できるよ。
Zがビーム、Xがミサイル、スペースが索敵に対応。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 18:55:23.43 ID:DGEUbBKU0
タイプ早ければ早いほど多くの分艦隊の制御が出来るみたいなバランスではない?
759保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 19:00:23.82 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
760コーヒーの人:2006/06/18(日) 19:03:41.54 ID:EmB9xTRo0
>>758
 そんな仕様はないな。アニメにも原作にも。
 長門が複数の分艦隊をほぼ同時に操っていたのは、長門独自作成のマクロスクリプトのおかげだろう。
 常人は、本来の仕様にのっとって一つ一つ操作していくのがいいのではないかと。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:05:36.45 ID:rpt5NQQj0
>>754
戻ってくるまでに移動したらってのは索敵艇飛ばした艦隊?それとも索敵で見つけた敵?
原作読んでのイメージだけど、索敵艇は一機しかなくて、クリックした地点に移動するシステム。
自艦隊と接触させると「回収」されて、それまでの移動範囲の情報が得られると。
原作ではデータは索敵した時点のものらしいけど、現状のリアルタイム取得のままが無難でしょうねぇ。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:09:19.45 ID:Vm82c8500
カメラ(視点+操作)の分艦隊切り替えの用ショートカットがあったら便利かも。1〜0(1〜10)のテンキー《+左右shiftボタンで1+shift〜0+shift(11〜20)》で20個まで切り替え可能とか…
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:09:32.03 ID:/vKmV00b0
ところで移動すると一気に重くなるのはしょうがないの?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:10:00.48 ID:gQK3nY4c0
確かアニメだとリアルタイム取得だったような
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:14:30.96 ID:z70oQaoK0
>>752
すいません・・・

今アニメ見てきたら全体マップだと思っていたのはメインウィンドウでした・・・
766hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:14:46.43 ID:P666l3Pg0
>>761
飛ばした艦隊が移動したら。
原作では「索敵艇が戻ってきて初めてその範囲の状況が解るというまわりくどさ」という文章がある。
なので、艦隊が索敵艇から逃げるような動きをした場合でも追尾させるのかという話になる。

アニメでは逃げていく敵艦の姿が索敵範囲に見えていたから、リアルタイムでもいいと思う。
767保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 19:21:01.63 ID:zVeCgUoS0
おはよー

Flashの人SUGEEEEEE
フルオーケストラの音楽かけながらplayしたらかなりいい感じ!
正直online選ぼうとする時、手が震えたwwwwwwwww
繋がらなかったけど_| ̄|○

ともあれGJ!!!!
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:21:31.27 ID:abw1FXFq0
ひとりになっちゃった。
769コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:22:48.87 ID:mdqbV0lq0
なんでこんなに進んでるんだ!?






俺 の 立 場 N E E E E E E E E w w w w w
770コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:23:48.78 ID:mdqbV0lq0
FCSなんてnyで落とs(ry
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:24:08.01 ID:7NlMRq8K0
>>769
大丈夫だ俺がいる
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:27:11.13 ID:/vKmV00b0
>>769
大丈夫だ、みんなおまいに期待してる。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:27:13.18 ID:auniSo/O0
さて、十分キョンで楽しませてもらったので、バトンタッチ。
重くなるのはスクリプトでオブジェクトの量が多くなってしまうからかな?
774hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:28:10.86 ID:P666l3Pg0
>>769
すまない、だから最初少しためらったんだ。
FCS持っててもそれをインストールできる鯖を確保してなければ意味が・・・
775279:2006/06/18(日) 19:28:40.48 ID:9DW8AGRK0
今サバに処理書いてるんだけど、索敵艇のことでちょっと気が付いた

戻ってきた索敵艇が情報をくれることはゲームとしては”ありえない”
索敵艇がユニットを発見した場合、表示されるユニットの位置はすでに数秒前のものになる
ユニットが移動していた場合は問題点が如実に現れる。そのユニットは複数存在しているように表示されるわけに
索敵艇がくれる情報が別途表示されるなら話は変わるけれど、一括表示される場合はこんなパラドクスが生じる

そこで表示がリアルタイム情報だった場合を考える。
答えは簡単、戻ってきたらリアルタイムの情報など入ってこない。何かの索敵ソナーをその場に置いてくる場合以外には

つまり索敵艇が戻ってきたとしても、索敵艇からではなく置いてきた機械によって索敵しているなら戻ってくるのを
待つ必要はさっぱり無い。

ゆえに、指定した場所に索敵艇が到着した時点で索敵範囲は拡張される。

と証明してみる。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:29:03.79 ID:7NlMRq8K0
おまえらが重いっていうぐらいだから俺がやったらPCフリーズすると思う
777保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 19:29:09.99 ID:zVeCgUoS0
>>770
あなたや279氏みたいな引っ張っていってくれる人がいなかったら、
ここまでスレ続かなかったと思われ。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:29:17.28 ID:0yW0lD1V0
CONNECT FAILED しかでねぇええ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:30:15.88 ID:abw1FXFq0
>>778
何回も試せばつながるから、ガンバ!
780コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:30:22.30 ID:mdqbV0lq0
とりあえず入手方法は聞かない方針で
俺のデスクトップでFCS鯖立ててみようか?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:30:55.32 ID:qjK9IIqe0
噂を聞きつけました皆さんがんばってください
782保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 19:32:28.58 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
783hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:33:49.19 ID:P666l3Pg0
>>780
立ててくれると助かるが、今の仕様ではどのみち5人で打ち止めw
負荷的にも同時10人20人とかより複数部屋に分けた方がいいかな。
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:33:52.99 ID:rpt5NQQj0
>>766
自分のイメージだと、索敵艇は完全にプレイヤー操作で、帰還もプレイヤーが行わなければならない、なんですよ。
ほっぽっとくと離れ離れになっちゃうみたいな。なんで追尾とかは考えてませんでしたわ。
でも今読むと、飛ばしたらあとは自力で戻ってくるようにも読めますなぁ。
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:34:20.46 ID:eiDNYGnl0
>>780
( ・∀・)アヒャ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:35:16.36 ID:hqRkL3ak0
SPEED0の時に攻撃や回転すると円の中の色が変わるのって不具合?
787hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:36:03.03 ID:P666l3Pg0
>>784
アニメ参考にして作ったんだが、COMMANDウィンドウのSCOUTのところに
DEPLOYとCHANGEがあるんだよね。
DEPLOYはそのままの意味で索敵艇を配置でいいと思うんだが、CHANGEってなんだろう。
これが帰還に相当するのかな?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:36:30.56 ID:/vKmV00b0
動きながらの射撃、静止時に比べて射程が非常に短いんですが。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:39:47.69 ID:hqRkL3ak0
索敵艇の射程や範囲ってランダム?
790魚青:2006/06/18(日) 19:39:57.56 ID:Ytn0UYe0O
仕事中で参加できねぇぇぇ('A`)

コナミ殿、サーバーに依存しない物を作ってください…






一つ思ったのですが、5対5で戦わないといけないって仕様は、作品中では特に言われて無いのでは…

アニメで5対5だったのは参加チームが、たまたま5人同士のチームだっただけで、ゲーム仕様上は大人数でも接続可能で、艦隊名も自由に決めることが出来るのでは…?







128人対戦を是非…
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:40:13.28 ID:W/6Qt7GK0
止まるとレーザーの有効射程が延びるのは仕様?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:40:54.92 ID:D7he7fF+0
多くても24人が精一杯だとおもう
793hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:41:09.39 ID:P666l3Pg0
>>789
それらしく作ろうとしたので今のところランダム
射程については画面クリック方式に変えれば問題ないけど、範囲ってどう制御するんだ・・・
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:42:18.26 ID:rAVHvBP80
今はコレが精一杯 byルパン
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:42:37.94 ID:/vKmV00b0
これって火器の射程を時間経過で定義してるのかな。

移動中は重くなって旋回とかも静止時に比べて遅いよね。
だから武器の射程も延びないのかなと考察してみるテスト。
796hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:42:53.16 ID:P666l3Pg0
>>788
>>791
それ、自艦がレーザーの消滅位置に近づいてるからそう見えるだけ。
止まるとのびるように見えるのも同じ理屈。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:43:05.82 ID:iaemeX8w0
>>793
クリックする時間で良いんじゃないすか?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:43:36.92 ID:ncmPLyD10



   俺  は  コ  ナ  ミ  の  人  を  応  援  し  ま  す
799コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:43:44.52 ID:mdqbV0lq0
サーバー依存しないのはきびしいかもな
メルブラみたいになるよ


とりあえすせ俺はXMLSocketのほうで作ってみるよ
言っとくが、俺は氏みたいに一日で完成はせんぞw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:43:45.81 ID:rpt5NQQj0
>>787
索敵艇の数に限りがあるんじゃないかと思う。CHANGEは再配置(のための回収)なんではないかと。
あとアニメだと索敵艇が艦隊にくっついて移動してたんですよね。これはどうなんだろう。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:44:10.39 ID:W/6Qt7GK0
>>796
いや、後退しながらでも短くなるぞ?
802コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:44:12.88 ID:mdqbV0lq0
>>798
トンクスw
803hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:44:20.13 ID:P666l3Pg0
>>795
あ、そうか
それなら確かに射程が変わるかもしれない
指摘どおり、時間経過で定義してます
804前スレ204:2006/06/18(日) 19:46:19.42 ID:JyJ7QLJ20
MFC便利杉だぜwwwwっうぇwって調子こいて鯖作ってたら、
訳分からんエラー発生wwww6時間考え中・・・もうだめぽwww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:46:47.94 ID:W/6Qt7GK0
>>795
あー、たくさん打ちまくってても短くなるのはそういうことか。
806コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 19:47:11.67 ID:mdqbV0lq0
MFCってVB並に重くねとオモタ
807hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 19:48:15.98 ID:P666l3Pg0
>>800
それならCHANGEクリックしてから索敵艇クリックで回収にすればUI統一できそう。
派遣する時もDEPLOYクリックしてから画面クリックで。

索敵艇が艦隊にくっついて移動してるように見えるけど、背景グリッドがスクロールしてるだけで
実際には移動してないのかもしれない。
ハルヒをキョンと古泉が止める時には索敵艇は移動してないし。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 19:56:49.51 ID:SzSTkRmpO
保守
809hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 20:02:12.08 ID:P666l3Pg0
射程を経過フレーム数で制御するように直してみた
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:02:37.27 ID:6ZtffvoA0
何度やってもCONNECT FAILEDなわけだが
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:03:53.84 ID:3m0FkzIN0
サーバーに依存しないの、できるでしょ。
メルブラみたいになるよっていうけど、それでいいと思うんだが。
むしろロビーみたいなのを提供すれば?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:08:05.03 ID:gQK3nY4c0
ttp://www.vipper.net/vip49419.mid.html
PASS:kyon

流れを無視してごめん。
まだ途中だけど、クラシック版のMIDI作ってみた。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:10:37.56 ID:0yW0lD1V0
面白いけど段々重くなるな
814元521:2006/06/18(日) 20:14:52.81 ID:ytLESNtE0
今北産業
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:18:00.93 ID:v+B4R1MoO
カウンターストライクやろうぜ糞アニメオタクどもめ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:18:19.06 ID:9/uwcPiB0
>>814
THE DAY
OF
SAGITTARIUS V
817元521:2006/06/18(日) 20:19:37.78 ID:ytLESNtE0
>>816
把握w






ってそのままじゃんwwwwwww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:26:06.88 ID:auniSo/O0
これ、5人だからまだいいかもしれないけど、もっと人増やすとなるとFlashじゃ厳しいね。
おそらく攻撃一発に対してduplicateMovieClip()とかattachMovie()とかでインスタンスを生成してると思うんだけど、
多人数がそれを一度にやってたらインスタンス生成が間に合わなかったり、
下手するとFlash Playerから警告がくる恐れがある。
と思ったのだけど、どうですか開発者の方々。
819hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 20:27:52.97 ID:P666l3Pg0
>>818
ご明察。
インスタンス生成負荷に関しては最初から画面外に300発程度生成して使いまわせば無問題。
ただ面倒くさいから後でやるつもりw
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:27:59.03 ID:abw1FXFq0
つながるけど選べない。
821コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 20:28:27.89 ID:mdqbV0lq0
>>818
とりあえず偵察艦でインスタンス大量に使うだろうな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:28:49.74 ID:0yW0lD1V0
>>820
四人フルの状態、誰か出たら色付くよ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:29:36.13 ID:nNDXSyoZ0
今北産業
824hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 20:30:48.37 ID:P666l3Pg0
>>821
そこは艦隊あたり10に制限、さらに一定時間で消滅という苦し紛れの回避策をとったから
随分マシになったけど、10人とか増えるとそれだけで最大100だもんなあ。
Flashの限界ってことで我慢するしかない。
825保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 20:32:36.58 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 20:54:10.51 ID:rcsop4RT0
ホシュ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 21:04:39.18 ID:4KTiRXh80
保守
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 21:21:04.01 ID:auniSo/O0
>>819
なるほど、乙です。

>>824
一定時間で消滅より同じインスタンス使いまわす、というのは?
ちなみに、索敵艇は通信で情報がわかるから戻ってくる必要はないのではないかと思ったのは自分だけ?
そうすると現在の索敵艇の座標から目的地点までの距離で到達時間を算出して時間に達したら索敵開始、とかやったり。
829hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 21:27:55.09 ID:P666l3Pg0
あ、消滅というのは実際にインスタンス消すのではなく、画面外に飛ばして待機状態に戻すということ。
必要になったらまた画面上に呼ぶ。その繰り返し。

アニメでは点線が伸びて到達すると索敵開始してたから、それにあわせちゃうかな。
830保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 21:34:50.63 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 21:40:56.89 ID:auniSo/O0
>>829
あー、なるほど、勘違い申し訳ない。
色々とがんばっておられるようで、応援してます。
832保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 21:52:13.02 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 21:59:33.69 ID:Jt3hWZXz0
flashのやつ左クリック押しっぱなしにするとレーザーが出続けるんだけど、これは仕様ですか?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:03:30.42 ID:Jt3hWZXz0
>>833
attckのレーザーってやつね。
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:05:40.65 ID:Vu1g4zSJ0
Flashのやつで死んだ、又は殺された戦艦らへんがおかしいようです
死んだ戦艦が表示されなかったり、逆にこちらが見えなくなることもあるらしいです
そのため、何も無いところに索敵範囲が表示されるなどという不具合が
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:17:45.49 ID:rpt5NQQj0
ほす
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:21:40.47 ID:abw1FXFq0
>>835
そうそう。
俺が撃破したのに、相手は生きてるし。
838保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 22:22:17.64 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:25:16.04 ID:oNsPcgKH0
ほすす
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:38:30.44 ID:nNDXSyoZ0
保守
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:47:23.08 ID:U7+MYrb90
キッチャー
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:47:55.31 ID:U7+MYrb90
ャが抜けた
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:49:50.08 ID:F73dgkoP0
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:50:13.76 ID:F73dgkoP0
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:50:28.24 ID:Iw/aeOwV0
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:51:06.63 ID:F73dgkoP0
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:51:40.71 ID:Ju0ZhoJQ0
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:52:02.28 ID:F73dgkoP0



     涼   宮   ハ   ル   オ



849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:52:34.13 ID:m3KmABfy0
>>843-847
何このせつない流れ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:52:35.06 ID:Vm82c8500
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:53:27.95 ID:JyJ7QLJ20
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:53:50.29 ID:8TZpAzg40
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:10.72 ID:HYIUO6aT0
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:12.96 ID:Dhnlr/2i0
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:29.84 ID:F73dgkoP0
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:30.17 ID:Iw/aeOwV0
だれだそれwwwwwwwww
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:44.59 ID:JyJ7QLJ20
みくくたんハァハァ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:54:55.26 ID:GxVCyORd0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:09.53 ID:F73dgkoP0
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:15.71 ID:Dhnlr/2i0
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:16.24 ID:JyJ7QLJ20
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:33.78 ID:0yW0lD1V0
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:42.72 ID:9/uwcPiB0
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:55:59.13 ID:idNNwk1I0
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:56:26.50 ID:U7+MYrb90
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:56:29.00 ID:/K4nl0cZ0
つるやぺぺんべ

ワロスw
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:56:45.23 ID:JyJ7QLJ20
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 22:57:11.44 ID:XLi7bVHv0
>>858-864
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:03:20.20 ID:YVB2gIB60
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:03:30.28 ID:ncmPLyD10
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:04:08.33 ID:0yW0lD1V0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:04:46.29 ID:ncmPLyD10
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:04:54.97 ID:gk5EERCV0
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:04:55.48 ID:GGfgG2nk0
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:06:58.47 ID:Z7DolzRo0
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:06:58.39 ID:YVB2gIB60
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:07:15.89 ID:SKb/gOK90
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:07:19.49 ID:Vu1g4zSJ0
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:09:32.92 ID:Jz1gPdeM0
射手座の日で、長門が本にタイピングした言葉ってナニ?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:09:37.35 ID:ncmPLyD10
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:10:01.00 ID:idNNwk1I0
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:10:23.62 ID:Vu1g4zSJ0
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:11:33.74 ID:2oNFR+Em0
>>879
I need you J
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:13:49.61 ID:ncmPLyD10
>>879
私があなたを必要とする

多分な
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:15:07.38 ID:Jz1gPdeM0
>>883
さんくすこ。

Jが誰なのかは、妄想してモフモフするわ・v・
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:15:40.54 ID:0B30JwMo0
ランチェスターの法則を適用すべきだと思う
887保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 23:24:38.64 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:24:48.01 ID:FK/E81Ht0
ROのエミュ鯖開発にいた297氏は↓スレで祭り中かもしれん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1150573348/303

ROの自動マクロ(通称BOT)は支那財源で運営とも繋がっていた!?
889元521:2006/06/18(日) 23:24:48.71 ID:ytLESNtE0
ってか皆はどこで射手座の日をプレイしてるわけ?ww
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:39:00.99 ID:Y9Jf0sY30
ho
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:41:48.10 ID:Jt3hWZXz0
892hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 23:47:11.78 ID:P666l3Pg0
おし、BGMのMMLデータ作っていた作者の許可が下りたからBGM組み込むぜ
893コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/18(日) 23:52:45.38 ID:mdqbV0lq0
>>892
FLASHってMIDI使えなかったよな?
894保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/18(日) 23:54:46.76 ID:zVeCgUoS0
ホシュ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/18(日) 23:54:49.34 ID:abw1FXFq0
更に重くならない?
896hp+ZzJpD0:2006/06/18(日) 23:55:03.21 ID:P666l3Pg0
使えないからWAV録音→swfでいく、そしてもうアップした
897hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 00:00:38.90 ID:zNqTemPH0
裏側で読み込んでるので、最初鳴り始めるまで時間かかるけどね。
重いのは描画処理だから、ほとんど影響ないんじゃないかな。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 00:00:57.56 ID:MfbT+XJN0
音流れてる〜!イヤホン外してたから気づかなかった
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 00:11:33.16 ID:HBxfPIgBO
保守
900保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 00:20:17.04 ID:YhE3K8480
音が!音が!
かなりいい感じ!
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 00:20:30.44 ID:5EY6v6Vn0
>>885
ゴメンそれ嘘。俺もよくしらんのだ。
ちなみに>>879の元ネタはエヴァです確か。すいません。
902コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/19(月) 00:30:21.36 ID:/Dojud8x0
hp氏へ質問
http://tdos3.te-neko.net:8080/uploader/src/up0034.zip
これソースなんですけど、
ボタンやらリストボックスのコンポーネントを入れると重くなるのかな?
903hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 00:42:13.12 ID:zNqTemPH0
>>902
むーダウンロードできにゃい
904元521:2006/06/19(月) 00:42:49.94 ID:h1ZuIjOJ0
さっきURLもらったのはいいけど
オンラインしようとすると
CONNECT FAILED
って9/10の確立で出るんだが・・・orz
どうすればいい?

そしてさっきはいったとき5つの艦隊が出てきただけで何も出来なかったんだが・・・||llorzll||
905279:2006/06/19(月) 00:44:05.01 ID:3nrnwGbb0
>>888

ん?俺もう久しくROはやってないだよ?
気が付いたら顔にキーボードのボタン跡があった(ρw-).。o○
906hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 00:45:08.30 ID:zNqTemPH0
>>904
ロビー自体に入れるのが5人、そのうちハルヒ艦隊は開発者専用にしてしまってるせいで
ロビーで立ち往生しちゃうのね。
回転悪くなりそうだからロック解除することにするよ。
907コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/19(月) 00:45:28.12 ID:/Dojud8x0
フル3DのRO2ってでるらしいな〜

>>903
http://www.fileup.org/fup89830.zip
見たら分かるけど、ぜんぜんできてないw
908hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 00:56:04.40 ID:zNqTemPH0
>>907
コンポーネントは無駄な機能も含めて色々入ってるからその分重くなるよ
よほど気に入ってるとか、サンプルとかでない限りは単純なボタンシンボルにした方がいいと思う
909元521:2006/06/19(月) 00:56:37.40 ID:h1ZuIjOJ0
>>906
なるほど・・・

じゃあ、CONNECT FAILEDになったら下にカウントが出て、
0になったら再接続 以後繰り返し

ってしたら楽になるんじゃないかな?ww
910hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 00:59:08.62 ID:zNqTemPH0
楽だけど、それをみんなが繰り返すからあまり意味がないwww
むしろプレイ自体に時間制限かけるとか、やられたら即切断にした方が効果あるかなあ
911コナミの人 ◆amu1NA2ako :2006/06/19(月) 01:02:32.36 ID:/Dojud8x0
トンクス
hp氏は、今後フリーのFCS稼動鯖探す予定ですか?
912保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 01:03:36.89 ID:YhE3K8480
ホシュ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 01:03:51.21 ID:VW8KE20V0
レーザー撃つとと的確な場所がわかりやすいから
ミサイル最強だな
914hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 01:05:55.17 ID:zNqTemPH0
>>911
フリーのFCS鯖はなかったはず。
あったらこんなとこ契約してないww
915保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 01:39:06.00 ID:YhE3K8480
ホシュ
916hp+ZzJpD0:2006/06/19(月) 01:41:06.82 ID:zNqTemPH0
>>913
原作によるとミサイルは撃墜できる、とはいえホーミング機能つけたらやはり最強だな
917元521:2006/06/19(月) 01:51:57.56 ID:h1ZuIjOJ0
なんか昔のアーケードゲーでありそうだなwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 04:30:56.39 ID:zHMmc4ND0
ホシュ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 09:58:14.26 ID:pcZ58FyN0
復活?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:06:34.63 ID:uwx35GYK0
復活
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:09:06.45 ID:FpQLkOlnO
ミンナイイナー(´・ω・`)
Vアプリマダー?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:17:51.51 ID:E4r8wzZ3O
復活でしょでしょ?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:21:13.67 ID:pcZ58FyN0
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:41:34.63 ID:2N4iPxnL0
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 10:58:41.47 ID:E4r8wzZ3O
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 11:19:58.40 ID:FpQLkOlnO
スネークが、潜入して携帯の画面撮ったとか言ってたが見れなかった…orz
あれは釣り?
927コーヒーの人:2006/06/19(月) 11:29:33.06 ID:cb3UgDvU0
>>926
 動いていたかはわからないけれど、画面としては写っていたよ。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 11:33:18.07 ID:FpQLkOlnO
じゃあ.jpgでFAですね。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 11:48:00.93 ID:9TGsCreA0
930コーヒーの人:2006/06/19(月) 12:00:08.13 ID:cb3UgDvU0
>>929
 wwwwwwwwwwGJwwwwwwwwwwwwww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 12:01:46.18 ID:FpQLkOlnO
>>929
ファイルシーク動画音声加工ツールとやらがvoda未対応なんで見れない(´・ω・`)
てかそろそろ吊ってくる
流れ壊して悪かった
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 12:52:58.58 ID:6NOPHOMS0
933魚青:2006/06/19(月) 12:56:36.42 ID:64pgUv0K0
('A` ) IPがころころ変わる原因が ny対策かよ。 糞ネットめ・・・ ましなの考えやがれ




チラシの裏
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 12:59:03.13 ID:6NOPHOMS0
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 13:13:54.09 ID:wo4Id0qBO
保守
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 13:14:53.46 ID:wo4Id0qBO
保守
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 13:22:54.77 ID:nMGhIajqO
補習
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 14:04:34.66 ID:bczJcEcy0
喪主
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 14:11:48.49 ID:vGxHrXQq0
●<とうとう私が表紙を飾る時がきましたね
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 14:28:03.96 ID:nMGhIajqO
ほっしゅほっしゅ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 14:32:54.90 ID:UkjxVkmS0
942コーヒーの人:2006/06/19(月) 14:50:34.42 ID:cb3UgDvU0
 ほしゅーー
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 15:03:16.66 ID:6NOPHOMS0
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 15:33:23.26 ID:6NOPHOMS0
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 15:50:59.25 ID:WGrDkEzt0
ゲーム画面に背景って入れられる?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 16:05:28.13 ID:6NOPHOMS0
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 16:16:00.81 ID:IxL5nr7Y0
なんかアクションっぽいことになってるな。
他が見えるから
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 16:33:36.73 ID:VUTLUXr00
☆彡
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 16:35:32.67 ID:6NOPHOMS0
950279:2006/06/19(月) 16:55:06.68 ID:3nrnwGbb0
951コーヒーの人:2006/06/19(月) 17:00:35.73 ID:cb3UgDvU0
 そろそろ、次スレのことを考えたほうがいいかな。
 ってか、今、誰かいる?
952279:2006/06/19(月) 17:02:04.15 ID:3nrnwGbb0
(゚Д゚)ノ ァィ  不定期にチェックしてる
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:04:28.17 ID:9v7kgpg70
今北。
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:05:43.20 ID:6NOPHOMS0
955コーヒーの人:2006/06/19(月) 17:07:51.48 ID:cb3UgDvU0
 次スレのテンプレに追加する情報を集めよう。
 開発しているゲーム名は THE DAY OF SAGITTARIUS VIP に直したほうがいいかな?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:10:29.28 ID:E4r8wzZ3O
つTHE VIP OF SAGITTARIUS V
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:13:28.97 ID:BswNjU5E0
なんか外人がいるな・・
958コーヒーの人:2006/06/19(月) 17:15:15.22 ID:cb3UgDvU0
>>956
 ちょwwwwwwwwwwwwwwww VIP射手座まで進出wwwwwww

 それもありかもしれないなっ。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:15:26.42 ID:9v7kgpg70
俺的には>>955のやつがいいと思うがどうだろう?

あと、まとめにもあるけどテンプラに↓を追加するべきかと?
hp+ZzJpD0氏作
ttp://void.heteml.jp/flash/tdos3/
FlashによるTDOS3を実験的リリース。 最大接続数10

>>957
俺が昼にやったときもいた。
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:16:24.85 ID:bxezZAIe0
うはwwww夢ひろがりんぐwwwwww
http://category.bloog-ranking.com/200606170459.html
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:16:41.59 ID:2N4iPxnL0
>>957
俺が朝やったときにもいた
962保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 17:18:21.96 ID:YhE3K8480
ホシュ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:29:58.03 ID:FpQLkOlnO
>>957>>959>>961
その外人ここに呼んでタイトルコールうpして貰うとかよくねwwwww
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:31:19.57 ID:boy37SsL0
THE DAY OF SAGITTARIUS III マガーレ
965保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 17:33:26.69 ID:YhE3K8480
ホシュ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:37:48.13 ID:6NOPHOMS0
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:39:15.76 ID:SBwhZBoG0
968保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 17:41:05.47 ID:YhE3K8480
ただいまー。今北。
保守してくださった皆様に感謝。
969コーヒーの人:2006/06/19(月) 17:43:07.42 ID:cb3UgDvU0
>>968
 おかえりー。お疲れ様です。
 ただいま、次スレのテンプレをまとめています。
970コーヒーの人:2006/06/19(月) 17:44:38.53 ID:cb3UgDvU0
 音楽と画像って、もう足りてるんだっけ?
971保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 17:49:37.87 ID:YhE3K8480
ホシュ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:51:07.69 ID:zpSL8oD90
今12話見たけどちゃんとコンピ研うつってるんだな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 17:59:13.58 ID:oUoOYRlx0
オンライン対戦できない・・・
SOSメンバーの艦隊が出てきたところで音沙汰がなくなる
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:02:25.08 ID:oUoOYRlx0
ごめんなさい把握した
975保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:02:39.35 ID:YhE3K8480
>>969
がんがれー。今度は被らないように、俺は待機しておきます。
後は音楽っていうか、SEが必要になってくるかな?

>>964
ワロス
レーザーが曲がりそうなタイトルだwwwwwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:03:04.99 ID:JEBm62Fn0
>>973
ただいま〜!!早速やるか。
待つコト。色が光ったらそれに乗って発進。
977保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:07:23.59 ID:YhE3K8480
ホシュ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:07:53.22 ID:6NOPHOMS0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:18:17.24 ID:Qei5Ih+90
補習
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:20:33.97 ID:2DGhF4DK0
TalesWeaverはクソゲー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1077712706/

269 名前: ダークネス・マスター 投稿日: 2006/06/19(月) 17:44:53 ID:vGBU6Lpi
VIPうぜーよ、死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
271 名前: ダークネス・マスター 投稿日: 2006/06/19(月) 17:58:12 ID:vGBU6Lpi
うっせーーーーーーーーーー糞VIPER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
276 名前: ダークネス・マスター 投稿日: 2006/06/19(月) 18:04:04 ID:vGBU6Lpi
うぜーーーーーーーーーーーーー糞ゴミゲスや労
278 名前: ダークネス・マスター 投稿日: 2006/06/19(月) 18:08:29 ID:vGBU6Lpi
マジデ、シネ、クソビッパー
278 名前: ダークネス・マスター 投稿日: 2006/06/19(月) 18:08:29 ID:vGBU6Lpi
マジデ、シネ、クソビッパー

↑m9(^Д^)プギャー天下一品の糞スレハケーンwwww
今すぐ一人一回VIPPERのみんなで突撃ブーンするおwwww
VIPPERを馬鹿にしてる糞消防どもに思い知らせてやるんだお!
981保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:22:26.86 ID:YhE3K8480
ホシュ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:34:41.96 ID:VUTLUXr00
保守
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:36:20.28 ID:oUoOYRlx0
やっべえ面白いなコレ・・・・
984保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:36:30.70 ID:YhE3K8480
やべえwwwwwwwwwwwwwww
初めてオンラインでplayさせてもらったんだけど、
超面白いんですけどwwwwwwwwwwwww

古泉はええええwwwwwwwwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:37:21.54 ID:9v7kgpg70
>>984
さっきは乙w
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:37:56.50 ID:6NOPHOMS0
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:38:05.28 ID:oUoOYRlx0
>>984
キョン乙
その古泉は俺だwww
988保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:39:31.37 ID:YhE3K8480
個人的に気になった点としては、
マシンの差(?)によって、艦隊のスピードにかなり差がつく所かな。

古泉とユキのスピード差にワロタ。
一般兵とシャア並だったwwwwwww
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:39:42.51 ID:WGrDkEzt0
皆さんありがとう。 とても楽しかったです☆
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:40:48.99 ID:9v7kgpg70
んで一番遅かった俺はながもんwww

俺のは皆が動き出すとスゲー重くなって遅くなる。
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:41:47.75 ID:1sXiUihM0
俺が行くといつも誰もいないんだけど
みんないつオンライン入ってるんだぜ?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:42:59.00 ID:LmcENCL00
遅いやつはちゃんと画質低にしてるのかな?
993保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:44:20.41 ID:YhE3K8480
みんなのPCスペックを比較しながらやってみたいねぇ。

>>991
こればっかりは運命としか思えない。気長に気長に。
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:44:55.50 ID:9v7kgpg70
>>992
してる、だけど全く効果なし。
こりゃパソの問題かw
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:45:34.89 ID:AgDP4YEsO
携帯より失礼
cゲンガー募集してます?
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/19(月) 18:46:06.73 ID:JEBm62Fn0
全然入れねーww
まぁ人気があって良いコトなんだが。
997コーヒーの人:2006/06/19(月) 18:46:56.87 ID:cb3UgDvU0
 次スレ立てました。

【涼宮ハルヒ】THE DAY OF SAGITTARIUS VIP 3【射手座の日】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150710295/l50
998保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:47:57.50 ID:YhE3K8480
お、次スレきたね。
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150710295/

コーヒーの人、乙カレー
999コーヒーの人:2006/06/19(月) 18:47:58.60 ID:cb3UgDvU0
 おもいっきり、2と3、宣伝に取られた。_/ ̄|○
1000保守隊 ◆toVOdkAYL6 :2006/06/19(月) 18:48:17.97 ID:YhE3K8480
また被った_| ̄|○
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex15.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――