変 化 球 に つ い て 語 ら な い か ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
シンカーって魔球じゃね?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:26.40 ID:R+Lz35t70
スクリューのほうが魔球
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:28.85 ID:CmqYV8Vl0
ほほう、それでそれで?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:35.76 ID:pVCimGjW0
桑田のスプリット・フィンガード・ファストボールは最強だな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:43.29 ID:2hILLmIe0
魔球はコントロールできるフォークだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:58.06 ID:wfKLTChh0
打者の手元でスッと消えるんだぜ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:03.55 ID:ZahPRjEI0
ぶっちゃけ、今本物のカーブを投げている投手はいない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:09.77 ID:rspQ8fAT0
魔球はパームだろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:14.96 ID:aFln1VeW0
じゃあナックルって賭けじゃね?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:19.28 ID:y+W7NnCm0
いちごみるくのカットボールは天下一品だぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:24.40 ID:jLFMt02g0
ナックル
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:30.41 ID:ohPBhLZf0
俺のチンコはシンカー気味に湾曲してる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:49.56 ID:MnBjbHf00
カーブとスライダーって何が違うの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:20:54.36 ID:CmqYV8Vl0
>>12
うpうp!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:01.72 ID:wfKLTChh0
>>7
日ハムのマイケルは?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:07.20 ID:GKZxUAgH0
回転数をコントロールするストライクこそ魔球
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:23.49 ID:mKAihcYo0
最強はナックルカーブじゃね?

あとパームとかみなくね?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:24.96 ID:OR/U17UI0
ライズ最強
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:36.03 ID:aFln1VeW0
本物のカーブは戻ってくる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:39.60 ID:obHNdeGA0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:40.21 ID:BCTxUKtL0
真っスラだな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:41.45 ID:ohPBhLZf0
伊藤智仁の冗談みたいな変化球
http://www.youtube.com/watch?v=VbHSUy2s3YE&search=tomohito
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:49.05 ID:jBWpMPyW0
魔球エンジェル
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:21:58.43 ID:wfKLTChh0
元祖高速スライダー
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:03.10 ID:92/hrAsz0
川口のカーブは最強
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:05.06 ID:st2ev0tNO
>>13
だ か ら うんこ食えっ!!!!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:06.44 ID:8jgb+J8BO
伊藤智仁のスライダーは神だ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:12.14 ID:cswzaiqZ0
ベッカムの変化球すごいよなwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:20.29 ID:zF86jJtB0
>>13
うんこくえカス
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:28.59 ID:FxMEzePN0
>>13
うんこに舌鼓うて
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:31.61 ID:gfKfB/wv0 BE:781647697-#
>>13
うんこまだ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:41.33 ID:c02BuVkf0

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/24(水) 15:16:52.99 ID:MnBjbHf00
絶対食べます
食べてる様子もうpします

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148451412/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148452663/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148456879/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148458322/
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:22:46.82 ID:GT3O5ZzW0
>>13
うんこくえって
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:23:02.37 ID:jrDGQe9W0
>>13
さっさと食えや!!めいわくなんじゃボケェ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:23:10.59 ID:ohPBhLZf0
追っ手がwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:23:19.27 ID:wfKLTChh0
本物のカーブはドロップってやつか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:23:33.69 ID:CcaSdVNd0
チェンジアップって何かkwsk
ストレートと違うんですか><
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:23:51.47 ID:KOjJaLhx0
      (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:04.64 ID:HUQHP11t0
スローカ−ブwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:07.76 ID:5GSBYnqc0
>>13
うんこ食ってから語れ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:08.89 ID:SeWpqWD90
>>15
親指ではじいてないから残念ながらスライダーぎみ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:12.01 ID:doLrt5Me0
>>13
うんこ食え
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:11.93 ID:enHGUbUjO
うんこくさす
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:15.24 ID:gX9YH9jh0
>>15
変態
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:16.04 ID:OAUa4pFp0
>>13
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/24(水) 15:16:52.99 ID:MnBjbHf00
絶対食べます
食べてる様子もうpします

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148451412/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148452663/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148456879/
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:24:36.05 ID:SeWpqWD90
>>16
トクチ乙wwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:25:17.89 ID:wfKLTChh0
>>37
同じフォームでスピード落とした球じゃね?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:25:23.03 ID:nCGbQ+Dr0
Mrフルスイングなんて
160kmでくるくる回ったり幻覚が見えたりするんだよw
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:25:37.66 ID:qufidoYK0
僕に向かってボールを投げてくれるなら
僕を抑える術はありませんよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:25:55.46 ID:wfKLTChh0
宜野座カーブってなんかあったな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:26:26.08 ID:SeWpqWD90
>>47
チェンジアップはれっきとした変化球だお
しっかり投げれば下に落ちる
井川のサークルチェンジとかすごいお
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:26:37.10 ID:cJI5xamG0
やっぱ日本のカーブ投手といったら今中だよな
53業務用ケロベロス ◆3TlRTi9Q9M :2006/05/24(水) 17:27:01.75 ID:SXvEWkPqO
>>37
直球と同じリリースなのに球速が遅いものの事をチェンジアップと言うが
エロい人いわく、本物のチェンジアップは下に変化するらしい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:27:30.19 ID:CcaSdVNd0
>>47,51
何がしたい球なんだ?
スライダーとかフォークとかはどっちに曲がるとかわかりやすいけど
チェンジアップを一言で表すとどういう球なのかがわからなす
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:28:02.15 ID:BCTxUKtL0
>>50
あったな。ただ故障しやすいんだっけ?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:28:02.63 ID:wfKLTChh0
>>54
タイミング外す球
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:28:04.84 ID:wkSmLLGdO
>>52
星野・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:28:07.33 ID:CcaSdVNd0
>>53
把握した!!!!!!!d!!!1
早速うんちく披露してくる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:28:33.14 ID:HUQHP11t0
>>54
フェイントっていうと解りやすいかも
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:29:18.04 ID:SeWpqWD90
>>54
下に落ちるタイミングを外す球でどうかな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:29:40.86 ID:ld5ku7km0
チェンジアップは速球に見せかけて実は変化球!!って感じ?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:29:55.31 ID:jI/GmMhFO
パワプロのナックルは変化ランダム扱いだけど、実球は違うよね?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:30:08.05 ID:wfKLTChh0
>>55
故障しやすいかどうかは知らないが肘の使い方がすごかった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:31:48.36 ID:SeWpqWD90
>>61
いや、ストレートとチェンジアップは相当な速度の差があるよ
20〜30キロくらい違うんじゃないかな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:32:23.10 ID:SeWpqWD90
>>62
ランダムだよ
本当にどっちに曲がるのかわからない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:32:45.29 ID:wfKLTChh0
>>62
ウェークフィールドのナックルってわざと微妙に変化させてるらしい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:32:53.64 ID:mKAihcYo0
140キロ以上で落ちるフォーク

あれも在る意味魔球だろwwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:33:05.68 ID:BCTxUKtL0
>>63
確かに。あれやろうとして肘と手首痛めたwwww
そういや宜野座スライダーとかもあったような、なかったような
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:33:19.24 ID:SeWpqWD90
宜野座カーブって確か手の甲を前に向けて投げるカーブだったよね
あれは凄かったな・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:34:52.97 ID:wfKLTChh0
メジャーのコントレラスのスプリットは153km/hぐらい出る
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:35:52.45 ID:mKAihcYo0
パワプロで作った153キロのHスライダー

現実じゃ絶対無理wwwwwつかうてねwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:36:29.27 ID:BCTxUKtL0
ジャイロ技研で変化球研究してるな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:36:51.69 ID:CYLY8pxqO
ナックルなんて一般的なキャッチャーじゃ捕れねぇよw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:37:03.81 ID:SeWpqWD90
今日本でジャイロ投げられるのって松坂と渡辺俊介くらい?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:37:13.02 ID:wfKLTChh0
>>71
岩瀬のHスライダーはすごいwwwwwwwwwww
76業務用ケロベロス ◆3TlRTi9Q9M :2006/05/24(水) 17:37:44.15 ID:SXvEWkPqO
>>62
少なくとも糞プロみたく横に曲がったりはしない筈だが
今の日本にまともに投げれる奴いないらしいからよくわからん
たまに高校野球でナックル使い名乗ってる奴見るけど
出来損ないのカーブみたいなのをボコボコに打たれてるイメージしかない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:37:56.30 ID:wfKLTChh0
>>74
オリックスの川越もたしかそう
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:38:01.83 ID:qufidoYK0
150kmのナックルを開発しようと思うが

キャッチャーがとれんかな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:38:21.84 ID:xDEgsZni0
マイケルの変態カーブ最強wwwwwwっうぇwww


最近調子悪いけど
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:38:21.98 ID:XTjog0Zw0
平本のスライダー見てみ。変態的な曲がり方するから
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:38:38.86 ID:jI/GmMhFO
>>65>>66
Thank
ナックルカーブもある訳だが、パワプロ速すぎw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:38:39.99 ID:mKAihcYo0
岩瀬は確かにな
伊藤智のもキチガイだったがwwwww

そういえばクローザーって凄い変化球持ってるのおおくね?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:39:13.63 ID:SeWpqWD90
やっぱりナックル投げるのって才能なのかな・・
VIPの中でナックル投げられるヤツがいればプロになれんじゃね?!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:39:34.97 ID:rcsZXGRoO
>>74
俊介のジャイロかあれ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:39:51.81 ID:BCTxUKtL0
>>82
まあ、抑えだから鋭い変化球持つ割合も多いだろw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:07.92 ID:wfKLTChh0
>>84
すっぽ抜けのスライダーかも
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:12.06 ID:SeWpqWD90
>>78
魔球コーベ乙wwwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:39.02 ID:SL4/cROg0
いまドリームス読んでる奴いる?
あいつら一試合のうちに魔球がどんどん増えていくw
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:45.88 ID:qufidoYK0
抑えは体にかかる負担が多く1日数球しか投げれないけど
絶対的な球がある奴がやればいいな

ドカベンの里中は先発やってるけど
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:49.53 ID:XTjog0Zw0
抑えで鋭い変化球持ってなくて最多セーブ獲った五十嵐
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:40:59.70 ID:SeWpqWD90
>>77
ありがとー
川越怖いよ川越

>>84
一応ジャイロ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:41:27.99 ID:qufidoYK0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:41:46.76 ID:eTP+AK/KO
変化球の解説本持ってる俺が来ましたよ
94午前の紅茶 ◆TTTTTT.Am. :2006/05/24(水) 17:42:34.58 ID:bo0kjZ2B0
潮崎のシンカーは異常
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:42:46.02 ID:V7mmPbtAO
イチローはジャイロで送球してる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:42:59.01 ID:mKAihcYo0
抑えで鋭い変化球持ってるヤシ

小林雅
岩瀬
まーいける

とかか?ストレートならヤクルト石井とか五十嵐とか、ベイのクルちゃんとかだけど
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:43:38.08 ID:SeWpqWD90
>>86
ジャイロの回転軸がズレると落ちるスライダーになるから
逆にジャイロの投げそこないがスライダーのすっぽ抜けに見える説
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:03.22 ID:wfKLTChh0
>>95
それ聞いたことある
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:03.45 ID:SL4/cROg0
ナックルぐらい野球やってる奴は誰でも投げれると思うよ。
ただ、プロのクオリティにまでならないだけ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:26.32 ID:C7jCOi6f0
新垣のスライダーは最強
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:36.05 ID:BCTxUKtL0
>>92
こりゃ打てんわwwww

俊介はジャイロだと思われ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:47.53 ID:rcsZXGRoO
>>88
セーリングボールwwwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:45:08.19 ID:qufidoYK0
本当のナックルってまじで無回転でびびった
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:45:31.57 ID:ZmBlSCVI0
>>90
あいつはストレートが決め球
というか彼の最多セーブはキャッチャーの能力によるものが大きい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:46:18.56 ID:rcsZXGRoO
野球のナックルよりサッカーのナックルのが段違いにむづかしい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:46:25.30 ID:3LhhPTiJ0
白靴下のヘイガーのナックルはマジで空中でぶれててびびった。
ウェイクフィールドとはまた違う感じ。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:46:57.76 ID:ZmBlSCVI0
>>96
石井弘寿はスライダー
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:14.44 ID:ejzwu8HZ0
>>92
なんかすげー
パワプロみたいに曲がるんだな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:38.17 ID:Qx2SA7OeO
風を利用して曲がる球が最強
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:38.20 ID:JYPCvjr8O
バレーやってるとナックルの凄さがよく分かるよ。
バレーのサーブも基本は無回転だからグラグラ揺れるし。
あれを打てって言われても無理だわ。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:40.52 ID:SL4/cROg0
サッカーもトウキックで蹴ればそれほど難しくない
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:49.12 ID:SeWpqWD90
日本唯一のナックルボーラー。ウェイク国吉
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:47:56.13 ID:wfKLTChh0
シェイクw
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:48:27.64 ID:3lvalPaT0
>>105
そりゃ手より足の方が難しいでしょ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:48:37.22 ID:L+VXNvUj0
キャンディオッティのナックルはすごかったなー
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:48:43.31 ID:jI/GmMhFO



  【あ ば た ボ ー ル】
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:11.74 ID:V7mmPbtAO
ジャイロボールは
変化球を投げるのとは違う
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:14.43 ID:2hILLmIe0
阪神の橋本のチェンジャアップのキレはガチ
だがストレートがヘボいから打たれまくりだが・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:23.26 ID:ZmBlSCVI0
たしか巨人の前田がナックルもどき投げるよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:30.94 ID:3LhhPTiJ0
>>104
つか凡投手でもセーブは稼げるしな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:35.45 ID:pUZgDFqMO
ピン球は邪道ですか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:47.33 ID:ejzwu8HZ0
>>116
シュート系に「スライダー」って名前つけて遊んだなぁ
123:2006/05/24(水) 17:49:49.15 ID:b00LjPAT0 BE:330674966-#
スライダーは横に曲がるよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:57.55 ID:ZmBlSCVI0
>>118
チェンジアップのキレ・・・?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:58.40 ID:wfKLTChh0
>>119
あれカーブじゃね?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:50:55.85 ID:BCTxUKtL0
>>113
今でも投げてる?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:02.14 ID:ZahPRjEI0
>>119
ピッチャーが投げてから2回転以上すると揺れる変化がなくなるらしい
前田のは明らかに2回転以上してるからただのチェンジアプ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:02.62 ID:L+VXNvUj0
岩瀬のHスライダーはガチ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:19.37 ID:2hILLmIe0
>>124
たぶん実際に見れば言ってることが判ると思うよ
フォークより落ちるから
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:29.70 ID:SL4/cROg0
そういやジャイロが流行ったときに
調子良かった投手はほとんどジャイロ指定されてたっけなw

そういや打者のスイングの方もなんか流行ったろ。
なんだっけな・・・
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:38.96 ID:TFBvlSrdO
スピットボールは変化球だろうか?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:51:59.94 ID:ZahPRjEI0
>>133
ツイスト打法?w
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:00.52 ID:JmYme2w90
>>116
それ弱いwwwwwwwwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:06.86 ID:C7jCOi6f0
新垣のスライダーが最強
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:17.36 ID:qufidoYK0
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader38919.avi.html
極めれば超スローボールでプロも抑えられるらしい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:28.29 ID:ZmBlSCVI0
>>125,127
ふーん やっぱりあれをナックルと呼んで喜んでるのは糞解説者だけか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:45.61 ID:BCTxUKtL0
まあ、ストレート自体変化球って言えば変化球だしなw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:53.15 ID:ZahPRjEI0
>>131
反則球だけど・・・・イカサマはバレなきゃあイカサマじゃねぇんだぜ?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:56.65 ID:SL4/cROg0
>>132
ソレソレ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:59.67 ID:hqBLHnZU0



新 垣 の ス ラ イ ダ ー よ り 伊 藤 智 仁 の ス ラ イ ダ ー の 方 が 神 
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:53:09.41 ID:wfKLTChh0
>>126
というか小宮山ってどうしたの?見ないが
シェイクをおかわり君に打たれたときは吹いた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:53:27.59 ID:2hILLmIe0
スライダーで言うなら西部の西口を猛烈にプッシュしたい俺
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:53:29.57 ID:6EUQKimdO
昔なんか特ホウ王国であったよな。ボールみせなかったけどwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:53:40.50 ID:ZmBlSCVI0
>>129
キレる直球がストレートで
キレないストレートがチェンジアップ というような解釈をしていたんだが
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:53:52.34 ID:3LhhPTiJ0
新垣の変化球は完全に生き物だよな。
日によってぜんぜん曲がり方が違うし。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:54:03.24 ID:uztfHFU9O
なぜスライダーだけ種類が多いのはどうしてだぜ?
147:2006/05/24(水) 17:54:19.71 ID:b00LjPAT0 BE:165338429-#
『大きく振りかぶって』


がお気に入り
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:54:31.02 ID:ZmBlSCVI0
>>140
無論。
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週一番の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ニーズは】出版社スレ210校【どこへ消えた?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148178154/
株式会社 噂の眞相
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147888382/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:55:21.68 ID:BCTxUKtL0
>>143
あったあったwwww
子供心に不思議だったが、どう考えても普通の野球ボールじゃねーよw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:55:22.15 ID:ZmBlSCVI0
>>146
もっとも投げやすくバリエーションも作りやすいから
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:55:40.95 ID:C7jCOi6f0
杉内のカーブは凄い
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:55:48.65 ID:L+VXNvUj0
>>140
首がもげるほど同意
ttp://www.youtube.com/watch?v=VbHSUy2s3YE
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:55:50.51 ID:ZahPRjEI0
>>141
今敗戦処理で小宮山でてるよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:56:05.52 ID:jI/GmMhFO



【 ク レ ッ セ ッ ト ム ー ン 】
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:56:23.22 ID:V7mmPbtAO
>>137
英語で変化球って言葉はないらしいよ

>>140
ハゲドウ
あれはヤバすぎ

あとMLBの投手のシュート
パワプロみたいに曲がる
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:56:57.08 ID:3pteg30sO
>>143
1mくらい曲がるカーブを投げる中学生だっけ?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:56:57.29 ID:SL4/cROg0
>>147
監督のゾクゾクってのがキモいからやめてほしい。
あと腐女子層狙わないで欲しい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:02.40 ID:3LhhPTiJ0
伊藤はスライダーだけが凄かったみたいに言われるけど、
それ以外のボールも一級品だったはずだぞ。
なにせ無事なら村山実を超えていた投手だし。
160:2006/05/24(水) 17:57:06.78 ID:b00LjPAT0 BE:91854825-#
結局こういうスレはパワプロスレになる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:34.09 ID:L+VXNvUj0
>>155
シンカー系しか持ってないから対人戦だとクソwwww



ところでみずきで抜いた事あるやつ挙手しろ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:41.36 ID:uztfHFU9O
>>151
そういう理由か、d
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:59.50 ID:dK6+z+3i0
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:00.33 ID:NZzz6jys0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:20.89 ID:y71ALlph0
俺は昔はよくシュートボールの練習してたよ
あとどっかのサイトで見た「宜野座カーブ」とかいう変化球も
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:24.38 ID:ejzwu8HZ0
>>155
あれってスクリューと何が違うの?

あと、大振りはモモカンしか見るとこがない
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:24.87 ID:SL4/cROg0
イラブも晩年を汚したから語られもしないね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:25.17 ID:C7jCOi6f0
バニッシュボール
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:26.02 ID:hqBLHnZU0
智仁はガラスの豪腕だったけど
鉄腕だったら。。。。。(´・ω・`)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:55.12 ID:VDwuACpm0


.. ........ ........ ................... ...................................................................................................
.. ....... ......... ...... ...... ..........................................................................................................
... ..... ........ ...... ....... .........................................................................................................
.... ..... ......... ....................... ..............................................................................................
....... ......... ........ ..............................................................................................................
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:57.39 ID:BCTxUKtL0
>>154
そうか、敗戦処理か・・・
精密機械と呼ばれてたときが懐かしいなw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:59:02.18 ID:PMDcmStCO
ジャイロとはなんですか?教えてエロい人!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:59:07.34 ID:qufidoYK0
>>161
俺は意地でもみずきを抑えに使う
ミセリやグアルダードよりはいいぞ

抜いたことはないが恋はしてた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:59:40.44 ID:L+VXNvUj0
>>172
ググれ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:05.79 ID:ZahPRjEI0
>>172
ドリルの先端のような回転をする球
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:16.60 ID:C7jCOi6f0
ツーシーム
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:22.34 ID:y71ALlph0
あおいでなら抜いたよ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:32.32 ID:hqBLHnZU0
阪急の山口高志のストレートもやばかった




変化球じゃないけど
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:34.25 ID:ejzwu8HZ0
俺は今までみずきとあおいで抜いた数を覚えているのか?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:00:42.30 ID:TRWdMVzSO
スカイフォーク最強
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:09.43 ID:V7mmPbtAO
>>172
簡単にいえば
アメフトのスクリューパス
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:16.27 ID:Qeo+mjFB0
大 リ ー グ ボ ー ル 3 号
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:23.40 ID:5ru7PW3DO
パームすげぇwwwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:43.19 ID:ZahPRjEI0
>>178
危険な速さだったらしいね
見たこと無いけど
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:52.83 ID:qufidoYK0
あおいが好きだったが
みずきが出てきてすぐにみずきに乗り換えた

>>183
パームといえば大野を思い出す
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:54.16 ID:2hILLmIe0
3号って超スローボールだっけ?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:55.86 ID:BCTxUKtL0
山口は日本人最速じゃないかと信じてる。
尾崎行雄もすごかったけどな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:17.43 ID:L+VXNvUj0
>>178
山口で思い出した

8の帝王実業の山口のフォーク
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:17.64 ID:wfKLTChh0
西武の帆足ってパーム投げてるんだよな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:18.03 ID:C7jCOi6f0
パワプロで使えるピッチャー

・猪狩守
・マイルマン
・アフロ猪狩
・野球マスク
・パピヨン

これ以外はゴミ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:25.33 ID:BCTxUKtL0
>>185
パームと言えば小山だろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:32.64 ID:NCt3GcWA0
日本史板から転載

山本昌なる者、すくりゅうぼおるなる変化球を投げたり。
すくりゅうぼおるとは利き腕の方向に曲がりながら落ちる玉なり。
その切れ、変化の幅、どれをとっても魔球と呼ぶに差し支えない物なり。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:50.43 ID:ZahPRjEI0
>>189
投げてます
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:02:52.47 ID:ZmBlSCVI0
>>159
ストレートのキレもすごかったし、スライダーも何種かもってたはず
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:03:25.73 ID:Qx2SA7OeO
ハイジャンプ投法+フォーク
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:03:40.48 ID:uztfHFU9O
一 球 さ ん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:03:42.66 ID:3LhhPTiJ0
>>189
本人がパームって言ってるだけでスライダーのバリエーションにしか見えんけどな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:03:46.37 ID:hqBLHnZU0
あとヤンキースのリベラのカットボール
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:00.14 ID:ejzwu8HZ0
まさ、もうあと何年も投げられないだろうなぁ…
すばらしい投手だけに今からカナシス
ドラゴンズの至宝が…
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:10.04 ID:PMDcmStCO
>>175
>>182

ご教授ありです
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:11.30 ID:C7jCOi6f0
フォークと言えば杉下
カーブと言えば杉浦
シュートと言えば平松
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:26.22 ID:lE8nN1/V0
藤川のストレートって魔球じゃね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:44.60 ID:SL4/cROg0
山口高志がもっともやばいのは、踏み込む足の膝だろ。
何で折れないんだろう。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:49.44 ID:wfKLTChh0
>>202
あれはすごい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:04:49.83 ID:L+VXNvUj0
今中のスローカーブ

http://www.youtube.com/watch?v=cRgbc3FbukE&search=imanaka


きめぇwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:05:15.07 ID:NCt3GcWA0
>>199
あと5年くらい現役でいそうな希ガスw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:05:17.84 ID:Z5GSGICz0
>>189
自称パームね
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:05:50.05 ID:BCTxUKtL0
>>201
スライダーと言えば藤本
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:05:52.53 ID:hqBLHnZU0
遅さなら星野伸之


あれでもプロなのになw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:05:54.27 ID:VDwuACpm0
・・ ・・ ・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・・ ・・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・・ ・・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・・ ・・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ ・・・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:06:03.94 ID:ZahPRjEI0
今中は本物のカーブを投げる投手
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:06:07.83 ID:ld5ku7km0
変化球は男のロマンか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:06:39.04 ID:wfKLTChh0
>>205
ふいたwwwwwwwwwwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:06:38.14 ID:V7mmPbtAO
金田正一のドロップかっこよす

パワプロでOBでないから自分で作ったりしたなぁ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:06:51.63 ID:/MMNJYg70
星野のスローカーブは捕手が素手でつかんだことがあるんだよな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:07:12.90 ID:qk/e0Vc00
やっぱり大野のパームだよね
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:07:18.75 ID:3vD3Ep6H0
藤川の高めのストレートってフォークの逆みたいな効果生んでない?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:07:59.56 ID:52JkfWsG0
(´・ω・`)この中に実況スレの奴居る?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:08:00.38 ID:JmYme2w90
>>190
大西を忘れるな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:08:03.75 ID:kD/PrvPZO
ナックルこそ魔球だ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:08:04.39 ID:hqBLHnZU0
>>215

日高が素手で取ったやつだろw
あとでコーチに怒られてたw
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:08:39.24 ID:wfKLTChh0
>>218
たまに行くが
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:09:10.06 ID:52JkfWsG0
>>222
(´・ω・`)スレ立ててくれない?ダメ?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:09:27.59 ID:t/mWdQNsO
おまえらファックボールを忘れてないか?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:09:47.57 ID:wfKLTChh0
>>223
立てれないの?
226:2006/05/24(水) 18:09:48.31 ID:b00LjPAT0 BE:330674966-#
星野はメジャー挑戦するために向こうのキャンプ参加したんだけど、
向こうのキャッチャーに思ったとおり投げさせてくれなくて、
「なんだあの球の遅い投手は」って言われて帰されたらしいw
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:07.20 ID:kh7hpkTD0
こいつの写メエロスwwww
http://37514.net/pc/weblog/home/eriblog/
リンクされたサイトにログイン汁
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:15.66 ID:jI/GmMhFO
ストレート
メテオマグナム・ライジング・ツーシーム

スライダー
変態スライダー・カットボール

カーブ
ドロップ・女王様スライダー・スローカーブ・ドロップカーブ・ナックルカーブ
フォーク
チェンジうp・パーム・SFF・VIPスライダー・ナックル・サークルチェンジ・あばたボ(ry

シンカー
変態シンカー・マリンボール・クレッセットムーン

シュート
変態シュート

でFA?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:24.75 ID:futII8TZ0
 四 本 指 ナ ッ ク ル
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:30.97 ID:BCTxUKtL0
>>226
それって、イチローと戎が参加したやつ?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:38.97 ID:52JkfWsG0
>>225
毎日立ててるからたまに規制がかかっちゃうのよ
それで立てられないんだ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:41.88 ID:V7mmPbtAO
>>224
金玉?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:10:45.54 ID:ZahPRjEI0
>>224
何度も挑戦したwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:11:05.11 ID:qufidoYK0
ホークホッパー!!!!!!!!!!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:11:27.03 ID:Zx8NQ/YjO
>>10吉武乙
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:11:49.73 ID:DPpvoYRh0
ナックルは素人の俺でも投げられる変化球
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:11:54.57 ID:ZahPRjEI0
名前忘れたけど、ファックボールの握りでフォークを投げる日ハムのピッチャーいたよね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:12:28.21 ID:wfKLTChh0
>>231
俺も今無理だった
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:12:46.12 ID:futII8TZ0
ていきゅうを人差し指と親指でおもいっきりつねって投げたら魔球
240:2006/05/24(水) 18:13:29.38 ID:b00LjPAT0 BE:220450346-#
>>238
スレタイ本文指定してくれればいくらでも立てる
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:13:36.36 ID:52JkfWsG0
>>238
そうかありがとう
時間帯的に無理なのかな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:14:32.76 ID:52JkfWsG0
>>241
お願いしても良いかな

スレタイ 
VIPでプロ野球実況

本文
_      _  _       _
| |    /  / /   ̄ ̄ヽ  /   ̄ ̄^ヽ
| |  /  / /  / ̄ヽ  ヽ /  / ̄> /
| | /  / /  /  / / /    ̄  /
| |/  / /    ̄ ̄ / /  / ̄ ヽ ヽ
|    /  /  / ̄ ̄ ̄  /  /  /  /
|   /  /  /      /   ̄ ̄  /
 ̄ ̄   ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:14:35.04 ID:wfKLTChh0
川上のカットもすごいな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:14:48.81 ID:52JkfWsG0
レス番間違えたけど気にしない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:15:50.95 ID:C7jCOi6f0
>>228
バニッシュボールとカミソリシュートとスカイフォークとサトルボールと崖上突如落岩球がないぞ
246:2006/05/24(水) 18:15:54.25 ID:b00LjPAT0 BE:440899586-#
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:16:26.73 ID:Qx2SA7OeO
おまえら1度はピンポン球で変化球投げだことあるよな?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:16:34.09 ID:52JkfWsG0
>>246
乙 thx
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:17:01.44 ID:BCTxUKtL0
>>247
デコピン投法だなw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:17:06.59 ID:qufidoYK0
>>247
アンダースローで 落ちるスライダー
サイドスローで シュートに勝手になるぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:17:37.69 ID:C7jCOi6f0
>>247
先輩の顔面に思いっきりぶつけたことある
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:18:01.33 ID:L+VXNvUj0
>>247
あるあるwwwライズボールが得意だった
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:18:27.72 ID:JPB+BM080
お前等馬鹿wwwwwwwww







     ダ   イ   リ   ー   グ   ボ   ー   ル   3   号   が   最   強   だ   ろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:18:30.77 ID:wfKLTChh0
発泡スチロールでできたボールもあるんだよな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:18:37.05 ID:uNrhuUkm0
SFF最強
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:18:47.31 ID:9jUlK0Uk0
フォークって変化球じゃないだろ?
むしろストレートが変化球だとどこかで聞いた覚えが
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:19:44.55 ID:SnsvFcgX0
>>221
日高じゃなくて中嶋
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:20:14.47 ID:Phcaei0y0
>>256
俺もそれ聞いたことある
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:20:29.38 ID:SL4/cROg0
>>253
いいやサイレントカーブのほうが凄い。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:20:43.88 ID:yl2T2SfV0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:21:04.06 ID:T7VfVx3EO
>>189うん投げてる
てか帆足のパームって微妙にスライドしてる感じがあるんだけど…気のせいか?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:21:33.88 ID:ILm+vlLWO
>>258
何そのとんでも理論
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:22:15.20 ID:/B1+wYm50
>>256
重力に逆らってるわけだから、変化球と言えば変化球
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:22:20.30 ID:wfKLTChh0
>>261
だよな。オリジナルってやつか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:22:24.76 ID:t/mWdQNsO
そーいえば昔ウンナンがやってた投稿特報王国って番組で
すんごいクネクネしたボール投げる人出演してたけどやらせかな?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:23:02.95 ID:/MMNJYg70
最近のプロ野球で変化球投手といえば誰?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:23:09.82 ID:SL4/cROg0
>>262
トンデモではないだろ。そんなに珍しくはない。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:23:09.87 ID:L+VXNvUj0
>>265
磁石じゃね?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:25:41.83 ID:9jUlK0Uk0
やっと見つけた
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/03/06/0608.html

まあ一般論ではフォーク=変化球なんだろうけどな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:25:44.80 ID:u7qtulcG0
>>267
あーあったな
重心ずらした球だったんだろうか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:27:15.44 ID:wfKLTChh0
>>269
「ピッチングの正体」って本でもたしか書いてあった
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:29:23.49 ID:3JVLcGWQO
全盛期の西口のスライダーは凄かった
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:30:19.71 ID:SXB2UxU9O
ナックルもストレートなんだが。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:30:27.31 ID:nOLgo0/f0
槙原のスライダーもエグかった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:31:31.40 ID:wfKLTChh0
東尾の内角のスライダー
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:34:23.21 ID:aM36RokM0
潮崎のシンカーは途中で消えるとか清原が言ってたな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:35:16.63 ID:uBI3miuz0
ナックルとナックルカーブの違いがわからん
無回転ならカーブもくそもないだろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:36:49.75 ID:SL4/cROg0
無回転っていうほど無回転じゃないから
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:38:35.84 ID:jhBFNfgr0
ノーランライアンの速球はある意味魔球
165km/hを超えて球が裂けて見えたらしい
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:38:50.08 ID:jhBFNfgr0
>>276 サトルボールかw
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:39:45.37 ID:wfKLTChh0
バーネットの速球見てみたい
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:42:46.15 ID:nOLgo0/f0
藤川のストレートも魔球
低めで150キロとかキモスw
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:44:00.71 ID:C7jCOi6f0
新垣の縦スライダーは途中で消える(ように見える)からバニッシュボールって呼ばれてるらしいんだけど、本当なのかな?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:44:07.13 ID:aM36RokM0
>>279
速球ならスティーブ・ダルコウスキーだろ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:44:57.93 ID:wfKLTChh0
>>283
何かのゲームでそういう名前になってた
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:45:12.12 ID:SXvEWkPqO
こういうスレでも珍ヲタのキモは光ってるのな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:46:09.90 ID:nOLgo0/f0
新垣のスライダーって凄い日もあるしヘナチョコなときもあるよな
凄い日はマジでエグい
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:46:29.31 ID:kh7hpkTD0
こいつの写メエロスwwww
http://37514.net/pc/weblog/home/eriblog/
リンクされたサイトにログイン汁
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:47:32.48 ID:Vp0/7QLZ0
>>283
バーティカル だったったとおも
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:48:51.66 ID:C7jCOi6f0
>>285
プロ野球スピリッツだお
はっきり言って無法地帯

帆足のパーム→スライドパーム
渡辺のジャイロ→サンライズボール
新垣の縦スライダー→バニッシュボール
三井のカーブ→ミツイボール
上原のカーブ(スライダー?)→フォーク

>>287
>>289
解説トンクス
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:50:00.38 ID:/MMNJYg70
珍は嫌いだが川尻だけは好きだった
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:50:52.06 ID:jhBFNfgr0
>>284 
映像見てないからわからんが173キロ投げてるって凄いな
制球力の無さで台無しだが 
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:51:02.81 ID:0YvjHKQn0
なんつーか川尻はふてぶてしかったよな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:51:07.91 ID:jhBFNfgr0
>>291 日米野球では何故か凄かったな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:51:22.44 ID:XNwvr4nA0
チョコボールは何でないのかと小一時間(ry
あぁそうですか、ただのナックルですか
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:51:51.63 ID:wfKLTChh0
>>294
完封したんだっけ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:52:08.15 ID:4x5/7rq00
ファックボールてなんだ?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:52:13.39 ID:Vp0/7QLZ0
日ハムでバースデー完封したときの入来はすごかった
あんな球誰も打てなかったはず
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:52:32.78 ID:XNwvr4nA0
>>297
梅沢
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:53:02.34 ID:/MMNJYg70
川尻もジャイロ投げれるんだぜ?
今は普通のリーマンやってるところがまたいい
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:53:04.90 ID:aM36RokM0
>>292
995回で被安打は682だそうだ、三振と四球はその2倍あるが

コントロール酷すぎてずっとマイナーだったんだがメジャーの大打者も打てなかったらしい
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:53:13.38 ID:kBOqos8E0
ブ ス ジ マ   チ ェ ン ジ 

一部の人にしか分からないだろうな(´・ω・)
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:54:04.65 ID:xOQCJQ7oO



           W   ボ   ー   ル



304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:54:50.08 ID:nOLgo0/f0
>>302
松坂?は高校生の頃練習したらしいぞ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:55:17.33 ID:e+wFdYEq0
>>303
必死で原理や投げ方を追求してた時期が
俺にもありました
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:55:20.70 ID:XNwvr4nA0
>>302
ハロルド乙
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:56:07.00 ID:jhBFNfgr0
>>296
さらに、同年オフの日米野球ではカート・シリングと投げ合い、9回一死で大塚晶文に交代するまで
大リーグ選抜を0点に抑える投球を見せ、メジャーの選手たちを本気にさせた。

>>301 せめてストライクコースで散らばってくれれば誰も手がでなかったんだろうな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:56:26.37 ID:jhBFNfgr0
>>302 それただのサークルチェンジアップじゃね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:57:04.74 ID:wP8WYj6kO
おまいら今週の週べ買え
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:58:42.11 ID:jhBFNfgr0
>>309 kwsk
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:02:07.29 ID:wP8WYj6kO
>>310
毎度おなじみ変化球特集。各選手の持ち球リストとか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:06:35.08 ID:UdVOgTMz0
追いついた
なにこの熱いスレ

伊藤智が無事だったら
史上2人目の防御率0点台の最優秀投手が生まれていたに違いないと思っている
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:07:04.96 ID:jhBFNfgr0
>>312 彼のしなやかな腕から放たれるスライダーは芸術品

>>311 wktk
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:09:07.98 ID:nOLgo0/f0
>>312
藤川がやってくれますよ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:10:36.22 ID:aM36RokM0
このスレで出てる伊藤智の動画って97年の奴だろ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:12:37.66 ID:Vp0/7QLZ0
たまには日ハム戦見てやってくれ
マイケルってのがいいカーブ投げる
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:13:25.09 ID:aM36RokM0
>>316
知ってる、最近の投手の中では一番のカーブかもな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:14:25.45 ID:/MMNJYg70
>>316
俺が見る試合に限ってワンサイド試合になって抑え投手が出てこない件
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:14:39.62 ID:8biCug1r0
2002年の時の岩隈のスライダーはすごいと思ってたけど
今見るとそうでもないのな・・・

あとは日本シリーズで投げた平井のスライダー
あの時はすごかったけど今年の彼・・・(´・ω・`)
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:14:55.74 ID:aM36RokM0
カーブといえば現巨人の守護神豊田のカーブも昔凄かったらしい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:17:05.40 ID:Vp0/7QLZ0
>>318
せっかく昨日出たのにwwww

>>319
2004年では外から入ってくるスライダーを打たれたのを見たことが無かった
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:17:22.01 ID:jhBFNfgr0
>>316 最後のボールをはじくような投げ方カコイイよな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:18:27.71 ID:aM36RokM0
>>321
昨日は結構酷かったらしいぞ、見て無いからよく分からんがラジオでそんなこと言ってた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:18:38.60 ID:e+wFdYEq0
今更だが>>277はアホですか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:19:27.31 ID:jhBFNfgr0
>>323 昨日珍しく乱丁だったのは武田だよ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:20:13.87 ID:/MMNJYg70
どうでもいいけど日ハムって毎年抑え変わってないか?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:20:17.69 ID:Vp0/7QLZ0
>>323
それ武田だったとおも 10試合ぶりの失点だった
最後はマイケルが抑えて って感じだったが
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:21:30.98 ID:8biCug1r0
>>326
最近はまともな抑えすらいなかった気がするんだけど
今年見つかって・・・って感じだから来年もマイケルだとおもうよ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:22:43.79 ID:jhBFNfgr0
ところで阪神のリードオフがスペンサーな件www
2打数2安打一本塁打の大活躍
330:2006/05/24(水) 19:23:21.19 ID:+YxAdWw90 BE:82669133-#
横山はどーなったの?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:24:00.83 ID:/MMNJYg70
>>328
横山とか建山とかは?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:24:22.00 ID:Vp0/7QLZ0
>>330
ありゃダメだ
投球の組み立てちゃんと考えてんのかね
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:24:41.51 ID:8biCug1r0
>>331
先発が打たれすぎて活躍してなかった希ガス
今年は怪我かなんかだったっけ?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:27:26.40 ID:jhBFNfgr0
岡島なんていらないな(´・ω・`)サネマツかえってこいサネマツ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:29:10.86 ID:Vp0/7QLZ0
>>334
同志よ
古城も手放すべきではなかったけど、サネ出したときは絶望した
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:29:22.28 ID:/MMNJYg70
昔岡島の投げ方真似てみたらめまい起こした件
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:31:26.31 ID:XNwvr4nA0
>>336
嫁さんが「ちゃんとミット見て投げたら?」って注意する投げ方らしいw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:34:01.05 ID:jhBFNfgr0
>>335 本当補強の仕方が下手っていうか創価関係が多いというか

来期はトレード志願の古木を横浜からいれてほしいな
DH制しくパなら間違いなく活躍できるお
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:36:40.94 ID:Vp0/7QLZ0
>>338
アルモンテなんて引っ張ってきたときはもうね

古木なら全然おkwwwイケメンだしwww
そろそろセギも危ないからな 小笠原もメジャー行きそうだし
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:36:41.86 ID:kkPAkrFg0
現代版「この変化球といったら」
スライダー:岩瀬
カットボール:川上
カーブ:マイケル
フォーク:
シンカー:
シュート:コバマサ
チェンジアップ:井川
パーム:帆足
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:37:43.04 ID:jhBFNfgr0
>>339 MLBは彼をどこで起用するかな
ファーストとサードは強打者揃いで守備で入れづらいだろうし
レフトあたりかな

SEAならファーストで使いそうだけど
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:38:57.54 ID:8biCug1r0
>>341
マリナーズならレギュラーwwwwwwwwwwwwwwwwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:38:59.08 ID:C7jCOi6f0
>>340

スライダー:岩瀬、新垣
カットボール:川上
カーブ:マイケル、杉内
フォーク:上原
シンカー:?
シュート:コバマサ
チェンジアップ:井川
パーム:帆足
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:39:26.59 ID:jhBFNfgr0
>>339 オバンドー勝手に解雇したところから不信が募る一方
     ゴッセージみたいなサプライズみたいお

小笠原いなくなったらスター選手誰だろうね
新庄の弟子とかいって<丶`∀´>ヒチョリニダ を売り出すんだろうか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:39:49.31 ID:Vp0/7QLZ0
>>341
元外野だしいけるとおも
日ハム離れるのは寂しいけど、楽しみでもあるw

でも入来の薬物事件・・・(´・ω・`)
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:40:06.03 ID:jhBFNfgr0
>>342 任天堂の補強の仕方は理解できないwwwwwwwwwwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:40:27.14 ID:B1JvN5Dk0
>>340
パームは帆足しか投げねぇwwwwwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:41:08.88 ID:jhBFNfgr0
>>345 うちの妹が日ハム時代の入来をスタバで見かけたらしいんだが
     無意味に服脱いで奥さんと肉体美自慢しててキモかったらしいwwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:41:10.69 ID:/MMNJYg70
シンカー:渡辺俊介?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:41:32.75 ID:Vp0/7QLZ0
>>344
木元にがんばってほしいけど、
多分八木だろ ストレート投げるときだけ叫ぶおばかさんだけどなw
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:43:42.65 ID:jhBFNfgr0
>>350 ベテランは巧い人多いけどやめちゃいそうだからなぁ
     若手の鵜久森と陽はまだだろうし・・・田中賢は今一だし

     西岡やムネリンのようなスピードスターが一人欲しいなぁ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:45:02.95 ID:Vp0/7QLZ0
>>351
そこで川島ですよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:45:39.97 ID:NCt3GcWA0
>>340
シンカーていうかスクリューなら山本昌だな。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:45:52.88 ID:kkPAkrFg0
>>352
来年はがんばります\(^o^)/みたいな(笑)
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
慶三wwww守備要員じゃねwwwスイッチか左転向したら面白いかもな