1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
そう考えるのが一番自然だ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:29:34.98 ID:+VIAGlA00
バイアグラは俺のIDだ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:29:57.94 ID:oUBWrbSS0
0÷0
カメンライダーに見える
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:30:34.76 ID:TA5ebJ8c0
>>1 関係ないが
ゆとり教育世代に
1と0.9999999・・・・
どっちが大きいか聞いたら1って答えるらしいw
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:31:12.02 ID:NRKCsAlF0
マジレスすると・・
0は割ることができない。
なぜなら
1÷0で割ると=1になる(仮
すると0×1になる。
また0だとすると、0×0=1になる。
マジレスしちまったorz吊ってくるねノ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:31:12.24 ID:Coi59e740
>>4 でも1=0.9999・・・の証明は不可能だからね
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:31:23.14 ID:if0MdRR00
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:31:58.36 ID:TA5ebJ8c0
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/04/11(火) 19:31:23.14 ID:if0MdRR00
>>4 あたりまえだろ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:32:39.11 ID:3dZc5HIp0
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/04/11(火) 19:31:23.14 ID:if0MdRR00
>>4 あたりまえだろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:32:41.95 ID:qgul5J8C0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:32:46.96 ID:Coi59e740
>>5 いいんだよ、自分の知識ギリギリ限界のところだとついついマジレスするものらしいから
ところで0で割っちゃいけないというルールを押し付けるくせに
「0も移行できる」という勝手なルールをその証明においてのみ使用するのはどうかと思うよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:33:05.43 ID:Coi59e740
移項ね
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:35:17.97 ID:if0MdRR00
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:36:00.36 ID:ijHT7plb0
0.9999999999999999999999999999999999999999・・・
これは、どうあがいても1になる事は出来ないんだよ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:37:05.99 ID:JoZYHKu0O
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:37:48.68 ID:jJooqZqP0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:38:13.33 ID:TA5ebJ8c0
日本の将来だめぽ(´・ω・`)
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:38:51.41 ID:jJooqZqP0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:38:52.75 ID:if0MdRR00
1が大きいに決まってんだろ
愚地独歩も言ってるじゃないか
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:39:50.67 ID:if0MdRR00
独歩も言ってたぜ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:40:23.51 ID:if0MdRR00
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:41:32.64 ID:KS07M0bt0
ゆとり教育世代のおれに教えてん
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:41:38.92 ID:Coi59e740
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:43:03.78 ID:if0MdRR00
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:43:29.04 ID:oJBEOYFk0
a÷b=c
a=bcわかるよね?
で、あてはめると
0÷0=c
0=0×c
だから、結局cが1でも100でも999999でOK
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:43:41.36 ID:k0+xr3s+0
無限ってなにかね・・・
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:43:45.18 ID:ijHT7plb0
1よりも0.999...の方が大きい・・そう思ってた時期が僕にもありました。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:44:35.01 ID:Coi59e740
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:44:37.75 ID:QROQ3Mn40
0.999...が1000にも10000にもなるのはおかしいよね
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:44:57.83 ID:1wM0ug/WO
釣られすぎ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:45:18.68 ID:pAOWqkLl0
とんでもねえ馬鹿なニート君たちだなwwwwwwwwww
どうしようもねええwwwwwwww
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:46:05.59 ID:DNQ8FjHZ0
例割る例ってどういう状況だ
思考実験なんだからおかしくなるのはあたりまえ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:46:44.08 ID:pAOWqkLl0
ばかにされてくやしいのか〜い?
くやしかったらかかっておいでよ♪
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:46:53.67 ID:if0MdRR00
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:47:38.75 ID:0YPXeClw0
ID:pAOWqkLl0
これはひどい
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:48:05.69 ID:ijHT7plb0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:48:44.69 ID:JEr67d3N0
lim(x/x)
x→0
ここでx/x=1
したがって
lim(x/x) = 1
x→0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:49:10.13 ID:G95of8Lt0
x=0.9999999......と置くと
10x=9.999999......
x=0.9999999......
10x-x=9.99999......-0.99999....
9x=9
x=1
よって1=0.999999......
あれ?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:50:34.54 ID:Coi59e740
>>39 9x=8.999999・・・だよバカ池沼ウンコ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:51:34.86 ID:JEr67d3N0
>39
10x=9.999999......
が間違い.
10x=9.99999.......0
だ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:52:08.86 ID:if0MdRR00
0÷0=0だろバカ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:52:18.87 ID:Ee8+J0Fp0
ないものは割れんだろ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:52:28.05 ID:qLhSYG9d0
1÷3=0.3333333333・・・
2÷3=0.6666666666・・・
じゃあ
1/3+2/3=0.999999999・・・
つまり1=0.999999999・・・
ってことなの?バカだからワカンネ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:52:39.34 ID:G95of8Lt0
>>41 ありがとう 蟠りがとけたよ
電卓に聞けばいいじゃない(´・ω・`)
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:53:17.26 ID:XKiGOBVL0
1/3=0.33333333333333
(1/3)×3=1=0.9999999999999999999
違う?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:53:30.46 ID:Coi59e740
所詮低レベルだと気づかずに自分の知識をひらけかす池沼の集まりはここですか?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:53:46.95 ID:2t3GGczb0
>>41 小数点以下なのに0で終わるのおかしくね?
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:54:31.27 ID:G95of8Lt0
>>49 うわああああああああああもやっともやっと
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:54:43.52 ID:A2UbChHd0
結論は4の書き方が悪い
で、どういうこと?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:55:05.31 ID:wL/XWNaKO
0では割れないから
必然的に答えはでるだろ?
100だよ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:55:10.54 ID:pAOWqkLl0
ニートの頭じゃその辺が限界だろうなぁ〜w
なんだろつめがあまいっていうか
くせえw
ちゃんと数字最後までみろよなニート笑
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:55:17.04 ID:Coi59e740
ここまで振り返ると
1>0.9999・・・だよな?
でスレ立てた方がよかったということだな
0÷0>1>0.9999・・・ってこと?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:55:39.92 ID:hoFscWo80
100÷0分かるヤツいるか?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:55:56.62 ID:XKiGOBVL0
わかんね
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:56:29.23 ID:D91N6c74O
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:57:09.72 ID:Coi59e740
>>58 証明されると論破したくなるからまかせるよ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:57:10.21 ID:+qTQ/z/b0
100÷0は100だろ
割れないんだから
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:58:01.79 ID:hoFscWo80
>>59 0.3333333333333.....=1/3
両辺三倍
0.9999999999999.....=1
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:58:14.16 ID:JEr67d3N0
>49
有効な桁をそろえてるだけなので大ジョブ
9x≠9
を言いたいのが本質だから
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:58:26.70 ID:uwE8jg3L0
簡単に考えると
割り算を分数に変える
2分の2は1
1分の1は1
なら0分の0は1だわな
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:58:46.85 ID:ULNI1u2LO
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:59:24.93 ID:if0MdRR00
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:59:27.90 ID:2t3GGczb0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:59:51.59 ID:53CNy8qD0
2=3
両辺に0をかけると0=0
よって2=3
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 19:59:51.74 ID:bYzayXF0O
マジレスすると、0で割ってはいけない。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:00:09.71 ID:oJBEOYFk0
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:00:34.83 ID:x9x1mErCO
ネタスレかと思って開いてみたらマジレスの嵐
なんだこれ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:00:38.87 ID:2t3GGczb0
>>61 0.3333333333333.....
を三倍して
0.9999999999999.....
になるのが納得できない俺はゆとり教育の弊害
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:00:42.34 ID:Coi59e740
>>64 10倍した奴との差を9で割る奴だろ
>>40で書いたけどそんな証明にだまされるのは中学生でもキツいだろ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:01:00.59 ID:hoFscWo80
>70
どこにマジレスがあるのか是非伺いたい
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:01:39.51 ID:/qlOMgRI0
おまいらアホすぎるwwwwwwwwwwwww
割り切れない思いが募るスレはここですか^^?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:14.96 ID:k0+xr3s+0
0÷0=実行時エラー
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:17.87 ID:nxN4xVmV0
電卓曰く「数量をゼロで割ることはできない。エラーが出ちまう」
だそうだ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:22.95 ID:ENCgsLusO
バカばかり
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:36.75 ID:G95of8Lt0
ここに100人のトムがいます
トムを仲良く二人で分けると、50人ずつもらえます
トムを独り占めできると、100人のトムがもらえます
では、貰い手がいなかったらどうでしょう
トムは寂しさの余り「やらないか」と言う奇妙な言葉を発します
トムは男同士なのに、子供が作れるようになりました ボブのおかげです
こうしてトムは大家族になりましたとさ まさとし まさとし
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:37.69 ID:SmtAcZIg0
0.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:02:51.55 ID:x9x1mErCO
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:03:14.70 ID:Coi59e740
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:03:20.38 ID:hoFscWo80
>>71 お前ガチで言ってるのか?だとしたらヤバいぞ0.3×3はなんだ?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:03:31.09 ID:/qlOMgRI0
0/0は不定だっちゅうのwwwwwwwwwwwwwww
0は無なのです^^
存在し得ない、有りもしない物質で、豆腐を砕いたり
ピザを切り分けたりするのは不可能ですね^^
ですから考えなくていいのです^^
ハンドパワーは反則ですよ><
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:03:56.98 ID:FweBaNkR0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:04:23.99 ID:Coi59e740
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:05:01.70 ID:ExDxBIBNO
無限等比数列の和ですか・・・。
つーか数3もやってねぇガキ何人いるんだよwwwwww
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:05:30.45 ID:nxN4xVmV0
>>89 0.9999999999999999999999999999999人
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:05:32.18 ID:+qTQ/z/b0
存在しないのに数としてあるっておかしくね?
マジでインド人はやっかいなものを発明したもんだ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:05:43.21 ID:uTQTZxdS0
間をとって100にしようぜ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:05:59.48 ID:Coi59e740
>>89 無限等比数列なんて0.9999・・・=1と定義した上での話しだろ
それは証明じゃなくて定義だよ
もはや無間地獄ですね ><
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:06:13.31 ID:2t3GGczb0
>>84 0.3×3て関係あるの?
ちなみに答えは0.9です。
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:06:14.45 ID:8gPKj5CpO
誰かたけし君とみかんで頼む
じゃあ、2と√2はどっちが大きいでつか?
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:06:35.15 ID:mmntNkjM0
,-------- ,--------
. | SIGE . | SIGE
ー--y--- ー--y---
(ώ΄ )三 (ώ΄)ノ
''"''"''"''"''"''"''"''"''" '`ー^^ ''"''"''"''"''"''';,
''"'' ''"'' ; "' ,
''"'' ''"'' ''"'' ' ,,;''"''"''"''"''"'',,
Googleだと1になるのは何故?
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:06:42.71 ID:hoFscWo80
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:02.39 ID:JSWty1+j0
0+0=8だよなw
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:07.98 ID:22ne6MGfO
そもそも
0.33333333333・・・・
って状態というか表記の意味がわからん
永遠に続くってなんだ
表記できないだろそんなもん
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:32.94 ID:T4DecERX0
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/04/11(火) 20:01 ID:hoFscWo80
>>60 100÷0 = ∞でした
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/04/11(火) 20:01 ID:hoFscWo80
>>60 100÷0 = ∞でした
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/04/11(火) 20:01 ID:hoFscWo80
>>60 100÷0 = ∞でした
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:36.78 ID:hoFscWo80
>>95 それが分かっててなんで0.3333333333333333×3がわかんないんだ
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:38.67 ID:NIdJu56p0
>>96 たけし君は「0個のみかん」を「0人のたかし君」で分けました
しかし そこにたけし君はいなかったのです
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:43.75 ID:nxN4xVmV0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:07:54.42 ID:4W+V5A30O
ホントに何で1と0.1111111…がイコールになるのかわからない
ついでに光速って超えられるの?誰か助けて
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:01.55 ID:uTQTZxdS0
虚数うめえ!
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:19.33 ID:0rtt9scvO
小一の教科書買えば?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:42.74 ID:ULNI1u2LO
お兄さんがわかりやすく教えてあげよう
例えば2÷0=aとなる定数aがあるとする
じゃ、a×0=2も成り立たなきゃいけないよな?
でもどうしても成り立たないからaは存在すると困る数値だよね?
んで、そのaを存在させないようにしちゃおうって流れになって、0で割ることは数学ではタブーとされたんだ
嘘だけど
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:44.90 ID:/qlOMgRI0
0.333333333…
+0.333333333…
+0.333333333…
=0.9999999999…
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:46.97 ID:Coi59e740
>>100 お前はバカにしてるつもりなのかもしれないけど俺はマジだぜ
0.333・・・ってずっと続くんだから右からでも左からでも一緒だろって言うなら証明放棄だ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:55.30 ID:nxN4xVmV0
>>105 たかしが何人いるにしろ一人もいないにしろ、
たけしはいないなwwww
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:56.12 ID:hoFscWo80
>>103 あってますが何か
割り算ってのは「ある数字のなかにこの数字は何個入りますか」ってことだろ
100の中に0は何個でも入る
だから∞
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:08:59.96 ID:A2UbChHd0
0.33333333333333333・・・・・・・・・・・×3
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:09:02.19 ID:2t3GGczb0
>>104 0.3333333333333333×3はわかるけど
0.3333333333333.....×3の答えがわからん
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:09:10.10 ID:+qTQ/z/b0
光速で超える宇宙船に乗って移動してたら年を取らないってほんと?
相対性理論って言うんでしょ?
これマジなの?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:09:16.41 ID:53CNy8qD0
数字は割れても俺たちの関係は割り切れないよな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:09:17.33 ID:NIdJu56p0
>>107 ホントに何で1と0.1111111…ガーゴイルになるのかわからない
に見えた
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:09:52.38 ID:f/UPPgr/0
でも1≠0.9999999999999.....だとしたら
循環小数は分数に直せないことになると思うんだけどどうなの?
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:10:18.29 ID:T4DecERX0
割り算ってのは「ある数字のなかにこの数字は何個入りますか」ってことだろ
うはwwwwwwwwwwww
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:10:28.43 ID:2t3GGczb0
全てに≒をつけるなら納得できるかもしれない
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:10:40.98 ID:Coi59e740
>>120 「証明できないから直せることにしちゃおうぜ」ってことで定義したから直せるんじゃね
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:11:08.06 ID:4W+V5A30O
1と0.999999999…ガーゴイルなのかわからない
後何でアキレスが亀を追い越せるの?誰か助けて
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:11:09.03 ID:Or8GYKBrO
0÷0=1と仮定
10+15-25=0
5(2+3-5)=0
(÷0)
5=1
よって0÷0≠1
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:11:10.90 ID:hoFscWo80
>>112 右とか左とかの意味がわからない
0.33×3が0.99なら
0.33333333....×3は0.999999999....だろ
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:11:16.13 ID:/qlOMgRI0
100÷0は不能
x→+0 のとき 100/x → ∞
x→-0 のとき 100/x → -∞
a/0=undefined
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:11:47.95 ID:oJBEOYFk0
(1/3)×3=0.9999999999999999999 はわかるけど
(1/3)×3=1
0.9999999999999.....=1はなっとくできない
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:12:26.21 ID:I0lPDhIHO
1と0の間って何?
>>112 よくわからんが
「乗算自体は可換か?」という事?
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:13:04.94 ID:A2UbChHd0
1÷3の真値×3=1→人間が表記出来る方法の限界→0.33333333333333333・・・・・・・・・・・×3 =1
0.33333333333333333×3=0.99999999999999999
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:13:19.74 ID:ASXRfw6d0
ここで全てを片付ける魔法の言葉
どーでもいいよ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:13:32.46 ID:ijHT7plb0
なんでこんなスレが3桁もいくんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:13:34.28 ID:f/UPPgr/0
何故0で割れないかっていうのは
そもそも割るっていうのは逆数をかけることであって、
0で割る場合は逆数が存在しないので割れない
っていうのが一番納得できたな
>>117 ちがう
っていうか発狂するか捏造で終わるんだからきりかえてあきらめろ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:13:49.81 ID:hoFscWo80
>>131 0.33333333333333333333333333333..............
0.33333333333333333333333333333..............
0.33333333333333333333333333333..............
足してみろ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:14:02.75 ID:uTQTZxdS0
X軸うめえ!!
1/3 = 0.333333333333・・・
両辺を3倍にする
1 = 0.9999999999999・・・
だから、1 = 0.999999・・・ってことだろ
ゆとり教育世代じゃないけど
・・・の定義ってよくわかんないね。
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:14:18.47 ID:48DEGgH50
1÷9=0,11111111111111111111…
0,99999999999999999999…÷9=0,11111111111111111111…
∴1=0,99999999999999999999…
悪い、忘れてくれ
背理法って中一のとき幾何で習った
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:15:08.26 ID:uTQTZxdS0
二等辺三角形うめえ!!!
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:15:29.69 ID:nxN4xVmV0
∴45πp
~~~~~~~~~
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:16:05.69 ID:Coi59e740
>>131 ようはね
「0.999・・・=1ですよ、そう決めましたよ」だったら納得できるわけよ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:16:07.70 ID:T4DecERX0
そういえばまだこの言葉が出てない
無限ループって怖いね><;
0.33333333333333333・・・というのが間違いなんでつよ。
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:16:23.88 ID:D91N6c74O
1=0.9999999…の証明
r=0.9999999…とすると10r=9.9999999…である。
この2式を解くと、
r=0.9999999
-10r=9.9999999
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-9r=-9
r=1
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:16:49.20 ID:8/BcQlCZ0
0で割ることが間違ってる
やべマジレス
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:28.91 ID:CnpCHtEh0
さっそくこいつの出番か。
>>148 無限ループって怖いね><;
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:41.12 ID:yibEHaVi0
てか「永遠に続くもの」を紙の上で表すなんて無理じゃね?
1と0.99999999999…が等しいのか等しくないのか
議論してること自体無意味に思えてくる俺文系
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:44.34 ID:Coi59e740
1÷3ってのは
0.3あまり0.1
0.33あまり0.01
0.333あまり0.001
だけども
0.333・・・になってあまりがなぜか0になるわけだ
「まあいいじゃんいいじゃん、ずっと3が続くんだからさ」って証明はヒドすぎるだろ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:50.78 ID:I1qUij1i0
難しいな。適当なとこでスルーして先へ進まないと
数学ができなくなるぞ。
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:57.25 ID:hoFscWo80
>>149 前に出てる
てかこのスレガチで無限ループしてる
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:17:58.05 ID:yI6r0Jet0
>>148 でも最後に仮定がくつがえるのがわからん・・・
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:18:08.26 ID:2t3GGczb0
「・・・」使うのが間違ってる
「・・・」を使いつつの証明なんて出来ないだろ
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:03.39 ID:dzVwMbTo0
googleが計算してくれない・・・
これは聞くなってことかな
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:19.81 ID:Coi59e740
>>148 これ書くときに小数点以下そろえてる時点で自分でもうすうす感づくだろw
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:24.88 ID:4KH4ectN0
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:25.33 ID:TLKBHZra0 BE:164144472-
分数使えば一発だろ。
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:29.68 ID:T4DecERX0
>>155 仮定が覆る?
1=0.999…が証明されただけだろ
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:19:38.20 ID:JllWBwQH0
またやってんのかよ
実数の連続性認めないと
その先話が続かんから認めてるだけだろ
高木さんの本でも何でもいいから100万回読んでこいよ
無限小数?で式たてていいんか?
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:20:11.34 ID:RGjgIxrg0
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:20:36.76 ID:I1qUij1i0
1を無限小数で表せば
1.0000000000000・・・とも
0.9999999999999・・・とも2通りに表せるってことじゃない?
1/3が本当に0.3333・・・なのか?
ちゃんと最後まで確かめたのか?
もしかしたら、途中で3と4の間の数字が出てくるかもしれないだろ?
それなのに0.3333・・・×3なんて出来ないじゃん
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:21:27.89 ID:8k7c3ibx0
1>Xの数の中で一番デカイ数が0.99999...じゃないなら何なんだ?
そんな俺文型。
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:21:46.07 ID:CnpCHtEh0
VIPなんだからどうでも良いじゃん。
数学板でもこの手のスレは数ヶ月に一度登場するけどな。
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:21:46.49 ID:A2UbChHd0
割り切れないものをXに置換することがそもそもダメなんだよ
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:21:47.04 ID:2t3GGczb0
まず
0.999999………
の定義付けをしてないとダメだと思う
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:21:55.16 ID:sggPthfD0
背理法使えばいいんでしょ?
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:22:19.68 ID:RGjgIxrg0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:22:19.88 ID:hoFscWo80
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:22:20.32 ID:wcoGkUF80
>>48 ひらけかす?「ひけらかす」じゃなくて?ww
日本語くらい覚えようね池沼クン
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:11.28 ID:CnpCHtEh0
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:21.40 ID:Coi59e740
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:36.05 ID:A+NYzFrH0
今ひどい亀レスを見た
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:37.87 ID:hoFscWo80
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:58.43 ID:PjbPq+wg0
0.999999………=1を否定したら数Vの無限関係全否定だな
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:23:58.89 ID:NRKCsAlF0
取り合えず
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:24:07.16 ID:q7S6F0oa0
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:25:06.78 ID:lpOL+e4P0
>>1 おまい、今日その話してたよな。俺知ってるよ。
友人と一緒に話してたよな?な?な?な?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:25:07.98 ID:rZnYpenx0
数学的には1=0.99999999999999999・・・・・・・・・・・・・
高校でやったろ
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:25:17.60 ID:Ev44RkT20
limit 1
もうこれでいいじゃねえかwwwwwwww
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:25:28.23 ID:YWo8e7ta0
でも発散と収束のスピードが同じと考えたら0/0=1になってもいいようにも思える…
やっぱねーよwwww
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:26:08.20 ID:TLKBHZra0
1=1
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:26:08.00 ID:D91N6c74O
1÷9×9
計算してみろ。気づくだろうか?
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:26:13.31 ID:hoFscWo80
>>183 ちょっと本読んだだけなんだが
光速で動く宇宙船やら電車やらに乗ってるとその内部は時間の流れが半分になるって聞いた
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:26:45.68 ID:Coi59e740
>>185 数学的には表記は0.99・・・でいいだろww
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:26:55.90 ID:f/UPPgr/0
>>181 まぁ数学なんて定義次第だからなぁ。
0.999999....=1を真とする数学もあれば
0.999999....≠1を真とする数学もあるということじゃないか。
ってか確か数学板のこの話題のスレはそんな結論だった。
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:27:28.78 ID:TLKBHZra0
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:27:30.63 ID:tEprVKNv0
わかったゼロじゃなくて0って言う記号なんだ。
だから割れば1になるんだようん
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:27:31.82 ID:I1qUij1i0
>>167 大学の数学の本によるといくら1に近い実数(<1)を考えても
それより大きい実数(<1)が考えられるので
最大値は存在しない(開集合)ってことになってるな。
そして1(=0.999999999999…?)は上限値と呼ぶ。
2 名前:132人目の素数さん [] 投稿日:2006/03/12(日) 23:21:57 New!!
Q1: 1=0.9999… か?
A1: 「前提条件」によって「1=0.9999…」となったり「1≠0.9999…」になったりする。
しかし、通常はそのような前提条件を採用することのメリットや、過去の経緯を考えると
「1=0.9999…」であるとした方が妥当である。
Q2:「1=0.9999…」は証明可能なのではないか。
A2:A1の前提条件を認めれば可能である。しかし、認めない人にとってはその証明は
無意味である。
Q3:1と0.9999…は形が全く違う。同じ数だと言うのは納得できない。
A3:分数の2/2と3/3も違う形だが、全く同じ数である。
Q4:A1で、数学で正反対の結果を容認するのは納得できない。論理は絶対なのではないか?
A4:自然数が入っている論理がもし正しいなら、その正しさはその論理内で証明できない。
したがって、「1=0.9999…」が結論となる論理も「1≠0.9999…」が結論になる論理も
矛盾がない限り、その正しさはその論理内で証明できない。
-------------------------------------------------------------------------------------
1=0.999… その11.999…
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1142173277/
>>192 いや数学的には
.
0.99
こんなの
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:28:42.01 ID:q7S6F0oa0
>>191 この世でもっとも速い速度で移動するもの=光と同じまたはそれ以上の速さで移動すると
その移動してる物体とその外との時間の進みかたが大きくズレる
ってことじゃないの?
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:28:55.96 ID:I1qUij1i0
・
0.9
だろ
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:29:19.63 ID:f/UPPgr/0
>>199 いや
.
0.9
これでいいんじゃね?
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:29:39.72 ID:rZnYpenx0
おまいら頭いいな
俺んとこでは
0.999999....≠1
だな
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:30:54.05 ID:A2UbChHd0
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:30:57.09 ID:Coi59e740
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:31:29.10 ID:q7S6F0oa0
>>200 マジで?光の速さで進んだら時間の進みがズレて未来に逝けるってのはわかるけど遡るってのはおかしくね?
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:31:42.83 ID:CnpCHtEh0
>>199 なぜわざわざ少数点以下第2位の9まで書いているわけ?
.
0.1=1/9
って証明できる?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:32:20.28 ID:PjbPq+wg0
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:32:40.99 ID:YWo8e7ta0
>>191 光速で仮に移動できたとすると内部の時間はわれわれの時間軸から見ると停止して見える。
しかし移動してる側は時間は止まってなく周りの時間が加速されたように見える
すなわち半分の時間とかではなく我々の時間から見ると光速で移動するものの時間は
とまっているように見える(すなわち年をとらない)
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:33:35.88 ID:VKuLoAlzO
1gのケーキと0.9999…gのケーキがあって、いざ食ってみると満腹度が同じ。
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:34:06.46 ID:RGjgIxrg0
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:34:09.22 ID:PjbPq+wg0
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:34:14.47 ID:deR8oRoj0
0で割ろうとするとエラーが起こるよ
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:34:40.69 ID:Coi59e740
>>214 アニキと1gのケーキと0.9999…gのケーキ分けたらケンカになるぜ
両方少ないから気も立ってるしな
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:34:48.59 ID:4DdthHrG0
1≒0.999999999999...
でいいじゃまいか
らちあかねえな、数学板行こうぜ
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:35:08.29 ID:q7S6F0oa0
>>212 まぁ現実的に考えると光速に達する前にすさまじいGで消滅するけどな
と思ったら、同じスレ立ってたwww
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:36:24.30 ID:f/UPPgr/0
よくよく考えると仮に0.9999999....≠1なら
循環小数と分数の間のイコールが全て成り立たないことにしないと
論理的に矛盾するんじゃね?
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:36:25.33 ID:R0rL6tycO
>>60 1÷0=1にはならない。
例えば、
0に近い数でわると
1÷0.0000000・・・1=1000…0になるから
1÷0=∞になる。
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:36:41.50 ID:CnpCHtEh0
>>220 迷惑だ。
VIPでやれと俺が書いてやる。
227 :
191:2006/04/11(火) 20:37:01.35 ID:hoFscWo80
本で読んだのに聞いたって何だって
>>175みたいに突っ込んで欲しかったんだが(´・ω・`)
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:37:12.35 ID:CnpCHtEh0
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:37:15.41 ID:4KH4ectN0
光が最も速いって誰が言い出したの?
教えてエロいひと
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:37:38.45 ID:VKuLoAlzO
>222
新しい定理w?
VIP=数学板
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:37:43.96 ID:RGjgIxrg0
>>224 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:38:03.00 ID:tDahkzQuO
・・
1>0.99
>光が最も速い
それ嘘
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:38:20.79 ID:q7S6F0oa0
>>229 逆に聞くが光より速いものって何かあるか?
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:38:27.77 ID:gJCVnomr0
0.99999999999999999999999999999999999999999999999≠1
0.99999・・・=1
でおk?
>>221 SF読め。1Gでもずっと加速し続ければ光速に近づける。
しかし光速に近づくほど、慣性質量が増大するから光速に達するのは不可能だけど。
「光速で保存した」って言ってる奴は凄いわな
その理屈だと、保存する瞬間時空の流れを止めてるわけだから
貧乏な3人の学生が、1人1000円で旅館に泊めてもらいました。
明くる日、A君がみんなから集めた3000円を持って支払いをしたところ、
旅館の方が500円まけてくれました。
A君は、500円ではみんなで分け切れないので、
200円ネコババして、1人100円ずつ300円を返金しました。
1000円払って100円返金されたので、1人900円払った事になります。
900円×3人=2700円で、ネコババの200円を足すと2900円になり、
100円消えてしまいます。
どこに消えたのでしょうか???
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:39:23.03 ID:I1qUij1i0
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:39:27.44 ID:CnpCHtEh0
まぁ俺は相対論否定派なわけだが。
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:39:29.03 ID:hoFscWo80
>>225 0.1=1/9
っていう前提が間違ってると思った俺なんかダメ人間ですか
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:39:29.65 ID:tEprVKNv0
ここVIPだよね?
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:40:09.88 ID:CnpCHtEh0
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:40:16.12 ID:Coi59e740
>>237 まあそういいたくなるようなエロ画像だったりしたときってのは
確かに時間が止まってるようだよ
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:40:52.89 ID:EHJpeE/L0
またこのスレか。
なんども繰り返してる馬鹿と、知らない新参乙であります^^
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:41:04.26 ID:TLKBHZra0
Windowsの電卓で0/0をすれば一瞬でした><
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:41:21.73 ID:AApxlC6g0
>>1 そもそも割り算においては
0で割るということは できないと規定されているから。
1÷0であれ
2÷0であれ
0÷0であれ 存在しない式なんだよね
>>241 0.11…=1/9を証明するのに
0.11…=1/9は使えないのはわかるよな?
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:41:39.38 ID:keGkBlnjO
>>214 しかし数学という学問は明確で論理的で理路整然としていなければならない。
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:42:04.95 ID:R0rL6tyc0
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:43:09.43 ID:aN1zGrhx0
x=0.99999....@
両辺を10倍します
10x=9.999999..A
A式から@式を各辺ごとに引き算します。
9x=9
x=1
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:43:39.21 ID:deR8oRoj0
>>224 何を言いたいのか分かったぜ!
1÷1=1
1÷0.1=10
1÷0.01=100
1÷0.001=1000
つまり、割る数が小さくなればなるほど
答えは大きくなる
よって、0に近ければ近いほど答えは無量大数にちかずくってわけだ!
でもな、結局0で割ろうとするとエラーになるんだよ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:43:43.16 ID:PjbPq+wg0
>>249 証明も何も、無限循環小数なのは少し考えれば分かる事だろ
それが理解できない低脳は数学捨てれって話
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:44:00.85 ID:A2UbChHd0
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:44:41.32 ID:TLKBHZra0
関数の結果が定義されていません。
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:44:56.94 ID:/nFRgBk50
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:44:58.48 ID:hoFscWo80
>>249 0.11..が1/9ってのは良く分かる
でも0.1はどう考えても1/10だろ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:45:38.33 ID:R0rL6tycO
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:45:49.00 ID:0ZNDSt0r0
>>254 いや今は
0.11…=1/9
の証明についてであって
それがどの分野であるかなんて余談だよな?
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:46:01.06 ID:ShhQZTLU0
>>4 団塊ジュニア世代だが
1>0.9999・・・
だろ?何が違うんだ・・・
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:46:48.74 ID:RGjgIxrg0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:46:59.23 ID:deR8oRoj0
今までのレスをまとめると、つまり、
1≧0.999・・・
か。
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:48:29.58 ID:a29exqWT0
定数でその不等号はおかしい
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:48:44.68 ID:R0rL6tycO
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:49:01.40 ID:22ne6MGfO
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:50:19.33 ID:ShhQZTLU0
>>252 @の0.9999の桁は無限だけど
Aの桁は(無限−1)になるんじゃね?
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:50:22.75 ID:nuh/TCyz0
少数も元は分数なんだから素直に分数使えばいいのに
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:50:28.64 ID:k0+xr3s+0
1≒0.999・・・・・・
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:51:03.72 ID:7/Ryyv9F0
なんでこういうガイシュツのスレなのにマジレスばっかなのか
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:51:41.56 ID:RGjgIxrg0
>>266 別におかしくはないけど
意味は理解してないと思われる
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:52:00.41 ID:LumyiTxT0
>>270 分数にしようとした結果1になってしまったのだ
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:52:36.51 ID:0ZNDSt0r0
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:52:54.52 ID:OKsEHyKw0
君がオナヌとか言うからですよ(の´D`の)プ
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:52:58.33 ID:22ne6MGfO
そもそも無限ってのがよくわかんないんだよ
偶数の整数と整数全部とどっちが多いかっつったらやっぱり整数全部じゃないの?
今北
0.99999...=1ってのは
>>49で納得w
でも1=0.999999999...これは納得できねえええw
>>1 0個のリンゴを0人で分けたら0人0個のリンゴをもらえました
0人のもらえるリンゴの数は何個でしょう?
A.0個
俺天才?wwww
ごめ誤爆
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:53:17.87 ID:tDahkzQuO
lim(x)=0.99・・
x→1
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:53:41.40 ID:1fETlDIU0
おれ思うんだけど
0を何倍しようと何分の1にしようと
0なんじゃないんすか?
まさに夢幻ですね^^
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:54:12.76 ID:yo2mMqnD0
こんなの簡単に証明できるしwwwwwwww
分母分子に1を足せばシューリョーwwwwwwwwwww
0+1
――- = 1
0+1
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:54:14.80 ID:ST4ejc7ZO
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:54:20.28 ID:a29exqWT0
>>281 バーロwwwwwwwwwwwww
lim(x)=xだろwwwwwwwwwwwwww
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:54:55.83 ID:RGjgIxrg0
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:55:52.22 ID:eYwKljcd0
5÷0=0っておかしくね?
だって5個のりんごを0人で分けたら5個じゃん
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:55:55.03 ID:41nV3CEkO
自然数で表せない数を
簡易的かつ計算上辻褄が合うように作られたのが
分数
分数は基本的に無限少数となるから
自然数との一致が起こるはずが無い。
よって1.0≠0.999999999999......
しかし、数学の多様性によりlimit1として上記の等式が成立する、とみなされる場合もある。
0/0=0と言うものは答えが導かれた式ではなく、定義されないと言う式。
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:56:18.34 ID:Coi59e740
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:56:20.26 ID:0ZNDSt0r0
グラハム数について語ろうか
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:56:49.17 ID:RGjgIxrg0
>>288 1人にも分けられないのだから
計算不能
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:57:39.12 ID:I1qUij1i0
>>262 桁が有限だとそうだけど9が無限に続くと・・・
1と0.999…の間に実数が存在するならどんな数か?
一桁目の0を他の数字に変えると1より大きくなるし、
小数点以下のどの桁の9を他の数字に変えても0.9999…より小さくなって
1と0.999…の間の数字を作れない。1と0.999…の間に数は無い。
だから1=0.999…
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:57:41.42 ID:/rvVmHF00
145円の発泡酒を売る事にしました。缶よりも中身のほうを140円高く売ろうと思ってます
缶の値段はいくらでしょうか
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:57:56.62 ID:a29exqWT0
つーかお前ら
>>1をよく見ろ
0÷0(ぜろわるぜろ)じゃない
O÷O(おーわるおー)だ
よってO÷O=1に決まってる
>>266 でも、>>182にあるように定義のあり方として、
@1=0.9999・・・
A1≠0.9999・・・
が両方存在することを認めているということは、
A1≠0.99・・・ ⊃ B1>0.99・・・(1>0.99・・・が偽であることは自明)
であることから、
@∪B=1≧0.9999・・・
の存在を認めていることになるじゃん。
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:58:30.63 ID:UzKXsSlS0
正直ここまで真面目に討論しても答えが出るわけ無い。
数学のテストの時は1=0.99999...普段は1≠09999...でいいじゃんか。
数学者が何年かけても出来ないのに俺たちに出来るわけがねぇ。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:58:34.02 ID:A2UbChHd0
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:58:47.55 ID:D+p431CO0
つまりそのりんごは食べれないってことだよ!!
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:59:06.23 ID:XKiGOBVL0
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 20:59:28.50 ID:nuh/TCyz0
面倒だから12進数使おうぜ
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:00:04.94 ID:eYwKljcd0
1÷1=1
1÷0.1=10
1÷0.01=100
1÷0.001=1000
ちょwwこれやればりんご増えるんじゃね?
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:00:17.06 ID:UzKXsSlS0
>>302 その通りだよ。
そこが俺たちの限界だ。
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:00:34.01 ID:gcDrakSd0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:00:59.87 ID:ExGW6WQw0
>>295 >O÷O(おーわるおー)だ
終わるお( ^ω^)
なるほどな
めんどちっいなぁ
逆に1≠0.9999999999・・・
が証明できるならやってみてくれ
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:01:06.66 ID:RGjgIxrg0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:02:44.30 ID:MDqoBYDjO
0÷0=(1−1)÷(1−1)
=1
でいんじゃね?
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:02:45.96 ID:4kImasZa0
これ解けたらなんかもらえんの?
wktk
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:02:56.15 ID:/rvVmHF00
答えられないようだね。グラっち
>>117 聞いた話だが
超精密な狂いのない時計を地球の周りを高速回転させてもどってくると極微量遅れてたらしい。
細かい数値は忘れたが、理論としてはあるんじゃね?
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:03:24.17 ID:gcDrakSd0
>>307 1=0.9999…
なら0.99999…に限りなく近い0.99…998
もあるんじゃね?
そしたら全ての数が同じになっちゃわね?
>307
1を何回10で割ったら0になるんだ?
0÷0になんか付け足す発想では無理だと思う
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:04:22.06 ID:EDmZRPZZO
>>313 なんか戦闘機のパイロットの時計はずれるらしいな
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:04:41.74 ID:deR8oRoj0
>>311 そういや、解けば賞金が出る数学の問題ってあったよな
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:04:57.12 ID:RGjgIxrg0
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:05:03.23 ID:UzKXsSlS0
>>288 5個のリンゴを0人で分けたら(0人0個のリンゴをもらえました)
0人のもらえるリンゴの数は何個でしょう?
A、
(0人=人がいないを示す数字で、α=0だとすると、α人がもらえるリンゴを求めることは、)
人がいないので計算不可能。
まじで回答書くとこうなる?
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:05:20.32 ID:iUUef0wv0
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:05:32.25 ID:PjbPq+wg0
2億円だっけ?
世界7未解決問題
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:06:11.94 ID:DSs7vimk0
今北からログ読んでないけど俺が分かりやすく説明してやろう
とりあえず誰でも出来る1/1=1
じゃあ1/0.1=?
10だろ。
それじゃあ次、1/0.01は?
100だな。じゃあ1/0.001は?
1000だろ。次、1/・・・・
ようするに量が多すぎて分からん=答えなし
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:06:14.41 ID:RGjgIxrg0
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:06:20.64 ID:UzKXsSlS0
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:06:54.17 ID:8k7c3ibx0
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:07:42.90 ID:a29exqWT0
つーかさ
1=0.9999999999999999999.....のとき
0.000000000000000000........0001=0
ってあってる?
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:07:59.66 ID:RGjgIxrg0
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:06.25 ID:ML6FCuZk0
>>325 誰かここに2億円の頭脳をもったヤツはっ!
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:17.08 ID:XKiGOBVL0
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:24.93 ID:EeUU9hLS0
1/xのグラフ書けば0のとこで特異点
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:24.72 ID:PjbPq+wg0
>>330 無限に9があるからさ、永遠に1はでてこないわけよ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:37.07 ID:Coi59e740
>>325 あれ証明発表して1年間論破されなかったら正解とみなされるんだってよwww
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:39.56 ID:/rvVmHF00
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:08:58.58 ID:deR8oRoj0
>>325 いずれどこかの天才が解いて賞金ゲットするんだろうな……
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:09:20.73 ID:ML6FCuZk0
無限に9があるからさ、永遠に
>>1はでてこないわけよ
無限に9があるからさ、永遠に
>>1はでてこないわけよ
無限に9があるからさ、永遠に
>>1はでてこないわけよ
無限に9があるからさ、永遠に
>>1はでてこないわけよ
無限に9があるからさ、永遠に
>>1はでてこないわけよ
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:09:36.26 ID:RGjgIxrg0
ミレニアム懸賞問題(ミレニアムけんしょうもんだい、millennium prize problems)とは、アメリカのクレイ数学研究所によって2000年に発表された100万ドルの懸賞金がかけられている数学の7つの未解決問題のこと。
ミレニアム懸賞問題の一覧
* P≠NP予想 (P versus NP)
* ホッジ予想 (The Hodge Conjecture)
* ポアンカレ予想 (The Poincare' Conjecture)
* リーマン仮説 (The Riemann Hypothesis)
* ヤン- ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang-Mills Existence and Mass Gap)
* ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier-Stokes Existence and Smoothness)
* BSD予想 (The Birch and Swinnerton-Dyer Conjecture)
>>336 なんか一年って議論じゃなさそうなのにな
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:11:15.38 ID:5TCV1a6C0
数学のテストで
1=0.99999・・・なんて書いたら張ったおされるんじゃないか
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:11:39.29 ID:gcDrakSd0
1にとって0.999999…は99.999999…%同じ数ってことだよな?
ってことは0.9999…にとって99.999999…%もありうるよな?
そしたらソレが連続して全部の数が同じにならねぇ?
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:11:52.76 ID:eHX74oSY0
0/0は、不定。分母分子がそれぞれどういう近づき方で0になったかで変わる。
lim[x→0](x/x)=lim[x→0](1)=1 だけど、
lim[x→0](x^2/x)なら、これも分母分子ともに0になるが、
lim[x→0](x^2/x)=lim[x→0](x)=0
逆に、
lim[x→0](x/x^2)=lim[x→0](1/x)=±∞
(xがプラスから0に近づくなら+∞、マイナスから0に近づくなら-∞)
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:12:22.69 ID:ML6FCuZk0
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:12:23.45 ID:RGjgIxrg0
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:12:55.09 ID:RGjgIxrg0
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:13:09.42 ID:/rvVmHF00
>>340おk。未解の7のやつってやっぱホジが一番難しいのか
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:13:58.60 ID:6qDotfZw0
よー延びるスレだ
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:14:29.75 ID:PFRdjfPF0
1/3=0.33333333333333…
両辺に3を掛けて
1=0.9999999999999999…
おしまい
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:14:56.41 ID:a29exqWT0
大体「極限」つう概念自体ありえねーじゃん
無限にあるのに足せるわけないだろ
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:15:02.69 ID:4kImasZa0
もっとアホの俺にもわかるように書いてwwwwwwww
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:15:04.37 ID:tDahkzQuO
345を論破出来る非ゆとり世代はいないの?
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:15:16.93 ID:DSs7vimk0
>>352 説明にはなってるけど証明にはなってないよ
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:15:25.03 ID:BsazQZT/O
答えは愚地独歩先生のみぞ知る。
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:16:51.31 ID:5TCV1a6C0
神に限りなく近い俺
と
神
は神の方が大きい
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:17:00.56 ID:eYwKljcd0
1=0.9999999999999
ってことは
1=1.0000000000001
ってこと?(´・ω・`)
1.0000000000001=1.0000000000002
1.0000000000002=1.0000000000003
って無限にやってったら1=100になっちゃうよ?(´・ω・`)
オナニーでもするか
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:17:30.00 ID:qGwZFCIL0
0÷0=関数の結果が定義されていません。
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:17:38.84 ID:5TCV1a6C0
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:17:39.29 ID:PjbPq+wg0
でもさ
1≠0.9999999999999999…を証明できる奴は誰一人としていないんだよなw
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:17:41.16 ID:DSs7vimk0
0/0=1
0はもともと何もないのだから、何もないもの同時割っても数字は生まれてこない
うひゃ
0.999...の99.99...%は0.999...?
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:25.70 ID:RGjgIxrg0
>>363 生まれてこないなら1にならねーじゃんwwwwwwwwwww
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:28.17 ID:8k7c3ibx0
>>333の
lim0.1^n=0
n→∞
これさえわかればなんとかなるっぽくね!?
ググってきま。
フヘへ・・
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:40.39 ID:bJ9KREB50
>>359 うん、だからおまいのものは僕のもので
僕のものは僕のものって事だ(`・ω・´)
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:43.56 ID:5TCV1a6C0
↓ここでインド人が圧倒的な一言
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:46.06 ID:PjbPq+wg0
>>345 だから99.999999…%=100%なんだろ
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:18:48.08 ID:wkXqKWh90
極限のことわかってないカスが多すぎる
限りなく近づくものを求めても意味ないのになにやってんだか
フヘ・・
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:19:06.91 ID:rZnYpenx0
>>345 水1リットルを実際測るときどうするか。
999mlと1000mlと1001mlのメモリをみて
1000に一番近いように水をいれる
って化学の先生がいってた
ウヘ・・
フフフ・・ヘ
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:19:47.06 ID:RGjgIxrg0
グヘヘ・・
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:19:52.96 ID:4kImasZa0
ウェッヒ・・
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:20:00.76 ID:Coi59e740
世界からみたら日本=韓国ってことか
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:20:14.05 ID:iUUef0wv0
あら、0ではなくてよ
>>363の1行目と2行目が正反対のことを述べている件について
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:20:53.33 ID:i3WE0XXE0
0/0=1 だよ 俺の数学では
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:21:44.12 ID:eHX74oSY0
0.999999・・・・・・・・・9(9がN個続く)を考えると、
=9*0.1+9*0.01+・・・・・・+9*0.00000・・・・・・1(0がn個続いてる)
=9*0.1+9*(0.1)^2+・・・・・・+9*(0.1)^n
=9*(0.1+(0.1)^2++・・・・・・+(0.1)^n)
=9*0.1*((1-(0.1)^n)/(1-0.1))
=1-(0.1)^n
これで、Nを∞に近づけると、
この式は1に近づく。
>>383 それでいい
いつかみんながわかってくれる
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:21:59.65 ID:PFRdjfPF0
悔しかったら1と0.999…の間の数字を書いてみろ
387 :
それが俺のクオリティス ◆GB1uoxzvXU :2006/04/11(火) 21:22:08.70 ID:Cr5qT4lg0
ばああああああああああああああああああああああああかああああああああああああ
0で割ったら全部0になるに決まってんだろ^^^^
388 :
363:2006/04/11(火) 21:22:26.42 ID:DSs7vimk0
>>382 言葉足らずだった
スレタイそのまま書いただけ
0/0=1は成立しない
0はもともと何もないのだから、何もないもの同時割っても数字は生まれてこない
これでいい
>>359 反比例のグラフ習ったときに近くはなるけど絶対にx.y座標0にはくっつかない習わなかった?
0,9999...は=1で 0.0000...1≠1 これの謎を解けばわかる気がするけど・・・
0.0000...1≠1の証明知らない( ´・ω・`)
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:23:11.18 ID:IzvNRt0Z0
二番目に小さい数は?
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:23:19.87 ID:tDahkzQuO
0.1^∞>0
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:23:37.31 ID:gcDrakSd0
∞×0をしちゃいけないって
∞このりんごが1セットもないんだから∞×0=0じゃね?
数学から離れたら成立しね?
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:24:40.94 ID:4kImasZa0
どうして数学に躍起になる奴はなぜ高圧的な態度をとるのですだぜ?
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:24:49.54 ID:d7pijZrt0
>362
世の中の全ての説は仮説ですよでも普通に考えたら物事で0.999999999999・・・・は1としてみてもらえない
0か1かの世界ですよ
無から有が作り出せる科学力が出来たら0÷0は1になるかもしれない
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:24:54.35 ID:nuh/TCyz0
>>345 あれだよあれ。
中山秀征に限りなく似ている香田晋に限りなく似ている人はあまり中山秀征に似ていない。
だからそれは違うんじゃないか?
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:25:16.23 ID:rZnYpenx0
∞×0いけないの?
記憶にねえわ
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:25:22.66 ID:2ikEKb6Z0
どんな正の数εに対しても、「|a|<ε」ってなったら、a=0 である。
これを認めると、
1と0.9999…は等しくなるってのは分かり易いんじゃないかと
思ったりする…
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:25:28.42 ID:tDahkzQuO
0>-0.1^∞
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:25:30.42 ID:deR8oRoj0
A君は22m〜25mある階段を上ろうとしています
まず、A君は全階段のうち2分の1を上りました S____________|____________G
↑このへん
そこでA君は一休みし、また登り始めました。
今度はさっき休憩した地点からゴール地点までの
3分の1の距離を上ってから休憩しました S____________|____|________G
↑このあたり
さらにさっき休憩したところからゴール地点までの
8分の1の距離を上って休憩しました S____________|____|_|_______G
↑ここらへん
さて、全階段の高さは何Mでしょう?
ここで、一段の高さはおよそ10CMです
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:26:13.01 ID:XMvfMAde0
0×0=1だよな?
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:26:19.01 ID:1bSMUnOV0
ムゲンダイは数字じゃないです><
405 :
382:2006/04/11(火) 21:26:23.85 ID:RNpZpmSZ0
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:26:51.96 ID:5TCV1a6C0
この世にありえない数字でも定義できる
数学の盲点に着眼した素晴らしい数式ですね
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:27:20.52 ID:PFRdjfPF0
>>396 どこを証明すればいいんだよ?@?A?B?
@ 1/3=0.333…
A 両辺に3を掛けても等式は成立
B @、Aから1=0.999…
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:27:34.49 ID:gcDrakSd0
>>399 ∞×0は∞/∞とも見れるからだめよって感じじゃなかった?
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:27:35.98 ID:eYwKljcd0
なんか横にしてみるとおでんマンに見えてこね?
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:28:00.68 ID:PjbPq+wg0
だからさ、1=0.999… を否定したいならさ、1≠0.999…を証明してくれよw
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:28:22.34 ID:wkXqKWh90
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:29:05.49 ID:d7pijZrt0
ゴルゴの仕事の達成率が0.999999999999・・・・になっても
あの事件を消すことは出来んな
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:29:19.33 ID:nuh/TCyz0
悪魔の証明は難しいな
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:29:23.12 ID:YkQiMdMe0
100÷0=1あまり100 じゃね?
俺頭よくね?
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:29:29.46 ID:LjQDhDUz0
みんなの0.99999999・・・・は動いてんじゃね?
だから1が漸近線になってんじゃね?
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:29:47.41 ID:/rvVmHF00
なぜインド人はこんな数を考え付いたのか
なぜインド人は丈夫で嘘つきなのか
いったいなにに満足しているのか。さっぱりわかりません
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:30:12.93 ID:m/Y6W59H0
マジレスすると
E=mc^2だから、
物体の速度が光速になったら、質量が増えるってはなし。
これは質量保存の法則に反するから、物質は光速では進めないって話。
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:30:39.72 ID:n9xZQrICO
みなさん想像してください
目の前に船が浮かんでいます
船の甲板から水面までは8メートルあります
しかしこの水面は1時間に0.25メートルづつ上昇します
2時間30分後の水面と甲板の距離はいくつでしょう??
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:31:10.93 ID:tDahkzQuO
>>411 この世の創造主がいる事を証明してくれ
もしくはいない事を証明してくれ
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:31:17.49 ID:PjbPq+wg0
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:31:32.05 ID:rZnYpenx0
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:31:36.61 ID:deR8oRoj0
だれか
>>402を解いてくれ…
入社試験で出たんだがさっぱりわからん。
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:31:53.45 ID:YkQiMdMe0
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:32:03.12 ID:DSs7vimk0
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:32:29.74 ID:PFRdjfPF0
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:32:37.55 ID:rZnYpenx0
かわらねえええええ
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:32:53.24 ID:5TCV1a6C0
>>419 0.25*2.30=0.575
8-0.575=7.425
答えは7.425b
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:33:09.09 ID:iKpJVEv10
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:33:10.88 ID:n9xZQrICO
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:33:14.77 ID:c1TjhwChO
わしがのっとるよ
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:33:54.48 ID:gcDrakSd0
>>否定派
循環小数をlimが省略されてるものと考えれば納得いくんじゃね?
簡単な式で表せば
0.999...=lim(h→0) 1-h=1-0=1
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:34:30.63 ID:deR8oRoj0
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:34:34.62 ID:pp6h8MEJ0
確かに
lim[x→0](x/x)=1
ですが、
これと
0/0=1
とは別問題であります
Functionviewでググってy=x/xを入れれば良い。
グラフでx=0の所だけ白抜きになってるから。
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:34:57.39 ID:deR8oRoj0
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:35:00.20 ID:DjWeWctk0
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:35:57.43 ID:wkXqKWh90
「ある値に限りなく近づくの」と「ある値をとる」のは全く別物
まぢれすすると
(0/0) = ウルトラマン
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:36:54.10 ID:d7pijZrt0
階段一つの横幅やらA君の分速やら歩いた時間やらがとくためのヒントが全く足らないな
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:37:20.40 ID:57A9vuyH0
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:37:26.34 ID:v52aHWLE0
エフッ エフッ エフッ
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:37:32.60 ID:eYwKljcd0
一個のりんごを一個のりんごで割ったら
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:37:42.64 ID:m/Y6W59H0
>>419 目の前に浮かんでいるということは、べつに水面上にあるわけでもないのだ。
(i)目の前の水面に浮かんで居る場合
水面の上昇に伴い、船も上昇するため距離は変わらず8メートル
(ii)目の前に浮かんでいるだけで、どれだけ水面が上昇しても船と接しない場合
8-0.25*2.5=7.375
(iii)2時間30分以内に船が水面と接する場合
t時間後に接すると考えよう。(0時間<t<2.5時間)
8-0.25*(2.5-t)=7.375+0.25t
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:37:59.96 ID:YkQiMdMe0
>>424 最初の進みで残りが1/2になる。
次で残りは2/6=1/3になる。
その次は14/48=7/24くらいになるのかな。計算苦手だが。
↑が合ってれば、24mじゃないか?
そうじゃないと、残り7/24の状態まで進むってことができないんじゃね?
違ったら言ってくれ。スマン。
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:38:15.69 ID:rZnYpenx0
>>424 1/2+1/2*1/3+1/3*1/8=17/24 上った
ここで上った比率を考えると
12:4:1 1段の高さは同じ。
あとはまかせた
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:38:50.76 ID:kjP3igNa0
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:38:52.46 ID:IzvNRt0Z0
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:39:37.76 ID:deR8oRoj0
>>448 俺さっぱり分からないんだよ…
とりあえず24MってことでFAか…
せめて何段上ったかくらい書いて欲しかった…
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:39:55.70 ID:lVF7rLtgO
0で割ったら先生に頭かち割られそうになった
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:40:05.38 ID:n9xZQrICO
みなさん想像してください
間の前にタイヤがあります
このタイヤは15秒間に250回転します
しかし40秒ごとに回転速度が0.25毎秒遅くなっていきます
1時間25分後のタイヤの回転数を求めよ
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:40:18.84 ID:PjbPq+wg0
>>424 2、3、8で割り切れるんだから
段数は24の倍数
一段は10cmだから
階段全体の長さは240*ncm
問より
22000≦240n≦25000
nは整数だから
>>444 俺もそう思ったけどテストでそれ書くと×なんだよななぜか
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:40:56.78 ID:YkQiMdMe0
>>452 一段の長さと登った割合書いてあるんだから、何段上ったか書いてあったらすぐに逆算できちまうじゃないか(´・ω・`)
458 :
449:2006/04/11(火) 21:41:13.95 ID:rZnYpenx0
そうか7:17の比率で分けられるってことは
24の倍数だな。
でも1段は10せんち 全長は2200〜2500せんち
答えいっぱいあるんじゃね?
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:41:26.98 ID:d7pijZrt0
階段一つの横幅が
0より上〜1メートルより下な時点で無理だろ
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:42:20.38 ID:PjbPq+wg0
だよな。
出題者の
>さて、全階段の高さは何Mでしょう?
て言うのは長さは整数Mって事言いたいんだろうけど
461 :
454:2006/04/11(火) 21:42:39.84 ID:n9xZQrICO
間の前 ×
目の前 〇
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:42:59.77 ID:YkQiMdMe0
小数は嫌いなので考慮に入れません。
って解答欄に書いとけばよくね?
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:43:43.80 ID:hoFscWo80
このスレ見てたら学校始まってること思い出して鬱になった
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:44:18.66 ID:nuh/TCyz0
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:45:26.92 ID:rZnYpenx0
まとめると
答え およそ 22≦2.4n≦25 メートル n=1より大きい整数
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:45:31.17 ID:n9xZQrICO
454だけど答え言っていい?
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:46:17.26 ID:rZnYpenx0
>>464 でもおよそ10CMって書いてあるからねえ
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:46:55.90 ID:deR8oRoj0
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:47:34.04 ID:PjbPq+wg0
40秒後との回転数の一般項を作ってシグマ計算じゃね?
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:47:46.08 ID:rZnYpenx0
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:48:35.06 ID:rZnYpenx0
まちがえた。。
てか問題1時間15分後じゃないの
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:50:24.88 ID:rZnYpenx0
まあいろいろ間違えた。
だんだん回転が遅くなっていって1時間15分後に止まる問題かとおもった
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:52:00.05 ID:n9xZQrICO
>>473 1時間25分後の時点で何回転してるかって事だ
暇だったら考えてみてください
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:52:04.33 ID:6I85omZX0
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:54:03.44 ID:ROb9ZXd40
1と0.9999999・・・・
どっちが大きいか聞いたんだろ。
小数第7位で言うのを止めた訳だ。
よって
試合終了
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:56:10.22 ID:rZnYpenx0
>>454 わけわかんねー
1回転するのに31.935秒かかるんだが
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:57:00.04 ID:lho3TAYa0
0.9999・・・ってことは、無限に9が続くわけだ。
無限に続くということは、1.0000・・・になりえない。
∴1≠0.9999・・・
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:59:06.16 ID:d7pijZrt0
限りなく1にちかずいても1ではないというおち
自分とまるっきりおんなじ人間が他人から自然に発生する確立を聞かれて
突き詰めればないとは言い切れないと答えざる終えない数値それが0.9999999…
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:59:18.90 ID:h3tH6/FT0
0で割ると無限大。
1÷0.1=10
1÷0.01=100
1÷0.001=1000
:
:
1÷0.000000000…=∞
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 21:59:22.62 ID:rZnYpenx0
つうかね1=0.9999・・・にしないといろいろ面倒なんだよ
だから=にしちゃおうぜってことだ
482 :
馬視聴:2006/04/11(火) 22:00:57.35 ID:EikDUSaa0
/  ̄ `丶、 (ヽ.OO ∩
/ ,. ‐ 、\ __ ⊂ニ、゙⊃ ⊂ .フ'ニヽ
./ ‐-.、\、 ./´ __ `ヽ、 r'.ニニ..ゝ / r'′l | OOO
r,ニ、ヽ ==i > / /  ̄.二\ ヾニニ⊃. `∪ (ノ
|.F7/.u `ー く i .r=ヽ ‐- 、`ヽ ____
,ゞf' ,,,_ r._ ヽ .i ||r|| v ‐- く .l ┌──-く
/ :l (⌒ヾニゝ`′l ,ゞ! _,r_ ヽ.l L_ 二._\
、 \ :!v  ̄`) ,| / l r,===ぅ´l r= | こ! く
/\ \ヽ 「 / \ l u ゞ==ぅ l. ||f||.l._ , ヽ
ヽ. \/| `ー' ./ \ \ ヽ. _ j´ .l ,ゞ| v r‐-゙ニ ー'
| | / \ `ー-1 ̄ ,|/ :| ` ̄_)
./ :| / / \ / | /、\ ヽ. j
| / / ̄ \. ` | / \ ` ー| ̄
. | ./ ./ l | ./ _/\ /|
(ヽ.OO ∩l \ | | / / ヽ |
⊂ニ、゙⊃ ⊂ .フ'ニヽ\ \| .| / / l |
r'.ニニ..ゝ / r'′l | OOO .|/ l \| |
. ヾニニ⊃ `∪ (ノ \.| |' | \ | .l
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:01:01.28 ID:LSZRwoS10
マジでレスすると
1/3 = 0.3333333333.....
= (1/3)*3 = 0.3333333333...*3
= 1 = 0.99999999999.....
これは単なる途中の計算式なだけで、結果は表してないよ
最初の計算式はただ単に1/3を小数で表しただけだから。
でもイコール使ってあらわすと1も0.99...も一緒なんだよね(´・ω・)
わけわからん
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:01:02.58 ID:wkXqKWh90
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:01:19.82 ID:gcDrakSd0
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:01:29.84 ID:a29exqWT0
どうでもいいけどさ
2点があるじゃん?
この2点を近づけて、距離を半分にするじゃん?
またさらに距離を半分にするじゃん?
これ無限回繰り返したらこの2点はどうなるかわからなくね?
逆に、完全に一致している2点をゆーっくり引き離したときに
2点間の距離が0から0でなくなるとき、その値もとめられなくね?
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:01:42.17 ID:DSs7vimk0
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:02:37.65 ID:1tV/Ah+j0
0で割るなんてそんな・・・
恐ろしすぎる
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:02:48.80 ID:1bSMUnOV0
>>483 0.9999…も1を小数で表しただけだから1/3=0.3333…を認めるなら実はそれでも正しい
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:03:55.87 ID:nuh/TCyz0
>>485 追いつくのを先延ばしにしてるだけなんだけどな
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:03:59.72 ID:a29exqWT0
1を小数で表したら
1.0000000000000000000000000000000000000..................
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:04:30.11 ID:1bSMUnOV0
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:05:32.84 ID:TBzoy1B/0
X*Y=Z Z/Y=X
X=0 Y=0 Z=0
でいいんじゃないの …厨房以下ですかそうですね
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:06:11.24 ID:LSZRwoS10
>>489 なるほど
自分の文がおかしく思えてきた・・・
そもそもゼロの概念から始めないとスレタイの謎は解けないよね・・・
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:08:12.10 ID:d7pijZrt0
0=0.00000000000000000000・・・・∞…00001
ではないんだよな
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:09:34.76 ID:lho3TAYa0
緑色の赤ん坊のスタンド能力・・・いえ、なんでもないです。
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:09:43.12 ID:PjbPq+wg0
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:11:24.15 ID:W9DP+bOc0
0=何も無い
何も無い=?
追求果てしなく
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:12:29.51 ID:DSs7vimk0
またこんなスレか
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:17:13.28 ID:A4ULT30f0
そんなことよりしりとりしようぜ
ライオン→
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:17:22.11 ID:1bSMUnOV0
ンジャメナ><
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:17:47.69 ID:gcDrakSd0
ナン
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:18:07.58 ID:28SAHeQ00
ンコ
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:18:15.92 ID:LSZRwoS10
Yahooの検索エンジンで0って入力して検索かけたら検索かかんなかった
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:19:24.76 ID:sggPthfD0
ンドゥール
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:21:21.34 ID:a29exqWT0
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/11(火) 22:01:29.84 ID:a29exqWT0
どうでもいいけどさ
2点があるじゃん?
この2点を近づけて、距離を半分にするじゃん?
またさらに距離を半分にするじゃん?
これ無限回繰り返したらこの2点はどうなるかわからなくね?
逆に、完全に一致している2点をゆーっくり引き離したときに
2点間の距離が0から0でなくなるとき、その値もとめられなくね?
だれか触れて栗><
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:22:25.55 ID:WD3hC/TVO
09021141218
高校生
Hしたいってよ
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:22:41.93 ID:sggPthfD0
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:23:04.02 ID:LSZRwoS10
>>507 そもそも「無限回」の表記がおかしい
無限なんだから回数とかなくね?
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:23:11.90 ID:2ikEKb6Z0
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:23:41.78 ID:W9DP+bOc0
>>507 ずっと半分していってもくっつくことは有り得ません><
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:25:05.64 ID:tIEIOXbDO
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:26:07.78 ID:GYFRrdUf0
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:26:26.78 ID:3Y/+Y1GT0
叙述トリック
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:26:48.63 ID:ROb9ZXd40
>>511 -1<a<1
の範囲ならなんでも良い訳だが
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:27:05.29 ID:TBzoy1B/0
これが解けたところで無から夕は作り出せんわな
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:28:06.56 ID:TBzoy1B/0
夕→有
…正直スマンカッタ
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:28:45.44 ID:2ikEKb6Z0
>>516 「どんな正の数εに対しても」だから、ε=1/2でもいいよね?
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:29:17.33 ID:gcDrakSd0
無限個のりんごが1つもないときりんごの数って0個じゃね?
やっぱり∞×0って0じゃね?
そしたら誰か無限個のりんごの意味がわかんないって言うんだろうけど
その時無限個のりんごは0個なんだから
やっぱり∞×0=0じゃね?
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:30:16.26 ID:GYFRrdUf0
厨房の疑問聞いて!
音は時速1300キロだろ大体
時速1500キロくらいの乗り物乗って喋ったら音が後から聞こえるのかな?
聞こえないって言われたけど何で?
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:30:17.07 ID:ROb9ZXd40
>>519 ごめん正の数を整数って脳内置換してたみたいだ
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:31:26.79 ID:ROb9ZXd40
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:33:04.98 ID:LSZRwoS10
無限無限言ってるけど
本来は無限大か無限小。
無限だけじゃ意味が通らないみたい
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:33:15.62 ID:cqyUg7420
基本的にゼロで割るというのは定義されていないから
たとえば5÷0なんかは答え自体がない
ただ0÷0だけは完全に同一のものであるから割った答えは1になる
と先生が言ってた
と最近まで受験生だった俺がマジレス
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:33:43.16 ID:TBzoy1B/0
>>521 乗り物の窓が完全に閉まっていれば、音も含めて閉鎖空間になるから乗り物の速さに意味は無い
これは地球の自転とかでも同じで、相対速度の問題。
窓が開いてたら……音が聞こえる聞こえ内の問題じゃないだろw
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:34:18.77 ID:UclhEHhs0
2ちゃんねるできるくせに電卓も使えないの?
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:38:13.63 ID:W9DP+bOc0
仮に光速以上の速度で移動しているとする
光速以上で移動している物体から放たれる光はどうなっているのか
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:41:10.16 ID:ROb9ZXd40
後ろに置いてかれる
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:41:20.35 ID:22ne6MGfO
>>528 軌道に従って伸びる……のか?
そんな気がする
結局どうなんだよ。
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:43:13.55 ID:LSZRwoS10
>>528 ちゃんと一直線上を移動するなら
-----------------------------
みたいな感じになるんじゃね?
間は途切れないで。
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:44:41.97 ID:TBzoy1B/0
ブラックホール化して吸い込まれそう
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:45:28.81 ID:nuvnCp6m0
0×a=0
0×a=(0+0)×a
0×a=0×a+0×a
0×a=x
x=x+x
x=0
0×a=0
ans 0×a=1
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:45:29.95 ID:XKiGOBVL0
光より早いものはないって定義されてるんだっけ?
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:46:55.37 ID:7qZ7PKBJ0
反物質は光より速いらしい
537 :
川*^∇^)||。oO(Yuri-Stars☆) ◆YuRinaPVcE :2006/04/11(火) 22:47:24.96 ID:c36kvKOB0
0÷0=0ってただしくわかってるのはなんにんぐらいいるのかな
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:47:46.63 ID:vBP3vlTv0
0.9999…ってのは即ち1-1/∞だろ。
1/∞は0じゃない。
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:47:53.69 ID:XKiGOBVL0
反物質って聞いてARMS思い出したw
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:48:37.82 ID:kXi2OUow0
n
Σ(k^2+1)k!
k=1
これをΣを使わずに記述してみろ
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:49:08.78 ID:nuvnCp6m0
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:50:13.93 ID:LSZRwoS10
>>537 0/0は定義されてないって過去ログにも載ってるだろwwwwwwwwww
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:51:01.96 ID:uiByPrO40
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwラーメンうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:51:26.55 ID:x0XdmAGm0
エクセルで
=0/0
やったら、エラーになったお
(´・ω・`)
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:51:49.06 ID:W9DP+bOc0
光速を超えている物体から放たれる光はどのように振舞うのか。
普通に考えたら、その光速移動中の物体にある光源を0として、そこから秒速約30万km速度が追加されるものと思う
だが相対論を当てはめると答えられない。
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:52:22.56 ID:+fA/HzFfO
>>540 Σ(k^2+1)k!
顔文字かとオモタ
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:54:08.70 ID:ROb9ZXd40
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:55:15.89 ID:gp2Kr2Jk0
0で割ればどんな答えも0になります
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:55:18.40 ID:LAc5tgjk0
ちょっと待て、0って楕円だろ?
それを0で割るってことは、
楕円/楕円
だえん
=―――
だえん
=1
うおおおお!>>1すげえ!
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:56:14.32 ID:54lnXWKD0
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:56:24.80 ID:LSZRwoS10
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:56:26.92 ID:7qZ7PKBJ0
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:56:55.14 ID:LAc5tgjk0
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:57:10.79 ID:54lnXWKD0
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:58:29.23 ID:Tzq6Q8ho0
( ゚д゚ )
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 22:59:26.49 ID:LAc5tgjk0
0 1-1 1 1
― = ―― = ― − ― = 1−1 = 0
0 1-1 1 1
完璧と書いて穴だらけの理論じゃね?
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:00:24.89 ID:a29exqWT0
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:00:57.18 ID:LSZRwoS10
1-1=0だから0/0のループだなorz
どうやっても1になんねぇよ・・・
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:02:14.84 ID:LAc5tgjk0
0
0÷0 = ―― これを縮小 → ÷
0
つまり、割り算の原点は0÷0だったんだよ!
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:04:46.81 ID:sggPthfD0
%
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:06:59.48 ID:XKiGOBVL0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:07:38.75 ID:4ESjCNU50
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999 999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999 999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:07:52.20 ID:LAc5tgjk0
おいおいみんな、俺の阿呆さにひかないでくれよ。
じゃあ、こんなのは
0÷0 = (1-1)÷(1-1)
= 1÷1-1÷1+1÷(-1)-1÷(-1)
= 1-1-1+1
= 0
どうだ?
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:08:50.37 ID:LSZRwoS10
だからなぜ0を1-1で例えられるのかが理解できない
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:09:36.74 ID:ROb9ZXd40
1-1は0って定義されてるから
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:10:05.57 ID:+uQG6Rzw0
0*x=0を満たすxは全ての実数
∴x=0/0は不定(定まらず)
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:10:20.14 ID:Y/8bw3xf0
0は何で割っても0だから0÷0に限っては0だろ
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:12:37.64 ID:1bSMUnOV0
>>566 0*x=0⇒x=0/0の過程で「0で割る」事が使われてます><
0で割る事を問題にしている時に0で割っちゃうと循環論法です><
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:13:56.16 ID:6o3zvKLb0
あたしゃ難しいことはよくわかりませんがねぇ〜!
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:13:56.79 ID:LAc5tgjk0
2×0=0
すなわち
2×0÷2×0=0÷0
と見てよい。つまり、
2×0×1/2×0=0÷0
↓
0=0÷0
よって0÷0=0である。
さあ、反論してくれ。
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:15:11.70 ID:+uQG6Rzw0
>>568 通常、除算は乗算から定義されるので。
a/bとはb*x=aとなるxというように。
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:15:17.05 ID:W39Z0Dmt0
あのね きょうは
lim(0÷0) をならったよ
x→a
よし、おれがすごくわかりやすく説明してやる。。
通常の演算では a×c=b ならば c=b÷a だろ
これでaを0に置き換えると
0×c=0だから c=0÷0だろ?
これは数式として成立しないってことだ。
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:16:26.21 ID:EgpKAoI/O
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:16:56.92 ID:STSBEDhxO
割れないだろ
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:17:53.87 ID:lYpQ7E7XO
0は『何も存在しない』という状態の『表示』で極端に言うと数字でもないからして0はそもそも割ったり割られたりする対象じゃないんでは・・・でもかけたりはするよね、おかしいよね(´・ω・`)
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:17:57.18 ID:LSZRwoS10
右辺の0/0はなぜ計算しないのかが不思議でならない
最終式は0=0にならないか?
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:18:05.32 ID:PjbPq+wg0
>>570 ×2×0÷2×0=0÷0
○2×0÷(2×0)=0÷0
こうなれば当然次の行は
2×0*(1/2×0/0)=0÷0
で、結局証明も糞もないって落ち
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:18:20.62 ID:+uQG6Rzw0
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:18:46.04 ID:ALqOkkKE0
とりあえず来月の学会でこのスレまとめたの発表してもいいですかね?
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:19:14.15 ID:LAc5tgjk0
>>578 Nooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
中学行ってやり直してくるわorz
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:19:27.54 ID:aAdHEjcK0
こういうのはピザを分けるのを例として使うとわかりやすい。
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:20:14.90 ID:LAc5tgjk0
>>582 存在しないピザを0人でわけると、
隣の部屋に居る山田くんの手元にいくピザは0枚。
0÷0=0じゃねえか!
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:20:48.77 ID:LSZRwoS10
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:20:59.79 ID:ALqOkkKE0
ピザNEETに分かり易い例えですね
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:23:13.27 ID:EOwXTgaq0
数学の大原則
0では割れない
これがまず第一 だから
>>1の解はなし
0をわるとなんでわっても0
ある数字を同じ数字で割ると1
この2つはすべて0以外の話 だから
>>1の解はなし
以上
>>570氏ね
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:24:35.07 ID:Tkm4IxtRO
既出だろうけど
0÷0=x
↓0を移項する
0=x×0
コレはxが1でも2でも100でも成り立つから答えは「不定」
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:24:48.83 ID:W39Z0Dmt0
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:25:20.45 ID:go14Ml5QO
lim(x/x)=1
x→0
上式は、x≠0のときに成立。
ゆえにx=0のとき、x/x≠1。
∴0÷0≠1
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:25:42.16 ID:1bSMUnOV0
>>571 除法の定義は「逆元を掛けること」です><
0に逆元は存在しないので割れないです><
確認してたので遅くなりました><
591 :
586:2006/04/11(火) 23:26:26.70 ID:EOwXTgaq0
>>588 理由もくそもない
数学のタブーじゃん 0で割るなんて
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:27:18.95 ID:PjbPq+wg0
0で割ったらおかしくなるってのは人並に勉強してれば自然と分かる事じゃん
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:27:21.36 ID:71V5M1Bp0
0で割ったらこれだけのレスが生まれるってことだな
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:27:42.18 ID:LAc5tgjk0
>>586 氏ねとはあんまりじゃないか。よし、大原則を根底から覆してみせる!
0/x=0 と仮定すると、
0=0x で、なりたつじゃないか!0は0でなら割れるんじゃないか?
割れるかボケェェェェエェッェェェェェェェェェ
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:28:48.19 ID:aAdHEjcK0
しかしこんなことで盛り上がれるってのはある意味天才かもしれない。
大学とかで、なぜ0は割り切れないの説明しろとかレポート出されそうだし。
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:29:03.10 ID:C2KzPJwEO
0は何かけても0になるから
0÷0=すべての数字じゃないの?
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:31:21.57 ID:EOwXTgaq0
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:33:51.57 ID:GhtN8fO60
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:34:07.71 ID:1bSMUnOV0
今からまとめます><
「除法」は「乗法の逆元を掛けること」です><
掛け算の逆元はいわゆる逆数です><
つまり「掛けて単位元になるもの」です><
乗法の単位元は「何に掛けてもそれを変えないもの」つまり1です><
0*x=1となるxが0の逆元です><
このようなxは存在しません><
0の逆元は存在しません><
よって0では割れません><
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:34:34.78 ID:d58bPPQEO
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:34:35.52 ID:5Dl/pwyu0
568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/11(火) 23:12:37.64 ID:1bSMUnOV0
>>566 0*x=0⇒x=0/0の過程で「0で割る」事が使われてます><
0で割る事を問題にしている時に0で割っちゃうと循環論法です><
590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/11(火) 23:25:42.16 ID:1bSMUnOV0
>>571 除法の定義は「逆元を掛けること」です><
0に逆元は存在しないので割れないです><
確認してたので遅くなりました><
599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/11(火) 23:34:07.71 ID:1bSMUnOV0
今からまとめます><
「除法」は「乗法の逆元を掛けること」です><
掛け算の逆元はいわゆる逆数です><
つまり「掛けて単位元になるもの」です><
乗法の単位元は「何に掛けてもそれを変えないもの」つまり1です><
0*x=1となるxが0の逆元です><
このようなxは存在しません><
0の逆元は存在しません><
よって0では割れません><
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:34:44.97 ID:wFsZzMdW0
0*x=0の解は不定
0/0は存在しないってことじゃね?
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:35:25.59 ID:LAc5tgjk0
>>596 0÷0=1≦∞
0=0×1≦∞
0=0=0
すげええええええええええええええええええええええええええええ!
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:35:42.99 ID:C2KzPJwEO
でも何か昔小学生の頃先生がこの話題の答えになるようなことを教えてくれたような
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:36:57.98 ID:EOwXTgaq0
>>596 >>602 すべての数字
解は存在しない
正反対の答えがでてるのに・・・反論できない
だれか数学の教師 あるいは東大 東工大生はいないのか?
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:37:17.65 ID:kXi2OUow0
そもそも割り算の意味すら分かってない奴がいるからこのての議論は無意味。
神は存在するかと聞くのと同じ。
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:38:21.61 ID:C2KzPJwEO
確か0は0でかけれないかわれないだったような
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:38:25.62 ID:LAc5tgjk0
>>605 センターで東大の数学満点だった
友人を持っていますが何か?
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:38:33.61 ID:wFsZzMdW0
>>605 いや上は方程式の解として不定。
下は割り算の定義から存在しないってこと
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:39:16.89 ID:1R/SEjIhO
誰か無知な俺に0を0で割るシチュエーションを教えてくれないか?
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:40:23.46 ID:9p+RMmm/0
分母が0は存在しないという定義
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:40:44.57 ID:TA5ebJ8c0
このスレまだあったのかw
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:40:49.05 ID:C2KzPJwEO
てゆうかこれは数学じゃなくて算数じゃない?一緒?
0はそもそも数に入るの?数えれないし
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:08.81 ID:1bSMUnOV0
>>599が軽くスルーされて悲しい限りです><
不貞寝します><
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:23.27 ID:LAc5tgjk0
>>610 誰も居ない部屋に
ピザの箱だけが届いた
さあ食べよう
といった状況。
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:28.72 ID:11N36Niz0
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:40.93 ID:aAdHEjcK0
とりあえずすべてのなぞはインドに行けば解決するよ。
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:44.03 ID:9p+RMmm/0
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:41:50.16 ID:ynINnash0
0^0が存在するか否か熱く語り合った厨房時代を思い出した。
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:42:22.26 ID:EOwXTgaq0
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:42:49.50 ID:LAc5tgjk0
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:43:33.24 ID:C2KzPJwEO
この題を解くのは割り算の生みの親を研究すると答えが見えるかと
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:45:57.87 ID:ynINnash0
>>608 「センターで灯台の数学満点」
新たな矛盾発見。
あぁ、東大会場でセンター試験受けたってことですか。
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:46:29.57 ID:LSZRwoS10
1÷9=0.1111111…
両辺に9を掛けると
1=0.999999…
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:48:10.13 ID:BJWW+ndg0
1÷3=3
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:49:10.22 ID:C2KzPJwEO
でもみんな頭いいから懸賞が懸けられてる難題の一つくらいは解けそうな感じがする高校中退房でした。
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:50:07.54 ID:71V5M1Bp0
0C0は0
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:51:05.16 ID:iKpJVEv10
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:52:57.09 ID:ynINnash0
>>624 しかし俺達は「存在しない」という結論に至った。
「−1×(−1)=1」の証明に習い、複素平面状で考え回転が不可能ということで適当に自分を納得させただけだけど。
確か秋山仁氏の著書にも存在しないとあったはず。
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:53:01.90 ID:2ikEKb6Z0
もし0でわり算ができると仮定すると、
1÷0=a という答えがありますよね。
これは
1=a×0のことですよね。このことから、
1=a×0=0
となり、1=0 という変な状況が起きるから、0でわり算するのは
止めましょうってことだと思う…
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:55:42.60 ID:BJWW+ndg0
>>626 ちょww俺の無視かよwww
俺が納得出来るように誰か教えて
一本の棒を三つに割ったら三つ出来る
これは駄目系?
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:57:39.19 ID:xneaQDqV0
うっしゃー新学期始まって調子に乗ってる工房が
1=0.99999・・・ の証明をしてやるぜwwwwwwww
0.9999・・・=0.9+0.09+0.009+0.0009+・・・・ とあらわせる。
これは初項0.9、公差0.1の等比数列なので、
初項から第n項までの和をSnは、
Sn=納k=1、n](0.9×0.1^(n-1))
n→∞のとき、Sn→1
ほれwww
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:58:31.35 ID:LSZRwoS10
あれ?
0^0って存在しないんだっけ?
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:59:15.95 ID:71V5M1Bp0
じゃーこのへんで脈絡もなく
1+2+・・・=1÷12
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/11(火) 23:59:30.37 ID:BJWW+ndg0
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:00:02.84 ID:rA/uwyvq0
はいはい解析接続解析接続
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:00:14.31 ID:VziQqXxW0
接点t!
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:00:15.51 ID:fln7qhOYO
1.999999999…
は
0.00000000…足さないと1にはならないんじゃないの?
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:01:59.73 ID:QDQv9tqZ0
>>635 x^0=x/xだからなぁ
0^0=0/0は存在しないでいいんじゃない?
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:02:03.23 ID:w5Xvn8on0
>0.00000000…
それは0だ
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:02:11.05 ID:g7+GsdhE0
循環小数ならゆとり教育でも習ってるよね・・・?
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:03:00.63 ID:fln7qhOYO
0.9999999は分数にすると
大まかに99/100じゃないの?
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:03:10.11 ID:Dpx014mV0
つうか、0.9999999…なんてほとんど使う機会すらないから、どうでもいいよ
1億が言葉で数えられる最大の数だとして、無限大数と1億は同じと言ってるようなもんだ
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:04:04.78 ID:fln7qhOYO
>>642 0.0000000…1
ってことなんだけど
>>643 さすがに習ってるでしょ
複素平面は習わんらしいけど
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:04:19.32 ID:g7+GsdhE0
1=0.99999の使う機会のことなんて誰も言ってないだろ
1>0.9999だと思っちゃう教育制度で習ってきたレベルが危惧されている
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:04:56.82 ID:70Ntsex60
>>641 なるほど。
・・・x^0と勘違いしてた^^;
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:05:03.93 ID:rA/uwyvq0
無理数乗、すなわち2^√2とかはどうやって定義するかしってますか?
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:05:15.59 ID:LSZRwoS10
ちょwwwwwwww俺のIDヤバスwwwwwwwwwwww
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:06:09.86 ID:VziQqXxW0
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:06:19.81 ID:qdsgvW9f0
javascript:alert(1/1); →1
javascript:alert(0/1); →0
javascript:alert(1/0); →無限
javascript:alert(0/0); →数字じゃない
アドレスバーに貼り付けて御覧
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:07:54.14 ID:fln7qhOYO
だってさぁ
1と0.999999999…じゃ表し方に違いがあるじゃん
1は1だけど
0.999999999…は始まりが0じゃん
その時点で違うじゃん
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:10:10.90 ID:zGearRnn0
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:10:15.92 ID:ribAiq/50
まあ0は何で割っても0なわけだが
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:10:31.59 ID:fln7qhOYO
じゃあ
1÷0.999999999…=1なの?
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:12:53.41 ID:zGearRnn0
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:13:02.83 ID:g7+GsdhE0
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:13:04.45 ID:3F7g+3Q70
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:13:10.32 ID:0JUgB1Bv0
ID:fln7qhOYOが釣りに見えてくる
もし本気で言ってるなら、
とりあえず全てのレス読むかこの議論に参加するのを素直にあきらめるかしたほうが良いぞ。
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:13:48.94 ID:rA/uwyvq0
javascript:alert(1/0); →無限
これは嘘
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:16:18.81 ID:fln7qhOYO
ありがとう
割り算とかさっきまで解き方すら忘れてたし記号とかもまったくわかんね
でもどうしても0.999999999…が1になるってことは理解できないから参加しないことにする
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:16:55.27 ID:nJeHrfHMO
0.333333333・・・・≒1/3って考えてるけどダメ?
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:17:31.96 ID:3F7g+3Q70
1/3=0.3333333・・・・・・・・・
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:17:34.19 ID:VziQqXxW0
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:17:52.48 ID:2a8FMEAX0
λ...... 疑問に思っただけなのに…
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:17:53.12 ID:zGearRnn0
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:18:17.54 ID:VziQqXxW0
>>633のでOKだろ
kとnが入れ替わってるけどw
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:19:17.09 ID:svTjuj9n0
グーグル先生に「1/0=」っていれてみそ
計算せずに検索するよ。
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:19:24.31 ID:3F7g+3Q70
てか
>>633のn→∞のとき、Sn→1が分かるなら
0.9999・・・=1
なんて容易に理解出来る筈
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:21:34.05 ID:g7+GsdhE0
単純に
三分の一(0.3333)に3かければいいと思うけどね
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:22:22.97 ID:nJeHrfHMO
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:23:37.82 ID:S2NNF3W90
1/3≠0.333333....
3は続くよ、どこまでも
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:24:26.21 ID:SE/LjqDI0
>>4 ずいぶん亀レスだけど数学科の俺も1の方が大きいと答える。
それにゆとりゆとりって言うけど、それは知識の問題だろ。
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:25:07.65 ID:g7+GsdhE0
数学科の最初の授業で習うはずだが・・・w
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:25:30.91 ID:Stp/YjNUO
1/1=1
1/(1/2)=2
1/(1/3)=3
より分母が0に近付くほど値が大きくなるので、分母が0だと数で表せない
と大昔にどっかで聞いて納得してたが
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:25:52.63 ID:rA/uwyvq0
>>633においてlimSn=1とは
任意のε>0について十分大きな自然数Nを選べばn>Nなるnに対し
|Sn-1|<ε
が成り立つことです。これが分からない限り理解することは不可能。
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:25:57.80 ID:g7+GsdhE0
×数学科
○数学科の解析
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:26:54.83 ID:qtsJVFQlO
頭で理屈はわかってるが説明できねorz
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:27:11.55 ID:fln7qhOYO
やっぱり無理
10を3で割ったら割り切れないってならったもん!
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:27:53.91 ID:2a8FMEAX0
余り1だろ
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:28:23.30 ID:VziQqXxW0
>>681 それはあくまで10進数で考えたときの話。
だから割り切れる、割り切れないの議論は無意味
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:29:36.91 ID:y/GT1kBc0
たぶん物理と数学の違いから勉強した方がいいと思うよ
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:29:46.48 ID:W5pqDBi/0
こんなスレが伸びてる時点で日本は終わりだ
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:30:22.79 ID:y/GT1kBc0
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:31:26.28 ID:zGearRnn0
だれか数学のテストで答えが5のところに4.99…とか書いたやついないの?
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:31:32.35 ID:S2NNF3W90
数学者に人格破綻が多いと言われる理由が分かった気がした
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:32:18.27 ID:svTjuj9n0
>>685 ヴぃPではいつも伸びる定期擦れですよ?
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:33:12.67 ID:fln7qhOYO
それに
0.99999999999999999999999999999999999999999999…
って永遠に続くように
1に達するには
0.00000000000000000000000000000000000000000000…
が永遠に続いてその先に1が無いかぎり永遠に
0.99999999999999999999999999999999999999999999…
は
0.00000000000000000000000000000000000000000000…(省略記号)1が足りません!
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:33:24.68 ID:SE/LjqDI0
ID:fln7qhOYOがやたら馬鹿にされてるけど、素直な考え方で不自然じゃないと思う。
1=0.99999…ってのは殆ど知識の話だから知らないことは別に問題じゃないと思う。
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:34:05.69 ID:2a8FMEAX0
だから数学と数学頭の奴苦手なんだよ…orz
教えてって言ってもそれは無理とか証明できないとかバカだなとかさ(´Д⊂グスン
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:34:27.54 ID:Fhyv8y8z0
ゆとり育ちはすっこんでろ
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:05.20 ID:svTjuj9n0
・
0.9=1
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:19.07 ID:zGearRnn0
ゆとり世代でも1=0.999…は習うんだけどな
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:19.37 ID:igSlrC4K0
結論:数字は不完全である。
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:19.89 ID:SE/LjqDI0
>>675 ゆとり世代ではないが。
なんかゆとりゆとり、とやたら叩きたがる2chの風習は気に入らない。
>>692 大丈夫、殆どのやつは納得してるだけだ。
答えがあって、答えに沿うようにうまく理解してるだけ。
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:19.95 ID:fln7qhOYO
あまり1とゆう答えを出している時点で1が必要とゆうこと!
あまり1は割り切ったんじゃなくて妥協した答え!
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:35:25.60 ID:3F7g+3Q70
>>690 永久に続くから
0.0000000000000000000000000000000000…
の最後に1なんてありません
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:36:13.83 ID:0JUgB1Bv0
>>678ε-δ論法だな。
このスレを見れば分かると思うが、
やはり小・中・高でならう勉強なんてのは適度に誤魔化しが入ってるからな。
本格的にこの問題に取り組めるやつは少ないし、常人にはその必要もないから自分で納得できる解法を見つければそれで良い。
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:37:27.79 ID:70Ntsex60
>>698 まずは国語から勉強しな
ゆう→いう
とか揚げ足取ってみたorz
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:38:24.69 ID:y/GT1kBc0
>>692 無理とか証明できないなんて誰も言ってないし・・・・w
算数レベルで証明してわからないんならそら君が言うとおりバカとしか言いようがなくなるよ
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:38:26.56 ID:rA/uwyvq0
>>700 なんせ実数の定義がおざなりだからな。
そこで1=0.999…を議論することなんて禅問答でしかない。
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:38:51.69 ID:fln7qhOYO
ゆとりでなにが悪い!
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:39:40.95 ID:Fhyv8y8z0
頭が
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:40:05.38 ID:SE/LjqDI0
>>700 大学でも数学基礎論の分野以外ではかなり適当。
困るのは工学部の人が大学の数学を完全(に近い)と思ってること。
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:40:51.31 ID:fln7qhOYO
>>699 じゃぁ
0.999999999999999999999999999999999999999999…
も永遠に続くんだろ?
じゃあ1じゃないじゃん!
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:40:57.35 ID:ji+C2plY0
またゆとり虐めか
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:42:16.33 ID:70Ntsex60
>>705 ワロスwwwwwww
核心つきすぎwwwwwwwww
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:42:38.41 ID:2a8FMEAX0
>>702 違うよ
友達にいる数学頭の奴…何だよその被害妄想
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:44:15.47 ID:fln7qhOYO
>>705 ちょっと笑った
でもお前等はルールを破ろうとはしないの?
もっと冒険心をもてよぉ!
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:44:23.89 ID:0JUgB1Bv0
>
>>706 だなw
数学科の教授が「工学の連中はこれだから困る」って堂々と言い切ったのには驚いた。
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:45:21.39 ID:3F7g+3Q70
>>707 0.0000000000000000000000000の先に1が無いから
0.000000000000000・・・=0
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:45:52.31 ID:zGearRnn0
>>707 0.999…が1じゃないって言うんなら0.999…と1の間に何か数字があるはずだよな
けど0.999…って無限に続いたら間に数字ないじゃん
だから0.999…は1なんだよ
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:46:00.72 ID:y/GT1kBc0
物理学者と工学博士と数学者と哲学者の談笑コピペ思い出したw
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:46:14.83 ID:hPsLlrEh0
この辺の細かい厳密なところになると工学系の先生はいい加減だよ
数学は道具って割り切ってるから
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:46:43.88 ID:S2NNF3W90
>>714 0.9ってなってる時点で、それは既に1じゃないんだよ
ゆとりとか関係なく大学の数学の先生しか気にしない問題だよな
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:53:41.01 ID:zGearRnn0
0÷0の話が0.999…=1の話になったな
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:54:03.97 ID:fln7qhOYO
>>714 それは・・・・
わからない
でも考えを変えると
0.9999999…は永遠に1になれない?
その足りないものが見つからないから
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:54:17.10 ID:SE/LjqDI0
分かりやすい言葉で言うと、限りなく近いものは=にしようという決まりがある。
限りなく近いっていうのはこの場合、1-0.9999…>aとなる正の数aが存在しないこと、って決められてる。
例えばaを0.00001としても1-0.9999999>aだし、aを0.00000000000001としても1-0.999999999999999999999>a
1-0.9999…=0ってのは殆ど決まりだから、1>0.999…はあながち間違いではない。
限りなく近いものは=にしよう、とか「|b|<ε,forε>0ならばb=0」ってのは約束だから、約束ってことを言わずに理解させようとしても無理があるよ。
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:55:12.07 ID:ji+C2plY0
こんど数学の教師に聞いてみるわ
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:55:27.74 ID:y/GT1kBc0
ある国を工学博士と数学博士と物理博士と哲学者が一緒に電車で旅行していた
すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。
工学博士:この国の羊の毛は黒いんですね。
物理学者:いえ、この国には黒い毛の羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。
数学者:いえ、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。
そして電車を降りた時哲学者は言った
哲学者:あれは本当に羊だったのだろうか・・・・
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:56:23.55 ID:y/GT1kBc0
たしかこんなだったかなw
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:56:25.16 ID:SE/LjqDI0
>>723 うわぁ、工学者以外全員うぜぇwwwwwwwwwwwwwww
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:57:32.54 ID:lFPd+mq90
0.9999・・・・ってなんか暗くね?
0.9999wwwwwwwwwwwのほうがよくね?.
この手のスレはたまにくうきよめない子がいるから面白い
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:57:50.91 ID:SE/LjqDI0
>>721 不等号間違えた。
例えばaを0.00001としても1-0.9999999<aだし、aを0.00000000000001としても1-0.999999999999999999999<a
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:58:11.44 ID:fln7qhOYO
0.9999999…は永遠に9が続くから永遠に足りないものが見つからないなんて屁理屈だよなぁ
でも納得できない
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:59:08.14 ID:8s8VyK3X0
そんなことより7+8=15って少なくね?
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 00:59:16.79 ID:rA/uwyvq0
せっかくだから
n
Σ(k^2+1)k!
k=1
解けよ
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:00:44.85 ID:SE/LjqDI0
>>729 納得できないことは悪いことじゃないよ。
ってか直感に反することに納得しないことはむしろ色々自由になれる鍵だとも思う。
デメリットと言えば、この手のスレで叩かれることだけだし。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:01:10.86 ID:SE/LjqDI0
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:01:58.05 ID:2a8FMEAX0
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:02:00.87 ID:rA/uwyvq0
ちなみに
n
Σ(k^2+1)k!=(n+2)!-2(n+1)!
k=1
です。
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:02:54.14 ID:0KVT5bZgO
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:03:00.51 ID:fln7qhOYO
それに0を割る時点でどうかしてた
そこに無いものなんて割れないし0の時点で存在しないのを割るってことになるし
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:03:15.93 ID:K2LJ5Uhq0
おまえら冷静に考えろ。
0.9999999wwwwwwwが頑張って1になったとしよう。
その努力は認める。
でも、所詮は1なんだよ。論じるまでもない
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:04:52.19 ID:2a8FMEAX0
俺はID:SE/LjqDI0みたいな人が数学の先生だったら
もっと数学を好きになれてたかもなぁ…
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:05:57.16 ID:fln7qhOYO
所詮1だけどそれを解くのにどれだけ悩んだか
まだ俺は解いてないけど
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:06:02.31 ID:ZI/M2nYs0
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:07:13.66 ID:y/GT1kBc0
結局4のスレだなw
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:07:39.26 ID:fln7qhOYO
>>732 まったく違うのに同じ数字だって信じることはできない
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:09:19.01 ID:rA/uwyvq0
>>740 数学では時に感覚的におかしなことが起こるのだ。
例えば0から1の間で数をランダムに選ぶときにそれが有理数である確立は0なのだ。
誠に信じがたいことだが数学ではこういうことが起こる。
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:10:01.10 ID:rA/uwyvq0
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:10:25.08 ID:fln7qhOYO
でもやっぱり歴史が間違ってたみたいに数学だって間違ってるかもしれない
だからまだ0.99999…が1だと完璧に決まったわけではない
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:10:58.20 ID:zGearRnn0
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:11:01.77 ID:3F7g+3Q70
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:12:03.48 ID:pqEa9UPn0
おまいら好きもんだなぁ…
そんな俺は宇宙を感じたい
0と無限大で。
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:13:55.58 ID:fln7qhOYO
だから
1=0.99999…
は答えを求めれなかった妥協した人が決めたルールなんだ
だから俺は納得できない!
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:15:06.38 ID:5XRhWEyC0
まだやってたのか!
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:15:49.57 ID:Xnssw5gH0
詳しいことはホーキング博士にきけばいいよ
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:16:14.52 ID:fln7qhOYO
納得できない!
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:16:54.81 ID:zGearRnn0
以下鮫の話
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:17:11.08 ID:rA/uwyvq0
>>754 1/2+1/4+1/8+1/16+…=1
これは納得できるのか?
宇宙を語ってくれた本を読んだが分からなかったwww
だがふいんきは好きだ。
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:18:27.95 ID:y/GT1kBc0
たぶんID:fln7qhOYOは昔、数学って人に昔いじめられたんだよ
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:18:45.13 ID:fln7qhOYO
俺がもし大学生ならこの課題を卒業するまで永遠に考える
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:19:30.45 ID:2a8FMEAX0
ブラックホールって計算で出したそうだな
すごいよな
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:20:01.06 ID:fln7qhOYO
>>757 まず分数がいっぱいある時点で無理
馬鹿だから
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:20:05.30 ID:70Ntsex60
まぁ…ホナウド教に入るといいお
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:22:11.96 ID:rA/uwyvq0
>>763 まず納得してくれ。
これを二進数で表すと
左辺=0.11111…
右辺=1
1=0.9999…ってのはこれと同じことを言ってる。
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:22:14.12 ID:fln7qhOYO
>>764 低俗高校を定員割れで入って中退した俺には到底無理と思うけど
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:22:50.25 ID:zGearRnn0
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:23:18.24 ID:pqEa9UPn0
>>636があってんのかわかりません><
あっててもなんでこうなんのかうそみたいな話です><
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:24:10.55 ID:fln7qhOYO
>>766 ごめん知らない言葉が飛び交ってるんだが
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:25:27.47 ID:fln7qhOYO
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:25:58.28 ID:3F7g+3Q70
>>771 つまり二進数だと0.1+0.01+0.001+・・・・
ってことだよ
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:26:14.04 ID:jb4EQC+y0
来るのがおそすぎたか・・・
小数点以下の二進数の求め方とか覚えてNEEEEEeEEEEE
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:27:36.83 ID:fln7qhOYO
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:35:59.22 ID:fln7qhOYO
俺の馬鹿すぎにみんな呆れたか
実は
>>714のところでかなり押されてた
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:38:34.60 ID:rA/uwyvq0
馬鹿のくせに疑問を持つから駄目なのだ。
世の中楽しく生きられればそれでいいではないか
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:39:29.88 ID:70Ntsex60
>>777 呆れたんじゃなくて、オタがアニメにはしっただけ
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:41:34.08 ID:zJhOh3lC0
0は悪魔の数字とは昔の人はうまいこと言ったもんだよな
くたばれ悪魔の子!!1111
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:41:51.32 ID:fln7qhOYO
>>778 馬鹿が疑問をもって何が悪い?
別にいいじゃん欝陶しい
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:50:28.15 ID:0JUgB1Bv0
まだやってたのか!
ついでだから
>>731>>735 (k^2+1)k!={k(k+1)-(k-1)}k!
=k(k+1)!-(k-1)k!だから・・・
Σ(k^2+1)k!=n(n+1)!
のほうがすっきりしていいんじゃない?
まぁ答えは同じだけど。
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:50:38.90 ID:5JkLkN810
今北産業
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:57:51.24 ID:8gPPnwha0
深みにはまるから程々にってことじゃ?
ぐぐって調べものしても次々疑問がわいてきて・・・収集つかなくなって・・・みたいな感じになるからじゃ?
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 01:59:16.37 ID:y/GT1kBc0
ID:fln7qhOYOが
最後まで釣りなのかネタなのかマジレスなのかわからない難しいズレだた
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:01:39.53 ID:fln7qhOYO
マジレスだよ
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:04:40.78 ID:8gPPnwha0
そうなんだ
0÷0は
x→0のとき
lim(x/x)=lim(1) = 1
lim(x^2/x)=lim(x) = 0
てなるから値が不定だよね。
789 :
788:2006/04/12(水) 02:15:08.38 ID:B+OSL8o50
うはwまちがってさげてもたw
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:17:41.86 ID:bnNTGTVJ0
「不定」だな
つまりなんでもいいんだろ?
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:23:02.48 ID:K2LJ5Uhq0
スマン、オレもわからんのだが
0.999wwwwwは1に限りなく近いから1でいいじゃん、っていうのが定義なのか?
そろそろマジレスキボンヌ
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:24:38.72 ID:fln7qhOYO
限りなく近いということは近いだけであって1ではない
塩が潜伏してると聞いてきますた
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:27:23.42 ID:8gPPnwha0
外国の翻訳本は面白すぎる。日本人であーいうのを書く人いないかな
たくさん書いている有名な人(A、Y、・・)のはどれもつまんない
>>791 1/3 = 0.33333...
なのは納得出来てるのか?
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 02:58:51.99 ID:WXRhU8yh0
無限に循環している数値に10をかけるっていうのが許せない
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:08:26.18 ID:fln7qhOYO
1/3=0.3333…を納得すると同時に1=0.99999…を納得してることになるから納得できないなぁ
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:18:39.09 ID:fln7qhOYO
誰か1≠0.9999…
を信じてる数学者はいねーの?
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:19:57.46 ID:SE/LjqDI0
数学者は大抵1≠0.9999…と知ってる上で、1=0.99999…としていると思う。
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:22:16.24 ID:fln7qhOYO
じゃあ何で追求しないの?
円周率で忙しいから
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:24:28.68 ID:WXRhU8yh0
宇宙の果てがあるか無いかを誰も確認できないのと同じ
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:24:29.10 ID:SE/LjqDI0
追求?どういうこと?
1=0.99999…を用いてるのは、こうすると納得がいくから。
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:25:49.09 ID:K2LJ5Uhq0
>>795 納得できないな。3/1は整数で表せない。
限りなく近いから、そうしたほうが都合がいい。といわれれば納得するが等しくはないだろ
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:26:31.45 ID:fln7qhOYO
円周率かぁ3.14しか知らない
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:29:09.00 ID:hKfAmQXt0
>>756 「妹が死んだ」スレにいなかったか、昨日?
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:29:18.94 ID:fln7qhOYO
納得できない
それは納得じゃなくて妥協じゃん
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:30:16.22 ID:SE/LjqDI0
いや、妥協とかじゃないんだって。
どうして妥協って思ったのかその経緯を聞かせてくれ。
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:32:01.47 ID:fln7qhOYO
それに宇宙は無限なんて誰も計ったことないからわからない
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:32:50.61 ID:SE/LjqDI0
>>809 宇宙は無限ってのは立証されてないよ。
有限って説もあるし。
>>804 なんでそんな細かく気にするくせに
>納得できないな。3/1は整数で表せない。
なんて意味不明な事を言えるのかが解らないんだ
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:35:11.41 ID:fln7qhOYO
解けないから折れた
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:36:39.79 ID:K2LJ5Uhq0
>>811 だって1/3は0.33...じゃないし、それ以外言いようが無い。
だったら表せないとしか言えなくね?
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:37:56.28 ID:B+OSL8o50
0.999・・・=1てのは等比級数で計算すると1なのはわかる。
けど、y = x の関数で(1,1)のところだけない特殊な関数の場合に、
xが−方向から1に近づくと0.999・・・の値がないということになるんかな?
よーわからんww
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:38:00.12 ID:Jy34Z1wO0
数学的結論と物理的な結論を同一視しようとするからそうなる
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:39:23.36 ID:K2LJ5Uhq0
>>816絶対言われると思ったwマジで意味不明なんだよ、教えてくれよwwww
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:39:29.22 ID:fln7qhOYO
数学者は大抵1≠0.9999…と知ってる上で、1=0.99999…としていると思ってるってことはこうするしか無いって逃げ道を作ってるんじゃん
だから妥協してると思う
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:39:33.04 ID:sWCPgQOf0
ちょっとまて!
>>4は違うのか?
1のが大きいだろ?俺おかしい??
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:40:45.75 ID:UKm1xn5eO
0が2つあるんだから2だろ
821 :
よっぷ ◆VIPYOPorME :2006/04/12(水) 03:40:58.55 ID:S867+sbc0
つまり数学とは哲学なんだよ!!!!!!!!!!
>>813 >だって1/3は0.33...じゃないし、それ以外言いようが無い。
1÷3を割り切れるまでやってみると0.3333...になるだろ?
1/3は0.33...じゃないって意見の方がよほど納得できないとおもうぞ
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:41:33.50 ID:fln7qhOYO
てか1/3は3でも0.33333…でもあるんじゃない?その数字は約数かなんかじゃなかった?
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:42:29.89 ID:rPSPLDxB0
整数の0乗は1だって聞いた
文系だから意味分かんないけど
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:43:22.67 ID:Jy34Z1wO0
空気と水はどちらが大きいですか?
そんな比較論をしてる事自体に問題点を持つべきだとオモ
虚数と整数の比較みたいな。
>>816 もうひとつ言うなら整数も勘違いしてそうなのよね
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:44:16.05 ID:K2LJ5Uhq0
>>822 あー、言いたいことが分かった。
確かになるけど、それは限りなく近い数字であって等しくは無いんじゃないか?
残りの限りなく小さい0.0....1が消えてるじゃん?
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:45:36.35 ID:fln7qhOYO
そっか1/3は0.33333…だよな
別にこれを納得しても
1=0.99999…を納得したことにはならないし
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:46:13.65 ID:rwqBvYlH0
1/3=0.33333333333・・・
両辺に3掛ける
1=0.99999999999・・・
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:46:30.07 ID:VZrifwVrO
テメーら、俺に朝飯作れ
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:46:52.80 ID:Jy34Z1wO0
ちなみにちょこっとわかりやすい解説を入れると
0.99999999999.........を10で割ったものを本体から引いてみる。
0.99999999999........
-0.09999999999.........
=0.9
1を10で割ったものを本体から引いてみる。
1
-0.1
=0.9
そういう意識を持っていただきたい。
>>827 永遠に続くから
>残りの限りなく小さい0.0....1が消えてるじゃん?
が存在しないの
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:47:36.49 ID:mh2O63AH0
1=0.999999.... じゃないから…
どう足掻いても、0.99999999...は1にはなり得ない。
同時に0.333333....と1/3も一緒。
どう足掻いても、0.33333....=1/3にはなり得ない。
=ではなく、≒なら正解。
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:47:46.00 ID:xxIV1CzH0
>>809 宇宙は有限って説の方が圧倒的に有力なはずだと思ってたが・・・
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:47:52.08 ID:2a8FMEAX0
>>828 おまwwwwまだやってんのか?wwwww
もう幽霊を信じるか信じないかみたいなもんでいいじゃん
何か分からんけど見えたから幽霊って事にしたってな感じで
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:48:52.69 ID:K2LJ5Uhq0
>>831-832 おまえらすげーな。プリンセステンコーかよ。
じゃあ円の面積の求め方も同じ感じ?消防のころから、あれは正しくないと思ってたんだが・・・
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:48:58.58 ID:xxIV1CzH0
>>828 0.3333.... * 3 = 0.9999....は納得できない?
最後の...1が何処へいった?とかよりかはよほど納得しやすいとおもうけども
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:49:21.11 ID:Ovu6+fAf0
例を挙げて考えよう
タダシ君の家にはケーキは一つもありません。
そしてタダシ君の家には誰もいません。
みんなあの悲惨な事故によって尊い命を奪われてしまったのです。
誰かに責任があるわけではありません。
ですが、残された人たちはやり場のない悲しみと怒りを抱えて日々過ごしているのです。
あんな事故を二度と起こさないために、私たちは何をすべきなのでしょうか。
今もひっそりと静まり返ったタダシ君の家にはケーキはありません。
ケーキを分け合う人もいません。
ここだけが時間が止まったようにただただ静寂が流れます。
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:49:36.73 ID:Jy34Z1wO0
>>836 それはもうゆとり教育の「およそ3」で何も語る気を無くしてるので問題ナスwwwwww
スレを伸ばしたい
>>1の見え見えの魂胆に見事にかかっているなw
こんなスレがこんなに伸びるとは
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:50:04.15 ID:rwqBvYlH0
>どう足掻いても、0.99999999...は1にはなり得ない。
>どう足掻いても、0.33333....=1/3にはなり得ない。
何故なり得ないのか聞きたい
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:50:08.58 ID:xxIV1CzH0
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:50:21.70 ID:fln7qhOYO
0.9999…
がどこまでいこうと、どこで止まろうと
0.0000…(0.9999…の止まった位置と一緒の位置)1を足さないと1にはなれない
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:50:25.97 ID:WXRhU8yh0
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:50:30.21 ID:K2LJ5Uhq0
>>837吊りじゃねーよwwww無限に続くから1は無いってことがわかった。
言いたいことはわかった。でもオレは1=0.999..は間違ってるといいたい
>>836 円はπがあるでしょ
あとそういう問題は全て"なお、円周率は3.14とする"って一文がつくよ
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:51:32.27 ID:WXRhU8yh0
1=0.999..っていうのはある種のロマンだよ
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:52:08.20 ID:WXRhU8yh0
>>849 間違った1≠0.999..っていうのは、だった
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:52:10.88 ID:mh2O63AH0
>>843 分数を整数と比較して、計算しようとしても永遠にループ。
故に、どんなに計算しても必ず、0.000....01だけ足りない。
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:52:13.25 ID:rsbS/GJc0
とりあえずマジレスしてるやつ多すぎ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:52:14.68 ID:sjL3w1bd0
独歩は悟ったらしいがな
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:52:43.33 ID:K2LJ5Uhq0
>>844 うまく説明できないけど
あの公式は円を何等分もして繋げたら長方形に近くなる。
ってことだろ?
でも何等分しようが長方形にはならなくね?ってこと。
オレの解釈がおかしい?
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:53:23.29 ID:WXRhU8yh0
856 :
851:2006/04/12(水) 03:54:02.48 ID:mh2O63AH0
1/3場合はどんなに計算しても0.0000..01分だけ多いことになる
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:54:15.04 ID:xxIV1CzH0
>>847 根拠を説明せずに「〜といいたい」だけで説得できるものか
「そういう証拠があるということはわかった。でもオレは『剣道はウリナラが発祥』といいたい。」
これだけで納得できるのか?
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:54:37.73 ID:fln7qhOYO
0.000000…が無限に続くその先には0じゃない数字がどこかに在る
だってコンマがついてる時点で0じゃない!
冴えてきた
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:54:41.47 ID:9mLic0NvO
今北
なんでこんなスレが伸びてるんだ?
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:55:02.16 ID:Jy34Z1wO0
0.99999999.........と一緒でしょ。
長方形にはならない。だから近似値しか出しえない、っていう話。
全てのものが有限じゃないと気がすまない!っていうヒトには気に入らないかも知らんね。
数学といえど「それぐらいじゃね?」っていうアバウトさも大事。
861 :
DQN文系:2006/04/12(水) 03:55:49.44 ID:O6O7s1e60
オ、オマイラ何いってんだ?(;゚д゚)
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:55:53.76 ID:mh2O63AH0
>>859 ネタでバカを演じてるヤツ
ガチで理解できてないヤツ
マジレスしてるヤツ
ガチで勘違いしてるヤツ
その四つの要素が絡み合って、程よいハーモニーになっています。はい。
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:56:27.19 ID:mh2O63AH0
>>860 近似値の解の場合は、=は使わない
≒を使うんだ
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:56:28.29 ID:K2LJ5Uhq0
>>857 いや、おまえらの言ってることは正しいと思う。
その理屈では確かに0.99...は1と等しいといえる。
でも納得がいかないんだよ。
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:56:41.43 ID:rwqBvYlH0
>856
証明ヨロ
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:57:06.64 ID:sjL3w1bd0
1=0.999・・でもいい人
↓
柔軟に物事を考えられる。誰とでも仲良く接することができて社交的で友達も多い
イケメンでちゃんと彼女もいて将来が輝いている
1=0.999・・・は納得できない人
↓
細かい事にこだわって全体が見えない駄目な性格。いちいち五月蠅いので友達もいなくてVIPだけが趣味
当然ブサメンで童貞無職。将来は真っ暗
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:58:08.91 ID:9mLic0NvO
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:58:24.64 ID:mh2O63AH0
>>865 1/3=0.333...を証明できないということが証明。
逆説的な証明を出せればノーベル賞ものじゃね?
いいから糞して寝ろ
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:58:48.52 ID:fln7qhOYO
無視されてる
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 03:59:30.94 ID:Jy34Z1wO0
>>863 え!円周率出てくる時にπ使わない時でも=使うの?!
それを知らない漏れが相当ヤバい事に気がついた。ゆとり教育怖えぇ。
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:00:21.66 ID:xxIV1CzH0
半径rの円に内接する正n角形と外接する正n角形を考える
円の面積は二つの正n角形の面積の間の値
後は御自分で
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:00:21.86 ID:mh2O63AH0
ああ、そうか、俺今気付いたよ!
近似値の解の場合でも = を使ってるヤツが何人もいるけど、
これも、ゆとり教育の弊害なんだ!!!!!
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:01:17.69 ID:fln7qhOYO
>>869 それは割っていくとその数字になるんじゃない?
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:01:52.84 ID:mh2O63AH0
>>872 あの場合は、円周率を小数点以下○桁まで、と問題に書いてない?
これはゆとり教育じゃないと思う
最近は書いてないのか・・・?
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:03:01.31 ID:O6O7s1e60
ところで本気でここの理系のアタマいい人たちにききたいんだが、
中学で習う「-1×-1」ってなんで+1になるの?
DQN文系でもわかるように教えて
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:03:27.70 ID:2a8FMEAX0
何かもう数字自体が在って無いようなモノでいいやって気がしてきた
数学って恐いな…
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:03:39.41 ID:4TKr8fSb0
お前ら一般人は知らないだろうが
0.333・・・の数値の固体のうち全てが永遠に3が続くわけじゃないよ
気が遠くなるほど続いた後にふっ、、っと33,333・・・%の確立で4が出てくる
どの桁で出てくるかはその日の気温、湿度、風向き、国際情勢、株価他色んな物と密接してる
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:03:55.08 ID:K2LJ5Uhq0
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:05:12.47 ID:mh2O63AH0
>>875 永遠に割り切れない。
終わりが無いので「=」として解が出せない。
「≒」なら解が出せるけど。
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:06:15.58 ID:WXRhU8yh0
終わりが無いのが終わり
それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:06:28.49 ID:O6O7s1e60
あとなんで分数の割り算って逆さまにするの?
それと円周率ってどこまで続くとおもう?おしえて!
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:06:55.59 ID:PcmPn4uAO
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:07:01.67 ID:4TKr8fSb0
よく考えると1/3は1を3等分した数値なんだから
3つ集めて1にならないとおかしい
という事は0,3............+aなんだよ
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:07:33.49 ID:+MPFphHVO
こういう議論してる人って恐いわ
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:08:07.50 ID:4TKr8fSb0
>883
円周率はたぶんあと1年くらい続くよ
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:08:18.68 ID:K2LJ5Uhq0
おまえらもっとオレに面白い話聞かせろ
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:08:45.12 ID:rwqBvYlH0
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:08:49.47 ID:Jy34Z1wO0
きょうのまとめ
○有限小数と無限小数は別モノだということを覚えよう(決まりごと)
よって
>>877 「マイナスを掛ける」っていう発想自体が無理矢理で、数学上強引に「やっちゃえ!」って始まったことだと踏まえて
マイナスを掛けると逆数になる、だから逆の逆は正の状態、と定義付けてるだけ。と考えるしかナス。
だってリンゴ-3個があります、って物理的に作りようがないでしょ。理論的な話。
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:08:55.70 ID:fln7qhOYO
いまいちわかるようでわかんない
でもやっぱり今まで19年生きてきて一番信じられないのが
1=0.9999…
お婆ちゃんが死んだときより信じられない
892 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:09:47.59 ID:4TKr8fSb0
(0,33333......+a)*3=1とする
この時のaの値を求めよ
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:10:00.19 ID:2a8FMEAX0
厚さ 0.1mm の紙を 50回 折ると 厚み はどのくらいになるでしょう?
895 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:11:18.19 ID:mh2O63AH0
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:11:38.96 ID:fln7qhOYO
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:11:49.39 ID:O6O7s1e60
>>890 d。わかった気がするんだけど、言葉に表せないこのむずがゆさ
君たちってアタマいいねmjd
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:12:30.91 ID:9mLic0NvO
数学ってホントにいいもんですね^^
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:12:40.17 ID:5YeE5bbq0
相変わらず数学議論スレって良く伸びるな
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:12:55.34 ID:fln7qhOYO
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:13:26.40 ID:4TKr8fSb0
一本の棒を3つに割ると3本の棒ができる
しかし、その魂はもともとの棒の1/3ぐらいで
スカウターで戦闘力を計測しても元の戦闘力より低い
よって1÷3は3ではない
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:14:17.36 ID:Jy34Z1wO0
>>885 ちょっと気になったんだけどさ、
1. 1/3は1を3等分したもの
2. 1/3=0.33333333......
3. 0.333333333*3=1
このうちの2と3、どっちも納得するか、どっちも納得しないか、どっちでも問題は無いんだよね。
問題が出るのはどっちかだけを何故か納得して、反対を納得していない場合。
理系ニートだもの
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:14:46.56 ID:mh2O63AH0
数学者の社会的貢献度≒0
だと、こないだTV番組でやってたな…
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:07.63 ID:Jy34Z1wO0
>>904 研究員は成果を出さないとタダの金食い虫だ、ってウチの兄が言われてる。
某社の研究開発員。
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:15.29 ID:rwqBvYlH0
>904
負け宣言乙
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:15.00 ID:fln7qhOYO
あれ?
1÷3=1
って考えになっちゃう
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:21.25 ID:4TKr8fSb0
1.1/3は1を3等分したもの
2.1/3=0.33333333333......+a
3.0.33333333*3≒1
4.(0.33333333+a)*3=1
これだよ
909 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:23.52 ID:2a8FMEAX0
>>901 おぉ〜すっげぇ分かりやすかった!!!wwwww
この感動は何だ?wwwwwww
マジありがとう!!
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:54.25 ID:5YeE5bbq0
0.333333・・・
↑
こんな記号つけるからややこしくなるんじゃね?
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:16:58.54 ID:mfN61NF30
0.333...×3=0.999.........
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:17:12.67 ID:mh2O63AH0
いや、何十年後か何百年後かに、自分が証明した公式を使ってもらえれば御の字だそうな…
なので出演していた数学者自身が貢献度は限りなく0に等しいと言ってた
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:17:27.66 ID:fln7qhOYO
あっ違うか
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:18:32.11 ID:4TKr8fSb0
>909
まあ俺は近所でもわかりやすいお兄さんと評判だからな
これぐらい朝飯前さ
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:19:02.29 ID:PcmPn4uAO
0.9と(0.33×3)どっちが多いか解るか?
つまりそういうことだよ、まぁ現代人には解りっこないなw
深く考えさせずに0.3333..の"...".はπみたいなもんだと教えたほうが良かったのかもしれんね
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:19:07.47 ID:Xb/Hsl4h0
>>894 1回 0.2mm
2回 0.4mm
・
・
・
20回 約10km
・
・
・
30回 約1万km
・
・
・
50回 約100億km
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:19:07.83 ID:mh2O63AH0
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:19:23.42 ID:0JUgB1Bv0
寝起きで数学談義に参加しようかな。
上のレスにあったε-δ論法を分かりやすく解釈すると
「お前がどんなに1に近い実数を挙げてみたところで0.99999・・・・のほうが1に近いぞ」ってことを証明したことになる。
それで、次に実数の定義を一つ紹介してみる。
「減少する閉区間列 {In} 【I=[an,bn], I(n+1)⊂In )】についてはbn-an→0であれば、
すべての区間Inに共通して含まれる点がただひとつだけある」
要するに、実数の幅を限りなく削り取っていったら唯一つだけの実数が残る。ってことが言いたいんだ。
さて、あなたはここで1に近いと思う数字を一つあげてみる、でも、0.999・・・がその数字よりも1に近いということはε-δ論法で証明済み。
じゃあ、もっと1に近い数字をあげてみる、しかし0.999・・・は更に1に近い。
これを繰り返すんだ。
砂山に1という棒を立て、それを一方向から削り落としていくイメージで。
あなたは1より小さい実数をどんどん削り落としていく。でも0.999・・・はあなたの手には掴めない。
ここで定義を思い出してくれ。そう、ただ一つの数字が残るだろう。
それが1であり0,999・・・・だ。
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:19:55.98 ID:fln7qhOYO
そういえば分数って割り切れないから分数にするんだったんじゃないの?
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:21:02.92 ID:4TKr8fSb0
それだと1.000000000...........1=1じゃね?
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:21:21.87 ID:mh2O63AH0
>>920 でも1/3はまだしも、1/2や1/5や1/7も割り切れるんだが?
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:21:51.29 ID:K2LJ5Uhq0
また疑問が生まれた。
割り算ってどういうことだ?
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:21:54.85 ID:mh2O63AH0
926 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:22:04.79 ID:4TKr8fSb0
>920
そういえば理性で割り切れないから人は恋をするんだよな
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:22:19.97 ID:5YeE5bbq0
0.125って書くのマンドクセ→1/8
0.333・・・ってずっと書き続けるのマンドクセ→1/3
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:22:39.68 ID:K2LJ5Uhq0
>>921 それは最後に1があるから区別するんじゃねーの?
929 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:23:00.96 ID:Jy34Z1wO0
>>922 それは「ルート2の2乗は実数で表せるゼ?」って言ってるようなモン。
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:23:27.40 ID:fln7qhOYO
>>922 それは分数を教えるためにあとからできたんじゃない?
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:23:41.81 ID:4TKr8fSb0
>924
割り算とはな、お前のお父さんとお母さんがお前を産んでくれたのと同じような事だよ
父/母=924
これでわかっただろ?
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:24:38.45 ID:mh2O63AH0
>>929 イヤマテ、それは2/2=1だと言ってるようなものだ。
>>930 あと付けktkrwwwwwwwwwwwwwww
933 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:25:02.13 ID:Xb/Hsl4h0
無理数と有理数ってイコールで結べるの?
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:25:12.85 ID:2a8FMEAX0
>>926 ちょwwwwww
お前ホントわかりやすいお兄さんだなwwww
納得したよwwwww
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:25:19.40 ID:sRBSQVDC0
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:25:27.05 ID:K2LJ5Uhq0
>>931 スレタイにもあるけど0÷0=1 って正しいのか?
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:25:47.18 ID:4TKr8fSb0
>925
じゃあこれはどう?
1,000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
......................................................................................................................................................................................................................................
....................................................................................0000000000000000000000000000000000000000000000000000001
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:26:05.88 ID:mh2O63AH0
>>937 終わりがあるから有限小数だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:26:39.17 ID:5YeE5bbq0
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:26:55.85 ID:9JLF0cap0
おまえらまだやってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:27:00.38 ID:0JUgB1Bv0
>>921 じゃあ、今度は1より大きいほうから削り取って。
1.0000000001よりも1.00000000001よりも1.000000000・・・・・・は1に近い
そしてやっぱり最後に残るのは1
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:27:37.04 ID:mh2O63AH0
>>941 最後といってる時点で、終わりがあるので有限小数だっての。
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:27:50.41 ID:4TKr8fSb0
>936
ゼロはな、憎しみなんだよ
憎しみに何をかけても、憎しみで何を割っても、そこからは何も産まれないんだ
よって A*0=無 そして A/0もまた無
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:27:55.73 ID:Jy34Z1wO0
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:28:24.85 ID:PcmPn4uAO
このスレから答えが出る確立は0.0000000000.....だ
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:28:39.93 ID:mh2O63AH0
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:29:30.63 ID:K2LJ5Uhq0
>>943 つまり割り算に0を持ち出すのは自分の家族に手を出すような禁忌を犯してるということか?
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:29:52.86 ID:Jy34Z1wO0
>>946 いや、0と0.0000.....は違うはずだから・・・
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:30:12.79 ID:0JUgB1Bv0
>>942 最後っていうのは
>>919にある、すべての区間Inに共通して含まれる点のことを言ったつもり。
うんたしかに「最後」と言ってしまっては語弊がある
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:30:58.07 ID:4TKr8fSb0
>>947 つまり割り算に0を持ち出すのは親子が激しく憎しみあって居る家庭で楽しく晩御飯を食べましょうと言っている様なもんだ
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:31:01.19 ID:mh2O63AH0
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:31:46.34 ID:fln7qhOYO
コンマがついてるって事は0じゃない!んじゃないの?
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:31:50.54 ID:9NIjQPmbO
1.Aはたかしくんの持っているみかんの数
Bはさとるくんの持っているみかんの数
Cはひろゆきくんの持っているみかんの数
2.A+B+C=1←常にこうなる
たかしくんはみかんを1個持っています
さとるくんとひろゆきくんは0個持っています
このとき(A+B+C)÷0を計算すると
(1+0+0)÷0なので
(1+0+0)÷0=2
みたいな感じがするので、
1÷0=0
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:31:52.99 ID:d5jWHHmtO
ところで0÷0=0だよな?
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:32:03.66 ID:PcmPn4uAO
>>946 いや0じゃない0.00000000.....だ
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:32:11.42 ID:4TKr8fSb0
>949
だろ?最後があったら俺の言ってる事もおかしくないような感じになるだろ?
それが言いたかったんだよ
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:32:26.26 ID:rwqBvYlH0
0.9999...とかは暗に極限値を意味してるんだよ
それを理解できない奴が
1≠0.9999...とか
1/3≠0.3333...とか訳のわからんことを言い出す
本当頼むよ orz
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:32:36.41 ID:EBvjxUe20
マジレスすると無限小数はさっさとシグマ計算でもしてろ
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:32:52.32 ID:K2LJ5Uhq0
>>950 なるほどな。キリンに首引っ込めて見ろよ!って言ってるようなものか
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:34:31.12 ID:4TKr8fSb0
>>957 あのな、自分でワキガと気づいてない奴に
何か臭い気がしねぇ?とか言っても気づかない奴も居るだろ?
暗に極限値を意味するんじゃなくて
もっとはっきり示してやらないといけない奴らだって居るんだ
そしてそいつらにだっていい所はある、腐ったみかんなんかじゃねえ
そういう事だ
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:34:51.28 ID:mh2O63AH0
極限値 0ではないが 0にちかい それは0とひとしい
>>955 ということで、OK?
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:35:04.48 ID:4TKr8fSb0
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:35:20.55 ID:2a8FMEAX0
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:36:09.49 ID:Jy34Z1wO0
さて、そろそろ孔明が1000でシメてくれるわけだが。
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:36:27.97 ID:4TKr8fSb0
頼むよ孔明
966 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:37:37.81 ID:fln7qhOYO
0では無いが0に近いって事は
1では無いが1に近いって事と一緒だよな?
じゃあ
1=0.9999…成り立たない
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:40:03.89 ID:K2LJ5Uhq0
じゃあ0÷0は「解なし」なのか?
数学は少数つくったり、2の0条は1とか無茶ばっか言うけど
これに関してはルールとかなくて、正解はないと?
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:40:08.76 ID:EBvjxUe20
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:40:29.90 ID:Ovu6+fAf0
外は雨だ。いつ止むとも知れない雨。
空から降り注ぐこの無数の雨粒は到底人間の手では、
いや何かの機械を使ってさえ知ることは出来ない。
でも僕らはこの雨がいつか止むことを知っている。
この雨が限りあるものであることを知っている。
無理数って、きっと神様が僕らにくれた雨なんだよ。
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:41:02.05 ID:DpeAhEaU0
198 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 20:28:05.84 ID:BWvtkjU10
2 名前:132人目の素数さん [] 投稿日:2006/03/12(日) 23:21:57 New!!
Q1: 1=0.9999… か?
A1: 「前提条件」によって「1=0.9999…」となったり「1≠0.9999…」になったりする。
しかし、通常はそのような前提条件を採用することのメリットや、過去の経緯を考えると
「1=0.9999…」であるとした方が妥当である。
Q2:「1=0.9999…」は証明可能なのではないか。
A2:A1の前提条件を認めれば可能である。しかし、認めない人にとってはその証明は
無意味である。
Q3:1と0.9999…は形が全く違う。同じ数だと言うのは納得できない。
A3:分数の2/2と3/3も違う形だが、全く同じ数である。
Q4:A1で、数学で正反対の結果を容認するのは納得できない。論理は絶対なのではないか?
A4:自然数が入っている論理がもし正しいなら、その正しさはその論理内で証明できない。
したがって、「1=0.9999…」が結論となる論理も「1≠0.9999…」が結論になる論理も
矛盾がない限り、その正しさはその論理内で証明できない。
-------------------------------------------------------------------------------------
1=0.999… その11.999…
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1142173277/
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:41:02.96 ID:PcmPn4uAO
0.000000*+αの+αが可愛そう
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:41:26.94 ID:4TKr8fSb0
おれんちの外は雨降って無いけどなww
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:41:53.01 ID:fln7qhOYO
さっき言ったように
0÷0=はすべての数字じゃない?
ふむ・・・
文系と理系との育ちの違いが露呈した!!!
理系は数字そのもの(大石でも小石でも1は1!!)
という定義で言ってるが・・・
文系は数字に単位(脳内で勝手に円とかcmとか)つけてるみたいだな!!
だから割り切れないものに対して・・・ry
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:41:58.63 ID:mtEtKKFc0
New!!
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:42:16.83 ID:5YeE5bbq0
0.999・・・ってのは9が無限に続いてるんだ。
俺たちのようなちっぽけな存在が無限なんて
考えること自体に無理があるんだよ。
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:42:48.17 ID:fln7qhOYO
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:43:21.68 ID:Jy34Z1wO0
>>970 わかりやすいね。流石にマトモな答えが出ると何も言えん。
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:43:24.81 ID:K2LJ5Uhq0
>>973 それもありなのか。
ってことは1÷0も同じ?
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:43:56.09 ID:PcmPn4uAO
ちんこ立っちゃった
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:44:19.39 ID:mh2O63AH0
諸葛孔明曰く
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V < 数学スレは伸びやすい
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
983 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:44:50.46 ID:fln7qhOYO
>>980 ありじゃない?
何かけても0になるんだし
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:45:04.77 ID:4TKr8fSb0
>>973,980
父/母=973,980だとした場合に
父/憎しみ=全てにはならないだろ?
そういう事
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:45:17.97 ID:Xb/Hsl4h0
適当にぐぐった
『通約不可能性とは、二つのグループがまったく違う世界観で世界を見るために基本的な出来事さえも違って見え、
そのために話が通用しなくなるという状態をさす(有理数と無理数を比較しようとしても両者を整数の比であらわすことはできない
いう、よく知られた数学上の事実とね類推で通約不可能という言葉が使われる)。』中略
『通約不可能な意見の差が生じている兆候はいろいろある。たとえば、【自分が決定的だったと思う証拠や議論を提出したのに、
相手がまったくその重要さを認識していない(それどころか単に聞き流してしまっている)ように見える】、
というのは通約不可能性が働いている一つの兆候である。』
引用「哲学思考トレーニング」P222〜223
/伊勢田哲治/ちくま新書/2005)
納得できんなら
「科学哲学入門ー科学の方法」(内井惚七/世界思想社/1995)でも読め。
>分からなかったら辞書を引け云々
哲学の辞書でも読め。「岩波哲学?思想事典」(岩波書店)がいいかもな。
それで「国語が」分からなかったら、「小学校に行け」
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:45:34.43 ID:K2LJ5Uhq0
>>983センキュ
スウガクテラワロスなスレだった
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:45:53.30 ID:Jy34Z1wO0
さあ、孔明がテカってまいりました。
ksk
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:46:03.14 ID:fln7qhOYO
>>980 間違えたそれは無理でしょ?なにかけても0になるから1に永遠にならない
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:46:17.97 ID:EBvjxUe20
0.9999…=1の証明
∞
Σ{(0.9)^0.1k}
k=1
990 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:46:33.45 ID:Jy34Z1wO0
このスレのまとめ
partスレは立てちゃいけない。
以上。
991 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:46:36.22 ID:K2LJ5Uhq0
>>984 ちょwww
つまり、すべての数字になりうるじゃなくって、すべての数字はなりえない?
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:46:45.35 ID:fln7qhOYO
これは999.999…であって1000では無い!
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:28.05 ID:mtEtKKFc0
数学はロマンって事ですか
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:29.58 ID:PcmPn4uAO
999.99999999......取りたいなぁ
1000げと!!!!!!!!!!
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:43.31 ID:Pe0vJ/510
1000=999.999999999999999999999999…
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:52.18 ID:fln7qhOYO
これは999.999…であって1000では無い!
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:53.09 ID:5YeE5bbq0
999.9999…
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:47:55.45 ID:Jy34Z1wO0
0÷0=29
なぜなら・・・
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/12(水) 04:48:03.11 ID:K2LJ5Uhq0
数学板いってくる
1001 :
1001:
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…VIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
http://ex14.2ch.net/news4vip/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――