封神演義ってけっこう面白いマンガだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最終回はうまくまとめてると思う
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:47:05.60 ID:f7ido5uP0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:47:07.46 ID:iBhFU+hv0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:10.07 ID:LUoSsdvk0
あれくそつまらん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:36.93 ID:CM80lqfoO
歴史物だし最初っから流れの構想はあっただろ

まぁgdgd感がなくて良かったとオモ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:50:17.10 ID:ddJEaM0/0
一昔前の腐女子御用達だぜ!

好きだけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:50:33.32 ID:jN4NoV220
最後どうなったの?
8魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 13:50:53.28 ID:RB0ngwPL0
主人公が「膣!」とか叫んで攻撃する卑猥な漫画
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:02.60 ID:RIjcEIFO0
膣!!!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:04.77 ID:CuJb+0Pa0
何を今更
普通に面白い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:08.07 ID:zOrJ73LU0
腐女子乙
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:36.92 ID:miFmhuZL0
線がきもいマンガ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:48.00 ID:Mcxo5rEE0
あの漫画エヴァ意識しすぎ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:51.03 ID:Kuysdrte0
面白いよな!見たことないけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:03.72 ID:sV7u2Ahd0
>>7
女禍倒しておわり
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:25.85 ID:HY9awz5s0
女禍倒すときスーパーサイヤ人になるよね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:26.81 ID:mvlNJtPcO
だっきで100回抜いた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:34.97 ID:iBhFU+hv0
>>8
何その新発想wwwwwwwwwwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:00.31 ID:kSTJPbJR0
途中から主人公が頭脳派キャラからパワーファイターに
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:21.55 ID:s39qdrDz0
ダッキは巨乳
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:30.57 ID:HY9awz5s0
しかも>>8魔少年かよwwww




働け
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:43.01 ID:g1LRgVmW0
僕は邑姜ちゃん!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:49.36 ID:wVXVpzfA0
ダッキはぶりっこカワイイ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:54:35.50 ID:6ASGoSgWO
飼い犬にスープーって名前つけたのはオレだけじゃないはずだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:54:42.03 ID:miFmhuZL0
羽の生えた奴がいつの間にかいなくなってたな。アニメでは活躍してたのにな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:55:33.76 ID:0o+L4sQz0
以前から言おうと思ってたんですが><










飛黄よえええええええええええええええ感じわからねえええ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:22.10 ID:kSTJPbJR0
僕は水かなんかを操る仙人ちゃん!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:31.30 ID:FUtH+HosO
「ゾッフィー」って鳴く奴がかわいい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:35.51 ID:oNwBocyy0
途中まで読んでたかも
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:57:17.99 ID:HY9awz5s0
>>27
竜吉公主か
同意だな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:57:42.06 ID:yL8gri860
王貴人は仙界対戦以降が可愛い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:57:48.54 ID:mzxWQYZz0
アレはジャンプ初の本格ヲタ漫画だろ
面白かったが
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:25.93 ID:FUtH+HosO
>>25
雷震子
>>26
黄飛虎?
>>27
高友乾?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:44.58 ID:xYfqrrJlO
酒地肉林
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:49.40 ID:RWcnkWJg0
ジャンプを買ったVIPPERのお前等に告ぐ
現在↓のスレでミスフルを一位にするための企画をやっている
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141874195/

今すぐアンケートハガキに面白かった漫画ミスフルと書いて送ろう
VIPPERの力でミスフルが打ち切られる前に一花咲かせてカラーページうはうは大作戦をしよう
お前等のクオリティへ宛ててミスフル大好き委員会会長より
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:07.96 ID:miFmhuZL0
この頃のジャンプは黄金期ほどではないが、まだ読めるもんがあった気がする。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:45.52 ID:HY9awz5s0
黄金期っていつさ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:50.57 ID:T9QiJYTx0
足でかいよな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:11.71 ID:6jrqbd4Q0
太公望の腕がなくなる辺りまでは面白かった
40もょもと ◆LV.9999osQ :2006/03/09(木) 14:00:20.30 ID:MD8DyKwfO
最古プラスとワールドのほうがおもしろい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:46.01 ID:suUWAgVM0
エロが足りなかった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:49.29 ID:kSTJPbJR0
モロ暗黒期を支えてたのが封神演技やるろうに剣心じゃないの
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:01:41.82 ID:yY/LmY1R0
同級生に馬鹿にされたなあ おれは毎回コミックスの終わらせ方がうまくて続き読みたくなる感じだった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:01:58.95 ID:3PHYiS410
大上老君はニート
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:02:21.93 ID:8TdkcvBMO
手袋してるやつの手のサイズが異常な漫画
46魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:02:40.76 ID:RB0ngwPL0
藤崎竜先生はSF漫画が向いてるよ。
ギャグセンスはないからギャグ漫画だけはやめた方がいいよ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:02:58.87 ID:0o+L4sQz0
不二リューが歴史物やればいいと思います><
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:31.52 ID:ZZEO0GR80
四不象テラカワイス。変身後は・・・(´д`)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:26.09 ID:NaAJ8/hc0
結局、みどり君最高w
ヒーホーなめんなよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:27.49 ID:HY9awz5s0
うん、ギャグセンスはないわなww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:56.26 ID:y3SSDXle0
中盤以降ヨウゼンがウザかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:57.32 ID:FUtH+HosO
初期のふいんきが好きなんだよなあ
ワールズは今でも大好きだ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:01.70 ID:HY9awz5s0
オレはサイコプラスあんま好きじゃないが
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:03.96 ID:exLqVAvQ0
本の方が面白かった
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:10.50 ID:7aHfTdAm0
ハンバーグ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:35.67 ID:miFmhuZL0
ムチの人の強さが異常
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:42.22 ID:ZZEO0GR80
>>55りしょうのむすこ・・・(´д`)
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:44.04 ID:LOwLuDOW0
次西遊記だな。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:02.67 ID:2GZI6N5u0
怠惰スーツテラホシスwwwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:22.99 ID:LOwLuDOW0
>>52
俺は伝染源とか好きだ。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:23.53 ID:52+0EZjY0
兄弟が死ぬときと黄親父が死ぬときは不覚にも涙
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:38.19 ID:VGmKxI0w0
完全版買ってます。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:55.57 ID:8TdkcvBMO
はくゆうこうのせいでしばらく肉が食べられなかったよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:20.74 ID:NaAJ8/hc0
>>60
メカセンスは別としていいよなww
あとRPGっぽいの
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:30.63 ID:u3OYOSYSO
歪みズムマンセー
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:38.23 ID:v8Ha2oQI0
スープー脂の乗りがテラヨロシスwwwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:42.46 ID:zZEvZJDs0
>>63
俺もw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:47.54 ID:KncTOWrV0
竜吉公主に萌えたのは今でもいい思い出です
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:18.60 ID:kSTJPbJR0
あんな外道なことしてたダッキちゃんが何であんないい人ぽいラストに
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:27.06 ID:FUtH+HosO
>>60
ワールズに収録されてる奴は全部好き
ドラマチックアイロニ(?)は表題作のみ好き
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:30.65 ID:qgZs7Kwx0
サクラテツ最強
アリスとフラトの2トップ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:02.22 ID:qQJGtMPz0
これでいいのかボクシング?〜いかさまボクサー亀田〜
メディアが報道できない真相
http://blog.livedoor.jp/daidait1223/archives/50331997.html


73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:47.28 ID:13E840UwO
尾も白いよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:10.15 ID:miFmhuZL0
>>69
ジョカを欺く演技だったかもな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:11:45.43 ID:aGdF9oB/0
親戚が藤崎龍って名前だ。

あと牛乳の話と大公のぞみちゃんが好き
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:51.95 ID:yY/LmY1R0
牛乳の話はよかったな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:18.10 ID:yL8gri860
異説のゾッフィーが最高だった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:34.72 ID:HY9awz5s0
>>74
だっきってベツにラストいいひとになってなくね?
オレも最初はそう思ったけど
よく考えたらそんないいことしてるわけでもないと思うんだが

太公望は助けたけど
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:01.32 ID:Yaen3FF70
封神もサイコもサクラも歪みも大好きだ。
影の話とワールズも好きだな。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:19.19 ID:sV7u2Ahd0
太極図以降強さが急激にインフレした
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:50.28 ID:i76u0nAm0
ダッキに抱きつきたい

なんつって
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:18:49.42 ID:FUtH+HosO
小説のコンロンの人達の強さにびっくり
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:00.96 ID:OYsJsAKQ0
鞭が異様に強かったのを覚えてる
ブンチュウだけは努力の人だしな
あとワークワークの千手観音が好きだった 内容は微妙だけど
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:38.44 ID:v8Ha2oQI0
禁鞭とか言ってる時点でもう、禁じ手使っちゃってるからな・・・。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:22.74 ID:JU2ZQgh30
太公望の戦闘が全体的につまらんかった気がする
淫行戦とかラストとか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:22:01.17 ID:52+0EZjY0
禁鞭は原作だと金鞭w
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:22:41.93 ID:Yaen3FF70
ジャンプって面白いっちゃあ、まあ面白いけど
本当に異色を放つようなのは正直フジリューや富樫くらいだと思う。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:23:52.26 ID:sV7u2Ahd0
崑崙山2はたしか3mだっけ?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:38.79 ID:HY9awz5s0
ところで読んでて疑問におもったんだが
最後、封神台解放されて
みんなの魂魄が太公望に吸収(?)されたじゃん
そのあとのコマに聞仲が出て来るんだが・・・
でも聞仲、解放されたとき、力を貸そうみたいなこと言ってるから
みんなと違って一部だけ力を渡したとか?
できるのか知らんけど
90魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:24:44.98 ID:RB0ngwPL0
芥川龍之介って仙人骨あるよね。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:58.04 ID:6jrqbd4Q0
なんとなくサンデー系だよね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:41.78 ID:1UeQa8io0
全部ギャグじゃなくて封神みたいにちょいちょいギャグ入れてくれた方が面白い
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:47.85 ID:q7Faw8b3O
しんこうひょうとぬこたんさいこう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:57.56 ID:oVsmOnqjO
フジリューってすごいのにいまいち評価されないな
封神は婦女子には大人気だったけど少年漫画向きって感じでもないし

さくら以降はすごいのに変な方向走りすぎて
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:12.50 ID:hcA74Pkf0
竜木津攻守たんのエロ画像キボンヌ
96魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:27:21.32 ID:RB0ngwPL0
今のジャンプに連載してたら封神演義もカードゲームとかになってそうだな'`,、('∀`) '`,、
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:48.81 ID:1UeQa8io0
フジリューの漫画は元ネタとか調べてると結構面白いよな
というか封神の最初の方で出てた伏線を消化したのはやっぱ凄いとおもう
打ち切りとか気にしなかったのかな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:59.13 ID:v8Ha2oQI0
なんでも商品化したがるご時世だからなwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:09.24 ID:WU6RGx5BO
表紙だけ見て面白そうだと思って買ったあの頃
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:24.69 ID:1UeQa8io0
>>96
カードゲームじゃないけどアニメのカードダスっぽいのはあった
それを集めてて友人にバカにされた・・・・・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:50.67 ID:cW1GfdjZ0
アニメみてたけど
あの羽をもったカバはなんなの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:20.96 ID:sV7u2Ahd0
殷周伝説と読み比べるとけっこう面白い
キャラの名前が違ってるとか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:29.28 ID:HY9awz5s0
アニメ見てないけどどうだった?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:10.55 ID:sV7u2Ahd0
>>101
ポルシェ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:15.54 ID:1UeQa8io0
アニメはよかったよ


主題歌が
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:38.82 ID:miFmhuZL0
>>103
酷杉、見る価値無し
107魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:31:39.91 ID:RB0ngwPL0
>>102
殷周伝説って完結してたっけ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:01.07 ID:sV7u2Ahd0
>>107
したよ
殷滅ぼして呂尚が斉の国行って終わり
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:10.03 ID:Yaen3FF70
アニメはまあ良かった。




主題歌だけ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:40.28 ID:1UeQa8io0
主題歌はちゃんと本読んで作ったとかそんな話をどっかで見たぜ
未だに聴いてる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:17.72 ID:OYsJsAKQ0
歌詞どんなんだったっけ?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:32.46 ID:cW1GfdjZ0
そういえばなんか主題歌の曲のCMってやってなかったか?
未だに
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:23.90 ID:Stspk4gvO
あっくとくロリータ
ロリッ☆ロリッ☆
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:38.14 ID:P/Ge0cg80
ちょwwwwwwwwwwwここでもアニメは黒歴史扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ実際糞だったわけなのだが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:51.54 ID:sV7u2Ahd0
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:53.42 ID:HY9awz5s0
>>115
dクス
早速聞いてみる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:03.04 ID:OYsJsAKQ0
>>115
thx
そうそう、こんな曲だったよ!
アニメは本当にメタメタな内容になってたよな。OPはいいけど。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:20.76 ID:9+YU2gVqO
参考文献の小説が
「 講 談 社 」
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:44.95 ID:sV7u2Ahd0
作者自身がメタメタっていってたもんなぁ

ゲームもでてたみたいだけどおもしろいの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:59.32 ID:HY9awz5s0
これはたしかにいいなwwww気に入ったww
やっぱ評判高いだけあるなww

でもどっかで聞いた気がwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:25.39 ID:hPlsl6bP0
駄文が好きだけど、小6の時は読み飛ばしてたな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:26.09 ID:8nKhdmu6O
>>119kwsk
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:13.70 ID:KCmMGNRv0
やべぇwwwOPなつかしすぐるwwwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:27.54 ID:miFmhuZL0
>>119
酷杉。やる価値なし。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:40.93 ID:1UeQa8io0
ワンダースワンのはこないだ買ってやってるけど結構面白い

けどファン以外にはおすすめできないwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:02.20 ID:P/Ge0cg80
暗黒期とはいえ一応その時期の看板漫画だったんだから
ジャンプはもう少し力を入れてアニメを製作すればよかったと思う

ヲタや腐から根こそぎ金を取ってた貪欲さが
なぜこれには出なかったのかと小一時間

コミックス代で済んだからいいけど
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:03.33 ID:sV7u2Ahd0
>>122
あとがきで作者が言ってた
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:28.40 ID:9+YU2gVqO
>>129
漫画原作のRPGとしてはなかなか
PSはキャラゲーだけどスワンの2作は楽しめる
仙界通録せいしはイマイチ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:45.51 ID:OYsJsAKQ0
ゲームボーイカラー8色のやつをやった
主人公弱くてブンチュウ使いまくってた
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:45.86 ID:9+YU2gVqO
安価ミスwwww

>>129×
>>119
131魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:50:47.40 ID:RB0ngwPL0
>>127
この時の編集長の方針がそういう方向じゃなかたんじゃないか。
遊戯王カードで味をしめてから、最近のジャンプはキャラクター関連グッズとか酷すぎ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:48.26 ID:HY9awz5s0
>>128
未来安価wwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:19.10 ID:OYsJsAKQ0
後書きでタバコ吸わないと漫画描けないとか書いてたような気がするんだけど書いてた?
それとトーンに手間がかかるからか分からんけど結構ギリギリに時間かかってたよな。
134魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/03/09(木) 14:52:22.10 ID:RB0ngwPL0
>>126な。
安価ミス
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:53:11.41 ID:sV7u2Ahd0
なるほど、ワンダースワンもってないからできないわ。thx。

古本屋で全巻2000円で買ってきたけどお得だったな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:14.44 ID:8nKhdmu6O
ポータブルこえだめという単語を私は一生忘れないでしょう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:48.61 ID:9+YU2gVqO
耳からチーズ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:56:13.25 ID:OYsJsAKQ0
そのチーズを食べる変態な人
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:56:42.94 ID:sV7u2Ahd0
>>121
愚痴とゲームの話しかしない和月とは大違いだ
「鼻の穴片方が常につまっている」はよくあるwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:29.19 ID:aGdF9oB/0
駄文がやたら面白かった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:47.89 ID:P/Ge0cg80
>>131
まあ力入れたところで土6のヲタ向けアニメになりそうだがな


駄文で一生懸命電波になろうとしてるフジリューモエス
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:11.70 ID:sV7u2Ahd0
>>133
タバコ吸うのやめたら物事を深く考えるようになったとか

断崖絶壁が好きだったな
新藤崎竜と合体とかタイムリーすぎて吹いたww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:22.37 ID:OYsJsAKQ0
>>139
あるあるwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:43.24 ID:qgZs7Kwx0
王貴人がすきでした
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:57.44 ID:sV7u2Ahd0
>>144
連載初期と比べて強くなりすぎwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:22.33 ID:ZZEO0GR80
だんがいぜっぺきいまどこ、良いよね。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:01.19 ID:zZEvZJDs0
>>144
俺も好きだった
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:13:05.36 ID:qnV0NcsW0
だっきには萌えなかったが、ふげんには萌えた
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:16.15 ID:P/Ge0cg80
>>148
鎖骨フェチ乙
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:18.69 ID:BAvlj6PH0
>>148
うほっ!
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:18:30.41 ID:OYsJsAKQ0
石が武器の奴って陣戦の時に凄い服だったよな
そんな俺は公主が好きです
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:29.25 ID:kNZ7wMlj0
ゲームの普賢は狙いすぎだ
望ちゃんご飯にする?お風呂にする?それとも・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:24:38.66 ID:iTr1AerH0
久しぶりに読みたくなってきた
売らなきゃよかった・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:26:50.21 ID:P/Ge0cg80
>>153
YOU!完全版買っちゃいなよ!
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:28:56.88 ID:1UeQa8io0
完全版続き買うのめんどくさくて8巻からかってねーや
嫌な表紙で止まってるな・・・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:31:02.54 ID:kNZ7wMlj0
>>155
お前は俺か
8巻表紙は華の人だっけか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:26.29 ID:1UeQa8io0
確か それ
2冊並べると結構きついよな これ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:34:18.08 ID:RDzcWP4q0
王貴人o(*´д`*)o
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:25.63 ID:aKf8Z5s70
竜吉公主はお美しい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:54.55 ID:RDzcWP4q0
初期の王貴人(゚д゚)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:10.90 ID:kNZ7wMlj0
>>158
最高だよな
次がりょゆうきょう
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:40:32.35 ID:L1YITx3/0
なぜ姫昌は白友好がハンバーグにされたって気づいたんだ?
未だにわからん。誰か教えて。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:40:56.02 ID:aKf8Z5s70
いちばんかわいいのは公主様
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:09.05 ID:kSTJPbJR0
ブチャラティ並の不思議味覚を持ってるからだよ

「これははくゆうこうが入ってる味だぜー!」
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:24.70 ID:aKf8Z5s70
>>162
原作かなんかで姫昌が肉とかで占いができるっぽいって設定があったようなそんなだったと思う

たぶん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:58.40 ID:OYsJsAKQ0
軟禁されてる時は粗末な食事なのにハンバーグに変わったからじゃね?
分からんけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:46:09.53 ID:sV7u2Ahd0
>>162
占いで分かったんだろう
姫昌の占いはよく当たるので有名だった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:16.67 ID:sV7u2Ahd0
太公望は本当に主人公って感じじゃないな
怠けてろって言われてダラダラ怠ける主人公始めてみたwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:50.23 ID:kNZ7wMlj0
原作でもそこまで働いてる感じ無かったしな
というか12仙が強すぎる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:45.47 ID:zZEvZJDs0
なぜか
りょゆうきょうはうけつけなかた
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:38.84 ID:jhDe29mk0
聞仲テラカッコヨス。
あれほど圧倒的な敵役にはなかなかお目にかかれないと思う。

あと、腐女子的発想は嫌いなんだが、飛虎との友情はよかった。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:57:40.57 ID:kNZ7wMlj0
友達にごうましょが最高にかっこいいと言ったら否定されてカナシス
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:13.95 ID:zZEvZJDs0
馬元で泣いた(´;ω;`)
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:24.69 ID:P/Ge0cg80
聞仲の最期は原作よりよかった
おっさん同士の友情って、当時のジャンプにはなかったのではないか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:48.92 ID:OYsJsAKQ0
ごうましょって誰のどんな武器だったっけ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:54.44 ID:aKf8Z5s70
>>172
中身をみてくれ!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:52.34 ID:OYsJsAKQ0
思い出した!!
敏感肌だな!!!
>>176 thx!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:22:27.25 ID:9+YU2gVqO
vipなのに進行遅いな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:05.05 ID:OYsJsAKQ0
話題が無いと話づらい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:33:05.67 ID:sV7u2Ahd0
仙界対戦が面白かったよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:34:59.33 ID:M1cSnakn0
俺が話題を投下してやる。
誰が一番燃えたか(萌えたか)を語りつくせ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:35:43.37 ID:OYsJsAKQ0
フゲンの雪を使ってくる陣は面白かったな
分かり合えないってww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:38:37.81 ID:BAvlj6PH0
>>182
ロマンチックな毛玉かwwwwwwwwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:40:47.92 ID:kNZ7wMlj0
燃えはちゅう王対天化
萌えは羽衣喰われてる時の王貴人
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:44:54.31 ID:ZqgCyX6J0
>>146
断崖絶壁今何処
だんがいぜっぺきいまいずこ じゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:46:04.15 ID:lAxESx1DO
何という小さい人…

違いますよ、あれは下の動物が大きいんです
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:49:48.47 ID:RDzcWP4q0
駄文(だぶん
だよね?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:51:27.74 ID:aKf8Z5s70
半漁人
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:13:12.17 ID:1UeLXZnJ0
蝉玉タンはおれのものだ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:15:36.67 ID:sV7u2Ahd0
じゃあおれ三姉妹で我慢するよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:18:28.64 ID:POGJRD8+O
>>97
伏線って何?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>191
歴史の道標
スープーの玉