納豆にネギは合わない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
だが納豆にマヨネーズだけはガチ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:51:22.46 ID:CkdF97540
馴れ合い大好き^^
次スレでも馴れ合うお^^

■次スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1140780787/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:51:53.32 ID:kT/UnqWO0
納豆に練り梅だけはガチ
4レベッカ宮本 ◆BeckyIsBIA :2006/03/04(土) 06:52:00.18 ID:ciuF4KCZ0

      ,  -―- 、__
    /  /     ヽ  下手なグロ画像より吐きそうになった
   / , /ィ人  /メヽ ヽー-、
   ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ
    と人"" -  "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:52:58.70 ID:O6gjzw4/0
納豆ごはんってさ、お好み焼きごはんに通じる不快さがある。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:53:13.70 ID:0MmrBLVO0
>>1
きめえ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:54:29.53 ID:r5zoGrgf0
卵ご飯(卵+醤油+ご飯)+砂糖はガチ
やってみれ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:54:53.02 ID:2+WhaAmIO
卵だな。無論、殻ごと。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:55:21.62 ID:l63kIcgk0
熟女にガーターはガチ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:55:27.07 ID:tVyf93PNO
青じそドレッシングと納豆のタレMIXはガチ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:55:40.54 ID:kT/UnqWO0
砂糖とな ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:55:51.82 ID:IFMIsAUoO
>>5
茨城県民の俺に対する挑戦か
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:56:11.83 ID:g+aZ9dlaO
納豆自体食えんから論外
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:57:22.69 ID:O6gjzw4/0
>>12
意外なトコから反論きたな
絶対大阪が食いつくと思ってたw
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 06:59:47.18 ID:3MBF4UKF0
いわゆる長ネギはダメ。どんな高級品でもダメ。
やはり、あさつき・わけぎ・万能ねぎなんかの小ねぎがいい。
違う世界が開けるから思い切って納豆と同量の万能ねぎと混ぜてみろ。
うまいものが食いたかったら妥協してちゃダメだ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:00:16.64 ID:IFMIsAUoO
>>14
そりゃほぼ毎日納豆食うくらい好き
だからな
不快と言われて黙ってるわけにはいかん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:02:13.61 ID:vOSwEZHr0
マヨネーズとかきめぇ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:03:21.14 ID:dK9dbBo+0
桃屋のキムチの素を少量入れるとウママママママ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:05:16.35 ID:9yZM5bzm0
やっぱ納豆にはなめたけがガチだっちゃ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:06:44.72 ID:c8CGNpaf0
ネギ合うと思うけどなー
梅干入れるのもオススメ。ちょっと甘めの梅が良い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:08:25.98 ID:pqnn3cxwO
納豆にネギと鰹節だけはガチ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:09:23.68 ID:RktM4X2KO
納豆にネギを入れるのは、納豆独特のの臭みを中和する意味もあるらしい。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:09:27.83 ID:zviLNowp0
>>1
オラたち気が合わないかも〜
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:09:32.12 ID:iPowNsnX0
ネギ入れるとうまいじゃん。最高。マヨネーズは怖くてできん。うまいのかよ。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:09:50.98 ID:IFMIsAUoO
納豆とネギを卵にぶち込んでオムレツに
すると信じられないくらい美味い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:10:35.63 ID:TCQyL/GbO
納豆には大豆 ガチ ャピン
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:11:03.00 ID:9yZM5bzm0
ネギもいいけど刻んだオクラもオヌヌメ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:12:01.43 ID:cCzaHsUs0
>>1
朝鮮半島のヒトかな?
キムチでも入れとけよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:12:11.13 ID:O6gjzw4/0
おれが隣でマヨネーズ啜るから
おまえらそれおかずに納豆食えばよくね?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:13:42.88 ID:zviLNowp0
マヨネーズはヤバイ 何にでも合う
合わないものを挙げて欲しい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:14:16.35 ID:qw+kRd2DO
>>25
それうまいよな
納豆のタレと塩少し、味付けに入れるとイイ
あつあつをおろし醤油で食べるともう、メシにもビールにも最高に合う
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:14:23.71 ID:TCQyL/GbO
>>30 チョコ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:14:32.21 ID:IFMIsAUoO
>>30
イナゴの佃煮
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:14:49.87 ID:kfSvfExIO
>>30うんこ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:15:48.66 ID:zviLNowp0
>>32-34
すみませんでした
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:16:24.54 ID:IFMIsAUoO
>>31
おまいとは美味い酒が飲めそうだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:16:47.85 ID:cCzaHsUs0
>>36
いやチョコにはガチであうよ
やってみな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:17:46.83 ID:TCQyL/GbO
>>35 かわいい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:18:06.41 ID:IFMIsAUoO
我らが茨城には納豆をチョコでコーティング
した菓子があります
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:18:27.11 ID:zviLNowp0
>>37
どっちも口に含んだ状態でガム噛んだら一瞬でガムなくなりそうだな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:19:57.65 ID:TCQyL/GbO
>>39 すまみせんでした
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:20:17.13 ID:9yZM5bzm0
唯一嫌いな食べ物がマヨネーズの俺にしてみたらマヨなんてなくなってもいい
むしろタイムマシンができたら真っ先にマヨの産みの親を殺りに行く
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:21:52.70 ID:qw+kRd2DO
>>36
肴の趣味が合う相手は、一緒に飲むと楽しいよな
朝だけど飲みたくなってきたよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:22:19.10 ID:TCQyL/GbO
>>42 俺はその先の未来から>>42を阻止しにいく
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:22:49.51 ID:yz3KJkpkO
>>15
俺は長葱派。
白い部分をみじん切りにしてタプーリ。
んで、卵黄とかつぶし。
白身は飲む。
風邪引いたときに効く。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:23:10.90 ID:vOSwEZHr0
おみそ汁に納豆入れるのおいしい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:23:49.96 ID:zviLNowp0
>>42
タイムマシンはタイムマシンが発明されたその時以降の時間には理論的に戻れないらしいぞ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:23:59.73 ID:BZVqz3LTO
カルト宗教とマヨラーは信用できない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:26:02.61 ID:oXWiCYHZO
マヨ納豆はうまい。でもマヨラーなわけではない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:27:13.04 ID:yz3KJkpkO
>>42
マヨネーズ発祥の地は、南フランスと聞いた。
日本ではジャンキーな調味料のイメージなマヨネーズだが、
もともとはオサレなソースなんだって。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:27:51.43 ID:zviLNowp0
マヨネーズを御飯にかけて醤油を少々 ウマー
納豆?なにそれ
52タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/03/04(土) 07:29:06.70 ID:cJaA2sohO
知らないのか
納豆にネギをきざむとうまいんだ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:30:29.62 ID:c8CGNpaf0
マヨはなんだかんだ言って無添加だよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:31:28.77 ID:IFMIsAUoO
>>51
テメェ、納豆を邪険にしやがって!!!


と言いたい所だが、マヨ醤油ご飯が美味い
のには同意せざるを得ない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:32:02.12 ID:TCQyL/GbO
>>50 マジレスすると

フランス ソースマヨネーズ
ホワイトソースやらの派生

近いソースなら オランデーズソース等
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:33:35.33 ID:2+WhaAmIO
>>52筋少乙
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:35:50.67 ID:7A5rK+O6O
納豆は納豆単品で喰うのが一番。醤油もかけない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:35:52.45 ID:TCQyL/GbO
ちょっと 病気あるから卵控えて醤油控えてたとき

納豆に 葱 塩 ウマー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:37:39.07 ID:GUz7KwiaO
>>57
あるあr....ねー...あるあるwww
6015:2006/03/04(土) 07:38:55.39 ID:3MBF4UKF0
>>45
長ネギ派は長ネギだけで勝負できないらしいw
いや卵黄と花鰹だけのほうがウマいだろ。
ぞんざいな反論のうえに技巧も無しかwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:39:14.22 ID:DA0/W8vRO
納豆+バジル+パセリ+粉チーズ+クレイジーソルト のイタリアン納豆はガチ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:40:14.03 ID:kfSvfExIO
マヨネーズとチンポは合う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:41:36.91 ID:TCQyL/GbO
>>62のは発酵してるからな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:42:10.30 ID:pod0+73eO
>>62イカとマヨネーズ相性いいよな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:42:43.99 ID:zviLNowp0
納豆は練るほど栄養が増えるというが
自分はちょっと練っただけのまだそれぞれ豆がかたまった状態で食うのが好き
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:43:11.59 ID:huTkEdR10
納豆に入ってる鰹ベースのタレが好き
醤油だと辛すぎる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:44:51.66 ID:yz3KJkpkO
別に勝負とかそういうつもりはないよwwwww
自分好みの食べ方をしていったらこうなっただけ。
それに、うちの地元、浅葱や万能葱はあまり使わないし、
あまり売ってないんだよ。
スーパーに行けばあるけど、売場狭いし割高。

おいしくて安い小葱が流通してる地域に住んでみたい。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:45:01.03 ID:Wq/DL6LZO
てかスーパーに売ってる納豆でどれが一番旨いのよ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:45:39.79 ID:p3xjDaEb0
おかめ納豆+金の粒
うまさの相乗効果・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:45:57.64 ID:fUeuWPb8O
とりあえず砂糖と卵黄と醤油

海苔佃煮もアリ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:46:13.98 ID:0ieSbkkwO
納豆に広島菜とかいれたら最高
認めたくないが、キムチもGood
ようは漬物と納豆は最高だってことだ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:47:16.35 ID:uTW6LJqjO
いろいろ入れてる時点で妥協だよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:47:29.03 ID:iPowNsnX0
藁で包んである納豆食いたいんだけど売ってないよな。うまそうなんだけど。
>>68
おかめで十分うまい。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:48:31.68 ID:yz3KJkpkO
>>67>>60宛てね。

つか、粒派?ひきわり派?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:48:56.10 ID:Rz3mNNosO
納豆にネギ、マヨ、キムチはあわない
ネギは普通に合わない
マヨは重く、納豆の味が壊れる
キムチも同様納豆の味が壊れる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:50:03.07 ID:MtrP22860
大根おろし+なめたけ+ナットー=ウマス
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:50:11.47 ID:p3xjDaEb0
ご飯には粒で、パスタには包丁で引き割りにして、って感じだな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:51:16.68 ID:0ieSbkkwO
納豆と卵と広島菜と米はガチ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:51:34.72 ID:+OGz+HA+O
納豆にはチーズだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:51:53.40 ID:Vsv74wfT0
韓国風ゴマドレッシングうめぇ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:52:11.29 ID:p3xjDaEb0
サッポロ一番味噌ラーメン+卵2個+納豆

俺のいまの主力ご飯
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:53:14.52 ID:cCzaHsUs0
納豆にネギかけてノリつけて潰した梅干混ぜるとクソうまいよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:53:15.29 ID:TCQyL/GbO
妥協と工夫がわからない葱がいるみたいだな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:53:25.91 ID:WkQn1N0H0
納豆にはのりたまが最高
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:54:08.19 ID:TCQyL/GbO
しかし 伸びるな このスレ
さすが納豆だ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:56:22.66 ID:FoonD3NnO
広島菜って何よ??
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:57:06.27 ID:dRmHbcB0O
タマゴごはんには
コショウとゴマ油
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:57:47.88 ID:yz3KJkpkO
>>77
パスタには包丁でたたいては、激しく同意。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 07:59:09.29 ID:L1ORS040O
納豆に卵の黄身とにんにくチューブ入れると( ゚д゚)ウマー
酒のつまみにぴったり
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:02:57.77 ID:oNBeEyeNO
ミートソースのパスタに納豆
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:07:47.04 ID:iF6/aelo0
>>1は全国の納豆好きを敵にまわした
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:10:26.92 ID:x2aNm+I3O
納豆にはキムチだろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:13:51.59 ID:2+WhaAmIO
納豆買ってこよっと
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:14:57.07 ID:1gb+qlwS0
バターが意外と合う

バター醤油ってあるしな、普通の納豆ご飯にバターひとかけら入れてみ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/04(土) 08:31:48.90 ID:9yZM5bzm0
この日、納豆の売れ行きが前日より少し上がる事になる
だがその事実に>>1はまだ気が付けなかった
9615
つか長ネギ派の香具師どころか誰も縦読みに気がついてくれなかった件について_| ̄|○