e^xの微分とlogxの微分の積が1にならないのはどうしてなんだぜ?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:11:51.62 ID:SNhMOm+bO
あああああああああああッ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:12:47.39 ID:u03eFSMyO
だから微分係数がなんであるか本質的に理解してないだろ
>>1
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:15:36.80 ID:MWHXzhSL0
ごめん、本日の理系スレって事で立てたんだけど;
わかりにくかったかスマン
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:16:00.97 ID:dHn1abGq0
あたまわるすぎ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:16:14.77 ID:H+2/gYJa0
わかりにくくてってか・・・・わからない!
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:17:14.63 ID:Z1VR5ZJ40
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:17:27.13 ID:ZQLahOHM0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:17:56.88 ID:gJAaURUR0
なるよ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:18:49.87 ID:MQhyGwQG0
>>9 e^x/x=1
e^x=x
e^x-x=0
f(x)=e^x-x とおく。
f'(x)=e^x-1
x=0 のとき f'(x)=0
x≦0 で f(x) は減少、0≦x でf(x) は増加
f(x) は x=0 で極小かつ最小値 f(0)=1 をとる。
f(x)≧1
e^x-x≧1 となり、e^x-x=0 は不適。
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:19:04.93 ID:CkZKOSLPO
普通そうなるっけ?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:26:16.93 ID:dHn1abGq0
x=0を定義するなよ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:08:53.22 ID:vo3GkTao0
(tan x)' = 1/(cos x)^2
(arctan x)' = 1/ (1 + x^2)
どうみてもならねーなwww
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:11:04.34 ID:JuA6pFbm0
積分が微分の逆算なのはどうしてなんだぜ?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:19:01.17 ID:vo3GkTao0
えと、ぐぐれば一発で証明が出てくる。
それを理解できるかは別問題だけど。
y=axとy=(-1/a)xが直交するんだから(ry
みたいな安易な考えだったのさ〜(AAry
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:52:56.31 ID:vo3GkTao0
あ、判った言いたいことが^^;
y = e^x の逆関数が y = log x っていうところにお前さんの勘違いがある。
y = e^x の逆関数は x = log y だろ。
で、後は計算
dy/dx = e^x = y
dx/dy= 1/dy/dx = 1/e^x = y
で上記よりお前さんの言ってたことと同じになる。
って何で、朝っぱらから粘着して、数学やらなあかんねん!
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:56:49.02 ID:NLScep7PO
うぇっつwwwさっぱりわかんねーみんな頭いいな…
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:59:11.82 ID:LY3/1uZW0
>>25 y = e^x の逆関数はy = log x
28 :
常時スミス ◆SmiTHCBQEA :2006/02/11(土) 11:00:07.59 ID:sbIINGi/0
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:00:34.60 ID:vo3GkTao0
そうなんだけど、なんつーか説明がgggggg
難しいね…orz
30 :
常時スミス ◆SmiTHCBQEA :2006/02/11(土) 11:01:45.80 ID:sbIINGi/0
y=e^xとx=logyは等価じゃないかwwwwwwwww
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:09:21.81 ID:vo3GkTao0
>>28 三角関数の逆関数を逆三角関数とよび、sin-1x(アークサイン,逆正弦関数)と表す。
byウィキ
これちゃうの?
>>30 だから
>>1の主張は正しいンじゃないか^^;(勘違いはあれど)
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:23:23.98 ID:vo3GkTao0
>>27 関数y=f(x)に対してx=g(y)となるような関数gを逆関数って言うわけでしょ。
確かにお宅の言うようなことは一般的には間違いとは言わないんだけど、
逆関数の定義をキチンと考えると少々大雑把な言い方だとオモタ。
ごめん、俺説明下手。orz
33 :
常時スミス ◆SmiTHCBQEA :2006/02/11(土) 11:28:25.42 ID:sbIINGi/0
xとyを入れ替えれば逆関数だよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:32:59.50 ID:vo3GkTao0
>>33 取りあえず定義から勉強して。
細かいところまで覚えるのも大事なことだよ。
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:40:58.03 ID:Ct6HPYVC0
偉そうなこと言ってるなあ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:43:17.30 ID:vo3GkTao0
きっとゼミの先生に聞かれたら、小一時間いやみを言われると思うw
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:50:43.77 ID:Ct6HPYVC0
eってなに?
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:51:08.99 ID:cd4cCdzJ0
2.71828…
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:51:48.96 ID:vo3GkTao0
自然対数の底
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:54:42.41 ID:76G8aRKv0
定義式忘れた
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:56:11.56 ID:vo3GkTao0
無限級数で定義するのが好き☆
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:58:54.91 ID:jk6rRzv10
1+1/2!+1/3+
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:59:46.46 ID:vo3GkTao0
>>42 そうそうw
最初の1/0!と最後のびっくりマーク抜けてるけど。
lim{h→0} (1+h)^(1/h) =e
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:12:54.09 ID:jk6rRzv10
ていうことはt=1/hとしてe=lim[t→0]{1+(1/t)}^t
t→∞
かと
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:21:38.57 ID:jk6rRzv10
どうでもいいからツンデレ方程式書いておまえ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:26:11.52 ID:vo3GkTao0
pv=nRt
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:39:49.58 ID:jk6rRzv10
それ気体の状態方程式
tはTにしろ
正直スマンカッタ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:46:20.18 ID:aTKrhN6y0
y=x^2で考えてごらん
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:46:31.63 ID:vo3GkTao0
何をやねんw
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:52:38.16 ID:Dt29zZJi0
うわあああああああ
なんだよこのスレ
受験終わったばかりなのに…
また数学か!
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:55:20.99 ID:MWHXzhSL0
y=e^xのときにx=logy
dy/dx=e^x
dx/dy=1/y
だからどうみても積は1になってます
本当にありがとうございました
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:57:38.77 ID:JcK0gJfn0
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:58:24.43 ID:qrZOt4CgO
最近関数やんねーから直行定理忘れてたぜ
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 12:59:37.72 ID:JcK0gJfn0
関数論なんて最初からやる気ねーから関係ない。
それでも卒業できる駅弁まんせー
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 13:08:07.83 ID:4cZr0JeO0
>>54 だからそれ両辺の自然対数をとっただけで等価だってば
馬鹿?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
関数の微分商と逆関数の微分商の積は1になるっていうのは何を根拠にいってんだ。