超難関のこの問題を解いてくれたまえ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fpjLzaFwzY
699 名前: ◆9JhNMYoxrM 投稿日: 2006/02/10(金) 20:08:11.85 ID:lFTANm7A0
ヒマワリが北を向いたとき桜は赤くなる
ここで二輪車は一日中使えない
では、昼寝好きの兵士の服の色は?

ひらがな2文字ね。




#つり


( ゚д゚)ポカーン
2 ◆9JhNMYoxrM :2006/02/10(金) 20:49:55.56 ID:ao/wwjJo0
ts
3 ◆9JhNMYoxrM :2006/02/10(金) 20:50:06.35 ID:x6Yck6cOO
(゚Д゚)
4 ◆9JhNMYoxrM :2006/02/10(金) 20:50:43.96 ID:QbmC0G8x0
 
5 ◆fpjLzaFwzY :2006/02/10(金) 20:52:24.52 ID:QbmC0G8x0
現在進行中の問題

931 名前: ◆UYOMNZkX3A 投稿日: 2006/02/10(金) 20:38:30.39 ID:i/e+/c+YO
52 63 94 □ 18


答えは半角で
6 ◆9JhNMEI1pw :2006/02/10(金) 20:52:56.39 ID:eTA8AHF50
>>1
#_';!|})
7 ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 20:59:37.67 ID:bs8cVcvF0
>>5
8 ◆MbTKFNutWk :2006/02/10(金) 21:11:46.01 ID:1dnvnpiI0
これかな
9セサックス ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 21:15:41.16 ID:cSBjmy5x0
過疎化してるお(´・ω・`)
10セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 21:17:02.58 ID:cSBjmy5x0
う〜ん・・・(´・ω・`)
11セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 21:19:03.05 ID:cSBjmy5x0
答えはわかったのだが理由がわからないお・・・(´・ω・`)
12 ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 21:21:30.49 ID:QbmC0G8x0
13 ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 21:22:14.13 ID:QbmC0G8x0
1からローラー作戦でやっとでたおwwwwwwww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 21:23:02.66 ID:w+TfbISy0
釣りとは

>特定の言葉や行為に対し過敏な人々に向かって誘い水を出し、
>それらの人々が過剰に反応する様を楽しむことを目的とした
>愉快犯・確信犯的な行為を示す。


意味不明な文章で煙に巻いただけで
最初から答えなんてない
釣られたってこと
15 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 21:25:09.00 ID:QbmC0G8x0
>>14
( ゚д゚)ポカーン
16セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 21:26:30.61 ID:cSBjmy5x0
>>14
( ゚д゚)ポカーン
17 ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 21:29:59.00 ID:bs8cVcvF0
>>13
それ反則だろwww
18 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 21:32:28.30 ID:QbmC0G8x0
>>17
どうせ過疎ってるし答えの解説きぼんぬ
19 ◆UYOMNZkX3A :2006/02/10(金) 21:35:07.08 ID:bs8cVcvF0
>>18
ヒント:鏡
20 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 21:40:46.42 ID:QbmC0G8x0
ワカンネ(´・ω・`)
年取って頭かたくなっちゃったかな・・・こういう問題得意だったのに
21セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 21:42:00.30 ID:cSBjmy5x0
・・・わからないお(´・ω・`)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 21:42:42.30 ID:bs8cVcvF0
>>20
52 63 94 □ 18
↓反転
25 36 49 □ 81
+11 +13 +15 +17
∴□=49+15=64
さらに64を反転させて46のできあがり
おk?
23 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 21:44:49.47 ID:QbmC0G8x0
ああ〜なるほどなるほど〜!!
必死にデジタル思い浮かべて2→5とか変換してたよwww
4はどうすりゃいいんだ〜〜って苦しんでたwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 21:47:46.11 ID:bs8cVcvF0
>>23
確かに4以外はなんとかなるなwwwww
25 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 21:54:55.13 ID:9FV6Sx2O0
単純ですが、思いついたので出してみます。

"カサ"は2。
"サカナ"は3。
"イヌ"は1。
"コイヌ"は2。
では
("カミキリムシ"の"ロシア"乗)*"オオカミ"+("コアラ"*"ライム")
式にすると
("カミキリムシ"^"ロシア"乗)*"オオカミ"+("コアラ"*"ライム")
の答えはいくつになるでしょうか(答えは半角数字で。

ヒント:難しく考えないほうがいいと思います。
26セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 21:58:03.61 ID:cSBjmy5x0
これは流石にローラー作戦では無理そうだお(´・ω・`)
27 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:05:18.53 ID:9FV6Sx2O0
>>26
そうですね、ローラー作戦で突破されないように
一つでも間違えれば大きく値が変わるようにしました(w

あと訂正
>式にすると
>("カミキリムシ"^"ロシア"乗)*"オオカミ"+("コアラ"*"ライム")

式にすると
("カミキリムシ"^"ロシア")*"オオカミ"+("コアラ"*"ライム")

です。
答えには影響ありませんが、気づいたので一応w
28 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:07:37.18 ID:QbmC0G8x0
* はアナルをあらわしているの?
29 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:13:23.39 ID:9FV6Sx2O0
>>28
想 定 の 範 囲 外 で す
アナルワラタw

もちろん「乗算」のことです。
いわゆる×ってやつです。バツじゃないですよ^^
30 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:13:37.40 ID:zfl8UVhX0
31 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:14:33.82 ID:bs8cVcvF0
イヤッホーーーー
32 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:15:01.22 ID:QbmC0G8x0
どうして普通に×って書かないの?
あと ^ は何ですか?

院卒の俺にも分かるようにkwsk
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:16:05.43 ID:gG3FFp1H0
阪神タイガースは、何処の県のチームか?
1.滋賀県
2.大阪府
3.奈良県
4.兵庫県
34 ◆.wqi7ak4nM :2006/02/10(金) 22:17:09.02 ID:Hl8bLrE70
ふー
35 ◆cLjX0So6z. :2006/02/10(金) 22:18:56.76 ID:Hl8bLrE70
あれ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:20:01.75 ID:bs8cVcvF0
>>32
2の3乗イコール8を式で書くと2^3=8
つまり2^3=2×2×2=8になる
37 ◆fVqSXvQXlg :2006/02/10(金) 22:20:18.74 ID:Hl8bLrE70
考え方はあってると思うんだけど
38セサックス ◆.Br/vY/Hx. :2006/02/10(金) 22:20:57.38 ID:cSBjmy5x0
う〜ん、わからない(´・ω・`)
39 ◆PCjpI9b9V2 :2006/02/10(金) 22:21:00.05 ID:Hl8bLrE70
あれれ〜?
40 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:21:49.91 ID:QbmC0G8x0
そういえば2乗はパソコンでは書けないな・・・

 3
2   =  8
41セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 22:22:02.69 ID:cSBjmy5x0
ヒントきぼんぬ(´・ω・`)

ナマズはいくつ?
42 ◆/x/KU7kBUQ :2006/02/10(金) 22:22:13.74 ID:Hl8bLrE70
勘違いしてたわw
43 ◆.Br/vY/Hx. :2006/02/10(金) 22:23:01.78 ID:Hl8bLrE70
勘違いにも程がある(´・ω・`)
44 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:23:17.95 ID:9FV6Sx2O0
>>30
>>31

おお!解けましたか!
おめでとうございますーw

>>32
*に慣れてしまっているからです・・
*は×と考えてくださって全然構いません。同じものです。
工業系向きの(乗算)演算子です→*

^は「累乗」というやつです。
たとえば
3^2
であれば
3を2回かける、すなわち 3*3=9 ということになります。
一応言うと 3*2 ではありません。
7^3
であれば7を3回かけるので、 7*7*7=343 となります。
45セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 22:23:43.84 ID:cSBjmy5x0
46 ◆.Br/vY/Hx. :2006/02/10(金) 22:25:11.49 ID:CkJmqae50
どうだ?
47 ◆g2REMPVAFg :2006/02/10(金) 22:25:22.27 ID:bs8cVcvF0
この問題はこれでも正解にして欲しい
48 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:26:51.08 ID:9FV6Sx2O0
>>36
あらら、先に解説してくださったようでw
どうもですーw

>>40
そうなんですよねー
掲示板で「累乗」を表記するには ^ を使うしかないのです^^;

>>41
ナマズは3ですね^^
49 ◆L4t38.6Rbc :2006/02/10(金) 22:27:59.60 ID:QbmC0G8x0
 
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:28:22.79 ID:Hl8bLrE70
ナマズが3!?
2か5じゃないの?
51セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 22:28:41.69 ID:cSBjmy5x0
ナマズは3・・・◆.Br/vY/Hx.の考え方は間違ってるのか(´・ω・`)
52 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:33:04.33 ID:9FV6Sx2O0
うーん、一応答えが"◆DTDSamiQ9U "となってるので、
同じような法則であっても、この答えが出るようにするのが
数学での解き方としては正しいので・・すいません^^;
でもそれでも、法則性は見出せてますよね。
着眼点は悪くないと思います。
(どのようにやってその数字(トリップ)を導き出したかは、なんとなくわかります。
53 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:35:42.58 ID:QbmC0G8x0
やった!!!!!!!
54 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:36:38.12 ID:QbmC0G8x0
必死でメモした甲斐があったおwww
55 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:37:42.45 ID:9FV6Sx2O0
>>50-51
ヒント:画数等ではありません

問題のところにある定義
("カサ"は2。
"サカナ"は3。
"イヌ"は1。
"コイヌ"は2。)
"ナマズ"は3。
から頑張って法則性を見出してください^^
56 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:39:26.13 ID:bs8cVcvF0
>>52
条件に例えば"オカシ"は2とか書いてあれば、1回の計算でいけたんだけどねwwww
俺は"オカシ"を3だとおもって最初計算してたwww
57 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:39:35.97 ID:9FV6Sx2O0
>>53
おめでとうございます!^^
解けると「単純だったなー」と思うかもしれませんw
58 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:41:23.02 ID:QbmC0G8x0
ウエムラアイコは3か。
59 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:43:25.21 ID:9FV6Sx2O0
>>56
あるあるw
一応イジワルにすれば
カサは2。
サカナは3。
という定義だけ書いてもよかったのですが、
流石にそれは問題としてイジワルすぎるので
"イヌ"は1。
"コイヌ"は2。
という定義も書いておきましたw
この事から 最初の二つを見て思い浮かぶ単純な法則は除外できるかと^^
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   ↑ヒント
4つの定義をあれこれしたら法則が見えてくるので
あとはそれを数字に置き換えるだけですねw
60 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:44:24.13 ID:9FV6Sx2O0
>>58
3ですね^^
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:48:23.87 ID:bs8cVcvF0
>>59
俺の言いたいことが伝わってないwwww

俺が言いたいのはシシマイなら4じゃなくて3か5でもいいんじゃないのってこと。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:48:27.01 ID:Hl8bLrE70
イライラしてきたから、ロッテのVIPチョコ喰らうお

ロッテはいくつ?
6361:2006/02/10(金) 22:49:32.73 ID:bs8cVcvF0
ごめん4はダメだよね…
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 22:49:39.16 ID:Ekasrlcl0
ローマ字表記にした時の母音の数かとおもったんだが・・
65セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 22:50:43.11 ID:cSBjmy5x0
>俺が言いたいのはシシマイなら4じゃなくて3か5でもいいんじゃないのってこと。
どんどんわからなくなっていくお(´;ω;`)
66 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:57:13.25 ID:KqvB61QQ0
>>25
面白いスレをハッケソ。
楽しませてもらうお( ^ω^)
67 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 22:58:17.43 ID:9FV6Sx2O0
>>61
アーッ!(言いたいことに気づいた
なるほど・・それは確かに言えてますね・・w
ただ シシマイ が3にも5にもとれるように、
アンパン も 3か5にとれますよね。
なので"ン"のつくものは使わないように言葉を選んだのです。
ですが"シ"等もまぎらわしい言葉だと気づいてませんでした・・
言われてみればそうですね、シとかツとかも危ないですね・・
作るときに気づいてれば・・
指摘してくださったことに感謝します

>>62
小さい"ッ"は扱いに困ります^^;
ロッテは考えようによっては3か4になります。
なので今回の問題には小さい"ッ"などは使わないようにしてます
68 ◆IbPQfPML1g :2006/02/10(金) 22:58:48.67 ID:Hl8bLrE70
だめもと
69 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 22:59:15.44 ID:QbmC0G8x0
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次の問題まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
70 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:00:26.83 ID:bs8cVcvF0
>>65
ごめんなさいorz
答えを言わないようにしながら
うまく伝える言葉が思いつかない…

≫67
と思ったら気づいてくれたw
71 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:01:06.39 ID:Hl8bLrE70
もう次ぎの問題いってくれw
72 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:01:25.49 ID:9FV6Sx2O0
>>66
即席でしたが楽しんでいただけたようでw
今もうひとつ問題作ってますw

こういう場を与えて下さった、スレ主に感謝です^^
73 ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:02:15.88 ID:QbmC0G8x0
( ^ω^)てれるお
74 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:02:39.62 ID:2GIsPasQO
そら
75セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:03:35.03 ID:cSBjmy5x0
俺だけがわかってない・・・さびしいお(´;ω;`)
76( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:04:31.15 ID:QbmC0G8x0
ローマ字に汁
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:05:04.93 ID:7seX+1850
絶滅の危機に瀕しているノグチゲレがいました
あるひノグチゲラの生息している
森であきらかに土地の者ではない4人が野生保護官に質問をうけました
この発言の中で一人のみの発言が真実であとの3人は嘘でした

赤シャツの男「私たちは密猟者ではありません」
灰シャツの男「私たちは銃はもっていません」
青シャツの男「私たちはノグチゲラがどんな鳥かしりません」
白シャツの男「灰シャツが言っていることは嘘です」

さて、この4人はノグチゲラの密猟者でしょうか?
78 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:05:06.92 ID:9FV6Sx2O0
>>64
着眼点は限りなく近いです^^
しかしそれだと
"カサ"は母音が2→"カサ"=2という定義に沿っているのでOK
"サカナ"は母音が3→"サカナ"=3という定義に沿っているのでOK
"イヌ"は母音が2→"イヌ"=1という定義に反するので NO
"コイヌ"は母音が3→"コイヌ"=2という定義に反するので NO
となり、その法則は違うということがわかります^^
79 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:05:16.23 ID:pSxORwCZO
これかな?
80( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:05:40.45 ID:QbmC0G8x0
>>77
IDがセックスm9(^Д^)
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:06:15.51 ID:7seX+1850
>>80
だが俺は童貞
82( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:07:31.50 ID:QbmC0G8x0
どのスレ行っても大人気だなwwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:08:14.60 ID:7seX+1850
>>82
でもあと1時間で今日が終了する
なんとかしろ
84( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:08:28.45 ID:QbmC0G8x0
7回セックスして+α1850回って・・・
絶倫だな(`・ω・´)
85セサックス ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:09:09.87 ID:cSBjmy5x0
考え方が逆だったわけか・・・
86 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:09:16.98 ID:Hl8bLrE70
答えは分かったが、解法はさっぱりだw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:09:18.18 ID:7seX+1850
またスレ建てるかwww
88 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:09:53.02 ID:Ekasrlcl0
これだ!!
89出題者 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:09:55.01 ID:9FV6Sx2O0
>>73
感謝感謝(^ω^)

>>74,79
おめでとうございますー正解です!^^

>>75
ヒント:カナ1文字を、○ー○字2文字に変換。
例 アカ→ A KA
  キイロ→ KI I RO
  キツツキ→ KI TU TU KI (注:KI TSU TSU KI 等ではありません。
90( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:11:07.53 ID:QbmC0G8x0
カモーンщ(゚Д゚щ)
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:13:48.24 ID:Hl8bLrE70
>>77
1、ノグチゲレは絶滅の危機に瀕しているが、ノグチゲラは猟をしてもOK

2、ノグチゲラは絶滅の危機に瀕しているが、猟をしてもOK

したがって、ノグチゲラの密猟者ではない
92出題者 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:14:13.79 ID:9FV6Sx2O0
>>85
おめでとう、正解ですーw

>>86
運(カン)も実力のうちなので、おめでとうございますw
解法にすこし定義不足なところがあったので
ちょっと個人差が出てしまう事に後から気づきました・・orz
一応、法則さえ理解できれば何回かすれば答えが出ますw

>>88
その通り!正解ですw
93 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:16:25.69 ID:Ekasrlcl0
感動したw
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:18:29.81 ID:pSxORwCZO
>>77
密猟者!
95出題者 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:18:36.77 ID:9FV6Sx2O0
>>93
よかったよかった^^
解けたあとはスッキリしてもらえましたでしょうかw
もーすこし法則に近づくヒントを書こうかとも思ったのですが、
それだと面白くないかなーとw
96セサックス ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:21:08.58 ID:cSBjmy5x0
赤が真実だとすると、
青、灰、白が嘘になる。
しかし、それだと
白の発言の「灰が嘘」という事があてはまらない。

赤以外が真実だとすれば、
赤の「密猟者」というのは嘘になるので、

答えは「密猟者である」

俺の頭じゃこれが限界だお(´・ω・`)
97セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:22:16.67 ID:cSBjmy5x0
>>92
さぁ、次の問題を出すんだお(`・ω・´)
98出題者 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:23:23.97 ID:9FV6Sx2O0
>>77
理論を立てて長々と書いてたけど
みたら>>91が綺麗にまとめてくれてました。
同じ答えです。
ちなみに真実を言っているのは白シャツの男です。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:24:58.75 ID:pSxORwCZO
>>96
灰と白のどちらかは必ずホントになるお。
100 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/10(金) 23:25:27.53 ID:o5/YaFP20
今北
とりあえず>>25の問題をやってみる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:26:19.36 ID:Hl8bLrE70
>>98
ID違くない?
102 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:26:19.67 ID:7seX+1850
せークス!!!
103 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:28:24.90 ID:7seX+1850
>>91
うんノグチゲラなんだすまない
104セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:28:45.96 ID:cSBjmy5x0
ノグチゲレが単なるタイプミスと判断した俺は負け組みだお(´・ω・`)
105 ◆obOefDB96w :2006/02/10(金) 23:30:25.33 ID:tiVQeBxw0
うーん・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:31:00.94 ID:bs8cVcvF0
骨休めに俺が簡単な問題を一つ
中学時代に数学の先生から聞いた問題(思い出しながらだから、説明が解り難いかも)

赤い帽子が2つと白い帽子が2つ、あわせて帽子が4つあります。
この帽子をA君〜D君に適当にかぶってもらって下図のように並んでもらいます。

全員→(右向き)

A 壁 B     
  壁   C
  壁     D

A君とD君は、他の人間を見ることができません。
B君はC君とD君を見ることができ、C君はD君を見ることができます。
自分の帽子の色が解った人は、全員に聞こえるように「わかりました」と声を出します。

A君とC君が白い帽子を被っている時、一番最初に「わかりました」と声を出すのは誰でしょう?またその根拠は?

答えあわせを酉でするのが好きだけどこれは無理だな…スマン
107 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:31:46.86 ID:7seX+1850
>>104
いやタイプみすだから
108出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:32:02.79 ID:9FV6Sx2O0
>>97
じゃあ今完成したやつをw

定義:ある法則によって左の数値は右の数値になります。
42=8
12=2
92=8
24=1

では
(24+25)*(13+34)=? はいくらになるでしょう。

ヒント:左の数値が二桁なのでその数値を○○すると右のような数値になります。
    ただし、右の数値が最終的に1桁になるまで計算をします。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:33:21.53 ID:Ekasrlcl0
>>106
これは高校の時数学の先生に教えてもらった気がwwww
答えわすレタスwww
110セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:34:21.06 ID:cSBjmy5x0
>>107
・・・(´・ω・`)
>>96の考え方は間違い?(ω・`)
111出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:34:54.31 ID:9FV6Sx2O0
>>101
ぬぬっ?


>>104
同じく!

>>107
え、タイプミスなんですか。。てっきり意図的にかと・・
それならもっかい考え直してみます。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:35:32.34 ID:tiVQeBxw0
>>106
C君
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:35:42.59 ID:Hl8bLrE70
>>106
Cきゅん

Bが二つ見られるのにわからない CDは違いに違う色
ってことはCはDと違う色を言えば良い
114( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:36:04.06 ID:QbmC0G8x0
一気に2問キタwwwww
普通に考えるとB君が2人見れるから早そうだが・・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:37:08.52 ID:Hl8bLrE70
>>111
ああごめん
77の回答者として言ってるもんだと思ってた
もう頭廻らなくてw
116 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:37:21.33 ID:7seX+1850
>>106
B君の立場から説明すると
B君はD君の白とC君の赤色をみている
しかしB君は自分の帽子が白か赤か判定できない
(白二つならB君が白と答えるはずだから)
C君はCと答える????
117出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:37:59.58 ID:9FV6Sx2O0
>>100
その時点で正解の酉じゃないですかw
おめでとうございますw
118( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:38:05.87 ID:QbmC0G8x0
>>113
なるほど。
言わないことがヒントになるのか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:38:36.26 ID:Ekasrlcl0
>>106
B君



2つの白い帽子の1つはC君がかぶっているので
D君が白い帽子をかぶっていなければ
B君が赤い帽子をかぶっていることがわかるから
120 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:38:54.75 ID:7seX+1850
俺なにテンッパッ照るんだろ???
c君がC答えてどないするねんwwwww
赤って答えるwww
121出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:39:10.81 ID:9FV6Sx2O0
>>115
ああなるほどw把握したw
いろいろ考えるとわけわからなくなりますからねw
どんまいですよ〜
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:39:28.24 ID:bs8cVcvF0
瞬殺ワロスwww

>>113が完璧な正解
123 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:39:31.36 ID:wN5gZpRE0
te
124( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:39:36.51 ID:QbmC0G8x0
>>119
混乱してきたwwwwww
125セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:39:42.86 ID:cSBjmy5x0
>>106が正解か(´・ω・`)
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:39:49.50 ID:Ekasrlcl0
>>119
まちがえた希ガス
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:39:53.15 ID:AH131yoUO
>>106
C君
D君が赤だが自分も赤ならB君が「わかりました」って言うハズだから
128 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:40:10.73 ID:7seX+1850
>>119
自分の帽子が白か赤か判定できないじゃん
129セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:40:24.04 ID:cSBjmy5x0
>>125
安価ミス
>>113
130( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:40:34.51 ID:QbmC0G8x0
いまから>>108考えるお
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:41:58.10 ID:Ekasrlcl0
>>128
うん・・・そうなんだよね
D君が白かぶってたら赤なんだけどね・・・
132出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:42:34.62 ID:9FV6Sx2O0
>>106
理数的に解いてたらもう答えでてたw
というかレスしててほとんど進んでなかったorz
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:43:12.11 ID:Hl8bLrE70
>>132
さあ皆に出題をする作業に戻るんだw
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:43:11.79 ID:8P3G3YSGO
>108
Cが白で、Dが白だったらBが分かる
しかし分からないのでCとDは色が違う
そしてCはDを見れるので自分が白だと分かる
135 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:43:16.64 ID:7seX+1850
D君は白色の帽子をしてる
B君は目の前の二つの帽子を見ている
もしC君が白ならば
B君は赤だと答えるはずだ
しかしB君は答えないつまり
赤と白の組合わせである
C君は目の前のD君の白の帽子を見ているのだから
自分の帽子は赤

C君
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:44:13.52 ID:8P3G3YSGO
>134安価ミス
>106ね
137セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:44:20.79 ID:cSBjmy5x0
で、密猟者はどうなった?(´・ω・`)
138 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:46:35.56 ID:7seX+1850
>>96
見逃してた
大正解!!!
139 ◆5MBke502AE :2006/02/10(金) 23:50:04.19 ID:Hl8bLrE70
>>108
まあこんな簡単じゃないですわな
140セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/10(金) 23:50:07.51 ID:cSBjmy5x0
正解だったらしいお(´・ω・`)

>>108をお風呂に浸かりながら考えてくるお(`・ω・´)
141( ゚д゚) ◆eylKxqJiEA :2006/02/10(金) 23:51:17.33 ID:QbmC0G8x0
わかんね・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:51:18.23 ID:Hl8bLrE70
24=1が曲者なのは分かってるのに・・・!!
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:53:01.75 ID:Ekasrlcl0
>>106
C君は自分が白の帽子をかぶっていることはわからないの?
144106:2006/02/10(金) 23:53:52.52 ID:bs8cVcvF0
出題者としてレスした方がいいのか、それとも>>108を解けばいいのか
新しい問題を考えればいいのか混乱してきたwwww
結局全部できてないwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:55:14.27 ID:Ekasrlcl0
スマソ
解決した
146 ◆sex3zLyyUE :2006/02/10(金) 23:55:28.41 ID:7seX+1850
>>135
俺は馬鹿か?
Dは白じゃねえじゃん
やっぱりあと少しで童貞捨てなければいけないから焦りが
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:56:45.42 ID:Ekasrlcl0
>>146
おまいは俺と年齢近いに2000ペリカ
148出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/10(金) 23:57:22.80 ID:9FV6Sx2O0
まぁ実際、そんなに瞬間的に頭が回転する人はいないがねw>理論立てて
あくまでも理論上はCですよね(笑

紙に描いたらすごく理解しやすいです。

4つある帽子のうち、Aは白だけど、見えないので他の3人には分からない状態。
しかしCが白をかぶっている場合、
Bの視点:C=白 D=赤
というのが見える。
Cの視点:D=赤
というのが見える。
この状況でBは 見えているのが赤が1つ、白が1つなので
自分の帽子が赤、白である確率が両方2/4ある。
つまりこの状態ではBは自分の帽子の色が確定できない。
よって答えれない。
次にCは 見えている帽子が 赤が1つだけなので
自分の帽子が赤、白である確率が、2/4(白)と1/4(赤)ある。
AとDは誰も見えないので論外。
となるとCはBが答えない場合、C=赤&D=赤ではないと分かる(C=!赤 & D=赤)から
自分(C)は白。
よってC君。

長くなってしまったorz
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:57:33.26 ID:Hl8bLrE70
>>144
さあ皆に出(ry
150( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/10(金) 23:58:03.96 ID:QbmC0G8x0
42=8
92=8


どちらも8か・・・このあたりがクサいな。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 23:58:16.75 ID:tiVQeBxw0
>>148
CとDが同じ色をかぶっているならB君
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:01:04.73 ID:GeBP5ULJ0
>>108の法則って中学生までで習う範囲で解ける?
153出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:01:22.62 ID:c227QrWC0
>>123
うほっw早いですね!
おめでとうございます、正解ですw

>>139
第二ヒント:二桁を1つ1つに分解して○○
154 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:05:28.46 ID:1Y+ultPz0
てす
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:06:36.58 ID:liXQs6i90
>>149の為に元ネタをほんの少し改変しただけの問題

「7・7・3・3」この4つの数字を使って、18を作りなさい。
ただし四則演算(+−×÷)のみで。(ルートとかはだめ)

例えば、58を作りなさいだったら
7×7+3×3=58
みたいな具合に。
156出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:09:11.63 ID:c227QrWC0
>>151
そういうことですねー
あくまでも今回AとCが同じときにC君が答えれるだけであって、
それ以外であればB君のほうが有利となりますねw
(CとDが同じ=B君は!Cの色と確定
(CとDが違う=赤か白の1/2の確率で答えられる。
確信は持てない場合でも数学的に有利な立場はB君ですよね^^

>>150
ニヤニヤw
そこに同じ数字があるということは法則を求めるカギはそこですよねw

>>152
えーと法則といっても○○(人名)の法則とか
工学とかに依存する法則ではなく、
あくまでも謎解きの法則なので、
充分可能ですけど、この計算方法を中学で習うかどうかがちょっと^^;
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:09:38.86 ID:t1YAmtNe0
>>155
かっこはありですか?
158155:2006/02/11(土) 00:10:12.98 ID:liXQs6i90
>>157
ありありwwww
159出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:10:29.58 ID:c227QrWC0
>>154
おっ第二号w
おめでとうございますーw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:11:03.21 ID:1dKI3Kl10
24=1 がわかんね
俺バカスwww
161 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:11:42.59 ID:3CESTfJG0
7(3-3/7)
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:12:02.94 ID:t1YAmtNe0
>>155
もしかして、場所いれかえていいの?
163 ◆sex3zLyyUE :2006/02/11(土) 00:12:41.48 ID:CtWg3fVE0
>>147
いくつ?
164106:2006/02/11(土) 00:13:36.27 ID:liXQs6i90
>>156
別に構わないんだけども、まるでお前さんが出題者みたいだなwwww
代わりに答えてくれてありがとうwww
165( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 00:14:04.45 ID:pzL8T02p0
>>161
おまえ頭いいなwwwwwww
166155:2006/02/11(土) 00:15:26.20 ID:liXQs6i90
>>161
せ い か い
>>162
おk あと上は見ないようにww
167( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 00:16:02.62 ID:pzL8T02p0
>>155
正解は一つだけ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:16:06.78 ID:CT72lBRy0
場所入れ替えありなのかorz
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:16:19.51 ID:1dKI3Kl10
>>163
捨てる予定があり、童貞になごりおしくて焦るのか
捨てる予定が無いので、焦っているのかで近いとは言えないと思った
170162:2006/02/11(土) 00:16:26.17 ID:t1YAmtNe0
>>166 もうみたorz
171 ◆sex3zLyyUE :2006/02/11(土) 00:17:48.63 ID:CtWg3fVE0
>>169
まぁマジレすすると後者
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:17:58.79 ID:CT72lBRy0
俺も答え見ちゃった
気を取り直して>>108やるかー



ヒントくれ(´・ω・`)
173出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:18:04.87 ID:c227QrWC0
>>164
うはw
なんか解いた手順かいたら解説みたいになってしまいましたorz
しかも無駄に長いw
!がnotだと分からない人もいると思うので完全に自己満な回答ですorz

>>162
同じく今気づいたw
必死に 7 7 3 3 の順番でやってましたw
出らんハズだ。
174( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 00:18:23.14 ID:pzL8T02p0
(´;ω;`)ヒントを・・・ください
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:20:46.54 ID:1dKI3Kl10
>>171
自分17

馴れ合いスマソ 問題解きます
176 ◆sex3zLyyUE :2006/02/11(土) 00:21:31.60 ID:CtWg3fVE0
>>175
はいはい同じ年同じ年
問題思考思考
177( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 00:22:54.29 ID:pzL8T02p0
17で童貞とか普通じゃね?
17で処女はいないだろうけど
178155:2006/02/11(土) 00:23:42.01 ID:liXQs6i90
>>167
正直作ったばっかりだからわかんないwwwでも今のところは俺も一つしか答えがないです。


条件をもっときちんと書くべきでした。みなさんごめんちゃい。
179出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:24:12.26 ID:c227QrWC0
第一ヒント:左の数値が二桁なのでその数値を○○すると右のような数値になります。
      ただし、右の数値が最終的に1桁になるまで計算をします。
第二ヒント:二桁を1つ1つに分解して○○。

第三ヒント:12=2となる法則を考えて、他の定義にあてはめてみると早いかも?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:25:01.74 ID:1dKI3Kl10
>>176
焦ることねーって 俺もだ

法則わからん くやしい・・・・ヒントください・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:28:30.90 ID:CT72lBRy0
12=1
になるのなんて、
1×2しか思い浮かばん

こんな頭の堅い私は29才です(´・ω・`)
182 ◆sex3zLyyUE :2006/02/11(土) 00:28:34.07 ID:CtWg3fVE0
4人の女の子(優 綾 薫 忍)が身に着けていたマフラーと
毛糸の帽子をそれぞれ交換しました
交換後どのこも他の子のマフラーとさらに別の子の帽子をつけていました

1優は綾のマフラーと薫の帽子を身に着けています
2薫のマフラーを身に着けている子は忍の帽子をかぶっています

交換後それぞれは誰のマフラーと帽子を身に着けているでしょうか?
183出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:30:40.64 ID:c227QrWC0
げ!!
なんてこった!
問題が違う!
紙に描いたやつとメモ帳に入力したやつが違いました;;;;
(紙に書く→メモ帳に の順)
12=1
でしたorz
おわびとしてもう少し書くと

14=1
41=4

です。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:32:20.72 ID:t1YAmtNe0
正解してる人は一体…。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:32:48.31 ID:CT72lBRy0
>>182
優  綾マフラー 薫帽子
薫  忍     優
綾  薫     忍
忍  優     綾
186出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:35:34.16 ID:c227QrWC0
>>184
数字だから解析しようと思えば・・ぬぅ・・
もしくは12=2がおかしいから 12=1と脳内変換した。。とか・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:36:11.61 ID:CT72lBRy0
>>186
どんま〜いん
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:37:12.28 ID:aYN9HCcv0
>>182
優:綾のマフラー、薫の帽子
綾:薫のマフラー、忍の帽子
薫:忍のマフラー、優の帽子
忍:優のマフラー、綾の帽子
189 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:38:36.16 ID:CT72lBRy0
どうかな
190 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:39:03.95 ID:CT72lBRy0
おぉ!!
191 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:40:10.88 ID:CT72lBRy0
>>108
あのさ、
42=1じゃない?
192 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:40:17.65 ID:CtWg3fVE0
193出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:40:24.87 ID:c227QrWC0
>>182
さっきみたいに理論立ててやったけど
それだと解説になるので答えだけ。。
言っていいですか?
194 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:41:11.31 ID:CtWg3fVE0
>>108
52=2だよな?
195 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:41:27.35 ID:CtWg3fVE0
>>193
どうぞ
196 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:42:31.04 ID:CT72lBRy0
>>194
9じゃない?
197出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:43:21.10 ID:c227QrWC0
>>191
!!
うわぁああああ
1ですね;;;;;;;;;;;;
しまった・・二回計算するとこは確認したのに
一回で答えが出る(と思った)とこは間違ってないだろうとタカを・・
あーぁ・・ o rzスパーン
198 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:43:31.70 ID:CtWg3fVE0
>>196
じゃあ間違いだわ
199出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:44:53.14 ID:c227QrWC0
>>194,196
9ですね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:47:02.53 ID:CT72lBRy0
問題くれー
201出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:48:04.77 ID:c227QrWC0
>>195
もう>>188に出てました・・orzうぉー
答えは同じです。
202 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:48:42.55 ID:CtWg3fVE0
>>188
正解
203 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:48:57.41 ID:3CESTfJG0
念のため確認
32=9?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:50:51.13 ID:CT72lBRy0
>>201-202
君たちは>>185の僕をほめてあげるべきだと思うんだw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 00:51:08.48 ID:t1YAmtNe0
>>108のこたえおしえて(´・ω・`)
206 ◆VQKJgiezS6 :2006/02/11(土) 00:55:04.15 ID:CtWg3fVE0
>>204
うんすっかり忘れてた童貞捨てられないショックで
207出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:55:54.16 ID:c227QrWC0
落ち込んでる回答者Aがいました。
AはBに「回答者Cを見ろよ、お前より大変そうだぞ」と言いました。
CはDに「回答者*を見ろよ、回答者Aより大変そうだぞ」と言いました。
Dは*に「回答者Aを見ろよ、俺より楽そうだぞ」と言いました。
果たして一番大変だと思われている人はA〜Dの誰でしょうか。
また、一番楽だと思われている人はA〜Dの誰でしょうか。

作ったけど品質は(ry
208 ◆ILuK4U8dcU :2006/02/11(土) 00:57:37.49 ID:CtWg3fVE0
>>207
答えは貴様だ!!!
209出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 00:59:23.90 ID:c227QrWC0
>>185
アーッ!!
まぁでも回答者だったから
答えが合ってるかは出題者が答えを発表するまでわからなかったのですw
(自分の答えにすら自信がなかっt
一番最初の正解者(回答者)は>>185ということかなw
おめでとうございます!><

>>203
合ってますよー

>>205
答え発表したほうがいいですか?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:00:30.40 ID:t1YAmtNe0
>>209
スペースあけて右側にとかメール欄とかにおねがいしまする
211出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:01:46.47 ID:c227QrWC0
>>208
!!!!!!!!!!!!
みやぶられたかーっ!!
今のマイナスな気分は誰にだって負けないような(ry
やっぱ問題の正確性は即席じゃ難しいもんですねぇ
違うときかたで同じ答えが出たりしないようにすることを考えると
そのことだけで頭フル回転させないt

問題のほうもよろしくですw
212出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:04:45.77 ID:c227QrWC0
>>210
専ブラの人への配慮で、ってことですね。
じゃ、答え書いておきます。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:05:31.99 ID:4KJ8R4m+0
>>207
*は同じ人なの?
214セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 01:05:42.85 ID:phWYAboB0
>>207
楽だと思われてるのは「A」
大変だと思われてるのは・・・(´・ω・`)
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:05:52.40 ID:t1YAmtNe0
>>212
あのー…ときかたを^^;
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:07:17.05 ID:4KJ8R4m+0
217解説1 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:09:36.60 ID:c227QrWC0
>>215
さっきメル欄に書いたら文字数制限されたので解説を短くしてトライしてみます。
218 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:09:52.23 ID:liXQs6i90
やっとできた…

と思ったら答え来てたー!!!!
219セサックス ◆NrzNAFPLAQ :2006/02/11(土) 01:10:20.82 ID:phWYAboB0
(´・ω・`)
220解説2 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:11:45.36 ID:c227QrWC0
2
221 ◆ILuK4U8dcU :2006/02/11(土) 01:11:49.90 ID:CtWg3fVE0
>>216
メル欄に書いてあることやったけど
答えでないよ・・・orz
222セサックス ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:11:59.66 ID:phWYAboB0
素で間違えたお(´・ω・`)
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:12:39.53 ID:t1YAmtNe0
>>220
わかった!くりかえすってそういうことか・・・。
224解説3 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:12:57.26 ID:c227QrWC0
3
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:12:58.56 ID:4KJ8R4m+0
>.221
いくつになった?
226 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:13:24.86 ID:liXQs6i90
解き方わかってる俺は勝ち組w

と思ったら解き方も来てたー!!!orz
227解説4 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:14:08.66 ID:c227QrWC0
4
228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:14:14.19 ID:9pvFpqoF0
計算が若干面倒かもしれないお(;^ω^)

定義:ある法則によって左の数値は右の数値になります。
12→7
25→12
19→10
63→10
7→7

この時、次の計算はいくつになるでしょう
31*13=???

答えは3桁なのでローラー作戦は無駄無駄無駄ぁぁぁぁ。
でも電卓等は無し&中学(小学生も?)レベルの知識でやれるお。
そのために答えの数値も楽なのにしておいた。
229 ◆nde7Ed6tag :2006/02/11(土) 01:14:58.00 ID:CtWg3fVE0
ここに赤3つ白2つの帽子があります
それを3人にかぶせます
A→B→C
AはBとCの帽子が見え
BはCの帽子が見えます
A君に帽子の色がわかりますかとたずねました
A「わかりません」
B君にも尋ねました
B「わかりません」
C君に尋ねました
C「わかりました」
さてC君の帽子の色は?
(ちなみの帽子の最初の個数は知っているものとします)
230解説5 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:15:11.30 ID:c227QrWC0
5-完結-
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:17:43.01 ID:liXQs6i90
>>229
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:18:32.80 ID:1dKI3Kl10
>>230
ありがとう。
スッキリースッキrスッスッキスッキリー
233出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:19:13.55 ID:c227QrWC0
解けた方々おめでとうございますw
一応累乗についてはさっき説明したので
「このページ内にヒントが」とか言おうか迷ったのですが
それだと簡単に気づいてしまいそうなので、
(累乗に目がいくと1^2=1は気づきやすい)とめておきました
234出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:20:21.26 ID:c227QrWC0
>>213
遅れてすいませんー
*は違う人ですー
235228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:20:59.78 ID:9pvFpqoF0
ヤバス、肝心の問題を書き間違えてるw

33*13=???

に訂正します。
ちなみに
31=11
236 ◆/HeFFn4awo :2006/02/11(土) 01:22:43.29 ID:3CESTfJG0
test
237 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:23:31.10 ID:3CESTfJG0
test
238出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:24:02.56 ID:c227QrWC0
aiya-
またやっちまった・・
間違え)
落ち込んでる回答者Aがいました。

正しい)
落ち込んでる回答者がいました。

ヒント:一度会話した人とは2度は話してません。
239セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 01:24:44.67 ID:phWYAboB0
>>229
BCが白ならAは赤になるが、
わからなかったという事はそれ以外

同様に白白じゃない事がわかるので、
Cが白ならBは赤。
解らなかったという事はCが赤でBがは赤か白の二択となるから。

よってCの被っている帽子は赤
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:27:31.07 ID:9pvFpqoF0
>>237
おまwww単純とは言えども速すぎwww
241 ◆nde7Ed6tag :2006/02/11(土) 01:28:11.05 ID:CtWg3fVE0
>>239
正解
242出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:28:19.27 ID:c227QrWC0
あっ、なんかいろいろ馬鹿だw
*は同じ人です。
(同じ人か同じ人でないかをあいまいにしておきたかったのだけど、
「違う人です」といったら嘘になってしまうから。。
もう聞かれてしまったので仕方がない。
243( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 01:29:05.70 ID:pzL8T02p0
なんか混沌としてきたな・・・
244231:2006/02/11(土) 01:30:19.76 ID:liXQs6i90
>>241
おれもおれも>>239と同じことが言いたかったんです><
答えだけじゃあダメですか先生!!
245セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 01:32:17.03 ID:phWYAboB0
>>207
落ち込んでる回答者がいました。
AはBに「回答者Cを見ろよ、お前より大変そうだぞ」と言いました。
CはDに「回答者*(B)を見ろよ、回答者Aより大変そうだぞ」と言いました。
Dは*(B)に「回答者Aを見ろよ、俺より楽そうだぞ」と言いました。

C > B > A
D > A

楽そうなのが「A」で、大変そうなのが「C」?(´・ω・`)
246出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:32:59.29 ID:c227QrWC0
>>228
よっしゃ、今から回答者側の立場をもう一度味わ・・
ぬぅ・・この定義の法則を考え中。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:35:08.34 ID:4KJ8R4m+0
>>245
俺も同じ答えだなー
248出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:38:01.48 ID:c227QrWC0
>>245
少しばかり文にヒントがあるのですよw
*が同じ人物だと知られてしまった以上、解きやすくなってますけどねw
           ↑同じ記号を使ってしまった自分のミスで
249 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:43:16.14 ID:R6Ci2jP+0
ててすすとと
250( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 01:44:25.92 ID:pzL8T02p0
正解書いてる人って単発IDが多いな。
結構ロムってるのがたくさんいるとみた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:45:18.64 ID:1dKI3Kl10
>>228
・・・・ヒント
252228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:48:20.63 ID:9pvFpqoF0
>>249
ほい、正解

>>251
とりあえず『1』を忘れているとアウトー。
『1』を忘れると別の値になってしまう操作を行なうんですよ。
第2ヒント与えた瞬間に解ける人続出だと思われるので、そちらはもう少し後に
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 01:52:00.69 ID:1dKI3Kl10
わからないので風呂(´・ω・`)
254出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 01:53:06.08 ID:c227QrWC0
CとDの関係で差をつける決め手に迷ったと思います。
問題がちょっと理数的なものから文章系になったので
そのぶん、脳がどうしても理数的に考えてしまうのではないしょうか。

では解説です↓

落ち込んでる回答者がいました。
AはBに「回答者Cを見ろよ、お前より大変そうだぞ」と言いました。
CはDに「回答者*を見ろよ、回答者Aより大変そうだぞ」と言いました。
Dは*に「回答者Aを見ろよ、俺より楽そうだぞ」と言いました。
このとき、*が同一人物であることがわからなくても
ちゃんと解ける(そこが、すごく考えて解く必要があった)のですが
*が同一人物だとわかっているので、
3行目の
>CはDに「回答者*を見ろよ、回答者Aより大変そうだぞ」と言いました。
から、*はBであることがわかります。
そしてこれを大変な人の順番にすると
C,D → B → A
であることがわかります。
よって一番楽そうな人はA。
次に一番大変な人ですが、問題文の最初に
「落ち込んでいる回答者がいました」とあるので、
一番大変な人は「〜が〜より大変だろう」などといわず、
自分が一番大変であると、自覚しているはずです。
よってDに「〜が〜より大変だろう」と話かけたCは、
Dよりは自分は楽だと感じている、と言えます。
つまり一番大変な人(落ち込んでいる人)は D となります。
255228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 01:55:08.63 ID:9pvFpqoF0
あと、228では計算式を書き間違えているので注意(´・ω・`)ゴメン

正しい計算式は>>235にある

33*13=???

です。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:00:47.81 ID:4KJ8R4m+0
これは第2ヒントをもらわなければ駄目かもわからんね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:01:30.21 ID:wK6Lw2R60
228がぜんぜんわからない件
258( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:01:51.23 ID:pzL8T02p0
(´;ω;`)・・・ヒントください
259セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:05:21.55 ID:phWYAboB0
>>254
ん〜、言いたい事はわかるのだがどうも納得がいかないお・・・(´・ω・`)
260228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:09:13.72 ID:9pvFpqoF0
>>256-258
第一ヒント:
『1』を忘れると違う値になる操作を行なう。

第二ヒント:
aの操作、bの操作と数値変換方法が2種存在する。
あとは手探りで進めば辿りつけるかも?
特にbの操作が存在しているせいで、大抵の数値は小さくなります。

ついでに1の位、10の位等にバラす必要は無し
261セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:13:42.39 ID:phWYAboB0
第2ヒントでよけい解らなくなった人は素直に挙手(´・ω・`)
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:14:29.20 ID:wK6Lw2R60
263( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:14:29.60 ID:pzL8T02p0
(´・ω・`)ノ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:14:57.47 ID:4KJ8R4m+0


>>260
一つの数字に二種の操作をするの?
操作が二種あるってこと?
265出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 02:15:54.45 ID:c227QrWC0
>>259
自分で見てみても「微妙かなぁ」と思ったので
早々に答え(解説)を出してみました。
でも「確定」できるものがなく「憶測」や「推測」に近いものに
なってしまっているので、ちょっと問題としてはCでも不正解ではないなー
と思います。
一人にしぼろうとしたらDという感じであり、
「絶対D!」とはいえませんからね。
ただ、一番楽なのがA これは確定です。
(一番)大変なのは C or Dとあいまいなので微妙です^^;
266( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:17:38.13 ID:pzL8T02p0
>『1』を忘れると違う値になる
というのは、素数か約数のことかな?
267セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:18:39.86 ID:phWYAboB0
>>265
理数系人間はC、文系人間はDになるのかもしらないお(´・ω・`)
でも即興でそれだけ考えられるだけでもすごいお(`・ω・´)
268セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:20:28.47 ID:phWYAboB0
>12→7
1,2,3,4,6,12
>25→12
1.5.25

(´・ω・`)
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:24:14.40 ID:9pvFpqoF0
>>261-264
っと、レス遅れた。スマン

1つの数字に2種の操作を行います。
と、言っても単純な計算操作ですよ(;´ω`)
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:26:29.06 ID:4KJ8R4m+0
2進数とかじゃないってことか・・・
271セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:27:03.31 ID:phWYAboB0
>1つの数字に2種の操作を行います。
>と、言っても単純な計算操作ですよ(;´ω`)

>特にbの操作が存在しているせいで、大抵の数値は小さくなります。
小さくなるという事は-or/
-は必ず小さくなるので、bの操作は/かな?(´・ω・`)
272228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:30:51.15 ID:9pvFpqoF0
>>270
二進数って小学生習うっけ?(;´ω`)

更に法則例を出すと、こんな感じ。
1→1
2→4
3→5
4→6
5→6
6→6
7→7

以下の数値なら拝んだって人へ一言、『one more』
12→8
25→11
19→20
63→14
7→8
273( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:32:09.73 ID:pzL8T02p0
(´;ω;`)ウッ・・・
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:33:39.26 ID:1dKI3Kl10
全くわからん(´・ω・`)
明日用事があるので今日はこのへんで寝る
いい頭の運動になたよwwww dクスww
乙。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:33:40.93 ID:4KJ8R4m+0
そろそろギブアップしても良い頃だと思うんだ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:33:59.20 ID:4KJ8R4m+0
>.274
おやすー
277( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:35:24.37 ID:pzL8T02p0
>>274
ノシ
俺も眠くなってきた・・・
今日はいつもの93倍くらい頭使ってるな
278228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:37:36.58 ID:9pvFpqoF0
>>274
おやすみー

操作自体が単純だから、難易度を引き上げるためにやったことが残酷すぎたか・・・
>272の下の5つをa→bとやって導き出せれば、答えも出ますよっと
279 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:40:18.60 ID:atMVkaYT0
答えは分かった
280( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:41:51.51 ID:pzL8T02p0
( ゚д゚)ポカーン

12→7
25→12
19→10
63→10
7→7

12→8
25→11
19→20
63→14
7→8
281228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:44:56.71 ID:9pvFpqoF0
もう時間が遅くなってきたので、ほぼ解答に近いヒント投下

aの操作を行なうと、いくつもの数値に分けることが出来る。
bの操作を行なうことによって、それらを1つにまとめる。
aの操作で『1』を忘れても影響無さそうだが、bの操作で『1』を忘れてるとズレが発生する。
これらa→bの操作で1セット。あとは>>272
282( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:47:05.91 ID:pzL8T02p0
もうこたえでいいっす
('A`)ギブ
283228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:50:24.56 ID:9pvFpqoF0
ちょいと問題として酷すぎたな(;´ω`)
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:51:22.62 ID:liXQs6i90
わかったー!!!11

けど計算がめんどくせww
285( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:51:40.57 ID:pzL8T02p0
(´・ω・`)それって何だっけ・・・?わからない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:52:06.31 ID:RXDoIMDh0
>>283
aまでは行ったんだけど、bまで行かなかったのよね
287( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:52:43.91 ID:pzL8T02p0
俺は小学生以下だったのか(´・ω・`)
一応大学出たのに(´;ω;`)・・・
288228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:54:04.51 ID:9pvFpqoF0
>>284
だから単純な素数にしてあるじゃないかw
それと228に書いたように多少手間だってw

>>285
2=1*2って分解

>>287
問題が捻くれてるだけだから安心しる(´・ω・`)
289( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:55:22.30 ID:pzL8T02p0
(`;ω;´)つ=★
モヤットクラエー
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:56:01.02 ID:liXQs6i90
答えが合わない件

33→15
13→14

これってまちがってる?
291セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 02:57:34.95 ID:phWYAboB0
ま だ わ か ら ん (´・ω・`)
292( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 02:58:10.80 ID:pzL8T02p0
ま だ わ か ら ん (´・ω・`)
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:58:22.63 ID:wK6Lw2R60
素因数分解という単語が頭から抜け落ちてる
ぐぐってきたけどな



でも答えがわからん
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 02:58:24.21 ID:9pvFpqoF0
>>290
「そこまでは」あってるお。
ただ、それだけだと楽すぎるかって事でついつい2セットやってしまった俺アホス
295228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 02:59:18.33 ID:9pvFpqoF0
途中で投稿しちまった('A`)
残りは>>272にある『one more』
296( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:01:08.05 ID:pzL8T02p0
素因数分解って何年生で習うんだろう・・・
少なくとも俺の人生27年間の間では一度も使う機会は無かった(´・ω・`)
297228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:04:35.88 ID:9pvFpqoF0
>>296
mjk
そいつは想定外だった(´・ω・`)
298( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:05:28.05 ID:pzL8T02p0
ぐぐってみたらすこしだけおもいだした。
つまりaの操作が 12=2×2×3 で、
bが 2+2+3=7 ってことか・・・
299セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:06:47.45 ID:phWYAboB0
1→1
2→4
3→5
4→6
5→6
6→6
7→7
12→7
25→12
19→10
63→10
7→7

何故こうなるか計算式で教えて(´;ω;`)
300( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:08:00.16 ID:pzL8T02p0
じゃあ「1」を忘れるとずれるってのはどういうこと?
12=2×2×3

・・・1なんてどこにも無い(´・ω・`)
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:09:50.32 ID:I27NH9S30
>>25
の問題ってどう解くの?
さっぱりだ
302( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:11:53.89 ID:pzL8T02p0
とにかく、この問題で分かったことはコテつけてるやつは頭が悪いって事だ・・・

(´・ω・`)なあ同士よ
303セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:12:16.50 ID:phWYAboB0
>>301
>ローマ字表記にした時の母音の数かとおもったんだが・・・
限りなく正解に近いヒント
304228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:12:28.35 ID:9pvFpqoF0
あ・・・(゚Д゚)・・・ヤバイ
素因数分解だと素数ではない1を省略だから、答えとして違ってくる。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:13:31.05 ID:qWIuok7c0
素因数分解して足した数を
もう一回素因数分解して足す
例えば12=1×2×2×3 足して8
8=1×2×2×2 足して7


のかと思ったけど、それだと31=11にならないんだよな・・・
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:13:38.99 ID:atMVkaYT0
>>304

   !?


この落とし前、どう付けてくれるんだ?
307セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:13:45.25 ID:phWYAboB0
>>302
(´・ω・`)
308( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:14:09.04 ID:pzL8T02p0
>>304
(´・ω・`)ドンマイ
まあ今日は一つ勉強になったよ。
ありがとう。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:14:39.25 ID:RXDoIMDh0
>.304
それより、>>305こっちがきになる
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:14:45.56 ID:I27NH9S30
KA SA 2
SA KA NA 3
INU    1
KO INU 2

KA MI KI RI MUSI 5
RO SIA  2
OO KA MI 3
KO ARA 2
RA IMU 2

こういうこと?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:15:06.34 ID:wK6Lw2R60


自分も305と同じに考えてた
312( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:16:23.09 ID:pzL8T02p0
>>310
(´・ω・`)AIUEO以外の数を数えてみな・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:17:07.09 ID:liXQs6i90
>>305
たぶん21の間違いじゃない?
21=1×3×7足して11
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:17:07.63 ID:I27NH9S30
おお。ありがとー
315228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:18:03.22 ID:9pvFpqoF0
>>300
すまねぇ、約数のルールと素因数分解のルールを勘違いしてたorz
素因数分解だと12=2*2*3でおkです。
今回は12=1*2*2*3としてやってしまっていたので、完全に答えとして違ってきますね。
しかも1なんて無限に約数として使えるからbの和算で∞になっちまうな・・・
316セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:20:23.79 ID:phWYAboB0
63=3*3*7で13じゃないの?
さっぱりです(´・ω・`)
317228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:21:19.28 ID:9pvFpqoF0
31→32→11
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:22:17.23 ID:qWIuok7c0
>>317
ああ、そうか。勘違いしてた・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:22:22.79 ID:liXQs6i90
>>316
63=1*3*3*7足して14
これをもう一回やると
14=1*2*7足して10
320夢と現実の境がそろそろ消えそうな出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:23:19.01 ID:c227QrWC0
>>310
ツとかはTSU ではなく TU です。
つまりカナ文字は母音でない限り
(母音でない)カナ1文字→英語(ローマ字)2文字になる。
これであとは法則を導きだすと・・

zZZZ・・・
321228 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:24:26.86 ID:9pvFpqoF0
あかん、俺落ち着け。リロードし忘れるとか初歩ミスしすぎだ

>>316
基本的に>305の考え方で正解。
ただ、それを2セットやってしまったため大半が遭難したと思われ。
早めから同じ操作を2度繰り返すってヒントを出すべきだった(´・ω・`)
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:25:12.09 ID:atMVkaYT0
>>320
つまりは子音ですか?
323313:2006/02/11(土) 03:25:26.46 ID:liXQs6i90
俺もう正常な思考ができてないみたい。
嘘言ってスンマセン…
324セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:26:24.67 ID:phWYAboB0
>>319
ふむ(´・ω・`)

19→10は?
31→32→11 ←なんで31→32なの??

俺 は 小 学 生 か ら や り な お す べ き で す か ? (´・ω・`)
325( ゚д゚) ◆0lcgcQtP4I :2006/02/11(土) 03:27:21.00 ID:pzL8T02p0
じゃあ問題の33×13は
 33=1×3×11 1+3+11=15 15=3×5 3+5=8
 13=1×13 1+13=14 14=2×7 2+7=9

 8×9=72 が正解?




326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:28:32.51 ID:liXQs6i90
>>324
19=1*19足して20 20=1*2*2*5足して10
31=1*31足して32 32=1*2*2*2*2*2*足して11
327セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:28:49.74 ID:phWYAboB0
>>324
自己解決した。
スマソ(´・ω・`)
328( ゚д゚) ◆OMX3oN7P5g :2006/02/11(土) 03:29:29.34 ID:pzL8T02p0
2回目1足し忘れた・・・

 33=1×3×11 1+3+11=15 15=1×3×5 1+3+5=9
 13=1×13 1+13=14 14=1×2×7 1+2+7=10

 9×10=90 が正解?
329228 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:30:35.79 ID:9pvFpqoF0
>>325
あ・・・(゚Д゚)・・・ヤバイ
33って素数じゃないじゃん。
・・・・・・
YABEEEEEEEEEEEEEEEEE

答えはこうなるかな

やべぇ、みんなマジでごめんorz
330セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:30:39.86 ID:phWYAboB0
>>326
1足すのをすっかりわすれてた(´・ω・`)
それより・・・素因数って2,3,5,7だけじゃないの?(´・ω・`)
331 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:30:57.07 ID:liXQs6i90
>>327
そろそろ吐血しそうです…

>>328
俺も90だと思ったんだけど、ちがうんだよなぁ。。。
332( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:31:32.19 ID:pzL8T02p0
>>237の人は一体どういう計算をしたのだろう(´・ω・`)
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:31:35.39 ID:atMVkaYT0
>>228
答えは パー
334 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:32:07.27 ID:liXQs6i90
>>329
…・・・・・・・・ドンマイ
335セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:32:07.44 ID:phWYAboB0
ぶっちゃけ◆naAw11FwqU はいくつなの?
336 ◆JLhemyAUSo :2006/02/11(土) 03:32:26.91 ID:atMVkaYT0
#200
>>237はトリップ解析した?
337228 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:32:31.88 ID:9pvFpqoF0
もうね、穴掘って逃げたくなる気持ちを痛感中。

>>331
>>328
正解です(`・ω・´)
338セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:32:45.52 ID:phWYAboB0
>>332
ヒント:解析
339夢と現実の境がそろそろ消えそうな出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:33:23.24 ID:c227QrWC0
そ・・・ゆ・・・こと・・・d・・・DEATH ガクッ

起きたときに脳が冴えてれば面白い問題が思い浮かぶかもしれません。
朝起きて、スレが残っていれば訪れたいと思います。
問題を解いたりして楽しんでいただけましたでしょうか。
今はもうやっとこさおきてる状態です。
それではみなさんおやすみまさ・・なさ・・NASAい。
(288の問題は凄く難しい式立てて
微分積分とかまでやってみたんですけどもう限界です。
もっと高度なものを使わないといけないのかと公式を立ててたら疲れがきました
問題を考えた方々、お疲れ様でした。
340セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:34:52.41 ID:phWYAboB0
>>339
おつかれさまだお(´・ω・`)
341( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:34:57.87 ID:pzL8T02p0
>>339
乙です(´・ω・`)
ありがとう
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:35:21.73 ID:9pvFpqoF0
>>339
姿が見えないと思ったら、微分積分までやって頑張ってたのか・・・
マジですまんかった(´・ω・`)オツカレサマ

基本的に文系理系問わずに解ける問題にしたかったんで、最初から微分積分は使わないつもりでした
343夢と現実の境がそろそろ消えそうな出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:36:59.55 ID:c227QrWC0
339の「そういうことです」は
>>322の つまりは子音ですか?
という質問への回答です。
綺麗に去れなかった。
改めて、おやすみなさい。
344228 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:38:18.57 ID:9pvFpqoF0
こっちもそろそろ寝ます・・・

ほんっとに皆ごめんm(_ _)m

次からは何度も何度も目を通してから問題を出しますわ。
345セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:38:53.44 ID:phWYAboB0
どうでもいいから◆naAw11FwqUがいくつなのか教えるんだお!(´・ω・`)
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:39:29.14 ID:liXQs6i90
>>339


俺も20時頃からずっといたから疲れたよ…

最後に、2スレ目の最後の方の問題だけわからなかったんだけど
わかる人いたら教えてくれ。漢字1文字ひらがな1文字ってやつ

>>345
90だお!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:39:36.68 ID:qWIuok7c0
>>339
乙です。

>>344
結構楽しかった・・・ぜ・・・・ガクッ
348( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:39:46.52 ID:pzL8T02p0
>>344
でもアイデアはなかなかよかったと思うよ・・・
Aの操作のみにして1を省略すればいい問題になった。

素因数分解も思い出していい勉強になりますた(´・ω・`)乙
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:41:08.63 ID:9pvFpqoF0
と、寝る前に>>25だけど
あいうえおを除いた文字数で計算した俺はどうなる?

かさ=2文字
さかな=3文字
いぬ=1文字
こいぬ=2文字
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:42:58.51 ID:ysW6qluS0
で、未解決問題はどれ?
351セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:44:47.18 ID:phWYAboB0
>>346
dくすだお(´・ω・`)

>>349
そっちの考え方を採用したほうがいいかもしらないお(´・ω・`)
ローマ字だとnnとかshi,siとか曖昧になるしヾ(・ω・)ノ”
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:46:24.78 ID:ee8Px1lT0
こんなんもあったな

1   1  1    3
─ + ─ + ─ = ─ = 1
3   3  3    3

1
─ = 0.33333…
3
   ↓

  0.3333333・・・
  0.3333333・・・
+)0.3333333・・・
────────
  0.9999999・・・ ≠1
353セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:46:59.87 ID:phWYAboB0
>>228dおつかれっ
河村隆一dおつかれっ
他の人もおつかれっ

俺はもう寝るお(´・ω・`)
また解きに来るから問題用意してまってるんだお!(`・ω・´)
354( ゚д゚) ◆Ms74JtIeN. :2006/02/11(土) 03:49:01.94 ID:pzL8T02p0
俺も一つ今考えたの出してみるか・・・

32→9
15→36
24→18
12→9
5→0

では
36×19=?



(´・ω・`)・・・簡単でも怒らないでね・・・?
355( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:49:27.76 ID:pzL8T02p0
>>353
あ・・・(´・ω・`)ノシまたね。
356 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 03:51:24.83 ID:9NojF8Uf0
|ー゚)っコソーリ問題を1つ

ある法則による計算は次のようになります
35+22=10
657-406=-2
18*348=4
1000/2000=3

では 10*20*30*40*50 はいくつでしょう?
理由まで解る人いるかな?
357 ◆Ms74JtIeN. :2006/02/11(土) 03:51:57.17 ID:atMVkaYT0
解あり
358( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:52:47.07 ID:pzL8T02p0
>>357
(´・ω・`)ごめんね簡単で・・・
359>>25の出題者 ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 03:55:22.75 ID:c227QrWC0
>>349
ぐ、やっぱ解説しとこうか。

>>349 は結果的には、同じことをしてることになる。
いぬ→INUで、子音の数が1でいぬ=1という理解の仕方もあるし、
いぬ→ぬ だけが子音つきなので子音ありの言葉の数が1、いぬ=1ともできる。
カタカナ1文字が母音以外のときに、
二文字の英語(ローマ字)にすると決まっている場合、
数学的にそれは証明できる。
(ただし ン は使わない、という条件も含める。
すると 母音以外のカナが英語2字になる場合、
子音と母音が必ずセットになっている。
つまり”イクラ”の場合、 I KU RA となり、
子音がついている文字の分だけ数えると「2つ」となる。
まぁでもここまで理論たてて理解しなくても、
同じ答えが得られるのは必須だというのが分かればOK。
ただし、ツ=TSUと考えた場合、349の理解した方法では誤差がでることになる。
 ↑つまり問題を出したときに、
 「母音以外のカナ1文字は、英語(ローマ字)2文字に変換される」
 と書けばよかったのだけど、そしたら大きなヒントとなるので
 簡単でつまらない問題になってしまう。
 だから「母音以外のカナ1文字は、英語(ローマ字)2文字に変換される」
 というのは、回答者側が気づかないと、違う値が返ってくるのです。

よし、3度目の正直で眠りますよ。。
360セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 03:56:51.25 ID:phWYAboB0
このままじゃ寝れない・・・(´・ω・`)

誰かログ保存するか、↓に・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28453/1139597689/


(´;ω;`)
361( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 03:58:00.38 ID:pzL8T02p0
>>360
了解(´・ω・`)
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:59:38.69 ID:liXQs6i90
>>359
そもそも俺がシ=SHIだろといちゃもんつけたのがいかんかったかもwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 03:59:44.62 ID:ysW6qluS0
>>360
どの問題考えてるの?
364( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 04:00:11.51 ID:pzL8T02p0
オリンピックはじまるよ(´・ω・`)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 04:10:33.90 ID:E+jDTo4e0
パート1と2はどこにおるのじゃ?だれぞ、見たもんはおらぬのか?
366出題者 ◆ANW.KzCbpw :2006/02/11(土) 04:15:37.81 ID:c227QrWC0
うぉおお
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28453/1139597689/l50
ここに問題載せましたから!
というか寝るとかいいながらスレが気になってしかたがな(ry

>>365
パート2からは自分も参加してました。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 04:18:58.52 ID:liXQs6i90
>>365
記念すべき俺の初うp
ttp://www.vipper.org/vip195584.zip.html
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 04:25:08.03 ID:9pvFpqoF0
>>356
寝れNEEEEEEEEEEEEEEEEE
369 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 04:32:07.35 ID:atMVkaYT0
>>356
カホウ ハ ネテ マテ!
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 04:35:58.47 ID:E+jDTo4e0
>>366 2人おったが他のものはおらんようじゃ
>>367褒美を遣わそう。ん〜、じゃが、なにぶん外にでられんでの〜。城までこられよ。安土までは遠いかの〜
今宵は満足じゃった
371 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 04:37:37.32 ID:9NojF8Uf0
>>369
おめおめ
さて理由はわかるかな?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 05:08:49.54 ID:liXQs6i90
>>370
いやいや褒美なんていいっすよw殿が喜んでくれさえすれば、私は十分ですよ。

とりあえず>>367はこのスレ落ちるまでは残しておきますね。

>>356がわかりません・・・一旦寝ますかzZZ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 06:05:25.87 ID:u6QoFms70
あ「
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 08:08:46.02 ID:MlaXWAVZ0
保守っとく
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 08:32:59.84 ID:I27NH9S30
今未解決な問題はどれでござんしょ
376 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 08:44:45.35 ID:cQmAU0qT0
377 ◆Uul1i.PlRs :2006/02/11(土) 08:47:18.23 ID:cQmAU0qT0
ぶひひ?
378 ◆ABM5odHy/Q :2006/02/11(土) 08:49:06.13 ID:cQmAU0qT0
この考え方でいいと思ったんだけど・・・
379 ◆ABM5odHy/Q :2006/02/11(土) 08:52:24.24 ID:cQmAU0qT0
オラ〜>>366出てこい!(AAry
380 ◆ttfz2yKa82 :2006/02/11(土) 09:03:25.72 ID:cQmAU0qT0
これの可能性も
381 ◆GrBj79ZBVc :2006/02/11(土) 09:18:12.60 ID:cQmAU0qT0
どうだ
382 ◆xYAIE5S6PU :2006/02/11(土) 09:19:04.65 ID:cQmAU0qT0
ぶひー
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:48:23.97 ID:iQNeq3hx0
超亀レスだけど>>5の問題はさ、+11 +13 +15 +17じゃなくて5^2 6^2 7^2 8^2 9^2でやって欲しかったんじゃない?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 09:49:27.36 ID:0MhssZer0
385 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 09:50:25.63 ID:0MhssZer0
386 ◆ZTgAssBfsg :2006/02/11(土) 09:56:25.57 ID:0MhssZer0
全角か・・・?
387 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 10:11:08.30 ID:liXQs6i90
>>385
考え方はあってると思うんだけどな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 10:31:16.55 ID:0pWyNcly0
http://www.vipper.net/vip10520.gif.html
入試で出たお
どうすんの?
389セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 10:55:07.54 ID:phWYAboB0
保守っしゅ(*‘ω‘* )
390出題者 ◆ANW.KzCbpw :2006/02/11(土) 11:02:23.21 ID:c227QrWC0
おはよう^^
見てみたら正解者はいないようだw

ヒントは北とか南とかっていうのは、あるもののを方位として考えると・・・
ちなみにそれは生活にかかせないものの一つである>あるもの
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 11:03:12.42 ID:I27NH9S30
>>390
時計
392 ◆xoqQYwssWY :2006/02/11(土) 11:05:59.41 ID:Br1nJbAjO
ъ
393セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 11:06:00.09 ID:phWYAboB0
>>390
問題がここに載ってないからだお(´・ω・`)


2 名前:パート3の出題者 ◆ANW.KzCbpw 投稿日: 2006/02/11(土) 04:14:01 [ ThYHSu1c ]


@西へ行って北へ2歩進み、
A南へ行って東に3歩進み、
B東へ行って北へ1歩進み、
C北へ行って西へ5歩進みました。
この@〜Cの数字を全て掛け合わせた数字を求めて下さい。
式: @*A*B*C=?

ヒント:人が常に気にしているものを見ればわかります。
394 ◆8LUyZvJKeI :2006/02/11(土) 11:06:28.38 ID:Br1nJbAjO
э
395出題者 ◆Qn4d21oAz2 :2006/02/11(土) 11:10:17.81 ID:c227QrWC0
ちなみに@〜Cは継続的なものではないです。
別々で考えてください。
答えは→◆ANW.KzCbpw となります

レベルアップ問題:
この問題を別視点で考え、
書き込みのトリップの数字になる法則を考えて下さい。
396 ◆ANW.KzCbpw :2006/02/11(土) 11:14:42.38 ID:PRIKJ1rg0
m9(^Д^)プギャ-
397出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:14:50.68 ID:c227QrWC0
>>366 の答え
訂正です、すいません。
もしかしたら答えが・・
と思いやりなおしたら違いました。
申し訳ありませんです。
398セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 11:14:52.04 ID:phWYAboB0
出てるヒントだけで考えると@が11になるのだが、
それじゃ間違いっぽいんだよねぇ・・・(´・ω・`)
399 ◆Qn4d21oAz2 :2006/02/11(土) 11:16:18.19 ID:PRIKJ1rg0
m9(^Д^)プギャ-
400 ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 11:16:48.99 ID:PRIKJ1rg0
m9(^Д^)プギャ-ー
401セサックス ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:16:51.92 ID:phWYAboB0
>>376
>>385
>>387
この3方は正解ですの(´・ω・`)
402( ゚д゚) ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:17:20.88 ID:pzL8T02p0
ほっほっほ
403出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:17:29.50 ID:c227QrWC0
>>385,387
正解でした!おめでとうございますー
&申し訳ないですorz
404( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 11:18:52.30 ID:pzL8T02p0
おはよう
405 ◆Ms74JtIeN. :2006/02/11(土) 11:19:56.72 ID:liXQs6i90
406出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:20:02.46 ID:c227QrWC0
>>376
>>401
>>402
正解ですねorz
夜って単純なことも脳が間違うのですねぇ。
ここまで判断力が欠けるとは・・
わかった方は >◆Qn4d21oAz2 になるのも考えてみて下さい
407出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:20:47.61 ID:c227QrWC0
>>404
ノ おはよう
408セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 11:22:14.75 ID:phWYAboB0
>>404
ヾ(・ω・)ノ”

残りは>>354>>356・・・(´・ω・`)
>>356はまだ一人だお(´・ω・`)
409 ◆Ms74JtIeN. :2006/02/11(土) 11:24:14.00 ID:ZpqJpSH40
410出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:26:35.84 ID:c227QrWC0
>>388
「タスケテ」ワロタw
うーん切り取った部分の面積を定積分で求めて差し引く、とか?
図形は得意じゃありませぬ…orzチカラニナリタイケド
411( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 11:26:42.08 ID:pzL8T02p0
>>405>>409
おめでとう。
(´・ω・`)
412セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 11:31:07.14 ID:phWYAboB0
>>354が出来ない俺・・・(´・ω・`)
413出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:35:03.50 ID:c227QrWC0
>>388
あ、分かったかも。
いまから解く。
414356 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 11:35:10.19 ID:v5EdA2W30
さて解き方もわかった人チェックしにきたが誰もいないか
415( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 11:35:28.87 ID:pzL8T02p0
>>412
出来てもあんまりおもしろくないけどね・・・(´・ω・`)
416376:2006/02/11(土) 11:36:45.06 ID:60xbzxz50
>>397
またか!またなのか!?w
417( ゚д゚) ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:38:49.48 ID:pzL8T02p0
算数で疲れたんで漢字クイズでも出すか・・・


田 目 王 木 心 土

を合体させて2字熟語を作りなさい。






例によって簡単なんだけど怒らないで(´・ω・`)
418356 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:40:11.87 ID:v5EdA2W30
>>417
ひらめいた
419出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 11:40:41.67 ID:c227QrWC0
>>416
>>>><<;;
想定の範囲外の確率で脳が寝てたみたいです。
>>388の問題は円錐部分を開いて、∠ADA'の時、そこは何度になるんだっけ。
これの求め方が思い出せれば解けるんだが・・
420セサックス ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:41:58.71 ID:phWYAboB0
>>417
う〜ん(´・ω・`)
421 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:43:27.74 ID:60xbzxz50
422( ゚д゚) ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 11:46:36.82 ID:pzL8T02p0
一 二 十 火 力 右 月

二字です
423 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:51:49.70 ID:liXQs6i90
>>417
ふむ
424 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 11:57:04.29 ID:HH79l0UW0
うはw
425 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 12:00:33.84 ID:4BwN1Vrj0
>>422
むずかしいな
426( ゚д゚)ヒント ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 12:02:32.55 ID:pzL8T02p0
>>422
(4つ)+(3つ)です。
427 ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 12:12:54.95 ID:liXQs6i90
>>426
1文字目は12画でいいかな?
428( ゚д゚) ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 12:23:21.02 ID:pzL8T02p0
>>427
そうそうwwwwそこまでくればあとは・・・
429セサックス ◆SSkSpD0wyU :2006/02/11(土) 12:30:57.64 ID:phWYAboB0
今どれくらい考えてる人いるんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
430( ゚д゚)ヒント ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 12:31:57.01 ID:pzL8T02p0
十は上に乗せます。あとは一を挿入してできあがり!
431出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 12:32:08.81 ID:c227QrWC0
>>388
正解の答えが書いてないから
正しいかどうかわからんのだけど
21.76[cm]ですか?
432 ◆lNX7v04EN. :2006/02/11(土) 12:34:43.95 ID:liXQs6i90
>>422
2つの漢字はできたけど、こんな熟語聞いたことないwww
433( ゚д゚)二文字目 ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 12:37:27.44 ID:pzL8T02p0

右  ← 一



434 ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/11(土) 12:38:53.07 ID:liXQs6i90
>>422
これあってると思うけど答えが違う・・・(´・ω・`)
435セサックス ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/11(土) 12:40:02.20 ID:phWYAboB0
これか・・・
436( ゚д゚) ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/11(土) 12:40:02.92 ID:pzL8T02p0
(´・ω・`)・・・ごめん。
鳥に一個スペース余分についてた


>>434

 YOU WIN!
437356 ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/11(土) 12:43:07.78 ID:v5EdA2W30
これであってたんか
鳥違うから違うの必死に探してたw
438( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 12:43:32.21 ID:pzL8T02p0
>>437
(´;ω;`)・・・ごめんよ
439 ◆yF.eHsZCcM :2006/02/11(土) 12:44:03.32 ID:liXQs6i90
>>436
どんまいwwww
440セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 12:44:47.15 ID:phWYAboB0
出題者は問題と答えと酉を何度か確認する必要がありそうだお(´・ω・`)
441( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 12:45:29.94 ID:pzL8T02p0
なんか昨日から出題者がヘマばかりしてるな・・・
(´・ω・`)
442 ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/11(土) 12:45:56.37 ID:HH79l0UW0
うそん
443出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 12:46:39.63 ID:c227QrWC0
388 の解説。
まず円柱を展開します。
次に扇形の円周(円弧)を求めます。
円弧の求め方は、円柱の底となる丸の円周=扇形の円弧 。
総合的に考え、扇形の角度の求め方は (360*r)/R(母線の長さ)=120となり、
角度は 120°となります。
次に扇形を線CAで切る前の事を考えます。
∠Aと∠A'を直線でつないだ時、△ADA'が出来ます。

  D

 A A' こんな感じ。

線DA=DA'ということから∠A、∠A'は共に同じ角度である、
二等辺三角形だということがわかります。
よって180-120=60 →(A+A')=60° → ∠A=30°,∠A'=30°
444( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 12:48:27.95 ID:pzL8T02p0
そろそろ数列系法則クイズ
Щ(´゚д゚`Щ)カモーン
445セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 12:50:49.71 ID:phWYAboB0
>>444

356 : ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 03:51:24.83 ID:9NojF8Uf0
|ー゚)っコソーリ問題を1つ

ある法則による計算は次のようになります
35+22=10
657-406=-2
18*348=4
1000/2000=3

では 10*20*30*40*50 はいくつでしょう?
理由まで解る人いるかな?
446( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 12:51:31.74 ID:pzL8T02p0
>>445
これはさっぱりわからない(´・ω・`)・・・
447出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 12:52:28.01 ID:c227QrWC0
ズレた。
  D
. △
 A A'     こんな感じ。

で、次に
線CAで横切った時の三角形を考えます。
まず∠A'が切る前に30°、
次に切った後の∠A'を求めます。
A'の繋がっている先がC、
線分DCは10cmです(ここは問題文から読み取れます。
線分ACが15cmだった時、∠A'が30°だったことを思い出します。
線分ACと線分DCの長さは5cm違う事がわかります。
なのでここで、
15cmを三等分したときの5cm*2と考えると、
∠A'の大きさは30/3*2ということがわかります。
つまり∠A'は20°です。
448セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 12:52:52.26 ID:phWYAboB0
>>354のヒントでもください・・・(´;ω;`)
449356:2006/02/11(土) 12:56:07.98 ID:v5EdA2W30
>>446
出題者だが難しすぎたかな
答えはぐぐれば出たからすぐわかると思うw
理由まで解ったらモリでも進呈するかなwww
450出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 12:58:35.47 ID:c227QrWC0
次に、∠Cを求めます。
∠Cは180-(∠D+∠A')より、 180-(120+20)=40°とわかります。
まとめると ∠D=120 ∠C=40 ∠A'=20 です。
そして次に辺ACを求めるために、余弦定理を用います。

辺ACを求めるための式は (線A'D)cos A'+(線DC)cos C ですので、
これを求めると、 15*cos20 + 10*cos40=21.76
答えは 21.76[cm] となります。
451( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 12:59:41.95 ID:pzL8T02p0
>>448
これは小学校中学年レベルでできるから安心汁。




ちょっとサッカー実況行って来る(`・ω・´)
452出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 13:02:30.20 ID:c227QrWC0
>>388
>>443 >>447 >>450を順番に見ていってください。
図形問題は文章だと説明するのが難しいです。
ただ、答えの求め方がこれ一つとは限りません。
もっと高度な式を使って求めることも出来ます。
理解ができればあとは計算なので、それほど難しくはありません。
理解できるまでがポイントです。

>>451
いってらさー

じゃあ問題つくるために脳に栄養を与えてきますかね〜
飯 ノシ
453出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 13:06:08.79 ID:c227QrWC0
解説追加:
なぜ線CAが直線となるのかは「最短距離」となる場合、
CからAへ行く時の軌道を、展開した扇形で見ると直線となるからです。
454セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 13:20:47.16 ID:phWYAboB0
(´・ω・`)
455 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 13:36:32.19 ID:1ddz3LcK0
>>445
ある法則とは何でしょう
456セサックス ◆hW/EKLx94s :2006/02/11(土) 13:39:24.36 ID:phWYAboB0
1 が 20 の時
7 は 13
9 は 23
22 は 20
24 は 20 とすると

1 が 13 の場合は
28 * 13 はいくつになるでしょうか。

クオリティは低いお(´・ω・`)
457セサックス ◆hW/EKLx94s :2006/02/11(土) 13:41:33.13 ID:phWYAboB0
>>456
いきなりやらかした・・・(´・ω・`)
>1 が 20

>4 が 6
だお(´・ω・`)
458 ◆hW/EKLx94s :2006/02/11(土) 13:43:00.44 ID:1ddz3LcK0
>>456
答えならすぐわかるんだがなwwwwwww
459セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 13:44:01.79 ID:phWYAboB0
>>458
解析しない!(´・ω・`)
460出題者 ◆6LWAUhyU8c :2006/02/11(土) 13:50:24.18 ID:c227QrWC0
>>458
ワラタw
461セサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 13:53:20.53 ID:1ddz3LcK0
>>459
これは簡単だwwwww
462 ◆3A2MvIVd3A :2006/02/11(土) 14:01:59.51 ID:c227QrWC0
^^
463356:2006/02/11(土) 14:11:32.29 ID:v5EdA2W30
>>388
答え6であってる?
464セサックス ◆Ms74JtIeN. :2006/02/11(土) 14:11:53.63 ID:phWYAboB0
俺頭固すぎ・・・(´・ω・`)
465セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:14:27.03 ID:c227QrWC0
>>463
扇の円周が10π、つまり約31.4cmな事から、
AからCに線を移動させて少し短くなると考えても、
母線より短くはならないかと・・
466セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:15:00.63 ID:c227QrWC0
円周→円弧
467セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:16:27.26 ID:c227QrWC0
ってぁあああああああああ!!
問題みたら解くものが違う!
何やってるんだorz
>>463
sorry
468俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 14:19:01.71 ID:phWYAboB0
>>356のヒントを下さい(´・ω・`)
469セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:34:25.06 ID:c227QrWC0
>>388
同じく6です。
合ってますか?
一応三角比でもやってみましたが・・・
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 14:37:34.73 ID:rfiQn+0sO
ものすごい亀なのだが>>106の答えってAじゃないのか?
人間は見えないって書いてあるけど帽子書いて(ry
471俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 14:40:11.08 ID:phWYAboB0
>>470ここに来て鬼才現る

472388:2006/02/11(土) 14:41:24.19 ID:eH9P8DqS0
答えの方はわかりません…
6cmでFAなのでしょうか…

>>452
丁寧な説明ありがとうございました。
できればODの長さを求めていただけると嬉しいです。
473セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:44:28.42 ID:c227QrWC0
http://www.nikonet.or.jp/spring/seisetu/seisetu.pdf
三角形において使う定理には、こういうものもあります。
一応三角比でのやりかたは、
△DCOを、線CDから横に向かって線を、90°ができるように引きます。

線CDから出て、線DOと交わった点を点Fとすると、
∠DFC=∠CFO=90° となります。
あとはそれぞれを三角比を使ってでも求めることが出来ます。

これを計算していくと、線DFは5cm、線FOは1cmとなり
線DO=DF+FO → 5+1=6
答え6cmとなります。
ただし求め方はこれに限ったものではありません。
474356:2006/02/11(土) 14:47:33.07 ID:v5EdA2W30
>>472
http://www.vipper.net/vip10745.jpg.html Pは基本
正答かしらんが円錐を展開してこんな解き方した

>>468
ヒント:PN
475セサックスのトリが分からない ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:47:48.94 ID:c227QrWC0
>>470
Aが誰にも見張られていなく、
Aが紳士でなくズルをすればすぐに答えがわかるのはAだけd(ry
数学的に言うとAは答えが絶対にわからないので、
Aが答える=ズルをした という事がわかります。
よってAはどうみても仲間はずれです。本当にありがとうございました。

>>472
6cmで正解だと思います。
476 ◆Tj8gWz2H1w :2006/02/11(土) 14:50:58.31 ID:I27NH9S30
問題

なぜ英語の最初は「A」で
ひらがなの最初も「あ」なのか?

英語とひらがなができた国は違うのに一番最初の文字は同じ理由を述べよ
477トリ解析あきらめた ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 14:51:10.97 ID:c227QrWC0
>>474
相似を用いた方法ですね。
473 に貼ったURL(ファイル)内にも同様の解き方があります。
478356:2006/02/11(土) 14:53:35.95 ID:v5EdA2W30
うは相似と合同の記号間違えたwwwwwww
≡じゃなくて∽だったな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 14:57:57.14 ID:rfiQn+0sO
>>475ズルとかじゃなくて、問題には『他の人間は見ることができない』と書いてあって、帽子が見えないとは書いてないって意味なんですけど…
480もはや妄想です ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 15:00:29.92 ID:c227QrWC0
>>
しかし帽子は、実はD君が皆にかぶせたので
D君は答えを知っている。
よって
D君=有利&Aを仲間はずれにしようとした首謀者
=少なくともB君とD君は共犯(配置の関係で)
=関係:D君≧B君>C君≧A君
=しかしA君は自分が絶対に答えれない事に気づく=D君を憎む
=将来的にA君に殺害される=D君は死ぬ

答え. 「D君はA君に殺される運命」
という答えが導きださr(終了
481俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 15:00:38.40 ID:phWYAboB0
>>479
それを言ったら、自分の帽子を見てはいけないとどこにも書いてないので
『皆同じタイミング』でも間違いでは無くなると思うのだが(´・ω・`)
482俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 15:02:10.00 ID:phWYAboB0
>>106ってそんな奥深い問題だったのか(´・ω・`)
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 15:02:32.40 ID:ysW6qluS0
暗号問題より帽子みたいな方が面白いな
出題は大変だけど
484もはや妄想です ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 15:08:16.33 ID:c227QrWC0
>>479
言いたい事は分かるんだけど・・
”「A君とD君は、他の人間を見ることができません。」
と書いてあるけど「自分の帽子が見えない」とは書いてない”
と言いたいんですよね。
つまり自分で見れるA君が不正すればー、と。
ただしA君とB君は同じ状況ですよ。
誰にも見られない状態なので、
どちらも自分の帽子が見れます ってことです。
というかいじわる問題で「しかし自分の帽子を見ればいいのだ」
という事になってしまうと、
確率は単なる乱数(数学的に確率が求められない)にしかなりません。

結局は同じこと言ってます。
485もはやイマジンです ◆naAw11FwqU :2006/02/11(土) 15:11:36.42 ID:c227QrWC0
>>481
そういう事ですよね。

> >>106ってそんな奥深い問題だったのか(´・ω・`)
文章には隠された裏事情というものが(ry
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 15:18:25.97 ID:KWj1dFpF0
>>476
これ意外とむずかしいね・・・
487俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 15:28:50.97 ID:phWYAboB0
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 15:29:39.32 ID:c227QrWC0
>>476
冗長式だからじゃないの?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 15:48:19.83 ID:c227QrWC0
>>487
>q1
果してここまでして解く価値があるのか問いたくなる。
絶対に生きてる上では必要ないってかありえないシチュエーションで(ry
解き方があったはずだけど忘れたなぁ・・

>q2
使ったロッカーの番号を素直に言えばいいのに
こんなに回りくどい言い方をするとは喧嘩売っt(ry
(1)くらいならすぐに解けそうですね。
490俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 15:56:52.34 ID:phWYAboB0
Q2の(1)
A=6 B=2 C=1&3 D4
一人が複数個使って無いとは書いてないからこれでいいと思う(´・ω・`)
491俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 15:57:24.79 ID:phWYAboB0
>>489
Q1はもうね・・・(´・ω・`)
492俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 16:06:50.42 ID:phWYAboB0
Q2の(2)
A=6 B=1&2 C=5 D=4
がんばるお(`・ω・´)
493 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/11(土) 16:12:07.61 ID:t4ha8erv0
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 16:16:06.54 ID:c227QrWC0
む?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 16:21:38.61 ID:c227QrWC0
ちょっと一息
「犬」で検索したら・・
http://allabout.co.jp/pet/dog/


でてきた画像の横に”犬”って書いてたから不覚にも吹いた
496 ◆Tj8gWz2H1w :2006/02/11(土) 16:31:10.79 ID:3CESTfJG0
>>476
#tsuridesu
497俺もセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 16:32:35.32 ID:3CESTfJG0
>>492
がんばるお(`・ω・´)
498俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 16:38:18.20 ID:phWYAboB0
>>497
2号ktkr(`・ω・´)
499 ◆DTDSamiQ9U :2006/02/11(土) 16:42:31.26 ID:3CESTfJG0
>>493
がんばるお(`・ω・´)
500 ◆ja0dhk2g3w :2006/02/11(土) 16:45:08.73 ID:3CESTfJG0
>>445
検索したお(`・ω・´)
501 ◆hW/EKLx94s :2006/02/11(土) 16:46:03.01 ID:3CESTfJG0
>>456
検索したお(`・ω・´)
502俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 16:47:27.32 ID:phWYAboB0
Q2(3)を考え中。
まずCDEのロッカーから。
Cが真中の列固定なのでEは最低6。
E6だとC5D1で同じ高さなのでX。
E10だとC(5〜8)、5*2は無いのでC5はX。
C6だとC4でEFと偶数が他に2決まってるので偶数3人にあてはまらずX
C8D2も同じ理由でX。
C7だとD3で3段目+Cと同じ段なのでX。

上記の理由でE8は決定。
E8だとC5でD3(3段目)なのでC5はX。
C6だとD2で同じ段になるのでX。
上記の理由でC7、D1が決定。

ここまではいいとおもうお(`・ω・´)
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 16:47:34.55 ID:R+uednh20
( ^ω^)←を虐殺するスレ 四匹目
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1139640998/


【2chの汚点、VIPを象徴するAAで虐殺対象にうってつけだ 】だそうです








こ れ は 突 撃 し 甲 斐 の あ る ス レ で す ね









504( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 16:51:34.75 ID:3CESTfJG0
>>451
てsだお(`・ω・´)
505俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:11:04.49 ID:phWYAboB0
過疎化だお(´・ω・`)
506 ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:11:51.63 ID:liXQs6i90
Q2(3)
A=4&10、B=3&5、C=7、D=1、E=8、F=6 かな?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 17:12:10.94 ID:9pvFpqoF0
法則問題の半分以上が分からない件について
508( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 17:12:24.97 ID:3CESTfJG0
>>505
sageてるからだお(`・ω・´)
509俺もセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:13:35.63 ID:3CESTfJG0
>>508
sageてなかったお(´・ω・`)
510俺もセサックスになりたいが断念:2006/02/11(土) 17:19:31.70 ID:c227QrWC0
age機能って無効だっけ?
511俺もセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:20:25.64 ID:3CESTfJG0
>>510
age機能はないと思うお
512俺もセサックスになりたいが断念:2006/02/11(土) 17:24:29.88 ID:c227QrWC0
>>511
そっかー

みな問題解いてるのかROMしてるのか発言が少ないですねー
513俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:25:33.89 ID:phWYAboB0
>>506
真中の列がうまるので違う。
514俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:27:15.23 ID:phWYAboB0
>4つのロッカー全てを利用した列はなかったし、同じ高さの3つのロッカー全てを利用した段もなかったなあ
ちなみに俺も最初>>506と同じ答えに辿り着いたお(´・ω・`)
515俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:28:33.80 ID:phWYAboB0
>>509
今までずっとsageてたお・・・(´・ω・`)
516俺がサセックス ◆SASEXbkWOs :2006/02/11(土) 17:29:15.37 ID:w1p9lk3b0
 
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 17:30:32.87 ID:liXQs6i90
>>513
その条件すっかり忘れてたwww
518俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:32:52.32 ID:phWYAboB0
>>502に書いた通り、E8、C7、D1は決定だと思うのだがどうだろう?
519俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:34:04.91 ID:phWYAboB0
>>490>>492についても意見頼むお(´・ω・`)
520( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 17:38:34.86 ID:pzL8T02p0
サッカーから戻ってきた(´・ω・`)・・・

今どの問題やってるの?
521俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:39:51.07 ID:phWYAboB0
>>520
お帰りだお(´・ω・`)
ttp://quiz-tairiku.com/nan/q2.html
522俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:42:15.81 ID:phWYAboB0
まだちゃんとした解答が出てないもの
>>356
>>393>>395
>>456-457
>>476
523( ゚д゚) ◆LUNASEA/rs :2006/02/11(土) 17:42:20.58 ID:pzL8T02p0
>>521
見た瞬間諦めた(´・ω・`)
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 17:48:00.28 ID:liXQs6i90
>>518>>519
Q(1)とQ(2)はこれであってると思う。
E8,C7,D1もあってると思うんだが・・・できないorz
525俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 17:51:53.50 ID:phWYAboB0
散歩して頭リフレッシュしてくるお・・・(´・ω・`)
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 17:52:56.94 ID:c227QrWC0
いってらっしゃー
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:06:24.59 ID:9pvFpqoF0
>>522の中で

>>356
同じ操作を一定条件を満たすまで繰り返すことによって、
大小関係がひっくり返ったりするんだろうが、
肝心の操作が何をやっているのかサッパリ分からないヽ(`Д´)ノ ⌒ 【無理ス!!】

>>395
恐らく東西南北のいずれかで回る方向を逆に間違えたんだと思うんだが、
なかなか該当のトリが見当たらない(´・ω・`)

>>456-457
(゚д゚)??

>>476
まだ考えてナス


ついでに、現在投稿予定問題を4つ抱え中
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:11:25.67 ID:9lO1aooQ0
84691843467097423
529俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 18:28:23.61 ID:phWYAboB0
飯保守(´・ω・`)
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:34:02.46 ID:c227QrWC0
保守保守
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:40:09.75 ID:ysW6qluS0
Q3おかしくないかな?

奇数=B
偶数=E、F
B+F-A=0
だから、A=奇数

奇数=B、A
偶数=E、F

ここで、偶数奇数はそれぞれ3人ずつなので
C、Dは偶数奇数が別々にならなければならない。―――(T)

また、
C+D-E=0 だから
偶数を引いて0になるには
奇数+奇数 もしくは 偶数+偶数
だから、CとDは必ず同じになる。―――(U)


(T)と(U)は矛盾する。

どう思う?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:49:44.15 ID:liXQs6i90
>>531
もしBが使ったロッカーが偶数個あれば(例えば1と3)だったらAは偶数になる。
533俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 18:51:00.62 ID:phWYAboB0
>>531
同じロッカーを複数で使ってはいないと書いてあるがが、
一人が複数使っていないとは書いていない。

Bが奇数*2を使っていれば、Aが偶数になるという事は考えられるお(´・ω・`)
534俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 18:54:31.58 ID:phWYAboB0
>>527
難しい問題が続いてる?ので、簡単な問題を頼むお(´・ω・`)
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 18:55:18.32 ID:liXQs6i90
Cが5以上だから、Eは6か8か10って考えてたけど
E=2&6 or 2&10 or 4&8の可能性もあることに気づいて計算してたけどダメだ…
536俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:07:01.53 ID:phWYAboB0
E4-8だとC7D5で、
6はXで2、10にFとAを当てはめなければいけないのでA10F2に決定
A10-F2=B8
1、3、6、9、11を組み合わせて8を作るのは無理なので
E=4-8説は無しだお(´・ω・`)
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:08:26.48 ID:ysW6qluS0
これって一人一つのロッカーを使うんじゃないんだ。
知らなかった。
538俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:10:53.82 ID:phWYAboB0
ひらめいたお!!!(`・ω・´)

E=10+6だお。
C=7 D=9 A=8 F=4 B=1+3
これはどうだお?(´・ω・`)
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:15:43.48 ID:liXQs6i90
できましたーーーー!!!!!!!!!!!
A=8、B=1&3、C=7、D=9、E=6&10、F=4

E=6&10の組み合わせだけ見逃してたwww
540539:2006/02/11(土) 19:17:00.99 ID:liXQs6i90
>>538
ごめwwリロードしてなかったwww
541俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:17:36.14 ID:phWYAboB0
>>539
おつかれだお(`・ω・´)
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:19:36.16 ID:liXQs6i90
>>541
お疲れさん&ありがとう
543俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:34:34.68 ID:phWYAboB0
保守(´・ω・`)
544俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:36:53.51 ID:phWYAboB0
ありがちな問題の投下。

答えはわからないお(´・ω・`)
ある海賊団(総員10名)が100枚の金貨を手に入れた。
そこでみんなで分けようとしたが、この海賊団には以下の分配ルールがある。


一番年長の海賊(ボス)が誰に何枚割り振るかを決める。
ボスも含めたみんながその割り振りに賛成か反対か投票をする。
半数以上の賛成で可決される。ただし、賛成が半数未満ならボスは処刑され、新たなボスがまた分配方法を決める。(10人は年が違うので新ボスを誰にするかでもめることはない)
と、決まるまでこれが繰り返される。
そしてこの海賊団員の特徴として、

みんな限りなく賢く、それぞれみんなが賢いことも知っている。
みんな自分の命は一番大事。次に大事なのは金貨。だが処刑は大好きで、今のボスを処刑しても次のボスからもらえる金貨の枚数が同じだろうと思ったら、反対に票を投じる。
それぞれあまり仲はよくないので談合はしない。及び金貨の共有もしない。
さて、今のボスは自分がなるべくたくさん金貨がほしい場合、
何枚手に入れることができるだろうか?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:39:38.26 ID:sp8akIzY0
今どの問題が進行中なの?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:39:46.71 ID:AIkM9j8+0
>>544
わからないお(´・ω・`)

が答え
547俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:40:39.87 ID:phWYAboB0
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:40:52.31 ID:D+jT/T5F0
>>544
前といたことがあるけど忘れた
今は考える根気がないのでパス
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:41:27.13 ID:atMVkaYT0
>>544
処刑するかどうかはその日の気分に左右されそうだから
解なし
550俺もセサックス ◆Tj8gWz2H1w :2006/02/11(土) 19:41:38.53 ID:3CESTfJG0
>>522
>>476はつりだお(´・ω・`)#tsuridesu
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:45:10.09 ID:IXyUkTsI0
ここの奴等にVIPPERなの馬鹿にされたお(´;ω;`)ショボーン
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1138362242/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:57:50 ID:xIkWKdmNO
spamはうざいがvipもおわってるな


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:42:34 ID:vi/aAo2JO
VIPオワタ\(^o^)/

悔しいお、やり返したいお、みんな凸するお(`・ω・´)ヨロシク
552俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:46:20.04 ID:phWYAboB0
>>476は釣りだったのかお(´・ω・`)
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:47:05.14 ID:atMVkaYT0
ボス : 16
A,B,C,D,E : 16x5
F,G,H,I : 1x4

解き方はこういう風にしていけばいいの?
最低でも16枚はいけますかね
554俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:47:23.18 ID:phWYAboB0
>>393>>395を頑張って解こうと思うお(`・ω・´)
555 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 19:50:36.44 ID:9pvFpqoF0
Q1を考えすぎて頭から煙が出そうな件。
なるべく条件を絞ってるつもりなんだが、どうも数字が合わない('A`)

>>534
じゃ、1つ投下しておく

次のような計算になるとき
ふあれえう=77
ゆけわ=0
よおめゆ=12

これはいくつになりますか
うゆやれぬ=???

ただし、四則演算記号を最優先とする。
一部の人には永久的に気がつけないかもしれない(ぉ
556 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 19:53:38.67 ID:ysW6qluS0
基本っぽい感じだね
557俺もセサックス ◆ANW.KzCbpw :2006/02/11(土) 19:54:38.26 ID:3CESTfJG0
>>393
答えだけはわかったお(`・ω・´)
558 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 19:55:12.22 ID:liXQs6i90
>>555
2秒で気がついたww
559俺もセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 19:55:21.72 ID:3CESTfJG0
>>555
答えだけはわかったお(`・ω・´)
560俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:55:58.34 ID:phWYAboB0
>>546
・・・正解だお(´・ω・`)

>>553
そういう風に考えていけばいいと思うお(´・ω・`)
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:56:03.70 ID:AIkM9j8+0
さて俺は一部の人なわけだが
562俺もセサックス ◆Qn4d21oAz2 :2006/02/11(土) 19:56:47.88 ID:3CESTfJG0
>>395
答えだけはわかったお(`・ω・´)
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 19:57:06.85 ID:atMVkaYT0
>>555
ボクハガイジンナノデコタエガワカリマセン
ドナイシテクレル?
564俺もセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 19:57:49.70 ID:3CESTfJG0
さて考えるお(´・ω・`)
565 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 19:58:32.35 ID:atMVkaYT0
>>555
ボクハガイジンナノデコタエガワカリマセン
ドナイシテクレル?
566555 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 20:00:57.01 ID:9pvFpqoF0
>>561
よほどマニアックな○ー○○○を使ってない限りは分かるはずw
って、答え言っちゃってるようなものか?
567俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 20:01:34.17 ID:phWYAboB0
>>555
わかったお(´・ω・`)
568俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 20:02:38.27 ID:phWYAboB0
>>561
よほどマニアックなシーチキンを使ってない限りは分かるはずw
って、答え言っちゃってるようなものか?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 20:03:10.73 ID:AIkM9j8+0
はいはい一部の人一部の人
570555 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 20:07:51.79 ID:9pvFpqoF0
>>568
テラワロス

4文字目&5文字目をヒント入れても海鮮類の〜〜〜〜〜って言われそうだから困った(´・ω・`)
571 ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 20:17:31.37 ID:AIkM9j8+0
ごめんできるわ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 20:45:49.09 ID:AIkM9j8+0
簡単と言う程簡単じゃない問題きぼん
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 20:50:47.36 ID:9pvFpqoF0
もうダメ、Q1なんて無理す無理すヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>356
>>456-457
を考えるとしようか(´・ω・`)

>>544
は部下が賢いなら若いの2人だけ残って、残り全員処刑とか無し?w
もちろん談合とか無しでそうならないか?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 20:51:50.03 ID:ysW6qluS0
金貨を使って皆で起業しました
が正解
575 ◆9JhNMYoxrM :2006/02/11(土) 20:55:07.12 ID:7aCWXOcE0
uuu
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 20:56:18.28 ID:B1O0CJpO0
ワカラナスwww
577 ◆9JhNMYoxrM :2006/02/11(土) 20:58:41.74 ID:3CESTfJG0
>>575
がんばるお(`・ω・´)
578 ◆GxqZhYcGx. :2006/02/11(土) 21:15:03.81 ID:9pvFpqoF0
ダメス、頭パンクしそう(;´ω`)

>>572
じゃ、問題投下しておくお。
簡単すぎるかもしれない・・・?

ある法則により、計算が次のようになるとき
18+15=42
26+8=66
13+19+9=41
6+22=42

29+12+14=??
579出題者 ◆Qn4d21oAz2 :2006/02/11(土) 21:55:01.91 ID:c227QrWC0
問題考えようと思ってたけど作業があるので
ちょっと違う内容の書き込みを。

ある法則の〜 という形式の問題を作る場合、
あることに気をつけねば、答えが誰も答えられない事態が考えられます。
これを避けるためには
ある法則で〜の定義で、
「同じ答えの出る定義を書く」事が大切となります。
たとえば >>108 の問題の時、
定義にある
42=8

92=8
は定義の法則を見つける重要なカギとなるわけです。
これは説明するとすごく面倒(というかそんなに解説力ないです)ので
”そういう風にしたほうがいいんだ”と単純に覚えておいて下さい。

(究極に難しい問題にしたくて、
条件が一致する定義は書きたくない、というなら別ですが・・

まぁそんくらいです。
580578 ◆GxqZhYcGx. :2006/02/11(土) 22:03:42.97 ID:9pvFpqoF0
>>579
その辺はOKだお。
578も、鍵となる式は転がしてある。

更に加えるなら
1+1=2
581俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 22:28:31.38 ID:phWYAboB0
保守(´・ω・`)
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 22:31:05.70 ID:Whv0HZct0
ある    ない
100    1
200    300
5000   2000
10000  20000
583とり忘れてた ◆t1mjndneoU :2006/02/11(土) 22:33:28.23 ID:Whv0HZct0
ある    ない
100    1
200    300
5000   2000
10000  20000
584俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 22:51:19.60 ID:phWYAboB0
保守(´・ω・`)
585俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 23:05:53.35 ID:phWYAboB0
>>583
法則性がわかれば必然的にトリに書くものもわかるのかお?(´・ω・`)
586583:2006/02/11(土) 23:19:27.45 ID:Whv0HZct0
>585
スマン。よく読まずに出題した。
トリそのものを当てるのは難しいかも、、、
漢字4文字ってヒント出せば当てられると思うお。
587俺がセサックス ◆3oOAJzF7js :2006/02/11(土) 23:19:38.72 ID:phWYAboB0
風呂保守(´・ω・`)
もうROMってる人すらいないんじゃないだろうか・・・(´・ω・`)
588俺がセサックス ◆SESAXlhwuI :2006/02/11(土) 23:22:33.58 ID:phWYAboB0
>>586
漢字4文字か・・・ぜんぜんわからないお・・・(´・ω・`)
589 ◆t1mjndneoU :2006/02/11(土) 23:24:45.84 ID:XDLsickU0
直線だったり何回も回ったり
590名無しさん:2006/02/11(土) 23:26:01.82 ID:Apbx5Hk70
(´・ω・`)?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/11(土) 23:30:07.90 ID:ITzqxOXF0
わかったけどどう表現してよいやら
592 ◆t1mjndneoU :2006/02/11(土) 23:33:21.89 ID:3CESTfJG0
わかったお
593 ◆7ZsrZwBPSY :2006/02/11(土) 23:33:51.12 ID:ITzqxOXF0
こうか?
594 ◆GxqZhYcGx. :2006/02/11(土) 23:34:51.04 ID:3CESTfJG0
>>578
答えだけわかったおwwwww
595 ◆t1mjndneoU :2006/02/11(土) 23:35:05.05 ID:ITzqxOXF0
こうだな
596 ◆t1mjndneoU
20000はあるっぽいぞ