ジョジョ語れる奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
語ろう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:34:15 ID:7rj844Jh0
スピードワゴンはガチ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:34:28 ID:PbxmY8Gi0
てめーはおれを怒らせた
4消し炭98.8% ◆wVqgk2C9zA :2005/12/26(月) 04:34:47 ID:Uq8IqEeu0
イギー死んだ時ガチで泣いた
5ストイックなレイパー ◆L1B.KVzd9o :2005/12/26(月) 04:34:47 ID:3xJCEaltO
語れないけどきました
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:34:48 ID:1cvTtmAH0
半径20メートルロードローラーだ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:35:07 ID:AsbNPFHCO
ちゅみみーんちゅみみーん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:35:11 ID:mEi15Bby0
ゲロ以下のにおいがプンプン
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:35:56 ID:1cvTtmAH0
俺はアバッキオが死んでナランチャが取り乱す時に時なんかこみ上げてきた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:36:48 ID:G0QgNlxp0
ジョジョ6部の最後だけはガチで号泣。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:37:17 ID:uIodNkI80
俺はアバッキオが死んでからの、警官だった頃の親友の名言に泣いた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:37:30 ID:I0IfC1ao0
俺の中で6部は存在しない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:37:45 ID:94bZGv/C0
そこにシビれるあこがれるそうです。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:38:00 ID:w5Y6ORJ70
>>11
あれはいいな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:38:16 ID:G0QgNlxp0
>>11
お前とは友達になれそうだ、涙した。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:38:29 ID:uw4WnQei0
あまりわからないけど興味はあります
いろいろ教えてください
17タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/12/26(月) 04:38:31 ID:+baTeQq+O
六部は俺の中ではアリ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:38:47 ID:RWdXO+IFO
チンポリオ…、僕の名前はチンポリオです
19消し炭98.8% ◆wVqgk2C9zA :2005/12/26(月) 04:38:55 ID:Uq8IqEeu0
エルメェスの事最初男かと思ってた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:38:57 ID:1cvTtmAH0
>>11
ああいったセリフに作者のセンスが出てるよなァ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:39:03 ID:LMQ1ST7L0
山岸由花子好き
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:39:33 ID:W6wtgCCo0
>>17
俺もありだな。スタンドは複雑だけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:39:35 ID:3U1XtJxL0
ツンデレ×
プッツン○
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:39:58 ID:1cvTtmAH0
ジョジョに出てくるスタンド持ちの女性はやたらとキレる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:40:06 ID:R8MQiXHrO
シーザーの鮮血のシャボンは泣けた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:40:34 ID:G0QgNlxp0
>>17
ディオの息子達が貧弱すぎ、
しかもそれはジョルノで使ったはず・・・
そこを除けば好き。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:40:45 ID:iJgfL+pY0
覚悟こそ幸福なのだ

俺あの先が分かってる世界になったらちょっと耐えられないかも
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:40:57 ID:I0IfC1ao0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:41:12 ID:9i+eHWbO0
あの細菌兵器野郎が途中で消されたのは
あまりに強すぎるからか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:41:28 ID:G0QgNlxp0
>>24
エルメスなんか男だろwww


アナスイの初登場シーンに何かを期待したやつ手あげろw


31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:41:28 ID:bH0KpHrYO
ウェザーが死んだときにエルメェスが影でガチ泣きしてて「好きだったのかな?」とオモタ
みんな六部に否定的だけどFFやアナスイなど良いキャラがたくさんいるから俺は好き(ロッコバロッコ所長がスタンド使いじゃないことを除けば)。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:41:32 ID:stqk3AJ20
このジョルノ・ジョバーナには夢がありますか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:42:02 ID:I0IfC1ao0
>>29
多分それでFA
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:42:13 ID:7rj844Jh0
スタンドが出てきた時代から読んでない俺は負け組orz
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:42:29 ID:E5cmkRVl0
>>29
文庫版の5部最終巻読んでみろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:42:32 ID:uIodNkI80
スタンドからがおもしろいのにぃ!
37タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/12/26(月) 04:43:23 ID:+baTeQq+O
もしかしてそれはオラオラと呼ばれますか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:43:28 ID:w5Y6ORJ70
最終戦のアナスイのプロポーズのところは好きだ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:43:43 ID:ML+v1gsz0
待て、波紋は波紋ですげー面白いぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:43:47 ID:1cvTtmAH0
2部まではスタンドが無いけど楽しめたぜ
ジョセフのセリフが好き
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:43:56 ID:G0QgNlxp0
実はウェザーがあまり好きではない・・・・・・・・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:44:04 ID:7rj844Jh0
>>36
いやいや、スピードワゴンが俺の中では神過ぎたから主人公興味ナスwwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:44:11 ID:w5Y6ORJ70
>>40
ノックしてもしもぉぉぉし!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:44:27 ID:I0IfC1ao0
ジョセフマジいいキャラ大好き
45消し炭98.8% ◆wVqgk2C9zA :2005/12/26(月) 04:44:51 ID:Uq8IqEeu0
>>40
はっぴーうれぴーよろぴくねー
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:44:53 ID:1cvTtmAH0
>>42
あるあるwwwwwwwwwww

でも俺はどちらかと言うとジョセフが一番かな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:45:12 ID:ML+v1gsz0
SBRコミックスで読んでたらジャイロが鉄球で体をぺちゃんこにしてたwww
ちょwwww鉄球スタンドよりすげーじゃねーかwwwwなんでもできるよwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:45:31 ID:eZcpQTrN0
ツェペリさんは永遠
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:45:38 ID:94bZGv/C0
POW!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:45:42 ID:9i+eHWbO0
誰が死のうがカーズはまだ戻ってくる可能性がある
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:00 ID:W6wtgCCo0
しかもスタンドと融合したしな。ツェペリのスタンド獲得場面は良かった。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:09 ID:G0QgNlxp0
花京院こそが、まさに俺。
その理由は・・・・・・・・・・・・・わ、わかるよな・・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:13 ID:I0IfC1ao0
>>50
カーズ戻ってきたら面白いなwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:16 ID:bH0KpHrYO
>>29
最初はフーゴを裏切り者にする予定だったが、信頼していた仲間に裏切られれブチャラティを思うとペンが動かなくなりやむなくあぁなった。だっけ?うろ覚えだけど。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:18 ID:uIodNkI80
.                    i( /(  /'" { /(,r(,ノ r'/ ノィ
     ___|___ |  \     __-=、V `''"  ヽ'   ノ '"ノr' "  __|____ヽ  ___|___
     ___|___ ∨     ___> ̄,r'',r77ヽ ゙ヽ、ヽノ ノノ ノ,rヽ ノ   | ノ   ___|___
     ___|___  ___|__   '"---.、''" // / ノ `、 ヽ,r'~,,r、,r' `''" ノ  |     ___|___
     凵    | --    ヽー' // / ./ヽ  ヽ ', ",r"ノノヽ,r' `''   \  凵
.       |   | ー-     `=// / / ノ   ハ,r'' ノ,r' ,ノ,,-.、'''"  |___   ___|__
       |    ___|__〃     // / / /ヾ、ノノ" _,r''"ノィヘ  ヽ、  __|    | --
      ヽ、ノ   | --    ノノノ ノ  /ノノ'▽▽▽▽▽▽>、\`丶、      | ー-
     ___|__    | ー-   ノフフ フ -v'ノー、 \  ̄ ̄jノ_/_ ,rヘハヽ、  ┼┼ ___|___
      | --  ___|___  r'      /キ ニ=r。、コ川「__,rr。fヽ キリヘヽ. └─ ___|___
     | ー-   ___|___  {しししr7  /ヾ  `'亠ナ/l :ヽ"-`-゙''  ')ノ/  _______ __|___
            」   `i   l    ヽ   '"/ l : ヽ      ,r'ミ(_,,  / 凵
      ア    \     ヽ  l    ヽ    ヽ.ト イ./    /`1 ゙丶、  |__  ___|__
       \         ',  ヽ    ゙ヽ  ___ `-"__,,ィ  /  ト.、   ヽ     | --
     /  _____/     r1   ヽ    }  !-- ̄-_ブ  /   l }ヽ  `、    | ー-
   /            l  L   l    /\ `ニニニ..ィ /    l ,' ハ  ヽ
  ・      ,r '''  ̄ ̄7,...、  `'z、こー_ノ7 :\ し  /:     l' i l   l
      ,r''"       /   `ヽ、  ヽ  /l :  :'---'" :    ,r" ノ l   l
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:26 ID:iJgfL+pY0
宇宙が一巡してカーズ様も別の人になったのかな?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:46:57 ID:G0QgNlxp0
>>54
小説版だとフーゴが物凄いことやってるらしいってホントけ?w
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:47:07 ID:1cvTtmAH0
「こいつはくせーゲロ以下略」
のセリフを見ただけでスピードワゴンを物凄くいいキャラだと思ったなぁ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:47:13 ID:PbxmY8Gi0
良くわかんないけど世界というか宇宙というか1周したんでしょ?
カーズなんていないんじゃね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:47:19 ID:H3QiE1w20
第七部はスタンド使いvsカーズ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:47:34 ID:iJgfL+pY0
>>57
パープルヘイズで町の住人皆殺し
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:47:46 ID:uIodNkI80
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:48:03 ID:IJOfAQipO
ダービー弟とのテレビゲーム対決に笑った
64消し炭98.8% ◆wVqgk2C9zA :2005/12/26(月) 04:48:17 ID:Uq8IqEeu0
>>58
蜀台蹴ってディオに飛ばしてる辺り凄いと思った
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:48:22 ID:G0QgNlxp0
>>61
やっちゃたーw
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:48:37 ID:H3QiE1w20
>>61
コワスwwwwwwwww
敵になったのかよwwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:48:40 ID:ML+v1gsz0
>>57
町中にウイルスばら撒いて大虐殺
で、病気とか怪我を治せるスタンド使いが必死に直す
結果直せるスタンドが暴走してジョルノたちを襲う
見たいな話だったと思う
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:48:50 ID:I0IfC1ao0
>>64
まぁ軽くかわされてたけどな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:00 ID:bH0KpHrYO
>>57
小説版は売ってるのすら見たことない・・。
なんかフーゴの性格が漫画と違うらしいけど。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:14 ID:OpYGwfSy0
やはり名作は1部
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:20 ID:H3QiE1w20
で、フーゴも始末されたわけか?
72消し炭98.8% ◆wVqgk2C9zA :2005/12/26(月) 04:49:22 ID:Uq8IqEeu0
>>68
あれ当たってたら相当のダメージだと思う
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:39 ID:iJgfL+pY0
SBRあんま読んでないから知らんけど集めてる死体はカーズ様だったとかないかな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:44 ID:E5cmkRVl0
乙一マダー?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:49:45 ID:G0QgNlxp0
>>67
まったくめちゃくちゃだぜwww
漫画にしたら反響凄かったろうなw
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:50:32 ID:G0QgNlxp0
>>69
存在に俺も結構後で気づいたからネットか注文でゲトがよいかと。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:50:33 ID:w5Y6ORJ70
東方ノリスケはいつ表舞台に出てくんのかな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:50:39 ID:ML+v1gsz0
いや
「フーゴは立場上敵だったがうまく策を練って僕たちを助けてくれたんだ
 グラッツェ!フーゴ!」
って感じ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:51:32 ID:H3QiE1w20
そうか、でも結局最後は物語から姿を消すんだよな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:51:34 ID:uw4WnQei0
5部のゲーム出てるけどあれどうなの?
前にスレ立ててみたけど少ししかレスつかないで落ちた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:52:06 ID:stqk3AJ20
貴様、見ていますか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:52:28 ID:E5cmkRVl0
>>80
やったことないけど、古市に980円で山積みになってる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:52:37 ID:uIodNkI80
            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ| 
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|  
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :| 
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| 
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j          ディ・モールト グラッツェ!
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:52:44 ID:E5cmkRVl0
新品がね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:52:59 ID:0XodoQW30
>>80
結構動き回れるらしいね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:53:07 ID:OpYGwfSy0
>>80
ジョジョ好きならかなり楽しめるとおもう
ただ敵を倒すだけでなく
原作に沿った行動をとると高得点が取れたりする。おもろい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:53:09 ID:w5Y6ORJ70
>>1
ひょっとしてAAを貼りたいがためにスレ立てた?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:53:11 ID:G0QgNlxp0
>>84
欲しい!!!!!!!!wwww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:53:30 ID:uIodNkI80
いや雰囲気つくりで
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:53:54 ID:iJgfL+pY0
1部〜SBRの全キャラ登場格ゲーが出たら即買いなんだが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:07 ID:V2hzl6hb0
時よとまれ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:12 ID:I0IfC1ao0
なつかしいなー
ディアボロVSナランチャとか出来るんだよな
プレイヤーVSプレイヤーが出来ないのが痛かった
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:19 ID:9i+eHWbO0
一番害をなしてるのはダリオではないか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:23 ID:ML+v1gsz0
個人的評価になるが
神!とはいえないがクソ!ともいえない
使えるキャラが主人公だけなのと結構な数の敵がおまけエピソードで
しか語られないのはどうかと思ったけど。


3部ゲー>>>5部ゲー>>>>>>>>>>コブラチーム
だと思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:25 ID:7rj844Jh0
デスクトップドドドインスコしたやつ挙手ノシ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:38 ID:2zLrXTpFO
偉いね〜
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:42 ID:0XodoQW30
>>86
それ3部でやってほしかった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:49 ID:Zmv7wT8E0
俺持ってたけどキンクリをミスタで倒すのが爽快だった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:54:51 ID:xtBs3PjQO
>>78まとめウマスww
感じ出すぎw
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:55:03 ID:H3QiE1w20
>>90
ああ、買うなwwwwww
徐倫vsジョルノの息子と娘の対決とかやってみてぇwwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:03 ID:H3QiE1w20
第五部のゲームって最初から最後までちゃんと入ってるのか?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:09 ID:G0QgNlxp0
ポコの姉ちゃんだけはガチで大好きです、
本当にありがとうございました。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:11 ID:OpYGwfSy0
車椅子ポルナレフが弱くて弱くてしょうがないゲームだよ
ホワイトアルバムとかボスとか倒せる気がしない
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:11 ID:iJgfL+pY0
コブラチームはありえないwwwwwwwwww
承太郎は一般人をスタプラで倒すしポルナレフは本屋だし
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:17 ID:w5Y6ORJ70
タッグを組むとしたら誰と誰が一番相性いいんだろうな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:56:35 ID:bH0KpHrYO
>>60
まさか聖人ってカーズ様じゃね?「遥か古(いにしえ)より人間は強いもの・強大なものを崇めてきた。
ライオンや蛇など身近なものから、神のような想像までさまざまだ。
しかしそれよりもっと古くから崇拝され、なにより強くなにより強大なものたち、柱の男!聖人とは柱の男の頂点、カーズだったのだ!」
みたいな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:57:43 ID:stqk3AJ20
>>105
フーゴ+チョコラータ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:57:55 ID:G0QgNlxp0
OVA見たことある人に問う。

本屋のポルナレフもいいが、船で飯食ってたポル君もいいとは思わんかね?w
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:58:36 ID:G0QgNlxp0
>>105
キングクリムゾン+DIO
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:59:25 ID:ML+v1gsz0
5部ゲーのアバッキオの強さが
本体>>>>>>>>>>スタンド
なのには笑った
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 04:59:37 ID:Zmv7wT8E0
DIOと承太郎で時を止めあって1人を殴る とかみてーな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:00:02 ID:I0IfC1ao0
>>110
あれはひどかった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:00:07 ID:bH0KpHrYO
コブラチームって何?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:00:30 ID:w5Y6ORJ70
>>113
ちょっとした悪夢
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:00:45 ID:OpYGwfSy0
5部ゲーは声に違和感あんまり無かったのがよかった(俺の主観)
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:01:15 ID:G0QgNlxp0
ジョジョの奇妙な冒険で一番カッコイイのはジョジョではなく、ブチャラティです。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:01:17 ID:xtBs3PjQO
アニメかなんかで、ディオ様が『タンクローリーだッ!』って言うって本当?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:01:24 ID:INwYpxkz0
ンドゥールとアンジェロとかおもしろそうじゃね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:01:35 ID:uw4WnQei0
わかった ゲーム買う
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:01:38 ID:0XodoQW30
承太郎の声が低すぎると思う
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:05 ID:w5Y6ORJ70
>>120
ヘンケン艦長か
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:09 ID:iJgfL+pY0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムって死神13も無効化できるのかな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:12 ID:Q7PbWTUi0
結局アスナイは女なのか男なのかどっちよ
あと今やってる馬レースってどうなのよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:21 ID:G0QgNlxp0
>>117
らしいぞw俺はまだポルポル君がお猿さんと登場したとこまでしか知らないwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:27 ID:E5cmkRVl0
>>117
本当
あとアヴドゥルがヌケサク役
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:02:41 ID:2ONYBhuvO
ホワイトアルバム+グリーンデイ
127タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/12/26(月) 05:02:51 ID:+baTeQq+O
五部ゲー買うなら三部買うのがディモールト
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:03:06 ID:3U1XtJxL0
タンクローリーは絵的に爆発させたかったかららしいな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:03:24 ID:uIodNkI80
非常に 何よ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:03:26 ID:ySCE9fvgO
で最強のスタンドって何?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:03:53 ID:H3QiE1w20
最弱のスタンドはどう考えてもクヌム神。
変身能力って何だよ・・・しかも顔だけ・・・。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:03:55 ID:OpYGwfSy0
神父で重力の向きを変えて
カビで殺す

最強
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:04:01 ID:INwYpxkz0
さすがカプコンだ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:04:03 ID:PbxmY8Gi0
ロードローラーじゃなくて?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:04:06 ID:uIodNkI80
スター・ブラチラかセックス・ピストンズ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:04:34 ID:0XodoQW30
>>130
ゴールド(ryレクイエム
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:05:34 ID:8vsUOTmp0
トリッシュってコンドーム要らずだよな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:05:48 ID:bxWeIzMj0
>>95
ういwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:05:49 ID:1RTWdmcc0
>>132
それヤバスw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:06:07 ID:G0QgNlxp0
     i.:!\::;r'   ,,r''`'メヾヽ`、メ) j.:!、ヾ.',`、ミ'ヽ、
      l.!、_ 0  / ュメ≠ヾ.ヽヾヽノヽi.:、',ヽ、ヽ`、ヽ
      !ハ =rメ、  ''゙,ゝィ'゙  ヾヽヾヽ、',ヽ`ヾ、'、ヽ`
       !i.!.'f''"i         ,'`ヾヽ`,ヽ、'、`,゙、ヽ
.       !.!i.!.i.く 、       / . ヾヽ、ヽ、'、ヽ`'
.        !!i.i.!.! '==ー,    ,.' :  `ヾ、ヽ'ミ`ヽ
         !!'!i! !! `'''"  ,,ィ'"____j,,,r''" ト、`ヽ`
              `''''"「 ̄_______,,,,r-'' l、
            ,,r''ニコ ̄ ̄     _,,r' }
          ,,r"/,,...,,`''''''==ニニ ̄,,..-''^i
        ,,r'' /ぐ、  ヽ  \  ,,r''" ̄ ̄
      ,,r'' ,,ri,,r==べ、===ヘ、。。>"..:..:..:..::.::::
    ,,r'' ,,r'' ( { ノ   ヾ、   .>'"..:..:..:..:..::.:::::
  ,,r'' ,,r''i   }ゝ     >ヽ=/ ..:..::..::..::.:::::::::::
  「 r''   `''-ト='_`'==-''" ヾ/ ..::.::.::.::::::::::::::::::::
  !,!      rヽ  `ヾ、、  / .::.::.::.::::::::::::::::::::::
  i,     ,' ',ヽ   ,,.>`''/ .::.::.::::::::::::::::::::::::::
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:06:08 ID:9i+eHWbO0
最強はあのネズミでいいだろ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:06:23 ID:3U1XtJxL0
じゃんけん小僧最強説
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:06:29 ID:/edGOpgg0
ジョジョときいたら、だまっていられないぜ!!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:06:57 ID:eZcpQTrN0
ンドゥールにがんばって欲しい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:07:02 ID:H3QiE1w20
正直、第4部に花京院とアヴドゥルが生きてれば、大抵の敵は楽勝だっただろう。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:07:06 ID:INwYpxkz0
ネズミとジョンガリで
ドロドロ針を確実にヒット・・?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:07:08 ID:0XodoQW30
ジョジョを名前しか知らなかった頃
ロードローラーがDIOのスタンドだと思っていた時期が俺にもありました
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:07:17 ID:ySCE9fvgO
チープトリックとかは無しの方向で
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:07:30 ID:G0QgNlxp0
>>95
速攻でしたwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:06 ID:uw4WnQei0
デスクトップドドドって何 (・ω・`)?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:18 ID:G0QgNlxp0
          777'‐‐‐ァ‐‐ 、 ヽ          ヽ
             ,///   / ,, 、 ヽ、`'''ー─一'''⌒ヽil
           ///   / ,/    `'''‐‐‐‐‐rrr‐ 、_!j
            /       /、ヽ、  ,,     !|i   |
          ,/      ノッテ'、`、i'   /  il|l    |  >>140の中の人ですけど何か?
         / /     /メ='‐゙ `''  ' zニニニ||l   |
         / /     ,/    ''   /マッテ、! l|i    |
         / /   ,/ /     ,、  ,,::: `''キ'y'1l    |
       ,/ /   ,/ /  _,, ``ニ'':::   /ィ |!   l |
      / /    / /  ー‐=、`' -、    /ノ ,li   l |
      ,/    ,/ ,/    `ー 、`''' v    〃_,/.l|  ,! l|
     /     ,/ /ヽ      `'''´  /'"l |,j|  ,/i |l
     / /   / /`、 ゙ 、       ,//|. | ,リ/ ,〃 l l|l
   / /   ,/ /   ` 、  ゙゙̄''--ァ'''´::/ |  l// //  l l|l
   / /   / /     ! ̄ ̄ ̄::::::::::{、. | // ,//  l |l l
  ,/ /   ,/ ,イ       !::::::::::::l:::::::::::::!::`y'/ //   l l| l
 / /    / /::l      !::::::::/::::::::::::::レ' / //    l l|
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:28 ID:iJgfL+pY0
ジョルノが6部に出てれば神父なんてザコだったのに
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:28 ID:3U1XtJxL0
今でも分かんないんだけど3部のゲームのさ、スタンド使わないほうのDIOいるだろ?
あいつ影みたいなので攻撃するんだけど原作にそんな描写あったか?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:32 ID:1RTWdmcc0
普通にジャンケン小僧&ダービー弟とかも強い悪寒
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:08:54 ID:xtBs3PjQO
>>135
セックスピストルズって、人前で言いづらくね?マジで。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:17 ID:eZcpQTrN0
>>155
そうか?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:30 ID:EfFQPXOE0
エピタフ+ジャンケン小僧
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:36 ID:G0QgNlxp0
>>150
きゃーー?はずかしィィ〜〜〜
もうあげちゃうわッ…あたしのデスクトップドドド
今、ここで直にぬいぢゃうヤツぅッ!

http://massacre.s59.xrea.com/game/dtddd/index.htm
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:41 ID:uIodNkI80
>>155
そういうバンドあるから平気
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:45 ID:H3QiE1w20
プロシュート兄貴とアヴドゥル
氷なんて目じゃないな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:09:56 ID:ySCE9fvgO
どうでもいいけど俺のIDがSCEだ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:10:36 ID:uw4WnQei0
>>158
あろがと。だいすき。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:10:40 ID:iJgfL+pY0
グレイトフルデッドで老化させつつグリーンデイでカビにする
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:11:09 ID:ML+v1gsz0
すげー適当に数えてみたがスタンド使い全員と戦えそうな1・2部キャラ
足すと80人以上
明らかに格ゲーにできねってやつも結構いるから60人くらいとしても
かなりの大人数になるな、格ゲージョジョオールスターズ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:11:10 ID:9i+eHWbO0
>>153
最初の方で写真撮ってた
ジョセフのイバラのスタンドのようなヤツでは。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:11:39 ID:eJXK09cw0
8巻の55ページ

エシディシがダイナマイト飲み込んで腹の中で爆発。
その時の効果音すげえぜ。

「ドモン」
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:11:49 ID:G0QgNlxp0
>>162
(////)
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:12:04 ID:iBxQ+BM90
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135540681/l50
この板にスタンド使いがいる
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:12:13 ID:stqk3AJ20
おまいら「( ^ω^)がjojo」スレもよろしくね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:12:13 ID:INwYpxkz0
アレッシーヴァーサスプロシュート
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:12:13 ID:IqVrJnET0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \


172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:12:29 ID:H3QiE1w20
>>164
戦えそうにない奴は3部ゲー見たいにミニゲームにすればいい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:13:02 ID:qBMKkD3P0
>>166
「ドモン」て擬音かなりあってるよwwwwww
腹のなかで爆発させたっぽいwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:13:37 ID:FXcjolMJ0
メッシャ――――――――!!!!!
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:13:53 ID:3U1XtJxL0
>>165
あれか・・・何か腑に落ちん
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:13:53 ID:H3QiE1w20
「ドモン」よりむしろその時のエシディシ自体に笑った
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:14:12 ID:G0QgNlxp0
そういえば、VIPのスレでスレたてと同時に書き込みしてた2がいたの知ってるヤツいる?
あいつは間違いなくスタンド使いだと思う。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:15:10 ID:uw4WnQei0
>>177
それってあらかじめアドレスがなんたらかんたらって聞いたけど
ごめんなんでもない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:15:21 ID:E5cmkRVl0
>>175
よく見えてないザワールドってだけでしょ
本体だって顔見えないじゃん
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:15:29 ID:LbVyAKyf0
>>177
いたよな
しかもDIO様だったし
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:15:45 ID:eJXK09cw0
>>176
あれあんま2ちゃんではネタになんないけど、おれとしてはかなりおもろい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:15:48 ID:H3QiE1w20
>>177
それ見たおwwwwww
時を止めて書き込んで承太郎って呼ばれてた奴だろ?wwwwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:16:01 ID:9i+eHWbO0
この世の生物は全てスタンド使い。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:16:17 ID:G0QgNlxp0
  ご
  ろ
 ご   (⌒⌒⌒)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ろ    ( △ △ )  < ウェザー・リポートッ!!
      (  /\  )    \_______
   ,,-- ( /・  ・\)
   ii ゙'゙' ゙'|  -  | -,,、   ぴ
    ゙i,,,´~^`   ,´~^゙'i   か
   //¨゙"''-i,,,,,,、 ,´~,"   っ
   \\ ド    ゙"''\\
   //  カ     / /
  \ \   ン   \ \
  /   /    !!   /  /
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135540681/

7 エスプレッソ神無月 ◆775tAAcO22 New! 2005/12/26(月) 04:59:54 ID:C+CeiNe00
障子にメアリー

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/12/26(月) 04:59:53 ID:kh/aXba30 BE:?-
障子にメアリー

スタンド使いを見つけたぞwwwwwwwwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:16:56 ID:H3QiE1w20
俺のスタンドは『オナニー・ピストルズ』
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:17:16 ID:INwYpxkz0
・・・!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:18:03 ID:G0QgNlxp0
>>178
うんw
>>180
時を操作するのが3も4も5も6もボスクラスの強さだよねw
>>182
おおwまだ見た人いたかwそうそうそれさw
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:18:09 ID:3U1XtJxL0
>>179
あ、そうか、そうだな!
それで納得する事にするよ。時だって止めれるしな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:18:14 ID:0XodoQW30
ジョジョ立ち練習してた奴っている?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:19:04 ID:ySCE9fvgO
やれやれだぜくらいはやったことあるよな?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:19:18 ID:G0QgNlxp0
>>189
1人でやったことはある・・・何度もwwwwwwwwwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:19:54 ID:H3QiE1w20
>>190
やったwwwwwwww
後ろに倒れて頭打ったおwwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:19:56 ID:uIodNkI80
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:20:40 ID:uw4WnQei0
有名なのはこれだよね
http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:21:17 ID:3U1XtJxL0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:22:13 ID:uIodNkI80
>>195
すげえwイメージぴったり
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:22:20 ID:ML+v1gsz0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:22:23 ID:INwYpxkz0
アバッキオがハゲにしか見えない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:22:38 ID:+4qOHRYj0
最近のニュース聞いてふと思いついたこと

ウリナラの科学は世界一ィィィィィィ!!
誇り高き祖国の歴史捏造を基調にこの論文は作られているのだァァ!!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:22:46 ID:33tNdmfg0
>>195
コロネも違和感ないなw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:23:05 ID:w5Y6ORJ70
>>195
ちょwwwwそれ何wwwwwwwwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:23:25 ID:G0QgNlxp0
>>194
読破してるおw
>>195
その壁紙もゲットしてるおw

もうとことん好きだwwwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:23:56 ID:eZcpQTrN0
そういやジョジョのPINBALLってのもあったな
玉の跳ね方が気持ち悪いやつが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:24:12 ID:G0QgNlxp0
>>199
またまたやらせていただきましたぁーんw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:24:38 ID:H3QiE1w20
お前ら朝目新聞みてる?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:25:15 ID:jyVqHW/B0
>>195の元記事のアドレスくれ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:26:03 ID:G0QgNlxp0
>>205
見てるよw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:27:02 ID:OpYGwfSy0
>>153
ボスは中々顔を見せない謎に包まれた状態であるべき
っていう思想の元に、原作ではディオの顔の描写は後半まで無かったじゃないの
スタンドがどういった見た目でどういった能力なのかもわからない

格ゲーでもそういうのを再現しようとしてああいうキャラになった。

花京院やポルポルをプレーヤーキャラとして選ぶと
一人目の対戦相手として出てくるキャラが影ディオだし(記憶が曖昧だけど確かそう)
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:27:25 ID:G0QgNlxp0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:27:39 ID:spiGBvwNO
朝食はサンジェルマンのパン
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:28:25 ID:FAA6HP/aO
ところでアンタ、最近背伸びた?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:28:25 ID:eZcpQTrN0
2006年秋に映画が公開予定ですね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:28:31 ID:G0QgNlxp0
http://takano.sakura.ne.jp/jojo/
ペッシのお話とか
http://apple.ciao.jp/index.html
ジョジョ絵とかとか
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:30:34 ID:/FYb7iuYO
うはwwwww今まさににストーンオーシャン読んでたwwwwwwwwww
F・Fテラモエスwwwwwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:30:39 ID:eZcpQTrN0
http://jump.shueisha.co.jp/jojogame/jojo_top.html
一応JOJOピンボールも
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:30:56 ID:ySCE9fvgO
お前らは今までに立てた糞スレの数を覚えているか?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:31:22 ID:G0QgNlxp0
>>214
俺もFF好きwwwwwwwwwwwwwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:31:26 ID:1RTWdmcc0
普通に普段の立ち方がJOJO立ちだって言われた俺。
どうすれば良いのか。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:31:45 ID:1cvTtmAH0
お前達何部が好きよ?
俺は4部。吉良の存在が最高に好き
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:32:09 ID:W6wtgCCo0
>>214
俺も好き。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:33:23 ID:3U1XtJxL0
>>219
川尻になってからも素晴らしく良いよな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:33:35 ID:G0QgNlxp0
>>219
5部が好きだったけど、6部まで読み終わったとき比べてみてやっぱり4部だね。
街と日常、ジョウスケとオクヤスのコンビが好きなんだよwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:34:20 ID:spiGBvwNO
>>219
おまいとは友達になれそうだ
俺も四部が一番世界観が気に入ってるよ
露伴が最高に好きwww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:34:54 ID:ML+v1gsz0
というか4部は吉良のあとも続けようと思えば続けられるよな。
もっと4部の連中が見たかった。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:35:11 ID:Ko5/+sK8O
4部はスタンドも面白いしな
能力だけなら5部だがキャラもふまえると4部
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:35:14 ID:/FYb7iuYO
おお、F・F好きがいたwwwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:35:37 ID:pm+km2bQ0
>>218
おまえ多分骨格おかしいか骨が無いwwwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:35:51 ID:G0QgNlxp0
Luck!(幸運を)

+P LUCK(勇気をッ!)

でも、やっぱり1部あってのジョジョなんだよなw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:36:50 ID:G0QgNlxp0
>>225
5部さ、重すぎwwwwwwwwww
もう、ページめくりたいけど、次の瞬間とんでもないことになってるから、マジ勘弁ww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:37:35 ID:iJgfL+pY0
ジョナサン ディオ ツェペリ ダイアー ストレイツォ(良) ブラフォード タルカス
ジョセフ シーザー リサリサ シュトロハイム ストレイツォ(悪) 柱の男×4
承太郎 花京院 ジョセフ アブドゥル ポルナレフ イギー DIO追っ手×15 エジプト9栄神×5 DIO ヴァニラ
仗助 康一 億安  吉良+猫草 承太郎 露伴 ジョセフ 由花子 間田 重ちー ジャンケン小僧 宇宙人 墳上 アンジェロ
形兆 音石 エニグマ 吉良親父
ジョルノ プチャラティ ミスタ フーゴ ナランチャ アバッキオ トリッシュ ポルナレフ(車椅子) 暗殺チーム×7 親衛隊×5 
ドッピオ ボス ズッケェロ サーレー ポルポ
徐倫 エルメェス ウェザー アナスイ エンポリオ 承太郎 FF 囚人×6 ウエストウッド DIO息子×3 神父

苦労して数えたら105人です、ゲーム化したら大変な事になります。本当にありがとうございました
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:37:41 ID:EfFQPXOE0
>>219
四部
吉良吉影最高
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:37:50 ID:9i+eHWbO0
>>219
スタンド前と後に分かれるかな。
後のほうが圧倒的人気なんだろうが
前は前で「バオー〜」のようなせつなさがあって好き。
そういや「バオー〜」の最後、蘇りそうだったなw

答えになってないな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:38:22 ID:spiGBvwNO
ディオがキスしたときのズキューンが忘れられない
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:38:38 ID:0XodoQW30
ID:G0QgNlxp0個人サイト晒すならh抜け
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:38:49 ID:uIodNkI80
質問を質問で返すな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:39:03 ID:G0QgNlxp0
>>233
メメタア
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:39:32 ID:G0QgNlxp0
>>234
すまん・・・
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:39:50 ID:1RTWdmcc0
>>227
腰関節が妙にやわらかいらしい。

5部で、ホワイトアルバムがなかなか死ななくてイライラしたヤシ挙手。



239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:40:05 ID:nDWlocRP0
5部が一番好きな俺はモグリ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:40:14 ID:w5Y6ORJ70
意外に4部評価高いんだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:41:00 ID:W6wtgCCo0
>>238

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:41:03 ID:INwYpxkz0
ジョジョピンボールスペース押しっぱなしにすると即死
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:41:20 ID:ML+v1gsz0
>>230
欲を言えばそこに隠しキャラでバオーとかBTとかアイリンとか
デッドマン吉良とか追加してくれたら2万とかしてもハードごと買う
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:41:58 ID:spiGBvwNO
>>238
ホワイトアルバム編は読んでてかなり白熱したな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:42:51 ID:1RTWdmcc0
ホワイトアルバム、余りにも粘りすぎてウザス。
単に俺の好きなミスタがボコボコにされててムカついたのもあるんだが。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:43:06 ID:TnzK9cl40
俺いまだに3部の格ゲーやってるwwwwwキモスwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:43:06 ID:Ko5/+sK8O
ところで一番好きなスタンドとその理由は?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:02 ID:1cvTtmAH0
三部が多いかな〜とか思ってたケド
四部好きが多くて嬉しいぜw
切に4部のゲーム化希望・・・もう無理かな(´・ω・`)
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:30 ID:nDWlocRP0
>>247
パープルヘイズ!!!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:48 ID:mEi15Bby0
>>246
俺漏れもwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:51 ID:iJgfL+pY0
ヘブンズドアーが欲しい
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:51 ID:zilYBgFh0
>>247
ザ・ハンド かっこよすぎる
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:44:57 ID:mxqJgwAJ0
遂にShare逮捕者出現か?違法割れソフトにてアクセス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135537717/


ρ$ニート発泡酒 168杯目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135401928/




祭りの予感
割れ厨共必死wwwwwwwwwwwwwっうぇ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:45:33 ID:ML+v1gsz0
>>247
クレイジー・ダイヤモンド
当時小学生で直すとかなんだよそれでも主人公かよ
とかおもってたらあの多彩な攻撃方法に感動した
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:45:42 ID:1RTWdmcc0
>>247
レッドホットチリペッパー
だって光速だぜ?w
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:45:54 ID:9i+eHWbO0
オレ、友達いないから・・・
にぎやかそうなバッド・カンパニーがいいな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:45:56 ID:nDWlocRP0
3部格ゲーはホルホース極めた。
新宿でもそれなりに勝てるレベルまでやりこんだ俺キモスwwwwwwww



でも本当はマライアの方が使いたかった。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:46:14 ID:eZcpQTrN0
>>247
オアシスが好っきゃねん
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:46:37 ID:nDWlocRP0
パープルヘイズ出そうとして出ない時のフーゴの手つきをリアルで練習したのは俺だけでいい。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:46:49 ID:W6wtgCCo0
>>247
メイドインヘブン 
能力は別として、馬とまたがったスタンドの造形が格好良すぎる。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:46:52 ID:TnzK9cl40
>>250
ポルナレフの超必殺技あたると気持ちいいよなwwwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:46:52 ID:H3QiE1w20
ストーンフリーを欲しがる奴はいないだろう
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:47:11 ID:INwYpxkz0
>>256
カワイソスwwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:47:54 ID:G0QgNlxp0
>>247
キングクリムゾンかな
未来を読むことが出きるのって、でも実はつまらないのかもなw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:47:59 ID:3U1XtJxL0
今更だけどレッチリ+ウェザーリポートって強いな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:48:16 ID:ePhV+y+s0
>>247
ムーディー・ブルース
あれだ、ラブホ行けば面白そうじゃね?
267亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:48:18 ID:jPa1+j2e0
ジョジョ全巻持ってる俺がしゃしゃり出てきたお
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:48:30 ID:uGjfO/Em0
>>256
そんなオマエにハーヴェスト
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:48:49 ID:G0QgNlxp0
>>262
・・・・・・・・・・・ストーンフリーとキンクリで悩んだ俺ですよ・・・・
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:49:03 ID:w5Y6ORJ70
エンペラーが好き

っていうかホル・ホースが好きなだけだが
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:49:05 ID:ML+v1gsz0
リアルで欲しいのは強いスタンドより便利スタンドだよな
レッチリとかヘブンズドアーとかハーヴェストとか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:49:13 ID:H3QiE1w20
現実で使えるなら
ハーベストが一番いいスタンド
273亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:49:14 ID:jPa1+j2e0
ヘブンズドア欲しいお
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:49:22 ID:F/rc9+poO
ストーン・フリー

あやとりが好きだから
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:50:01 ID:w5Y6ORJ70
友達になりたいスタンド使いなら断然トニオだよな?
276亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:50:12 ID:jPa1+j2e0
貧民街ブースボクシングの技巧が

一番使える
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:14 ID:Ko5/+sK8O
ジェイル・ハウス・ロック

いや、人が混乱しているのを見るのが好きなもんで…
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:23 ID:Gvim7fBLO
ヘブンズドアが自分に使えるならヘブンズドアだな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:24 ID:H3QiE1w20
>>275
いや、クレイジーダイヤモンドの方がいいだろ。
怪我したら一瞬で治してもらえるし。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:30 ID:KrnDAA/k0
格ゲーで>>230のJOJOが出たら間違いなくダイアーさんを極めると思うな。

だって、三ゲージ消費で【雷十字空裂斬(サンダースプリットアタック!)】とか音声ありで
やられたら惚れるしかない・・・!
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:30 ID:EfFQPXOE0
三起隆のスタンド名言える奴挙手
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:47 ID:0XodoQW30
便利なスタンドもいいけど、
セックス・ピストルズみたいなスタンドもいたらいたで楽しそうだなと思ふ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:51:59 ID:G0QgNlxp0
>>275
ガチで花京院
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:52:14 ID:TnzK9cl40
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:52:15 ID:W6wtgCCo0
>>281
アースウィンドアンドファイアでいいんだよね?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:52:19 ID:3U1XtJxL0
宇宙人のスタンドで右手をマンコにして童貞卒業
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:52:21 ID:uIodNkI80
みきたかは宇宙人
288亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:52:30 ID:jPa1+j2e0
>>275
ガチで玉美
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:52:34 ID:nDWlocRP0
>>282
銃刀法違反乙・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:53:15 ID:F/rc9+poO
>>286
それ手コ(ry
291亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:53:17 ID:jPa1+j2e0
ゴールドエクスペリエンスで
マムコの部品を作るお
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:53:19 ID:0XodoQW30
>>289
ちょwwww違うwwwww
賑やかで楽しそうって意味だバーローwwwwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:53:24 ID:KrnDAA/k0
>>285
それは6部の看守の隕石のスタンド名じゃなかったか?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:53:26 ID:w5Y6ORJ70
>>279
でも虫歯治せないじゃん?
今歯が痛いんだよね・・・
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:53:50 ID:Ko5/+sK8O
>>275
トニオの料理はぜひ食いたい
だが友達になりたいスタンド使いは…奥泰?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:55:12 ID:W6wtgCCo0
>>293
被ったからそっちはプラネットウェイブスになったんじゃなかったっけ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:55:13 ID:G0QgNlxp0
コウイチ君、嫌いとまでは言わんけどあんま好きじゃないと思う人手あげろ


298亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:55:34 ID:jPa1+j2e0
>>296 正解!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:55:43 ID:ML+v1gsz0
>>293

本誌のほうで看守にアースウィンド・アンド・ファイヤーとつける
            ↓
     あ、やべこれ宇宙人にもう使ったネタじゃん
            ↓
      コミックスでプラネットウェイブスに変更
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:55:53 ID:3U1XtJxL0
>>297
何でだよw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:56:00 ID:Effpr/Gd0
>>297
5部以降だけ ノシ
VS吉良はすげえ熱かった!!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:56:12 ID:9i+eHWbO0
>>295
オレもオクヤスがいい。
オレが死んだ後のHDDと女装グッズの処理を頼む。
303亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:56:17 ID:jPa1+j2e0
>>297
コウイチはちとでしゃばり過ぎるんだよな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:56:33 ID:EfFQPXOE0
神父のスタンド名はなんで変わったの?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:56:50 ID:TnzK9cl40
ジョジョはラスボス展開がどの部も好き
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:56:56 ID:ML+v1gsz0
好まれてると思われてるが実は意外と嫌われてる、それが康一
307亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:56:59 ID:jPa1+j2e0
新婦の名前も変わったお
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:57:12 ID:0XodoQW30
>>283
友達になったらあのレロレロ癖を直してやらにゃーな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:57:16 ID:w5Y6ORJ70
そういやメイド・イン・ヘブンってジャンプではステアウェイ・トゥ・ヘブンじゃなかったっけ?
あれってなんで変わったの?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:57:25 ID:3U1XtJxL0
>>305
6部はねーよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:57:29 ID:Effpr/Gd0
>>304
天国いった後だからじゃね?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:58:08 ID:Effpr/Gd0
>>310
俺はラスト泣けた
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:58:28 ID:D5sIt81q0
少年漫画なのに
ボス倒すのが主人公じゃないのはいただけない
314亀頭ミルク ◆G.O.DhaBbY :2005/12/26(月) 05:58:58 ID:jPa1+j2e0
>>313
それがJOJOクオリティ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:59:06 ID:F/rc9+poO
ラスボスはDIOめ好きだけどやっぱり吉良が楽しかったな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:59:23 ID:BmwIyxqp0
"受け継いだ"というのが重要なんじゃないの?
それも強くもないエンポリオが
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:59:30 ID:ML+v1gsz0
>>304
最初につけた名前は元ネタになったバンドが
かなり著作権とかにうるさいとこで、本誌発売ぐらいに来日したからこりゃやべぇ
って変更されたって噂を聞いたことがある
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:59:31 ID:G0QgNlxp0
>>300
なんとなくだよwなんか、なーんかなんだよおw
>>303
そうそれwwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 05:59:33 ID:Ko5/+sK8O
エンポリオのスタンドがティッツァのスタンドと戦ったら
320亀頭ミルク:2005/12/26(月) 05:59:54 ID:jPa1+j2e0
俺第二部が一番好きだわ・・・・泣ける
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:00:18 ID:G0QgNlxp0
>>312
激しく同士。
ジョジョ至上一番最高にイイ終わり方だと感じた。
間はともかく、6部は最後がマジで感動する。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:00:24 ID:0XodoQW30
ぶっちゃけ吉良と同じ趣味の奴挙手

323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:00:55 ID:nDWlocRP0
6部叩かれてる事多いけど普通に面白かった
324亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:01:01 ID:jPa1+j2e0
>>322
ちょwwwwwwおまwwwww
爪何センチ伸びたwwwwww?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:01:27 ID:G0QgNlxp0
>>322
通報しますたwwwwwwwwwwwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:01:53 ID:F/rc9+poO
第3部のタロットカードの絵も確か無断に使用してお詫びしてたっけ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:01:57 ID:D5sIt81q0
まぁ本当はエンポリオが神父倒すのもいいんだけどね
もうちょっとジョリーンの活躍があってから最後に行って欲しかった
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:02:09 ID:3U1XtJxL0
6部だけはいまだに買い揃えてない
やる気がおきねえ・・・
329亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:03:04 ID:jPa1+j2e0
>>328
6部はまとめて読んだらおもろいお
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:03:10 ID:INwYpxkz0
手ふぇちではある
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:04:23 ID:D5sIt81q0
五部も俺もだめだったけど
単行本でまとめて読んだらそれなりに面白かった
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:04:33 ID:G0QgNlxp0
ジョジョの女キャラで好きなのだれ?

俺は、
ポコの姉ちゃんと、初登場アナスイ、FF。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:04:46 ID:Ko5/+sK8O
6部は
ブタの反対は〜
って台詞が好きだな

なんだっけ 賭け事のスタンドも好き
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:05:10 ID:D5sIt81q0
ウェザーリポートの彼女が最萌だろう
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:05:29 ID:F/rc9+poO
ジョジョはジャンプで読まずに単行本で読む様にしてたwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:05:31 ID:Ko5/+sK8O
>>332
ユカコはガチ
337亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:05:45 ID:jPa1+j2e0
>>332
トリッシュ

初め仲間意識が彼女には無かったが、ノトーリアス戦でめっちゃ成長した。
しかもカワイス
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:05:45 ID:0XodoQW30
エンヤ婆とエリナ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:05:56 ID:BmwIyxqp0
トリッシュは?マライアもいるわけだが。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:06:20 ID:1cvTtmAH0
由香子とトリッシュ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:06:35 ID:D5sIt81q0
トリッシュも可愛いな
中身がミスタのトリッシュもいいよな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:06:52 ID:F/rc9+poO
2部のジョセフのムホで勃った
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:07:11 ID:Effpr/Gd0
>>332
由香子整形した人
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:07:24 ID:nDWlocRP0
トリッシュで抜いた
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:07:44 ID:3U1XtJxL0
ストレングスのシャワーシーンはガチ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:07:49 ID:BmwIyxqp0
>>343
辻彩だっけ?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:07:49 ID:G0QgNlxp0
>>337
印象に強く残ってるのがポコ姉ちゃんなんだよwなぜかw
あの気高さと優しさにオチたおw

>>339
マライアは台詞でちょいwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:08:16 ID:OeS+WKp+0
スティッキーフィンガーズがいいな。
考え次第で、何とでも使えそう。

ところで、この本、海外輸出してるみたいだけど、
アーティスト名使っているのは、問題にならないのか?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:08:18 ID:w5Y6ORJ70
あれ?徐倫で抜いた仲間はいないのか・・・?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:08:24 ID:TnzK9cl40
トリッシュだな、てか5部はラストへの収束の仕方がすき
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:08:24 ID:G0QgNlxp0
>>345
バロスwwwwwwwwwwwwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:08:58 ID:9i+eHWbO0
じょうたろ、じょうすけの母親。
やっぱ、違う。オーラがある。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:09:17 ID:8h39g6XtO
>>332
ミドラー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:09:18 ID:7CFnYlJs0
>>349
1巻で三回は抜いたぜ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:09:22 ID:0XodoQW30
ジョリーン俺も好きノシ
356亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:10:13 ID:jPa1+j2e0
>>347
ポコ姉ちゃんもドゥービーにスカート破られてエロかったwwwwwwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:10:22 ID:Effpr/Gd0
アバッキオが死ぬとこは
死ぬシーンで一番好きだ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:10:40 ID:D5sIt81q0
それどころか承太郎のキャラデザはフランスの漫画のまるパクリらしいな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:10:49 ID:G0QgNlxp0
           _
         ,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ  r、
        ////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ
        /,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ
      // /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ
      l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"")
      f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ
     ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r=''))     こんなことを言うのもなんだが
      ノ// // / /l l l l l       l.lll   レソ/
.    ////〃 / / l l l l |     リリ   |//       恋をするとしたら
   //// / / ノ―-ヽトトl、   v-"---ッリノ
.  //// / /,ィl | F〒tテ‐〉  f:r〒tテッ l゙l |       >>352さんのような男性が
  l 川 / / f{ {l゙|  ´´ ̄''"   {゙`' ̄゛` |,リ
  |川 〃/ハヽヾ|         l:}     l'ト|、       いいと思います
  |.ll l / / ヾi`゙l       ヾ_フ    l l゙ト\
  |ll l l /   'il l',    _______  /'|.l | ヽo
  |l l l l    l.l.lヽ.  ''ニニニニ'' / |.l.l  ゙o
  |l l l |     | |  \      /  |リ
  | l l ll       l.|   ヽ____/   リ
  l l l,リ     f==r,===========l
  //./      |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : |
 /.ノ        || .| ||: : : |    |: : : : : : : : : :|_
       _.. -‐|l._| ||: : : |  __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-=
-―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : :
: : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:11:14 ID:F/rc9+poO
>>358
kwsk
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:11:49 ID:w5Y6ORJ70
>>357
俺の中では典明超えた
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:11:59 ID:G0QgNlxp0
>>356
ちょwwwwwwwwwエロさじゃなくてwww
怖いって痛み?っていう、そしてあのあとのフォローされたら俺も泣くwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:12:02 ID:Effpr/Gd0
>>358
いや、バビル2世?じゃなかったか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:13:17 ID:1cvTtmAH0
>>357
超俺も
サッカーボールを取るところ、友人の警官のセリフ、ナランチャが取り乱す
どれも印象深いのぅ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:14:06 ID:Ko5/+sK8O
>>357
ナランチャの唐突な死が好きだ
366亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:14:14 ID:jPa1+j2e0
>>362
ああwwwあれいいねwwww
その後のポコの「明日って今さ」っていうのもいいお
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:14:23 ID:OeS+WKp+0
これでベニスがヴェネツィアだと知った
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:14:25 ID:F/rc9+poO
メメタァ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:14:30 ID:1RTWdmcc0
さっさと6部文庫化してホシス。。。
流石に嵩張るからコミックス版で全館はいらねええええええ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:14:58 ID:1RTWdmcc0
>>368
てめーさっきからカエルいじめるのやめろお
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:15:03 ID:vTUCxhZDO
億安の親父が箱のすみっこでゴミをゴソゴソやってて、
仗助が直したら写真になって、康一君が
「理由があったんだよ!」のところでじわりときた。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:15:24 ID:9i+eHWbO0
ちと手元に原作がないんで確認できないんだ。
ストレングスゴリに襲われそうだった女の子の名前ってなんだっけ?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:15:27 ID:F/rc9+poO
なんかアヴゥドゥルが可哀想になってきた
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:15:55 ID:G0QgNlxp0
>>366
そう!あのシーンが大好きなんだよwww
375358:2005/12/26(月) 06:16:13 ID:D5sIt81q0
検索したらあった
http://images.google.co.jp/images?q=Corto+Maltese&svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&start=20&sa=N
たしかにスゲー似てるけど
よく考えたら日本でもまぁ番長キャラとかにわりとある格好かもな・・・・
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:16:18 ID:w5Y6ORJ70
>>372
あいつ名前あったっけ?
377亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:16:21 ID:jPa1+j2e0
>>371
億康のザ・ハンドであの親父を削り取る事は考えなかったのだろうか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:16:46 ID:7CFnYlJs0
正直アヴドゥルが死んだ後のポルナレフで泣いたけどな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:16:51 ID:F/rc9+poO
ウナダレーだかこんな擬音なかったっけ?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:16:52 ID:1cvTtmAH0
アブドゥルは一回死んだフリしてたからヴァニラアイスに本当に殺された時、
また後でひょっこりでてきそうなそんな予感が最後まで消えなかった
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:17:53 ID:D5sIt81q0
>>379
イジケー
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:17:53 ID:BmwIyxqp0
と、言うか承太郎に似ているのは魁!!男塾じゃね?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:18:06 ID:0XodoQW30
>>369
俺漏れも文庫派だから早く6部文庫になってほしス。
でもコミックスの表紙好きなんだよなぁ。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:18:10 ID:w5Y6ORJ70
>>378
チャリオッツが飛び出すところは鳥肌たった
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:18:27 ID:Effpr/Gd0
アブドゥルはSBRでもみじめ
386372:2005/12/26(月) 06:18:35 ID:9i+eHWbO0
>>376
設定上、無いのか。
ごめん、そしてありがとう。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:18:39 ID:D5sIt81q0
>>384
最高だよな!!
パワーアップして射程すげー延びるの
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:18:45 ID:Jmk5d6pe0
>>380
わかるー!かなり切ない・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:19:11 ID:w5Y6ORJ70
>>386
いや、確認してないんだが・・・ちょっと見てみる
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:19:18 ID:TnzK9cl40
ヴァニラアイスと言えば、イギータン…
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:19:34 ID:OeS+WKp+0
あの時代の男キャラは、みんなあんな感じじゃないか?
筋肉ムキムキで、でかくてって
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:19:51 ID:Ko5/+sK8O
イタリア料理を食べに行こう!

自分がトニオの料理食ったらどうなると思う?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:20:11 ID:G0QgNlxp0
>>389
必死で考えたが、なかたきがする・・・
394亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:20:21 ID:jPa1+j2e0
>>392

頭が良くなるお
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:20:27 ID:F/rc9+poO
>>381
それだ!

JC版で26巻の表紙のデザインが変更されたのって何故?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:20:41 ID:BmwIyxqp0
この中にジョジョの画集持ってる香具師挙手ノ
397386:2005/12/26(月) 06:20:50 ID:9i+eHWbO0
>>389
すまんね。御願いします。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:21:05 ID:D5sIt81q0
アブドゥルが二度も死ぬのは
一昔前のB級映画でも
黒人はよく死ぬから
そこを踏襲したのかもしれない
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:21:13 ID:7CFnYlJs0
>>392
もはや別人になるかもわからん
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:21:23 ID:G0QgNlxp0
>>386
高くて手がでない、GOGO
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:21:42 ID:1RTWdmcc0
>>379
ジョナサンがパパンを医師団に任せたシーンで、
執事が「ぼっちゃん、私達が信用ならないんで?」でイジケー、だな。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:22:02 ID:vTUCxhZDO
>>377
誰もが一度は考える。
でも億安がいやがりそーだしなあー、肉親を手に掛けるのは気が引けっから
やっぱ殺してくれるスタンド使いを探すしかねーんじゃあねーか。
403亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:22:26 ID:jPa1+j2e0
GOGOは良いんだろうか
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:22:34 ID:D5sIt81q0
漫画に出てないけど画集に乗ってる名前ってあるんだよな
ヴァニラアイスのスタンドとか透明の赤ちゃんのスタンドとか
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:22:37 ID:1RTWdmcc0
>>392
早寝早起きになる
にちゃんから離れられる
炉萌えが治る
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:22:47 ID:0XodoQW30
>>372
家出少女って呼ばれてなかったっけ?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:23:43 ID:D5sIt81q0
削り取っても死なねー
って言うせりふあったけどな
頭をこそぎとってもだめなんだろうか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:23:57 ID:Effpr/Gd0
スティールボールランもおもろいお
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:23:58 ID:9i+eHWbO0
>>377
無くなった先がどこに行くかわかんないからだろ?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:24:03 ID:G0QgNlxp0
>>404
たしか、カメの名前もあるんだよね?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:24:56 ID:7CFnYlJs0
最初のアヴドゥルゥゥゥーッッ!でじわっときて
このドグサレがァァーー!うおおおお!で涙ボローっと
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:25:12 ID:1RTWdmcc0
つーかクレイジーダイヤモンドで虹村パパを殴ったらどうなるんだ?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:25:37 ID:wXMWnyNl0
>>410
ミスター・プレジデントですっ><
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:25:56 ID:3U1XtJxL0
>>412
メメタァ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:25:59 ID:EfFQPXOE0
ヴァニラアイスはクリームだったっけ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:20 ID:1cvTtmAH0
>>412
元に戻る
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:30 ID:vTUCxhZDO
>>392
童貞が治るお( ^ω^)
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:37 ID:OeS+WKp+0
どこまでも甘いんだな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:52 ID:F/rc9+poO
>>415
パパウパウ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:53 ID:D5sIt81q0
>>410
あるみたいだな
単行本の話と話の間にあるスタンド図鑑みたいのだと
「誰にも名前すらつけてもらってない」ってあるんだけどな・・・
ジャンプだけじゃそれすらも書いてないのだが・・・・
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:26:58 ID:ML+v1gsz0
つーか吉良なら虹村パパ殺せると思うけどね
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:27:45 ID:G0QgNlxp0
正直にいう、今にも落ちてきそうな空の下で、この台詞は暗記してるし、
漫画でこれほど泣いたのもここだけだ。


わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………
近道をした時、真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。

大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…………違うかい?

423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:27:57 ID:ML+v1gsz0
亀の名前:ココ・ジャンボ
スタンド名:ミスタープレジデント
であってたっけ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:28:03 ID:9i+eHWbO0
>>412
クレイジーダイヤモンドは根本的に物を治すんじゃないはず。

たぶん
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:28:06 ID:OeS+WKp+0
波紋で殺せないかな?虹村パパ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:28:11 ID:D5sIt81q0
コナゴナにぶっ壊しても
魔人ブウみたいに破片がくっついて復活するのかもしれないな
それじゃDIOより強いか・・・
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:29:41 ID:Effpr/Gd0
>>422
俺も漫画の中で一番記憶に残ってる台詞
428亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:30:00 ID:jPa1+j2e0
>>422

いいセリフだお
ただネタとしてジョジョスレで使われる事も多いがwwwwwwwwwwwww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:30:22 ID:1cvTtmAH0
>>422
グっとくるよな(´・ω・)
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:30:32 ID:YftnRSEm0
玉美と間田が小さくなるのは仕様ですか
危うく露伴も小さくなるとこだった
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:30:57 ID:1RTWdmcc0
>>425
あー確かに、盲点だけど結局はDIOの肉の芽なわけだから
一番可能性としては高いよな。肉の芽つぶした後でダイヤモンド。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:31:05 ID:D5sIt81q0
まあアバッキオが死んだのは
スタンドが漫画的に使いづらかったからだろうけどね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:31:32 ID:w5Y6ORJ70
>>397
やっぱり名前はないようだな
それどころか名前を聞こうとすらしていない
あの子とか彼女とか君とかオメーとかガキとか呼ばれてる
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:31:41 ID:1cvTtmAH0
ジョジョで一番印象に残ってるセリフって何?
俺は「こいつはくせーゲロ以下だぜ(ry」なんだが
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:32:11 ID:9i+eHWbO0
>>430
合わせてコーイチが小さくならなかったのに感謝。
436亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:32:38 ID:jPa1+j2e0
>>434
喜んで敗北する
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:32:38 ID:Ko5/+sK8O
>>432
あれはどう使えばいいのか分からん
セックスピストルズに比べると明らかに使いにくいしな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:33:10 ID:BmwIyxqp0
>>434
やっぱ「無駄無駄無駄(ry」かな。後は「『言葉』でなく『心』で理解できた!」
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:33:19 ID:OeS+WKp+0
”眠れる奴隷”がいい。なんてスタンドだっけ?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:33:25 ID:mTdbzeO/0
>>434
俺はギアッチョ戦でジョルノが言った「覚悟とは!(ry」だな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:33:44 ID:LcqjEwxK0
ディアボロと承太郎が、ガチで戦ったらどうなるかという
俺の疑問に誰か答えてくれ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:33:48 ID:YftnRSEm0
>>434
てめー俺だってそうしたぜ!!
443亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:34:02 ID:jPa1+j2e0
>>440
あれはすげぇ戦いだったなwww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:34:09 ID:Ko5/+sK8O
>>434
トリッシュは俺なんだ!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:34:24 ID:0XodoQW30
「(中略)てめーはオレを怒らせた」
承太郎カッコよすぎ。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:34:30 ID:F/rc9+poO
>>434
勃起しちゃうんですよ…かな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:34:44 ID:w5Y6ORJ70
>>434
肥溜めで生まれたゴキブリのチンボコ野郎のくせに
俺の財布をそのしりの穴拭いた手でぎろうなんてよお〜〜
こいつはメチャ許せんよなアァ〜〜〜〜!!
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:07 ID:D5sIt81q0
スパイスガールもせっかく登場したのに
イマイチ活躍しないまま終局してしまったな
能力が生きたのはノートリアス後は弾丸をチューインガムみたいにして矢を弾いたところだけか
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:09 ID:7CFnYlJs0
>>434
んんんなぁめるようになぁぁぁ
450397:2005/12/26(月) 06:35:10 ID:9i+eHWbO0
>>433
どーも。お手数かけました。
ありがと

一番怖いのは成長したデス13。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:10 ID:1cvTtmAH0
あれだな、5部のセリフは印象深いのが多いな
友人の警官のセリフはもちろん、ミスタの「お前はもう油断するね」とか
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:20 ID:1RTWdmcc0
>>438
覚えてないが、イメージ的にローリングストーンとか脊髄レスしてみる。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:23 ID:Effpr/Gd0
>>441
ディアボロ勝ちそうだな
ってかディアボロ最終的にかっこ悪いけど
登場シーンの台詞はかなり好き
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:30 ID:YftnRSEm0
>>441
スタンド能力を使うタイミングが重要
判断力は承太郎が上だと思いたい
455亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:35:34 ID:jPa1+j2e0
>>447 ラバーソウルわろたww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:35 ID:EfFQPXOE0
ところでクラゲでアバ茶はほんとにかわせるのか?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:40 ID:BmwIyxqp0
味なまねをしおってこのッ!ビチグソどもがァァーッ!!
有名だね。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:43 ID:dca6lrkv0
>>434
DIOの棺の前に立ったときの4人の独白みたいなのが好き。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:35:52 ID:OeS+WKp+0
プロシュート兄貴がかっこよかった。
敵では一番好きかも。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:36:02 ID:Ko5/+sK8O
>>434
いや、あれだすまん
「ぶっ殺すと思ったときには!
既にその行動は終わっているんだ!」
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:36:11 ID:egp2YtE10
>>441
先に相手を発見して能力発動させた方の勝ち
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:36:31 ID:Effpr/Gd0
>>459
ミスタ始末するとこカッコヨス
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:36:49 ID:3U1XtJxL0
何をするだァーーーーーッ!!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:37:38 ID:D5sIt81q0
>>451
たしかに五部はこだわってる感じするね
ジャンプで読んでたときは
そんなくだらね―ことよりシナリオをもうちょっと寝れよとか生意気なこと思ってたが
ああいうセリフ演出はかなり重要だね
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:37:40 ID:F/rc9+poO
セリフより擬音の方が印象に残る俺は負け組
チュミミ〜ン
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:37:53 ID:Ko5/+sK8O
なんだっけ
うっおとしいって誤植あったよな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:38:03 ID:7a/Zx7a90
セックスピストルズが好きだ
もっと言うとNo.5が情けなくて好きだ

>>434
脳漿がブチマケなんとかガガガ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:38:05 ID:1cvTtmAH0
>>441
十数秒に訪れる"止まった時"そのものを予測してしかも消し飛ばせるのでスタンド能力ではディアブロが超優勢
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:38:07 ID:BmwIyxqp0
ズキュ〜ン!
470亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:38:19 ID:jPa1+j2e0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に何をするだぁーーーー!!
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう素敵な誤植があった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のジョジョなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今の文庫版は誤植が直されてるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \____________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:38:24 ID:v+k8iqIm0
もう歌詞ある程度忘れたんだけど、
明日の●ージャのEDけせ●・せ●を

↓ここから
倫敦 どんより 晴れたら 巴里
カルマン 麺より パエリア 好き
↑ここまで忘れた

スタンドの女王 エンヤ婆 きっと

なやんだッて無駄よ 無駄よ無駄!! 無駄!! 無駄!!
あしたなんていつもなるように なる なる
世界カイロ飛び冒険記
到着したよ DIOの家

イギーちゃんの口の中は
コーヒーガムのにおいだね

倫敦 どんより 晴れたら 巴里
カルマン 麺より パエリア 好き
道草している場合じゃないね きっと きっと

と歌ってた俺が居る。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:38:49 ID:F/rc9+poO
>>466
うっおとしいぜ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:39:43 ID:0XodoQW30
カルマンじゃなくてカルメンだった気が
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:40:49 ID:YftnRSEm0
>>473
国語の教師かてめーは
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:40:50 ID:3U1XtJxL0
>>468
それよー本当に予測できんのかね?
時を吹っ飛ばすってのは時が動いてること前提じゃね?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:04 ID:w5Y6ORJ70
うろ覚えだがエンヤ婆の
背骨!バキ折ってやる!
脳みそ!ズル出してやる!
息子の恨み!今晴らしてやる!

だかってセリフも好きだな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:10 ID:Ko5/+sK8O
これだけは持ちたくないってスタンドはある?
チープトリックはなしな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:20 ID:v+k8iqIm0
>>473
多分俺の記憶欠乏症。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:21 ID:Effpr/Gd0
カーズ様はSBRで復活しないのかな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:45 ID:EfFQPXOE0
サバイバー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:41:48 ID:w5Y6ORJ70
>>477
断然サバイバー
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:05 ID:3U1XtJxL0
ノートリアスBIG
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:07 ID:LcqjEwxK0
>>468
でもさ止まった時そのものは予測できないと思うんだ
ディアポロがオラオラでボコボコにされた結果だったら予測できると思うんだけど
時を止めてるわけだから殴ってる所は予見できん気駕する
484亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:42:23 ID:jPa1+j2e0
>>477
スーパーフライ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:24 ID:BmwIyxqp0
>>477
単純に考えてローロング・ストーンズかな。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:31 ID:9i+eHWbO0
>>477
未来わかるヤツ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:45 ID:1cvTtmAH0
>>475
どうだろ?そのへんは作者が決めることだが・・・
作者は承太郎好きそうだからこっちが優勢か?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:46 ID:95xe5FbY0
第三部の途中まで読んだ俺が来ましたよ。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:42:57 ID:D5sIt81q0
ずっと気になってるんだけど
承太郎って仗助の甥なはずなんだけど
俺の29巻だと「血縁上はおまえの「叔父」ってことになるのかな奇妙だが・・・」
ってなっててなんだこれ?奇妙じゃないしなんだけど
ジャンプだとたしかにそこは甥って言ってた記憶があるんだけど
でも変わってるってことは後のほうが正しいのか?ふつうに考えたらおかしいけど
これは版によって違うのでしょうか
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:43:03 ID:YftnRSEm0
>>477
スーパーフライは嫌だ
鉄塔なんかに住んでられるか
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:43:06 ID:7a/Zx7a90
水を熱湯に変えるスタンド
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:43:17 ID:1cvTtmAH0
>>477
ノトーリアスビッグ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:43:41 ID:2ONYBhuvO
>>477
エボニーデビル
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:44:50 ID:Effpr/Gd0
>>489
ジョセフの子だから
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:44:54 ID:95xe5FbY0
お前らスタンド持ったらホリィみたいになるんじゃね?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:45:12 ID:7CFnYlJs0
>>477
正直いってハーミッドパープル
497亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:45:39 ID:jPa1+j2e0
>>495
俺は凄味があるから大丈夫だおwww
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:46:29 ID:2ONYBhuvO
>>495
黄金の精神もってるから大丈夫
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:46:54 ID:YftnRSEm0
杜オウ町って宮城県仙台市がモデルなの?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:47:19 ID:57MhaQDh0
ブチャラティちジョルノの戦いをもう一度書き直してほしい
最初のブチャラティキモ過ぎwwwwww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:47:25 ID:PwqhNpWr0
暗闇に道を切り開くのは覚悟有る者だけだっ

みたいなセリフ印象強く残ってるなぁ
。。仕事いってきま
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:47:52 ID:D5sIt81q0
汗を舐めて嘘を見破る能力を毎回使いまくってくれたら面白かったのに
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:47:53 ID:0XodoQW30
皆スタンドは欲しいけど戦いたくはないんだよな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:47:59 ID:95xe5FbY0
質問していい?
第三部の頭くらいで「スタンドはスタンドでしか殺せない」という
フレーズがやたらとでてくるんだが本当?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:48:16 ID:1RTWdmcc0
>>499
違う。仙台市の隣、がイメージなはず。
でもあの地図どうみても仙台なんだよな・・・。
506亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:48:18 ID:jPa1+j2e0
>>501
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:48:24 ID:GEj8GshX0
全部通してクラフトワークが一番好きな俺は少数派でしょうか?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:48:25 ID:Effpr/Gd0
>>500
あれ好きだけどなw
この味は嘘をついている味だぜ・・!
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:48:48 ID:7a/Zx7a90
>>504
三部の設定の半分は思い込みでできている
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:49:15 ID:D5sIt81q0
>>504
荒木の言うことを真に受けてはダメです
スタンドルールはだんだん崩れはじめます
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:49:45 ID:OeS+WKp+0
丈太郎にとって、丈助は祖父の息子だから、
丈太郎が甥で、丈助が叔父になる。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:49:51 ID:1RTWdmcc0
鼠スタンドの針射出をフライパンで跳ね返したのはマズいよな。
明らかにスタンド能力を実在の物質で防いでるし。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:50:34 ID:BmwIyxqp0
スタンドに岩ぶつけてたよな?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:50:44 ID:LcqjEwxK0
第五部で歩ルナレフが出てきたときはブルッときた
でもその風貌に少し悲しくなった
歩ルナレフが死んでもっと悲しくなった
第三部の仲間がこれでジョースター家以外いなくなったことに気づいて
泣いた
515亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:50:50 ID:jPa1+j2e0
実在の物質のようなスタンドもあることはあるお
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:50:50 ID:7CFnYlJs0
三部はスタンドを小さくしちゃってるからな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:50:51 ID:57MhaQDh0
>>508
戦い慣れてるブチャラティが圧倒的に強いってことにしてほしかった
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:50:58 ID:2ONYBhuvO
>>504
触れないから倒せない
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:51:01 ID:YftnRSEm0
>>507
その場に固定しているのに車は動いているという事実
弾丸を固定したとしたら車の上で戦えないだろ


そういうツッコミがあっても好きだよクラフトワーク
520亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:51:39 ID:jPa1+j2e0
>>514
ポルナレフの末路はテラカナシスw
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:51:42 ID:EfFQPXOE0
荒木作品は感覚で読め
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:51:45 ID:+w0HtrquO
>512
気合い
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:51:56 ID:95xe5FbY0
>>509-510
d
疑問を持ったのは運命の輪の法皇の緑が落下する車をウインチでつなげる場面。
法皇の緑じゃ耐えられない、胴がちぎれる、とか言ってたから
「あれ?スタンドじゃなくてもスタンド殺せるんじゃね?」と思ったんよ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:52:03 ID:1cvTtmAH0
6部のセリフはちょっとなァ
パクリあるし
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:52:30 ID:w5Y6ORJ70
典明は「鏡の中の世界なんてない」って断言しちゃってるのに
マン・イン・ザ・ミラーが出てきちゃってるしな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:52:45 ID:GEj8GshX0
>>519
だがそれがいい
527489:2005/12/26(月) 06:52:48 ID:D5sIt81q0
>>511
そのはずなんだけど、おれの持ってる29巻では承太郎はじょうすけの「叔父」って言ってるんだよ
ジャンプでは甥って言ってたと思うんだけど、なんで変わったんだろう?
これは実は厳密な法律の上では年上の方が叔父とかそういうルールがあるのだろうか?
だから単行本ではわざわざセリフを変更したのだろうか?と思ったのです
自分でもせつめいするのがややこしいので、面倒ならスルーしてくらさい
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:52:57 ID:Ko5/+sK8O
>>519
あれは相対的な感じで固定しているのかなぁ どうだろう
529亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:53:19 ID:jPa1+j2e0
>>525
そういうのはしょっちゅうよ!wwwwwwww
530亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:53:58 ID:jPa1+j2e0
>>519
この概念!!
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:54:47 ID:YftnRSEm0
荒木はよく顔だすよな
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:54:49 ID:57MhaQDh0
ゴールドエクスペリエンスの「跳ね返す能力」と「精神を暴走させる能力」はどうなったんだwww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:54:51 ID:w5Y6ORJ70
>>527
文庫版じゃ甥ってなってるな
例によって誤植っぽい
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:55:08 ID:0XodoQW30
荒木先生って人間なの?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:55:40 ID:7a/Zx7a90
ジョセフ┬――┬誰だっけ
誰だ┬ホリイ 丈助
 条太郎

>>527
改訂したやつが間違えたかなんか
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:55:54 ID:LcqjEwxK0
>>534
ゾンビ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:56:03 ID:Effpr/Gd0
荒木は何であんなに若いんだ?
吸血鬼ディオ?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:56:20 ID:YftnRSEm0
>>532
成長してコントロールできるようになったって
勝手に思い込んでる
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:56:22 ID:D5sIt81q0
>>533
>>535

どうも
やっぱり変なおせっかいした人がいるんだろうな
540亀頭ミルク:2005/12/26(月) 06:56:33 ID:jPa1+j2e0
>>534
波紋法で若返ってますが何か?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:57:26 ID:95xe5FbY0
>>535
スージーQ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:57:26 ID:F/rc9+poO
3部の小説版ってなかったっけ?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:57:32 ID:0XodoQW30
>>535
丈助はジョセフが浮気してできた子じゃないの?よく覚えてないけど
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:58:04 ID:57MhaQDh0
>>538
あるあるw
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:58:21 ID:95xe5FbY0
>>534
むしろスーパーエイジャで(ry
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:58:45 ID:Ko5/+sK8O
ポッポポッポハトポッポってどれくらい強いんだ?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:59:10 ID:OeS+WKp+0
>>527
確かにおかしいな。
血縁上は「承太郎が甥」が正しいよな。
浮気を隠して、細工して戸籍上は、逆になってるというのならわかるが。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:59:28 ID:YftnRSEm0
アバッキオの小便をくらげに吸い取らせたっていうけど
いくらからだの99%が水分だとはいえ吸い取れないよね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 06:59:43 ID:w5Y6ORJ70
>>535
ホリィさんの母親がスージーQでじょうすけの母親が東方朋子
承太郎の父親が空条貞夫だな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:00:23 ID:7a/Zx7a90
誰だっけ┬ジョセフ┬丈助蹴ってた黒髪
誰だ┬ホリイ  丈助
 条太郎

こうか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:00:39 ID:OeS+WKp+0
>>533>>535
サンクス
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:01:06 ID:95xe5FbY0
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:01:11 ID:EfFQPXOE0
ジョルノがアバ茶回避するために歯の一部をクラゲにしてたわけだが実際問題あれで回避できてるのかどうか誰か俺に教えてくれ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:01:16 ID:YftnRSEm0
>>546
あのときおくやすはスタンドづかいって言ってたよね
スタンドつかいっていったり言わなかったりいろいろ大変だな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:01:25 ID:Ko5/+sK8O
誰だ→貞夫
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:01:55 ID:ELIHexga0
ジョジョ語 かと思った
557亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:01:58 ID:jPa1+j2e0
>>533
回避不可、くらげに吸い取らせたってそのクラゲは歯茎にくっついてるわけだし
558亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:02:17 ID:jPa1+j2e0
間違えた>>553
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:02:21 ID:F/rc9+poO
>>555
有名なミュージシャン
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:00 ID:1RTWdmcc0
ジョセフの父ってジョージだっけ?
戦闘機乗りで、戦死した人。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:05 ID:1cvTtmAH0
>>548
歯の一本を体の99%が水分で出来ているくらげに変化させて吸い取らせた
と、見せかけて飲んだ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:06 ID:w5Y6ORJ70
あれ?貞夫じゃなかったっけ・・・?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:30 ID:1cvTtmAH0
>>555
オラオラの親父
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:30 ID:OeS+WKp+0
エコーズアクト2をもっと活躍させてほしかった。
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:57 ID:95xe5FbY0
>>560
事故死は偽装でゾンビに殺された。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:03:57 ID:LcqjEwxK0
>>560
ジョージはゾンビに殺されたと思われ
567亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:04:25 ID:jPa1+j2e0
>>564
ぶっちゃけアクト3より使える希ガス
でもアクト3になった時点でもアクト2は使えるしねーwww
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:04:45 ID:F/rc9+poO
>>560
戦死じゃないよ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:04:50 ID:95xe5FbY0
俺はもっとスピードワゴンを(ry
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:13 ID:YftnRSEm0
>>564
第五部の最初でアクト1つかってたよね
スタンドが成長したのか増えたのかどっちなんだ
571亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:05:21 ID:jPa1+j2e0
>>569
最近井戸田が結婚したお
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:22 ID:1RTWdmcc0
>>566
あーそうか、ジョセフの父ってリサリサの旦那だもんな。

・・・戦闘機乗りって誰だ。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:33 ID:0XodoQW30
>>561
ちょwwwwwwジョルノwwwwwww
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:36 ID:7a/Zx7a90
どうせだから完成させる

  スージーQ┬ジョセフ┬東方朋子
空条貞夫┬ホリイ   丈助
    条太郎


本当にありがとうございました
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:42 ID:Ko5/+sK8O
>>567
それなんだが
使ってる部分あったっけ?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:05:44 ID:3U1XtJxL0
ストーンフリーって劣化ハイエロファントグリーンじゃね?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:07:05 ID:lzxqvGOO0
   リサリサ┬ジョージ
       │
スージー┬ジョセフ┬朋子
     │    │
貞男┬ホリィ   丈助
  │
 条太郎
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:07:13 ID:95xe5FbY0
>>572
戦闘機乗りで、空軍大佐がゾンビ。
ゾンビを倒す前に先に正体に気づいてることがバレて殺される。
ゾンビはリサリサが殺すんだけど目撃されたため殺人犯と思われて名前を変えて隠遁生活。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:07:14 ID:D5sIt81q0
アクト2は使ってって無いんだよね・・・
1は射程が長いから吉良探したりジョルノ探したりするのに使ったが
580亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:07:16 ID:jPa1+j2e0
>>575
どこだったっけ?もし間違ってたらスマソ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:00 ID:1RTWdmcc0
>>578
おーdクス。
何故か戦死だと思い込んでたようだ。
582亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:08:03 ID:jPa1+j2e0
>>579
それだ!
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:11 ID:OeS+WKp+0
>>570
たぶんスタンドはひとつで、
いろんな段階で出せるのだと、考えた。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:12 ID:D5sIt81q0
俺が2ちゃんで見て
なるほどなぁーって思った話

1、ジョセフが波紋使いなのにおじいちゃんになったのは、
  愛する妻と友に年老いて行く生きかたを選んだから

2.ブチャラティが死んでも死ななかったのは、
  ジョルノと最初に会ってゴールド・Eに殴られたとき生命過剰になっていたから

あと俺発で普及させたいのは、
弓と矢の隕石は
宇宙を永遠にさまよう超生命鉱物カーズのかけらが
時空を超えて地球に帰って来た説

でもこれは論拠が無いので普及しない
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:14 ID:lzxqvGOO0
ズレたうえに>>574で既出です。本当にありがとうございました。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:20 ID:57MhaQDh0
結局時間を操れるやつが最強なんだよな?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:40 ID:YftnRSEm0
グリーンデイはどのくらいからカビがつくのか曖昧だ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:53 ID:Effpr/Gd0
今思った。DIOヤリチンだな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:08:58 ID:1RTWdmcc0
>576
遠距離では劣化、近距離では強化じゃね?

唐突だがここまでグーグードールズが殆ど触れられていないことに気付いた。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:09:44 ID:TnzK9cl40
>>587
雰囲気じゃね?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:10:00 ID:1cvTtmAH0
>>576
オラオラが出来る
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:10:16 ID:YftnRSEm0
>>586
少なくとも荒木の中じゃそれが最強
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:10:16 ID:w5Y6ORJ70
>>589
リトルフィート・・・だっけ?
奴も触れられてないな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:10:20 ID:OeS+WKp+0
>>576
本体を糸にして回避出来る分、ストーンフリーのほうが
防御に優れているような。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:10:53 ID:D5sIt81q0
>>587
足から下に行かなければいいらしいが、ジャンプして着地ただけでも足の下に行ってるよな・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:11:22 ID:1RTWdmcc0
>>593
チガスwww
リトルフィートは5部でナランチャに殺られたヤツ。
グーグーは6部でジョリーンをチョロ吉にしたヤツ。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:11:25 ID:0XodoQW30
俺も承太郎のようなイケメンに生まれたかった。
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:11:34 ID:OeS+WKp+0
リトルフィートはエロイ妄想が広がる。
グーグードールズは、イラネ。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:12:02 ID:1RTWdmcc0
>>597
だが断る!
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:12:26 ID:YftnRSEm0
第五部は一人一人に過去の話があっておもしろかった
フーゴの話も詳しく書いてほしかったな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:12:37 ID:w5Y6ORJ70
>>596
いや、それはわかってるがグーグーと一緒に奴のことも思い出したから言ってみただけw
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:12:39 ID:1cvTtmAH0
>>596
(´Д`)?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:13:08 ID:TnzK9cl40
なぜフーゴがきられたのか考察してください
604亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:13:30 ID:jPa1+j2e0
>>603
フーゴのスタンドが使いにくいから
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:13:38 ID:D5sIt81q0
>>603
やっぱスタンド使いづらいからじゃね?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:13:46 ID:1RTWdmcc0
>>601
ぬぁゴメス。
>>602
(´Д`)?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:13:47 ID:2ONYBhuvO
風水のじじいのこともたまには思い出してあげてください
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:23 ID:OeS+WKp+0
フーゴはやりようによっては、
キングクリムゾンに勝てる。射程短いから、ディアボロは。
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:26 ID:7a/Zx7a90
>>603
敵→即死
一味→GEワクチン
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:27 ID:D5sIt81q0
風水のやつはいまいちルールがわからなかった
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:31 ID:57MhaQDh0
>>603
あとキャラがいまいち定着してなかったよな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:34 ID:Ko5/+sK8O
飲尿健康法か…
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:14:57 ID:1cvTtmAH0
>>603
まともにフーゴの相手が出来るようなスタンドがかなり限られるから
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:01 ID:TnzK9cl40
ていうか6部のスタンドほとんどワカラナス
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:13 ID:D5sIt81q0
フーゴはもっとナランチャとどつきあって欲しかったよね
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:21 ID:YftnRSEm0
確かにフーゴは微妙にジョルノとキャラがかぶってたもんな
617亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:15:25 ID:jPa1+j2e0
>>603
裸に直接ネクタイ締めてるから
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:32 ID:LlRxuHkm0
フーゴきったのは、あの場面で一人ぐらい切っておいて
話に危機感わからせるため
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:39 ID:Ko5/+sK8O
>>609
アラーキー曰くウイルスはまた成長もするものらしい
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:40 ID:3U1XtJxL0
フーゴは可愛そうな子
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:15:47 ID:w5Y6ORJ70
>>617
ソレダ!!!!
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:16:04 ID:OeS+WKp+0
カタツムリがわからん・・・
ウェザーは、もうさっぱり。
オゾンは、気候なのか?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:16:10 ID:D5sIt81q0
おってでフーゴが来たら燃える展開だよなあとか妄想するよな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:16:17 ID:YftnRSEm0
>>613
ホワイトアルバムならフーゴより強いんじゃね?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:16:18 ID:1cvTtmAH0
>>609見て物凄く納得した
勝負にならんよな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:16:40 ID:LlRxuHkm0
6部の3つまで記憶できないやつの
最後の見えてるわけがないが意味不明だった
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:17:25 ID:D5sIt81q0
グリーンデイは元の構想ではフーゴだったのかもしれんな
まったくの想像ですが・・・
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:17:27 ID:KIGbcy8I0
第4部が始まった当初、ジャンプの後ろのコラムでアラキが
「28巻、買ってください。4部の重要なヒントが・・・」とか言ってたけど、アレは結局なんだったの?
629亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:17:55 ID:jPa1+j2e0
>>626
6部は基本的にわかりづらい戦闘が多い
ジャンピン・ジャック・フラッシュとか
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:18:08 ID:w5Y6ORJ70
6部はホントに読むというより感じないとダメだよな
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:18:13 ID:YA7Smth5O
なぜかマンハッタントランスファー(?)って名前が記憶に残ってるんだが誰のどんなスタンドだったか忘れた
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:18:25 ID:OeS+WKp+0
グリーンデイは好きなバンドだから。
もっとかっこいいのにしてほしかったorz
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:19:00 ID:w5Y6ORJ70
>>631
ジョンガリじゃなかったかな
狙撃の中継地点のやつ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:19:22 ID:1RTWdmcc0
>>632
同じくw
荒木GREENDAY嫌いなんじゃね?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:19:25 ID:TnzK9cl40
>>631
俺もあいまいですまんが弾道かえるちっこいやつだったような
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:19:36 ID:Ko5/+sK8O
デス13とかは仲間をどうなっとくさせたのかがな…
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:19:46 ID:1cvTtmAH0
>>631
ジョジョの事を弟と話してたら親父がマンハッタントランスファーと言う単語に反応した
調べてみたらやっぱりバンド名かなんかだった
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:20:07 ID:GNEYoWFF0
ジョン・ガリアーノ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:20:51 ID:EsmqzyA20
>>623
3部とか深読みすると裏切りそうな仲間多いよなwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:21:17 ID:D5sIt81q0
つーかジョンガリとンドゥールはキャラ被り過ぎだろ
盲目の狙撃手でDIOの狂信者って
六部の時点で荒木はンドゥールのことなんて忘れてるだろうが
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:21:51 ID:TnzK9cl40
ガサゴソしたらホワイトアルバムのとこのマンガがないorz
どんなやつだっけ?スケートのやつ?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:21:53 ID:1cvTtmAH0
>>623
それ物凄く期待してた
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:22:11 ID:YftnRSEm0
>>640
荒木にとってそんなことはクラッカーの歯クソほどの
意味すらないんだよ
644まとめてみた:2005/12/26(月) 07:22:17 ID:95xe5FbY0
ジョージ・ジョースター1世―┬―メアリー
                 │
           ジョナサン・ジョースター ―┬─エリナ・ペンドルトン
                               |             
エリザベス(リサリサ)──┬──ジョージ・ジョースター2世
                 |
スージーQ ─┬― ジョセフ・ジョースター ―┬― 東方朋子
            |                      |
       ホリィ ―┬─ 空条貞夫    丈助
               |
          空条承太郎
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:22:31 ID:OeS+WKp+0
4部以降で、バンド名じゃないやつあるのか?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:22:59 ID:D5sIt81q0
>>645
アルバムのタイトルとかある
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:23:08 ID:TnzK9cl40
>>645
6部
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:23:20 ID:Ko5/+sK8O
ホワイトアルバムが強いて言うならバンドではないな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:23:20 ID:57MhaQDh0
>>623
実際荒木の中でその構想あったらしいよ
文庫本のあとがきに書いてある
ただそれを描くと少年少女に「やばい」から止めたって
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:23:55 ID:0gdVTmVOO
>>641
そう
地面凍らせてスケートする奴
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:24:22 ID:1RTWdmcc0
>>641
そう。ジェントリーウィースプとか。
落ちは鉄柱のえぐれたところに首刺さって無駄無駄で打ち込まれる。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:24:48 ID:OeS+WKp+0
>>646
そうなのか。

>>647
くわしく
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:25:12 ID:YftnRSEm0
>>651
ジェントリーウィープスだよ
654亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:25:20 ID:jPa1+j2e0
>>645
スティッキーフィンガーズ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:25:45 ID:KIGbcy8I0
>>636
夢とかなんとか言わずに「ああ、死神なら一人の時に襲われたけどやっつけました」でいいじゃん
656亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:26:02 ID:jPa1+j2e0
ギアッッチョとペットショップはどっちが強いんだろ
ギアッチョかな?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:26:19 ID:1RTWdmcc0
>>653ツッコミgj
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:27:46 ID:1RTWdmcc0
>>656
-273度まで下げられる〜的なこと言ってる分、ギアッチョのが冷凍力ありそう。
でもホルスは氷柱叩きつけたり出来るしな。超遠距離からぶちこめば、ホルス勝つんじゃね?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:27:50 ID:YftnRSEm0
ナランチャが死んだときはショックだった
なんでナランチャが死ななきゃいけないんだと思ったよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:28:02 ID:TnzK9cl40
ああ、あの弾丸をカンカン跳ね返してくるやつか、確かにあいつは強いわwww
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:28:37 ID:3U1XtJxL0
>>656
ペットショップ好きなんでペットショップ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:28:50 ID:V69CkFmQO
勉強したらナランチャじゃなくなるから
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:30:02 ID:Ko5/+sK8O
さて、自分が作中のスタンドを持てるとしたら何が持ちたい?

レクイエムはなしな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:30:18 ID:1RTWdmcc0
>>659
ってか、「俺学校通うよ!」とか言い出した時点で
次死ぬのはナランチャか・・・て思ったな・・・。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:30:31 ID:OeS+WKp+0
弾丸ですら、大気中で停められることを考えれば、
氷ぐらい停められそう。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:30:48 ID:D5sIt81q0
ありがちな死亡フラグをたててしまったからな・・・・
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:31:03 ID:EfFQPXOE0
>>663
ヘブンズドアー
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:31:13 ID:OeS+WKp+0
いや、あれは弾丸停めた訳じゃなかったな。すまん
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:31:30 ID:57MhaQDh0
>>663
メタリカ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:31:54 ID:1RTWdmcc0
>>665
だから、気付かれる前に超長距離からべちゃって。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:32:20 ID:TnzK9cl40
ナランチャの死、見開き描写される前のページで全員がおののいてるのが印象に残ってる
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:32:30 ID:YftnRSEm0
でもナランチャが死んでミスタが生き残るなんて
当時小学生だった俺はいろいろ考えてしまったよ


>>663
エニグマがいい
普通に便利
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:32:39 ID:3U1XtJxL0
ペットショップが根性でJOJO的な勝ち方をするよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:32:45 ID:OeS+WKp+0
>>669
何に使うんだ?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:32:57 ID:D5sIt81q0
でもその後の「違う人だ・・・」の誤植に萎える
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:35:26 ID:1cvTtmAH0
>>663
ピストルズ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:36:14 ID:57MhaQDh0
>>674
ナイフを地面の鉄分から作れるんだったら、
多分500円玉も作れるだろ?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:36:44 ID:YA7Smth5O
>>633
>>635
>>638
d。フワフワ浮いてるアレか。すげー地味なスタンド…
名前カコイイのに。
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:37:03 ID:EsmqzyA20
>>676
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww何気に俺も考えてたwwwwwwwwwwwwwww
何に使うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:37:23 ID:YftnRSEm0
バッドカンパニーVSハーベスト

どっちが勝つかな
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:37:42 ID:V69CkFmQO
>>663
エニグマ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:37:57 ID:LcqjEwxK0
>>663
キングクリムゾンだな予知できるとこがいい
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:38:07 ID:TnzK9cl40
じゃあおれは、トーキングヘッド
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:38:15 ID:EDwat2A10
クレイジーダイアモンドだな
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:38:51 ID:Ko5/+sK8O
ジェイル・ハウス・ロック

何に使うんだこんなのwww
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:39:00 ID:MXnn1GJLO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1128746808/
記念カキコしたらDIOに会えるよ!
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:39:23 ID:1cvTtmAH0
>>679
普通にああいうスタンドが身近にいたら面白そうじゃね?
拳銃無いと何も出来ないけど
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:39:57 ID:EsmqzyA20
学校で忘れ物した時とか持ってきてくれるスタンドが居ればと何度思った事か
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:39:59 ID:ZCAkh9P30
そういや最近ジョジョスレでも毒女見なくなったな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:40:02 ID:YftnRSEm0
やっぱりいろいろ応用がきくスタンドがいいよなあ
ザ・ハンドとかどうしようもないしな
レッドホット地理ペッパーは電気ないと駄目だし
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:40:09 ID:95xe5FbY0
>>663
第3部途中までしか知らんが
イエロー・テンパランス
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:40:28 ID:egp2YtE10
>>685
犯罪犯してもその後に新しく3っつ記憶させれば完全犯罪完成
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:42:02 ID:U52uBqDs0
イギーのザフールもかなり強いと思う
本体さえバレなければ無敵だろあれ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:42:08 ID:ML+v1gsz0
サタニック・カプラー ダークミラージュ 創生の書
パブリック・イメージ・リミテッド

以上のスタンドを即座に思いつける奴挙手
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:42:11 ID:1RTWdmcc0
>>690
それは違う。なんでも応用出来るもんだって。
ザ・ハンドの使い道→寝惚けて目覚まし時計を削り取る
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:42:18 ID:V69CkFmQO
>>692
そ れ だ !!
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:42:37 ID:Ko5/+sK8O
>>692
ちょwwwwおまwww
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:43:07 ID:EsmqzyA20
>>690
パープル・ヘイズとかどうしようもないよな
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:43:24 ID:1cvTtmAH0
>>694
ジョジョ全部読んだはずだが1つも分からない
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:43:45 ID:YftnRSEm0
>>695
((;゜д゜))ガクガクブルブル
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:44:35 ID:TnzK9cl40
ノトーリアスBIGもいいね!
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:45:02 ID:95xe5FbY0
>>690
よく分からんので調べたがザ・ハンドっていいんじゃね?
根気がいるだろうけどこれも完全犯罪できるよ。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:45:06 ID:ML+v1gsz0
>>699
小説版、後ひとつあるんだがどうしても名前が思い出せない
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:45:40 ID:ZCAkh9P30
パブリックなんとかって物を瞬間移動させるやつだっけ?5部の小説に出てきた気が
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:45:54 ID:EsmqzyA20
>>701
俺のスタンドノトーリアスBIGだけど死なないと出てこないから意味がないんだ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:01 ID:V69CkFmQO
チリペッパーの使い道
好きな人の家のTVに潜り込んで観察
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:03 ID:ZCAkh9P30
>>703
ザ・キュアーかな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:10 ID:Ko5/+sK8O
>>701
死んだ後の能力を生きたまま出せるとしよう

使い手はまったく動けない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:12 ID:3U1XtJxL0
>>702
遺体を全部削った時点で完全犯罪じゃねえかw
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:29 ID:1cvTtmAH0
>>703
小説版かぁ
それじゃあわかんねぇ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:46:46 ID:YftnRSEm0
>>702
やっぱりこういう妄想するとみんな悪事に走るんだなあ
みんなコワスwww
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:47:02 ID:EsmqzyA20
チリペッパーは電線あれば忘れ物を持ってこされられるな
しかも早い
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:47:34 ID:1RTWdmcc0
ぶっちゃけ携帯が普及した今、レッチリって最強の予感。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:47:50 ID:TnzK9cl40
あとベイビィフェイスってどんなのだっっけ?変態っぽかったような
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:47:52 ID:v/f4iaIb0
>>712
夏、って言うか風呂とかで間違って出したら死ねるぞ
716亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:47:59 ID:jPa1+j2e0
チリペッパーはのぞきし放題だお
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:48:03 ID:ML+v1gsz0
>>707
あ、ザ・キュアーがあったか、それじゃない奴
右手と左手のものを入れ替える能力の奴
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:48:22 ID:YftnRSEm0
どういうわけか電気がないと駄目って言うのは
俺はすげえプレッシャーを感じるぜ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:48:22 ID:FAA6HP/aO
クレイジーダイヤモンドでナチュラルに金を稼ぐんだっ…
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:48:32 ID:1RTWdmcc0
>>714
ターゲットの血液
パソコン
成人程度の女性




コゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
721亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:48:55 ID:jPa1+j2e0
>>715
拡散するじゃねぇの4部の海のように
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:50:03 ID:Ko5/+sK8O
>>721
あれは海水だからじゃなかった?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:50:08 ID:1RTWdmcc0
風呂なら大きくても300g程度だし、そもそも真水なら伝導度低いから大丈夫じゃね?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:50:17 ID:YftnRSEm0
ベイビーフェイスの能力よく思いついたよな
正直あれは本当に変態的だ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:51:17 ID:ZCAkh9P30
>>717
なんとかヴィジョンだ。何だっけ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:51:43 ID:D5sIt81q0
キスのやり方ってあれあきらかに本当はセックスの体位を描きたかったよな
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:52:01 ID:95xe5FbY0
>>723
風呂の水は真水じゃないぞ。普通に電気通す。
よくドライヤーで感電させる殺人事件とかあるじゃん。
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:53:22 ID:1RTWdmcc0
>>726
カーマスートラ引き合いに出してたしなw
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:53:45 ID:EsmqzyA20
ま、仮にチリペッパーを持ってたとしても風呂で出す機会は恐らくないだろう
風呂で襲われるか地震でも起きたなら出すかもね
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:53:50 ID:TnzK9cl40
読み直してみたらピストルズのNO.5モエスwwwwwwwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:54:02 ID:YftnRSEm0
ハイウェイスターは中途半端だった
もっとスピードだしてもいいじゃん
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:55:10 ID:D5sIt81q0
どっちにしろ悪いことしてたらいずれ承太郎とかが来てタコなぐりにされるだろ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:55:29 ID:FRRxh6qFO
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:56:30 ID:1RTWdmcc0
>>731
確かにwwwwスタンド名のわりに、60km/hまでとかカワイソス。
でも噴上、最終的にかなりカッコよかったよな。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:57:23 ID:3U1XtJxL0
60キロって中々早いぞ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:57:37 ID:D5sIt81q0
時速60キロで「ハイウェイスター」はねーよwwwwww
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:58:07 ID:ZCAkh9P30
ジョルノってジョセフの叔父にあたるんだよな。ジョースター家って結構ワケアリだよな
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:58:28 ID:EDwat2A10
ボーイ・U・マンもいいな
ジャンケンが強ければ最強になれる
739亀頭ミルク:2005/12/26(月) 07:59:41 ID:jPa1+j2e0
>>734
ひかえ目に言ってもミケランジェロの彫刻のようにカッコヨス
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 07:59:49 ID:EsmqzyA20
ハイウェイスターって60km以上のスピードで逃げ続けるか
本体殺すかしかないよな

スタンドが本体持って走るのとハイウェイスターの60kmってどっちが早いの?
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:00:02 ID:1RTWdmcc0
>>738
そもそも「ジャンケン強い」って状況がわけわからねーw
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:00:05 ID:Ko5/+sK8O
ハイウェイ、ではないわな
国道?
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:00:24 ID:3U1XtJxL0
>>738
ちゃんとスタンド使いが引かれあって回りに居てくれればいいけどな
俺が使えても生涯使えず死ぬパターンだぜこれ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:01:04 ID:95xe5FbY0
>>738
普通スタンド使いなんかにあわねーよww
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:01:13 ID:1RTWdmcc0
>>739
ちょっとたれ目になっちゃってる(本人談)w
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:01:37 ID:GEj8GshX0
>>738
顔文字に見えた
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:03:02 ID:D5sIt81q0
マイケル・J・フォックス
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:03:17 ID:TnzK9cl40
>>746
その顔文字がジャッジメントにみえた
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:04:16 ID:Ko5/+sK8O
>>748
君に幸あれ!

えーっと なんだっけ?
750亀頭ミルク:2005/12/26(月) 08:05:18 ID:jPa1+j2e0
>>744
スタンド使いはひかれあう。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:06:07 ID:1RTWdmcc0
>>749
Hail2U!

なんだっけ。すげぇ喉元まで名前出てるのに出てこねぇ。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:06:28 ID:95xe5FbY0
>>749
HAIL 2 U?
>>750
スマンそこまで読んでないから知らなかったww
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:06:30 ID:EsmqzyA20
カメオーッ!!
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:06:58 ID:GNEYoWFF0
カメオ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:07:17 ID:VKD72XhM0
>>749 >>751
黒騎士ブラフォード
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:07:18 ID:95xe5FbY0
>>751
何がだよ?
HAIL2Uじゃないの?カメオ?
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:07:50 ID:GNEYoWFF0
                  /          _/\/\/\/\/|_
   _            /   _       \            /
  /r-、ヽ         /〉 \ /\ \ー―-、 /   3つだッ!   \
   < <  ⊂ニヽ  〃 //:::::::::;;;:\     \              /
   r―'ノ    r-リ  o <   |::::::/   \    /  願い事をいえ! >
    ̄      ̄    /   ヽ:/       ::ヽ   \            \
              \ ヾ:ニ|      ::::ヽ    //\/\/\/\厂
/\/\/\,/\/\| ̄  |_|     ..::「r'^i     |三  _/\/\/\/\/|_
                    |.   _..::::::| |  |◎ r==、|二_ \             /
            / ̄ヽ   |  /ニニヽ:::| |  |ー|ニニニ|||||||l / かなえてやろう! \
               |   |     |..::!ニニニ|:::| |   |::ヾニラ二二 \            <
              |、____ノ     |:::`''テ':::::| |   |:::{ {:∧||||||||  //\/\/\/\厂
            _|ー一|迅   |:::くく:::::::| |    ヽ}/ /,二二
    / ̄ヽ―/  |   ト、\  ト::::}.}::::ノノ:...  ..::/ /||||||ジ _/\/\/\/\/ヽノ|_
   '´   /__> ト---イ \ \ `ヾニ=":::::::::::://>'"::::::::\               /
      /   /  | ̄ ̄| `ヽ ヽ ヽ  ヽ-―‐'''""~ ̄⊂ニ⊃/ おまえの望むものを  \
     ,/  /    (,| ̄|,)  `、 `三)   ハ::::⊂ニ⊃:::::::::::::::::::::\               /
     |  |         ̄    |  V_/ |:::::::::::::::::::⊂ニ⊃::::::/  3ついえッ!!    \
      |  |  _.. -=-、   /Y⌒`>- ..._ノニ⊃::::::::::::::::::::⊂二\               <
     ヽ _ <  ̄)__ノ └=:L__/  /   ヽ:::::::::⊂ニ⊃:::::::::::  //\/\/\/\/\厂
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:08:27 ID:8vsUOTmp0
FE40536
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:08:31 ID:EsmqzyA20
HAIL・2Uはセリフじゃね?
(ヘイル・トゥユー)
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:08:53 ID:95xe5FbY0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\

 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも三つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:09:38 ID:GNEYoWFF0
カメオが本体でジャッジメントがスタンドそいつの台詞が「HAIL・2U」
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:09:50 ID:95xe5FbY0
>>759
スマン、名前って書いてあったな。
本体:カメオ
スタンド:ジャッジメント
台詞:HAIL2U
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:09:58 ID:GNEYoWFF0
      、____z――――――――――――z____
     ノ                                Z
.  <    「.|  「 !    .lニ l    , ― 、.   ┌┐┌┐   ,.┐く
    )  |l:  |│ __ .ロ ||    〈/⌒) )    || ||   / /  >
  <   i┘―┘|/,nヽ冂 ||    //    || ||   〈/  (
    )   L「 ̄LlLン!」凵 凵    ∠...ニコ   ヽニニノ  〇    >
   ノ--―――z___..--――――┐ ___z――――‐-、 〈
      ∫(     ∬   r―‐-、 ノノ      ∫  (  { `
  ((     `ミ、,. -―'" ̄|ヽ  l>、 4 ヽ /| ̄`ー―-、/  彡 '′  ⌒
( ⌒ ヽ  /        | ||,ニ/  ヽ ロ jニ|||       \ノノ   ノ ノ
   ヽ ミノlヽ       ノ ||ニ|:O ∧ O:lニ||弖        「i!   彡 '"   ⌒
( ⌒   ノV /  _0-┘円:||ニヾ/_ヾソニ||└‐-、    | lL、彳    《
  ,. ―-く `く_,0┘     丗||呂巨呂巨呂!!    `ー00/ ̄ ̄ >- 、 ノ
  )互戸 ̄ ̄/7⌒エニニニ.」巨呂巨呂巨Lニニニニ∠'⌒ヾi" ̄     ヽ  )⌒
  Y      ,H _└くヽ \⊆⊃ ⊂⊃ ⊂⊇/と..-r┘  !L _   ⊂互
  `'''''"´ ̄  `H-くヽ,〉 ヽ::::>―――<::::::/  />-「]''′  `ー― '′ ノ⌒
 ⌒  :彡 :彡ヽ〉 ∪   ヽ(=( ┃┃ )=)/ </ r‐ソ ミ  ミ   ⌒
(  ⌒ ノ   ノ    /⌒ヾ[l/ ̄ ̄\[lシ⌒\  ̄ ヽ、    ⌒  )
 ((  ⌒ノ   ⌒ ノノ    ) l  l⌒l (   ))  丶_) ヽ、⌒ ))
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:10:41 ID:ZCAkh9P30
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:10:52 ID:1RTWdmcc0
さっきからうろ覚えでスペルとかミスりまくる俺カッコワルスwwwwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:11:01 ID:Ko5/+sK8O
>>757
俺を不老不死にしろーッ!
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:12:41 ID:VOzEU+8j0
>>760ワロスwwwww
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:12:54 ID:95xe5FbY0
>>766
そこは ギャルのパンティおくれ、だろwwwwww
>>755
LUCKそしてPLUCK
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:16:33 ID:8vsUOTmp0
          /⌒l
        :{.__, |
          {   |
         }.__, |    『我はついに手に入れたぞ!!』
    __,/厂{  |、
  __ノ{  、   }ー ,八        『永遠の童貞を!』
  |! 、  |  {.イjj \
 | |  ヽ.___,フツ'´  )          ,ィ
  ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ             { ヽ    \、
   ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉           、__ヽ `丶.__ノ 〉
   !ヽニニニニ-tijj":::i:{          {ヽ-ゝ  __  \
  |i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l       {\\   〆勺7ヽz   )
   :|!('.:::::::::jj彡'::::/人     ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
   ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、  ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
    /´「`广 ̄:::彡::  l }  j}ヽ、\  Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
  /..:f}!!   :::三::  ! ' ,ハ  \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|!    ::三::.. :.  j:: ;    (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人`    :::三ッ川:..{:. ;    jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:17:29 ID:ML+v1gsz0
テキトーに考えたジョジョオタ度チェック
Lv1 歴代主人公のフルネームがわかる
Lv2 歴代主人公チーム全員のフルネームとスタンド能力がわかる
LV3 エジプト九栄神の本体名とスタンド名がセットで言える
Lv4 〜オーバードライブの種類が全て言える
LV5 杜王町のスタンド使いの本体とスタンド名がセットで言える
Lv6 パッショーネ構成員の本体と所属とスタンド名が言える
Lv7 全てのスタンド使いの本体名と能力が言える
Lv8 1部〜SBR、にいたるまで知らないことは無い
Lv9 小説版、画集はおろかバオーやBTなどジョジョ以外の荒木作品も完璧だ
Lv10荒木のことなら何でも知っている、それこそプライベートまで
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:19:23 ID:EsmqzyA20
>>770
全部読んだ後1行目見てどうでもよくなった
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:19:33 ID:LowYnIJB0
マライアの足はガチ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:22:01 ID:+wFkeUqlO
THE WORLD
レスよ、止まれ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:22:31 ID:Ko5/+sK8O
特注のピッツァの差し入れがあってね…

ピザデブの発祥ってもしかしてこれ?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:22:51 ID:ZCAkh9P30
指でも食ってろピザ
776アコ゚ ◆jNhPRyXX62 :2005/12/26(月) 08:23:29 ID:4JNI5zhjO
>>773
貴様の技は見切った
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:24:31 ID:stqk3AJ20
>>770
歴代主人公って全員ジョジョだろ
歴代主人公のスタンドって最初の方スタンドなんてでてねーじゃん
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:26:20 ID:R/mAaAANO
玉美のスタンド名がわからん
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:27:15 ID:ZCAkh9P30
>>778
ザ・ロック
必殺技はピープルズ・エルボー
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:28:06 ID:Ko5/+sK8O
>>778
ザ・ロック だっけ?
781親指兄さん ◆PqRTS9ihu6 :2005/12/26(月) 08:29:09 ID:+c/SJqbM0
康一君と仲良くなると身長を吸い取られてスタンドの成長エネルギーにされるという罠
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:32:56 ID:cGqGU5pPO
ザ・わーるどぉおぉぉおぉぉぉぉお!!!!
wllyyyyyyyyy…うぇwwうぇww
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:33:21 ID:EsmqzyA20
そして時は動き出す
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:37:45 ID:Ko5/+sK8O
トニオのスタンド手に入れても俺料理つくれないから…
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:39:13 ID:EsmqzyA20
あれって普通に難しいんだろ?
トニオでさえ難しいと言っている料理もあったしな

ただの水も出てきたが
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:40:16 ID:95xe5FbY0
スタンド名:ニート
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:40:45 ID:TnzK9cl40
あのモッツァレラチーズとトマトのやつは食べたい
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:43:57 ID:VKD72XhM0
昔、とある女友達に冗談で
「男はみんなジョジョを読んで育ったんだよ!」
って言ったら本気にして「本当!?ちょっと興味があるから貸して!」
と言われ、言われるままに貸した。

そしてジョジョのおかげでその女友達と付き合うことになりました。
もちろん、たまに会話がジョジョのやりとりになるのがすごく楽しいです。
ジョジョは俺の人生だ(´ー`)y-~~~
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:44:10 ID:Ko5/+sK8O
娼婦風スパは食いたいな…
790親指兄さん ◆PqRTS9ihu6 :2005/12/26(月) 08:44:27 ID:+c/SJqbM0
>>785おいおいあのただの水もこだわってんだぜ?
「アフリカキリマンジャロの5万年前の雪どけ水で・・・・」って言ってるぞ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:45:41 ID:vJHEnMeX0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃  <久々に古き良き突撃をするお
        |    /    
         ( ヽノ
         ノ>ノ    
     三  レレ

突撃先↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1135118724/

本部↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135551242/

792亀頭ミルク:2005/12/26(月) 08:45:49 ID:jPa1+j2e0
>>788
ジョジョ好きは惹かれあうってやつかwwwwww
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:46:20 ID:U6YuM7110
今北

俺はジョジョ見てイタリア好きになり
イタリアに旅行も行きました。

トマトとモッツァレラのサラダはガチ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:47:10 ID:95xe5FbY0
>>793
インドは?
795793:2005/12/26(月) 08:48:17 ID:U6YuM7110
インドとかは国に興味なし。
ヨーロッパだからいいんじゃあないか。
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:49:34 ID:VKD72XhM0
>>792
うまいwwwwwwwwwww
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:50:27 ID:95xe5FbY0
>>795
アヴドゥルが良い国って言ってたぞ。
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:51:57 ID:GEj8GshX0
>>788
ガチで羨ましいwww
JOJO話ができる女友達が欲しいよwww
799793:2005/12/26(月) 08:52:27 ID:U6YuM7110
アブドゥルが一緒なら行ったかもしれんけど。

てか、荒木がイタリア好きってのが俺的に一番重要
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:52:49 ID:H3QiE1w20
>>797
アヴドゥルは粉微塵になって消滅したからダメだ
801亀頭ミルク:2005/12/26(月) 08:55:50 ID:jPa1+j2e0
      __________
      /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │     それがVIPクオリティ
    |                    |  │     http://ex7.2ch.net/news4vip/
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/
802亀頭ミルク:2005/12/26(月) 08:56:07 ID:jPa1+j2e0
誤爆した・・・・・orz
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:56:24 ID:Ko5/+sK8O
ジョジョっぽい朝飯ってなんだろう
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:57:11 ID:TnzK9cl40
ビンのコーラ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:57:32 ID:3U1XtJxL0
サンジェルマンのパン
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:58:05 ID:tD0gWnt8O
果肉もおいしいココナッツジュース、スプーンでどうぞ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:58:39 ID:95xe5FbY0
チェリーをレロレロ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:59:02 ID:O4TnD/NI0
やぶ北茶
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 08:59:28 ID:U6YuM7110
サンジェルマンはランチじゃね?

810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:05:13 ID:EsmqzyA20
>>806
トロピカルゥ!
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:08:10 ID:Zp6vJHwBO
1・2部が死ぬほどつまらない件
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:08:56 ID:95xe5FbY0
1・2部普通に好きなんだが。
まぁ3部途中までしか読んでねーせいもあるだろうけど。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:11:51 ID:EsmqzyA20
ジョジョゲー第3部やってるとガチでミドラーがかわいいと思えてくる件
本編でもデレツン(?)だし
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:13:53 ID:Ko5/+sK8O
ミドラーって3部ゲーで車とか出す奴?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:17:36 ID:EsmqzyA20
>>814
YES YES YES
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:21:38 ID:Zp6vJHwBO
イギーがペットショップと戦う話になってから、だいぶ顔が変わってるのには笑ったが、ポルナレフを助けて死ぬトコで泣いた。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:24:12 ID:1cvTtmAH0
5部ゲーのサントラまで買ったの俺ぐらいだろうな
承太郎の声がアバッキオ、リゾットの声がイルーゾォだった…
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:25:52 ID:33mfsyPnO
>>247
ヴァニラアイスのスタンドはテラツヨス
俺ならスタンドから出ないな

つまりだ、引きこもりこそが真の最強説
決めゼリフは「働いたら負けだと思っている」だなw
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:33:42 ID:ZCAkh9P30
>>813
イラストとかは山岸由佳子の使い回しだけどな
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:34:38 ID:Ko5/+sK8O
うう、寒い…
4部って季節いつの話?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:34:57 ID:ZCAkh9P30
>>820
サマーシーズン到来ッ!
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:42:14 ID:hYSsCAji0
暑苦しいカッコしてるヤツばっかりなんだね
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:47:15 ID:Ko5/+sK8O
暇だし
適当にスタンドでも考えようぜ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:50:35 ID:igsOldj/0
ちょっとした疑問

ミスタの銃じゃスタンド相手にできないんじゃね?
本体いるならともかくサメに弾丸撃ち込んでも通り過ぎるだけだろ

ジョルノvsチョコラータでジョルノが木を作り出したが
ヘリを傾けて木はカビでボロボロ
けどカビのダメージ跳ね返らず

ごめん。答えは「荒木だから」だってのはわかってる。
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:51:40 ID:GNEYoWFF0
荒木だから
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:52:05 ID:ZCAkh9P30
>>824
能力で弾丸操作してるからスタンドパワーみたいなのがコーティングされるんじゃね?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:53:14 ID:Ko5/+sK8O
>>824
バカなミスタァァァァァァ
なのでミスタは反射的に銃をぶっ放したんだよ!
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:53:18 ID:Zp6vJHwBO
今、ジョジョ単行本を整理してたら、58巻が2冊あった件
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:53:23 ID:z7ElpyDr0
スタンドを経由しているからスタンドにもあたrqあwせdrftgyあらきlp
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:53:58 ID:HI5KF0Ql0
>>1
だが断る
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:55:22 ID:rY/fBLMi0
19巻が2冊あった件
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:56:33 ID:EsmqzyA20
せっかくだからIDをチェキしてやるぜぇぇ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:56:42 ID:ZCAkh9P30
>>831
キッスのシール作って片方に貼ればネタになる
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 09:57:15 ID:ipN5+59GO
鮫は実態を持つスタンドだったんじゃね?
鉄塔みたいに
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:02:03 ID:STyyGTUtO
誰がなんと言おうとボヘミアン・ラプソディーが俺の中じゃ最高のスタンドだ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:05:16 ID:ZCAkh9P30
ボヘラプ使えばモナーとノマネコの頂上決戦が拝めるんだな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:07:16 ID:EsmqzyA20
ID:EsmqzyA2のスタンドデータ

スタンド名:『MC5』

破壊力:B  スピード:C  射程距離:D
持続力:C  精密動作性:C  成長性:D
生物型  同化・無条件発動  自由操作型  物理変化系

小さな鳥の形のスタンド
そのまま物に乗り移って操作する。
携帯電話などに乗り移ってしまえ操作、設定なども変えられ、パスワード等も不要(ただし他人のネットーワークのパスワードは不可)
鉛筆等も転がったり跳ねたり、簡単な絵も書ける
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:08:09 ID:NxGmUsOtO
ただのじゃんけんをあそこまで迫力のある話に仕上げる事ができるのは荒木しかいない!
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:08:16 ID:rY/fBLMi0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:10:08 ID:krz9jaZi0
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムのせいで今も独りぼっちのクリスマスを繰り返してる


じごくだ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:10:09 ID:STyyGTUtO
>>836
それだけじゃない
虹の萌えキャラとかそういうのも現実にひっぱり出せる
まぁ何かキモい気もするけど…
つか秋葉原蛾仏壊れる
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:11:07 ID:iJgfL+pY0
アメリカ人とかイタリア人に萌え要素は無いんだろうか?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:13:01 ID:STyyGTUtO
>>842
アメリカにはOTAKUって文化があるそうだけど…
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:14:02 ID:UwpUCyLf0
>>838
福本も
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:17:30 ID:iJgfL+pY0
ボヘミアンあったらデスノートも具現化されるのか…
ある意味スタンド以上の殺傷能力
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:17:30 ID:Zp6vJHwBO
バンド名をスタンドの名前に使うようになったのは、誰のスタンドからか分かる奴いるー?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:17:52 ID:Ko5/+sK8O
>>840
ガンガレ…

ジェイル使いてぇ
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:19:12 ID:Gmk5ynVj0
>>846
タロットとかのアルカナが足りなくなってからと聞いたことがある
たぶん4部からじゃね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:19:39 ID:iJgfL+pY0
>>846
ヴァニラのクリームが一応最初だと思う(ティナーサックスかも?)
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:19:58 ID:UwpUCyLf0
クリームは
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:21:04 ID:S0kKZexHO
↓なにするだぁ!
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:22:16 ID:GNEYoWFF0
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:22:49 ID:X1ZD0AQlO
クリームは後付けじゃないか?
それ言ったらティナー・サックスもそうだ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:47:18 ID:X1ZD0AQlO
メメタァ
モルスァ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 10:59:32 ID:8pwu3k0ZO
>>840
もしかしてしんでるのか?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:03:50 ID:iJgfL+pY0
永遠に死ねずにじわじわとなぶり殺され続けるスタンドゴールドエクスペリエンスレクイエムact2
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:14:55 ID:8pwu3k0ZO
>>856
そういえばそんな能力だったな…ヒドス

>>840
wwww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:15:44 ID:igsOldj/0
永遠に童貞を捨てられずにクリスマスの日が繰り返されるスタンド
ゴールドエクスペリエンスレクイエムVIP
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:17:45 ID:ZbvFpn7HO
ヌケサクはベジータ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:19:57 ID:IshWjdeaO
アクアネックレスが最初なんじゃ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:23:30 ID:8pwu3k0ZO
>>858
それサイキョーじゃんwww
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:26:35 ID:iJgfL+pY0
パールジャムレクイエムでトニオさんの料理がさらにおいしくなる
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:50:42 ID:Zp6vJHwBO
そーいやヌケサクってアダ名を承太郎達が知ってた理由って出てきたっけ??
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 11:51:45 ID:Zp6vJHwBO
>>860
誰のスタンド?
865亀頭ミルク:2005/12/26(月) 11:53:05 ID:jPa1+j2e0
>>864
4部の片桐安十郎(アンジェロ)
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 12:21:32 ID:crik+pBkO
SBRの3巻と4巻が2冊ずつある
しかもビニール外してないし
誰かいるか?
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 12:23:16 ID:6XcLjdHH0
今北
リサリサ先生・・・たばこ逆さだぜ・・
ガチで泣いた
868亀頭ミルク:2005/12/26(月) 12:25:15 ID:jPa1+j2e0
>>867
あれはガチ、
2部は泣ける
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 12:35:32 ID:tD0gWnt8O
マライヤが最初じゃん?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 12:43:07 ID:rsRmHrgOO
もしも、スピードワゴン財団が無かったら……
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:03:41 ID:zwUwrYRl0
スピードワゴン最強伝説
872ヤスシ( ・`,_ゝ・´) ◆vnZo7V.SJg :2005/12/26(月) 13:13:20 ID:20nH4ajP0
SBRにそろそろシゲチーが出てきそう
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:53:40 ID:SF3iKsWw0
今追いついた俺が流れ完全に無視して持論をぶちまける


6部最後のシーンの雨はF.Fを表現している
完璧人間ジョルノはジョナサンの直系の生まれ変わり
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:55:29 ID:p0GVcS3e0
2部飛ばしてるからわからんが各部のラスト付近て必ず雨降ってね?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:56:29 ID:NU9tUgk20
第一部は?w
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:57:08 ID:p0GVcS3e0
ちょw1部ラストは嵐だった嘘記憶がwwww
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 13:57:57 ID:uujBrhQk0
>>874
それ四部だけ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 14:01:20 ID:NU9tUgk20
六部も降ってるし二部も降ってね?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 14:04:18 ID:INwYpxkz0
三部では降ってない
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 14:04:40 ID:SF3iKsWw0
も・・・・もう・・・しゃべるな・・・話が・・・・かみ・・・あわねぇ・・・
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:19:05 ID:f6LSb6Co0
ジョジョ好きだけど読んでてないたことの無い俺がきましたよ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:24:08 ID:yoK4hBkvO
ジョジョ好きだけど読んだことの無い俺が来ましたよ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:27:15 ID:LowYnIJB0
ミスタの撃った弾って大概自分に返ってくるよな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:34:39 ID:f6LSb6Co0
グレイドフルデッドのところではピストルズきえかけなかったね
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:37:04 ID:MLuHKpk70
変人偏屈列伝買ってがっかりしたやつ出て来い
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:41:14 ID:f6LSb6Co0
ところでジョジョの誤植とか小ネタとかなんか無い?有名なのでもいいわ

ストーンオーシャン単行本のウェストウッドのスタンド
プラネットウェイブスがアースアンドウインドファイアになってる

懲罰ぼうのもうひとりのコロネ看守には名前がある
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:44:39 ID:DRC88Zim0
なにするだぁー!!許さん!!
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:45:30 ID:SF3iKsWw0
>>886
チョコラータとチョコラート
ノトーリアスビッグとノトーリアスビーアイジー
ドッピオは原作中一度も「とぅるるるるるる」とは言っていない
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:50:26 ID:f6LSb6Co0
え まじでドッピオいってないの?原作中ってジャンプ連載中のこと?
車の人形でも カエルでも タバコでも アイスでもいってないか?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 15:51:31 ID:SF3iKsWw0
>>889
正式には「とおるるるるるるるるるる」なんだなこれが
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:01:06 ID:f6LSb6Co0
小ネタというのは、こ、こんなくだらねぇことォォー!
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:15:04 ID:OeS+WKp+0
スタンドのデザインは、チャリオッツ・レクイエムが
いちばんかっこいいと思った。
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:19:49 ID:MoJ0Pnnr0
猛一人の看守はソニアリキエルじゃなかったっか
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:23:06 ID:lMsV15aV0
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:24:47 ID:eu47Sm96O
>>892俺もだな、次点でキラークイーン
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:26:12 ID:9xfG9Ehw0
(´・ω・`)やぁ。すまない、「また」なんだ。
君たちに一生セクロスが出来ない呪いをかけさせてもらった。
解くためには、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135529774/
上のスレで

ID:Cg5au98sに対して罵倒を言わないと駄目なんだ。

すまないね、健闘を祈るよ。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:28:12 ID:7a/Zx7a90
ストレイ・キャットだろ><
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:39:26 ID:MLuHKpk70
ハイエロファントグリーンとハイエロファントエメラルドについて
知ってる人教えて欲しい
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:44:16 ID:YftnRSEm0
>>897
ストレイキャットカワイスwww
奥ヤスパパと仲良くなったしな
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 16:48:18 ID:mvYcGyiG0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、   
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )      あまーい!
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'  あますぎるよー!
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; ) 
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ 
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ 
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:07:51 ID:SF3iKsWw0
>>898
幽波絞がエメラルド
幽波紋がグリーン
スターシルバーも同様
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:16:45 ID:wzeRAOTI0
そして浮上
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:28:27 ID:MLuHKpk70
>>901
d

アースアンドファイアとか、ダイヤモンドは砕けないとか
スターダストなんたらとか、名前がよく変わるな
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:31:23 ID:SF3iKsWw0
>>903
アースウィンドアンドファイヤーな
で、ダイヤモンドは〜〜は変わるんじゃなくて4部のタイトルと最終決戦での仗助をかけた最高の演出
スターダストクルセイダーズ・未来への遺産は両方とも3部のタイトル
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:40:18 ID:MoJ0Pnnr0
ファントム・ブラッド
戦闘潮流
スターダストクルセイダーズ
ダイアモンドは砕けない
黄金の旋風
石作りの海?

未来への遺産ってのは3部格ゲーじゃないっけ?
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:43:13 ID:wzeRAOTI0
ダイヤモンドは砕けない、は素晴らしすぎて身悶えするほどのフレーズだよな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:43:57 ID:fsC+LUzm0
ジョジョ愛なら誰にも負けない
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:44:31 ID:SF3iKsWw0
>>905
それぞれ各部の始まりに部のタイトルが記されてて
一部が「ジョナサン・ジョースター-その青春-」
二部が「ジョセフ・ジョースター-その誇り高き血統-」
三部が「空条承太郎-未来への遺産-」
五部が「ジョルノ・ジョバァーナ-黄金なる遺産-」

四部、六部は手元にないから分からん
戦闘潮流とかはまた別だな

俺きめぇwwwwwwwwwww
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:44:39 ID:Xlo4bENz0
ここの存在やっと知った。
おまえら立てすぎwww

ttp://www.geocities.jp/jojogline/gline.html
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:45:47 ID:wzeRAOTI0
>>908
4部は「東方イ丈助」のみだよ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:45:59 ID:Gw5op6lI0
>>908
六部は石造りの海(スターオーシャン)
四部は無し
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:46:36 ID:SF3iKsWw0
>>910-911
サンクス、やっぱりなかったか
これで今夜も安心して熟睡できる
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:46:48 ID:wzeRAOTI0
>>911
違うゲームになってるぞ。ストーンオーシャンだろ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:47:52 ID:SF3iKsWw0
どうでもいいんだが、五巻の背表紙に書いてあるキャラって誰だ?
花京院にしか見えない
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:47:52 ID:Xlo4bENz0
イ丈助カワイソス。サブタイトル無いのか。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:48:26 ID:IEEchzWK0
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l 
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! | 
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:48:29 ID:Gw5op6lI0
>>913スマソ
素で間違えてた
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:48:44 ID:SF3iKsWw0
仗助
みんなこれコピペして「じょうすけ」で辞書登録しとけ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 17:52:26 ID:wzeRAOTI0
今にも落ちてきそうな空の下で
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:00:20 ID:0gRL+BAM0
仗助の恩人って謎のまま
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:02:58 ID:Ch6dr14h0
>>920
荒木も忘れてたくらいだからな
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:03:26 ID:7a/Zx7a90
今ジョジョ読んでて気づいたんだけど
宝くじの大当たりを換金しないことって多々あるんだよな

ハーベストってまさに最強じゃね?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:03:49 ID:Gw5op6lI0
ジョルノが助けたギャングも謎のまま
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:04:28 ID:Xlo4bENz0
>922
オレの5000円…orz
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:04:52 ID:w5Y6ORJ70
まだこのスレあったのか・・・
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:12:20 ID:dqjxmQNm0
ジョジョで一番笑ったのは
あ〜んスト様(ryのファンレターだな。

15年経った今でもネタにされるほどのクオリティ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:14:42 ID:Gw5op6lI0
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:16:37 ID:wzeRAOTI0
俺は軽く萌えるけどな
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:21:33 ID:SF3iKsWw0
ジョジョってかっけーなー
でもスピードワゴンがしんでいった
いどうなるんだろう
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:27:39 ID:MLuHKpk70
>>927
クリリンの兄?テクリンです
と、並ぶ名作だ

>>904,905,908,910,911
d
>>905って最初から設定されてたっけ?
>>908がサブタイトルって認識あって
5部のPS2ゲームで黄金の疾風が出たあたりから
>>905見だした気がする
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:29:02 ID:wzeRAOTI0
>>905は後付だよ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:33:07 ID:SF3iKsWw0
>>931
でもダイヤモンドは砕けない見た後でC・ダイヤモンドは砕けない見ると感動が段違いじゃない?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:36:11 ID:wzeRAOTI0
>>932
それはそうかも。俺はジャンプで見てたからなー
でもそれでもあの戦いの最中に「Cダイヤモンドは砕けない」って題名持ってこられるとたまんねっすよ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:37:31 ID:SF3iKsWw0
>>933
あーそっちもよさそうだwwwww

ちょっとジョジョスレ立ててこようっと
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:39:55 ID:wzeRAOTI0
じゃあ俺も立ててこよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:40:47 ID:MLuHKpk70
それは俺にも立てろというフリだよな?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:41:11 ID:wzeRAOTI0
立てるなよ!絶対立てるなよ!
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:43:40 ID:sn2SoNf40
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/26(月) 18:44:54 ID:MLuHKpk70
jojoにkskするプッチ神父のスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135590252/
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最近ジョジョ集め始めたんだけど
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135588719/