マジレスすると2人に告白して両方ダメだった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:18:07 ID:LxmSSrGO0
>>271-272
そんなオーラ判断出来る程俺は女心わかんねよ。。。相手ポーカーフェイスなとこあるし。
心の内を絶対外には出さない感じ(俺に対して出してないだけかもしれんが)。
まあ確かに正直者ってか損な役回り的なとこあるかも。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:18:56 ID:LxmSSrGO0
>>274
XMSでクリスマス?w
じゃあLXMSでラストクリスマスかいw
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:18:59 ID:9mXdm2nu0
>>270
焦んなwwww
熱しやすく冷めやすい関係を作りたいわけじゃないだろうw
逆に、告白って「すぐに」通らないとダメなところか?
最高に仲の良い異性の友達→結婚ってのは無しなのか?

付き合わなくても、女性と一緒にいることは可能だと思う。
特に軽い関係を望んでいないのなら、社会的立場としての「彼氏彼女」
ってもんよりは、一緒に過ごした時間とか同じ会社だったら苦労の共有とか、
色々と女性との接点は作れるもんだろ。

「彼氏彼女」って肩書きが重たいって思う女性もいるみたいだしな。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:20:53 ID:+ebg0CLL0
>>275
取り敢えずメールより電話だぁよ。メールは一回失敗してるんだから駄目だぁよ。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:21:00 ID:LxmSSrGO0
>>277
いや、しょっちゅう合えたりする関係ならさ(職場一緒とか)、友達のままでいてもその先
いける可能性とかもあるかもしれんけどさ、土日セッティングしないと会えないんだよその子とは
(隣どおしだが、県が違う)。だからさ、そういうわけにもいかなくない?普段メールしかできないし
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:22:20 ID:LxmSSrGO0
>>278
ぶっちゃけると電話番号聞いてない。でもデートOKしてくれてたから気にはしてなかった・・・
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:22:32 ID:MG8xT/G20
>>275
その役割やめれそうならやめたほうがいいよ。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:23:05 ID:MG8xT/G20
後自分の意見を言って欲しい。俺はこういう状況なんだけど(・・・みんなどう思う?)みたいなフリが多い。
>>1下に見られない?私の場合>>1に最初は対等に話しようと思っていたが
つい、私はこうだと思うけど>>1はどうなの?って押し付けたくなったり、命令口調になりたくなる。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:23:14 ID:LxmSSrGO0
>>281
どうやってやめんねんw
好きでそういう役割になってるわけじゃないw
変なとこで真面目で素直だからなあ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:23:35 ID:9mXdm2nu0
>>279
距離が離れているならなおさらじっくり行くべきだと思うんだが。

どういう経緯で知り合ったかは知らないけど、
多人数で会えたりはしないの?
1対1じゃなくてさ。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:24:16 ID:+ebg0CLL0
取り敢えず、初詣一緒に行こうよーって電話で誘うよぅ。
初詣ジャブ!初詣ジャブ!初詣ジャブ!!
初詣を二人きりって行けるかどうかで親密度チェック!!
初詣で告白タイム!告白タイム!!黄金のストレーーーーーート!!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:24:21 ID:LxmSSrGO0
>>282
見られるかも。まあ自分に自信がないからなあ。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:25:52 ID:LxmSSrGO0
>>284
多人数で会える機会はなくはない。最初はそういった銀行の地域ごとの集りに参加して
知り合ったんだし。またその飲み会あるだろうから(呼ばれるかはしらんが)機会はなくはない。
が、逆に参加しにくい・・・
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:25:57 ID:+ebg0CLL0
>>280
ぐはぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
そんな馬鹿なぁあああああああああああああ!!
草葉の陰でエドワウ・マスが泣いてるぞ!!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:27:01 ID:LxmSSrGO0
>>288
電話番号メールで聞くのってクソかな?w
それなら直接会って欲しいって言うのがいいかな?
このまま終わりたくないって気になってきた。もし振られるにしても。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:27:28 ID:MG8xT/G20
>>286で言いたいことは
発言を受けるだけじゃなくて、返しをしてってことね。
俺もそう思う。だけじゃなくて、でも俺はこのままでいいとかじゃ、変わっていこうとか
そういう>>1の気持ちの部分は出さないのか?ってことなんだ。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:27:32 ID:+ebg0CLL0
>>286
自分に自信があるやつなんて傲慢に見られるだけだから気にスンナ。
自分に自信あるやつは自信過剰に落ち入る罠が待つ。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:29:01 ID:LxmSSrGO0
>>290
一応出してるつもりだったが、出してなかったかな?
俺の気持ち・・・そりゃ変わりたいし、好かれるようになりたいけどさあ。。。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:29:24 ID:+ebg0CLL0
>>289
直接会いたいとメールする方がいいんじゃないかな。
初詣か除夜の鐘に誘うといいよ。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:29:55 ID:9mXdm2nu0
>>284
八方美人に…とまでは言わないけど、
ある程度の社交性が無いと、
「普段は人見知りな人なのに私に対しては積極的…」
って所から下心が見て取れちゃうでしょw

ちょっと話は変わるけど「話を聞いてくれる」人って女性に対してモテるよ。
付き合うまで行くかどうかは別としてさ。
おまいさんは舞い上がらなければ人の話は聞けそうだし、
落ち着けさえすれば問題視するほどでもないと思うんだけどな。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:30:06 ID:LxmSSrGO0
>>291
自信がありすぎるのもまあアレかもしれんが、
お前自分に自信あるか?って聞かれたら「いや、ない」って即答できる俺が情けない
自分も好きになれないやつが、他人から好きになってもらえるわけもないのかもな・・・。
自分を好きになれないよほんとに
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:31:02 ID:9mXdm2nu0
>>294はアンカミス;
>>284>>287で。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:31:48 ID:LxmSSrGO0
>>293
初詣か・・・大晦日夜どうかな?ってことだよね? 大晦日の夜どう?ってな感じか
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:33:05 ID:+ebg0CLL0
>>295
俺も自信があるかと問われればNOだよ気にスンナ。
そもそも、自分自信が好きな奴なんて変態だし少数派だよ。
みんな自分自身の嫌な部分と妥協して誤魔化して、時には矯正して前に進むんだよ。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:34:51 ID:LxmSSrGO0
>>294
舞い上がるつもりはないんだけどさ、相手がおとなしいからさ、その分俺がフォローいれなきゃ!って
ムリにがんばりすぎたのかもしれない。基本的に俺は人の話をニコニコ聞いてるタイプだからさ、
自分からガーーーって喋るタイプじゃないんだよなあ。普段の俺の姿はその子は知らないと思うんだ。
だから二人で会ってるときの姿しかしらないと思う。自分の間違いに気付いても、今更なんていったらいいのか
わからないが、とりあえずも一度会えるかどうかだけ聞いて見たいと思う
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:35:25 ID:+ebg0CLL0
>>297
そそそそそそそそ、ガンバレ、誘って会って告白って結婚だ!!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:35:30 ID:MG8xT/G20
>>292
あんまり、変わりたくないように見えたからもうレスしないでもう帰ろうって思ってたよ・・・
行動範囲増やすのいいよ・・・。最初は話す人いなくてきついかもだけどね。
やっぱり違う世界知ってる人は魅力あるよ、面白いしさ。
それに行動力増やすといいよ。
誰にも好かれず嫌われずより、10人に嫌われても10人に好かれるのとどっちがいいかってのは自分の判断で。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:37:30 ID:LxmSSrGO0
こういうの言うの悪いんだけどさ、行動力増やすとかさ、違う世界知るとかさ、
抽象的なことってさ、確かに聞こえはいいんだが、実際どうしたらいいのかわかんないんだよ・・・
よくそういうの言われるんだよ俺。でもわかんないんだよ・・・
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:38:13 ID:MG8xT/G20
>>301にプラスして
告白はいいと思う。行動してみなきゃわからないことがいっぱいあるもんだ。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:39:22 ID:9mXdm2nu0
>>299
「もう会わないで下さい」って言われて無い限り、
一回じゃ諦めんなw突撃上等でしょw
もう一度会って、拒否られてなかったら、
また、少し戻ったところから始めればいいんじゃね?
うまく行くようには祈って…無いだろうけど、
おまいさんのことをそのうち思い出したりするからwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:40:42 ID:+ebg0CLL0
>>302
海外旅行、個人旅。
海外で言葉が通じずジェスチャーで頑張ったり、カルチャーショックに悶えたり。
大きくビックに成長した気分になれる筈。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:42:08 ID:9mXdm2nu0
>>302
焦るなってw
彼女がいないからって爆発するわけじゃないだろwww
諦めろって意味じゃないぞw
「いなくても良い」けど「いた方が良い」からまぁ、
行動を起こしてみるんだろ?w
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:42:35 ID:+ebg0CLL0
世界は広いゼヨ。日本のさらに小さき都市のさらに小さき会社の事なぞ、ほんに細々とした事ゼヨ。
達観、悟りの境地、開かれリ!!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:44:49 ID:MG8xT/G20
>>302
違う世界を知る=ピアノ、英会話、スノボ、旅行、留学。なんでもいいから会社以外のコミュニティに入る
行動力=状況を打破、もしくは変えるために自分で考え、自発的に行動する。目的のためにわき目をふらずに頑張る
     具体的には難しいが例えば、>>1の告白もそう、同窓会開こうと思って幹事をしたり、いろいろ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:46:32 ID:LxmSSrGO0
>>303
その告白をメールでやっちまったことに後悔を・・・

>>304
もう二人で会うのはできないって言われたからさ(メールで)、相手の気持ちが
謎。毎回割勘しようって言ってくる子だからさ、近場まで電車でくる!とか
ガソリン代とかも毎回気にしてくれるんだよ。だからそういうのでもう会えないって言ったのかな?とか
いいほうに考えたりもしてるんだが・・・そんな甘くはないか?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:47:23 ID:+ebg0CLL0
同窓会は不味い、同窓会は不味い・・・
俺的に。。。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:48:22 ID:MG8xT/G20
アバウトでよければ、行動力って自分のしたいことをするってことだよ+それに向けて頑張る
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:49:28 ID:LxmSSrGO0
>>305
ああ、そういうことしないなあ俺。必要なのかなそういう一見無駄そうに見えることも

>>306
そりゃそうかもしれんがさあ・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:51:37 ID:LxmSSrGO0
>>308
確かに新たに何か始めようとする意欲ないなあ俺。そういうの必要かな?そういうの全部無駄に思えるんだよ俺
楽したいだけなのかな?

>>310
何かあったのかよw
同窓会っていったことないなあ、成人式の後の飲み会以来

>>311
ああ、なるほど。最後の部分って俺にはないな。〜したいなあ、ま、ムリだしいっかで終わってた。
今回初努力+行動かも。無計画すぎたが
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:52:51 ID:9mXdm2nu0
>>309
うーん、覚悟があるなら
「きちんと理由を聞かなきゃ納得できないよ…」
って会えない理由とかをはっきり言ってもらったら?
「言ってくれない限り諦めきれない」っつってさ。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:53:18 ID:+ebg0CLL0
>>312
今までの世間が、また違って見えるらしいよ。
同じ場所にいるより、まったく違う異国の地の空気を吸うのも良いと思うよ。
まぁ、自分はパスポートさえ持ってないんだけどねorz
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:55:19 ID:+ebg0CLL0
>>313
同窓会はな…同窓会なんだぞ。ヤヴァー、マジでヤヴァー。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:56:26 ID:LxmSSrGO0
>>314
「きちんと理由を聞かなきゃ納得できないよ…」 ←これは言ってみた。が、曖昧にぼやかされた・・・。
そこで「いっそ、嫌いとかうざいとか言ってくれた方が俺も諦めつくよ」みたいに送ったら、
「嫌いじゃないんです」みたいに優しく返信着たので、「突き放してくれないと諦められないよ」って送った。
それが最後、メールこない。まあ、俺が突き放してっていったんだが。。。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:57:30 ID:LxmSSrGO0
>>315
ないんかい。ってか本州から出たことないぞ俺なんて。
ほんとに勉強しか出来ない(社会でた今そんあもの役に立ちもしない)奴だからなあ。
あとゲームができるくらい(全くもって社会で役に立たない)
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:58:51 ID:9mXdm2nu0
>>317
それ言ってあるんだったら、
メールしてもいいんじゃね?
返ってくる保証は無いし、
返ってこないからって何通も出したら駄目だけどさ。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 02:59:50 ID:+ebg0CLL0
>>318
自分も自分も、本州から出てない。
福井から静岡、日帰りの如き旅とかならしたことあるが!
あれはキツカッタ。。。
多分運転していた友人が!
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 03:06:21 ID:LxmSSrGO0
>>319
そうだよね、もうしつこいな!とか思われるのは承知なんだから、このまま終わるよりいいもんね。

>>320
他力本願かよあんたw

みんなすまん、付き合わせた時間は返せないが、ほんと感謝してる。
今ね、泣いてる。でも、もう一通だけメール送ってみることにするよ。明日の夕方あたりにでも。
何はともあれ成功したら(まあ可能性は低いのかな、ってかそう思ってる時点でダメなのかな?)
ここで君等がくるまで何度でもスレ立てるから!ほんとに。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 03:07:52 ID:LxmSSrGO0
全然眠くないんだが、お前らに悪いからもうここらで切っておくよ、でもほんとありがとう。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/25(日) 03:09:45 ID:+ebg0CLL0
>>321
あぁ、自分、常時回線じゃないから多分明日こないヨ(メンゴネ
一分、10円だか8円だかカタカタとられていくのよぅー。
テレホマンですらないのよぅー。

まぁ、取り敢えずアレだ、上手く物事が運ぶと良いね。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>321-322
ガンガレヨー ノシ
あと、こんな日にここに来ている事を察しろwww

なんてなw