爪噛んでる奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆XVXh/MJ1JQ
どうなんよ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:47:28 ID:iE1Sjp5f0
ニュータイプの癖だから大丈夫
3 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:49:22 ID:A0xz1PmM0
うまいの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:49:55 ID:kDG2zr450
ぶほwwwスレ見つけた時、爪噛んでたww笑えよwwバカス
5 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:50:50 ID:A0xz1PmM0
で、何で噛むわけ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:52:09 ID:oBc4l0vE0
爪切り使わなくても綺麗に切れる人体の不思議
7 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:52:37 ID:A0xz1PmM0
その爪はどうすんの?
食うの?
捨てんの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:54:24 ID:TZPLxPn10
>>7
このあとスタッフでおいしくいただきました
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:54:39 ID:qtWZ0vKs0
爪を剥ぎ取る感覚と味が病み付きになる
10 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:55:17 ID:A0xz1PmM0
痛いじゃん><
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:56:15 ID:rhQOdpEw0
>>10
深爪しない程度に噛むのw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:56:26 ID:5VWGOJ5A0
>>10
慣れると全く危険が無くなる
13 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:56:54 ID:A0xz1PmM0
爪ださくならんの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:57:17 ID:5VWGOJ5A0
>>13
自分でも見てもきめぇwwwwwwって思う。
15 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:57:57 ID:A0xz1PmM0
>>14
でもやめられんの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:58:10 ID:kDG2zr450
>>13
キモい。正直バレバレ
17 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 17:58:40 ID:A0xz1PmM0
じゃあさ
人前とかでは?
隠す?隠さない?
普通に自然に?見せる?見られたくない?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:58:42 ID:5VWGOJ5A0
>>15
やめたいけどな・・・
やっぱガキの頃からの癖なんてそうそう直らんよ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:59:08 ID:5VWGOJ5A0
>>17
見せるわけねーだろwwwww冬場は手袋があるから助かる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:59:32 ID:kDG2zr450
どうやって隠すんだよ。
前「なんでそんな爪?」と聞かれた時は言い訳しまくりだった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 17:59:35 ID:eWk2AndMO
ストレス解消だよ
貧乏揺すりとか国語の教科書にヒゲ付け足したりとかと同じだな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:00:23 ID:5VWGOJ5A0
>>20
あるあるwwww爪を見せないで暮らすテクニックはかなり付いた。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:00:25 ID:c5CStB5D0
「深爪なんだね」
「あ、ああ、うん…」
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:00:33 ID:D2zLpqpp0
爪を噛む癖がある人は甘えん坊の寂しがりや
25 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:00:42 ID:A0xz1PmM0
>>19
友達とかにはばれるでしょ?
>>20
なんて言い訳した?
おもしろそうw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:01:40 ID:iE1Sjp5f0
ニュータイプの癖だから大丈夫
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:01:50 ID:1SpjhGxU0
イライラするとつい噛んでしまう
直したいんですけどね
28 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:02:02 ID:A0xz1PmM0
「深爪なんだね」
ならまだしも
直球で「爪噛んでるでしょ」
って言われたらどうする?
顔真っ赤??w
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:02:30 ID:5VWGOJ5A0
>>25
友達は一人完全にバレテルのがいるが、気にしないでいてくれてる様だ。
他の奴らはバレテルんだかバレテナイんだか・・・バレテナイと信じてるよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:02:37 ID:kDG2zr450
まず最初に出た言い訳は
「肌弱いから体とか洗う時とかたまに傷つけてしまう」
みたいな感じだった。まぁこれは嘘ではないんだが
31 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:02:38 ID:A0xz1PmM0
>>26
何回言うねんw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:03:26 ID:zDuNfXy50
なんか病んでるんじゃねえの?
33 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:04:26 ID:A0xz1PmM0
明らかにばれてる奴に言い訳したら余計なんかやばいし大変だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:04:56 ID:c5CStB5D0
>>28
気まずいww
真っ赤にはならんけどw
35 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:05:25 ID:A0xz1PmM0
>>34
リアクションどうするよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:05:30 ID:5VWGOJ5A0
>>32
ある種の病気かもしれんね。
>>33
ああ大変さ。
直せるクスリでもあったらすぐに欲しいよ
37 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:05:51 ID:A0xz1PmM0
>>36
伸ばせw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:06:05 ID:tumyGwYG0
爪噛んでるやつって、かんでるだけじゃなくて
噛み切ってるのか…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:06:16 ID:LXs6nHoi0
バレテルんだかバレテナイんだかバレテナイと信じるけどバレテルんだがバレテナイけどバレテルんだがバレテナイと信じる
40 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:06:20 ID:A0xz1PmM0
そろそろいい言い訳を考えないといけない頃かもしれんな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:06:35 ID:5VWGOJ5A0
>>37
伸びるとどうしても噛みたくなってしまうwwww
白い部分が多くなってくるとどうしてもwwwwww
42 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:07:06 ID:A0xz1PmM0
ガクトも深爪だよな確か
あれは噛んでるんだろうか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:07:06 ID:nN6V1x7vO
まじで病気の一種らしい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:07:19 ID:kDG2zr450
んだ、白い所=噛める所と思ってる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:07:28 ID:7VqjUfd90
ガム常に食ってれば多少気は紛れるかな
ただ爪伸ばしても最初は白くて気になるから結局噛む
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:07:37 ID:5VWGOJ5A0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:07:48 ID:c5CStB5D0
>>35
あーうん、癖で。直したいんだけどね
って普通に
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:08:18 ID:v3OGw5kYO
中学生15歳♀ですが500行ったらおっぱいうpします
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/cat/1135240769/

全然加速が足りないwwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:09:22 ID:5VWGOJ5A0
あれだよな、常に友達とかと居れば俺は絶対噛まないんだ。
だから常に一緒に居てくれる友達を・・・OTL
50 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:09:24 ID:A0xz1PmM0
>>47
wwwwww



でも内心焦ってるのなw
51 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:10:22 ID:A0xz1PmM0
>>43
kwsk
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:11:25 ID:BTdweltx0
昔親に、あんた爪噛めるんだから足の爪も自分で噛みなさいよと
言われたことがあります
53 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:11:34 ID:A0xz1PmM0
数人部屋の寮に入って暇があればガムを噛む
これでいけんじゃね?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:12:14 ID:P5FqUG6e0
はいはい、爪噛みスレがあると聞いて吉良吉影が来ましたよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:12:47 ID:OjirlNI+0
ナニキュア塗れないじゃん
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:12:54 ID:09T3pHJ70
リラックスしてるとたまに無意識に噛んでる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:13:23 ID:ggo73nZE0
>>1よ。
俺はさっき(18:05:26)、
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135242326/l50
というスレをたてた。これは、2、3日前に、電車で爪を噛んでるやつがいて、
それがキモかったので立てたものだ。このスレを見て立てたのではない。本当に。


なんというか、運命的なものを感じる。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:13:56 ID:3w2v3sVuO
欲求不満の表れらしいね
59 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:14:23 ID:A0xz1PmM0
>>57
とりあえずしゃぶれよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:14:36 ID:kDG2zr450
>>57
馴れ合い厨、いや、工房or大学生はカエレww
61 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:15:21 ID:A0xz1PmM0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135242792/l50

足の爪噛んでる奴ちょっとこい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:15:49 ID:c5CStB5D0
前、家の中では指先に絆創膏貼ってたこともある。
いつのまにか忘れてたw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:15:57 ID:ggo73nZE0
vipperの6割は学生。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:16:43 ID:ggo73nZE0
>>59
しゃぶるから、うp
65 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:16:46 ID:A0xz1PmM0
>>57
このスレの奴は人前では噛まないようだ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:18:01 ID:qBRO2Huo0
俺の親戚の女の子は爪かんでて
ぎょう虫になったことがあるそうだ。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:18:20 ID:uPxGSQU60
食感がたまんねえwwwwwwwwwwwwwww
こりパリこりパリ
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:18:52 ID:A0xz1PmM0
歯で噛んでたら噛み過ぎたりしない?
血でそうw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:19:44 ID:Fl8atcuyO
爪を噛みすぎると痛くて血がでるよな。
その痛みが快感になってるよ。
血が出たら満足してやめる。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:19:48 ID:OYoTiRTN0
>>68
日常茶飯事ww
いてぇwwwwwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:20:42 ID:5VWGOJ5A0
>>68
完全に調整できる様になった俺には関係ないねwwwww
うはwwwwこんなの自慢にならねwwwwwむしろきめぇwwwww
72 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:21:15 ID:A0xz1PmM0
人との共同作業とか・・・
やっぱ絶対ばれるよな・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:21:17 ID:JO4YGyGZ0
最近ダイソーで爪やすり買った。風呂で削ってる
74 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:21:53 ID:A0xz1PmM0
>>73
噛んでから?
それだけならただのオシャレさんじゃねーかwwwwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:22:23 ID:ggo73nZE0
ていうか、爪、食べてる奴、他に食べるものあるだろ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:22:36 ID:tXjV7Mzx0
(;´Д`)
1から読んでみますた
自分も爪を噛んでしまう癖が(rywせdrftgyふじこ
77 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:23:14 ID:A0xz1PmM0
つーかおまえらうp
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:23:21 ID:vL+4aKyX0
爪噛み歴10数年の自分にとっては爪調整なんて朝飯前。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:23:34 ID:kJkoLCnb0
伸ばしてるけど不格好
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:23:34 ID:tXjV7Mzx0
(;´Д`)
>>77爪を?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:24:00 ID:g4hbZlQg0
ピザで爪噛みというコンボが耐えられない件について
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:24:38 ID:rHPeoFPR0
俺高1まで噛んでたから超深爪だけど
ピアノ弾いてる人にうらやましがれたから深爪はきっと+要素
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:24:56 ID:OYoTiRTN0
>>82
ねーよw
キメーwwwwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:25:38 ID:vL+4aKyX0
爪噛みがやめられない人は冬場は一日中手袋つけるといいよ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:26:03 ID:iE1Sjp5f0
ニュータイプの癖だから大丈夫
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:26:10 ID:CfzDOueVO
いぬぬこ好きVIPPER求む
動物虐待厨を制圧する簡単なお仕事( ^ω^)
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1
できれば動物虐待反対のスレ立てて!
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:26:31 ID:ggo73nZE0
おれの学校には爪を噛むやつはあまりいない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:26:44 ID:oBc4l0vE0
カサブタも噛みたくなる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:27:11 ID:OYoTiRTN0
爪噛むのはやめたけどカサブタ食う癖は直らない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:27:13 ID:7liraSN10
このスレ見てたら噛みたくなってきた
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:27:25 ID:Hz9q+4l80
ストレス溜まると噛むよな
大学の夏休みでだらだらと遊びまくってる時に全然噛まなかったのに後期が始まってレポートに追い立てられたりすると
無意識に噛んだりしてしまう
タバコすうのと同じようなもんなのかな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:28:08 ID:D2zLpqpp0
深爪は手マンが気持ちいいから良いと思います
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:28:07 ID:9KSLbi0RO
人前では爪で爪削る。絶対噛みはしない
一人の時イライラすると噛む
去年、延ばすことに成功し
大切なのはストレスを他に流し、決して溜めない事とわかった
しかし今年は苛立つ事が多くまだ延ばし中だ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:28:08 ID:OYoTiRTN0
健康的な煙草ならおk
95 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:28:30 ID:A0xz1PmM0
>>80
うんw
96プゲラウヒョー ◆PUGE/FvB5E :2005/12/22(木) 18:28:48 ID:4Vzd1vZS0
なんか
爪伸びたら気になって
噛む。爪ぼろぼろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:28:52 ID:tXjV7Mzx0
爪噛む癖って移るのかな?
俺が友達の目の前で普通に爪噛んでたら数日後友達も噛んでたwwwwwwwwwwwwwwww
98 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:29:29 ID:A0xz1PmM0
>>97
バロスwwwwwwwww
それはおもろい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:29:43 ID:Hz9q+4l80
煙草吸う癖があれば爪噛まずにすむかな・・・
煙草が切れた瞬間から噛みそうだけどwwwwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:29:50 ID:kDG2zr450
んだ、肌が弱いと言い訳したあと、ちゃんと俺ギター弾くんだけど
爪長いとやりにくいって言い訳したよ。実話さ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:30:17 ID:+H8AP3wg0
俺、つめきり持ってたことがない。
彼女できるたびに困る。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:30:19 ID:OYoTiRTN0
>>97
俺なんてバーローの容疑者が爪噛んでたからそっから感染したwwwwwwwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:30:43 ID:R0ECFt+k0
パソコンしだしてから爪噛んでたけど、マニキュア塗ったら治ったww
身体に悪そうで噛めないwwww
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:30:59 ID:kJkoLCnb0
>>97
幼稚園の頃、親父が噛んでるの見て
真似してたら何時の間にか止められなくなった・・・('A`)
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:30:59 ID:gPA9wU7H0
>>100
ドラマーの俺からしたら爪短い方がたたきやすい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:31:23 ID:c5CStB5D0
>>97
小さい頃だけど、友達の真似して噛み始めたお
そして癖が残ったのは俺だけwwwwうはwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:31:30 ID:+H8AP3wg0
俺バイオリンとギターやってるけど、深爪にはマジ感謝してるよ。
パーカッションやるときもそうだな。ないほうがいいや。

あと、手マンするときもないほうがいい。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:26 ID:OYoTiRTN0
手マン手マンってうるせーーー!!!!!!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:41 ID:kDG2zr450
んだ、楽器やってるもんは皆深爪多いよ。
手マンは爪長い状態でやったことないんだけどやっぱり傷つけるのか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:51 ID:7VqjUfd90
爪どころか指の皮まで噛んだりな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:52 ID:+H8AP3wg0
手マン
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:54 ID:Hz9q+4l80
手マンの時に便利よりも手コキの時に便利な方がいい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:32:56 ID:5l2S3/OzO
絆創膏すればいんじゃね?
114& ◆2F1nYDgaQo :2005/12/22(木) 18:33:04 ID:tXjV7Mzx0
>>102
やっぱ観戦癖なんだなwwwwwwwwwwwww
皆見せびらかして噛もう!!
皆で噛めば怖くない精神だ!!wwwwwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:33:08 ID:3Sbc22tqO
人に指先見せたくねーよなwwwwwww

爪噛む癖が十数年続いてる奴って爪小さくない?
白い所があると落ち着かなくて無意識でも噛んでたら爪成長してないんだけど。
あと爪の横の皮も噛むからよく血が出るしボロボロなんだが。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:33:11 ID:Hz9q+4l80
>>110
あるあるwwwwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:33:23 ID:OYoTiRTN0
>>110
あるあるwwwww
マメとか絶好のエモノwwwwwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:33:46 ID:d4ae4isB0
中学生15歳♀ですが500行ったらおっぱいうpします
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/cat/1135240769/
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:33:50 ID:iE1Sjp5f0
ニュータイプの癖だけどやばいかな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:34:35 ID:OYoTiRTN0
あーwww
爪かむのは克服したけど横の皮噛むのは克服できてねぇwwwwwww
言われないと気づかなかったしwwww
121 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:34:35 ID:A0xz1PmM0
爪噛んでる奴が嫌がること

・指先(爪)をずっと見られる
・ちょっと手(指)貸してって言われる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:35:21 ID:9KSLbi0RO
ギター弾きは爪美しいよ
クラシックだけど
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:35:51 ID:D2zLpqpp0
爪噛んでるのばれてちょっと恥ずかしそうな男に萌える
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:36:56 ID:OYoTiRTN0
爪の裏を犬歯で削るのは多分俺だけ。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:37:23 ID:9KSLbi0RO
マニュキア塗りたいけど
プその爪で?
になりそうで延ばしてる間にまた噛む
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:38:23 ID:c5CStB5D0
お揃いのマニキュアつけよう!
なんて言われたときにはもうどうしたらいいのか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:38:29 ID:eWk2AndMO
>>124
あれ?いつのまに書き込んだんだろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:38:40 ID:OYoTiRTN0
噛んだ後の爪でひっかかれるといてえwwwwwwww
129 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:39:56 ID:A0xz1PmM0
指輪は?
指輪つけてると「見せてー」になりそうだな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:40:05 ID:9KSLbi0RO
お揃いのマニュキアってどんなプレイだ
キモチ悪い
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:40:56 ID:5l2S3/OzO
とりあえずお前ら爪をうpしろ
参考に♂の爪かみグセのない俺の爪を晒す
http://l.pic.to/cewh
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:41:02 ID:3Sbc22tqO
爪短かったらジュースとか缶詰のプルタブ開けられなくね?
あれはすげー困る
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:41:03 ID:Ms3uz9Pd0
俺は爪も噛むが足の裏の皮とか食っちまうwwwwwwwwwwww
指の先の皮とかうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:41:39 ID:g4hbZlQg0
>>131
きめぇwwww
135 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:41:50 ID:A0xz1PmM0
>>131
おまえきれいだなw
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:42:10 ID:OYoTiRTN0
>>133
足の裏の皮がジャガイモ味なのは俺だけか?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:42:15 ID:9KSLbi0RO
指輪は拳作ってみせる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:44:20 ID:Ms3uz9Pd0
>>136
足の皮は味わからんが、あの食感がたまらんwwwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:44:30 ID:m3wpUx9B0
俺今あれだ、爪禁3日目
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:45:21 ID:OYoTiRTN0
>>138
かじると出血したりして痛いからカッターとか爪切りで切断してから食うよな?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:45:41 ID:1SpjhGxU0
痛くなっても、血が出ても噛む フハハハハ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:45:59 ID:Ms3uz9Pd0
>>140
そうそうwwww長方形みたいな形になるんだよなwwwwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:46:07 ID:D2zLpqpp0
http://j/pic.to/231j3
薬指がひどい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:46:37 ID:DzR1POZ4O
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:48:06 ID:D2zLpqpp0
>>143
すまん間違えた
http://j.pic.to/231j3/
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:48:13 ID:c5CStB5D0
>>144
PCで見れん
147 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:48:21 ID:A0xz1PmM0
>>143
検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

>>144
PC許可
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:48:37 ID:9KSLbi0RO
爪禁スル
149 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:48:57 ID:A0xz1PmM0
>>145
×になる><
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:49:28 ID:OYoTiRTN0
爪禁はがんばれば余裕だよ
脱出もハマるのも速い
151 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:49:36 ID:A0xz1PmM0
おまえら爪だけじゃなくピクトもぐだぐだかwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:49:50 ID:09T3pHJ70
たまに親指あまくかみかみしてて皮膚がなくなってるよね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:50:24 ID:xVqrXBuUO
足の親指の皮がたまんない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:50:45 ID:OYoTiRTN0
>>153
あるあるw
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:50:58 ID:3T9R0pGD0
つめかんでる人は、それで精神面のバランスを取ってるからムリに禁止するとやばいこともあるとか聞いた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:51:30 ID:OYoTiRTN0
ビンボーゆすりはやめられんなー
爪噛みやめてから増えた気もする
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:51:33 ID:ss9ezTk60
慣れると爪切りより綺麗に切れる
158 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:51:50 ID:A0xz1PmM0
爪を伸ばす為に

・爪を見ない
・イライラしたら足の爪を噛む
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:52:37 ID:whCayuzO0
http://clubkaho.seesaa.net/

つめ神なんて小学校で卒業しろよw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:53:06 ID:NjtkadKeO
噛んではないけど親指の爪が割れてきた
なんとか補強する方法はないもんか('A`)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:53:20 ID:D2zLpqpp0
はいはいgdgd
再うp
http://k.pic.to/231jm
162 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 18:53:51 ID:A0xz1PmM0
>>161
普通じゃんw
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:53:58 ID:hFakfnwk0
爪噛むのやめると
背中かくといたいんだよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:54:43 ID:tXjV7Mzx0
>>161
いやいやいやいやいあいあy
全然軽い方じゃん
俺のほうがもっとすご(ry
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:55:04 ID:4rEjLIZv0
一度爪かむと癖がつくと、爪がやわらかくなってしまうんだ。
だから爪を伸ばすと柔らか過ぎてぺニャッって曲がってしまう、爪が割れるとか
そういう感じにはならない。
だからまた噛んでしまう。そうだろ同志
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:55:42 ID:Hz9q+4l80
爪噛むだけじゃなくて爪を手でむしるのも止められない
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:56:49 ID:xVqrXBuUO
>>165
伸ばしたことないからわかんない
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:57:06 ID:c5CStB5D0
噛んで側面がガタガタになった爪を
平らになるよう前歯で削ってみたり
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:57:09 ID:czoiEn4h0
前は噛んでたけど
今日はじめて爪きりで切った
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:57:43 ID:5l2S3/OzO
爪って人によって全然形違うよな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 18:58:40 ID:8DfhN3SrO
爪噛みたくなったら指の皮を噛んで堪え忍ぶ
たまに噛んじゃうけど
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:00:50 ID:4rEjLIZv0
>>170
元々は長方形みたいな形なんだよ。みんなね。
でも爪かむ奴はサイド皮膚で爪をホールドしてるとこも噛んで深爪するから、
横に広い爪になる。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:00:59 ID:1SpjhGxU0
小指の爪だけ伸ばしてる 何かと便利
174 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:05:47 ID:A0xz1PmM0
もうかむなよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:08:12 ID:gPA9wU7H0
http://k.pic.to/235e9
晒してみる
176 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:08:50 ID:A0xz1PmM0
>>175
かんでる?
普通じゃね?w
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:08:59 ID:bDCkGSEzO
つめ切りいらね。       必要な時はガンプラ作るときにニッパー見つかんない時ぐらいだな。
178175:2005/12/22(木) 19:10:34 ID:gPA9wU7H0
数年前まで噛んでた。
今は爪切りでコレでもかってぐらい深くえぐる。
179 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:12:05 ID:A0xz1PmM0
>>178
爪きりで?
そっちの流派にいってしまわれたんですか・・・
180 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:12:34 ID:A0xz1PmM0
>>178
えぐる理由は?w
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:13:02 ID:4rEjLIZv0
>>175
俺もそんな感じ。
凄い人は爪なくなってる。


あと指先に力はいらなくない?ロッククライミングとか絶対できないwwww
小さい時爪噛む癖をおじいちゃんによく怒られたんだけど、指先に力はいらなくなる
から止めろと言われた。おじいちゃん深爪じゃないのに何でそんな事解ったんだろう
か・・・?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:15:30 ID:OnyJgGSJ0
吉良かなんかも噛んでたろ。絶望したときとか。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:17:55 ID:bZ2Jmn0dO
つうかさ、爪噛んで短くなったつめの形とか伸び方とか病院行って直らないの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:21:50 ID:oUYZlVmp0
晒し。1ヶ月伸ばしてたけど無意識に噛んじゃったwwwww
ttp://j.pic.to/239yn
185 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:21:55 ID:A0xz1PmM0
歯みたいに矯正器具つければ直るかもね
186 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:23:12 ID:A0xz1PmM0
>>184
まだましな気がする
もっとひどい奴を昔見た
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:26:21 ID:svTsZCjjO
>>184
全然ましだと思う。
彼氏が爪噛む癖があるんだけどやめてほしい。やめさせる方法何かある?
188 ◆XVXh/MJ1JQ :2005/12/22(木) 19:27:17 ID:A0xz1PmM0
足の爪かませろ
見栄えはよくなるw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:27:29 ID:tXjV7Mzx0
>>184
俺もーちょいひどいかな…
案外自分が重症なことにショックllllorzllll
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:28:26 ID:oUYZlVmp0
方法無いんじゃね?
一種のストレス解消に近いし
>>188
臭くて噛めねぇwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 19:30:12 ID:5l2S3/OzO
⊂( ^ω^)⊃
http://l.pic.to/cewh
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
小学校の時噛んでたけどさ
爪の形ちょう変にならね?平べったくさ