1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
さびしいお
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:18:19 ID:/NLdibUE0
もう終わってんじゃん人生
3 :
1:2005/12/10(土) 01:18:33 ID:I9bgA6Q90
俺しかいない予感!
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:18:48 ID:FLMwcGby0
まだやんのかwwwwwww
5 :
ヘクター先輩 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 01:18:51 ID:tAKtfYrh0
(トゥナイト2もギルガメも終わって)さびしいお
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:18:58 ID:tDpl5GjD0
俺がいるよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:02 ID:sDHN9Y/00
結局立ててるしw
あぁ、いい時間だったな・・・・寝るか
と思いつつも「更新」を連打してた俺
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:04 ID:bV/3Xay70
984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/10(土) 01:15:38 ID:bV/3Xay70
次スレ立てる?
とかいう奴が居ない辺りが清清しい
おまえら乙
立つ瀬も無い
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:05 ID:gEfaAN8+0
ノ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:28 ID:FCKhq0YE0
VIPPERならまだしもVIPかよ。
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:29 ID:0BXxsG9r0
>>8 ナカマ ヽ(゜◇゜ )∧( ゜◇゜)ノ ナカマ
ちょwwwやっぱ立ったwww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:40 ID:3pHGyuq70
このスレは1982年スレのパートじゃありません
独自にインスパイアしたスレです
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:40 ID:oD/1qkfM0
しゃあああああああああああああああ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:41 ID:MT+UVzdk0
続くのか
乙w
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:46 ID:bV/3Xay70
>>8 >>9みたいな事書いときながらも同じ事してた
今は反省している
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:47 ID:PhdiFxYA0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:57 ID:UQycJ7UE0
まだ続くのかwww
てか18歳以降くらいから語ることねえwwww
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:19:59 ID:gEfaAN8+0
ノ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:20:03 ID:VEOizSbK0
ごめ初めて1000取ったwww
クオリティ低いレスでスマソ(´・ω・`)
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:20:24 ID:MT+UVzdk0
中学の時ヴィジュアル系が無茶苦茶流行しなかった?
シャズナとかルナシーとか
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:20:25 ID:FLMwcGby0
正直前スレ終わってちょっと寂しくて泣きそうになった俺ガイル
もしかしたら次スレあるかもと思ってリロードしてたらやっぱり…
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:20:49 ID:MT+UVzdk0
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:20:50 ID:0BXxsG9r0
26 :
ヘクター先輩 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 01:21:01 ID:tAKtfYrh0
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:13 ID:sDHN9Y/00
俺も卒論書かなくちゃやばいんだが現実逃避中
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:18 ID:bV/3Xay70
なんだか思考と行動パターンまで似たり寄ったりだな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:28 ID:FLMwcGby0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:31 ID:UQycJ7UE0
>>22 ヴィジュアル全盛期だよな
結構ルナシー好きな奴とか多い
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:35 ID:3pHGyuq70
聖飢魔U最高
楽しくて寝れねぇwww
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:41 ID:0BXxsG9r0
みんな同じだ1982年生まれwwwwwww
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:50 ID:gEfaAN8+0
ポケットビスケッツ ブラックビスケッツ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:21:59 ID:oD/1qkfM0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:22:09 ID:PhdiFxYA0
>>25 一浪じゃなくて一留だお
カーチャンの優しさが辛いお…orz
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:22:18 ID:bV/3Xay70
ハロワに行かなきゃ行けないのに現実逃避中の俺よりはマシ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:22:20 ID:MZD0Aslv0
ごめ、俺83年。でも2月の早生まれだから年度は多分一緒ww
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:22:25 ID:UQycJ7UE0
ここ数年が一番語ることがないwwww
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:22:55 ID:0BXxsG9r0
>>37 俺はもっとつらい二年も迷惑かけてしまって・・・・・
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:00 ID:3pHGyuq70
クソうッ
共感してもらえるようななつかしアイテムが部屋に見つからんッ
なんかねーかー
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:00 ID:FLMwcGby0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:10 ID:bV/3Xay70
どういうわけか高校卒業してからの時間が恐ろしく早かった気がする
5年も経ってるのか…
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:11 ID:VEOizSbK0
語ることがないっていうか、語れない、ショボくてwww
ここ数年は現実逃避、とにかく逃げ、逃げ、逃げだったな
がけっぷちに来たって感じだ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:34 ID:hjeCsyTsO
ニューホライズンナツカシスwwwwww
マイク・デービス
ケン・イケダ
ユミ・オカダ
ここらへんの名前は覚えてる。
推理モノは、雨の日の犯行だったのに
『その夜は星が綺麗だった〜』
と証言した椰子が犯人だった希ガス。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:36 ID:cCQIzyLp0
つ【Moon Child】
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:46 ID:gEfaAN8+0
中学のときエヴァがはやったな
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:48 ID:UQycJ7UE0
>>41 ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
orz
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:23:56 ID:bV/3Xay70
次スレになった途端に切ないスレになったな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:00 ID:3pHGyuq70
ここ数年でオマイラがはまった歌謡曲あるか?
俺まったくなス
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:16 ID:MT+UVzdk0
>>26 mjk
もう今のヴィジュ系全然わからん。
しってても名前だけ。ガゼットとかナイトメアとかww
ピエロ。プラトゥリ。ラクリマ。ディル。とかが無茶苦茶好きだったわw
今の邦楽はオレンジレンジ(笑)とかもうみてらんない。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:16 ID:VEOizSbK0
まあ酒でも飲むか
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:17 ID:PhdiFxYA0
ここ数年は酒ばっか飲んでる
一人Barや居酒屋も平気になった
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:17 ID:0BXxsG9r0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:36 ID:sDHN9Y/00
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:24:50 ID:MT+UVzdk0
>>48 エスケイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだやんのか
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:08 ID:bV/3Xay70
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:20 ID:3pHGyuq70
やっぱり俺らには楽しいことがありすぎたんだよw
でいざ遊べなくなる社会人になった、これからなるって所に来て
とまどいを感じてるんだろな
あの頃の鈴木さりなは良かった
めちゃモテ時代は大好きだった
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:31 ID:71N7lL2G0
1982生まれで現役V系バンドマンの俺が来ましたよ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:48 ID:MT+UVzdk0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:50 ID:VEOizSbK0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:56 ID:UQycJ7UE0
ヴィジュ廃れてメタルに流れた奴は
北欧メロデス全盛期を…
ってここまで同じ奴は流石にいないなwww
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:25:58 ID:PhdiFxYA0
ヴィジュアル系はマリスミゼルに嵌った
今でもCD聴いてる
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:15 ID:D/ONfL8w0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:30 ID:MT+UVzdk0
>>61 あ。俺もバンプぐらいかな邦楽は。
最近まともに音楽聞いてないな。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:36 ID:3pHGyuq70
さて俺もビール飲んでエフゼロでもするか・・・
でも俺も最近バンプに嵌った
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:53 ID:PhdiFxYA0
>>63 さりなというと超展開のストーカードラマを思い出すw
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:56 ID:bV/3Xay70
>>70 人生に挫折してるオタクにはなかなか染みてくるのよ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:57 ID:FLMwcGby0
>>52 イエモン以来ないな
ガキのころの記憶にかすかに残ってるTMネットワークが最高
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:26:58 ID:3XmLMcAq0
一人遊びにハマりすぎて協調性失ったんだろ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:27:08 ID:XFZkdD280
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:27:20 ID:MT+UVzdk0
>>69 メルヴェイユ最高wwwwwwwwwwwww
今のガクトとかみてらんないですorz
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:27:40 ID:3pHGyuq70
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:27:44 ID:w15b4G4u0
イエモン好きな1985生まれの俺
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:28:11 ID:D/ONfL8w0
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:28:11 ID:FLMwcGby0
今からみんな一緒にオナニーしようか
85 :
ヘクター先輩 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 01:28:21 ID:tAKtfYrh0
>>68 ここにあり
ディセクション、センテンスト、アモルフィス、インフレ、アーチなどなど
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:28:44 ID:3pHGyuq70
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:28:46 ID:MT+UVzdk0
>>77 イエモンは神ですな。
ありきたりだけどJAMが凄い好き
>>83のためにおすすめのバンプフラッシュうpするよ
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:15 ID:MT+UVzdk0
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:25 ID:sDHN9Y/00
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:27 ID:VEOizSbK0
イエモンのSO YOUNGとか丁度共感できなかった?
高校卒業と共に解散したんだよなぁ
はー
馴れ合い馴れ合いたのしいね
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:38 ID:MT+UVzdk0
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:47 ID:FLMwcGby0
>>87 リアルに高校時代に読んだアイズも捨てがたい…
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:29:54 ID:hjeCsyTsO
SHAZNのIZAMが『すみれSEPTEMBER LOVE』を唄ってた
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:01 ID:0BXxsG9r0
シャドウレディってすぐ終わったけどエロさ満点だったなw
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:33 ID:FLMwcGby0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:36 ID:4Xqlz8O1O
ここに俺の兄貴がいる悪寒がする
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:36 ID:PhdiFxYA0
イエモンは高校時代の彼氏が好きでよくカラオケで歌ってた
テラナツカシス
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:43 ID:UQycJ7UE0
>>85 おおwww被りすぎだwwwww
笑えるwww
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:52 ID:oD/1qkfM0
ジャンプ唯一のエロだからなwww
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:30:53 ID:D/ONfL8w0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:31:01 ID:0BXxsG9r0
ジャスティスもよかったな
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:31:43 ID:PhdiFxYA0
>>97 今でもすみセプの振り付け出来るお
あの頃のイザムは天使のように可愛らしかったお
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:31:59 ID:VEOizSbK0
>>102 お前は俺かwww
むしろイエモンに嵌らせて歌わせてたwwナツカシス
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:32:13 ID:MT+UVzdk0
同世代っていいよな( ^ω^)
最近平成生まれが怖いんだ('A`)
特に高校生
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:32:22 ID:bV/3Xay70
ロストマン・続くだらない唄あたりを聞くと泣けてくる
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:32:25 ID:3pHGyuq70
ぬ〜べ〜は俺らよりホンノちょっと下かな
小坊から中学1年ごろまである意味ホントお世話になりますた
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:32:34 ID:hjeCsyTsO
>>95 1巻だけ本棚にある件。
でもシャドウレディーって聞くと、レディよりも、
ヅラ飛ばされた俳優の星野スタ夫を思い出す。
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:32:59 ID:3pHGyuq70
ちょっとまて平成生まれが来年大学入ってくるのかっ!?
「無我の境地」
115 :
ヘクター先輩 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 01:33:16 ID:tAKtfYrh0
>>103 今はブルデス、プログレデス、テクニカルメタル、スラッシュあたりにはまってるけどな
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:33:20 ID:D5Sin4Ll0
今北産業! 俺も57¥う、まれ!
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:33:28 ID:+o9ClPcX0
就職決まってないどころか
2留目に突入しそうです・・・・・OTL
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:33:40 ID:MT+UVzdk0
>>113 平成生まれの大学生とかアリエネー('A`)
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:33:41 ID:UQycJ7UE0
思春期を過ぎたあたりからアニメがCG主流になりだした
あ、いやそうか
なんてこった('A`)
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:34:21 ID:PhdiFxYA0
>>111 銭湯の話でスッポンポンの女性キャラ一同が
逃げ出してくる話はびっくりした
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:06 ID:/MbHGTaO0
>>123 ヤバイところはジャンプマークで隠してるやつね
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:08 ID:0BXxsG9r0
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:22 ID:bV/3Xay70
暗い部屋でトゥナイト2の風俗特集でヌイたあの頃
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:32 ID:hjeCsyTsO
>>104 ZENKIの作者が描いてた『(なんとか)アスカ』もエロかったお(^ω^)
見開き2ページ全裸の変身シーンは今も目に焼き付いて離れません!
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:32 ID:UQycJ7UE0
>>115 俺は今メタルコア、スクリーモ、叙情派ニュースクールあたりに
すっかりアメリカナイズされてしまったww
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:35:43 ID:MT+UVzdk0
今だからいえる。
東京大学物語で抜きました。
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:36:05 ID:FLMwcGby0
爆骨少女ギリギリぷりん
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:36:39 ID:UQycJ7UE0
>>116 エヴァ
17歳
ヴィジュアル
こんなとこか?w
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:36:47 ID:3pHGyuq70
しかしあのころエロを手に入れるのはあんなに困難だったのが
いまじゃウソみたいだな、
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:36:49 ID:MT+UVzdk0
心理捜査官 草薙葵
プロファイリング!!!!!!!!!!
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:03 ID:PhdiFxYA0
>>126 俺は親に隠れてギルガメッシュを┣¨‡┣¨‡しながら見てた
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:09 ID:eiuBhXAH0
今
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:19 ID:VEOizSbK0
俺もバンプくらいしかきいてないな。
あとは犬塚藍とかw
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:29 ID:ISGXKiCf0
ラムネ&40のレスカは最強のツンデレ
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:33 ID:3pHGyuq70
のり天にもお世話になった(関西だけか?)
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:44 ID:SXUBVW+EO
やっぱみんなイエモン聞いてたんだなwwwSUCK OF LIFEは大好きだったおw
あっ、ブランキーも聞いてたよな?
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:37:57 ID:bV/3Xay70
>>132 道端のエロ本が輝いて見えた
友達の家でAVの鑑賞会もやったな
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:38:11 ID:e13xkkNW0
1982生まれスレと同じじゃねぇかw
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:38:51 ID:UQycJ7UE0
酒鬼薔薇とか佐賀のバスジャック犯とか
今なにやってんだろうな…
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:38:54 ID:MT+UVzdk0
>>132 エロ本買うのにもどきどきしてた( ^ω^)
500円握りしめて投稿写真。
今はググればエロ画像がわんさか('A`)
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:39:15 ID:0BXxsG9r0
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:39:32 ID:e13xkkNW0
>>138 レスカに人気無かったことに遺憾を覚える。
というか、作者がヨゴレにさせてたのかな。
ダサイダーの法がツンデレ。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:40:09 ID:MT+UVzdk0
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:40:13 ID:PhdiFxYA0
>>144 そういや同い年だよなその二人
57年生まれっていわゆるキレる17歳世代だよな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:40:33 ID:hjeCsyTsO
堂本つよしの
『金田一少年の事件簿』
当時のクラスの女子が
『とも●かりえ、キラーイ』
て言ってたな。
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:40:57 ID:UQycJ7UE0
>>146 初めて買った自販機(中よく見えない)で
テキトーに押した初めてのエロ本が聖水物だったw
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:41:05 ID:3pHGyuq70
>>147 さんてれび最強
阪神戦最後まで絶対に放送するんだよなw
夜の11時30分までの延長の時とかもあったねwその後ののり天も繰り下げ
になって翌日は昼まで寝る羽目にwww
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:41:07 ID:MT+UVzdk0
>>141 AV鑑賞会あるあるwwwwwwwwwwwwww
しかも無修正だったwwwwwwwwwww
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:41:15 ID:SXUBVW+EO
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:41:59 ID:3pHGyuq70
アクション写真塾
BEPPIN
VIDEOBOY
今でもあるのかな?
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:42:06 ID:0BXxsG9r0
ダンデライオンとkはガチ
>>121と
>>143をダウンロードするときはダウンロードってとこ押してね
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:42:16 ID:FLMwcGby0
なぜかクラスの女に鈴木あみ嫌いなやつが多かった
プリクラ撮るときにアヒル口真似するくせに
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:42:51 ID:bV/3Xay70
>>154 あったよなwwww
そしてトイレ大混雑
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:43:09 ID:/MbHGTaO0
57年生まれなら肩に注射の痕あるよな?
サイコロ注射だかツベルクリンだかの
中学時代にたまごっちが流行ったり、エアマックス狩りとかあったよなwwww
確かその時がスラムダンク全盛じゃなかったっけか?
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:43:55 ID:3pHGyuq70
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:43:56 ID:VEOizSbK0
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:44:21 ID:SXUBVW+EO
この速さなら言える
実はまだ大学3年orz
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:44:32 ID:PhdiFxYA0
>>159 鈴木あみと華原朋美は女に嫌われてた
その後が不幸すぎて同情されるようになったけど
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:45:03 ID:UQycJ7UE0
>>161 痕残ってないけど、どこに打たれたかってのは
ピンポイントで分かる
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:45:10 ID:LrGuTjguO
はんこ駐車ってうちらで最後なの?
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:45:31 ID:MT+UVzdk0
えはんこ駐車ってもうないん?
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:45:37 ID:PhdiFxYA0
>>162 うはwwwwナツカシスwwwwww
俺たまごっち学校で没収されたおwwwww
せっかく苦労して入手したのに
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:45:47 ID:0BXxsG9r0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:02 ID:FLMwcGby0
昔はインフルエンザの予防接種も学校でやってたよな
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:04 ID:UQycJ7UE0
>>167 ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
2留orz
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:17 ID:MT+UVzdk0
>>167 それ俺の友達wwwwwwwwwwwwwww
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:19 ID:3pHGyuq70
たまごウォッチ持ってた
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:28 ID:PhdiFxYA0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:48 ID:MT+UVzdk0
>>177 あったあったwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:46:51 ID:UQycJ7UE0
むしろ3留決定的orz
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:47:06 ID:FLMwcGby0
>>178 学校ではやってないよ
任意で病院でうつだけ
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:47:06 ID:3pHGyuq70
学級文庫にはだしのゲンがあった
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:47:09 ID:LrGuTjguO
かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ
ひよこっちなるものを持ってた
こまったさんのなんとかクッキング。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:47:42 ID:FLMwcGby0
たまぴっちは絶対失敗だと思った
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:47:56 ID:MT+UVzdk0
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:48:18 ID:0BXxsG9r0
>>183 毎週土曜日の楽しみだった。そのあと母親に寝かされたな。
世界不思議発見見たかったのに
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:48:27 ID:bV/3Xay70
ぎゃおっぴだろ?
親が買ってきたorz
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:48:38 ID:PhdiFxYA0
>>180 3留可能ウラヤマシス
自分とこは同じ学年ダブりは一回のみだから
次落ちたら俺放校処分だお
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:00 ID:MT+UVzdk0
テジモン(初代)
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:20 ID:3pHGyuq70
かとちゃんけんちゃんは一人で見たかったなぁ・・・
つねに親の監視下で見なけりゃならないせつなさ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:23 ID:ISGXKiCf0
メトロポリタン美術館
ええい、このスレに社会人はいないのか!
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:42 ID:eiuBhXAH0
バーコードバトラーは既出?
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:45 ID:lJcdZHDm0
前スレでパオパオちゃんねるの話してた奴もういない?
俺、覚えてるぞ!テラナツカシスwwwww
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:51 ID:3pHGyuq70
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:55 ID:7XDsIpp/O
57年生まれの23歳がきましたよ(・∀・)超ジャンパーソン
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:49:56 ID:/MbHGTaO0
>>164 ハンコ注射だったかも…
でもオレ肩にある痕が
「サイコロの4」になってる
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:14 ID:UQycJ7UE0
ナインティーナインを認めない
奴が多い気がする
俺だけか?
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:20 ID:3pHGyuq70
>>195 1982年生まれスレで盛り上がりますた
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:21 ID:PhdiFxYA0
>>192 ケンちゃんと言えばだいじょうぶだぁ、これ最強
シリアスコントがトラウマだお
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:26 ID:MT+UVzdk0
>>194 元社会人ですwwwwwwwwwwwwww
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:39 ID:D/ONfL8w0
>>ID:SK+VbjEr0
ありがとう
改めて聞いてみると確かに俺達の世代にw
てかおまいさんにほ(ry
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:50:52 ID:PhdiFxYA0
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:51:03 ID:bV/3Xay70
>>200 むしろ近年のお笑いを認めない
奴が多い気がする
フォークダンスDE成子坂最強
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:51:32 ID:7XDsIpp/O
57年生まれの23歳がきましたよ(・∀・)超ジャンパーソン
>>173 >>175 >>176 ごめん、俺嘘ついてた…実はまだ2年なんだ。
有り得ないだろ?
3浪だなんて。
金無くてバイトしながら宅浪してたら3年たってたんだ。
2歳下の弟には追い抜かれ、親にはゴミ扱いされて
笑ってくれよ…
でも騙したのはごめん
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:52:07 ID:SXUBVW+EO
>>198 懐かしいwwww
それでダチのあだ名がジャンパーソンからジャンにwwww
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:52:18 ID:VEOizSbK0
>>206 !!フォークダンスDE成子坂!
最後に見たのはNHK教育だったんだが今どうしてるのか
ボキャ天ナツカシス
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:52:28 ID:MT+UVzdk0
お笑いは
ごっつええ感じとか最高だったよな。
リンカーンなりあれ('A`)
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:52:44 ID:/MbHGTaO0
中学あたりまで
週刊ジャンプ発売日が火曜だったよな?
早い処は土曜の夜とか。
マサルさん終わって辞めたのだが
いつのまにか発売日月曜が一般になってた。
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:52:49 ID:bV/3Xay70
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:53:18 ID:MT+UVzdk0
>>208 同世代じゃないか気にするな。('A`)
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:53:31 ID:xYct9ZHw0
>>196 いるいるwwwww
このスレでやっと知ってるやつに出会えたぜwwwwwwwちょっとウレシスwwwwwwwww
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:53:32 ID:D/ONfL8w0
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:53:32 ID:0BXxsG9r0
>>208 気にすんな
頑張っていこうぜ。大学行けてるだけましだ。
俺去年遊びすぎて大学いけなかったし
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:54:11 ID:VEOizSbK0
>>213 やっぱりか・・・サンクス
眼鏡のほう(名前忘れた)好きだったんだが残念だ。
いい感じに酒がまわってきたので寝る。オマエラおやすみノシ
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:54:15 ID:cR//ONvm0
ごっつええ感じのすね打ちマッスィーンとか
ガキの使いの「エビアン汲んで来て!!」とか
志村けんの「きゃべつばかりを、かじーってたぁ♪」
とか昔のお笑いは最高におもしろかったよな
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:55:05 ID:UQycJ7UE0
>>208 バイトできるだけましだお…
ストレートで入ったものの2留…3留決定的…
何の気力も起きないニート予備軍。強制送還も近いかも…
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:55:11 ID:MT+UVzdk0
>>216 俺はトカゲのおじさんが見たいwwwwwwwwwww
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:55:35 ID:FLMwcGby0
最近ちょっと落ち込んでたけどこのスレで立ち直れた
もう寝るわ
おまいらおやすみ
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:55:47 ID:0vyXKiEc0
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:56:16 ID:lJcdZHDm0
>>215 同世代の友達に覚えてるか?ってきいても、覚えてる奴なかなかいなかったんだよ。
本当に存在してたかも自信がなくなってたから、安心したよ!
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:56:41 ID:2gWel8H40
今年が新社会人でつ。(俺は)
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:56:43 ID:MT+UVzdk0
>>220 うおここ良いな。ありがとう( ^ω^)
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:56:50 ID:bV/3Xay70
なかなか楽しかったがもう寝る。
おまえらが俺のように(弱ニート)ならないことを祈る
おやすみノシ
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:58:01 ID:MT+UVzdk0
>>223 お休み( ^ω^) ノ
俺もなんか色々調子悪かったんだが
このスレ見てたら元気わいてきたよ。
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:58:04 ID:0BXxsG9r0
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:58:12 ID:lJcdZHDm0
>>223 そうか。そのまま元気にがんばれよ。おやすみノシ
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:58:31 ID:JBYD+AvU0
>>210 確かにフォークダンスDE成子坂は衝撃だった!
芋泥棒とか言うコントあんなシュールなの見たことねーよ。
あとは山田かつて無いテレビな!
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:58:48 ID:MT+UVzdk0
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:59:01 ID:3pHGyuq70
ねるねるねるねは、ねればねるほど色が変わって・・・・・・ウマイ!てーれってれー!
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:59:20 ID:xYct9ZHw0
>>225 お前はまるで俺のようだな・・・
俺も自分の記憶が間違ってなくて安心したおwwwww
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:59:23 ID:UQycJ7UE0
バカルディーをさまーずって呼ぶのには慣れたが、
未だに上田と有田は海砂利って言ってしまう
来年は平成生まれが大学生か?
奴らはSMAPが6人だったことを知ってるのだろうか?
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 01:59:27 ID:0BXxsG9r0
ねっておいしいねるねるネールね
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:00:00 ID:2gWel8H40
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:00:46 ID:hjeCsyTsO
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:01:12 ID:3pHGyuq70
一気に人減ったナス
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:01:19 ID:PhdiFxYA0
>>236 俺の妹森君ファンだったお
ちなみに三つ下の85年生まれ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:01:19 ID:0BXxsG9r0
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:01:48 ID:UQycJ7UE0
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:01:56 ID:PhdiFxYA0
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:02:16 ID:pRu2ahcIO
ウゴウゴルーガ
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:02:27 ID:0vyXKiEc0
>>239 3年くらい人生の中じゃ短いもんだ。
ノシ
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:03:02 ID:2gWel8H40
気が済むまでおやすみなさい。
>>239 遅まきながらがんばれなどと言ってみるノシ
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:04:24 ID:3Fv0RTR1O
厨3の時、教室にシャズナとラクリマと河村隆一のポスター貼ってあった
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:04:40 ID:D/ONfL8w0
>>220 うはw大杉www
またじっくり観賞させてもらうわ
いいヤシだ(*´Д`*)つd
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:05:19 ID:WZELvh6f0
>>193 タイムトラベルは楽し、メトロポリタンミュージアム
だれかファザナドゥしらないか?
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:06:23 ID:UQycJ7UE0
ビックリマンシール
SDガンダムカード
集めてたなぁ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:06:33 ID:axduu3ZKO
何この俺にばっちしなスレ
つ「たけしの元気が出るテレビ」
つ「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:07:01 ID:UQycJ7UE0
>>193 最後閉じ込められるからなアレwww
子供心に怖かった
>>253 いまだにビックリマンシール持ってる。
ホログラムカッコヨスwww
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:07:52 ID:axduu3ZKO
何この俺にばっちしなスレ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:08:23 ID:JBYD+AvU0
バーコードバトラーは時代を駆け巡ったな〜
マモー!ミモー!
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:09:10 ID:cR//ONvm0
あっけら缶&モエちゃん
みかん星人
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:10:38 ID:LrGuTjguO
じゃがりこ10周年だって
中一の時はじめて食べた時衝撃だったな
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:10:41 ID:3pHGyuq70
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:10:42 ID:UQycJ7UE0
ワンダフルの10分アニメ
あえてマサルさんや、稲中ではなく
激マイナーだが、イッパツ危機娘が結構好きだった
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:12:01 ID:PhdiFxYA0
>>262 お湯でふやかしてマヨネーズで和えて
似非ポテトサラダにするのが高校時代流行った
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:12:14 ID:UQycJ7UE0
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:12:33 ID:D/ONfL8w0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:13:08 ID:xYct9ZHw0
>>263 やばい・・・懐かしすぎるwwwww
おやすみー( ^ω^)
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:13:35 ID:3pHGyuq70
あ、・・・
最後にコイツはうpしたくてたまらんものがあった・・・
一時起床
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:13:39 ID:LrGuTjguO
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:14:17 ID:6EjS+7pM0
>>263 うはwww壊れて邪魔になって捨てたZOIDSきたwww
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:14:32 ID:wLZN5DwA0
さっきも同じようなスレあったぞ。あっちは1982生まれだっけか。
中学校男子ギルガメ見すぎwwwwwwww
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:14:37 ID:Vu4W8iT+0
3流私大で院生している俺が来ましたよ。
就職失敗したから進んだが、また失敗しそう。
ゲームも熱かったよな。バーチャロンが好きだった。
PC-FXと3DO持ってる奴いるか?
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:15:34 ID:PhdiFxYA0
>>263 ウォーリーテラナツカシスwwwwwww
おやすみノシ
>>265 ジャンクフードっぽいけど以外にいける
ただしサラダ味限定な
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:15:36 ID:0BXxsG9r0
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:15:52 ID:cR//ONvm0
ギルガメより大人の絵本の方がエロかったよなwww
ひょっとして大人の絵本はマイナーか?
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:16:00 ID:UQycJ7UE0
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:16:16 ID:KbKRk/29O
57年生まれ、失業しましたよ。
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:16:39 ID:0BXxsG9r0
>>277 俺は見てた。小学校のとき衝撃を受けたな
282 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 02:17:22 ID:tXWibP93O
亀レスだがフォークダンスの眼鏡は桶田
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:17:35 ID:wLZN5DwA0
>>277 大人の絵本見てたwwwwww
変な勃起禁止のやつとか当時はヤバかった。
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:18:15 ID:D/ONfL8w0
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:18:54 ID:Vu4W8iT+0
>>276 まったくやってないんだ。奨学金が入らんことには、金が無くて動けない。
286 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 02:19:15 ID:tXWibP93O
亀レスだがフォークダンスの眼鏡は桶田
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:19:46 ID:/MbHGTaO0
288 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 02:19:57 ID:tXWibP93O
亀レスだがフォークダンスの眼鏡は桶田
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:20:19 ID:cR//ONvm0
女だらけの水泳大会のポロリが大好物でした
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:20:56 ID:3pHGyuq70
291 :
バカマイク ◆MAIKUgSIOo :2005/12/10(土) 02:20:57 ID:EvZLFe360
ラスタとんねるずの豊田真奈美のドロレスでオナニィしていました
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:21:38 ID:UQycJ7UE0
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:21:45 ID:bPAKd1tkO
初恋の人は南光太郎
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:22:00 ID:hy9P9VmXO
この年で受験生とかいないの?
…っていないよな…orz
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:22:13 ID:6EjS+7pM0
大人の絵本は埼玉とか群馬とか千葉とかの地方ぐらいでしか放送されてなかったんじゃなかったっけ?
親を早く寝かせて見た覚えが、、けど兄貴にみつかったwwwwwwwwwwww
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:22:32 ID:Vu4W8iT+0
サイエンスアイとか好きだったな。
多分、小中あたりがテレビの全盛だったんじゃないだろうか。
今、テレビとかまったく見ない。
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:22:35 ID:wLZN5DwA0
>>290 ファービィて99年くらい?すまん、適当だ。全然覚えてない。ただ高校くらいだった気が。
ちょwwww電池wwwwwwwww
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:22:51 ID:MT+UVzdk0
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:23:05 ID:wLZN5DwA0
>>290 ファービィて99年くらい?すまん、適当だ。全然覚えてない。ただ高校くらいだった気が。
ちょwwww電池wwwwwwwww
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:23:08 ID:Ap8eaP+F0
.∧_ ∧ ∩
(=゚∀゚)彡 おっぱい!
⊂彡 おっぱい!
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:24:37 ID:D/ONfL8w0
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:24:51 ID:/MbHGTaO0
つ「クイズ ショウーバイショーバイ」
時々エロイクイズあったなー
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:24:55 ID:Vu4W8iT+0
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:26:20 ID:YVHhBmaH0
23歳だよ〜
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:26:29 ID:cR//ONvm0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:26:57 ID:YVHhBmaH0
うわぁ
>>294のなか・・・とってもあったかいなりぃ・・・
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:27:01 ID:+o9ClPcX0
火曜日にドリフ大爆笑のスペシャルがあって
その次の日が休日だった時は最高に嬉しかった
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:27:16 ID:Vu4W8iT+0
なぜか知らないが、俺らの年って、前後に比べて子供の数が多かったんだよな
上も下も2クラスなのに、俺らだけ3クラスとかあった
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:27:18 ID:PhdiFxYA0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:27:25 ID:UF9xgG0D0
>>294 俺は進学校行ったけど、燃え尽きて卒業後ニート。
本当は大学行きたい。
でも、やる気ないから無理。
お前は大卒でもう一回入りなおすのか?
よく分からないけど、頑張ってくれ。
311 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 02:29:10 ID:tXWibP93O
EZWEBの不具合で連カキすまん
パワーグローブ
引きこもりは今年で終わりだ!!
来年は絶対絶対絶対全力で社会復帰する!! ああもう23だ もうだめだもうだめだ ってのはもう言い秋田
俺はもう寄生虫なんかじゃないぜ ゴミじゃないぜ 屑じゃないぜ 来年は働いて働いて働くんだ
だから今年ののこり少ない日々を全力で引きこもるんだ ああ一日中寝てられる ずっと一人だ 幸せだ
ずっと 引きこもっていたい だがもう駄目だ 親父は体が悪いんだ 親を安心させるんだ
いろんなことがあったけど 恐れずに外に出るんだ 死にたいけど 死ぬ度胸は俺には無い
だから働こうと思う 引きこもりは今年で終わりだ!
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:29:52 ID:/MbHGTaO0
つ「なるほど ザ ワールド」
司会の身長差すごすぎ
つ「マジカル頭脳パワー」
所さんまでがおもろかった
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:30:10 ID:YVHhBmaH0
>>311 誰もが待ち焦がれていたような錯覚をさせた伝説の糞コントローラーですねw
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:30:12 ID:PhdiFxYA0
>>308 うちの学年は何故か男女比率が逆転してた
何故か各クラスごとに女子が3〜4人ずつ多い
他は男子のほうが多いのに
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:30:34 ID:giCTdtEmO
俺大卒ひきこもりニートだお・・・
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:30:51 ID:Vu4W8iT+0
ワンダフルを見てた奴はいないのか?
まあ、正直アニメのためだけに見てたんだがwwwww
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:31:00 ID:w15b4G4u0
何か今年は就職の厳しさがピークにきてるとか聞いた
来年からは大分ゆるくなってくるとか
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:32:16 ID:wLZN5DwA0
>>317 ワンダフルてそんな古かった?情報系はトゥナイト2派だったな。
18禁TV は面白かった
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:34:44 ID:Vu4W8iT+0
>>315 高校のときそれだったな。他のクラスはあんま変わらないのに、
なぜかうちのクラスだけ女の方が多い。
ところで、おまいらに聞きたいことがある。
小学校時代のクラス会があるんだが、行くべきだろうか?
タイムカプセルを掘り起こすらしいが、作文の中身は昨日の事のように覚えてるんだwwwww
おまけに、そのハズい中身を発表するらしい
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:34:54 ID:YVHhBmaH0
なんか燃え尽きた感が漂っているのは気のせいですか
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:35:46 ID:+o9ClPcX0
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:36:26 ID:D/ONfL8w0
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:37:26 ID:UF9xgG0D0
>>323 懐かしすwwwwwwwwwwwwwwwww
買ってもらえなくておもちゃ屋で遊んでたの思い出した
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:37:48 ID:YVHhBmaH0
>>323 ちょwwwwwそれ持ってたwwww
って幼稚園児のときだったぞw
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:37:53 ID:0BXxsG9r0
>>321 行っとけ
他人にさらされるより自分でさらしたほうがましだ
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:38:03 ID:xYct9ZHw0
A女E女に釈由美子出てたよな
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:38:45 ID:UQycJ7UE0
>>323 持ってたwwww
ちょっと前もVIPで話題にならなかったっけ?
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:42:00 ID:Vu4W8iT+0
毎週月曜にドリフやってたなー。
変なおじさんとか、久しぶりに見てみたい
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:42:27 ID:YVHhBmaH0
>>330 これセイント聖矢だよね?
当時のあるあるwwww
つってもバラバラ死体状態でだけどw
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:43:58 ID:YVHhBmaH0
ナウシカとかラピュタにドップリ染まったのもうちらの世代じゃね?
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:44:31 ID:Vu4W8iT+0
>>327 じゃあ、行ってみようかな。
1月前までにメールで参加・不参加知らせてくれ、ってのぶっちぎってるけど
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:45:38 ID:UF9xgG0D0
セイント聖矢は持ってなかった
武者頑駄無は持ってた
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:45:55 ID:UQycJ7UE0
同窓会とか一度も行ったことないよ…
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:46:20 ID:ESueP9jN0
>>331 だいじょうぶだぁじゃないか?
ドリフは火曜7時半くらいからだった希ガス
7時からサザエさん
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:47:06 ID:UF9xgG0D0
つーか同窓会やってんお?
呼ばれたこと無い
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:47:26 ID:YVHhBmaH0
最近漫画日本昔話が再放送されてるのがたまらなくうれしい23歳
オープニングとエンディングでマジで泣いたw
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:48:58 ID:ESueP9jN0
>>338 高校卒業の時と成人式、あと大学卒業時にやったお
無職が多いのと結婚してるやつもいてビックリした
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:49:38 ID:wLZN5DwA0
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:50:33 ID:UQycJ7UE0
インターネットは衝撃だった
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:51:30 ID:/MbHGTaO0
>>339 ♪おしりを出した子 一等賞〜
昔はセーラームーンの裏番組で
妹とチャンネルを取り合ってたなー
今日はいい夢見れそうだ。おやすみ。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:52:04 ID:YVHhBmaH0
インターネットでものすごいおこらりた
ダイヤルアップで国際繋げてた・・・
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:52:22 ID:D/ONfL8w0
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:52:42 ID:UQycJ7UE0
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:53:02 ID:Vu4W8iT+0
>>337 そういえば、そうだったかも。でもドリフは記憶に無いなー
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:54:24 ID:UF9xgG0D0
>>340 ニートだから恥ずかしくて成人式行ってない
俺は暗い人生歩んでるんだな
小中の同級生は十代で年上の異性と結婚したのが結構いた
高の同級生はワカンネ
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:54:44 ID:YVHhBmaH0
>>343 ゆうやけこやけでまたあした〜おやしみ〜
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:55:34 ID:wLZN5DwA0
ネット系に限って言うと…。
テレホタイム激重世代。
ICQ世代。
ブラウザネスケのほうが良くね?世代。
MP3発展途上世代。
アングラ、アイコラ上等世代。
ISDNって速いんだな〜、世代。
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 02:59:08 ID:UQycJ7UE0
情報や流行や新製品などの風俗には
結構恵まれたというより色々タイムリーな年齢だったと思う
ただ何度も言うがエヴァの直撃をくらったのが俺の(ry
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:00:09 ID:YVHhBmaH0
俺はとにかくテレビゲームにはまったのがまずかったな
あとねっとw
353 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 03:01:54 ID:tXWibP93O
Q2に搾取された
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:02:09 ID:YVHhBmaH0
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:03:36 ID:UQycJ7UE0
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:04:20 ID:jES7g3vsO
今北産業
>>294 大学卒業したけど医者になりたいからふたたび受験勉強中
金かかるから大変orz
親には申し訳なく思っている
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:06:36 ID:7YV9iNvpO
ホワイティ好きだった
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:06:39 ID:YVHhBmaH0
やっべ自分でうpしときながら聴いてたらテンションあがってきた
外走ってくる
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:06:48 ID:hL/3bkyWO
58年1月生まれは仲間はずれですか そうですか
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:06:53 ID:jES7g3vsO
今北産業
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:07:46 ID:YVHhBmaH0
>>361 前スレ1982年スレで盛り上がり
このスレでも盛り上がり
今でも盛り上がり
っぽい
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:08:21 ID:jES7g3vsO
今北産業
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:09:32 ID:UQycJ7UE0
今は燃え尽きてきたかもだがw
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:11:45 ID:Px7AbaG60
つ【エスパークス】
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:20:13 ID:Vu4W8iT+0
アニラジとか聞いてた奴いる?毎日2〜3時間聞いてた。
特にアニラジか微妙だが、ディーパーストリートは最高だったwwww
地方でいろいろ悔しい思いしたが、2時間聞けるあのときだけは、優越感覚えたな
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:20:20 ID:vMPWCOi9O
今北産業。
ケンちゃんラーメンってあったよね。
つ【松本梨香のゲーマーズナイト】
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:21:00 ID:wLZN5DwA0
>>367 あったあった。ずっと新発売なんだろwwww
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:22:26 ID:YVHhBmaH0
今でもある
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:23:07 ID:vMPWCOi9O
>>369 そしていつの間にか消えていたwww
かまぼこがバカ殿の顔とかになってるのwww
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:23:34 ID:Px7AbaG60
うまか棒50円
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:27:06 ID:wLZN5DwA0
ビックリマンチョコ世代。
…つっても広いなぁ。初期の頃かな。スーパーゼウスとか、聖フェニックスとか。
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:28:33 ID:YVHhBmaH0
>>373 ここ掘れワンスケとか魔性ネロとかサタンマリアとかヤマト幕臣とか
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:30:12 ID:UQycJ7UE0
そろそろ寝るわ。楽しかったよ
おやすみノシ
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:30:45 ID:YVHhBmaH0
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:31:44 ID:ljsmWmG70
>>373 テラナツカシスw
遠足のおやつに買って、昼飯の時にみんなで見せ合いっこしてたw
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:32:09 ID:Px7AbaG60
つ【リポター坊】
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:35:40 ID:axzBHRR+0
ミニ四駆やってた奴
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:36:14 ID:HsKNglh80
ミリオンナイツがナツカシス
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:37:27 ID:wLZN5DwA0
>>377 たまにヘッド(キラシール)当てて神になるやついたよな。
俺昔ヘッドロココ当ててその日だけ人気者wwwww
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:39:57 ID:+rYjLQKS0
>>380 赤坂康彦時代かな?
うさんくさいパォップス大好きですた
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:40:35 ID:Px7AbaG60
つ【円卓の騎士】
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:41:34 ID:fcwTq15YO
オレも犬年だお
つ【コマンドガンダム】
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:42:36 ID:Px7AbaG60
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:43:44 ID:fcwTq15YO
若いヤシに
でっきるっかな でっきるっかな
はてはてフッフーン
て歌ったら笑われた
つ【機動刑事ジバン】
やっと収束気味みたいだな
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 03:56:29 ID:fcwTq15YO
スーパービックリマンだけはガチ
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:02:17 ID:Px7AbaG60
つ【ロッチ】
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:07:38 ID:Vu4W8iT+0
仮面ライダーは?何か三段階(三種類?)に変化するような内容だったと思うが
>>395 仮面ライダーBLACK RX
RXとロボライダーとバイオライダー
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:18:28 ID:Vu4W8iT+0
>>396 そうだ、多分それ。でも、ノリダーのほうが印象に残っているwwwwwww
つ【ラスタとんねるず】
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:29:22 ID:FfT4HyJs0
おwwまだ続いてるww
57年生まれはこの時間強いなwwwww
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:29:27 ID:Vu4W8iT+0
スチュワーデス物語、スケバン刑事、あぶない刑事、魔人英雄伝ワタル
地方だったんで、これ全部夕方だったんだが、どれが俺らの世代に合うんだ?
多分、最初の二つは違うと思うんだが……
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:30:37 ID:kr73RA7j0
つ【ジャンパーソン】
知ってる奴居るか?
402 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 04:32:18 ID:tXWibP93O
ヒーロー?
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:37:19 ID:wLZN5DwA0
まだまだ続くよ!
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:39:41 ID:kr73RA7j0
>>403 おまいさんのレスみるまで
「オール ジャスティス」
と思ってたwwwwwwwwww
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:39:52 ID:jES7g3vsO
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:40:03 ID:Vu4W8iT+0
つ【超人機メタルダー】
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:40:44 ID:kr73RA7j0
つ【はにまる王子】
411 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 04:42:02 ID:tXWibP93O
はにゃ?ほにゃ?
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:42:57 ID:TJqjsb820
>>410 ほにょ?はにょ?はっにまーるー?はにまるおおーじーーー
だっけwww
テラナツカシスwww
笑顔と笑顔がごっつんこですよ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:45:41 ID:kr73RA7j0
>>411 >>412 知ってる奴いたかwwwwwwwwww
部下のひんべぇを連れて毎回なんかやってたよなwwwww
ひん:およびですか?ごぉしゅじぃ〜んさまぁ
はに:いくぞ!ひんべぇ!
確かこんな感じだった希ガスwwww
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:45:43 ID:TJqjsb820
ちょーさんの探検隊とかもあったなー。地図書くのテラウマス。
おでこの眼鏡ででろれろれーん みたいなのとか
ぽっけぽっけぱぴぷぺぽっけ とか
416 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 04:49:13 ID:tXWibP93O
探検ぼくのまち
それいけのんたっく(ん?)
いってみようやってみよう
ノンタックだな
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:50:35 ID:TJqjsb820
>>416 それだー!
ありがとう、タイトル忘れてたんだ、スッキリしたヾ(*´∀`*)ノ゙
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:52:12 ID:TJqjsb820
あ、おでこの眼鏡ででこでこでこりーん、だた。
一気に思い出したwww
つか、一回寝て起きたんだけど、まだ人がいてビックリw
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 04:53:36 ID:IuFmIpZqO
ここで中学時代にダイヤルQ2で家の電話代えらいことになった俺が来ましたよ
421 :
ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2005/12/10(土) 05:18:29 ID:tXWibP93O
まさかお前らピコピコポンとか知らないよな?
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 05:28:02 ID:kbaAxTGh0
423 :
◆5aHamAAAKo :2005/12/10(土) 05:29:43 ID:53M1ScGQ0
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 05:39:13 ID:kbaAxTGh0
Q2を家電は後々恐いんで、公衆電話で試したが無理だった記憶があるw
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/10(土) 07:05:46 ID:LBX/Ss+60
このスレは懐かしすぎるwww
マジカル頭脳パワーとかショー倍ショー倍とか面白かったなぁw
中学時代のネットの思い出って言ったら、やっぱBM98かな。
そのころはまだ自宅でネット繋いでなくて、友達の家から音楽データをもらいまくってたwww
しかもまだメディアがそんなに普及してないから、win95のバックアップでフロッピー何枚も使ってたしwww
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
中2の時たまごっちがはやってたな