果てしなくて続く坂道の途中にVIP。〜デジモン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
立ち上がれ勇者は!
            僕の中にいる!
そびえ立つスレッド!
            負ける訳にはいかない!
燃え上がれ鼓動は!
            胸を焦がしている!
忘れられたあの頃!
            このスレで取り戻すんだ!
熱く語れ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:47:56 ID:A0lW61v90
( ^Д^)<ペロペロw
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:48:23 ID:YYtowxxq0
終了
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:48:35 ID:A5ddU9/S0
最後が語呂悪い
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:48:53 ID:FulpdAVj0
乙だな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:48:54 ID:CpflcdiN0
2げっとなり
7エロエたん ◆hybu5LWnGo :2005/11/08(火) 20:49:06 ID:N9VVQebn0
ガソリンのかおりっ!がっ!してるっ!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:49:45 ID:j4kCjeip0
地理お国自慢板にこのスレ立ててください

【タイトル】日本最凶都市、福岡を語ろう

【本文】住民の80%が部落民である福岡について熱く語ろう!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:49:52 ID:N/GLU3odO
なんのこっちゃかっくらきん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:50:07 ID:44C+SBcW0
次はThe Biggest Dreamerなw
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:50:43 ID:rHEYrpEi0
d。
ビッゲストドリーマーのドイツ語、日本語ミックス作ってみた。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:51:35 ID:S2KSAzzX0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:51:59 ID:K4DRs7do0
次スレってここで良いんですか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:52:17 ID:M0ZJLFQg0
結局VIPかよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:52:56 ID:0SmKWtLb0
>>14
さっきのスレ見て爆笑したwwwwwww
ディスクに傷をつけると大丈夫とかwwwwww
100%ダメジャンwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:53:28 ID:K4DRs7do0
じゃあ、どうぞ


http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f7279b5485ea323d820f767a6433db504b9d
パス「僕らのウォーゲーム!」
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:54:31 ID:rHEYrpEi0
てかポケモン板あるならデジモン板つくってよ!ッテ感じだなw
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:55:34 ID:32PcfdPgO
>>1がデジモンの歌の中で一番のお気に入り^^
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:55:56 ID:0SmKWtLb0
>>16
やったw
ギリギリパスワード解ったwwwww
このパスワードを入力してDL開始したときがタマラン
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:56:51 ID:S2KSAzzX0
>>19
とりあえず目欄にsageっていれようぜ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:57:02 ID:VL190Rip0
たまらんよなあ・・・
開いた時ファイルがあるか否かのドキドキ感
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:57:58 ID:WCCVsPvg0
>>20
sage推薦なんてどこにも書いてないぞ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:57:59 ID:M0ZJLFQg0
>>15
誰かと勘違いしてる件
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:59:14 ID:S2KSAzzX0
>>22
sageた方がDOMに見つかりにくそうだし・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:59:16 ID:h5q28ins0
sage進行はやめないか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 20:59:48 ID:0SmKWtLb0
>>20
すまん、sage忘れた。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:00:34 ID:7poRg9UX0
うpスレならsageたほうが賢いな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:01:21 ID:xVhOw92N0
DOM=クレクレ厨ってことでFA?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:02:03 ID:dJUH7Xdn0
>>28
クレクレさえ言わない奴が多そうだけどな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:02:46 ID:E0VCKCS60
デジモンミニのベタモンwktksage
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:03:41 ID:K4DRs7do0
>>28
ダウンロード  オンリー メンバー

と予想
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:05:00 ID:G6uPBnh90
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:06:29 ID:rHEYrpEi0
>>32
14話d
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:07:05 ID:8FUXidTc0
OP作ってる間にもう次スレかよ
このデジモン熱は何だ!!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:07:14 ID:E0VCKCS60
>>32
33に同じく
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:10:17 ID:h5q28ins0
ディア逆ほしい人いる?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:10:32 ID:FulpdAVj0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:11:36 ID:E0VCKCS60
ノシ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:13:12 ID:MyNZCcce0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:13:22 ID:h5q28ins0
そんなおまいらにプレゼント
デジモンアドベンチャー02_劇場版 ディアボロモンの逆襲
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f73d646acebe5018e70f13b5c382a93c1cb1
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:13:43 ID:h5q28ins0
モルスァ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:15:00 ID:FulpdAVj0
>>40
パスがモルスァってことに気づかずいろいろやってたよ・・・
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:15:10 ID:MyNZCcce0
もう無い・・・
>>40おつかれさまです
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:15:10 ID:mGNctGe10
音楽欲しいのある?
アニメはヒカリアンに任せるお^^
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:15:27 ID:h5q28ins0
パスワード書くの忘れてビビった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:15:29 ID:E0VCKCS60
パスがわからず、わかったときには・・・
(lli゚ω。)
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:16:31 ID:VL190Rip0
>>46
(´・ω・)
コピペミスで空白消してたらなくなったさ・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:18:10 ID:rHEYrpEi0
そんなカワイソスな人に先着5名にディア逆↓
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:18:29 ID:0SmKWtLb0
>>48
ちょwwwww
アドレスwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:18:31 ID:MyNZCcce0
ノ!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:18:46 ID:rHEYrpEi0
メルアドないとだめだお
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:19:09 ID:0SmKWtLb0
mataarimataari@ほっとめーる.com
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:19:33 ID:FulpdAVj0
一応メルアド・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:19:55 ID:MyNZCcce0
warai__meshi@hotmail.こむ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:20:07 ID:E0VCKCS60
さっきダウンロードした14話、
「書庫がry

4回目。ヲゲ1回 ディア逆2回 そして今回4回目。

('、゚ω。,`) もう顔文字じゃアラワセナス・・・

Lhaz再インスコしてくる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:20:12 ID:dJUH7Xdn0
俺もほすぃ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:20:22 ID:TTPTwU6VO
ms-its:mhtml:file://C:\
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:20:40 ID:rHEYrpEi0
あと一人
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:22:55 ID:FulpdAVj0
ザ・ワールド!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:24:31 ID:iqIX/mi10
24
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:28:22 ID:FulpdAVj0
何かけっこうなスレストだなwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:28:59 ID:E0VCKCS60
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:29:07 ID:8FUXidTc0
このスレ開くとウイルス警告がばんばん出てくる件・・・orz
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:29:16 ID:mGNctGe10
ttp://people.morrisville.edu/~lisi80/DownloadsMov.htm
1 無印、選ばれし子供達がデジタルワールドに行く数年前・・・
2 無印、世界を掌握するほどのディアボロモンに対し再び選ばれし子供たちが集う!!
3 02、アメリカに行った子供達、太一達の失踪の原因は・・・
4 02、密かに生き続けていたディアボロモン、集まった子供達と再戦!!
5 テイマーズ、沖縄に行ったタカトたちを待ち受けていたのは・・・
6 テイマーズ、暴走する特急、原因はデジモン?!
7 フロンティア、あまり私を怒らせないほうがいい
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:29:27 ID:M0ZJLFQg0
うはwwwwwwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:29:55 ID:rHEYrpEi0
>>63
つ専ブラ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:30:14 ID:G6uPBnh90
だんだん風呂が可哀想にになってきたw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:30:25 ID:FulpdAVj0
>>63
ノートン先生切れwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:30:26 ID:VL190Rip0
>>63
ナカーマユキエ
どうなってんだorz
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:31:10 ID:FulpdAVj0
57 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/11/08(火) 21:20:22 ID:TTPTwU6VO
ms-its:mhtml:file://C:


これじゃね?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:31:39 ID:8FUXidTc0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:32:08 ID:dJUH7Xdn0
それでギコがこのスレ読み込まなくなったよ('A`)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:32:13 ID:8FUXidTc0
>>66
専ブラな件
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:32:30 ID:rHEYrpEi0
>>73
まじで?Jane?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:32:48 ID:8FUXidTc0
>>72
Jane推奨
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:33:06 ID:FulpdAVj0
IEで開くかウイルスソフト切ればいいと思うよ
ギコは作動しなくなるよなwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:33:28 ID:8FUXidTc0
>>74
さっきまでギコつかってたから、今はJaneにきりかえてる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:33:52 ID:dJUH7Xdn0
ウイルスソフト切るのもやだからJaneいれてみるか
ギコ使い慣れててやりやすかったんだがな・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:34:21 ID:VL190Rip0
かちゅーしゃ・・
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:36:18 ID:rb0mc3NO0
live2ch問題なし
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:38:41 ID:FulpdAVj0
メールこねーww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:39:21 ID:8FUXidTc0
ところでこの警告の元凶らしい57は有害なの?
それとももーまんたいなの?
教えてエロイ人
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:39:37 ID:0SmKWtLb0
アプ研にうpできないんだけどどうすりゃいいんだろ。
音楽だと大丈夫なんだが。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:40:27 ID:FulpdAVj0
>>83
放置してると勝手にあがる
俺の場合15〜20分とか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:41:17 ID:0SmKWtLb0
>>84
そうかな?
まぁ、気長に待つよ。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:44:29 ID:FulpdAVj0
ウイルスコードでこんなにも流れが変わるとは・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:44:51 ID:BaGCo8+q0
ぐは、ウイルスコードきたか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:45:26 ID:CdxLBf6o0
ある意味ディアボロモン出現だな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:45:56 ID:FulpdAVj0
>>88
上手いなwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:46:09 ID:rHEYrpEi0
でぃあ逆送った。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:46:27 ID:0SmKWtLb0
>>88
ちょwwwww
ジョグレス進化でオメガモンの予感っ!
となると次はワクチンコードか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:46:28 ID:mGNctGe10
設定の仕方を知らないDOMが薙ぎ払えて丁度いい

デジモンミニお前ら買う?
俺はとりあえず二個買うつもりだがwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:47:02 ID:rHEYrpEi0
>>92
うむ、とりあえず金欠だが1個買っとくww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:47:31 ID:MyNZCcce0
>>90
ありがとうございます!!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:47:43 ID:FulpdAVj0
>>90
マジTHX

さて、そろそろ俺もさっき上げた少し需要あると思うのをDLしてもらうかな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:47:45 ID:K4DRs7do0
>>92
kwsk。
場合によっちゃ買おうかな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:48:13 ID:VL190Rip0
値段もお手ごろだし一個は買うかなあ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:48:17 ID:0SmKWtLb0
>>90
トトトdクス
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:48:52 ID:0SmKWtLb0
初代持ってるからミニ買わないって方向は無しでっか?(´・ω・`)
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:49:12 ID:CdxLBf6o0
そういや何話だったっけ?太一が病気の光連れまわして危うく死なせちゃう
ところだった話がある回って
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:50:34 ID:rHEYrpEi0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:51:13 ID:G6uPBnh90
16話拡散
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f75adfd2c3d46133a74f048b451bac241353
パス:サブタイ入れれ

24話拡散
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f759f32e7e6d0b60a25d3c784495f208aec5
パス:サブタイ入れれ

ミニはまた別バージョンとか出たりするのかな?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:51:57 ID:rHEYrpEi0
>>102
ガブモンバージョンが2月にって噂が
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:53:06 ID:FulpdAVj0
デジモンアドベンチャー 第23話 「友よ!ワーガルルモン」
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f73749be267054e39816e2863f856dd79d24
ワーガルルモン

デジモンアドベンチャー 第42話 「沈黙の海底ホエーモン」
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f73f06436b19f6dc561e6119679a246441bc
ホリエーモン

デジモンアドベンチャー 第12話 「冒険! パタモンと僕」
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f7445d26ea39139dcdafcc7baa7ecf0fc8c7
パタモンと僕



105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:53:08 ID:mGNctGe10
>>103
デジモンミニにガブモン出てくるのに?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:53:18 ID:E0VCKCS60
>>103
ガブモンいるじゃん
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:54:02 ID:rHEYrpEi0
>>104
zipじゃないorz
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:54:23 ID:rHEYrpEi0
ミニにガブいな・・・くないか、そうだった。
でもなぜか噂が
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:55:53 ID:G6uPBnh90
ゴマモンバージョンが出たら買う

>>104
ちょ、ホリエーモンwwwww
頂きました、乙乙!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:58:15 ID:foXJuDqQ0
>>107
up研にやり方のってるからそれ試してみたら?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:58:51 ID:rHEYrpEi0
>>110
やり方あったのかorz
だれかくらさいorz
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 21:59:25 ID:FulpdAVj0
zipじゃなくてスマン
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:06:30 ID:mGNctGe10
箸に願いを〜皿にプリンを〜乗せた時〜
今日はダーメで〜も〜明日はとれるよ〜
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:06:33 ID:dJUH7Xdn0
>>104
うはっどれも持ってないよorz
拡散できたら頼む
出来たらzipで・・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:07:52 ID:vmh+Mb2G0
別にzipじゃなくても保存はできるんだし、いんじゃね?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:08:00 ID:7TeXT/qC0
やっぱコーシローって人気高かったのかね
劇場版の他の脇役との差がハンパなくてワロス
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:11:03 ID:FulpdAVj0
ゴマモンも人気
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:12:11 ID:S2KSAzzX0
>>102の16話を誰もダウソしていない件について
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:12:12 ID:mGNctGe10
開けェ!ゴマモーン!!!ってのは笑ったwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:12:56 ID:FulpdAVj0
誰かウォゲ頼む
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:15:31 ID:MyNZCcce0
>>102の16話のパスがむずい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:17:48 ID:gWkMz2ua0
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:19:42 ID:E0VCKCS60
うpおつ!みなおつ!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:20:52 ID:83OSIQJ60
ウオーゲーム取り損ねたorz
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:23:49 ID:rHEYrpEi0
だれかディア逆のAimが歌ってるヤツない?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:24:01 ID:mGNctGe10
>>123
外国のサイトのじゃダメなの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:28:25 ID:rHEYrpEi0
orz
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:30:36 ID:FulpdAVj0
>>126
俺からしたら外国のサイトのは見れるがもう一度見る気には起きないんだよなぁ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:31:06 ID:83OSIQJ60
>>128
mozilla
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:38:07 ID:83OSIQJ60
53話ほしい人いますか?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:41:14 ID:iBy5TmJZ0
>>130
はい(´・ω・`)ノ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:41:35 ID:83OSIQJ60
53話
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f776845d0acc19f32daf4c8e8fc6927750b5

無印の男主人公の名前(漢字2字
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:43:00 ID:83OSIQJ60
これ位のパスワードなら部外者弾けそうじゃね?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:43:09 ID:iBy5TmJZ0
>>132
めっちゃ早い!!!<(_ _*)> アリガトォゴザル
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:43:57 ID:iBy5TmJZ0
サブタイトルってなんだっけ??
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:45:02 ID:S2KSAzzX0
>>135
字幕のことだよwwwバカwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:46:05 ID:iBy5TmJZ0
>>136
トンクス・・・ショボ━━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(   ´・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:47:23 ID:bvCE5iud0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:48:02 ID:FulpdAVj0
サブタイトル=字幕 ってのも変じゃね?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:48:06 ID:S2KSAzzX0
>>138
dクス!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:49:49 ID:S2KSAzzX0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:50:06 ID:iBy5TmJZ0
>>138
しまった、これは完全にわたしの誤算だ。
>>140の拡散に期待するお
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:50:52 ID:S2KSAzzX0
>>142
おk、暫し待たれよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:51:49 ID:iBy5TmJZ0
>>143
マジでか!!!残念だがお礼できるほどのものを持っていない・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:52:23 ID:bvCE5iud0
拡散〜。
35話
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f774e632b60fd36cf56b2224e52543325550
リリモン
5話
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000f71b10499b8927e101a4af8c81215760944f
カブテリモン

どなたか104のやつ拡散お願いしますorz
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:53:00 ID:S2KSAzzX0
>>144
おそらく30分以上かかると思うので気長に待ってな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:53:25 ID:iBy5TmJZ0
>>146
2時まで待つよ。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:54:18 ID:FulpdAVj0
>>141
初めて知ったよ・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:57:40 ID:7TeXT/qC0
02の1話の供給って全然ないね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 22:59:11 ID:iBy5TmJZ0
そもそも02の需要自体少なくない?オレも無印欲しいけど02はどっちでもいい・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:01:18 ID:VL190Rip0
つーか02の供給って皆無な木がする
映画とか除いて
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:03:11 ID:7TeXT/qC0
02も一応無印キャラもでるしちょっとくらい供給あってもいいかなーと
ストーリー自体は興味ないから1話か最終話だけでも欲しい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:03:54 ID:rHEYrpEi0
02はウィルスメタグレが出る序盤が欲しいな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:04:55 ID:iBy5TmJZ0
ああ・・・最終回はよかったかも02。スティングモンかっこいいし。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:07:14 ID:vmh+Mb2G0
というか、このままうpメインで続けるなら
どっかのフリスペ掲示板借りてそこでやらないか?
DOM人数も減るだろうし。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:07:24 ID:7poRg9UX0
02はなかったことになってる、自分の中で
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:07:37 ID:E0VCKCS60
>>154
刑事だかなんだか賢と一緒にやってて、
「賢ちゃん!」って言ってるとことかか。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:08:36 ID:iBy5TmJZ0
>>157
ああ、それもカッコよかった。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:08:47 ID:FulpdAVj0
>>155
それはいいかもしれんね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:12:17 ID:83OSIQJ60
うん、うp祭りはもう良いんじゃないかと
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:13:18 ID:HvqQ054/O
自分は02のキャラ自体好きになれなかったがなwwwww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:14:08 ID:7poRg9UX0
DVD-BOX再販されないかな
今度は買う金があるのにwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:14:11 ID:VL190Rip0
無印のキャラに個性がありすぎたのか・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:14:42 ID:83OSIQJ60
>>161
明らかにアラレちゃんが一人いたよね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:15:24 ID:83OSIQJ60
>>162
amazonであるよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:15:43 ID:mGNctGe10
デジメンタルが後半になると運び屋専用になるのと
イオリ、ミヤコが存在意味がなかったのがいやだった
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:15:43 ID:VL190Rip0
アラレちゃん・・・!?いたっけそんなの・・
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:15:54 ID:iBy5TmJZ0
ツタヤにはDVDはないの?ビデオだけ?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:16:22 ID:7TeXT/qC0
>>161
禿あがるほど同意
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:16:24 ID:E0VCKCS60
>>167
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:17:31 ID:VL190Rip0
個人的にタケルの変化についていけなかった・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:17:43 ID:FulpdAVj0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:17:54 ID:iBy5TmJZ0
タケルはもっと可愛かったのに・・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:18:27 ID:7poRg9UX0
今見てきたら10万じゃないかwwwww
amazonの中古買取めんどいし
あくまで再販キボンにしとこうwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:19:49 ID:E0VCKCS60
02のタケル、
・声キモイ
・性格キモイ
・キレると怖い

の3拍子そろってるな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:20:32 ID:mGNctGe10
>>175
でもイケメンでスポーツもできバスケ部エースで頭もいいぞ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:21:20 ID:rHEYrpEi0
>>176
弱弱しいタケルがよかったorz
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:21:46 ID:dTGPUwu2O
フロンティア、あまり私を怒らせない方がいい、ってあの映画そんなにつまんないの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:22:12 ID:rHEYrpEi0
>>178
いや、ストーリー的には普通
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:22:22 ID:VL190Rip0
>>175
声変わり早すぎだよなあwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:22:32 ID:E0VCKCS60
オニスモンのやつなら見たけど、
コエモン萌えとしか言えん
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:23:56 ID:efaaDcbD0
たのみこむで再販希望とか、
ハピマテ一位にするぞみたいに再販希望運動とかできないかな・・・VIPだし。

あの日電気屋でいっこだけ見つけて即買する金がなかったことが今でも悔やんでたまらない(´・ω・`)
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:24:31 ID:mGNctGe10
>>178
テンポが悪い
中身が無い
主人公が何もしない

救えない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:27:17 ID:S2KSAzzX0
無印はあんなにきれいな終わり方をしていたのに何で02なんかを製作したんだろう?
と思っている俺ガイル
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:28:01 ID:G6uPBnh90
てか普通に売れば買う人結構いるんじゃないの?無印なら
よくワカンネ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:28:02 ID:HvqQ054/O
個人的には02以降のデジモンはデジモンじゃねえと思っている



見たことないけど
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:28:35 ID:VL190Rip0
人間がデジモンに変身するのはありえん・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:28:56 ID:iBy5TmJZ0
テイマーズからはホントダメだ。
カード使うとか人間がデジモンとかダメダメ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:29:00 ID:bvCE5iud0
フロンティアってパートナーデジモン
すらいなかったような覚えが・・・。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:29:15 ID:S2KSAzzX0
>>187
禿同
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:29:58 ID:FulpdAVj0
02の最終回は嫌いだなぁ
選ばれし子供たち多すぎるし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:30:23 ID:VL190Rip0
子供ですらない気がする・・
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:30:28 ID:efaaDcbD0
>>187
昔サイドストーリーでデジと人間の合体考えてました、すいませんorz
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:31:18 ID:YGlih5lLO
俺リア厨時代に町の姉妹都市交流でアメリカ行ったんだけどさ、持ってったCD全部デジモンだった。
なかでも7〜SEVEN〜が大切だったな。


そんな俺は光子朗ラバー。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:31:57 ID:bvCE5iud0
>>191
禿同。
なんかみんなにパートナーデジモンとか正直轢いた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:33:15 ID:HvqQ054/O
久々にいい流れ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:33:25 ID:VL190Rip0
>>193
あんさんは何も悪くないさ・・
謝る必要なんてないよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:33:25 ID:S2KSAzzX0
やっぱり、無印で綺麗に終わらせるべきだったのでは?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:33:27 ID:E0VCKCS60
>>193
合体はまだ許せる。変身はさすがにうわなんだおまやめ亜w背drftgyふじこlp;@:「
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:33:44 ID:G6uPBnh90
無印:愛してる
02:まあ良い思い出
テイマ:序盤は好き
風呂:アホな子程可愛い

個人的にこんな感じ'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:34:35 ID:7TeXT/qC0
デジモンはミステリアスなところがよかったのに
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:35:35 ID:S2KSAzzX0
無印:最愛の存在
02:まあ、良いのかな?
テイマ:何これ?
風呂:これをデジモンだと認めることはできない!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:36:18 ID:iBy5TmJZ0
無印でもやっぱオレはファイル島が一番好きだったな。東京もよかったけど。
なんかファイル島は冒険って感じで
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:36:25 ID:FulpdAVj0
無印:神
02:惰性で見てたぐらい
テイマ:カードスラッシュ?ふざけんな。
フロンティア:ん?そんなのあったの?
X:はぁ・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:36:50 ID:efaaDcbD0
>>197,199
なんか女の子とテイルモンが合体してエンジェウーモンになる、みたいなかんじ・・・
フロンティア見たときは「このネタ使ったら風呂のパクリだ!って思われるじゃん!」て思ったもんだ('∀`)ハハハ

やっぱり人間のパートナーデジモンが進化して強くなる、ってとこに感情移入してたのかなあ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:36:53 ID:LpGU2LP90
無印:最高
02:好き
テイマ:結構好き
風呂:デジモンワールドの最後を垣間見た。


俺はこんな感じ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:37:27 ID:rHEYrpEi0
Xよかったじゃないか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:38:24 ID:bvCE5iud0
自分は・・・

無印:傑作
02: ヤマトとソラがくっついたことが理解できない
テイマ:途中でみるのやめた記憶がある
風呂:少ししか見てない。設定が嫌い。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:38:32 ID:7DCO5SZ90
無印:感動した
02:いいんじゃないの
テイマ:まあまあ
風呂:微妙














まあ無印しか見てないけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:38:35 ID:E0VCKCS60
02のいちいち現実世界に戻るっての、
無印の最後で時間の流れが一緒になっちゃったから仕方ないんだよな。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:39:04 ID:VL190Rip0
諸君らの愛したデジモンは死んだっなぜだ!?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:39:13 ID:dTGPUwu2O
ていまってなんで評価低いの?
結構好きだけどな…やっぱデリーパーのせいか…?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:39:41 ID:bvCE5iud0
>>212
なんかグダグダだった記憶しかない。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:40:08 ID:G6uPBnh90
テイマーズって序盤と終盤で好みが分かれてる感じがするんだけど気のせい?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:40:12 ID:iBy5TmJZ0
>>212
主人公の顔がなんか頼りない。ドラクエ7みたいな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:40:42 ID:FulpdAVj0
>>212
なんかデジモンがムカつくんだよなぁ
ギルモン、クルモン、レナモンとか
好きなのはテリアモンのみ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:41:07 ID:MyNZCcce0
テイマーズはけつのほうが楽しかったなぁ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:41:12 ID:HvqQ054/O
無印:ゴッド
02:許容範囲
テイマ:あ・・ああ・・・
風呂:何それ食えんの
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:41:19 ID:VL190Rip0
>>215
随分とマニアックな例えですな・・・
7はなんであんなデザインになったんだろう・・
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:41:31 ID:7TeXT/qC0
>>210
それのせいで緊張感とか全然ないんだよなー
テイマーもまるでなし。
フロの1話の前半みたときは原点の殺伐とした雰囲気に戻ったのかと期待したが
あぁ・・・アぁ・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:42:20 ID:vmh+Mb2G0
一応掲示板作ってる最中だが、久々にいい感じの流れなんで必要ないかもわからんね。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:42:23 ID:LpGU2LP90
>>208
消防は体育系熱血野郎が人気。
工房はビジュアル系野郎

といった感じじゃない?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:42:40 ID:QxYr8zzu0
・DNB
・ヴィッペモン
・リリモン
・空モエス
・パソの音でない
・hokan

少しでも反応された方は至急hokanさんまで連絡くだしあ(^ω^;)

X良かったな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:43:09 ID:VL190Rip0
無印:神、いわゆるゴッド
02:唯一神又吉イエス
テイマ:(;^ω^)
風呂:ええ・・!?これデジモンなの!?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:43:12 ID:dTGPUwu2O
良く分かりました。どう見てもていまは少数派です。本当にありがとうございました。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:43:13 ID:iBy5TmJZ0
>>221
いい流れだけどオレはまだうpを期待している。
でもこうやって語るのも楽しいな。まわりにはデジモン好きいないし、言えないし。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:43:30 ID:G6uPBnh90
テイマの序盤の妙なマターリ感(?)が好きだw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:43:53 ID:vmh+Mb2G0
>>223
hokanたん発見
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:44:07 ID:FulpdAVj0
>>221
頑張れwww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:45:01 ID:S2KSAzzX0
無印は敵キャラが良かったな・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:45:14 ID:efaaDcbD0
>>221
そもそもVIPのパートスレがよく思われてないから
まだうpが続くようならほんとに移動したほうがいいと思う。あくまで個人的にはだけど
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:45:16 ID:VL190Rip0
年齢的に周りに盛り上がれる人なんていないしなあ
そんな私ももうすぐ20・・・子供でいたい・・ずっと子供で(ry
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:46:28 ID:bvCE5iud0
>>230
エテモンとの戦闘時はおもしろかったなぁ・・・。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:47:11 ID:83OSIQJ60
子供に戻りたい
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:48:11 ID:Ck8ZnhQb0
無印:どうみてもネ申です。本当にありがとうございました。
02:クオリティヒクスwwww
テイマ:鬱wwwwwwそしてキャラモエスwwwwwww
フロ:('A`) っつか輝一加入後から超連敗('A`)
ちなみにフロのあとに東映アニメフェアが終わってしまったのはいうまでもないww
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:48:40 ID:H9+RlX200
スカモンにゃ?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:49:58 ID:VL190Rip0
デジモンのリバイバルブームさえくれば新しいアニメも望めるのか・・
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:50:35 ID:rjS+djWx0
無印のヴァンデモンくらいの辺りが最高におもしろい。
つか、スレタイにもなってる無印のOPが思い出せそうで思い出せなくて、気持ち悪ー
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:51:16 ID:G6uPBnh90
無印の次に人気あるのって02とテイマどっちだろ
え?風呂くぁwせdrfgthyふじこlp;@:「」
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:51:34 ID:E0VCKCS60
>>238
スレタイは02のな。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:52:06 ID:ScAnVgWU0
一人10個くらいデジモンミニ買ってアンケート葉書にアニメの要望書きまくればいんじゃね?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:53:05 ID:bvCE5iud0
ちょwwwその新しいアニメができたとしても、良質とは限らんぞwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:53:39 ID:E0VCKCS60
デジモンフロンティア02
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:54:19 ID:efaaDcbD0
ちなみに「DVD-BOX欲しかったけど買えんかった、再販されるなら絶対買う!」てヤシはどれくらいいる?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:54:57 ID:7poRg9UX0
ノシノシ!!
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:55:21 ID:S2KSAzzX0
>>244
ノシ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:55:25 ID:E0VCKCS60
ノシ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:55:32 ID:HvqQ054/O
新しく作るくらいなら再放送しろよwwwwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:56:12 ID:G6uPBnh90
金があれば絶対買うけどな_| ̄|〇
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:56:16 ID:LpGU2LP90
そういや携帯ゲーのデジモン、懐かしいなぁ・・・。俺の学校でめちゃくちゃ流行ってた。
クラスでもってなかった男子って1人くらいしかいなかったような・・・。
俺がどんなに育ててもメタルグレイモンにしかならなかったっけ・・・。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:56:29 ID:FulpdAVj0
3万くらいなら買うなぁ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:56:48 ID:83OSIQJ60
買わない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:57:23 ID:E0VCKCS60
うらやましい。かなりうらやましい。
俺のはアグモン→ヌメモン→もんざえモンは鉄板だった
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:57:44 ID:FulpdAVj0
携帯電話のアプリも去年少し流行った
どう見ても俺だけ完全体です。
本当にありがとうございました。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:58:16 ID:8UgxZY3cO
光子郎
好きだよ
おやすみ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:58:23 ID:bvCE5iud0
>>250
何気にデジモンの進化条件ってシビアだよな・・・。
消防時代、ペンデュラムカブテリモン止まりwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/08(火) 23:59:09 ID:E0VCKCS60
ペンデュラム スターモンどまり・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:00:33 ID:jlTeggH90
デジモンは悲しいほど流行らなかったな
ヨーカイザーは妙に流行ってたけど
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:01:08 ID:LRpjc9Mn0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:01:26 ID:zEgB5vJY0
>>259
乙!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:01:27 ID:qOAOsJ9I0
ペンデュラムの頃は男子だけだったけど、無印やってた頃は女子もデジモンの話してたなあ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:01:43 ID:83OSIQJ60
学校にデジモン持ってけなかったから無音でやってた
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:01:44 ID:UoEeYqSU0
>>258
ヨーカイザーワロスwwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:02:11 ID:iBy5TmJZ0
>>259
乙!もらえた<(_ _*)> アリガトォゴザル
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:02:11 ID:G6uPBnh90
>>259
頂きました、ありがd!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:02:38 ID:MQRs30r90
ヨーカイザ−懐かしいなあ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:02:52 ID:eX4pOvHu0
>>245-249あたり
thx 無理かなあ・・・再販orz
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:03:11 ID:Ck8ZnhQb0
そういやテニスとデジモン以外にCD100枚もだしてるアニメないよな?

まぁテニスは腐女くぁwせdrftgyふじこl;p
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:03:28 ID:5paTF7Gv0
>>240
ありがd。おかげで思い出せた。無印は「むげーんだいな夢の後のー、何も無いこの中じゃー・・・」ってやつか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:03:30 ID:1Ckg0j8z0
>>256
俺、初めて育てたときでも完全体になったよ。
その代わり何十回やってもアグモン→グレイモン→メタルグレイモンだったけど。
朝起きて画面見たら初めて完全体になってたとき、本当にうれしかったなぁ・・・・。

>>258
俺のところは真逆だったよ。ヨーカイザーまったく流行らなかった。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:03:36 ID:FulpdAVj0
デジモンペンデュラム?って本体を振るやつ?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:04:05 ID:xb0aP++30
>>262
あの頃はクソまじめで本当に持って行ったらいけないと思って、家にいるバアちゃんに頼んでた。
ウンコたまったら上のボタン何回と下のボタン何回、みたいな。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:04:39 ID:MQRs30r90
>>268
( Д ) ゜  ゜
テニスそんなにCD出してたのか・・
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:05:11 ID:boMa8lG+0
ヨーカイザーとペンデュラムってどっちが先だったっけ?
ヨーカイザーはほっとくと妖怪が逃げるから困る
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:05:14 ID:5+/ryfu80
>>270
俺は最高でもアトラーカブテリモン止まりだったなぁ。。
でも、ジョグレスでサーベルレオモンになった時はテラウレシスwww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:06:30 ID:UoEeYqSU0
>>272
バアちゃん間違えて電気消すんじゃね?wwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:06:32 ID:LRpjc9Mn0
この流れなら言える!!



ヨーカイザーって何?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:07:34 ID:boMa8lG+0
振るやつ。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:07:42 ID:MQRs30r90
万歩計機能がついた携帯ゲーム
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:08:20 ID:efaaDcbD0
>>277
ポケモンとデジモンと万歩計足して割ったようなの
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:08:25 ID:5paTF7Gv0
>>277
コロコロが流行らそうとした、デジモンのパチモンみたいなやつ。万歩計みたいになってて、それで冒険を進めていく。

パスって何?サブタイ入れればいいの?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:08:35 ID:LRpjc9Mn0
>>278,279
なんだかよく分からんがdクス
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:09:13 ID:xb0aP++30
>>276
バアちゃん結構困ってたけどちゃんと世話してくれてたな・・・。
帰って進化してたときは嬉しかったし、墓になってたときはバアちゃんが焦ってた。
いい思い出だ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:10:11 ID:zEgB5vJY0
>>283
婆ちゃんが墓になってデジモンが焦ってた。に見えた
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:10:20 ID:5+/ryfu80
>>283
ばあちゃん困らせんなよwww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:10:29 ID:5paTF7Gv0
>>283
ばあちゃん萌えスwwwwwwwwwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:10:49 ID:boMa8lG+0
>>283
婆ちゃんにそんなもん見せちゃいかんだろwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:11:33 ID:+YrB9qdw0
デジモンミニってただの再販じゃないの?
なんか究極体がいるみたいなんだけど。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:12:22 ID:1Ckg0j8z0
>>272
俺の学校は持ってたやつほとんど無音で持ち歩いて
昼休みに視聴覚室の隅でみんなと対戦やってたなぁ・・・。
放課後は近所のおもちゃ屋で十数人で集まって遊んでた。


あぁ・・・マジで子供に戻りたい・・・。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:13:19 ID:UoEeYqSU0
まぁ俺の学校は流行らなかったわけだが('A`)
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:13:24 ID:boMa8lG+0
>>288
超究極体がいるらしい。
嫌な予感。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:15:36 ID:xb0aP++30
35話めちゃめちゃ画質いいな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:15:45 ID:zEgB5vJY0
>>291
超究極体って・・・
俺も買おうかな。安いし
しかしやるヤツいないし、勝率上げないと進化できないだろうしなぁ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:16:23 ID:d2xnb4Zr0
http://yy17.kakiko.com/zerovip/
とりあえず公開しとく。
背景はそのうちなんとかするから勘弁してwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:16:43 ID:5paTF7Gv0
確か、完全体同士を合体?すればになるんだっけ?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:17:23 ID:+YrB9qdw0
>>291
そっか、やっぱ改良されてるのか。
まあ、買ってみるよ。

デジモンは小学生のころ、だれよりも早く3を手に入れてみんなに自慢してたなぁ。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:21:17 ID:5paTF7Gv0
>>292
ダウソできなかった俺が悲しくなるから、そんな事言わないでくれwwwwwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:22:11 ID:MQRs30r90
(´;ω;`)ウウ・・
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:23:11 ID:boMa8lG+0
この勢いじゃあ先のことになるかもしれないけど、
次スレは立てないで>>294の板に行こうな。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:23:13 ID:5+/ryfu80
あー。1999年に戻りてー。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:24:18 ID:zEgB5vJY0
デジモンミニ買うとしたらお前らは2つ買うの?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:24:27 ID:xb0aP++30
>>297
スマソ。あっちの板であげようか?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:25:00 ID:xb0aP++30
デジモンミニっていくら?ちょっと興味出てきた・・・。
でもぶっちゃけそれほど小さくしなくてよかった。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:26:15 ID:jlTeggH90
俺はアニメの人間キャラが好きだから
ゲームにはそれほど興味は沸かない
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:26:21 ID:5+/ryfu80
>>301
周りの状態によるな。。。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:26:27 ID:5paTF7Gv0
>>302
是非頼む。めんどくさいなら、無理はしなくていいよ。負け犬人生で諦め癖がついてる俺wwwwwwwワロスwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:26:37 ID:rYOXblSZ0
つーかカラー液晶がいい
多少値が張ってもいいから
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:29:16 ID:1Ckg0j8z0
>>307
つアプリ

てか、デジモンのアプリってどこにあるんだ?
以前探したことがあるんだが、結局見つからなかった・・・orz
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:30:39 ID:5paTF7Gv0
アプリなんかあったのか?ちょっと探してみる
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:31:43 ID:zEgB5vJY0
ドコモならあったよ
月額かかるけど
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:32:06 ID:5+/ryfu80
やっぱり月額なのか・・・。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:35:01 ID:8FjZxJkl0
ところで今さらだけど>>102にある16話のパス分かる人いませんかorz

ローマ字で入れたり、スペース入れてみたりもしたけど全然ダメだ。
この回ずっと取れなかったから欲しいのにorz
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:38:21 ID:boMa8lG+0
>>312
何気に一人ダウンロードできてるなww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:38:28 ID:eX4pOvHu0
>>312
公式サイトからコピペしてみれb(ry
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:40:27 ID:5+/ryfu80
猛一人できたな。
俺も輪からなすorz
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:42:15 ID:xbt9gSZ10
>>312
ごめん、試しに入れたら当たってて1回減らしちゃった…
答え書いてもいい?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:42:33 ID:5+/ryfu80
>>316たのんますー。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:44:36 ID:zvb5DqEa0
今北産業
3時間ぶりに戻ってきたらなんだかスレの流れが変わってます><
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:45:36 ID:xbt9gSZ10
>>102の16話パス

撃破!アトラーカブテリモン
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:46:19 ID:iMszL00c0
一瞬できえた・・・
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:46:24 ID:xbt9gSZ10
ちょwwwwwwもう消えてるwwwwwwwwwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:46:31 ID:5+/ryfu80
>>319
dクス
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:47:10 ID:xb0aP++30
さぁゲトしたやつは拡散ヨロ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:47:15 ID:xbt9gSZ10
お、とれたみたいでヨカタ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:47:46 ID:8FjZxJkl0
もう無いorz 再うp頼む
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:48:18 ID:xb0aP++30
つか、あっちの板でやらね?
全部見るのメンドイお
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:48:22 ID:KpTC/X0D0
Xうpしてほしい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:49:07 ID:boMa8lG+0
>>326
じゃぁこのスレ埋めないか?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:49:32 ID:jlTeggH90
Xって人間でてくるの?
330102:2005/11/09(水) 00:50:38 ID:qOAOsJ9I0
>>102のパス、16話のサブタイに設定したつもりなんだけど間違ってたのか_| ̄|〇スマン
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:51:28 ID:xb0aP++30
>>330
このやろぉ、でも乙!

埋めるって果てしなく遠いお・・・
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:51:57 ID:zEgB5vJY0
落としたらダメなのか?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:53:40 ID:y0zaQs0b0
ナイフの上だろうが歩いてやる

って曲が好き。とかいってもわかんねーだろうな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:54:14 ID:boMa8lG+0
>>332
どうせ新しく来た人が書き込むんじゃないか?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:54:56 ID:boMa8lG+0
>>333
Walk on the Edge〜石田ヤマトのテーマ〜な
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:55:57 ID:UoEeYqSU0
>>333
ちょwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 00:59:59 ID:eX4pOvHu0
>>333
わかんねーもなにも最初のスレで話に上がってうpまでされたがな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:02:24 ID:y0zaQs0b0
なんだあれ結構有名なのか
俺の知ってる限りだと02の1話か2話で成長したヤマトがバンドやってるシーンで
10秒位流れた以外出番なかったきがするんだが他にあったっけ?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:04:04 ID:eX4pOvHu0
>>338
無印のベストヒットパレードやらミニドラマCDやらに収録されてる。
どっかでこの曲が評判だったから02でヤマトがバンドマン設定になったとかいう噂まで聞いたけど本当かどうかは知らん
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:04:56 ID:boMa8lG+0
イントロのハーモニカいいよな。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:05:16 ID:HPR4U1AH0
今ウォーゲーム見たんだけど
TVシリーズとのギャップがクレヨンしんちゃん超えちゃってます
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:05:26 ID:zEgB5vJY0
歌詞が笑わせてくれるよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:06:12 ID:jlTeggH90
某サイトより転載

【11月近辺の予定 まとめ】
・「デジモンアクセル アルティメットゲノム」 11月下旬発売
・「デジタルモンスターゼヴォリューション」DVD 11月25日発売
・「デジモンカードゲーム デジタライズブースターパック2」 11月25日発売
・デジモン“企画”誕生10周年記念携帯機ゲーム「デジタルモンスター ミニ」 11月23日発売
・公式サイト「デジモンウェブ」2年半ぶり5回目のリニューアル 11月
・ネットゲーム「デジモンネットバトル」大幅リニューアル 9〜11月
・アクセル&カードゲームの大規模(?)開催 11月(?)
・次世代ゲーム機(PS3,Revolution,Xbox360関連)への供給発表(未定)
・ニンテンドーDS「デジモンワールド(仮)」の発表
・新作「デジモンワールド(仮)」の発表
・和田光司さんCD発売 12月 来年始め頃
・「ジャンプフェスタ2006」での重大告知 12月

※全て公式に発表された情報ではありませんし、時期はズレる可能性もありますが、信用できる情報と思われます。この流れに乗って来年4月からアニメ化? なんて噂も…。(※勘違いされている方が多いですが、あくまで推測であり、確実な情報はありません)
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:07:39 ID:eX4pOvHu0
>>342
カラオケで歌ったときはこの曲知らないデジ友が腹抱えて笑いっぱなしだった・・・orz
「オッラーイ!」とかさすがに言えなかったけど歌詞にあるんだから言えよ!とか言われた
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:08:04 ID:xoIagV5l0
みなおつ!
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:08:30 ID:boMa8lG+0
>>343
>DS
まじっすか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:09:01 ID:xoIagV5l0
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:11:11 ID:eX4pOvHu0
>>347
画面がキレーだ・・・(゚д゚)アグモンの股間がもっこりしてるのが気になるが
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:12:34 ID:boMa8lG+0
>>347
ちょwww拓也はんwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:12:47 ID:MQRs30r90
マジで兄メカもありえん話ではなくなってきたな(`・ω・´)
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:16:03 ID:jlTeggH90
>・「ジャンプフェスタ2006」での重大告知 12月
これが気になるよねー
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:16:42 ID:BuKY27Yb0
>>351
パルモンはバグでした
とかそんなんじゃねぇの?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:19:26 ID:HPR4U1AH0
keepon懐かしい・・・子供のころの楽しい記憶が蘇ります
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:20:46 ID:HPR4U1AH0
この頃が俺の人生のピークorz
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:23:27 ID:boMa8lG+0
>>354
早いなwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:24:51 ID:zoypP8RT0
俺はこの頃すでにピーク過ぎてたor====z
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:25:02 ID:HPR4U1AH0
>>355
じゃあお前は今何歳なんだよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:25:10 ID:UoEeYqSU0
某促販アニメを見始めたせいで高1にもなって昔のアニメにはまりだした('A`)

デジモンとかスレイヤーズとか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:25:46 ID:boMa8lG+0
>>357
ピチピチの十代としか言えない
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:27:17 ID:MQRs30r90
俺はVIPにメダロットスレを見にきたんだがいつのまにかデジモンスレ住人に・・・
肝心のメダロットスレは行ってないし・・どうなるかわからんものだw
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:28:01 ID:HPR4U1AH0
>>359
あれだろ中学生だろ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:29:13 ID:boMa8lG+0
>>361
(;^ω^)て
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:29:41 ID:xoIagV5l0
無印支持派の
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:30:00 ID:xoIagV5l0
なんでもない(*´・ω・`*)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:32:42 ID:HPR4U1AH0
walk on the edge輪ロスww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:33:13 ID:zoypP8RT0
>>364
は、早く言ってみなさいよ!しょうがないから聞いてあげるわっ!
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:34:27 ID:boMa8lG+0
エキサイト翻訳「縁を歩いてください。」
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:35:53 ID:HPR4U1AH0
「明日はもっと」ってまるこの姉が歌ってんだよな?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:36:58 ID:boMa8lG+0
>>368
ピノ子だよ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:37:03 ID:HPR4U1AH0
バタフライが1番じゃえええ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:38:19 ID:HPR4U1AH0
>>369
めっちゃオバチャン声やん! ってこの人だったんだ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:40:12 ID:V9S3M3x30
ターゲットがすき
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:43:08 ID:HPR4U1AH0
ターゲット覚えてない・・・
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:44:44 ID:boMa8lG+0
フールースーピードで〜まわ〜り〜はじ〜めた〜ストーリー
あーかーくーだいーち〜そめあげる〜
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:45:20 ID:HPR4U1AH0
ちちんぷいぷい ウンチポイポイ 持ってる奴いませんか?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:46:49 ID:HPR4U1AH0
歌詞
ちちんぷいぷい ウンチポイポイ
ウンチ ポイポイポーイ!!
・・・・


(スカモン&チューモンのテーマ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:47:47 ID:HPR4U1AH0
そうさいとしい思いも負けそうになるけどすていしがちないめーじだらけの
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:50:10 ID:HPR4U1AH0
かさひろげよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:50:23 ID:HPR4U1AH0
どこ絵だって行ける黄身も
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:50:44 ID:HPR4U1AH0
はしれかぜよりはやく
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:52:09 ID:boMa8lG+0
デジモン板管理人さん支援

ここ見れ
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/zerovip/1131468177/
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 01:55:24 ID:HPR4U1AH0
lalallalalalalalalalala
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 02:46:47 ID:fMbwgPRj0
クラモン@オナカ スイタ が今ビリス・・・
みんな、投票求む!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 03:21:15 ID:CRDiVc+2O
ちょwwww今ビデオ整理してたら六年前のデジモン出てきたwwwwwwテラナツカシスwwwwwww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/11/09(水) 05:34:36 ID:xoIagV5l0
みなおつ!
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺おつ!