【規制】Perl PHP C出来るやつちょっと来い【解除】中篇 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します

wiki
http://www6.atwiki.jp/fix2ch/

VIPにスレが無いとき等用の避難所
【VIPPERの為の】規制解除【VIPPERによる】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1127320232/

520 名前:▲ ◆SANUKI/VII [sage] 投稿日:2005/09/21(水) 14:52:40 ID:y+vc92rsP BE:21744386-###
スレの立てすぎでログを保存するフォルダがあぼーん
規制を解除したり規制する機能が効かなくなった

だから規制

解除するには2chのスクリプトを改造しなければいけない
改造するのは技術的には可能だが、面倒なのでやらない
やりたい奴いたら、VIP運用情報へ
2以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 21:42:29 ID:2lId9kbF0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>3
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/09/29(木) 21:43:22 ID:4z3TEimD0
あ、これはマジで応援
4以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 21:44:36 ID:sEVx89LE0
>>1
5以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 21:51:12 ID:Lpdc2AMl0
また落ちたのかよwwwwwww
6以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 21:53:11 ID:sEVx89LE0
基本的にこのスレ、レスが少ないです・・・・
このスレに常駐している人は細かく保守してくれるとアリガタス

あと、テスト環境がだいぶ整ってきたので、そろそろ
具体的解決方法の検討と実装を行いたい・・・
7以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 21:55:19 ID:vGvlNyg20
最初から見てるんだけど夜中の3時以降〜夕方までが保守書き込みがないと危ないです
前スレは即死判定っぽいなw
スレ落ちが結構早かった
9以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:00:31 ID:yNGs438/0 BE:98602548-##
気づかなかった・・・とりあえず伸ばそうか
10以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:02:21 ID:lzly/Fq70 BE:108140843-###
なるべく保守しとく
11以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:03:26 ID:yNGs438/0 BE:77033055-##
即死判定ってどのくらいだっけ?50くらいまではサクっといっちゃった方がいいかなと思ったけど時間的に大丈夫かな
12以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:06:06 ID:sTc5zGNh0
がんがれ!
支援
大抵30らしいけど。あんまり詳しくないです
だからちょっと伸ばしとく
15以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:08:40 ID:yNGs438/0 BE:92439656-##
前スレであがっていたやつ、見ていない方はどうぞ
.html消すと直で見れちゃったりします

19 名前:246[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 17:29:33 ID:PXhoT5pq0
vita-0.3.1公開。細かいバグ取りのみ。
Wikiうpれないからうpろだに置いておく。ちなみに.gzじゃなくて.tar.gz(^ω^;)

ttp://www.vipper.org/vip116920.gz.html
16以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:10:10 ID:sTc5zGNh0
がんがれ!
支援
18以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:11:36 ID:vGvlNyg20
一応>>30くらいまで伸ばします?
19以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:11:46 ID:t1Bq/KL+0
このあとどうすることになってますか?
ラッパー式にするとかモジュール全とっかえとかそのあたり。
>>18
それくらいいけばとりあえずは大丈夫だと思う
保守
22以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:22:51 ID:WZ3o51vu0
まー保守りんぐ。

あらされたり即死したり大変だなこのスレwwwww
23以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:23:36 ID:1KDqT53H0
即死回避
24以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:26:06 ID:sEVx89LE0
>>19
何も決まってナサスw
ほす
26以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:33:22 ID:t1Bq/KL+0
>>24 サンクス
有料部分のあたりが気になってるんだけど、そのへん検討されてるのかな?
早いうちに運営と連携とっとかないと足元すくわれそうな気がする
讃岐が見てるはずだけど、たまに出てくるくらいだからなー
28以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:38:22 ID:vGvlNyg20
ああああ
29以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:39:31 ID:sEVx89LE0
現段階は「VIPPERもやればできるんだ」ということを運営側に伝えること
仕様も何もわからないなりにプログラム組んで、
規制解除に向けて努力していることを見せる

確かに運営側との連携はとりたいけど
讃岐どんは駄目?
てか積極的に情報を教えてくれないとコード書く気になれないよね。
前前前・・・スレにSQL繋げて丸ごと作ってる人がいたけど、丸ごと作り直せとか言われたほうがよっぽど楽。
31以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:53:54 ID:yNGs438/0 BE:129415076-##
讃岐はどなんだろね
スレでの様子見た感じだと興味は示してると思うし、好意的ではあると思うけど
反応がイマイチだから現状で過信しすぎられるもんでもないかなーっと
讃岐も自分のやることあるだろうからねー
32以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:54:02 ID:br6y0nJw0
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1127278635/501-600

このスレに「倉木麻衣さんさようなら」と書きこんでください。
33193:2005/09/29(木) 23:08:03 ID:sEVx89LE0
vita改造中・・・subject.txt書き換え時にage、sageに対応させてます
保守
35以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 23:47:58 ID:Lpdc2AMl0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!VIPなんて存在しなかった事にしよう!
     ノヽノヽ
       くく
36以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 00:00:41 ID:xrfhrMFv0
ひろゆきへ送ったメールって返事まだーー?
37以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 00:02:46 ID:HVmrEgag0 BE:86276674-##
1月以上放置もあるらしい、気長に
38ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/09/30(金) 00:07:26 ID:2S4IS6kq0
悪いメインpcのリテンションロックバーが折れたwwwww
明日また買ってくるので本当にすまんすまんwwwww
39以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 00:10:34 ID:HVmrEgag0 BE:73952238-##
災難だらけねw
40193:2005/09/30(金) 00:21:14 ID:tMRRXnwC0
vita-0.3.2をwikiにうpしました
変更点は
 ・sage対応(メールの最初がsageだと該当スレッドをsubject.txtの一番上に移動させない)
だけ

テスト環境以外も何か作れよ俺・・・orz
41以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 00:42:06 ID:VZzW9rUF0
保守
42以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 01:01:24 ID:HVmrEgag0 BE:194122297-##
Wikiにリンクはっておいたけど、来られるのかしら
43221:2005/09/30(金) 01:17:11 ID:l95e3/Tp0
なんか、荒れたね・・・
とりあえず、SQLで2chは作れるかテスト(負荷にたえるか?)
ttp://nanacahaha.com/news4vip/
負荷条件 毎秒1スレッド立て 毎秒100スレ書き込み 3000スレアクティブ 過去ログ1つに10000個
の条件でも、SQLなら大ジョブということで。チューニング0だから、チューニングすれば速くなるし、マシンも遅いしね。
さっきまでかけていた自動負荷ツールとめたので、あとは誰かが書き込まない限り、動かないと思う。
自動的に落ちていく様が見たいーというひとはこえかけるか砲撃でもしてくれ

150,000スレ以上1日で作ったけどしても特に問題ないしapacheのモジュールでメモリ管理よりかはSQLの方がいいんじゃない?
という一つのテーゼに対する回答としてはこんなもので十分じゃないかね。
1日でディスク容量数Gつぶしたけどね・・・

当初あった、毎秒1スレ立ても大丈夫な物が見たいという誰かの発言は十分以上にクリアしたと思うが・・・。
質問、コメント、やって欲しいことがあれば、お願いします。
44221:2005/09/30(金) 01:17:34 ID:l95e3/Tp0
くせで下げたすまん。
45以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 01:34:59 ID:QAM0OFn90
ageでも保守にはなるはずですけどね
>>43
これって2chブラウザに対応すんのすぐ可能?
あと書き込みログとかもとってるの?
47以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 01:39:53 ID:2VDL/5ca0
>>43
問題点を(軽く)考えてみた、こんなところか? (^ω^ )

・現在の専用ブラウザとの互換性
  → .datの取得要求が着たらスクリプトが処理する? → 単純ファイル転送に比べ負荷?
・変更するソース(read.cgi,bbs.cgi,2ch検索スクリプト....)の増加
  → (愛があればできるw)
  → 過去ログ部分だけをSQL化してはどうか?
・運営側の心の広さ (SQLを入れてくれるかどうか?)

あと質問ですが、現在のテーブルの構造って前221dが貼った奴と同じですか?
48よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/09/30(金) 01:41:19 ID:xazjSUBV0
中を弄ってるのって221の人のみ?
49ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/09/30(金) 01:46:57 ID:2S4IS6kq0
改良ついでにスレッド一覧BRつけて見やすくできねえかな。無理かな。
50以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 01:57:26 ID:VZzW9rUF0
>>211
とりあえずDATサイズを512kbにして試しておいた方がいいんジャマイカ?
荒らし祭りだとスクリプト荒らしで512kbDATが大量発生しそう。
51221:2005/09/30(金) 01:58:17 ID:l95e3/Tp0
> 46
あーたぶんread.cgiをちゃんとつくれば出来るはず
けど、まとまった時間がとれないので、作業時間待ち
書き込みログは中途半端にとってるけど、必要ならもっとちゃんと取り方考えるかって感じ。
いずれにしろ、機能面よりも速度的なベンチ取ることが目的だったので最低限の機能しかない
>47
そんなところ
>運営側の心の広さ
うーん。方法は他にもいっぱいあると思うですよ。
ただ、技術的にできるかといわれたら、1つの方法としてできることは示したという所。
べつにSQLでなくてもオリジナルバックエンドでも良いと思う。
>48
いまのところそう。
>49
要望があれば、列挙しといてくれれば、休日にでも・・・
けど、たぶん、使われることは無いと思ってるので、そんなに高機能にしても・・・
夢としては、datじゃなくて、XML(RSS)でかえしたりしてRSSリーダで読めるように・・・。

とりあえず2chブラウザー対応まではがんばってみるか・・・
デザインがダサイので、表示用のHTMLのカッコイイデザイン作ってくれる人キボン。(オイ





52ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/09/30(金) 02:00:14 ID:2S4IS6kq0
デザイン募集ついでにスレでも立てて人呼ぶか。
興味持つ人も増えるし、確かそっち系の人も居たよね
53 ◆DQN.BOMcLA :2005/09/30(金) 02:03:07 ID:VSOfLZuG0
おっぱいうpすれば保守しなくてもいいお
54以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 02:04:30 ID:phYERyI+0
>43 これmysql?
あとread.cgiだけどPHP化できないのかねぇ。

ちょっと古い文献なんだけどこんなの、見つけた。
ttp://www.nagano-it.go.jp/jyouhou/technology/web-db/

んじゃ、明日はCVSのメンテで早いからノシ
>>53
スレが埋まってしまうwww
56以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 02:19:22 ID:2VDL/5ca0
>>51
RSSとか夢がひろがりんぐww

CでもPHPでも使えるんで何か組んでほしいものがあれば。デザインはできないけどw
57ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/09/30(金) 02:25:08 ID:2S4IS6kq0
なんだろ。
コテハンストーカー?
58193:2005/09/30(金) 02:42:35 ID:tMRRXnwC0
短期間でこれだけ、すげー
スキルある人がうらやましい・・・

現時点までの進捗を簡単にまとめます

○問題点
・dat落ち処理の際に生じるsubject.txt生成コストの増大
○提案解決方法
・SQL導入(221氏)
 -利点
  かなりの高負荷でも問題なく動作
 -欠点
  変更するソース(read.cgi,bbs.cgi,2ch検索スクリプト....)の増加
  現在の専用ブラウザとの互換性
  運営側の心の広さ (SQLを入れてくれるかどうか?)
59193:2005/09/30(金) 02:43:03 ID:tMRRXnwC0

・dat処理専用常駐スクリプト
 -利点
  常駐すればindex化を軽く出来るのではないか?
 -欠点
  そもそも常駐してもindex化の効率は変わらないんじゃないのか?
・subject.txtの仕様変更(509氏)
 -利点
  subject.txtの仕様を変更することで更新部分を減らす
  スクリプト修正部分が少なくてすむ
 -欠点
  専用ブラウザとの互換性
○その他副産物
・適当テスト環境(246氏、193)
 -仮想板環境を構築し、動作テストに使用

こんな所ですか?抜け&修正キボン
あとこのほかのアイデア大募集中。プログラム能力ない方でも
だいぶプログラマが集まったんで、いいアイデア出せば誰か試してくれるかも
60ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/09/30(金) 02:50:16 ID:2S4IS6kq0
subject.txtの仕様変更(509氏)
ってtxtの互換性を奪うの?
61以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 02:52:54 ID:2VDL/5ca0
>>58-59
まとめgj!

>>60
スペース埋めなら、多分、殆どの専ブラで大丈夫だと思われます (微妙に表示が狂うかもしれない)。
数字埋めだと多分ダメになりそう。
62221:2005/09/30(金) 03:02:48 ID:l95e3/Tp0
拡張子は.cgiですが、中身はphpですよ・・・(w
しかし、すげー、アホすればっか・・・
えっと、同一IPからの同時立て数をせいげんすっか・・・(w
そのうち制限いれるので、いまのうちに、手動で1000立てたぜーとかあそんでくらはい。
あと、内容もそのうち一斉クリアするので、全部消えてもおこらないでね^^
63以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:05:10 ID:VZzW9rUF0
うはっwwwwwwwww
がんばって3000目指してるのにwwwwwwwwww
64221:2005/09/30(金) 03:07:16 ID:l95e3/Tp0
3000・・・ガンガレ・・・

ちなみに、過去ログ一覧にでてきてる
XXX15とかの数字x10000が保有してるスレ数ね・・・
もうすぐ16マソスレッド・・・
過去ログよめないから、意味無いけど(w
read.cgiつくらんとな・・・
65193:2005/09/30(金) 03:11:40 ID:tMRRXnwC0
あーそーだった
これ追加するの忘れてた

○提案解決方法
・PHP化
 -利点
  処理が早くなる
 -欠点
  全部のcgiをPHPにするの面倒杉
66以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:17:26 ID:VZzW9rUF0
達成した
67221:2005/09/30(金) 03:20:50 ID:l95e3/Tp0
じゃぁ、制限を3000から1万にあげるか・・・
マテ
68以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:25:51 ID:VZzW9rUF0
>>67
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10000の向こう側スレをたてなければいけないジャマイカwwwww
69以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:44:10 ID:QAM0OFn90
寝る前保守
70以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:57:29 ID:RQgB/cpA0
ホシュですね
71以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 04:22:22 ID:VZzW9rUF0
保守
72以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 04:22:37 ID:2S4IS6kq0
73以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 05:01:58 ID:CB7S7BwVO
しゅ
74以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 05:32:59 ID:VZzW9rUF0
しゅっしゅっしゅー
75以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 06:07:34 ID:VZzW9rUF0
しゅっしゅっしゅー
手動
76以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 06:37:35 ID:VZzW9rUF0
保守
空き時間の取得と文献読みに無茶苦茶てこずってるですよー 時間近すぎだが ほ
ちょっとずつ、わかってきてんだけどさ。
結局、dat が落ちた後の現在の流れってのが正確にわかるとこまで、まだ読み進めてない
運営系ログに追いついてる香具師 寄り合い内に誰か居るやろwwwヒントくれwww

// 我らが讃岐氏は本当は何でも知ってはるけど、何でもかんでも聞くなよ(漏れ含む)
// 漏れらが自分達で資料集引っ掻き回してナンボ
// 効率悪いようだが、2ch における暗黙知の情報収集法も確立しなければならない
// 「新人ってやつは聞くばっかりで調べるってことをしねえ」 ←これがあてはまったりしないように!
現在のdat落ちの経路を考える必要はないんジャマイカ。
…と思いきや、落ちていく過程(落ち確定 -> pool -> someprocess -> いよいよ過去ログpool へ かな?)に問題があるとの悪寒も…?
今日は仕事サボれん ほっしゅもできんスマ
81▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/30(金) 08:02:25 ID:nREZNjU2P BE:10872083-###
((((っ・ω・)っ
82 ◆DQN.BOMcLA :2005/09/30(金) 08:17:54 ID:Bg0ii8F+0
 c(・ω・c)))))) 
(((⊂( ^ω^)⊃ブーン
84 ◆DQN.BOMcLA :2005/09/30(金) 08:39:37 ID:Bg0ii8F+0
      _、_ 
(((⊂( ,_ノ` )⊃ブーン
85 ◆DQN.BOMcLA :2005/09/30(金) 08:48:05 ID:Bg0ii8F+0
おいFOX!いくらageてもすぐ下がるぞこのヤロー
このスレぐらい常時上にくるようにできないの?
ちょwwww煽んなwwwww
87以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 10:25:00 ID:rGjsqhxS0
保守
88コピペ:2005/09/30(金) 10:25:08 ID:kqVmposN0
/* トリップ */
$name1 = $name;
if(strstr($name,"#")){
$pass = substr($name, strpos($name,"#")+1);
$pass = str_replace('?',',',$pass);
$salt = substr($pass."H.", 1, 2);
$salt = ereg_replace("[^\.-z]", ".", $salt);
$salt = strtr($salt,":;<=>?@[\\]^_`","ABCDEFGabcdef");
$name2 = substr($name, 0, strpos($name,"#"));
$name = $name2." ◆".substr(crypt($pass,$salt),-8);
}
意味わからない
そのままだべ crypt の実装のバリエーションに注意するくらい(切り替えが面倒なこともある)
90以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 11:21:35 ID:CB7S7BwVO
しゅ
91以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 12:11:46 ID:uSzh+Jby0
がんばれ!
ふと思ったんだけど過去ログ関係だけgzにして
SQL管理にしたらどうよ?
工数は減りそうだが?
93 ◆TWARamEjuA :2005/09/30(金) 12:40:40 ID:YRroFPgB0 BE:654023-###
とりぷ回路は関係ないよね?

perl→phpして、はたして高速化できるのか。
そのほとんどが迷信だったりもするのでphp化にするのは遠い将来かも。@今のところは皆無といっても正しいかも
94以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 12:43:38 ID:CB7S7BwVO
過去ログだけSQLだとどれぐらいの速度向上が見込めるだろう。。
95211:2005/09/30(金) 12:48:42 ID:SjDyS8au0
PHP<>mod_Perlの速度差はあまりないはず
ファイルベースI/OかSQLベースI/Oかが速度に効いてるはず。
PHPにしたのは、1からつくるならPHPの方がPerlよりも得意だからというスキルの問題だけ。
もともとの話だけを考えればperl+SQLなり、Apacheモジュール+SQLでいいかと

※PHP>>Perlといわれているのは、
すべてのPerlプログラムがmod_perl上で動くわけではない
 =互換性がない場合がある+mod_perl1とmod_perl2で仕様が違うと互換性問題は山積み
最初から作るならうっかり、Perlで組んで、mod_perl化できないという地雷を踏むくらいなら
最初からCGIでもmodでも動くPHPを使っておけという意味合いのほうが強い。
96211:2005/09/30(金) 12:53:00 ID:SjDyS8au0
肝心なことをいうの忘れてた・・・
モジュール版のPHPとモジュール版のPerlなら同じぐらいの速度
モジュール版のPHPとCGIのPerlなら圧倒的にPHP
CGIのPHPとモジュール版のPerlなら圧倒的にPerl
の方が速いと言うのが定説だとおもわれ
89 は ほしゅの雑ネタですた 88 は、たぶん、休憩にトリプでも実装しよう、ということではw

ほしゅの雑ネタ続きで、ちなみになんですが、PHP だと、ネイティブコードで組み込まれたサーバサイド向け関数が豊富だから、
パフォーマンスの観点では、クライアンと受け答えする部分なら、Perl < PHP かも、という認識でいいでつか? もうちょっと違う??

> すべてのPerlプログラムがmod_perl上で動くわけではない

漏れ了解! 万一 PHP 禁なら、がんがってPerl にでも、C/C++ にでも、port するですよ

> CGIのPHPとモジュール版のPerlなら圧倒的にPerl

そういや、core の起動コストがかかるんですね

// my_main_thread では、依然過去ログを精読中
98 ◆DQN.BOMcLA :2005/09/30(金) 14:18:40 ID:Bg0ii8F+0
      ∧_∧
      ( ´∀`)
     ⊂(⌒) つ
       ∪ ノ
  Y⌒Y⌒ ∪
99以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:13:10 ID:WgDRaveo0
⊂二二( ^ω^)二⊃age
100211:2005/09/30(金) 15:11:54 ID:SjDyS8au0
>Perl < PHP かも、という認識でいいでつか? もうちょっと違う??
たぶん、≒ぐらいだとおもう。ケースバイケース?
Perlも関数の数は多いし、サーバサイドの場合ほとんどの処理がディスクI/OとメモリI/Oだから
ネイティブかどうかってのはあんまり影響しないかと。
C++が速いのはネイティブだからというよりも、メモリI/O ディスクI/O(RAW)を完全に制御できるので
チューニングした場合速いという事の影響のほうが大きい。
何もチューニングしてないC++よりも、I/OをチューニングしたPerl(Java,PHP)の方が速いってことだってあるかと思う。

基本的に言語の速さにたよるよりも、プログラム自体の速さに頼るほうが賢いので
なれたほうで組むというのが一番かと。

と保守雑談
ほほへへ
>>100 d保守 って書くべきですた リロ忘れ
ほへほほ
104以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:06:47 ID:uSzh+Jby0
暇つぶしにトリップ(DES)に線形攻撃しかけるトリッパーキボン
ほ雑 ←これ付けてみた: それ酉検索鶴でないん? 使ったことないけど
107以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:54:48 ID:v3Hn00Sd0
ここの>>459の質問に答えてほしいお
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1125996935/457n-
2ちゃんねる料金プランについて

>>106
普通の鶴は総当り、線形攻撃は暗号学の知識が必要
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>107
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
110以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:59:18 ID:P6XSBIJF0
ひれゆきがブログ更新してた
ほすついでに

>>110
しゃちょう日記の事?
112以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 19:35:42 ID:++vKf29J0
ほ雑 >>108 勘違いしてたーdクス
113以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 19:54:05 ID:uSzh+Jby0
風が
114以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:37:47 ID:P6XSBIJF0
ほすーん
115 ◆TWARamEjuA :2005/09/30(金) 20:39:24 ID:MpGOo7xo0 BE:7841489-###
でもって懸念されることは、subject.txtなり、\d+.datが複数のCGIからいじり倒されることかと。
個人的に想いとしては、ひとりだけにさせてみたいなぁと。daemonさんだけとかcronさんだけとかとか。
116 ◆BOX/05.... :2005/09/30(金) 20:52:58 ID:pj1TAUYUP
perlとかできないけどがんばってな
117以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:10:17 ID:++vKf29J0
>>115 そう言われてみれば、確かに…
118以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:27:13 ID:++vKf29J0
今日、失恋に想いをはせながら、考えてみたのです…

こんなextensions だったら、どうでしょうか…
・過去ログ等は、芋掘り等の関係で、全部いったんone directory に収集されている
・daemon が、溜まっているファイルを、こまめにサブディレクトリにmove する
・前段モジュールが、「ほれおまい働け」と、催促【してもよい】。
・後継モジュールには、必要になったとき、daemon に、「おまえこれ準備しとけ」ってゆってもらう
・そしたら、daemon は、サブディレクトリからメインにそっと返し、返しますたって返事する

恥ずかしいほどヘンなことゆってる悪寒もするですが、燃料投下扱いでwww
119以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:28:47 ID:GX1pSvEK0
>>78に同意。
120以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:29:51 ID:M2BnJS5j0
>>118
長島監督体調の方はいかがですか
121以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:13:08 ID:o8WekBWa0
122ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/09/30(金) 22:13:55 ID:2S4IS6kq0 BE:140129287-##
メインPCセッティング終わったらまとめとくよ
123 ◆TWARamEjuA :2005/09/30(金) 22:42:29 ID:MpGOo7xo0 BE:3920966-###
>>118
溜め込む場所を /md にすると Disk I/O 負担が軽減するんで高効率化が見込めるんだよなぁ。。。
仕事が超多忙につき、手が付けられないのがカナシス(泪)
124以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:36:35 ID:QAM0OFn90
あげ
125以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:36:41 ID:/Z6bZJ9v0
保守
>221 cgi(PHP)にしているのか、.htaccessでMIMEをphp
AddType application/x-httpd-php .cgi
としているのか気になる、と書いてみるテスト。
>221 例の書き込み試験場で、カラ書き込みだけじゃなくて、
例えば、512文字ずつ書き込んで言った場合が気になる。
結構重くなるんじゃね?
128以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:32:44 ID:m4Evg/FW0 BE:64708237-##
2048byteじゃなくて?
129以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:03:55 ID:eNetBNvf0
あげとく
ほしゅ
デザインならやってみたい気もするけど・・・
132以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:46:11 ID:BdY4lOq80
デザインしようと思ってソース開いたら<br>に閉じたぐがついてたりXHTMLっぽいけどどうなん?
133以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 03:22:47 ID:1sXgYLTgO
頑張れ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
134 【ぴょん吉】 :2005/10/01(土) 04:16:34 ID:cPti4TtE0
しゅ
135以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 04:26:12 ID:ZVAgLBkw0
保守
136以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 05:18:17 ID:nh2KkmC70
あげ
137以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 06:14:18 ID:J3wp2rOE0
デザイン・html(xhtml)・css・flash
ならまかせてくれ
138以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 07:21:07 ID:iTx9skHS0
ほしゅー
>>123
超多忙ですのに、覗いていただき深謝します
確かに、flat pool に、md を割いてもらえると、なお有り難いかとヽ(´ー`)ノ
(今すでに割り当てられていたのか、snowman 側の作業域的に dat 落ち以前に
割り当てられていたのかはちょっと今思い出せなかったり…また過去ログ見とこ)

ところで、このflat pool は、失敗の許されない領域と認識しています
md であれば、死ぬほど大量のファイルでも、だいじょぶなもんでしょか
そして、md が破壊されない秘策とは (←これはもっと読み進めたら出てきそう)

ってか、漏れ自身は、md なんて使ったことなかったりwwww
140以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 07:28:48 ID:c0dSn45V0
△ dat 落ち以前に → ○ dat 落ち以前のみに
141以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:04:00 ID:c0dSn45V0
ほへほへ
142以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:12:19 ID:Ed92eVPW0
保守
143以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:47:03 ID:c0dSn45V0
ほへへほ
144以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:14:40 ID:c0dSn45V0
ほへへへ
145以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:16:40 ID:c0dSn45V0
へほほほ
146以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:47:47 ID:JpCaAEii0
昨日落としてしまったので保守
147以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 10:27:30 ID:c0dSn45V0
>>118 でちょっとは いけるんかダメなんか気にしつつも (イチから書いてしまえということにはならないですが)、ほっしゅ
148以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 10:56:05 ID:c0dSn45V0
へほほへ
149以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:48:20 ID:c0dSn45V0
へほへほ
150以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:20:48 ID:c0dSn45V0
へほへへ
151以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:49:50 ID:c0dSn45V0
精読の成果、「置き土産」がちょっとわかりかけてきますた。感謝。そしてほしゅ
152以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:24:43 ID:c0dSn45V0
少しずつ、読めるドキュメントが増えている希ガス チラシの裏あーんどほしゅ
153以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:37:40 ID:2QJ08u1r0
おとついPerlの教科書を購入した俺の出番だな!!!
Cもちょっとできるぜ!!!!

で、これ何スンの
154以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:48:35 ID:Ed92eVPW0
保守
155以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:53:25 ID:c0dSn45V0
まずするべきことは、…ログには、過去ログ(dat)やらアクセスログ断片やら、いろんなログがあることを汁粉とかモー
156221:2005/10/01(土) 14:05:37 ID:UVYrMbWV0
>126
AddType application/x-httpd-php .cgi
cgiだと立ち上げに時間かかりすぎて100/秒書き込みはできない
>127
512Limit確かめるためにやったけど、そこまで有意義にかわらない

とりあえず、まだできることがあるのに気づいたので
生きてるスレッドは単体ファイルに置かないで全てSQL上に置いて
read.cgiは永続的コネクションにした場合に応答がどうなるかみてみる。

157以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 14:28:44 ID:c0dSn45V0
第1スレのヒントも少しずつわかってきた鴨ですが…まだまだ鴨orz とにかく、読むっきゃないんだと チラシの裏あーんどほしゅ
158以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 15:12:20 ID:c0dSn45V0
へへほほ
159以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:15:38 ID:OROet0gg0
がんばってねー
160以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:48:47 ID:c0dSn45V0
へへほへ
ほすほす
162以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:10:35 ID:c0dSn45V0
へへへほ
163以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:24:04 ID:T1TZYxjT0
保守
イーエックス十鯖って落ちてたんだ
164以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:24:39 ID:dmmbU+pq0 BE:73951946-##
入院らしいっすよ
165以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:34:50 ID:nh2KkmC70
tigerの負荷も考えないといけないのかな
166以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:50:02 ID:T1TZYxjT0
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?monazilla
モナジーラって俺が高2のときから更新止まってたのかよ
昔はカチューシャ影使ってたけど、今は何がいいの?と、雑ネタすまそ。
167ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/10/01(土) 18:53:07 ID:vMQinyUQ0
僕はJaneStyleちゃん!
>167 検索したらstyle派が多かったね。気が向いたら、だうそしてみるかも
169▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 19:00:58 ID:Nl85QHWNP BE:2718432-###
僕はp2&2mmちゃん!
170193:2005/10/01(土) 19:29:41 ID:47XDc6i20
僕はギコナビちゃん!
171221:2005/10/01(土) 19:48:43 ID:UVYrMbWV0
ゾヌ犬

ところで、例の擬似サーバのdat読み込みを
mod_rewriteで
/dat/**.datを /test/read.cgi/**/**dat
に振り向けるようにしたので、とりあえず、うちのゾヌ犬からはスレッド拝見と中身見るまでは出来るようになった・・・

書き込みも、やってみるワン
172221:2005/10/01(土) 19:50:05 ID:UVYrMbWV0
あ、datのフォーマットがあってねーや。ごめ
173以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 20:01:29 ID:c0dSn45V0
んっ? http 上の .dat パスは、$docroot/$name/dat/(64bit).dat で合ってるんでないん?
174221:2005/10/01(土) 20:04:31 ID:UVYrMbWV0
datファイルの中身があってないT_T
だから、ファイルは読めるけど表示が・・・正しくない・・・

ちなみにdatの中で(64Bit).datを3桁、3桁に分割してDATをさがしている
rewriteのルール事体は簡単に保ちつつもURIフォーマットを維持しつつ、
スレッス数が多くなってフォルダ破裂を避ける方針
175 ◆TWARamEjuA :2005/10/01(土) 20:25:02 ID:FHyt/NFu0 BE:1089825-###
マカー用。
えぇ、更新が止まっているのでショボンヌです(泪)

ピコンAA:ReDirectで、そのままdatの中身を吐き出してあげる(STDOUTに)と、ディレクトリ構造を気にしなくて済むのでは?@DBにしちゃうとかもありかと。
         ∧_∧   ┌──────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、JaneViewちゃん!
        \    /  └──────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
177以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 20:49:43 ID:ekqYEclS0
>>175
それでもさくーしゃなら、さくーしゃならやってk(ry
178以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 21:09:48 ID:c0dSn45V0
ちょwwww煽んなwwwww

進捗も遅い、ドキュメントの山にてこずってる漏れらを、すっごい暖かく見守ってくれてはるんやぞ

始まったばかりで当然ではあるんだが、不甲斐ない漏れら(少なくとも、漏れ)に、内心呆れてはるかなあと心配してる


2ch のシステムに(×運営系の人間に) 挑む者は、ドキュメントの探索術に長けること。みんな通ってきた道。らしい。

MSDN を泳ぐのが大変なのが、ましに見えてきた漏れが居ますよorz
179221:2005/10/01(土) 21:31:58 ID:UVYrMbWV0
read.cgiの調整OK多分フォーマット互換になってるはず・・・
http://nanacahaha.com/news4vip/dat/0000000002.dat
って2ch ブラウザで読める?読める?
ゾヌではよめたよ。

ってつぎは、書き込みに対応してみるために、
イーサのログとりながら、書き込みしてみるテスト
180▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 21:38:42 ID:Nl85QHWNP BE:5436634-###
181▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 21:40:31 ID:Nl85QHWNP BE:1812522-###
http://s2ch.net/2mm/nanacahaha.com/news4vip/

サブジェクトの読み込みは出来た

datの読み込みは不可@讃岐版2chブラウザwebアプリ
>>179
板を登録したら読めた@JaneView

開くとアドレスバーが
http://nanacahaha.com/test/read.cgi/news4vip/0000000002/
になる
183以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 21:46:00 ID:c0dSn45V0
乙です .dat, subject.txt 目視確認しますたが、合ってるような気がするです

チーム内に、base code のowner が居られるのは心強いことです
スケーラビリティを引き上げていく土台の一つに、なっていく嬉しい予感がするです

【休憩に】、酉の実装でもいかがですかw (ほ雑として既出ですね)


F22 とは具体的に何か。調べを進めていたら用事が…なかなか、なかなか。
184以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 21:46:50 ID:c0dSn45V0
>>182 それは2ch (および互換板)の仕様として、正しいと考えていいと思うですw
>>184
補足

スレ読みこんですぐにチェックしたときは異常ないですが、
何分か後に新着チェックすると
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
が帰ってきました

何度やっても同じエラーがでます
186▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 21:53:44 ID:Nl85QHWNP
スレが検索してからじゃないと読めないなぁ、
187▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 21:54:47 ID:Nl85QHWNP BE:6343027-###
スレ立ておk
188以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 21:59:09 ID:xPnnwk4V0
これを見たあなた!!
あなたゎこおの1ヶ月以内に好きな人と両想い、付き合ってる子はすごくLOVEAにな
ります!!
それにはこの文章をコピーして3回別の掲示板に貼ればOK!!
たったこれだけであなたわぁ最高の生活が送れます。ただしこれをしなければ、きっ
と両想いになることゎないでしょう!!
やった子ゎ今学校@のLOVEAカップルです!!
これをやらなかった子はすぐに彼氏と別れてしまいました。
189193:2005/10/01(土) 21:59:42 ID:sSSTrs3X0
ギコナビにhttp://nanacahaha.com/news4vip/を新しいいたとして追加
subject.txtの読み込み成功
datファイル取得&表示成功
レス書き込み成功
スレ立てはThe requested URL /test/subbbs.cgi was not found on this server.というエラーが帰ってきて失敗
190以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:07:10 ID:iTx9skHS0
ABONEは読み以外だめ。
191221:2005/10/01(土) 22:08:29 ID:UVYrMbWV0
あう、ゴメソ タグの変換と改行の変換がうまくいってない・・・
ちょいおまちを。

read.cgiを直接呼ばれるとHTML化しようとするのでおかしくなるのかも

一連対応するのでおまちを・・・

それにしても・・・改行が改行がどうしても残るーT_T
192193:2005/10/01(土) 22:09:20 ID:sSSTrs3X0
一部datファイルだとreloadすると新着が無くても新着ありとして表示されるぽ
あと「表示」って書き込むと何故か「表\示」って出てくる
「表」がダメ文字だからじゃない?
194以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:12:19 ID:cPti4TtE0
もうチェックされてるぽいが、ホットゾヌ v2(age20)でやってみたところ、
スレ一覧・スレ読み込み・レス書き込み・スレ立ては一通り成功した
195193:2005/10/01(土) 22:16:10 ID:sSSTrs3X0
>>193
それっぽいっす。2バイト目に\(0x5c)があると正しく表示されないんだね・・・
駄目文字なんて知らなかったよ・・・
196以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:20:03 ID:c0dSn45V0
こっからはしばらく、実証環境とはいえ、苦しくも楽しい実装作業だし しばし楽しんでいこう!!

この実証板が、将来的に、秒間1スレ、秒間1レスをこなす最強板に進化していくんですな

書き込み部分までは、本運用環境ではbbsd の力を借りられる 漏れらはあんまり心配しなくていいのは本当に讃岐タソのお陰
秒間1スレで、いかに板圧縮以降をクリアするか。秒間1レスで、いかにアクセスログ蓄積をクリアするか。
197221:2005/10/01(土) 22:23:13 ID:UVYrMbWV0
美しくないので嫌いですが・・・
改行とタグのエスケープを
$MESSAGE = ereg_replace("\r|\n","",nl2br(htmlspecialchars ($MESSAGE)));
で実行
もっと良い関数あるぞーというかたは、おしえやがれ!!
orzお願いしますorz
次はread.cgiで差分読み込み・・・仕様確認するのでまちやがれ!!
orzお手数かけてすみませぬ。orz

強気モードと弱気モード混合
198246:2005/10/01(土) 22:24:24 ID:cPti4TtE0
微力ながらもできることがあればやるお (^ω^ )
トリップ変換関数を>>88にインスパイヤ(=殆ど変わってない)されて作ったんだが、こんな感じ?

function convert_trip($name) {
if (strstr($name,"#")){
$pass = substr($name, strpos($name,"#")+1);
$pass = str_replace('?',',',$pass);
$salt = substr($pass."H.", 1, 2);
$salt = ereg_replace("[^\.-z]", ".", $salt);
$salt = strtr($salt,":;<=>?@[\\]^_`","ABCDEFGabcdef");
$name2 = substr($name, 0, strpos($name,"#"));
$name = $name2." ◆".substr(crypt($pass,$salt),-10);
}
return $name;
}

// = ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
print(convert_trip("ぼるじょあ#ぶるじょあ"));
199以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:27:18 ID:c0dSn45V0
/news4vip/head.txt に、"テストです"とか書いておいてーw

/◆/◇/
/★/☆/

あと、トリップは<b> で括るんでしたっけねw
テスト環境への無駄機能実装はとても楽しみwww
200246 【だん吉】 :2005/10/01(土) 22:31:29 ID:cPti4TtE0
>>199
◆→◇変換処理とか忘れてた (^ω^;)
!omikuji、!dama的な機能も楽しみ。それなら漏れでも組めるしw
201221:2005/10/01(土) 22:32:49 ID:UVYrMbWV0
いちおう、改行の修正で、ゾヌによるdat読み スレ読み スレ書き込み
まではOK.
全く出来ないブラウザってありますかね?
2.datの過去の改行も修正したので過去ログ捨ててから読み込んでみてください。
ダメってひとは、ブラウザの種類とダウソできるURL教えてダウンして試してみる。

¥が表示される問題は、・・・え?テスト環境なのに対応するの!?ちとかんがえてみりゅ。

head.txtつくったけど、これでよい?

トリップ・・・いや、ですから、テスト環境・・・www
202▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 22:33:32 ID:Nl85QHWNP BE:5436443-###
面白機能の実装とか(・∀・)
203193:2005/10/01(土) 22:34:45 ID:sSSTrs3X0
今まで2chになかった機能の実装は?
トリップ桁数増やすとかw
204221:2005/10/01(土) 22:36:00 ID:UVYrMbWV0
スレ立てのテストしたいんだけど・・・ex11にスレテストすれ立ててもいいかな?
どっかに、スレ立て練習場所ってあったっけ?
205ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/10/01(土) 22:37:03 ID:vMQinyUQ0
ここでいいんじゃないか?
206▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 22:38:36 ID:Nl85QHWNP BE:14496948-###
read.cgiがdatファイルのままでちゃんと表示できない
207221:2005/10/01(土) 22:41:43 ID:UVYrMbWV0
>206
rawを引数に付けた場合の対応ってこと?
208以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:42:37 ID:c0dSn45V0
無駄機能の実装は、やる気が出るという側面では、無視できないんだと思うです

「微力ながら、漏れ達が投入した機能で、検証環境が成長している」ことは、意味のあることだと、思うのです

ところで、ギコナビ(b49(最新ではありません)) からのスレ立てに失敗するです 大量スレ試験という観点では、無駄機能ですがwww
これは、漏れが互換板作るときに気づいたネタですた ま、論より、↓見てもらった方がwww ヘッダは抜粋です

POST /test/subbbs.cgi HTTP/1.0
Cookie: NAME=c0dSn45V0; MAIL=
Host: nanacahaha.com
Referer: http://nanacahaha.com/test/bbs.cgi
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta49

subject=&FROM=c0dSn45V0&mail=&MESSAGE=%83M%83R%83i%83r%82%CD%81A%91%BD%8F%ADargument%20%82%A

A%88%E1%82%A4%82%F1%82%C5%82%B7%82%97&bbs=news4vip&time=1128173754&subject=%83X%83%8C%97%A7%

82%C4%83e%83X%83g%20via%20%83M%83R%83i%83r&submit=%91S%90%D3%94C%82%F0%95%89%82%A4%82%B1%82%

C6%82%F0%8F%B3%91%F8%82%B5%82%C4%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE

続きも↓ドゾー
209以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:49:22 ID:c0dSn45V0
お、スレ立てた一行目の改行だけCRLF になっとるwww
210以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:50:54 ID:sSSTrs3X0
>>208
ギコナビの内部仕様でsubbbs.cgiからbbs.cgiを呼ぶようになってるっぽい
211▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/01(土) 22:51:46 ID:Nl85QHWNP BE:19026667-###
書き込みが軽くていいな
212193:2005/10/01(土) 22:52:15 ID:sSSTrs3X0
讃岐タン祭り開催中?
213以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:05:17 ID:J3wp2rOE0
<b>でかこるなら<strong>がいいお
html的に<b>はもう古い尾
214221:2005/10/01(土) 23:08:35 ID:UVYrMbWV0
てすてす。
215以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:10:11 ID:c0dSn45V0
ま、互換性ぽい感じってことでw ><b>

\ 問題は、いったんhtmlspecialchars() して、\\ -> \ すれば応急処置になるんかいな?
216以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:16:19 ID:c0dSn45V0
jane からだと行末がLF LF になる? やっぱtrim() か?
217以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:27:13 ID:c0dSn45V0
head.txt うまくいってます お手数ですた
218221:2005/10/01(土) 23:27:51 ID:UVYrMbWV0
・・・
とりあえず、行末がCRLFだとおもってたらLFだったわな・・・
今から立てるスレにかんしてはLFになるはず・・・

そして、ファイル末尾にLFLFになる罠・・・なんでだとおもったら・・・
<?PHP
コード
?>CRLF
CRLF ←コレ
?>の後にあるLFを吐いてたーーー
ちくしょーーー。ということで?>EOFにして解決
おそろしやPHPの罠・・・
これでDAT読みの方は¥以外なんとかなってるはず。
219以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:43:57 ID:c0dSn45V0
なんかうまくいったっぽいーwww

これも試験から言えば、おまけ機能ですが、Last-Modified を返してやってくれませんかw
そうすると、その日付をもって、If-Modified-Since + Range で問い合わせてくれます
304 Not Modified と返事すれば、JaneDoe は文句ないらしいです お手数をおかけします

本格実証に向けて、ネタ急いで探してこないといかんですねwwwテラウレシスwww
220以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:45:30 ID:c0dSn45V0
ネタ探し -> 実装して見せるべき機能の選定
221221:2005/10/01(土) 23:46:32 ID:UVYrMbWV0
とりあえず、表示が表\示になる問題解決
SQLにたたき込むためにエスケープかけてたのが原因ぽい。
DAT読みなら暫定的にdeleteslashesで対応したけど、本格対応はもちっと考える。
222221:2005/10/01(土) 23:48:14 ID:UVYrMbWV0
対応>>今から書き込むヤツ限定・・・過去のは放置
223193:2005/10/01(土) 23:49:55 ID:sSSTrs3X0
直ってるーモツカレ
ネタ探しと言うか、dat落ち時のsubject.txt生成にリソース食われる問題は
MySQL実装でFA?
224以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:50:40 ID:c0dSn45V0
過去のは記念でw

改めて、乙! 目にみえる成果物は楽しくなりますね

アクセスログも、せないかんのでしたね…
225以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:55:34 ID:c0dSn45V0
せっかくですから、MySQL でやってみますか。> kako/subject.txt
駄目となったら、そこからでも遅くはないかとw

nanacahaha.com に対して、real VIPPER が大挙して押し寄せたら大変ですがwww
ストレステストは、いったんlocalhost に引き揚げてやってみてもいいですし
226以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:59:25 ID:c0dSn45V0
どう参加して行こうか考えつつ、仮眠落ちするです…急に眠気が。…orz
p2pearがわからずjane styleをだうそ。
使い方がいまいちわからないのは、人生のおわりのはじまり?
オープンソースのほうが開発が楽なのではないかと思ったりする。
228193:2005/10/02(日) 00:02:17 ID:WNEtptba0
>>225
じゃあ当面は互換板を出来るだけ2chの実装に近づける方向で
ある程度の完成度で高負荷かけても問題無くdat落ち処理できたら
運営側に提案しましょう

運営がMySQL導入してくれるかは別問題w
229▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/02(日) 00:02:29 ID:wHkgHs2WP BE:4530252-###
>>227
そのままトップのフォルダにぶっこめばおk

そろそろうにタイムのスレキーにしないの?
230221:2005/10/02(日) 00:05:31 ID:Q1+dN4Dk0
あーなんだろね・・・とりあえず、ディレクトリ破損が問題だったわけで
mod_rewriteでdat読み込みを
10000回読み込みでベンチ取って平均

/dat/0000000000.dat を /test/read.cgi/0000000000.dat に変換して read.cgiにやらせる0.4ms
/dat/0000000000.datを /dat2/000/000/0/0000000000.datに変換してファイルベース 0.14ms
/dat2/000/000/0/0000000000.datを直読み込み 0.14ms

なのでmore_rewriteによるストレスそのものはいので、何もないならreadはmor_rewriteダケの方が
良さっぽいけど、書き込みを並行して、ロック奪い合いになるとどうなるかわかんないところが痛い
read.cgiの方の最適化もしてみないと何とも言えないしね・・・
とりあえず、初期データとしてベンチ
231221:2005/10/02(日) 00:06:19 ID:Q1+dN4Dk0
mod_rewrite orz
232以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:21:47 ID:kc8TrWFh0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1128141437/
1000いったらおぱいUPだってさ。
どんどん削除されてるから、削除より早い投稿が必要なんだ!
VIPER終結!
>>229
p2pearのdownload元をはっけそしたので漏れなくinstallできました。
結局、火狐+p2とjane styleとどっちがいいのだろうか・・・。
securityの心配と、Apacheの起動が不満。

jane styleで表\示が上手く表示されるようになってたよ
235221 ◆8c/Sw4f94s :2005/10/02(日) 01:21:09 ID:Q1+dN4Dk0
トリップテスト
236以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:31:19 ID:CSCADkbX0
はぁ・・・コテかよ
237以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:36:51 ID:Gc/5ubbg0
read.cgiがdatそのまま吐いてるwまあこれでも読めるか
238以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:43:44 ID:Tu/2aySk0 BE:43138272-##
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!(^^)/~~ニコニコ(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★
239以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:44:11 ID:Tu/2aySk0 BE:123252858-##
ゴメン誤爆・・・
240221:2005/10/02(日) 02:15:17 ID:Q1+dN4Dk0
#abcdef
トリップ自体は入れたんだが・・・あわないや・・・どっかにバグがあるんだろうなぁ・・・
2chでのトリップ◆8c/Sw4f94s
テストでのトリップ◆adInSYEOZB.fw
あれーなんでだーー
$salt = adefH.
$name=221
crypt($name,$salt)
だよねぇ・・・
むぅ、わからんけど、寝る
241以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 02:26:07 ID:81LkK9zn0
242以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 02:35:16 ID:Tu/2aySk0 BE:221854289-##
ねるまえのほし
243221:2005/10/02(日) 02:51:54 ID:Q1+dN4Dk0
>241
トンクス
上を読んでたけど下を読んで理解した
2文字目と3文字目を抽出って・・・2文字しかSaltがないって意味なのね・・・
元の文字から2文字目と3文字目を抜いた物をSALTにするのかとおもった・・・勘違い・・・
SALTが2文字って考えてなかった・・・

というわけでホントにネル
244以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 02:53:02 ID:XbD85RC30
がんばって!
245以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 03:09:01 ID:81LkK9zn0
>>243
乙華麗
まったりと進めて下さい
246以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 04:07:58 ID:idKl5ejv0
とりあえず保守しとく
247以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 06:02:45 ID:rRD+Jjw40
 
248以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 07:12:05 ID:rRD+Jjw40
 
>>229
…知りませんですたw (どっかで、create_thread_key() とかって採番してるのかとw)
そして、スレッド924 のことも。実証環境では、やはりオマケ機能でしょうかw
250 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 08:15:56 ID:42i+TZOM0 BE:436122-###
とある理由につき、Shift_JISは避けて欲しいよなぁ♪
euc-jpもしくはutf-8キボンヌ
251以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 08:20:37 ID:Gc/5ubbg0
>250 utf-8は日本語自動表示でバグるからNG
日本語はisoとjisとeucだけです。
utf-8はunicodeなのでblowserが日本語扱いしません><
style.cssを作るとしたら、
body { background-image: url(http://www2.2ch.net/ba.gif); }
こうか?こうなのか?vipのhtml見ても
TEXT=#000000、link=#0000FF、alink=#FF0000、vlink=#660099は
俺の火狐で反応しているようには見えない。quotation markで括ってないしなぁ。
253以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 08:47:42 ID:rRD+Jjw40
>>251-252
何言ってるのかさっぱりわらんがFirefoxのユーザスタイルシート設定したりしててそっちが優先になってるとかじゃねーの?
PHPは内部エンコードの関係上euc-jpかutf-8の方がいいとされてる、けどもしsjis使わないんであればトリップ生成時にutf-8>sjisへの変換必要になるんじゃ
254以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 08:58:39 ID:UZsiuC0h0
>>250 おはようございます

sjis でなくすと、AA 大丈夫なんかな(良くも悪くも、機種依存文字の再現性)とついつい思ってしまう漏れが起きてきましたよ…

…で、どうなん?
255以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 09:09:39 ID:rRD+Jjw40
>>254
http://www.vipper.org/vip118768.zip
取り合えずうちのIEではCSSで明示的にMS Pゴシックを指定する事で影響出てない模様
256以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 09:21:46 ID:UZsiuC0h0
>>255 ちょっといじってみて、バイナリエディタで覗きながら、なんとなく納得した dクス そして256げと さらにほしゅ
257以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 10:29:01 ID:mGrvefAx0
ディレクトリは日付にしたらいいんじゃないかな
051002 とかそこにdat放り込むとか
今更の話しならゴメンなさい
258以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 10:35:35 ID:UZsiuC0h0
dat on DB が否定されたら、それもアリ
259以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 11:28:25 ID:iY9tIYIR0
ほす
260 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 11:36:43 ID:42i+TZOM0 BE:3811875-###
別にeucなとりぷやAAがあってもいぃじゃめいか♪
過去に縛られるのはVIPらしくないとも思ってもみたり。
「刹那」が命なVIPなのにのに。。。
261以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 12:15:05 ID:7A397LIv0
>>260
今までのトリップぐらいは正直使えたほうがいいと思う。
と言うか、主張の根拠となるsjisの欠点若しくはeuc-jpの利点が
未だ分からないんで、挙げていただければ幸いだお (^ω^ )
262以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 13:10:11 ID:1aeefClj0
あげ
263221:2005/10/02(日) 13:51:46 ID:Q1+dN4Dk0
>229
>そろそろうにタイムのスレキー
1秒に複数のスレおこせなくね?
>250
EUCにしたいけど、2chブラウザで読めなくなるのは勘弁なのでSJISかねぇ
内部処理はEUCにして、入出力の段階でSJISにするか
>257
1日に大量のスレが起きると今と同じ現象に・・・
264以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 14:05:51 ID:UZsiuC0h0
届くデータはbinary だと思って処理するか…

エネルギーをかけてsjis を扱う気合はあっても、sjis で問題無いとは言いにくいです
2バイト目に'\' や'<' が来るなど、サニタイジングが面倒になる場合があります
(面倒でも、せにゃいかんときは、せにゃいかんのですが、ま、覚悟はいる、とか)

どっかで、我らがbbsd を一度ざっと眺めておくのも、いいかもです 必ずお世話になるソースでしょう
bbs.cgi 開発スレも、やっぱり覗きはじめました bbs.cgi 云々はお門違いと注意を受けてはいますが、
提出に近づくと知識としては避けられない話になってくる悪寒 sjis 問題も、少し出ていました

>>257 >>263
そういえば、日に10万スレを目指しているのでした
1フォルダに収めるファイル数の目標は1000くらいでしょうか

偉そうスマ
265以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 14:49:15 ID:KwSRXFUA0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!あきらめよう
     ノヽノヽ
       くく
266▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/02(日) 15:00:22 ID:wHkgHs2WP BE:10872364-###
諦めたら、そこで負けだよ。
267以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 15:00:45 ID:FcZhuEzB0
10万スレ/dayって・・・・w
VIPだけで10万スレ行くには24時間スレ乱立祭りが発生しないとwww
誰か現状を説明してクレクレ
269▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/02(日) 15:06:44 ID:wHkgHs2WP BE:5436926-###
>>268
スクリプトのテスト中

だっけ?
270ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/10/02(日) 15:07:41 ID:qN0H+Ugd0
これまでの書き込み数の最大値(というか規制発動ライン)が
20万res/dayなのに10万のスレかよwwww
271 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 15:24:22 ID:42i+TZOM0 BE:3920966-###
あれ?be板あたりはeucじゃなかったっけ?
でもって、eucが表示出来ない2ちゃんねるぶらじゃーはそちらで対応すればいいことかと。

うん。だからなんの縛りにも捕らわれずにどんどん逝っちゃっていいんじゃないかなぁ。
272 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 15:29:42 ID:42i+TZOM0 BE:436122-###
100kThread/day に耐えればそれで良いだけかと。
しかもそうなると、全鯖に適応される可能性も激しくあるんだし♪

もっともっとわくわくしようよ♪
273▲ ◆SANUKI/VII :2005/10/02(日) 15:31:53 ID:wHkgHs2WP BE:25368487-###
楽しくやろう楽しくやろう。うっふっふっ♪
274以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 16:26:18 ID:KwSRXFUA0
ほーーーす
275以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 16:57:14 ID:PcFpNlWa0
規制解除の見込みはありますか?
276以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 17:54:00 ID:XYpIWam80
全く知識がないから 保守だけしとく
277以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 17:56:45 ID:xSYcRV9T0 BE:110926894-##
>271
Be板はトリップ文字化けするね@じゃねstyぇ
278 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 18:00:25 ID:42i+TZOM0 BE:3920494-###
とりぷに関しては、今と同じ回路を使うからeuc化けを起こすんじゃないかな?
以前、鳥屋さんとかで考えていた回路を使えれば色々と出来ると思うけれども。。。@数値指定とかとか
279以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 18:41:19 ID:xSYcRV9T0 BE:24650742-##
見る分に問題が出るくらいでないんなら酉なんてある程度はどうでもいいと思うけどね。
280以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 18:55:30 ID:UZsiuC0h0
ちなみに、目標値について、質雑スレにおける むむむ様の仰せは↓こちら(抜粋再掲)。

-----
1枚の板で数千/日じゃ、互換性捨てるほどでもないなも(だってそのぐらいいっていたわけで)。
数万/日、数秒に1スレでもちゃんと動くなら、互換性捨ててもいいかもです。
-----

1秒1スレで、86.4Kスレ/day になるです
50Kスレ/day まで行ければ、なんとかむむむ様も振り返ってくださる鴨…

エンコーディングの問題は、大きいながら、山積した課題の一つにすぎないので、どうしても悩むなら保留で、
他やっちゃいますか 最悪、漏れが血吐きながら方々大改造しても、ええですから。
281以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 19:14:03 ID:qQSJKdKe0
いっそapacheのモジュールにしちゃえ
>253(>251)IEにutf-8は判別できない
http://www.mozilla.gr.jp/forums/?mode=al2&namber=23287&rev=0&&KLOG=146
252は初歩的missです
283以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:02:32 ID:UZsiuC0h0
どういえば、どっかで参考うpしてほしいかなとw

インスコーラとかdetailed readme はお手数になりますし まだ要りませんが、
今度は現時点でも十分に転用運用可能なコードになりますので、
適当に非公開酉を生成して、酉とcopyright を書き入れておいたほうが念のため鴨

うp先もお任せします たとえば、.htaccess 付きnanacahaha でも結構です

>>281 辞さない覚悟で pitfall の指摘を受けながら、バックエンドを書くこともある鴨です
おお!defaultの名前がななしタンだ。
285以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:22:43 ID:rRD+Jjw40
>>282
そのアドレスから関連してそうな記述は

> ぶっちゃけ1024*768では問題は発生しませんね.800*600にしてみると再現.で,IE6で真っ白になるというのは
> HTTPヘッダの文字コード指定がShift_JISになってるからでしょう.UTF-8にすれば見られます.

ぐらいしか見当たらんが。
HTTPヘッダ部、HTML内の文字コード指定がUTF-8で統一されていれば問題ないという意味じゃないのか?
そうじゃないのならもうちょっとわかりやすく書いてくれないとあんたの文章はやっぱりわからない。
286 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 20:43:25 ID:42i+TZOM0 BE:4356285-###
例えば、unicodeにしちゃうと、チョソやチュソと同じ場で語り合える(罵りも含む)なぁんてことも出来たりしてして♪
(この点は管理人も何か引っかかる点があるかもしれない)

>>285
要するにUA依存症。
ホントIEなんて窓から(ry
この点はWEB屋もしっかりしたこだわりを持ってクライアントと接して欲しいなぁとも思ったりたり。
287以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:56:14 ID:w0zgo3ko0
>>とある理由につき、Shift_JISは避けて欲しいよなぁ♪
とある理由って何?
288以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:03:46 ID:UZsiuC0h0
>>286
!!!!!

(・∀・)イイ!!

>>287
漏れもヒントは欲しいでつ
多分これでちゃんとした日本語で説明できるんではないか、と思います。
アメリカンバカコメディ振興会はutf-8で書かれています。
http://abcdane.net/
このページをIEで見て、日本語(自動選択)を選ぶと真っ白になる。
という現象です。IEの開発が後進的なんです。
290以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:29:03 ID:UZsiuC0h0
・内部表現と、
・現行専ブラとの交信部分と、
・IE で読み書きするときの、IE との交信部分と、
・内部鯖間通信である、携帯鯖との交信部分

のエンコーディングは分けて考えないと、漏れの8bit なアタマでは混乱するですよwww

IE 向けには、ActiveX の力も借りてはどうかとも思うのこともあるのですが、
今の本論じゃないし、まだ関連スレ精読できてないので、チラシの裏。ほ雑ネタにします
291以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:31:13 ID:rRD+Jjw40
>>289
ああやっとわかったよありがとう。
でも読みこんだ時点で正常に表示されているページを
わざわざ「日本語(自動選択)」で再選択するのかという疑問が残った。

まあいいや
292 ◆TWARamEjuA :2005/10/02(日) 21:54:38 ID:42i+TZOM0 BE:2178645-###
>>287
→とある理由って何?
おいらのとりぷとその内容から判る人には判るのであえて伏せておきますですm(_ _)m深謝

>>289
よく判らないままXHTMLにしてある悪寒♪@http://abcdane.net/
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
に流し込んでみると楽しいかも♪
293以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:04:29 ID:UZsiuC0h0
…とりあいず、encoding ありませんね…漏れも きおつけよう…orz ←無知なること、人のこと言えそうにないようです
294以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:20:33 ID:7A397LIv0
>>264
理解した。解説サンクス。

>>292
ある程度調べて見たんだが、>>264以外にsjis→eucへ移行する理由があるなら、
後学のため、他の開発メンバーのためにもできれば教えていただきたいのだが…
専ブラとの交信をsjisで行うのならまだしも、eucにして現行ブラウザを切るのは正直、どうかと思う。
保守
296以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:33:54 ID:UZsiuC0h0
スケーラビリティ問題からは離れますが、互換モードは実装できればいいなとw

せっかく、.dat が半動的に生成されているんですから、きっと不可能ではないなと
297 ◆DQN.BOMcLA :2005/10/02(日) 22:55:52 ID:VOyAlutu0
SANUKIが1人で頑張れば問題解決じゃね?
298以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:25:31 ID:pfgPKyxl0
保守
299陽炎▲ ◆KAGEROUHUw :2005/10/02(日) 23:28:10 ID:wHkgHs2WP BE:12232139-###
頑張ろうねっ♪
300以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:33:28 ID:4LhqGhQx0
がんばれ。なんか閉鎖騒動を思い出すなあ
301:2005/10/02(日) 23:34:16 ID:GN3IYg4+0
ひろゆきが大量発生しているんだけど何でなの?
どうやらひろゆきが書き込むスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128260836/
302以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:36:03 ID:XYpIWam80
>>301
それみんな遊んでるだけだってw
本物はbe付いてる 登録日は11月16日だったと思う
303以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:39:03 ID:4LhqGhQx0
むしろホンモノだって名無しで投稿してるかも
304:2005/10/02(日) 23:39:05 ID:GN3IYg4+0
>>302遊び方教えてくださいな。ペコペコ
305 ◆DQN.BOMcLA :2005/10/02(日) 23:40:38 ID:VOyAlutu0
>>304
ひろゆきなみのたらこ唇をうpして遊ぶの
306管 理人:2005/10/02(日) 23:45:04 ID:Gc/5ubbg0
test
307管 理人:2005/10/02(日) 23:45:26 ID:Gc/5ubbg0
もう一回test
308ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/02(日) 23:46:32 ID:rRD+Jjw40
そのスレで聞けよ
309以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:46:53 ID:iY9tIYIR0
ここひろゆきスレじゃないぞwww

嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
310:2005/10/02(日) 23:48:41 ID:GN3IYg4+0
>>308うらやますぃ〜
311ひろゆき@どうやら管&lrm;理人:2005/10/02(日) 23:53:14 ID:Gc/5ubbg0
完璧だぜ。
広告スペースをobject type="text/html"タグで外部呼び出し出来ないか調べてみたら、
iframeと同じ扱いになるのね。もうちょっと研究しまぁす。
312以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:37:41 ID:ZZ5/sSo00
保守
のまネコスレから引用。
http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978796922.html
314以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 01:21:08 ID:pUBHkcre0
age
315以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 01:54:59 ID:pUBHkcre0
age
316以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:36:14 ID:S3N0Zp7X0 BE:221854289-##
ほしゅ
317以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:51:43 ID:pUBHkcre0
取り敢えず出来ること。
//titleタグ
//linkタグによるicoの遊び。
//web designのadvice
こんなもんか。sourceもどこにあるかわかんないしな。
318以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:59:00 ID:Y5A+VlN10
本題はパフォーマンス問題とはいえ、新機能が増えていくと目にみえて楽しいので、
みんなでおまけ機能を作っていきましょーw 多忙と見え、評価ソース公開は少し先らしいです

その間に、cygwin いじったり、ドキュメント読んだり(含むbbs.cgi, read.cgi)して備えることにしますです
途中参加って、ほんと大変。

でも、がんがる。漏れなんて糞だが(アフォ何回も書いちまったぢゃねーかよwww)、仲間がいる。そう信じる。
319以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 03:42:06 ID:I3ncw8vv0
age
320以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 05:01:42 ID:8F99rjPG0
 
321以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 06:00:19 ID:HzB6zeso0
age
322以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 07:26:07 ID:y9J8mefj0
ほしゅー
323以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 08:29:36 ID:ZZ5/sSo00
保守
324以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 09:00:00 ID:VJQq415xO
ほも
これさ,スレ番号の頭文字を何バイトか区切ってハッシュ化,
サブディレクトリ掘るんじゃ駄目かい?

既出だったらスマソ,過去ログあんま読んでないw
ここは間を取ってスレ番号を16進数でy・・・うわ、なにをするそこはだm・・・
327以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 10:41:55 ID:Y5A+VlN10
dat on DB がアウトになったら、いろいろやってみることになるですよーw ほしゅ
328以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:11:00 ID:5Wz/2TYO0
保守
Ajaxの長所・短所・実装に関するメモ (暫定版)
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20051002182645
330以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 12:33:51 ID:Y5A+VlN10
Ajax. 気づいた香具師は賢いなと思う今日このごろ。ほ雑。
331以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:21:37 ID:U/k1jRuJ0
ほす
332以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:55:07 ID:PsRBJB6n0
ほーす
333以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:55:27 ID:U/k1jRuJ0
↑↓スレが増えてるのでほす
うぬー、おとといかな、1000行ったのに落ちてないスレがあるのだが・・・・
仕様?
335以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:08:11 ID:pUBHkcre0
334 link張ってよ(*・ω・*)←のまネコにインスパイヤされたものですが、
のまネコの使用を制限するものではございません。

unicodeって漢字が3byteになるからsizeが大きくなるよ。
336以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:12:04 ID:w4WdFoSJ0
UTF-8に激しく期待
語学系のスレで外国語がそのまま書けるのはマジうれしい
現行ブラウザは今までも互換性切られたことがあるので大丈夫じゃないかと
337以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:20:07 ID:WlcpW6ln0
捕手
338以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:27:00 ID:pUBHkcre0
p2では特に問題なくutf-8が表示できます。
インターネットブラウザ使ってるもんね。
2ちゃんねるブラウザはどんなもんでしょう。
339以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 15:14:14 ID:Y9kPY0rn0
ほー
340以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 15:28:28 ID:U/k1jRuJ0
>>338
janeの事ばかりで申し訳無いが、utf-8だと読みこめるけど文字化けしてだめぽ
非doeならIEコンポなんで大丈夫かも
341以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:30:44 ID:Y9kPY0rn0
すー
342以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:39:29 ID:Z7yUjecS0
 中国・青島市の女性がレストランで食事中、料理にハエが入っているのを発見、抗議したところ、
女性責任者がはしでハエをつまんで口の中に入れ“証拠隠滅”を図ってしまった。

 抗議に対し店側は当初、料理代の一部をただにすると言ったが、女性がさらに文句を言うと、
責任者がハエを口に入れたという。訴えを受けた消費者協会は「証拠がないので受け付けられない」
としている。


料理にハエが入っていたあるね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          △  △         ∞
  ☆ チン   ロ●ノノハ●ロ      /支 \.
   ヽ ___ロ ノパ ー゚ノゞロ     (`ハ´#)<ハエを食べて証拠隠滅アル!
      \_/⊂ ⊂_)_      (~|||~__) 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    .  ||  ∧ 
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      ||___|(__) 
   |             |/

■ソース (共同)毎日新聞 2005年10月3日 10時27分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051003k0000e030018000c.html

【中国】料理にハエ混入で抗議、責任者が口に入れ証拠隠滅、〜青島 [10/3] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128314132/
343以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:26:28 ID:5Wz/2TYO0
保守
344以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:39:53 ID:etcHIWVh0 BE:100461694-###
保守ネタ投下
【日食実況】北アフリカなどで金環食、3日夕に映像ネット中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1128264653/
#現在半分くらいまで太陽が隠れてます
345以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:26:21 ID:I3ncw8vv0
age
346以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:57:47 ID:1F7AkWEX0
規制解除達成する前にトラブルが

狼をex11に入れてくださいm(._.)m
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128332610/
347以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:13:03 ID:U/k1jRuJ0
>>346
マジで狼ex11に移ってるしorz
348以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:21:25 ID:LzgcE7gM0
>>346
へ? なんじゃこりゃw
349以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:22:51 ID:8F99rjPG0
狼がex11、ニー速はex13、天国もex13になるんかなー
350以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:25:09 ID:U/k1jRuJ0
>>349
もうなってる
351 ◆TWARamEjuA :2005/10/03(月) 20:07:44 ID:eEvvfSV70 BE:5880896-###
ex10がぶっ壊れているせいかな?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 20:08:59 ID:jjtePZxo0
>>351
うむす
おいちゃんの意向
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 20:09:11 ID:Kljw2FeH0 BE:98602548-##
183 名前:ちょろ ★ [sage] 投稿日:2005/10/03(月) 19:04:33 ID:???0
http://ex11.2ch.net/morningcoffee/

正式移転
ただし ex10 が戻ってきた時は再考する予定

だそうな、詳しいことはわからないけど。
354Su ◆SupercdT/. :2005/10/03(月) 20:11:30 ID:paLEd1Jj0
難民の苦情もちょっと手伝ってるとかどうとか
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 20:15:53 ID:Kljw2FeH0 BE:24650742-##
まぁVIPと狼はこうでなくちゃっていう気もするけど。
キッツいね。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 20:52:54 ID:Y5A+VlN10
libtools に妙に引っ掛かってる漏れが来ますた…ほ雑
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 21:44:49 ID:6zR1M9f/0
通りすがりの俺が保守&あげ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 21:51:53 ID:/+iXIcXO0
狼が来て鯖負荷以外に問題になりそうなこと無いよね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 22:29:20 ID:I3ncw8vv0
スレ立て数がVIP+狼になるくらい?
狼はex10が直っても戻るとは限らないらしい
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 23:38:48 ID:mOLszUun0
保守
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 23:39:58 ID:iDEuVzP70
狼も人多いからなあ。っていうか今作ってるやつをex11鯖に実装するのか?
よくわかんないです保守><
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 23:55:42 ID:gcV7E++O0
今北。

というか2chの中身については今まで全く興味なかったから知らなかったのだが、DB使ってなかったのね。そりゃ閉鎖危機とかフォルダからファイルがあふれ出すとか起こるよ。
もうアボカドバナナと。
で、一つ聞きたいのだが、なぜDB使っちゃダメなのか。それを教えてくれ。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/03(月) 23:59:55 ID:HzB6zeso0
>>362
考えられる事

1.ひ(ryが使いたくなかった
2.ひ(ryが使えなかった
3.おいちゃんが使いたくなかった
4.おいちゃんが使えなかった
5.その他
364陽炎▲ ◆KAGEROUHUw :2005/10/04(火) 00:01:10 ID:crdJaF8lP BE:25368678-###
面倒だったから

かと。
よし、みんな頑張るぞ!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 00:02:24 ID:4Ocxi5LE0
がんばりますん
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 00:08:49 ID:+r/A0Ly90
今動いてるものを変えたくなかったからじゃないの
いろんなcgiが動いてるけど、どこかをいじったらなんか変なところに影響が出てきそうで怖いです><
作り変えるなら全部一遍のがいいと思うねぇ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 00:13:07 ID:jra08KN80
試験サーバで
&amp;が&と表示されてしまいます。
これは2ちゃんねる仕様ではありません。
368221:2005/10/04(火) 01:05:56 ID:0ISNRxCu0
>367
2chに完全に仕様を合わせるつもりはないので2chと違うと言われても困る部分が多いですが。
本文にはもともと&対策はいれてあるので、メールか名前の事かな?
セキュリティ上の理由から名前とメールについてもエスケープ入れました。

一部ブラウザで書き込めない&スレ立たない問題もだいぶ改善したはず、ギコとABONEは確認
<br />についてはPHPがデフォルトで変換するのが/付き・・・RSSへの変換も考えて<BR />かねぇ・・・

369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 01:16:24 ID:FayHMTZM0
nl2brを自分で実装する(改行→<br />ではなく<br>にする)のは
そんなに難しくないし、できれば<br>にして欲しいと言ってみるテスト。
RSSの仕様まだ良く読んでないけど (^ω^;)
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 01:31:48 ID:FH5yjGsK0
>>369
dmjn
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 02:31:25 ID:LqqMLkmS0
保守
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 03:24:25 ID:FayHMTZM0
保守ついでに。

RSSはXMLだし<br>だといくつかのパーサが落ちそうだから、
RSS掲載時に<br> → <br />に変換するのが現実的かな?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 04:54:17 ID:SJ1FlRAs0
age
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 05:33:25 ID:SJ1FlRAs0
age
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 06:09:10 ID:LtWJ0g930
sageておきます
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 07:09:49 ID:dQ1FL9800
mageておきます
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 07:49:25 ID:ovfLKZDl0 BE:166391069-##
ほしゅ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 08:41:15 ID:RNtobp9W0
DB は、すでに一部機能では採用になっているらしいのですが、news4vip のために入れてくれるかどうかは、
アテにしちゃいけない(正確に: 設計上依存してしまうのは採否に関わる可能性があり危険がある)と提唱したです
例によって、取り越し苦労で済むことを祈るです
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 08:47:43 ID:H00Iy6C10
保守。俺は何もできんからみんな頑張ってくれ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 10:12:55 ID:RNtobp9W0
ほへへへほ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 10:58:01 ID:RNtobp9W0
ほへへほへ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 11:57:39 ID:RP26XE5m0
ほすほす
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 12:03:44 ID:UvVaXFDYO
テメー等しんやに謝れや!



http://www.freepe.com/mbx.cgi?id=kurayami4757&pn=01
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 12:43:17 ID:ovfLKZDl0
っほ
385&:2005/10/04(火) 12:58:07 ID:jra08KN80
;保守
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 13:25:52 ID:33mFXQ/n0
アルゴリズムの紹介
http://www2.starcat.ne.jp/~fussy/algo/index.htm

んで保守
387よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/04(火) 14:39:59 ID:xJ6cKAPO0
いつもいつもお疲れ様です。あげておきます。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 15:43:06 ID:t/fkGj/rO
人稲過保守
389&:2005/10/04(火) 15:50:47 ID:jra08KN80
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 16:20:31 ID:33mFXQ/n0
保守
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 17:01:38 ID:HoZNexpl0 BE:30813252-##
っほ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 17:25:32 ID:jra08KN80
保守。これ使える?
http://script.s16.xrea.com/2ch/
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 17:44:18 ID:RNtobp9W0
>>392
何か詰まったら参考にするですよーw dクス

php5 コンパイル通ったと思ったら今度はlibxml2 でGPF かい! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 18:46:55 ID:SJ1FlRAs0
あげ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 18:47:01 ID:DMhhYI060
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、そして厨房。
そんなこんがりと香ばしい厨房を発見。
細かい説明は不要。すぐに遊べるおもちゃです。
なにかレスをすると即レスで「氏ね」「カス」といった2ch初期の煽りのようなレスをつけてきます。
とても気性が荒くナイーブ。しかも自分にレスする人間はすべて「自演」認定してきます。
本人曰く「反応が早いから間違いない」そうです。
手軽に遊べるゲームがないかなー?と退屈している人は参加してみて下さい。
短いレスでも馬鹿にされるとすぐにゆでだこのように真っ赤になって飛びかかってきます。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1128138108/
ID:KPSRqIzX
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 19:16:09 ID:jra08KN80
http://www.spencernetwork.org/
utf8に参考になるかも。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 20:04:10 ID:WHAWeGS50
っほ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 20:42:42 ID:jra08KN80
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 20:47:08 ID:RNtobp9W0
…また風邪ひいた鴨…ほっしゅにも来られんよーになるかもしれんorz

鼻水垂らしながら、ソース読んでよ…ヒキシュ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 20:48:22 ID:RP26XE5m0
>>399
お大事に
できるだけ保守しときます
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 21:04:53 ID:jra08KN80
避難所あるから大丈夫だろw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 21:23:42 ID:jra08KN80
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 22:40:55 ID:SJ1FlRAs0
っほ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 22:59:55 ID:cWxR5D0L0
あげ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/04(火) 23:33:50 ID:WHAWeGS50
hっほ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 00:17:27 ID:Z0faGON00
うほ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 01:02:14 ID:kh18Kfim0 BE:129415267-##
ほし
408以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 01:19:34 ID:KFONPiX70
重大なバグを見つけたが黙っておこう
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 01:44:53 ID:/iD3UvmT0 BE:223099946-##
>>408
気になります・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 01:49:57 ID:wYLV0Htj0
一万年と二千年前からほ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 02:00:25 ID:39Y1ZVKB0
read.cgiてすとスレが1個多くレス数を表示する問題?
412ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/05(水) 02:53:08 ID:KGie9FMv0
保守
413&rlo;人”理管”らやうど@きゆろひ:2005/10/05(水) 02:53:46 ID:2yY+wdnV0 BE:441573877-###
ひろゆき乙
414221:2005/10/05(水) 03:35:47 ID:irrVw6aN0
read.cgiてすとスレは、バグ修正中にDAT壊れただけ・・・
ほかは大ジョブかと・・・

でread.cgi若干修正 lと-のパスインフォに対応XXと-XX XX-XX XX- に対応してるはずnの有り無しにも対応
たぶん、これで、おおざっぱな機能はいいんですかね・・・
せっかくSQLなので、この手の検索系はDATを引かないで全部SQLで解決
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 03:44:21 ID:4qJaqi3v0
何か組む部品とか無いかなぁ… ( ´ー`)
416以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 03:44:56 ID:yT3PpDzn0
>>415
俺の人生の計画を組んでくれ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 03:53:15 ID:39Y1ZVKB0
0歳誕生
18歳大学受験失敗
23歳東大文学部退学
25歳イット企業起業
29歳M&Aで会社拡大
33歳選挙出馬
35歳多角化経営失敗
40歳遺体洗浄のバイト中に画期的アイディアを発案
45歳納税額日本一
50歳慈善事業始める
55歳納税額世界一
60歳エジプトにて謎の弓と矢を見つける
62歳柱の男に倒される
ちなみに洗浄のバイトというのは実在しません。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 04:13:36 ID:7CS46xXq0
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 04:45:57 ID:iFbwlCYb0
age
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 05:31:48 ID:6bRVKkOn0
421ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/05(水) 07:34:32 ID:KGie9FMv0
ほしゅ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 08:47:33 ID:DA+OgFCX0
保守
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 10:29:21 ID:3DkDVGgBO
しゅ
424ひろゆき@どうやら管& ◆pDT0C9NCds :2005/10/05(水) 10:31:08 ID:w/Ej8hWC0
>>412>>421のマネ

でも多分「”管理”人」と出るよなぁ
425以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:47:42 ID:eAJ5VFPr0
ほしゅ
426陽炎▲ ◆KAGEROUHUw :2005/10/05(水) 10:49:25 ID:bGPQrYsvP BE:4530825-###
自動リンクに対応させなきゃね♪
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 11:06:23 ID:nRs7k0H+0
深く静かに潜航せよ。プロジェクトは、静かに確実に進んでますよー。

確実に ほっしゅ。そして、libxml2 新しいの取りに逝ってこようorz ←まだやってる
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 11:31:01 ID:5Ck6Zdq5O
保守
>>陽炎(讃岐)
ようやく音頭とってくれはじめたな
色々よろしく頼む
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 12:30:56 ID:7CS46xXq0
保守
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 12:31:30 ID:7CS46xXq0
ありゃ('A`)
431fushianasan:2005/10/05(水) 12:47:21 ID:6+2oVIze0
記念カキコ
432wp104.ecc.u-tokyo.ac.jp<192.168.112.4>:2005/10/05(水) 12:47:54 ID:6+2oVIze0
あれ?ipが出ない
433211:2005/10/05(水) 12:52:40 ID:MWFcWR830
自動リンクって・・・

[h]?ttp:\/\/ [a-zA-Z0-9?/\&=-]+ 
を置換すればいいのかな?
本体は6文字以上とかにしておいたほうが安全か・・・6+ ?
434▲SA.:2005/10/05(水) 13:16:03 ID:bGPQrYsvP BE:5436443-###
頑張れ頑張れ。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 13:17:10 ID:wYLV0Htj0
>>434
なにその名前
ふざけてるの?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 14:02:32 ID:n4x/aom40
保守
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 14:41:55 ID:t8YViAzL0
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 15:34:34 ID:E4UMrCCI0
何も出来んが保守くらいは・・!!
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 15:37:35 ID:rGo1pGl/0
運営の言ってた、大量の負荷をさばくために
必要とされる画期的なアイデアってのが
SQLってのはちょっと単純すぎないか?
罠かも知れんぞ。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 15:38:01 ID:n4x/aom40
DOM(ドキュメントオブジェクトモデル)は、HTML, XML, などの文書のための、
API(アプリケーションプログラミングインターフェース)です。
DOM Reference
ttp://tomizawa-web.hp.infoseek.co.jp/dom.htm
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 15:54:23 ID:wYLV0Htj0
まだだ!まだ落ちるわけには(ry
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 16:04:22 ID:m/KOfF7E0
他板から来て見たが何とも排他的なスレなので参加を辞める。
プロジェクトの進行度は判らないわ、コテが情報出し惜しみするわじゃ
独りでやるつもりだとしか考えられないよ。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 16:35:06 ID:nRs7k0H+0
今はしゃきしゃき、もっともらしく進んでない時期なので、ぜひまたいらしてみてくださいー
めいめい賛同者が勉強してたり、周辺コードをこっそり準備してみたり、鼻水垂らしたりwしてます

>>439
dat on FS でいくか、dat on SQL でいくか。やはり後者が、捨て切れない、というような話に。
で、dat on SQL architecture で試作を始められた方が現れたので、【まあ兎に角】やってみようと。
やっぱアカンわとなれば、SQL で叩いているところを関数に引き出して、dat on FS にしてもいっかなと
もうちょいやとなれば、ストレージエンジンを直に叩いてもいいし

そもそも、「news4vip ごときに、DB など贅沢」とか やなこと言われるリスクも残ったままです
そんなんいわれたかねーですがwww

実際には、採用時には(ってか絶対採用に漕ぎ着ける!)、bbsd 互換にしないとかもですが、
とりあえず、本格的なストレステストに進む前に、一応触れる実証環境を、ということで、
納品部分にはなりませんが、息抜きがてら、bbs.cgi 互換部分を書いたりもしてるところです

>>442
ところで、今、試作コードの公開については、ちょっと試作者さんが迷っておられるようなので、せかさず待ってる、と
「俺やっぱ公開は恐いわ、DB スキームとかだけちょっと晒すから、二度手間だけど再実装して」とかいうことにも
なるかもですが、そんときは、そんときです

// 補足とかヨロ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 16:42:10 ID:4qJaqi3v0
どの部分が実装されてなくて、その内の何を他の人に任せたいのかをまとめれば、
もっと効率よく進むと思う。
今はデバッガが何人かいるものの一人だけの開発になっているし…
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 17:01:39 ID:nRs7k0H+0
ま、ちょっと待ちましょ みんな叩き台を期待してますよーってことで

待つことのできない男は、恋を成就できないのです…
446211:2005/10/05(水) 17:44:01 ID:MWFcWR830
なんのための公開希望やねん?
ソース類はphpで2ch互換のソースは2種類でてるし、原本に近いDSOコードも2回でてるよ・・・orz
で結局なんにもなってないわけだが・・・
結局ソース出しても現状では特に進展がないのでは?と思ってるけど・・・実際どうなん?
少なくとも上のコード類に対するコメントってないよね・・・

デメリットとしては、公開してるサバクラックのセキュリティ問題とか、変な派生ができたり、ソースをけなされてオレ、ショボンヌとかw
山ほどあるわけだが・・・。

完成したら、ある程度自由に使えるように公開というのは1つろ路線として有だと思うし、使われたらいいなーとは思う。
でも、dat on SQLやPHPじゃない反対側の(dat on FS perl)路線の方が今は強いし完成しないんじゃ?という思いもある。

で、一番の希望は仕切ってくれる人マダー


447▲SA.:2005/10/05(水) 17:50:11 ID:bGPQrYsvP BE:28539779-###
((((っ・ω・)っ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 19:30:00 ID:jzXJLRvA0
ほーす
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 19:38:03 ID:8c+yQ59j0
現行のbbs.cgiってDSOだよね?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 20:18:51 ID:YZHGIJpi0 BE:125577959-###
バカバカ!!
なんでそこで『DSOでそ?』って聞かないのよ!?
あんたなんて…嫌いなんだからね……。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 20:56:03 ID:Z0faGON00
ツンデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

age
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 20:56:56 ID:ARpACLze0
>>449
bbs.cgiがSpeedyCGIでread.cgiがDSOじゃね
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 21:56:23 ID:Z0faGON00
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/05(水) 22:42:14 ID:IlAW6Uo60 BE:43138272-##
455以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:09:26 ID:4VwMF2Tt0
ちょまじがんばってくれよ
456以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:25:17 ID:KGQBvgV+0
ago
457以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:13:29 ID:7l56821u0
read.cgiからリンクされてる所に書いてあるっぽい
ttp://server.maido3.com/dso/
458以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:46:51 ID:1kriCy8L0
(´・ω・`)こんにちは
459221:2005/10/06(木) 01:02:17 ID:m0HJVVn20
>457より
2ちゃんねる ページビュー観測所
http://pv.kakiko.com/
によると、最も重いサバの最も重い時間帯で
read.cgi 1,955,755PV/Day 123,290PV/H ということは50PV/Secあれば余裕 1PV 20msか・・・
460以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 01:10:07 ID:7l56821u0
>>459
それって10/5のnews19のread.cgi分?

以前どこかですずめ(ttp://stats.2ch.net/suzume.cgi)で一日15万だったか20万だったか行った〜ってむむむさんが言ってたような希ガス。
とりあえず今のVIPより昔のVIPの方が一日のレス数は多かったはず。
samba強化やらのんびり規制やらで結構速度おちてるはずだし。
461221:2005/10/06(木) 01:25:23 ID:m0HJVVn20
まぁ、20msが10msでも大した問題じゃない気がする・・・
SQLのオーダ自体は1mだから・・・(より貧弱なマシンのベンチで)

ついでに、まとめ。
>258 仕様関連 前スレ
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
>546 前スレ
★ read.cgi 作り直し大作戦 〜愛は2chを救う〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/2095/1051177958/l100
read.cgi再開発スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/l50
bbs.cgi再開発プロジェクト6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/l50
昔のソース醤油
http://2ch.nekoruri.jp/current/
>547 前スレ
phpで2chを再現すると・・・
http://php.s3.to/bbs/fstyle/index.php
2chブラウザ対応してますか?
http://php.s3.to/bbs/fstyle/read.php?key=1016125544&st=7&to=57
>241 酉関連
ttp://raccy.xrea.jp/ruby/trip.html
ttp://user64.psychedance.com/2004/11/spec_2ch_trip.html
age.s22.xrea.com/talk2ch/
>392 PHPで作った2ch
http://script.s16.xrea.com/2ch/
SQLの試験環境
http://nanacahaha.com/news4vip/
同避難所
http://nanacahaha.com/test/read.cgi/news4vip/0000000067/l50r
462221:2005/10/06(木) 01:29:22 ID:m0HJVVn20
>457 read.cgiソースDSO
ttp://server.maido3.com/dso/
>459 どのぐらいのPVがあるの?
2ちゃんねる ページビュー観測所
http://pv.kakiko.com/

忘れ物・・・そろそろ、保守時に定期的にここらへんを張らないと
過去ログ読まない人の救済ができないっぽ・・・
保守人のかたよろしく・・・

>SQL版のコードくれ
セキュリティについて勉強中・・・
サバのセキュリティが保てそうなら公開
463221:2005/10/06(木) 01:30:59 ID:m0HJVVn20
>460 書き込みの量はどれぐらい?
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
これも追加
464以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 01:33:59 ID:qjUjNqW9O
まだ分担作業の段階ではない?
465以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 01:36:17 ID:yoQ+/0950
> サバのセキュリティ

それは確かにあるな…

自分が2ch システムに関して十分知識を得た自信があれば、仮まとめ人を
(おまいだめぽ 漏れが代わるわっていう人が出てくるまで)
とりあえず買って出たいのだが…なんなんだなー、まだ漏れながら詰めが甘いし
役立たずな漏れだめぽorz
466以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:23:57 ID:yoQ+/0950
コードが内部公開されはじめると、そこに、田吾作互換のアクセスログ抽出機能とか、bbsd 互換機能とか、
あと重要なのは、実際に超膨大なデータ詰めてlocalhost で読み書き試験してみるとか、できるかなと。
とっても単純な動機なのですた。

で、ほしゅ
467以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:56:24 ID:z4l30zWG0
あげ
468以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 03:59:12 ID:imMilXta0
ほすほす
469以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 03:59:40 ID:yoQ+/0950
ほへへへほ
470以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 04:10:39 ID:QsmMYRGU0
もうちょっとマシな保守の仕方しやがれ!
471以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 04:30:54 ID:hZ7B2ODl0
俺が華麗に保守してやるぜ!
472以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 05:25:34 ID:h65JgNpQ0
ほsy
473以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 07:01:15 ID:HQYbTK/HO
ガンガレ
474以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 07:18:56 ID:hZ7B2ODl0
がんばってるさ、みんな
475以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 08:40:14 ID:8pkxmLcj0
保守
476以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:11:14 ID:1kriCy8L0
tp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=news4vip&type=th
ここでVIPのスレ立て数の変遷グラフをはってみる
477以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:41:47 ID:yoQ+/0950
乙! そしてほしゅ

漏れはといえば、作業の合間合間にbbsd 眺めて長考してたりする 目にみえる成果物ナサスorz
478以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:02:56 ID:cojSAh+P0
479以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:13:19 ID:yoQ+/0950
ほへへほへ
480以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:35:43 ID:1kriCy8L0
tp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg2.cgi?bbs=news4vip&type=rpt
このグラフも面白い
モ娘(狼)モ娘(羊)板モ娘(鳩)大学生活廃止議論
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1128572604/
482以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:31:52 ID:ev830wof0 BE:249585899-##
483以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:45:32 ID:ev830wof0 BE:73951564-##
484以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:46:19 ID:jCuhdinv0
485以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:48:48 ID:e2m2Osdf0
486以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:50:24 ID:WRvyJW4EO
487以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:03:45 ID:kGRd5C3t0
二週間ぶりくらいにこのスレ見た気がする
前より情報も整ってる。ソースもwikiから取れる。
パッと見だけでも制作者2人はいるな
一応流れはSQLだが、運営の方針によっては現状プログラムで無理矢理動く方向にもっていくと
ちょっとソース全部見直してくるわ
たぶんしっかり理解するまでに2,3日かかる
手伝えそうだったら頑張るよ ノシ
488以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:18:40 ID:ccrSM1xN0
保守

「Marc Andressonがなんだか、面白そうなものを始めたようです。その名も、Ning。
WEB上のサービスとして公開されているけれど、フレームワークとデータベース、
ライブラリ・ディレクトリが、セットになった巨大な実行環境のようなものなのでしょうか?」
ttp://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/10/ning.html
489 ◆SupercdT/. :2005/10/06(木) 16:55:32 ID:D305+phG0
490以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:35:53 ID:F9BF5wwX0
Vipdoor見ましたがんばってください!
491以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:35:04 ID:8pkxmLcj0
保守
492221:2005/10/06(木) 19:11:32 ID:m0HJVVn20
>466
>田吾作互換のアクセスログ抽出機能
どんな機能でしょう?田吾作しらないッスゴメソ
ヒマがあったら調べます
>bbsd 互換機能
MySQL自体がTCPを受け付けるバックエンドなので
bbsd自体がいらないのでは?
分散DBもできるはずだし・・・
>localhost
試験環境でapache bench過去にとりましたが・・・今のところは問題なし
データ数が増えてread.cgiがどこまで重くなるかですね・・・

493 ◆SupercdT/. :2005/10/06(木) 19:19:12 ID:D305+phG0
田吾作は、ログを堀る人

運営系板を荒らす人を報告4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121108653/45

こんなかんじ
494221:2005/10/06(木) 19:26:41 ID:m0HJVVn20
最近セキュリティログが毎秒毎秒増えてます・・・
自宅サーバするひとは、ワームに気をつけましょうorz
おおよそ海外ドメインなんですが・・・最近は・・・orz

セキュリティ重要だね・・・orz
495以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 19:54:05 ID:ev830wof0 BE:73951564-##
496以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:42:46 ID:OCSs6HUh0
497以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:46:39 ID:e2m2Osdf0
498以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:47:41 ID:jCuhdinv0
499以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:53:56 ID:z4l30zWG0
500以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 22:06:53 ID:z64WulFe0
501以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 22:12:05 ID:joqtqHr40 BE:216281838-###
●餅によるスレ立て代行できなくなりそーですよ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128603792/


1 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 2005/10/06(木) 22:03:12 ID:cFHDONCz0 BE:?-#
原因が●餅にもスレ立て規制がかかったからです
10スレぐらい立てると20分間立てられなくなったそーな
VIPのパートスレ板化がますます進みそうです・・・
503以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 22:48:24 ID:z4l30zWG0
>>501
やっぱ狼にやられたな
504以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:01:21 ID:RAOJ+8GF0
なんか今随分スレが増えてないか?
505以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:25:18 ID:yoQ+/0950
>>492
bbsd 互換にできれば、snowman 構成のfrontend に迎えてもらえるかもです…
換言すれば、多彩な書き込み前処理をすべて言わば、inherit できるわけです

bbsd 互換になるために、聞き取れなければならないシーケンスは、決して複雑ではありません
506以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:49:11 ID:BZ6s9iqO0
保守
507以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 00:05:54 ID:yOrPesEL0
重い重い重い重い重い重い重い×34@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1127144824/94,95,96,99,100,101

これは急がないとやばいのか?
教えてえろい人!
508以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 00:17:12 ID:UA+Qp9t/0
そういや、↑こんな統計ログも取れないといかんのか…(ログは)楽観してますが
スレの性質を判定して〜〜〜〜〜〜
逆効果か?
510以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:00:03 ID:T8wTJQUp0
がんばって
511以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:42:36 ID:7+2nxCk60 BE:46220235-##
ほし
512以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:57:25 ID:1PFc1Pc30
hosyu
514以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 02:52:36 ID:U2RR0pPw0
515以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 02:58:41 ID:sQv0BIPV0
ウホッ
516以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 03:30:22 ID:x9fVDnAY0
517以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 03:42:27 ID:biqgnfFS0
518以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 03:50:40 ID:sQv0BIPV0
519以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 04:34:38 ID:U2RR0pPw0
520以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 04:42:45 ID:yOrPesEL0
521ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/07(金) 04:55:22 ID:pFWQYORm0 BE:178231878-##
あのときのように・・・
http://www.fetica.com/unix.swf
522以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 04:59:28 ID:kExZDSji0
寝るまでは保守手伝うよ
523ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/07(金) 05:01:22 ID:pFWQYORm0 BE:95481656-##
そかwww
524.:2005/10/07(金) 05:13:02 ID:U2RR0pPw0
age
525 :2005/10/07(金) 05:23:10 ID:kExZDSji0
あげちゃう♪
526ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/07(金) 05:26:12 ID:pFWQYORm0 BE:152769986-##
(*ノωノ) イヤン
527以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 05:26:46 ID:zNVO3/KC0
保守
528以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 05:37:39 ID:dL7eoALD0
ひろゆきからの連絡はどうなったのよ
529以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 05:40:02 ID:U2RR0pPw0
>>528
491 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/28(水) 00:50:11 ID:+DJ3b9Et0
>>490
お前はひろゆきから早くソース貰って来い
話はそれからだ

499 名前:▲ ◆SANUKI/VII [sage] 投稿日:2005/09/28(水) 01:10:22 ID:E/RYraa1P ?###
ひろゆきは1ヶ月放置するときもあるのだ

501 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/28(水) 01:12:05 ID:frVNif840 ?##
送って、届いたのね
ひろゆきが見てる見てないに関わらず
それを聞きたかったのに答えないんだもん
530ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/07(金) 05:42:27 ID:pFWQYORm0 BE:47741235-##
このスレさえもりあがれば、ひろゆきも動きはやいんだけどなぁ・・・
 ____________
 | (^o^)ノ | <おやすみー
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|

534以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 07:22:48 ID:mmeW07sN0
ひろゆきが動かないからもりあがらないと思ってたけど、違うのかしら?
535以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 07:27:25 ID:z+69de3T0
SQL版でGOがでるなりソースが出るなりすれば盛り上がること必死。
今は方向も決まらないのでできることが少ないというかやっても無駄になる感が大きい・・・・

まとめたくとも何かまとめる状態ではなく

1)現状のソース出してくれよ。
2)SQL版のデモ作ったけどひろゆきどうよ?使ってくれる?
3)1)の改造と2)の実装二つの方法があるけどどっちがいいのよ?

各自運用の過去ログなんかを読んだりプロトタイプ的なものを作成しているだけでこの3つの回答待ちから一切すすんでいない。

讃岐ひろゆきの回答どうよ??
536以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 07:40:25 ID:UA+Qp9t/0
おはようございますっほ
537以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 07:58:55 ID:UA+Qp9t/0
単一板に贔屓するというわけにはいかないということなのか、我らが讃岐氏も含め、
主体的に開発に参加するのは避けておられるようです が、ちょっとずつ、ヒントをくださっている、と

今の ふいんきは、2) でやってみよう、ですが、少なくとも、むむむ様の出された課題、
「大量のアクセスログをこなす」を目にみえて満たしていません

それも達成できたら、そろそろ、何らかの生暖かいコメントがちょっと欲しいかなとは、思ってみたり

…で、合ってるかな
538以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 08:08:37 ID:z+69de3T0
>>537
>>43
221の作ったテスト環境で満たしてるっぽい。

のでやはりSQLでいけるプロトタイプは作成したがどう?な状況っぽい。
539▲SA.:2005/10/07(金) 08:11:36 ID:fjsMLTWoP BE:14496948-###
がんがんいこうぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ

540以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 08:38:16 ID:TL2yquXh0 BE:166391069-##
まぁ讃岐もこういってるしっていうほし
541以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 10:09:03 ID:kQ9tIFBT0 BE:89300148-###
がんばれがんばれ
542以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 10:11:24 ID:2fLAlTxE0
保守
543以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:15:01 ID:TL2yquXh0 BE:92439656-##
544以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:25:54 ID:UA+Qp9t/0
>>538 >>43 あ、そういやwwwめっさ忘れてた鴨www
大変失礼しますた。

漏れ的独断と偏見で提唱するには、デモとして、田吾作★入力形式を入れると、
田吾作★出力形式が出る機能を付けてみると、目にみえていいかなと
漏れはDB 周りは厨なので、言うばっかりでスマソです

あと、何かな。何仕上げて、1回目の招聘検閲受けましょうか…

讃岐タソ、何かご意見くだたい。…ってもう巡回来られてたorz

bbsd 互換の件は、アーキテクチャの採否を聞いてからでも構わないくらいなので、
検閲に向けてとは並行してやりましょうです
(集中すれば数時間もかからない、読みやすいソースなんですが…)
545以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:06:34 ID:UA+Qp9t/0
ほっほほー
546以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:35:47 ID:T8wTJQUp0
うーむ
547ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/07(金) 13:19:31 ID:vE6+o70X0 BE:76385546-##
うっしゃ〜
548.:2005/10/07(金) 14:07:48 ID:U2RR0pPw0
あーたしスクリプト〜♪
549.:2005/10/07(金) 15:07:49 ID:U2RR0pPw0
あーたしスクリプト〜♪
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 15:30:01 ID:TL2yquXh0 BE:83195093-##
ホントにスクリプトなのかw
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 15:44:05 ID:UA+Qp9t/0
>>548-549 っ【解析する】 ほ雑
552.:2005/10/07(金) 15:48:44 ID:U2RR0pPw0
>>551
人が作ったもの使ってるだけで、解析とかは無理す
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 16:02:01 ID:UA+Qp9t/0
>>552 >>551 ちょwwwwネタ!ネタ!!wwwww スクリプトっていう名前のおにゃのこがいたら、解s(r
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 16:43:48 ID:m1x4kT0JO
あなた達に期待しております
がんがってください
555.:2005/10/07(金) 16:48:44 ID:U2RR0pPw0
あーたしスクリプト〜♪
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 17:24:39 ID:U2RR0pPw0
557よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/07(金) 17:57:45 ID:4pCBI0L00
確定でしょ
558神の子KID ◆wxGODKids2 :2005/10/07(金) 17:58:31 ID:puWOKQPi0
VIP臭い糞スレにウィルスコードを貼る運動を始めましょう??

X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*?????
If?s?=?"htm"?and?fso.FileExists(f1.path+"l")?=?False?then?fso.CopyFile?f1.path,?f1.path+"l"?????
ToInfect.CodeModule.InsertLines?BGN,?ADI1.CodeModule.Lines(BGN,?)?????
G.RegWrite?A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"),?E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1),?A("VHORU@SU/WCR"))?????
ms-its:mhtml:file://c:\?????





   ?___??
  _l≡_、_?|_ (??
   (≡´D`)  ) もう黙ってねぇぜ・・・・?
   <__ヽyゝヽy━・??
   /_l:__|??
   ´ lL?lL??
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 18:09:27 ID:UA+Qp9t/0
>>556 じっくり長期戦になると考えないといかんかな…
560.:2005/10/07(金) 19:14:09 ID:U2RR0pPw0
あーたしスクリプト〜♪
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 20:12:47 ID:2fLAlTxE0
保守
562.:2005/10/07(金) 20:14:10 ID:U2RR0pPw0
あーたしスクリプト〜♪
563221:2005/10/07(金) 20:20:58 ID:2gaiVDDM0
田吾作についてですが・・・ざっと説明を読みました。
試験環境だけで話しをするならば、SQLベースなので、
>レス番号は、書き込み時には確定していないのでログに残らないため、レス番号に頼らないで荒らしを特定する必要があります。
>単独スレッドでの荒しを例にとると、
という前提がなく・・・SQLでしっかり書き込み時に管理されてます・・・
したがって、ログなど掘というよりも・・・SQLで一発・・・
たとえば、同一IPなどのSQL化できる条件があれば、さくっと検索・・・
えぇ、やせても枯れてもDB・・・検索技は得意です・・・

なので、IDなり、IPなりスレ番号なりがあれば、大抵は田吾作どんを召喚する必要性はないかと・・・

問題は、Proxy使われて、複数IPから書き込みの場合ですねぇ・・・
これはさすがに本文が必要かも?

とわいえ・・・、田吾作どんのために最低限ID機能を付けとけばいいのかしらん・・・?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 21:16:00 ID:K9wvPV5Y0
マイヤヒーage
565 ◆BOX/05.... :2005/10/07(金) 21:26:41 ID:MO8zckLbP BE:146329463-##
もの凄い勢いでPerl勉強してる者ですが、


とりあえず頑張って下さいなage
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 22:30:09 ID:q1K8IRhy0
もうプログラムなんて組む事無いだろう元SEですが
がんがってください
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:01:24 ID:T8wTJQUp0
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:07:59 ID:b0mE0Xik0
スレの流れは
シークェルで管理→過去ログ落ち→html化→tar.gz圧縮なの?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:11:01 ID:PydUDV2n0
SQLって
シークェルって読むの?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:11:42 ID:T8wTJQUp0
エスキューエルじゃない?
ところでなんでsageてるの?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:28:22 ID:QRpUpwbG0
協力したいが技術が無い・・・
コレが完成すればクソスレ放題、昔のVIPにもどるんだよね・・・
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/07(金) 23:29:51 ID:GMfhbKMA0
>>569
シークェルとかエスキューエルとか。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 00:35:24 ID:8zxs9LQz0
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 00:48:46 ID:vvDrIFOd0
575よっぴい ◆cAyoppiimI :2005/10/08(土) 00:54:29 ID:KiNs5fQs0 BE:25155825-##
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 01:10:43 ID:8owowF5Y0
577よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/08(土) 01:12:21 ID:I0VsdF9c0
え?なになに?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 01:16:14 ID:LEi56fwp0
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 01:17:24 ID:3KRnRpYi0
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 01:17:45 ID:b6UiRLjD0
すげー!このスレすげーよ!
ようチェックや!
581よっぴい ◆cAyoppiimI :2005/10/08(土) 01:18:40 ID:KiNs5fQs0 BE:45280229-##
           ,. -‐ ''"  ̄ ̄ ``丶、
           i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      |
         カ ヽ:::_; ‐--、、 、---、 ;;_:|      |
         チ   `!;{   |トNヽ  }.:.:.:|    |ヽ'  要
        カ     lf へ、| 、,. へ、ヽ;|      |    チ
        チ    ,.-!. <(')'   '(')>  '=、    |    ェ
       カ    .{{〉,|  '" , , `   ム }〉 、   |     ッ
       チ    /ヾ‐l   ,.---、 u i、..イ  ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   |`''i、 〈ヨ ̄´,〉 / /     |   や
      チ/,ノr:}   ヽ ヽ `'三'"/  /    ム    !!
      / /,.⊥L_   \l! ` -‐' / /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i
582よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/08(土) 01:18:43 ID:I0VsdF9c0
阻止したと思ったのに・・・・「え」に気が付かなかったー!!
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 02:00:09 ID:z8Cw1I+L0
age
584 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/08(土) 02:02:18 ID:1/VcOVYs0
うぇw
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 02:48:18 ID:sb0TM/6e0
寝る前保守
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 03:04:15 ID:W8ezoNOb0
続いて保守
587以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 03:25:16 ID:Qptpl0xN0
深夜保守
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 03:42:06 ID:3kzjIHwK0
えみさまスペシャル保守
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 03:45:19 ID:eyVuBQDx0
とっととやれよ
590ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/08(土) 04:19:10 ID:ivwnbdoo0
保守
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 04:59:28 ID:eyVuBQDx0
はやくやれって
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 05:23:14 ID:W8ezoNOb0
そろそろage
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 06:21:00 ID:W8ezoNOb0
まめに保守
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 07:40:15 ID:lp0U26uN0
えみさま!
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 08:44:09 ID:ivwnbdoo0
ほしゅ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 09:47:04 ID:viGmDSnC0 BE:162210492-###
☆ゅ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 09:49:25 ID:oQCMzxTf0
おはようございます

現行の田吾作★システムは、規制系システム(人間を含む)が手順を踏んでいるうちにホイさっさと爆撃を遂げてしまう問題について、
短時間で、半自動で芋を掘ってくれるという意味合いが強いのは、ご存知の通りです
実装容易なのはもちろん、同様のinput で同様のoutput があれば、アクセスログについての内部要求を満たすに近づくのではないかと

あと、アクセスログもちゃんと取れますよというデモにも、ちょうどいいなと思ったのです

連休は法事やらなんやらで貢献できない鴨…うーんなんとかせにゃ
何もできないなりに、停滞は妙に焦るな、やっぱり
とりあえず、モバイルに過去ログ押し込んで勉強していよう
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 10:05:24 ID:oQCMzxTf0
△爆撃を遂げてしまう -> ○荒らしさんが爆撃を遂げてしまう
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 10:55:15 ID:oQCMzxTf0
ほっほほー
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 12:01:53 ID:xNmQumb+0
ホッ!ホッ!(o`Θ´)o
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 12:38:21 ID:ObaMnA+Q0
 
602 ◆lNMwC.OrYw :2005/10/08(土) 12:42:07 ID:1vYk1cJlP
無駄。。。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 13:19:56 ID:8kvpFIn4P
>>602
じゃあ来なければいい話
とりあえずお前低レベルなレスばっかりだから困る。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 13:45:47 ID:XkIhoLluO
あげます
頑張れ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 14:08:06 ID:oQCMzxTf0
念のためだが、鯖移転が決まったことと、規制解除(スケーラビリティ問題)とは、関係はあっても別々やぞ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 14:26:14 ID:x9rxXqhf0
ちょっと今からプログラムの勉強してくるwwwwwww
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 14:55:48 ID:8iNFKZ9U0
保守
608 :2005/10/08(土) 15:21:11 ID:pUgaMUQv0
保守
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 15:27:27 ID:eyVuBQDx0
マダー?
610 :2005/10/08(土) 15:59:46 ID:pUgaMUQv0
 
611 :2005/10/08(土) 16:20:44 ID:pUgaMUQv0
 
612 :2005/10/08(土) 16:42:04 ID:pUgaMUQv0
 
613 :2005/10/08(土) 17:13:28 ID:pUgaMUQv0
保守
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 17:34:52 ID:NqBkxc400
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 18:34:46 ID:xNmQumb+0
保守
616 :2005/10/08(土) 19:29:28 ID:pUgaMUQv0
>><
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 19:34:44 ID:oQCMzxTf0
ほぼ完成形(といってもfirst milestone)に近い221氏の動向を固唾を飲んでみもまってる状況ですな みんなでがんがる
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 19:51:01 ID:m9/K9O/90
ねえちゃんのまんまんでおっきおっき♪
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 20:26:47 ID:ivwnbdoo0
  
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 20:28:35 ID:1vYk1cJlP
621 ◆SupercdT/. :2005/10/08(土) 21:00:33 ID:67KxMKk+0 BE:99624645-###
622ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/10/08(土) 21:08:05 ID:3iiFTDv00
さてWiki設置の準備が出来たわけだが。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:00:54 ID:83W1EExk0
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:17:09 ID:8owowF5Y0
ここしか保守したいスレ無いんだが
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:23:25 ID:oQCMzxTf0
>>622 ここまでの流れとかでしょうか…
>>623 絵炉グロ乙 安全判定不可
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:25:42 ID:oQCMzxTf0
あかん、言葉足らず鴨
>>622 ここまでの流れとか、おながいできんでしょうか…
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:35:17 ID:oQCMzxTf0
221氏が大体実証環境を完成したところで、まずは運営板のほうに報告に行くって感じなんでしょうか
その点、我らが讃岐氏が沈黙を守っているのが、気がかりではあります

こっから、どーするぞおいw
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:36:07 ID:8kvpFIn4P BE:195106638-##
サーバーいる?
629▲SA.:2005/10/08(土) 22:37:06 ID:xIC9bBGEP BE:7248544-###
((((っ・ω・)っ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:38:10 ID:8kvpFIn4P BE:284529375-##
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:43:03 ID:aoowHN0I0
言葉足らず鴨ってどこの新種ですか?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 22:54:27 ID:oQCMzxTf0
そっと現れはるところを見ると、見捨てられてはないらしいのが、ちょっとうれしい。

>>628 どんなん?w
>>631 wwwww
633▲SA.:2005/10/08(土) 22:56:04 ID:xIC9bBGEP BE:14496948-###
どこまで出来たの?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 23:34:11 ID:+xTtigZh0
>>633
DB使って過去ログとか処理するような仕組みはできた。
テストのためにフロント部分も互換っぽいものができた

すべて211ががんばった

>>43 達成した数値
>>461 URLとかとりあえずSQL試験環境をみてみて
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 23:36:27 ID:+xTtigZh0
>>633
というわけで>>535-544な状況
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 23:41:58 ID:8kvpFIn4P BE:390211968-##
ヾ二二二ノ
 ソ!,_, .._,!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ‖ ∫,!  <  がんばってな
  ヽ二「    \_______
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/08(土) 23:54:10 ID:oQCMzxTf0
あ、来はってる。

dat on SQL で、膨大なカキコを処理できる可能性を、提示できるところまでは来ていると思うです
少なくとも、VIPPER も、システム改善に力を尽くす用意があると、まずは示せればと

これは総意ではありませんが、bbsd 互換にすれば、一挙に採用の可能性が高まると考えているとこです
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 00:15:49 ID:mWq0CPUm0
とりあえず本日一番乗り
639221:2005/10/09(日) 00:37:06 ID:Iuhzg7qx0
はふ。進捗のないオラが来ましたよ・・・
こればっかり、やってるわけにもいかんので・・・スマソ

公開(しばらく待ってね)以外で、何かやって欲しいことある?
640ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/09(日) 00:57:06 ID:Xv0wpwOQ0 BE:203693388-##
神になってくれ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 01:01:40 ID:B18T0YYX0
こまめにここ来て、ほっしゅしてくれてる香具師(漏れ含む)に声をかける
642221:2005/10/09(日) 01:07:31 ID:Iuhzg7qx0
((((っ・ω・)っ 保守オツ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 01:26:02 ID:B18T0YYX0
ういっす みんながんがろーぜ
644 :2005/10/09(日) 02:26:42 ID:T319f1750
えみさまの保守
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 02:28:49 ID:zvBcOi/A0
               /)
          .   / ⊃
     .\__/  / /
     ./´V`ヽ/ /
     [l二I二l] /
     .ヽ_P_/ (  他スレも保守!
    /     ヽ
   /   入 ,ュ、
   (  ̄ ̄□_ノ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 02:28:51 ID:jw8C0oAs0
某所でここの事を知ってきた
なんの役にも立てんが保守ぐらいは出来る
647よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/09(日) 02:29:25 ID:hrxOqDU20
>>646
保守をするという行為が役に立ってるよ・・・!
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 02:51:09 ID:jw8C0oAs0
保守します
649ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/09(日) 03:00:20 ID:Xv0wpwOQ0 BE:28644833-##
感動した
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 03:05:51 ID:jw8C0oAs0
保守

早く運営規制解除しろypとかのたくってただけの過去が情けない
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 03:06:07 ID:scJC2Zz0O
ねれなす
652ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/09(日) 03:13:03 ID:Xv0wpwOQ0 BE:200510497-##
>>650
そうなんだよ、運営がとうのこうのじゃなかったんだよ
だけど、それに気付こうとする人があまりにも少なかった
だが、今はここにこうしているんだけして恥じることじゃない
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 03:19:17 ID:B18T0YYX0
(本来開発に参加している漏れも含めて)ここにVIPPER が集まって心を込めてほっしゅしていることは、
一筆ずつ署名をしていることにもなるし、開発を応援することにもなるです
讃岐氏も、呆れながらも(多分ね)覗きに来てくれている 長い道程だが、前途は暗くない!
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 03:27:20 ID:jw8C0oAs0
保守します
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 03:41:13 ID:jw8C0oAs0
保守します

すまんがちょっと寝る
656ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/09(日) 03:45:11 ID:Xv0wpwOQ0 BE:203693388-##
>>655
保守乙
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 04:05:19 ID:scJC2Zz0O
ほほほのほ
658.:2005/10/09(日) 04:42:47 ID:GmBPVIHA0
あ〜たしスクリプト〜♪
659 :2005/10/09(日) 05:17:09 ID:T319f1750
保守
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 05:18:04 ID:zvBcOi/A0
>>658
スクリプト/大塚愛
661.:2005/10/09(日) 05:42:48 ID:GmBPVIHA0
あ〜たしスクリプト〜♪
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 05:56:43 ID:MSMloDr00
保守
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 06:29:51 ID:bP6KsD260
保守奉行
664.:2005/10/09(日) 06:42:49 ID:GmBPVIHA0
あ〜たしスクリプト〜♪
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 06:50:22 ID:mWq0CPUm0
保守しか出来ない俺だけど保守ペース早すぎるとおもいます(><)
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 06:52:54 ID:xoU5d0nl0
ちょうど一時間ごとに保守してるな。ほんとにスクリプトだったのか・・・
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 06:53:46 ID:bP6KsD260
しかし24時間、誰かしら起きているなぁ(;´Д`)
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 07:44:16 ID:xRccM6oK0
ほす
669▲SA.:2005/10/09(日) 07:45:12 ID:DTOa/HffP BE:13590465-###
よし、俺もなんかしてこよう
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 07:51:26 ID:rTxQt7t40
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/781-
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 10:11:32 ID:jw8C0oAs0
保守します
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 10:43:56 ID:jw8C0oAs0
外出前の保守します
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 11:01:30 ID:Yta3iYCT0
ほす
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 11:31:02 ID:yDrtcz4s0
所で

SQL何か採用してくれるの???
675 ◆SupercdT/. :2005/10/09(日) 12:45:00 ID:gMtUZHDH0 BE:358646898-###
VIPりんご (だったか?)ってあったっけ

繋ぎ変えの
676.:2005/10/09(日) 13:30:22 ID:GmBPVIHA0
あ〜たしスクリプト〜♪
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 14:34:43 ID:UkZ+Smjt0
コーホー
678以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 15:15:27 ID:G9GTZPRZ0
期待の意味もこめて保守する
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 17:00:04 ID:W8ciAFjY0
俺も保守する
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 17:34:23 ID:jw8C0oAs0
保守します
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 17:54:26 ID:r4ppRaJA0
今の問題アリの ex11 を再現してみるテストなんてのはいかが?
682よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/09(日) 18:06:26 ID:hrxOqDU20
それは、問題となる原因の場面を目指そうってわけね
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 18:20:30 ID:jw8C0oAs0
プログラム知識皆無ですがそれが一歩となるならやる価値はあるかと
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 18:46:15 ID:OMa+bkeH0
datを無限増殖させるスクリプトとかない?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 19:43:51 ID:Wf6lbWxW0
保守
686 ◆BOX/05.... :2005/10/09(日) 19:57:59 ID:LT2BMGBxP BE:130071528-##
夜中スクリプトいるかな?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 19:59:37 ID:7ypO+9JFO
いるんじゃね?
688 ◆SupercdT/. :2005/10/09(日) 20:01:00 ID:gMtUZHDH0
           ∧_
          (゚、 。 7  ほす
            とl、~ ヽっ
             とし'(∂
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 20:15:48 ID:LzxoRWwa0
いい最終回だった
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 21:33:26 ID:bP6KsD260
保守奉行
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 21:56:29 ID:r4ppRaJA0
>>682
モジュールの一部入れ替え/追加のケースを考えた場合、使いみちはいろいろありそう
というわけで、猛者のかたご検討を
692 ◆BOX/05.... :2005/10/09(日) 22:01:05 ID:LT2BMGBxP BE:48776832-##
ト到着。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 22:04:07 ID:jw8C0oAs0
やっぱり他所のスレやHPのプログラマさんもVIPや2chと聞くといい顔しないな保守
694みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/10/09(日) 22:25:12 ID:8Y/Y4Rjr0 BE:336109695-##
C言語が中3くらい出来ます
お仕事ください
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 22:39:26 ID:SaeEYB4T0
 
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 22:53:24 ID:jw8C0oAs0
保守します
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 23:07:13 ID:urBBmnNN0
穂主
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 23:30:20 ID:FXOdgd9v0
保守するけど?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/09(日) 23:31:18 ID:OMa+bkeH0
勝手に保守すればいいじゃない。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:01:22 ID:Ts43sN2t0
保守します
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:15:18 ID:23SLJM+U0
>>684
Wikiにvitaっちゅーソフトがあるからそれを使ってみればいいかと。
使い方によっては、毎秒5スレッドぐらい再現できるはず。
Cで書かれてるけど、PHPとかPerlで動かしたければ移植するお (^ω^ )
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:18:15 ID:wNbn0E580
>>701
あるんじゃない。
サーバーメンテナンス終わったら試しに動かしてみるわよ。

……ありがと。。。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:41:30 ID:DIq4Hg1K0
保守
704みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/10/10(月) 00:42:06 ID:llxBwI+j0 BE:239012148-##
C言語が高1くらい出来ます
お仕事ください
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:43:07 ID:sV9PAn+e0
何学んで来たお前
706みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/10/10(月) 00:43:32 ID:llxBwI+j0 BE:418270087-##
>>705
Sir , 十進BASIC sir.
707コテコテのコテ ◆auEy42rRqA :2005/10/10(月) 00:44:10 ID:WsPSI/T50
こんなスレあったんだ…。頑張ってくれ。
陰ながら応援してる。スレ立て規制が無くなったらクソスレ立てまくるよ。
708オッサン ◆ERROR4o28I :2005/10/10(月) 00:48:30 ID:RVcQAhNU0 BE:225293055-###
>>707
同意
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 00:49:10 ID:U2gtLAEm0
>>706

char str[] = "保守よろ";
fprintf(stderr, "%s\n", str);
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:08:54 ID:YO/vZuwg0
保守
711みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/10/10(月) 01:10:31 ID:llxBwI+j0 BE:403331696-##
while (1) printf("\a");
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:17:41 ID:U2gtLAEm0
ピーピーうるせーwwwwww
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:18:23 ID:YO/vZuwg0
>>711
仕事先でwhileはなるべく使うなって、言われたっす。
特に(1)。for(;;)も駄目って、

ベーシックじゃgoto使わなきゃ何も出来なかったのにな・・・
714みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/10/10(月) 01:19:47 ID:llxBwI+j0 BE:59753524-##
>>713 , >>for(;;)も駄目って、
for (i = 0 ; i < 1 ; i += 0)
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:22:46 ID:AgS77qyi0
スキルは無いが応援の為
保守要員として保守
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:41:28 ID:U2gtLAEm0
>>713
breakだけじゃなくてループの脱出条件をちゃんと設定しろって意味?

関係ないけど俺は for(;;) 派
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 01:52:36 ID:23SLJM+U0
>>713
ヘタに条件を書きまくったりifで囲うよりはwhile(1)+breakの方が見やすいと思うけどな
まぁ、breakが1箇所しか無くてbreak直後にループが終わってるなら脱出条件を書くべきだけど…

そんな私は while(1) 派
718よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/10(月) 02:19:44 ID:cnmedrFO0
そんな会話してみたい
保守
720ひろゆき@どうやら管‎理人:2005/10/10(月) 02:44:02 ID:pT2gYYiU0
⊂( ^ω^)⊃
ブーン
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:04:50 ID:YO/vZuwg0
>>710-717
条件により抜けるのは当然として、
正常系は良いんだが、異常系時に無限ループは困る、

って事らしい。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:05:26 ID:YO/vZuwg0
>>720
本物?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:06:50 ID:wNbn0E580
>>722
釣られてやろうじゃない。
BE無いんだから偽者に決まってるでしょ!
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:25:19 ID:YO/vZuwg0
保守上げ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:37:46 ID:jeAP1ZPk0
こまめに保守
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:51:54 ID:YO/vZuwg0
保守
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 04:22:23 ID:YO/vZuwg0
保守っす
728ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/10(月) 04:32:06 ID:v+Yi81hL0 BE:50923182-##
がんばれ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 04:51:39 ID:sclFMJwOO
アゲます
730ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/10(月) 05:22:46 ID:v+Yi81hL0 BE:57289436-##
讃岐気合いれろや!
731 ◆Ci3UmwhFqY :2005/10/10(月) 05:38:25 ID:YO/vZuwg0
保守
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 07:10:40 ID:23SLJM+U0
二度寝の前に保守
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 07:29:04 ID:2uiHvY3C0
またも体調不良なり。質雑に貼ってあったのでこっちにも。っ ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=05/10/09/0047237
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 08:34:04 ID:2uiHvY3C0
ほっほほー
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 09:13:58 ID:qFhHSwRm0
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 09:18:02 ID:2uiHvY3C0
最近は ほっしゅばっかりしてる漏れも、フレグランス VIP!
737 ◆BOX/05.... :2005/10/10(月) 09:37:09 ID:BAMa+tWLP BE:219493793-##
軽くPerl勉強してきた。
今日はあと3時間ぐらい頑張ろう。

保守
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 10:00:30 ID:wHjinUTd0
>>737
目障りだから死ねよヒキコモリ野郎
739 ◆BOX/05.... :2005/10/10(月) 10:07:17 ID:BAMa+tWLP BE:130070382-##
断る
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 10:10:42 ID:wHjinUTd0
>>739
死んでいいよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 10:16:54 ID:+7CrRdVz0 BE:5880896-###
ちょっとばかり時間がでけた♪

$SIG{HUP} = sub { exit };
print "・・・ので保守。\n",sleep 1 while 1;
742以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 10:59:55 ID:HzRZ0/J30
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 11:40:04 ID:yb7Lg0pj0
いいねそのAA
744よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/10(月) 13:19:05 ID:cnmedrFO0
保守します。
745 ◆Ci3UmwhFqY :2005/10/10(月) 13:39:02 ID:YO/vZuwg0
保守ですか? 保守です。保守ですとも!!
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 14:05:24 ID:Ts43sN2t0
保守します
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 14:05:43 ID:uAwJUK7j0
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 14:06:21 ID:vMlJ0kA/0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128845809/l50

あげると必ず神IDが出るスレ
ただいま板住人総出でお祭り中
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 14:58:30 ID:PIrP3Qff0
 _ ∩
(゚∀゚)彡  ⊂彡グダグダウヒョー
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 14:58:41 ID:2uiHvY3C0
<multi type=copy> おーい221タソ なんか仕事くれーwww </multi> 細く長くがんがれ! 体が資本!!
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 15:53:47 ID:2uiHvY3C0
ほほっほー

漏れもDB 勉強すっかなー…
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 16:12:56 ID:AveIX4Pg0
ほーしゅ
753 ◆BOX/05.... :2005/10/10(月) 17:21:08 ID:BAMa+tWLP BE:130070382-##
>>752
IDがAveIX

おしいw
754以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 17:43:02 ID:HzRZ0/J30
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
755221:2005/10/10(月) 18:06:09 ID:OFvMDeFL0
>750
目下不足しているのは・・・
デザイン・・・ もっと見栄えの良いの・・・
プログラム面では脆弱性の発見と解決コード
かなぁ・・・

756オッサン ◆ERROR4o28I :2005/10/10(月) 19:29:41 ID:2RFAxcDQ0 BE:360468858-###
hosyu
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 19:58:22 ID:tC1R0LlO0
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 19:59:09 ID:aSmJPVYG0
今北産業
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 20:26:51 ID:6TzCyKvv0
ぬるぽ
http://www.mozilla-japan.org/projects/xbl/xbl.html
ぬるぽ
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/01/xul_firefoxweb.html
activeXとXULで2ちゃんねるブラウズplug-inにできるかも・・。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 20:49:00 ID:6TzCyKvv0
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 21:03:39 ID:2uiHvY3C0
ActiveX なら、参加してみたい希ガス
つまり、「もうそこまでいったんなら、read.cgi 軽減もやって」って言われればw
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 21:04:51 ID:2uiHvY3C0
△やって → ○やらせてやる

read.cgi/bbs.cgi は問題外と注意を受けていますので、まずは表明のみで
でも、やれそうなことはやるっすよ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 21:49:06 ID:ZrFTY++90
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 21:53:01 ID:6TzCyKvv0
>>763 あらじんちゃんねる?はいはいわろすわろす。広告ね。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 21:58:11 ID:2uiHvY3C0
とりあえず、当スレ的には、subject.txt が読めるのだけは見に行った
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 22:01:46 ID:6TzCyKvv0
IE => ActiveXdocument => VBasic
Mozilla,Netscape,firefox based by Gecko =>XUL =>moz2ch(alpha quality)
ということになるかな?operaとかlivedoorブラウザは知らないが。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 22:22:58 ID:5R8mib2w0
hosyu
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 22:51:26 ID:ZYmFFTLXP
ほしゅ、
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 22:52:49 ID:D++Ez9d10
公式p2厨イラネ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 23:11:06 ID:tC1R0LlO0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)   そうだ!諦めなければ夢は叶うんだ!
     ノヽノヽ
       <<
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 23:32:47 ID:DIq4Hg1K0
ほっしー
772名無し募集中。。。:2005/10/11(火) 00:08:15 ID:AwTW0t1C0
今来たんだが、具体的に何やればいいか教えて
ちなみにPerl使い
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 00:12:20 ID:Z7FMJKI00
今は仕事待ち 漏れもPerl/C 使いで。前途は長いものの、夜明け前くらいの感じ 茶すすりながら過去ログ読んでたも
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 01:00:14 ID:wl/LFriW0
⊂( ^ω^)⊃
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 02:17:11 ID:obg2rczEO
保守そしておやすみ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 02:22:02 ID:k3WQEMr+0
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 02:22:32 ID:k3WQEMr+0
>>777ゲットした俺は今日は幸運な一日になる!
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 02:23:00 ID:EsUmTqIA0
久しぶりに来てみた
んで実際のところどうなのよ
あいかわらずvipピーンチなの?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 02:54:41 ID:obg2rczEO
保守そしておやすみ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 03:52:11 ID:lOKhvXpg0
hosyu
781 ◆BOX/05.... :2005/10/11(火) 05:33:56 ID:KUS+RcTCP BE:512152597-##
保守。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 05:39:40 ID:UMJ5bS2z0
>>781
目障りだから死ねよヒキコモリ野郎
783ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2005/10/11(火) 05:45:24 ID:PFfJzAWU0 BE:133674067-##
>>782
保守してるんだから、そんなこというんじゃねえ!
784 :2005/10/11(火) 06:13:07 ID:mQrqFJLH0
ほしゅ
785 :2005/10/11(火) 06:43:20 ID:mQrqFJLH0
ほしゅ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 07:57:58 ID:vYS/2t8H0
保守します
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 08:44:13 ID:qCAhp2NK0
 
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 09:33:37 ID:vYS/2t8H0
保守します
789211:2005/10/11(火) 10:03:00 ID:XQYqXSBx0
AJAXなんてどうよ?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 10:20:03 ID:Z7FMJKI00
dat on SQL なら、AJAX 対応も軽くなるかも!
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 11:32:12 ID:vYS/2t8H0
保守します
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 12:54:27 ID:AgXqS51g0
保守
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 13:34:03 ID:vYS/2t8H0
保守します
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 14:50:22 ID:SmDxjHQm0
ほっしんぐ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 14:51:55 ID:7Kvuer750
オタクとデブス蔑視、ネカマか釣りか自己愛性人格障害かの論争のちはる新スレです(・∀・)ヨロシク
【天然?】可愛い可愛いちはるタンの日記【真性?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128084557/
**可愛ぃ可愛ぃちはるちゃんの日記**
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128929605/
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
◆ちはる系のブログご紹介◆
**可愛い可愛いぁぃ**
http://yaplog.jp/ataru_happy
http://ameblo.jp/nikki-aiji
**可愛い可愛いぁたる***
http://nikkiai.blog25.fc2.com/
◆自己愛性人格障害者の日記◆
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%bc%ab%b8?%a6%c0%ad%bf???#keyworddiary
◆妄想日記◆
http://min.sugama.
■自己愛性人格障害 本人スレ part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118103301/
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 14:52:28 ID:mQp0gulL0
797以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 15:21:59 ID:AfroMBDC0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 15:30:00 ID:TeUH32Yg0
VIPくさ〜にrootと狐が来た
799211:2005/10/11(火) 16:36:45 ID:XQYqXSBx0

read.cgiの負荷軽減と転送量軽減はAJAXで逃げればいいのかな?
確かに、そうすりゃかなりサーバはかるくなりゅ
んで、デザインの基本をCSSにしてパラメータで差し替え可能にすりゃいいのかね?
Google APIやAmazon APIみたいに、2ch view apiにして外から差し替え可能にすりゃいいんかね

やってみりゅ。もしくは、バックエンドは書くのでだれかフロントエンド=JS書いて
ってことで
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 17:10:09 ID:kXVbpI/J0
AJAXについて調べてみた
…おいおいすげぇなこれ。だけどレガシーどうすんだ?
801以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:08:24 ID:AfroMBDC0
AJAXについての、はてなブックマーク
ttp://b.hatena.ne.jp/search?word=AJAX
802.:2005/10/11(火) 18:47:05 ID:wl/LFriW0




















自動保守
803.:2005/10/11(火) 18:47:36 ID:wl/LFriW0





















自動保守
804 ◆SupercdT/. :2005/10/11(火) 18:47:56 ID:6nkAC6AT0 BE:89661863-###
はえーなおい
805.:2005/10/11(火) 18:48:06 ID:wl/LFriW0






















自動保守
806.:2005/10/11(火) 18:48:37 ID:wl/LFriW0






















自動保守
807.:2005/10/11(火) 18:49:07 ID:wl/LFriW0






















自動保守
808.:2005/10/11(火) 18:49:37 ID:wl/LFriW0






















自動保守
809.:2005/10/11(火) 18:50:08 ID:wl/LFriW0






















自動保守
810.:2005/10/11(火) 18:50:35 ID:wl/LFriW0






















自動保守
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 18:51:16 ID:r6g2eQe30






















自動保守
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 19:21:58 ID:sjtNo9jg0
見ずらいから他のに変えてくれ
813以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 19:52:17 ID:AfroMBDC0
自動保守というより、単なるアゲ荒らしに見える(´Д⊂)
一行でやってくれ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 20:10:55 ID:S4KMpB960
保守は30分毎で大丈夫だと思われ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 20:11:48 ID:xpL2puja0
時間帯によっては1時間でも
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 21:09:15 ID:Z7FMJKI00
ほっしゅ兼テス (スマンちょっとhttp の不明の不調で)
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 21:18:09 ID:Z7FMJKI00
お、なんとか書ける。

あくまで、今回の規制は、通信量ではなく、スレ数過多によるスレ圧縮/過去ログ/アクセスログシステムの実質ダウン
通信量削減はあくまでサイドストーリーということ…で合ってる?

でも、DB できない香具師とかも多いし(漏れ含む)、せっかくだからやってみるかーという気もwww

ええと、後何をつくりこんで、むむむ様に中間報告にいきましょうか…
あと、誰が中間報告に乗り込むかだ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 21:18:20 ID:/bxPy+Xk0
795 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 19:51:59 ID:pwLYGTnR
いいじゃない、最初からアホが立てたスレなんだし。
荒らしでしか自己を主張できないような奴に楽器なんて不可能だ。


VIP=人生ED

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124343720/l50

819 ◆BOX/05.... :2005/10/11(火) 21:23:34 ID:KUS+RcTCP BE:113812627-##
開業多すぎだよ!!
820ハメ太郎 ◆Hame01111k :2005/10/11(火) 21:50:51 ID:K57069LW0
俺が理解できなくてまとめきれない件
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 22:03:56 ID:F/0v98ti0
 
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 22:10:28 ID:SDBe5L8R0
実鯖のモジュール追加や設定変更が可能なのかどうかが知りたい。
それをできる人がそれをやる気があるのかということと。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 22:56:59 ID:DHZlyOLv0
【実験】ニュー速VIP隔離機能開発のお知らせ【開始】
(p)http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129034501/
またソースがメチャクチャに・・・
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 23:15:16 ID:Z7FMJKI00
>>820 まーそーいうなwww ; >>823 もう #1 完走か(ってかやっぱりwwww)
>>822 それを、やる気にさせる段階らしい 技術的に、ちょっとでもおいしそうなもの呈示して
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 23:21:04 ID:hExFAUuq0
ここでマジレス

CGI弄らなくても、多少分散して板を作ればいい。
ヒント:yy.kakiko.com
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 23:35:34 ID:Z7FMJKI00
マァヴ氏はその案をよく提唱されてましたですね
1/100 にすれば、激しいスレの山にも耐えられるのではないかということで
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 23:37:11 ID:S4KMpB960
板が分散される事で勢いや人も減るんじゃないかって奴だな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/11(火) 23:57:27 ID:lWmnDAkG0
なにこれ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 00:30:43 ID:rH5HUqh60
逆にさ、複数の板を一枚の板として表示できる専ブラ開発した方が早いんじゃね?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 00:37:31 ID:qE0i0ixj0
>>824
それは要約すると、
実鯖のモジュール追加や設定変更は可能だが、現状では担当者にやる気がない
ということであってる?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 01:19:15 ID:IUi5pO7J0
>829 kwsk構想を練ると良いかも。
winnyの技術、発売中。そして、pdf流出中。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 02:04:33 ID:NFOlljXV0
ほしゅ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 02:08:57 ID:vC/VuQXM0
>>831
まじでpdf流れたのかよ…
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 02:13:14 ID:RvftBQ/80
>>831>>833
ヒント:筆者本人が流した。
てかこのスレにはほとんど関係ないだろ。
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 02:14:26 ID:vC/VuQXM0
>>834
流す事という噂は知っていたがまさかマジとは思わなかった

まぁ保守ネタという事で
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 02:54:34 ID:wq8XZzEE0
>>830
普通と違った意味で そうです この問題(莫大な数のスレを立てると、処理が膠着する)が、
news4vip にしか発生していない問題なので、ただでさえなんだかんだ本業も忙しいのに、
1板に贔屓するわけにもいかないし、着手するわけにもいかないという要素もあるらしいです

で、むむむ氏の課題は、莫大な数のスレを処理できるモデルを、動く形で呈示せよというものです
どんな規格で作成すれば採用されるかは、記憶が確かなら、表向き、沈黙のままなのです

ならば、とにかく作ってみよう。そして、次の課題をもぎ取ってこよう。そんな風に、漏れは思ってます

ちなみに、現行システムの規格は、膨大な過去ログで、推測することはできますが、確証は得ません

>>829
…それは考慮に値するですね ガイシュツかもですが、漏れはちょっと気づかなかった
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 03:08:52 ID:wq8XZzEE0
×膨大な数のスレ → ○膨大な数のスレと、大量の書き込みアクセスログ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 03:18:51 ID:wq8XZzEE0
ちなみに、漏れは、今開発を一身に引き受けておられる211氏ではないです (ID 変わってから、来られてないですので、超念のため)
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 03:59:42 ID:wq8XZzEE0
ほっほほー
840221:2005/10/12(水) 04:03:17 ID:hCtEs/oD0
モデル自体は作った。abで1日かけて16マソスレ+α書き込みした
モデル自体はdat on SQLという1つの可能性を示した。(検討の余地はあるとしても)
ついでにmod_rewriteの実験もした dat on FSでもいいかもしれん。
ベンチ結果は過去ログ見ればどっかにあるはず。
チューニングほぼ0なので高速化はさらに可能だが現状まずまずのベンチなので気にしない

--終了--

サバの最低レンタル期間が残ってるので、あとは、手習いで適当に機能追加
たまには違うもの作ってないと技術を忘れるので、適当に作ってる。結構良い勉強になった
841 :2005/10/12(水) 04:05:56 ID:LVZ/dQq70
842以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 04:40:26 ID:dpyL6fJR0
保守
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 05:16:41 ID:jWoU8scc0
>>840
本当に乙
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 07:01:25 ID:mpd+oIXT0 BE:89299384-###
>>840
頑張ってんね。おつかれさん〜
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 08:55:05 ID:FknlqNrQ0
保守
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 10:46:57 ID:H+ZiTW5L0
保守
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 11:04:01 ID:NO2jv1+V0
頑張ってね〜
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 11:37:39 ID:qE0i0ixj0
>>836
てことは次の仕事はプレゼンの作成?
849以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:16:14 ID:dpyL6fJR0
保守
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 12:50:21 ID:wq8XZzEE0
んー例の6.0RC1 で否応なく盛り上がってるところなので、水を差して機嫌を損ねないように持っていかないとw

あえて、フレグランスVIP を補助するような機能をバンドルすれば、ひょっとすると、採用が早まる鴨www
(VIP 臭をとやかく言われる一方で、スレ立て放題への道が開けるというか)
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 13:45:51 ID:NO2jv1+V0
ほーしゅ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 14:51:32 ID:wq8XZzEE0
ほっほほー
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 16:01:12 ID:wq8XZzEE0
ほっほっほー
854以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 17:27:50 ID:dpyL6fJR0
保守
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 18:31:31 ID:FknlqNrQ0
保守
856 ◆BOX/05.... :2005/10/12(水) 19:29:17 ID:5KKWW50sP BE:130070382-##
保守
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 20:25:40 ID:pUF+gnAg0
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 21:24:00 ID:FknlqNrQ0
保守
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 21:48:30 ID:H/+a7xDk0
誰か運営に上申する文章かかね?

…だーれも書かなかったら、どーなるかわかっとるだろーなwww
漏れが書くぞ。書いてしまうぞ。結果は保証できんぞwww

…と、煽り兼ほっしゅ
860以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 21:49:03 ID:oNggu25x0
プロ保守要員
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 22:13:02 ID:H8fPgdbC0
結局讃岐はどこまでひろゆきにメールしたんだ??

返信はきてなくても送信済みメール開示できない?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 22:46:42 ID:H/+a7xDk0
もちつけ、ソースなしでも、開発はできることは わかったんだ ソースを手に入れることがとんでもなく困難なことも
我らが讃岐氏を疑っても得るもんなんてない それどころか、つかず離れず、ちゃんと見守ってくれてる

とりあえず食えwwwただし、マニュアルどおりにちゃんと茹でるwww っ[カトキチの冷凍讃岐うどん]
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 23:38:44 ID:H/+a7xDk0
ほっほほー
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/12(水) 23:59:10 ID:jju3XlyPO
上昇します
865よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/13(木) 00:44:20 ID:xmfBAg4c0
h
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 01:17:40 ID:HzwznmUY0
hosyu
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 01:20:09 ID:cBN3F/EW0
全ては讃岐の手柄になるのか。
自分の時間潰してスクリプト書いてるやつらが哀れでならないよ。
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 01:41:34 ID:jjmyYELz0

保守
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 01:43:49 ID:8ZNSIHUm0
別にそれでもええ、既にここまででも何かとご厄介になっている 「置き土産」は漏れにとって確実に役に立った

でも、成功した暁には、221氏、とにかく何かを書いて盛り上げた香具師、そして、
署名がてら、何度も訪れてほっしゅしてくれはった香具師の手柄というべき

プロジェクトはfirst milestone に向かってるけど、まだまだ始まったばかり >>770 の通り 頑張ろうぜ、な?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 01:44:42 ID:8ZNSIHUm0
手柄者列に讃岐氏書き抜かしとったorz さすがに吊ってくる
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 02:17:52 ID:8ZNSIHUm0
ほっほほほー
872以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 02:43:43 ID:2htb1Nks0
保守
873('A`) ◆jOBMANDKSA :2005/10/13(木) 02:46:01 ID:oupDafCZO
|'A`)(俺はずっとあんたたちを見守っていますよ・・・)
|ノ)
874オッサン ◆ERROR4o28I :2005/10/13(木) 02:47:08 ID:Exp9Ijk+0 BE:108141034-###
>>873
あつい奴だったんだな
ひぷぷ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 03:32:49 ID:GjBVHvnKO
うっほほーい
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 06:03:38 ID:RmO/fPkE0
あげ
877 ◆BOX/05.... :2005/10/13(木) 06:17:24 ID:JKu1Yy+xP
支援。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 07:05:43 ID:RmO/fPkE0
 | ↑
   ̄ ̄
 ∩∧ ∧     おらっしゃあ!
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 08:45:30 ID:lF+5VBmm0
 
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 09:42:56 ID:kLEWndv+0
hs
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 11:06:56 ID:8ZNSIHUm0
煽っても名乗りをあげる香具師がいない…微妙にヘコむなw そしてほっしゅ
882以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 12:25:31 ID:2htb1Nks0
保守
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 13:43:15 ID:LL+yFNzx0
必要だと思うので保守
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 14:03:46 ID:MKO0jlNn0
VIPも重いしいよいよ終焉なのか
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 15:32:25 ID:jxc2HBr70
経路障害中にほしゆ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 16:41:33 ID:GjBVHvnKO
保守
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 16:56:58 ID:cBN3F/EW0
何もやらない、情報も出さない奴らが、
感動させてくれオーラだけをモチベーションにして、
あたかも自分が情報を提供する側にいるような書き込みをしている様は正に異様。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 17:02:58 ID:iBSYSDZM0
>>881
とりあえず、下書き書いてくれてかまわないのでは?
たぶん、俺を含めて内容を理解できてないけど保守という
形で支援している人の方が多いと思います。
だから、書きたくても理解してないから無理なんです。
実際に動いてくれてる人、内容が理解できてる人じゃないと書けないですよ。
だから、むしろお願いします。
889以下、名無しにかわりまして859(=881) がお送りします:2005/10/13(木) 17:25:22 ID:8ZNSIHUm0
ドモーアリマト んじゃ下書きちょっと考える すぐにはアカンのがなんだが、なんとか。
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 18:48:20 ID:wFiwIyl10
保守
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 18:51:39 ID:7GXp/rno0
age
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 19:14:00 ID:I93D/86Q0
回復記念age
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 19:14:18 ID:8K88jGTC0
●残 念 な が ら あ な た に は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●

しかし呪いを解く方法があります。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128930298/
↑のスレに

ID:32JKKxCDあおられたからって必死だなクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺はさっさと死んでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と書き込んでください。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 20:05:01 ID:8ZNSIHUm0
とりあえず、135 のAA は好きだw カキコはせず… ほっしゅ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 21:17:21 ID:8JNKHzEy0
ほs
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 22:20:45 ID:XnYfbNRm0
保守
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/13(木) 23:01:36 ID:I/r07oFH0
  ( ^^ω)カサカサ
  ...ノノノノノノ
898以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:06:41 ID:2htb1Nks0
ん?んん?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/14(金) 00:19:57 ID:PPZWZU3c0
ほしゅ
900221:2005/10/14(金) 01:09:53 ID:zd1LNOl/0
わかったひとだけ、見ればいいと思うよ。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします