1 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :
2005/09/17(土) 04:46:00 ID:5OscQIFTP 鏡をずっと見てたら自分が自分でない気がして怖くなった。
2 :
蟲 ◆Mushi.6ioo :2005/09/17(土) 04:46:09 ID:KBD//ilZ0
ねーよ
じゃあ克服しちゃいましょう!
4 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:47:10 ID:yJTrL6qZ0
クリリン蛾爆発
5 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:47:11 ID:ij1cQM6P0
>>1 確かに現実逃避するほど不細工なのは分かる。でもちゃんと受け入れなきゃ、な?
6 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:48:04 ID:RPBoedygO
うちはガソリンスタンド経営してるんだけど、昔あったヨコハマタイヤの看板が怖かった。
7 :
('A`) ◆1t98deumW. :2005/09/17(土) 04:48:17 ID:WryobP+vO
公共広告機構のCM 未だにトラウマだから困る
8 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:48:44 ID:Z7WwflHq0
ドナルドこえwwwwwww
9 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:49:46 ID:NbAf4mFd0
なるほど・ザ・ワールドで楠田さんが地図を指差すところ 爪が長くて怖かった
10 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:50:34 ID:mQSd+jkg0
2階建ての家が怖かった 後々ウチがかなりの貧乏だったとわかって更にゾっとした
テレビでやっていた人形劇で綺麗なお姉さんがいきなり化け物に変わる のを見たのは怖かった ひょうたん島の魔女3姉妹?にもそんなのがいたけど
12 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:53:24 ID:PNR8mcScO
トンカラトン… ・゚・(ノД`)・゚・。
13 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:55:33 ID:XyDk9IopO
ピエロ
14 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:56:13 ID:pMlBt34w0
息するの忘れたりしてた
15 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:56:47 ID:VyYGqAzs0
16 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:57:34 ID:EN0qllEF0
アシダカグモ 今も怖ェwwwww
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 05:02:10 ID:dKjiV5uW0
斜眼帯つけた馬。テレビで見ておそれおののいた
18 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:13:20 ID:QYbSeF5l0
>>11 グレートマジョリタンのルナだな
自分はロート製薬の提供の映像(スマスマとかで流れる奴)
あれが流れるとその日のテレビは終わりだと思ってた
19 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:15:09 ID:4ePvUpw30
タキシード仮面が怖かったな。 だってあいつj
はだしのゲン
21 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:17:44 ID:Cpa3FyOj0
紅龍の看板の龍が怖かった 中華料理屋のね
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 05:18:39 ID:DGIep+vp0
めんどくせー
23 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:21:10 ID:WMGm86raO
親父
24 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:24:13 ID:ABHKir7N0
>>18 おれは「このー木何の木・・・」がめちゃ怖かった
25 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:25:30 ID:wGYDcs1MO
ドラクエ2のくさったしたい
26 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:25:37 ID:NcZ0psWsO
ラーメンのチャルメラ 今でも怖い
27 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:26:33 ID:Yd3MO6po0
近所の馬鹿みたいにデカイこいのぼり 全長30mくらいあった
28 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:29:13 ID:8pu8PgMd0
笑点オープニング曲の「プ〜!」ってなる音
29 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:29:26 ID:uzxSGUVj0
>>6 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
30 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:36:04 ID:/VfApnJy0
幼少と言うか今もだけど たまにお風呂の窓から人の気配がする
31 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:37:10 ID:xtvOliBY0
読める漢字がほんの少しだけある時分、「〜〜に十分気をつけてください」っちゅう看板見て 「!! 十分後になんか爆発するのかも!!」ってオモタ。凄い勢いで逃げた。
32 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 05:40:04 ID:YU7tGoxqO
風呂でお湯に潜っていた時 耳の奥の方から心臓の鼓動が聞こえていたが 当時はそれが理解できず滅亡へのカウントダウンだと思った
33 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:49:11 ID:ANsYzNArO
フリーザが恐かった
34 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:50:55 ID:VGDSbwcw0
>>33 あるあるwww
ザーボンさんとドドリアさんセットだと血圧あがりまくったもんだ
35 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:53:00 ID:y8gtMUElO
バ タ リ ア ン
36 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:53:39 ID:K/pkXMSdO
やっぱ生首かな? 道の真ん中とか
37 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:55:11 ID:WD7ur7wq0
世にも奇妙な物語のオープニングとかCMの合間に出てきた椅子が怖かった
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 07:56:09 ID:lsUv3b6I0
桜の下には死体があるって信じてた
39 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:56:37 ID:jPV5hoWj0
笑うせぇるすまん怖えぇwww
40 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:56:43 ID:zjhNt7WrO
包丁 首刺される夢見て以来w
41 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:58:03 ID:KdDfpmTsO
ストレッチマン 泣いたよ私は
42 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:58:30 ID:zjhNt7WrO
あと トルコ行進曲 なぜ…('A`)
43 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:58:39 ID:y8gtMUElO
アウターゾーンに出てきた小人の群れ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 07:59:13 ID:P6aU1jZ30
昔のテレビで放送禁止用語を銃声で消してたんだけど あの音を本物の銃声が近所から聞こえてると思って恐がってた
45 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:59:33 ID:FodQ+K90O
堂本つよしの金田一がコワス
46 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:00:01 ID:U1jcWPqlO
ドラクエのセーブデータが吹っ飛んだ時の音楽
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 08:00:21 ID:P6aU1jZ30
48 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:00:43 ID:RV91RMcL0
銀狼怪奇ファイルに出てくる金狼がマジで怖かった。
49 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:05:25 ID:FodQ+K90O
うちの親父と兄貴がおれが寝てる時もおれの部屋でドラクエ3をずっとやってたこと。 いつも旅中と戦闘の音楽がながれてた。 たまにパッと起きても変わらずドラクエ3してる。 いつまでたっても最後の鍵が見付からないらしい。 時間が流れてない気がしてこわかった
50 :
憑 :2005/09/17(土) 08:05:36 ID:x7Ap4BFn0
51 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:07:37 ID:9wbhZSLiO
52 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:07:53 ID:K/tGWgsK0
迷子ほど怖いものは無い
53 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:10:36 ID:32RFa7v50
オバタリアンが怖かった 饅頭咽に詰まらせて地獄に行く話 半泣きで爺ちゃんの職場に電話しちゃった('A`)
54 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:12:55 ID:SOp3Wa+tO
金曜ロードショーのプレデター
55 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:13:05 ID:fCnOlAv00
すげーマジレスだけど日曜の夜がめちゃくちゃ怖かった 次の日から6日連続で学校いくと思うと・・・orz
56 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:13:36 ID:KY6Bu9zfO
5才の頃、自衛隊駐屯地に入ったら射殺されると思って滅茶苦茶怖かった。 コマンドーやランボーの見過ぎが原因だと思う。
57 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:14:45 ID:WD7ur7wq0
はだしのゲン
58 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:15:58 ID:y8gtMUElO
婆ちゃん家に泊まった時
59 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:16:15 ID:0pEwGYdv0
「明日の朝、話があるから職員室に来なさい」 と言われた日の夜。
60 :
可児玉 ◆KANI/FOJKA :2005/09/17(土) 08:17:26 ID:5oV1xjMF0
NHKの人が読み上げる 犠牲者の人の名前
61 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:18:22 ID:fVn0Y6qjO
マックのドナルド
62 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:18:35 ID:/MWF/zBA0
インフルエンザの予防接種怖かったぜ
63 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:19:33 ID:fCnOlAv00
ディズニーの映画が怖かった ダンボとかピノキオとか
64 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:20:02 ID:Dc/Fffm/O
襖一枚挟んだ向こうの部屋から、 親も眠っているはずなのにゴソゴソと物音が聞こえたとき
65 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:20:02 ID:CAdpMFEQO
花火・電車・パチンコ 大きい音が恐かった
66 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:34 ID:FqXejjFAO
民主党岡田氏の目
67 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:35 ID:vd9aLWBKO
仮面ライダーBLACK RXの悪役
68 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:36 ID:uhlYMPjs0
エスカレーターに吸い込まれる夢を見てから乗れなくなった。 今でも怖い
69 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:37 ID:WD7ur7wq0
歯医者はいまでも怖い
70 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:42 ID:GVakapPhO
眼科の待合室でみた藤子マンガのニートの話
71 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:21:55 ID:mHvoqpUVO
セサミストリートのモヒカンっぽい髪型の奴
72 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:22:27 ID:3HLD20K30
従姉妹の家に飾ってある天狗のお面
73 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:22:39 ID:uOfoE0S10
メトロポリタンミュージアムはやばかった。 もう、何て言うか、全てが。
74 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:23:06 ID:wDvWgopC0
中東の戦闘区域に置き去りにされた時は恐かったな
75 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:24:08 ID:fCnOlAv00
寝る時部屋が真っ暗で静かな時に カッチコッチと聞こえてくる時計の音が怖かった そういうときは両親の部屋に行って一緒に寝てた そのことを母親で友達の親にバラしてることを知って発狂しそうになった
76 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:24:55 ID:y8gtMUElO
タ イ ム ト ラ ベル ハ タ ノ シ♪ メ ト ロ ポリ タ ン ミ ュ ー ジア ム ♪
77 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:25:14 ID:00ZtmtQ/0
>74 ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
78 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:25:19 ID:fCnOlAv00
>>73 それ超同意。
かすれた声で「大好き・な絵の・中に・とじこめ・られ・た」
とかいってんだよな・・・・
79 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:26:41 ID:uhlYMPjs0
ナウシカが怖い あの手がいっぱい出てくるところとかオウムの大群とか
80 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:26:46 ID:PuDK0a6A0
ピノキオの子供たちがロバにされるところ
81 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:27:46 ID:7U8Orq9X0
みんなのうた「メトロポリタン美術館」 「雪祭り」の郵便屋さんの顔
82 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:27:58 ID:uOfoE0S10
>>76 >>78 木乃伊とかそりゃぁもう、発狂しそうだったぜ。
ていうか、
思い出させないでくれwwwwwwwwwww
83 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:28:56 ID:fCnOlAv00
>>80 あとアリスもな・・・。全部怖いけど特に双子の兄弟が出てくるとこと
森の中でアリスが泣くシーンがめちゃくちゃこわかった
84 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:29:18 ID:kuL2HM4n0
マリオUSAの、地下?に居るお面みたいな奴
85 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:29:55 ID:9ZTRIMHvO
なぁここ… た だ の ト ラ ウ マ ス レ じ ゃ ね ?
86 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:30:17 ID:uOfoE0S10
みんなのうたって、意外にトラウマの宝庫だな。 まっくらもりとか。
87 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:31:17 ID:U1VGgT3BO
スーパーマリオワールドのでっかいテレサ。 怖くて兄貴に泣き付いたさ。
88 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:31:26 ID:AbrZVKH+O
メンソレータムのCMで、ゆぅーびさぁーきつぅーんつるりんって歌うヤツ。 声がひたすら恐かった…
89 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:31:31 ID:fCnOlAv00
粘土アニメ全般は受け入れられなかった セサミストリートも怖かったな・・・ NHKってなんなの?
90 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:32:03 ID:OGEBZbfs0
ウルトラマンタロウのバサラ
91 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:32:07 ID:y8gtMUElO
おっぱいが♪いっぱーい♪
92 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:32:38 ID:IA2P+jQuO
>>80 めちゃくちゃ同意・・。不気味でしかたなかった
93 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:33:03 ID:kuL2HM4n0
キューピー3分クッキングの始まりか終わりにあった 鉛筆みたいなのが円になってるのが怖かった
94 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:33:27 ID:IA2P+jQuO
あと、椎名林檎のギブスのPV見たとき恐かった^^;
95 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:33:38 ID:kuL2HM4n0
俺ガイル
96 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:33:58 ID:kuL2HM4n0
誤爆しちゃったよ
97 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:34:27 ID:4luWxd+MO
マックのドナルド
98 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:34:43 ID:a0ztfoVY0
NHKの7時に流れる音楽 ああもう起きなきゃってなって 怖かった
99 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:34:46 ID:tFEsEVpJ0
ウルトラマンの怪獣がリアルすぎて怖かった。 夜のシーンとかは最強
100 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:34:56 ID:U1VGgT3BO
キューピーといえばキューピーのたらこのCM怖くない? たーらこーたーらこーって歌が何故か怖い
101 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:35:02 ID:RV91RMcL0
おぼっちゃま君のお父ちゃまが宇宙人に拉致されて拷問を受けるシーンがかなり怖かった
102 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:36:18 ID:9wbhZSLiO
>>80 漏れはたしかそれの人形劇の場面でおっきした
杭打ちのディーゼルハンマーが怖かった。
104 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:40:43 ID:fCnOlAv00
ヤン坊マー坊の天気予報も怖かった これがはじまるとあとゴールデンのテレビ見て寝るだけなんだと思って
105 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:42:26 ID:zbCDg8ifO
みんなのうたではなく、ポンキッキからなんだが、 「風邪ひいてねんね」 って歌超怖かった。 「みんなのうた」からなら 「まっくら森の歌」 かな。
106 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:42:59 ID:RV91RMcL0
ハチクロのOPの最後の方に出てくるエビの怪物が未だにトラウマ
107 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:43:53 ID:y8gtMUElO
サンダ対ガイラ
108 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:44:41 ID:yt9CPpts0
ジゴマの主題歌
109 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:45:44 ID:kD25V15uO
誘拐されそになった
110 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:49:23 ID:0WFDhhxl0
メトロポリタンミュージアムだっけ?
111 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:49:49 ID:uOfoE0S10
112 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:50:04 ID:27POoxNM0
113 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:54:01 ID:0rv38jDZO
114 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:55:03 ID:5S1v6Lb20
ディズニーのダンボが怖かった。あの酔うシーン。
115 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:55:21 ID:RV91RMcL0
ニュースで流れてた香田さんの拉致映像が、当時マジで怖かった。
116 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:56:33 ID:KyZJsQq40
昔のソニーのCM ロゴが点々がいっぱい並んでる時の奴 最後にイッツァソニーだったかなんか言うんだけどその声がめちゃくちゃ怖かった
117 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:56:37 ID:7U8Orq9X0
ついこないだやんけ。いくつだお前
118 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:59:49 ID:b7rrsHyk0
怪物くんの、古時計の話?がすごい怖かった
119 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:06:36 ID:DdhmQOJU0
突然地球に隕石が降ってきて今すぐにでも死んでしまうんじゃないかと思ったとき、 笑うセールスマンが現れたとき、 それと小学校でいぢめてた女の子がビックリするほどブサイクで泣くほど怖かった。くらいかな
120 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:07:28 ID:lw6npsVa0
隣に住んでるおねえさんに、よくいたずらされたこと orz
121 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:09:29 ID:R2EAPaWlO
幼稚園の頃母親に頭めがけてガラスコップ投げられた。
122 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:10:01 ID:xYqTCvOIO
自分の才能がこわかった
123 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:12:00 ID:9bwR0sZV0
>>122 俺も。自分が敵じゃなくて本当によかった。
124 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:13:41 ID:KIKxMLcY0
江ノ島水族館の階段のとこにあった海亀の剥製。 一人では降りられなかったのを今でも覚えている。 ゾウアザラシの剥製は、でかくて驚いたが怖くはなかった。
125 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:13:49 ID:RV91RMcL0
>>122 俺も俺も。自分の才能を他人に悟られぬよう毎日が戦いだった
126 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:14:37 ID:VPiOKbUw0
自宅の箪笥とカラーボックスの隙間
127 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:16:00 ID:fCnOlAv00
いつの間にかついてる爪の垢
128 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:19:34 ID:UV7/NR2BO
おまえら一番身近で怖いこと忘れてるぞ 親のセクロス
129 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:21:13 ID:XY27upWK0
ヨコハマタイヤだろ?
130 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:22:26 ID:bsE/ZMC80
未来に起こるだろうと薄々感じていた、イラク戦争
131 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:22:56 ID:9bwR0sZV0
レンジの宇宙人
132 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:29:43 ID:RV91RMcL0
一番上の兄に赤紙が届いたとき。おかんが一晩中泣いてたっけ
133 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:31:17 ID:Z76smN560
木曜の怪談
134 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:32:19 ID:EgQV7Ynk0
夢の話だけど雪山で遭難し家を見つけその家に入ったらドナルドダックだっけ? そんな名前のでかいアヒルが居て襲われてマジ怖かった。 今でも鮮明に覚えている
135 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:32:23 ID:pz1MYCzgO
親に嘘ついた時、死んだら地獄に連れてかれて舌抜かれるんだと思うと怖くて泣いてた
136 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:32:35 ID:gEOs5nB80
ジェイソン
137 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:35:05 ID:0rv38jDZO
世にも奇妙な物語の音楽
138 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:45:47 ID:pcHVuaOr0
>>7 俺はその時代のCM全く知らないけど聞いた事あるよ
人が死んで、数秒後に生き返ってまた殺されての繰り返しだっけ?
最近じゃ砂浜で砂で作られた人が崩れていくのが怖かったな、音楽もだけど
公共広告機構は何をしたいかわからないぜ…
139 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:56:57 ID:azniDYrG0
ドラえもんの「ブリキの王国」 地下基地?の入り口の絵でちびった。
140 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:58:08 ID:7S46PtjjO
夜中の12時と三時
141 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:58:52 ID:wDvWgopC0
ツンデレ
142 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:59:56 ID:e+e5vaHd0
143 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:00:19 ID:u6qhgGh/0
ぬ〜べ〜のピエロみたいなのが出てくる話
144 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:04:39 ID:YmV5ggvV0
チンコから白い液が出てきたとき。病気なのかとオモタ
145 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:05:54 ID:wDvWgopC0
女の子とお城でおばけ退治の冒険をしてたら、俺の名前が墓に刻まれていた
暗闇
148 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:08:35 ID:Bx/Csq/W0
マリオ3の太陽
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 10:12:05 ID:l4Y/FhHU0
とにかく暗いところが怖かった
150 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:14:57 ID:b7rrsHyk0
6人の姉たちが怖かったな。 毎日おもちゃのようにもてあそばれてたよ。 しかも全員かわいいから地獄だったな
151 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:18:46 ID:wDvWgopC0
152 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:19:13 ID:tdYPM7mfO
金田一少年が地味に怖かったw
153 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:19:43 ID:ZHjNfG/j0
キッチンマザー怖いw
154 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:20:05 ID:IM2kJvVq0
155 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:20:39 ID:9S4MJbTx0
合わせ鏡が怖かった
156 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:21:09 ID:9S4MJbTx0
スイカ男も怖かったな
157 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:21:11 ID:bnHost2i0
ドラえもんのび太の日本誕生 神隠しがトラウマになりますた
158 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:23:36 ID:oRmIVkfn0
夢の中でバルタン星人が分身して行き先行き先通せんぼされた
159 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:24:06 ID:kuL2HM4n0
160 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:25:15 ID:9S4MJbTx0
ただあなたの優しさが怖かった
161 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:25:56 ID:2jdSt4pW0
親父 have many エロ画像. 素でトラウマ
162 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:26:44 ID:0KilkHPI0
ムーミンのニョロニョロが怖かった 時計?みたいなやつにどっさり集まってる回が泣くほど怖かった
163 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:29:40 ID:9bwR0sZV0
>>162 友達の家で親グループが「ムーミンってホントはものすごい怖い妖精なのよね」って話をしてて
それで勝手に妄想たくましく膨らませてマジビビりしてた。
164 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:30:48 ID:oRmIVkfn0
あれシラタキじゃなかったんだ
165 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:30:53 ID:1q7V8PvI0
ディズニーのイカボード先生はガチでトラウマ
166 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:35:39 ID:YGw528QwO
沖縄で黒人に声かけられたこと 拐われてたらどうなっていたか・・・ガクブル しかしその人はロリだったのかショタだったのか
167 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:37:34 ID:NA6MNbjg0
女が怖かった、ズボン脱がされてチンコいじられたりしたよ
168 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:39:40 ID:i5XU2yqX0
マクドナルドのドナルドが夜中に動き出すという噂が怖かった
169 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:40:42 ID:oRmIVkfn0
ドナルド事態が怖かった
170 :
あ ◆Alice.quv. :2005/09/17(土) 10:41:42 ID:9yf4Yg+sO
ゲロ まじトラウマ
171 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:42:40 ID:Q8DLGUhy0
>>170 放送室でのゲロ悲劇
スピーカーから出るゲロヴォイス
学校中もらいゲロの嵐
某FLASHのまとめ
172 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:43:17 ID:0OOeK82DO
5歳の時に犬に襲われた
173 :
あ ◆Alice.quv. :2005/09/17(土) 10:44:47 ID:9yf4Yg+sO
あぁぁぁああああああぁあぁああ
174 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:45:37 ID:/L+Rlvyf0
ダウトを探せの最後ら辺の音楽が何故か無性に怖かった あと鬼太郎のエンディングの一番最後で妖怪が飛び出してくるのとか
175 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:46:03 ID:m3osjFFl0
176 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:47:35 ID:YE55cA4AO
壁の電気スイッチが目に見えて夜怖かった
177 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:55:16 ID:RWz1SEPq0
くじ引きの箱の中。祭りの時怖くて手突っ込めなかった。
178 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:57:06 ID:oRmIVkfn0
祭で思い出した 型抜きやってて自分の指にプスッって刺さったこと
179 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:07:11 ID:a/HrA/eT0
>>143 あるあるwwwAとかいうやつだよね?
外国の事故とかのときにでる犠牲者の写真が怖かった
180 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:11:18 ID:EnZSgYs80
NHK教育かポンキッキか何かでメトロポリタンミュージアムってのあったろ あれだよあfれ
181 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:11:52 ID:2t6oetJfO
小さい時ディズニーランドに初めて行った。 あんなに会いたかったミッキーとミニー だけど着ぐるみが思ったより異様に大きく見え、怖くて泣いた…
182 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:13:50 ID:2t6oetJfO
>>35 怖いよね!
人間の脳みそ食べるミイラみたいなヤツ
183 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:23:00 ID:RWz1SEPq0
スーパーマリオのハンマーブロスと、2の毒キノコ。
184 :
あ ◆Alice.quv. :2005/09/17(土) 11:25:27 ID:9yf4Yg+sO
クロノトリガーのラスボス
マクドナルドのドナルド あの不気味な面が怖かった
186 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:30:05 ID:GRJXNR0nO
夕方の公衆トイレで、死ぬ程怖い思いしたのがもうトラウマ。 あと、マザー1のギーグ。
187 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:32:42 ID:xHbE3KWzO
原爆資料館
188 :
水ピン2号 ◆PSqlsb6JSo :2005/09/17(土) 11:33:05 ID:VZPTcL4e0
サンダーバード ひょっこりひょうたん島
189 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:37:20 ID:GEXNOdAIO
ダダ
190 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:41:46 ID:C3XkKxXmO
NHKのみんなのうたっていう番組でやってたメトロポリタンミュージアム
191 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:52:50 ID:wFnqPHZj0
トイレの水流す音が怖かった
ただ貴方の優しさが怖かった
193 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:01:01 ID:u6qhgGh/0
なんかの感染症で、食事中に耳がボトッって落ちたり、ばあちゃんが 巨大化する、なんかのビデオ・・・怖くて夜うなされた
195 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:03:20 ID:OGEBZbfs0
黒船が来た時はマジでびびった
196 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:03:37 ID:wFnqPHZj0
>>193 ブレインデッドじゃね?wwwwwwwwwwwwww
197 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:04:38 ID:1CJhd2dA0
自分の肛門を鏡で見たとき
198 :
MankoNo.5 ◆MaNko8CBt2 :2005/09/17(土) 12:05:06 ID:hDRo5xJa0
P&GのCMの最後に月に顔が付いてるロゴが出る それが怖くて怖くて仕方なかった。「P&G」と云う名前を聞くだけでも恐怖だった ガキの頃どうやったらP&Gを潰せるか真剣に考える程に
199 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:07:03 ID:d+TToYiO0
アド街ック天国の最後の方にやるCMで一つ目とか3つ目の生物が出てくるCMで号泣した。 もうやってないみたいだけど18の今でもあれ見ると泣きかけると思う
200 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:08:06 ID:HzoTlpuxO
豚の幽霊を見た
202 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:15:03 ID:264Ocok00
近所の竹やぶに山姥がいると思って夜近寄れなかった 今は近所から竹やぶがなくなっていくことが怖い
203 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:15:53 ID:/vwCf8ea0
ナンチャンを探せのピザに変装してたナンチャン
204 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:16:37 ID:3M1Fd4P70
こけし
205 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:22:22 ID:ezHij+600
バタリアン・・・ トラウマになってて、今だに見れない・・・orz
206 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:25:17 ID:V+0rmGv+0
TVの「しばらくおまちください」が 未だに怖い
207 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:25:29 ID:yW2/sNGmO
サスペリアに映ってた幽霊。 スリーメンアンドベビーで、カメラ目線でこっちを見ている少年(?)。 その子がいたところに画面が移動したとき、そこには誰もいなかった
208 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:25:56 ID:SHdSrAde0
209 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:26:31 ID:NHTOW9am0
世にも奇妙な物語 特に森に入って抜け出せなくなるやつ
210 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:28:37 ID:ezHij+600
>>208 みんなそう言うんだけどさ・・・
マジ怖くて見れねー
211 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:29:18 ID:lEaoTWLqO
はだしのゲン見て原爆が怖かった いつ降ってくるのかとビクビクしてた
212 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:29:26 ID:hwqZw7cuO
ハンマーブロスは恐かった。くっぱなんか雑魚。ハンマーブロスが鬼
213 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:29:55 ID:wFnqPHZj0
>>205 そう言えば最近見ないな。幼稚園の頃普通にテレビで放送してたんだけどな。
あれのお陰でゾンビやグロに目覚めたっけ
関係なくてすまんが、
>>193 の監督=ロードオブザリングの監督だぞw
214 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:01:06 ID:VAI6ikVwO
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
215 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:08:08 ID:c9l+EopwO
ゲーセンのピンボールに描いてある絵
216 :
◆Alice.quv. :2005/09/17(土) 13:09:59 ID:9yf4Yg+sO
このスレ事態コワス
217 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:10:05 ID:jmvne6CN0
ボンバーマン3の4面の音楽 砂漠の面 あとムック
218 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:12:10 ID:PG8QnQsYO
あったあったあったあったあったwwwwwwww
219 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:14:57 ID:3I3QJI+NO
うつ伏せで寝てたら心臓の音が足音に聞こえて、この足音が俺の所まで来た時俺は死ぬんだと思ってた
220 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:15:33 ID:0M9kapm30
マリオ ルイージは平気なんだけどマリオはコワス
221 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:16:02 ID:lpa9lRoL0
ガキん頃、友達と山に遊びに行ったら、 どこからかオッサンが現れて、やたら体に触りたがったこと。 「ダッコしてあげるよ。」で、友達置いてチャリで猛ダッシュで逃げた。 マジで怖かった。
222 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:17:24 ID:xrmH18t50
君への思いを知られること
223 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:18:38 ID:p83j8UHSO
ほわほわほわほわ 花子さ〜ん
224 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:18:54 ID:Jo9xGmKQO
ドラえもんの雲の王国が怖かった
225 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:19:15 ID:ME/NYAZC0
親戚の家にある羊飼いの少女の絵画
226 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:19:39 ID:+crOT6Zp0
ドラクエの冒険の書が消えたときの音楽。 あと5で幼少時代にゲマにやられて奴隷になったときもなぜか恐怖だった。 消防の頃は雪の女王から殆ど進めなかったからかな(´ー`)
227 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:21:16 ID:/PqaZTd2O
うちマンションなんだけど、小さい頃エレベーターが突然止まって閉じ込められる夢をしょっちゅう見てた。ひどい時はエレベーターを吊してるロープが切れて奈落に落ちていくバージョンもあった。夜中に目が覚めてしょっちゅう泣いてたなwwwwww
228 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:21:37 ID:uJWd5rN0O
マリオの毒キノコ
229 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:22:18 ID:/PqaZTd2O
うちマンションなんだけど、小さい頃エレベーターが突然止まって閉じ込められる夢をしょっちゅう見てた。ひどい時はエレベーターを吊してるロープが切れて奈落に落ちていくバージョンもあった。 ほんと恐い夢だったんだよ。夜中に目が覚めてしょっちゅう泣いてたなwwwwww
230 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:23:21 ID:2n2L0jW20
今は自分のミニ四駆やガンプラが怖い。
231 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:24:38 ID:uBoL4LW60
弟におっぱいを触らせていた自分
232 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:31:38 ID:w8Xi1NWk0
小学校に入ったころの夏。八つ墓村みたいなドの付く田舎の祖父の家に行ったときのこと。 その家は農家で、数日後に台風が来るとかでみんな準備に出払いってしまい、 一人で暇だった俺は裏の山の中腹にある寂れた神社に行った。 そのころ、神社の鳥居の上に向かって石を投げて、上に乗ったら一つ願いが叶うって話があって、 俺は夢中になって一人で投げてた。 小さい俺には上に向かって石を投げるだけでも大変で夕方までたっても乗らなかった。 暗くなったから最後の一投と思って投げた石が、鳥居の真ん中の石版に当たって、 それが地面に勢いよく落ちて二つに割れた。 誰も見てなかったので黙って帰ったが、大人が翌日今度の台風で祟りがあると噂していた。 結局人に被害はなかったみたいだが、台風で牛が数頭暴れて死んだらしい。
233 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:31:54 ID:VQjmNpcZ0
kwsk
234 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:32:11 ID:XZnX1Asi0
錆びたものが怖かった 全体錆びまくりの廃工場とか怖すぎだった
235 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:33:10 ID:59d3pKdP0
A K I R A 最 強
236 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:33:33 ID:EF0a1smR0
メトロポリタン美術館 超こぇぇっぇぇぇぇぇっぇぇ!!!!!!!!
237 :
◆Alice.quv. :2005/09/17(土) 13:35:54 ID:9yf4Yg+sO
238 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:36:15 ID:w8Xi1NWk0
小学校4年のとき、中年のベテラン先生を面と向かってボロクソに言ったら、 翌日から来なくなったこと。
239 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:37:52 ID:4CHfSVdJ0
夕方やってたテッカマンブレードとかいうアニメ
240 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:39:03 ID:QERYmYyv0
メトロポリタン美術館の人が多くてホッとした… いい大人の今でもあれは怖い。なんなんだろうな、あの恐ろしさ。
241 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:43:15 ID:59d3pKdP0
>>237 いやいや、内臓大津波でしょwwwwwwwwww
242 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:44:26 ID:SbcIGs+p0
ストップウォッチの数字が増え続けるのが怖かった
243 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:46:04 ID:5VhcxLL70
バタリアン 映画館で見て以来、何度も夢の中に出てきて怖かった。 走るんだぜ、あいつらwwww
244 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:54:04 ID:FjcJIq4/O
光GENJI
245 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:56:20 ID:FJG6H/a/0
アメリカの電子レンジの都市伝説。 未だに考えただけで吐きそうだお
246 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:57:28 ID:FjcJIq4/O
247 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:00:19 ID:QERYmYyv0
となりのトトロで庭に巻いた芽がマッハででかい木になってくシーン
248 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:03:27 ID:7mi1G6qs0
土管に匍匐前進してったら真ん中くらいで動けなくなった
249 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:36:19 ID:2lOAKRvV0
世にも奇妙な物語「峠の茶屋」
弟曰く、バイオハザードで窓を突き破ってきた犬。 妹曰く、俺の持ってた裏ビデオ。
251 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:33:52 ID:JfHdHJd/0
家なき子かなんかで京本雅樹の腕がホルマリン漬けになってるところ
252 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:34:56 ID:BA06zc2p0
小学校の時沙紀ちゃんのおっぱい触ったら爆発したこと
253 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:35:04 ID:LZiMZbJIO
にょろにょろ
254 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:37:44 ID:e7gBIJLWO
255 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:46:50 ID:kyFlfnI8O
ディズニーのエレクトリカルパレードの鼻から白い煙だす恐竜 登場4才だった俺はそれを見た瞬間バッと立ち上がって 本気で逃げ出したらしい
256 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:53:18 ID:oukKxMQ50
ウルトラQ
257 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:54:03 ID:Xc0RDqBgO
258 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:56:00 ID:Xc0RDqBgO
259 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:57:35 ID:Hi+kjByP0
徹子が怖かった あのミカンみたいな髪型が・・・・
260 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:57:43 ID:dkq3MJc3O
261 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 15:58:08 ID:h9JAGApu0
ポケモンのシオンタウン辺りのBGM
262 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:02:45 ID:WftLsJ40O
263 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:05:19 ID:jle7V2aH0
俺はキョンシーが怖かった。 あと「自分が死んだらどうなるのか」を考えて怖くなってた。 あと風邪ひいたときにいつも見る夢が怖かった。
264 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:07:51 ID:w5Eru/D20
自分家の車庫のシャッターを上げ下ろしする時の音が怖かった。
265 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:10:43 ID:XRegYr7HO
ピ、ピエロが、、、、ピエロがぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
266 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:12:13 ID:CceYtpK1O
実の父親の精神錯乱時、誰にも言えないトラウマ
267 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:12:37 ID:JfHdHJd/0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 16:13:33 ID:pV+G6PC20
電話の「この電話番号は、現在使われt(ry」っていうあの音声が怖かった
269 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:14:18 ID:7CP7HclnO
レヌール城
270 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:14:58 ID:CceYtpK1O
小学生の時に死んだけど涙が一滴もでなかった
ACのCM
272 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:16:31 ID:CCUA1NO70
KBCニュース速報の音
273 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:16:56 ID:FMj6Oaqj0
幼少期の恐怖=レイp(ry な奴一人や二人いないのか?
274 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:17:32 ID:FjcJIq4/O
ムジュラの仮面の三日目の空 上を見上げるとすげー気持ち悪い顔した月が迫ってきてんのがまじで怖い
275 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:19:29 ID:h9JAGApu0
>>262 ポケモンタワーの幽霊(初期版)はガチで恐いwwwwww
276 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:19:37 ID:Dxm5am5n0
277 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:20:03 ID:w0eltd5g0
藁うせぅるすまんとかトイレの花子さんとか。 花子は人食いランドセルが小学生に襲い掛かる話で、 マジ泣きした。あの恐怖いまだに忘れられねー
278 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:02 ID:SDSl15pH0
280 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:06 ID:w5Eru/D20
世にも奇妙な物語の、人食い花みたいなやつだったかそういうのが怖かった。 タイトル何だったっけ?
281 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:15 ID:IITrG/Hv0
すげー怖がりだったから家に一人でいるだけでもかなり怖かったwwwwwwwwwwwwwwwww
282 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:28 ID:wWVysZju0
マクドナルドのドナルド オカマ 柴田理恵(字がわからない) 兄の脛毛 モアイ像
283 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:41 ID:XWMnAkII0
留守番してるとたまにかかってくる意味不明なおっさんからの電話 友達の電話番号聞かれたり、「あ〜気持ちい〜」を連呼するおっさんとか色々いたなぁ 今では笑い話だけど子供の頃はめちゃくちゃびびってた
284 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:21:54 ID:w0eltd5g0
>>280 カラオケのやつか。
タイトル忘れたけど
285 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:22:37 ID:LVB6qwFs0
ドラゴンボールの人造人間のでっかいやつ
286 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:22:49 ID:tSdUrREvO
よく、婆ちゃんの枕元に十字型の黒い影が立ってた。周りに影になるような物なんて置いてなかったし、今思えば不思議だなぁ。
287 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:24:19 ID:tycIx3fq0
親かなぁ〜w
288 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:27:18 ID:Ceqr+P5A0
天津飯の腕がなくなるとこ
289 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:28:12 ID:JNASLknb0
トロローンwwwwwwwww
290 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:30:18 ID:h9JAGApu0
ダイショーの人形(男と女)を使ったCM 「博多名物〜博多名物〜ダイショーもつ鍋〜」っていう感じの
291 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:30:52 ID:I32fYHlw0
ライジンオーが先生に食われた話が怖かった
293 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:38:52 ID:o28mvK/wO
マリオの砂漠で追い掛けてくる太陽 マリオの後ろ付いてくる奴 花子さん・さっちゃん・赤いちゃんちゃんこ系の 怖い話。(今でもブキミちゃんは大嫌い) ゼルダの伝説?かなんかねCM(でるぞー!とか叫ぶやつ) を怖がってたらしい。 今も太陽と怖い系は嫌い
294 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:39:27 ID:QERYmYyv0
FF8で、列車の中で車掌がガクブルしながらモンスターになっていく様。
295 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:39:51 ID:H2TEe9R/O
クチサケ女の子
296 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:43:54 ID:Xc0RDqBgO
>>293 太陽は分かるけど、ついてくるやつなんていたっけ?
297 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:45:18 ID:GJt/mC1g0
風邪をこじらせて寝たっきりの時、 隣の部屋の親父のポケベルが鳴り出して、 その音がなんかだんだん大きくなっていって、 やたらと怖くなって逃げだした記憶がある。 ポケベルの音ってだんだんでかくなるもんなの?
298 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:47:00 ID:nJRXGOC5O
299 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:47:39 ID:1XBx1UX40
夜中にトイレ行く時がめっちゃ怖い ふすまやドアがちょっとだけ開いてるスキマが怖い あと風呂で頭洗う時に後ろに感じる気配 大人になっても怖い
蛾。蝶はいいけど蛾が怖かった。
いくつか世にも奇妙な物語の話題が出ているので、 ・ばあちゃんが一人で経営する駄菓子屋に精霊が封印されていて、借金取りが食い殺される話 ・小堺さんが薬局の店主で家族に虐げれているじいちゃんにへんてこな薬を飲ませたら、じいちゃんが怪物に。 そして家族は餌になり、確かめにいった小堺さんも餌食に… この2つはけっこうショックだった。効果音が「ガリガリブチブチッ」みたいな…
恐怖のキョーちゃん
304 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:55:45 ID:EN0qllEF0
NHK教育の試験電波 ポ-
305 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:56:48 ID:5VhcxLL70
306 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:58:00 ID:Nw+10Iib0
笑うセールスマンが怖かった
307 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:02:10 ID:4NL6IK+m0
遊びに行って友達に置き去りにされたこと
308 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:08:25 ID:KFvvA7yUO
家庭が余りにも裕福なこと 昔はね・・・昔は・・・
309 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:12:37 ID:wFnqPHZj0
幼稚園児くらいのガキ一人か二人が、お仕置きかなんかで 押入れに閉じ込められたら変な世界が広がってて 魔女ネズミみたいなババアに追っかけられる・・・みたいな内容の絵本を昔読んだ記憶が。 それからしばらくの間、押入れ恐怖症になった。
310 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:13:05 ID:6FouwI/d0
手塚治虫の「ドン・ドラキュラ」文庫版の表紙。 それが怖くて仕方なかった。 それを克服した頃に、今度はそのドン・ドラキュラの中に登場する 半魚人が気持ち悪くなった。 廃屋の悪霊の話とかも怖かったな。 あとは「きりひと賛歌」「一輝まんだら」 どっちも気の狂った人みたいなのが出てきて怖かった。 けっこう手塚氏の漫画は怖いと思う。
311 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:13:27 ID:iXYqJ/LmO
古本屋で知らないオッサンに店の裏へ連れてかれて、 無理矢理ディープキスされて、乳首しゃぶられた。 中一の6月だったかな?それ以来男の人が怖い。
312 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:13:34 ID:6FouwI/d0
手塚治虫の「ドン・ドラキュラ」文庫版の表紙。 それが怖くて仕方なかった。 それを克服した頃に、今度はそのドン・ドラキュラの中に登場する 半魚人が気持ち悪くなった。 廃屋の悪霊の話とかも怖かったな。 あとは「きりひと賛歌」「一輝まんだら」 どっちも気の狂った人みたいなのが出てきて怖かった。 けっこう手塚氏の漫画は怖いと思う。
313 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:14:16 ID:zcD0ZaB80
これやろうぜ!!!!!!
http://faces.bascule.co.jp/yeti/ っつーがこのスレ誰か立ててくれや
あとやっと回復したばっかだからまたいっぺぇ人くると鯖落ちるかもしんねぇからそこんとこヨロ
さっさと来いよおまえらああああああああああああああっつーがこれ宣伝しろや俺ばっかだなこの役
あと今雑談野郎どもいるからDかEな
あと一人突撃やめろよわあああったな!!!!
byう○○
314 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:03 ID:iqfrKi4RO
食人族のポスター
315 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:27 ID:wQDJAZbL0
>>6 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
お前の気持ちは痛いほどよく分かる
316 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:34 ID:rDgh0Isr0
政府広報の覚せい剤のCM(子供がギャーギャー泣く奴) どアップになった母親の顔も怖かった。
317 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:35 ID:v5pC3iVG0
母さんの怖い話「やまんば」
318 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:47 ID:1XBx1UX40
vipらしく短く書けよ。 俺が怖かったものは、白人だ!あの肌の白さに吐き気催してたwww
319 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:15:53 ID:19bGt8qvO
>309 おしいれのぼうけん
320 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:16:29 ID:5sfL3Qft0
迷子
321 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:20:44 ID:UlzDt4+z0
幼児のころ、保母さんが持ってきた地獄の本とかいう 地獄の様子を描いたグロ画像満載の絵本が怖かった 今考えると幼児にあんなもん読ませるなんて気が狂ってるとしかいいようが無い
322 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:20:52 ID:UdEN6m9L0
>>303 俺も俺も!
キョーちゃんマジコエー……
あまりの恐さに他の部屋に隠れて布団かぶってた。
あと雛人形がスゴク恐かった。
前を通るときは土下座がガチ。
323 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:27:35 ID:6SexJunC0
セサミストリートのゴミ缶に入ってる緑色のやつ。 あとTDLのイッツアスモールワールドに出てくる目の光るカバ。
324 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:29:40 ID:WFvKjOBP0
昔の木曜の怪談?かな? それの「アサギの呪い」。 高速で指を△の形になぞっていくのが怖かった。
325 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:31:05 ID:1XBx1UX40
326 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:31:12 ID:cUmCEKfO0
マクドナルドのドナルド氏。
327 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:32:21 ID:CzjySbxF0
床屋にある顔
328 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:32:22 ID:mAAu08VcO
>>1 今でもあるあるwwwwww
あとドラクエのデータが消えるときの音は怖かった
329 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:32:32 ID:v5pC3iVG0
>>324 「アサギの呪い」無茶怖かった!!見たいな〜
結局助からないんだっけ?
330 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:33:57 ID:YM2OabrdO
尋ね人とか光化学スモッグなんかを流す防災無線 マジで怖かった
331 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:34:56 ID:3Q6KuiWR0
ダダが夢の中で襲ってきたときは怖かった
332 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:35:40 ID:wFnqPHZj0
火曜サスペンス劇場の音楽。当時泣き喚く程怖かった
333 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:37:06 ID:PfsXHqCl0
世にも奇妙な物語りの、雪山の話がめちゃめちゃ怖かった 誰か知ってる人いないかな・・・
334 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:37:12 ID:1XBx1UX40
あなたの知らない世界が最強だろうが
335 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:38:24 ID:qHQOUN8jO
海で花火見てると、寄ってくる波。 絶対自分たちのいるところには来ないんだけど、夜の波が怖かった。
336 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:38:51 ID:fc4PkmBcO
>>324 呪怨は全然平気なのに
それだけは見れなかった
337 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:39:00 ID:qHQOUN8jO
338 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:39:43 ID:1XBx1UX40
339 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:39:54 ID:UlzDt4+z0
>>333 あれか?山で遭難して相棒が死んだから死体を外に置いておくんだけど
寝て起きたらいっつも死体が隣に移動してておかしいなーってカメラ仕掛けて
あとで確認しようとする話か?
340 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:41:20 ID:1XBx1UX40
>>333 劇場版:山小屋、遭難、矢田亜希子
テレビ版:埋めたはずの死体が朝起きると横に眠っている
341 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:42:28 ID:PfsXHqCl0
>>339 違う
負傷した仲間を雪の中に埋めるやつ
スコップで掘り起こすとき間違えて殺しちゃうの
342 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:43:52 ID:tbeMwswy0
343 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:44:07 ID:UlzDt4+z0
>>341 へー、世にも奇妙な物語に
劇場版があることを今知った。
344 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:44:57 ID:1XBx1UX40
345 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:45:59 ID:WFvKjOBP0
世にも奇妙は物語は小さい時に怖い話を見たらトラウマになるな…
346 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:46:13 ID:FDtPKbDc0
雪山って言ったらしたい部屋の真ん中において部屋の隅を走って肩にタッチする話だろ
347 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:46:37 ID:JfHdHJd/0
銀狼の首無しライダーが出てないのが以外だ
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 18:47:07 ID:LLhW/n0A0
最近の世にも奇妙は物語がつまらないのは、単に質が落ちたのか俺が大人になったからか
349 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:47:30 ID:KZMaoN5v0
お面がこわかった、生首っぽくて
350 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:47:31 ID:N41JpkhGO
ドラクエ3の他の大陸に行くための最初の旅の扉の前の骸骨が異常に怖かった 小学生くらいだが、その所為でそこから前に進めなかったな あとおおガラスが四体位出てきて泣いた
352 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:47:43 ID:UlzDt4+z0
340と341じゃ微妙にあらすじちがくないか? 負傷した仲間をなんのために雪の中に埋めるの? 殺す気としか思えないが
母が怖かった
354 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:48:46 ID:lYUyfKKz0
いつも窓から誰かがみてるような気がしてた 夜のみだけど
355 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:49:23 ID:PfsXHqCl0
雪山で飛行機が事故になってしまい。 5人が生き残ります。 新雪の上にある機体は滑り落ちるという 危険性があるということから、 近くにある小屋に移動することになりました。 しかし、その中の一人が足に怪我をしていたため、 途中の道で雪の中に埋められてしまいます。 埋めている人間は避難であるとしていますが、 まぁ確かに外に放っておいたらそのまま凍死すると思いますが、 そして小屋についた4人は、安全を確保した安心感からか、 埋めてしまった人間を友人である一人が助けに行きます。 しかし、埋めている方向が分からないため、 手当たり次第に掘ろうとしますが、 運悪くスコップは埋まっている人間の首に刺さってしまい、 埋められていた人は死んでしまいます。 驚き、小屋に戻った者たちは 少しずつ仮眠を取り、体力を温存するという手を取ることにしました。 そこで、部屋の四隅に人がそれぞれ眠り、 時計のアラームが鳴ったら、 端に眠っている人間を起こすという決まりを作って眠ります。 そうして何周かして、食料配布の時に 仲間の一人が、4人でその仮眠が続いているのがおかしいと気付いてしまいます。 そして、その5人目が殺してしまった一人であると思い始めるのです。 こんな感じの話
356 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:49:49 ID:tbeMwswy0
357 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:50:25 ID:lpa9lRoL0
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 18:50:51 ID:LLhW/n0A0
ミニーのぬいぐるみが布団の横にあったんだけど、昼間でもきもいのに夜寝てる時みると光の加減で目が光ったり動いて見えたりして超怖かった
359 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:51:01 ID:+4fnTH+y0
こなきじじい
360 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:51:21 ID:bLpk0ET90
夢の中でガメラに追いかけられた
361 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:53:01 ID:hfABKDsf0
ウルトラマン
362 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:53:27 ID:WFvKjOBP0
「学校の怪談」だったのねorz
今ググったんだが、4つの話の中の「おぞけ」もキモ怖かった。
>>329 全滅
363 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:53:30 ID:SID4rUCgO
火曜サスペンスが始まった時の音楽が恐かった
おれたちVIPPER!馴れ合い厨の特徴 ・「おまいらおはよう ノシ」「落ちます〜(´・ω・`)ノシ」など、無意味な挨拶はかかさない ・「昨日の前スレの○○さー」など、外部の人間が入り込めない話題で盛り上がる ・「やっぱ○○だよなwww」「○○最高www」など、スレ住人を固定化し、 常連にしかわからない固有名詞をつけて盛り上がる。 ・レスがチャットの会話のようである。 ・「wwwwwww」つけて馴れ合うのがVIPPERだと思っている。 ・指摘されても「VIPは何をしてもいいところ」の一点張り。 ・聞いてもいない自分の状況を実況する。「ケーキ買ってきた〜^^今から食べるお」など ・嵐が現れると、「誰か>>○○相手してやれよwwwww」「夏厨必死だな( ´,_ゝ`)」 「>>○荒らし乙wwwNGにしたからすっきりwwww」「工作員乙ww」など、スルーできない ・図星なのに素直になれず、煽り返す。 ・自分が気に入らない書き込みは徹底して荒らし、工作員扱い。 ・自分のレスがバカ丸出しだろうと、周りは馴れ合い仲間ばっかりなので、 指摘されず、気づかないまま雑談。 ・「wwwww」「だお」「〜スwwww」「○○な件」「ヒント:」「ちょwwwおまwww」 ・そしてなぜかavexに恨みを持つ これらはもうVIPの馴れ合い雑談スレか、VIPPERミーハーな厨房の痛いブログでしか使われない そしてこの書き込みにも必死さ丸出しのレスが返ってくる。 それに比べて大学にちゃんと通ったすばらしい人間しか入れない一流企業の人間は 実にまともな一般人以外の何者でもない
365 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:54:48 ID:1CG3BPjeO
般若の面から飛び出してくるロンギヌスの槍が怖かった。
366 :
以下、名無しにかわりまして人生ってなんだっけ? :2005/09/17(土) 18:55:37 ID:1gkQb+L60
夜にかくれんぼすると何かに連れて行かれると聞いた時はびびった。
367 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:55:47 ID:hDRo5xJa0
>>364 >それに比べて大学にちゃんと通ったすばらしい人間しか入れない一流企業の人間は
>実にまともな一般人以外の何者でもない
ニート死すべし
とでも云いたいのか
368 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:56:41 ID:UlzDt4+z0
殺し屋に追いかけられる自覚夢で やべー早く夢から覚めなきゃって感じで あせって目を覚ますが枕元に殺し屋が立っている! 実は目が覚めた部分も夢だったっていうのが今日の夢だった
369 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:58:04 ID:eVFu+pGbO
死んだらどうなるのかと考えた 一日中 真剣に
370 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:58:30 ID:FMj6Oaqj0
大勢のニートとその他少数の普通の人間居てこそのvipだろう
371 :
珍々電車発射 ◆t0T.803Gj. :2005/09/17(土) 18:58:45 ID:pCtNkVKP0
学校の保健室に飾ってあった献血ポスター
小1のころ小4くらいの男にちんこ揉まされた。
373 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:00:13 ID:8rOlqFuAO
変なオジサン 前半のストーカーっぽいところが怖かった。最後のオチですごくホッとしてた。
374 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:00:43 ID:HEEwIqTl0
体育館の天井をじっと見つめること
375 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:00:58 ID:hnnOP/m4O
ひらけポンキッキの回文21面相 今でもトラウマ
376 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:01:48 ID:Z/vxZdBFO
指名手配の似顔絵が、一人でトイレに行けなくなる程怖くて大嫌いでした(´・ω・`) テレビで公開される度にチャンネル変えてました・・・
377 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:03:03 ID:CWPw2Atm0
消防の頃、コックリさんをやったんだけど、まじで自分の意思とは関係なく指が動いて怖かった。 友達が動かしているのかとも思ったけど、友達のびびり方も演技とは思えないもので、未だになんで指が勝手に 動くのかわからない。 無意識とかテレビでは言ってたけど、なんでなのか誰か教えて・・。
378 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:07:30 ID:Riq5xXh20
379 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:09:47 ID:U8t8D2lU0
コナンに出てくる犯人のあの黒い姿が恐かった
380 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:12:31 ID:Cq26jtBr0
マリオワールドの最後のクッパがプロペラの奴に乗って手前に突進してくる所が怖かった
381 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:13:10 ID:oJxCsRWE0
パンを踏んだ娘
382 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:15:43 ID:ModmkcvdO
FF6のオープニング
385 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:25:41 ID:AbrZVKH+O
4歳くらいのころ、夕方公園で友達とふたり遊んでたら なんかまゆげのぶっといおじさんに捕まえられて抱き上げられた挙げ句ぱんつ捲られた。 友達逃げててひとり残されたかたちになってすごく恐かった
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/17(土) 19:28:20 ID:5Kc39lZA0
確かにドラえもんのブリキの王国は怖かったな・・・ 普段コミカルなアニメがいきなりシリアスにかわると怖い
387 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:34:13 ID:Rws3FQrW0
ドラえもん日本誕生の ギガゾンビと土偶が怖かったのは俺だけじゃないはずだ
388 :
赤空 :2005/09/17(土) 19:34:13 ID:daed05vm0
何か無性にピエロが怖かった俺チボデー
389 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:37:20 ID:ROV4NZEj0
マリオワールドの裏面
尊王攘夷
391 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:38:02 ID:uRBHXAOZ0
俺もドナルドが恐かったな
392 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:38:31 ID:HSUHW5Ym0
バッドモジョというゲームでゴキブリを操作して突然シャアアア! とネコに食われる瞬間が夢に出てきまくった 幼少時代 同じゲームでトイレの穴に落下してしまったとき以来トイレが怖かった MarathonというPCゲームのスフトのという敵のバリバリっとくる電撃攻撃が怖かった というかMARATHON自体が怖かった。 幼少時代に趣味悪いゲームやりすぎた・・
393 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:39:22 ID:w2RMjigV0
大きなのっぽの古時計で 死を意識して泣きそうになったことある
394 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:39:39 ID:uqEq2HtPO
暗い道
395 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:40:05 ID:ROV4NZEj0
無の世界
396 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:40:22 ID:L5WVgAdG0
公共広告機構 今でも
397 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:40:52 ID:Riq5xXh20
ドラクエのぼうけんのしょが消えた時とか?
398 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:41:24 ID:kKl34kM30
エイリアン1、2 寝ている間にフェイスハガーに寄生されるんじゃないかと素で泣いていた。
399 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:42:10 ID:daed05vm0
400 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:42:59 ID:1kxpfoeVO
オカマに襲われそうになったとき
401 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:43:06 ID:/wEPzt390
世にも奇妙でヤクザがわら人形に身代わりをさせる話 そのわら人形に何か危害を与えない限り自分が不死身になる話なんだけど そのわら人形を傷つけないように金庫に入れて、鍵も壊してさあどっかいくかと思ったら わら人形と同じように部屋に閉じ込められた話 半永久的にそこから出られないっていう落ちにトラウマ
402 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:43:34 ID:wFnqPHZj0
メトロイドも怖かったな。出てくるたびに心臓が止まった。
403 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:43:40 ID:31HFfA75o
小学生のとき幼馴染みのおにゃのこが掃除の時間にちんここすってきた
404 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:51:42 ID:L5WVgAdG0
いやー俺も幼少の時は実の母親に何度も殺されそうになったよ
405 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:54:05 ID:mVqL9uWy0
406 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:00:15 ID:IITrG/Hv0
>>309 ネズミばあさんナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はスーファミのボンバーマン 対戦中にコントローラーをマウスに付け替えてみたら、 いきなり「コントローラーが付いていません」 みたいな静止画面に切り替わってかなりビビった
408 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:51:10 ID:/08c+wT20
手品の人体切断とかはマジで怖かった。 タネも何にも分かってなかったからな。
409 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:54:50 ID:b/OEDp2MO
カーテンの隙間。いまも選択バサミできっちり閉じてる
410 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:55:10 ID:Onc3SqcO0
流れ星
411 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:56:39 ID:mhHODrwJO
笑ウせぇるすまん あれは死ねる
412 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:59:48 ID:ySscRkLVO
保育園の時に大きくなったら結婚しようと約束した子 俺オタクだから何か運命的なことが起きて 責任とらされると今でも思ってる その子ブサなんだ・・・・
413 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:00:52 ID:wFXjhAqh0
ばあちゃん家の天井の模様が怖かった。
414 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:02:32 ID:ogZFuVmT0
ポンキッキーのトイレの花子さんがかなり怖かった。 登場人物が助からないアニメを子供に見せないでくれ。
415 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:04:25 ID:l+K358gC0
メトロポリタン美術館はガチ あとみんなの歌の「マックラクラーイクラーイ♪」とかいうやつ
416 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:05:49 ID:CVMzM3JWO
417 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:06:37 ID:Du3Bn3qM0
マクドナルドのハンバーグラー
418 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:06:49 ID:NpNjEurK0
タイトルは覚えてないんだが、特撮の悪役で「ウデゲルゲ」ってやつ。
419 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:13:12 ID:HrbtvVKV0
おばあちゃんの部屋の絵 ミッキーマウスレビューのカーテン 「〜レンジャー」系で、主人公たちを食べて頭にそのキャラの姿が出てくる敵 ポケモンのデータが消えたとき(絶叫して泣いてたな…) ダンボのピンクの象
420 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:13:57 ID:HrbtvVKV0
あとビデオの最後の「ピー」ってやつ
421 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:16:53 ID:VhtYq8Wi0
小学校入る前までは空飛べた記憶がある ガチで
422 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:18:31 ID:tr6iBTnS0
>>421 小さい頃超能力みたいな力で空飛んだり浮くことができたって人意外と居るよ
いまだに上手くは言えないけど 夢で異様なチビと異様なでかい香具師がおって、 でかい香具師が世界制服みたいなことを企んでいる、っていう夢を 幼いころ何度も見た。 夢の中って常識で考えられない時ってない?
どらえもん書いてる人のドーン!とかゆーセールスマンの漫画 名前忘れた
便所。 なんか出てきそうで…
426 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:22:54 ID:VhtYq8Wi0
>>422 なんか舞空術とかじゃなくて階段を下りるときに飛び降りる感じで降りたら下まで飛べたんだよ
たしか小学校入ったらできなくなった
427 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:25:00 ID:mhHODrwJO
夜に電気を消してTVの砂嵐ずーっと見てみろ すると
428 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:26:20 ID:VhtYq8Wi0
朝になった
429 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:29:50 ID:/cGB62X1O
コニーちゃんのじゃかじゃかじゃんけん。 あとバルタン星人のじゃんけんじゃんけんじゃんけん ってやつ。
430 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:30:53 ID:Nw+10Iib0
>>409 なんかUSOで窓の左上から顔がにゅーって出てくるのみて超こわかった
431 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:31:08 ID:w8Xi1NWk0
中一の頃、風呂場で毎日5回はオナニーしてたんだが、 ある日、いつも通りシコシコいていたら、外でクラクションをパパパパパッって鳴らす奴がいる。 気が散るだろうが、と思いつつ、また始めたらパパパパッ。 また始めるとパパパッ。俺のシコシコに合わせてクラクションがなった。 偶然だろ?と思うために10回以上それを繰り返したが全部完璧なタイミング。 それから風呂場でオナニーすることはなくなった。
432 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:32:03 ID:qsZvsguh0
世にも奇妙な物語ネタで質問させてくれ。 ある一話なんだけど、 貧乏神(女)が、ある医者の見習い(男)に取りつく(付きまとう)。 その医者の見習いは、女が貧乏神であることを 知らなかったため、そのまま放っておく。 その後、親が死んだり、仕事に失敗したりと男はうまくゆかない。 その事を女に話すと、女が実は自分は貧乏神だと白状。 男、怒る。 女、取りつくのをやめて消える。 男、取りつかれてた頃を思い出し寂しくなる。 女、戻ってくる。→男&女腕を組みながらエンディング(ハッピーエンド) 激しくうろ覚えなんだけど、だれか題名知ってる人いないかな? で、スレに沿ったレスをすると、俺はゼルダの伝説のムジュラの仮面が怖かった 3日で世界が滅びるという設定、最後の時が近づくにつれて 近づいてくる不気味な顔の月、逃げてしまったのか、 市民がいなくなってしまう街、世界滅亡が迫るにつれ、テンポが速くなって 不気味になっていく音楽。 ヒィーーー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>432 俺はムジュラにしろ時オカにしろリーデットが怖かったな
434 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:33:58 ID:trajdC8+0
夢なんだけど 真っ白で砂利道いがいなにもない所を一人で歩いていて途中から知り合いとか友達がどんどん先に歩いていって 最後に全体が黒くなってって先行っていた友達が振り向いて全員ニヤって笑う夢
435 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:35:46 ID:tr6iBTnS0
ドナルドは確かに怖い・・・ Itを見てから道化恐怖症になった人も多いんじゃないかな ちなみにいつだかCMに出てたイケメンドナルドは大好きだ
436 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:36:19 ID:Nw+10Iib0
>>434 こえええええええええ!!!!!
世にも奇妙と言えばトカゲの細胞を使って切断した右手を復活させるっていうのがあった
それがとても怖かった
437 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:36:52 ID:SUi07H/cO
ツェッペリンの移民の歌が何故か怖かった
438 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:39:37 ID:/ZsUKJ7MO
めっきらもっきらどおんどん が怖かった
439 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:39:44 ID:e7gBIJLWO
440 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:39:45 ID:EnZSgYs80
隣の廃墟の中にポツンと転がるピンク色のボールが怖かった 結局いつの間にか廃墟がぶっ壊されて駐車場になってしまったが
>>436 たしか最後、暖炉に人放り込むよなwww
442 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:41:21 ID:VhtYq8Wi0
443 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:42:15 ID:wFnqPHZj0
ちっちゃいころ風邪ひいて高熱出すと必ず悪夢見たな。 内容は基本的に意味不明なんだけど、恐怖感と不安感が半端じゃなかった。 起きてもしばらくその状態が続いて地獄だった・・・
ぴえろがいちばんこわかrた
445 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:42:49 ID:VhtYq8Wi0
ていうか風邪ひいてずっと寝てると重力の向きが変わって落ちそうにならないか?
446 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:43:08 ID:qsZvsguh0
447 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:43:51 ID:trajdC8+0
>>445 それはある
たしか高熱とかだしたとき自分が寝ているのか宙に浮いてるのか分からない現象がある
448 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:45:35 ID:hINgG18jO
意地悪ばぁさんと笑うセールスマンはガチ
449 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:46:32 ID:+QC5EfnE0
>>443 あるある。微妙に内容覚えてるけど訳わからんw
450 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:46:35 ID:Nw+10Iib0
>>443 あったあった
何かが限りなく大きくなって今にも破裂しそうで
夢じゃなくて起きてる時もそんなの見てた
451 :
k@178cm :2005/09/17(土) 22:48:06 ID:4zW0IAsPO
何このあるあるスレ
452 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:49:58 ID:jaWSOme90
座敷女ってマンガの女
風ひいて、重力の向きがわからなくなって、ベッドから落ちたことあるんだが
454 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:50:53 ID:Ns64sK/d0
まんが日本ふしぎ話のEDに出てくる 全身真っ白でニッコリと笑った生物が恐ろしく怖かった。 一応あれでも「人間」らしい。見えねえっての。 あと岸田劉生の「麗子微笑」の油絵。 これは今でも微妙に怖い。不気味すぎだっつの。
455 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:51:19 ID:dW06hKTp0
俺は小さい頃夢遊病だったらしい 夜中に家の中うろついて 「おかあさん、来るよ、今日も家の中に入ってくる」 って何度も言ってて、おかんは気味悪くなったそうな
456 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:51:19 ID:trajdC8+0
そういえば 夜なんかロープウェイでまっぱだかで乗る夢が怖かったなwww まぁこれだと面白い話なんだが ママンの話だとそのとき妹と俺の眼が大きく開いてて天井の同じ方向を見てたそうだ
457 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:52:01 ID:e7gBIJLWO
>>392 同じく幼少時代マラソンやってた
あのゲームはガチで吐ける…
458 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:52:13 ID:ZInFUow50
夢だと 包丁持った奴に追い回されたり 鮫に食われて、血が流れてるのか死んでいくような感覚奴なら おかげで、底が見えない海でおよげねー
夢の中で死んだことがあるんだが
460 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:54:15 ID:x+RQ+y9EO
深夜一人で聞いてたラジオ版リング。怖くてトイレいけなかったな
461 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:55:21 ID:ZInFUow50
なんか地面に潜って人襲う化け物の映画見た後 夜中トイレに行こうとするんだが、少しだが廊下があって ピョンピョン飛びながら、トイレに行った思い出
462 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:55:37 ID:XpgOvp66O
なんかさ、山の中に木の枝で上空から見えるようにSOS書いて、 テープに 『えーすーおーうーえーすー、たーすーけーてーくーれー』 とかいう声が残されてて、 その声も含めて放映されたニュース見てガクブルなりました
463 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:55:38 ID:JLISYzWw0
旅館やホテルのゲームコーナーにあったジャンケンピエロ・・・・・ 笑い声がこえええええええ
464 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:58:28 ID:ZK7/+Ic40
シオノギ製薬のCMがなぜか怖かった
465 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:58:35 ID:oqQ0KR/PO
漫画で、女教師がふざけて変な顔したら戻らなくなっちゃって それを悲観して吊っちゃう話があったんだよ 「エコエコアザラク」だった筈。何でかそれがすげー恐くて しばらくは大口開けて笑うことも出来なかった小学校低学年の俺 (口開けたまま戻らなくなったらどうしよー)って思ってた
466 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:00:23 ID:mCOI3ITs0
バーバパパの毛むくじゃらの奴
467 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:02:01 ID:9WfRgDpy0
ロボット犬の首が吹っ飛ぶ夢見た 目ぇさめてしばらく眠れん買った
>>450 あるあるwwwww
でも、たまになんかでかい歯車が頭の中でぐるぐる回ってたりするときもあったし
469 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:03:38 ID:9WfRgDpy0
マリオのテレサやギラギラした太陽
470 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:04:08 ID:6Z+cvziU0
時々まるみえとかでやる外国のCM全般 なんか説明できない怖さがあった
471 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:08:37 ID:9GUtX54D0
世にも奇妙な物語のオープニングが怖かった。 素で泣いてた。
472 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:09:09 ID:e7gBIJLWO
ファミコンの霊験道士ってゲームで 2面だったかな。弟子が霊にさらわれるんだが そこの女の幽霊の首がすげー気持ち悪くなって飛んでくるの あれはホント怖かった
473 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:09:14 ID:TXoOTqyy0
なんだったかな、木曜怪奇クラブだったかな? それのノッペラボウ。
474 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:09:20 ID:FJG6H/a/0
>>246 電子レンジが発売されたころの話。
突然の雨でぬこが雨に濡れてしまって飼い主の婆さんはぬこが風邪引かないようタオルで乾かしていた。
勿論ぬこ嫌がって婆さんの腕から逃げようとする。そこで婆さんは思った。
そうだこの前買った電子レンジがあるじゃないの。
あれを使えばこんなに大変なことをしなくてもボタン1つですぐに乾くわ!
善は急げ。そう思った婆さんはなん躊躇いも無く買ったばかりの電子レンジにぬこを入れてボタンをおした。
あとは皆さんのご想像通り。ものの数秒でぬこは見る影も無い姿に変わり果てていた。
って話。
その後婆さんはその電子レンジを発売した会社を訴えた。その内容は
『注意書きに何故生き物を入れてはいけないと書かなかったのか
うちのぬこが死んだのはあなた達が生き物は入れてはいけないと注意書きを書かなかったせいだ』というもの。
今の人がこれを聞いたらふざけてると思うだろうがなんと裁判官は電子レンジを作った会社に
多額の賠償金を払うよう命じた。
・・・って裁判が多いアメリカの世の中を嘲った都市伝説でした。
しかし裁判のくだりはどうでもいいがその前のぬこの話が想像力豊かな子供(つっても厨房位)にはきつかった。
しかもその前にぬこの虐待画像を見てしまってその日は1日飯食えませんでした。
どーも長文失礼しまつた。
475 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:11:51 ID:yAF4ZsEyO
ダリオアルジェントのゾンビ 内臓グチャるところは泣いた
476 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:12:40 ID:ZInFUow50
俺は幼少のころに見た夢が怖い 内容 誰もいないデパートに一人でいて、突然非常ベルが鳴るんだよ。 それで、誰もいないのに向こうから悲鳴が聞こえて・・・ 店内からサイレンも鳴ったりする夢。 真剣に泣いてた。
むかしやってた「ダウトをさがせ」っていう番組で 昔の写真の中から芸能人を探すゲーム 白黒の写真とバックミュージックが何故か当時怖く感じた
479 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:16:25 ID:qJCmG8An0
クリネックスティッシュのCMである ぱっとみは普通のティッシュ会社のCMである しかし、CM内で流れる白目を向きながら歌っているような音楽と 赤鬼に扮した子供がなにも考えるただひたすらとティッシュを出している映像は 少し無気味にも感じられた 1985年から放送されるがこのCMに出演していた赤鬼役の男の子が病死したと情報がはいる その日を境に視聴者から「見ていて気分が悪い」「イライラする」等の苦情が入る 音楽担当者の男性はその歌を「悪魔の歌」と呼んでいた そしてその男性も放送当日に亡くなっている 1986年9月頃、加えて共演していた松坂慶子は皮肉にも同時期に 精神的な病をわずらって精神病院に入っている この後、いくつにもわたる都市伝説的な物が噂された *とあるビールを飲んで酔っていた大学生の男性が この歌をエロ替え歌にして歌ったところ、黒い血を吐いて死んだ *そのCMを録画しておいたら副音声に老婆の声が入っていた *撮影時に妊娠中だった女性スタッフの産んだ子が鬼子だった *この歌を全部歌うと死ぬ このCMに使われているBGMについて調べてみると "it's a fine day"という曲である事がわかりました この原曲は昔に黒ミサの集会で使われていた曲と言われていて ドイツ語で歌詞を訳すと"死ね、死ね、お前らみんな死んでしまえ"となるそう it's going to be a fine night tonight (la la la la la........) it's a fine day peaple open windows they leave their houses just for a short while it's a fine day people open windows they leave thier houses just for a short while they walk by grass they look at the sky they walk by grass and they look at the grass they lokk at the sky
480 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:17:37 ID:ZInFUow50
堂本がやってた時の、金田一はマジで怖かった・・・
481 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:21:42 ID:AaFJiWyz0
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=plantchild あたしの言葉だし、あたしのみたこと感じたことであって、パクりなんかじゃない。あたしはあたしです。
江國さんの本や感性は好きだし、似ている部分も少なくないけれど、彼女の言葉を意識して書くことに何の意味が?
あたしの生活やあたしの感情はあたしだけのものであって、あなたは似た要素を感じたのかもしれないけれどあたしの言葉は江國香織じゃありません。てゆか、3年間もパクり日記書いてたらちょっとすごいと思う..。
パクったやつはパクりじゃないという
482 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:26:44 ID:YfEDiZpu0
483 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:30:07 ID:FJG6H/a/0
>>476 ついでにいうとなんかの特番でもやってたから結構有名な都市伝説じゃないかな。
漏れが知ったのは「好奇心猫を殺す」って言葉の意味が知りたくて
検索かけたら出てきたんだと思う。因みに結局言葉は正しくは分からんかったorz
484 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:30:25 ID:tKd2bVa90
深夜放送が終了した時のザーっていうのが怖かった。 マザーのギークみたいなの それと同じようなので、試験放送の、七色の画面でピーっていう奴とか
485 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:32:17 ID:FJG6H/a/0
486 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:33:23 ID:tKd2bVa90
それとエジプトの壁画みたいなの あの無機質な感じの目が
487 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:33:37 ID:vtB3J1yM0
母親が泣きながら「何であんたはそんなに馬鹿なの!」って言ってクッションで叩いて来た事。 ってか無理言うなよ。子供はみんな馬鹿だって。
488 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:34:38 ID:7T4n721F0
隣に住んでた女子高生に逆レイプされて、女子高生の生理が止まった。
489 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:37:17 ID:QeSaNGXD0
490 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:39:04 ID:1TWWSFZPO
491 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:40:38 ID:QeSaNGXD0
ダイレンジャーの最終回が怖かった シャダムの目がとても
492 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:53:22 ID:eH+TBHAmO
おぼっちゃまくんの放送の間のCMで、 レゴブロックの森の幽霊みたいなタイトルのものがあって 「森に行った兵士が帰ってこない」 とかナレーションが入るところが怖かった。
493 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:55:07 ID:xCNXAtSp0
不思議の国のアリス症候群が怖いながらも楽しかった 授業中になった時は、黒板が遥か彼方に行っちゃってちょっとあせったwwwwwww
494 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:03:47 ID:26SALoZJ0
小学校のころ親よりもはやく布団に入ってたから おれが寝てるときにどっか行っちゃうんじゃないかって 思っていっつもトイレ行くふりして確認してた
495 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:12:04 ID:rKNTEXjh0
496 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:13:06 ID:bg43wAF30
497 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:13:22 ID:kTYuFCzE0
小学校の中であるアンドロイド(人間っぽいけど腕とか機械になってた人殺してた女の子)が人を殺しまくってた 一気に場面が変わってそのアンドロイドが笑顔でこっちを見ている そして水(湖?)の中へと入っていく 起きて泣きまくった2時間ぐらい泣いた 一年間誰かとばいばいってするのが怖くなった
498 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:13:27 ID:UlWgPW8A0
不思議の国のアリス症候群ってなんだ?と思ってググったら・・・・・
ぎゃああああああ俺これメチャクチャあるあるwwwwwwwwwwwwww
たまに見るものが全部やけに小さく見える時があったんだけど、病気だったのかよorz
>>494 それ実際起きたら居なかった事ある。
怖いって言うか、物凄い不安だった。弟号泣してこっちまで泣きたくなったし・・
次の日起きたら居たから問い詰めてみたらパチンコ行ってたとかもうね('A`)
499 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:14:18 ID:ek6L4iO/O
母ちゃんの股にいたナマコ
500 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:14:50 ID:3aClCRDkO
ヤギのおじさん。 あの本は、 マジで、 ヤバスギ....
501 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:16:13 ID:WuSeebQ+O
ここだけVIPじゃないな
502 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:16:26 ID:8QvfqL0z0
フラグルロックがなぜか怖かった
503 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:18:08 ID:Hwv584sA0
親父のコブシ
504 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:18:19 ID:e6Oa/6Jd0
消防のとき校長の「悪い子は鶏のえさにする」 というセリフにびびりまくった純粋なころを思い出した。
505 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:18:40 ID:3vnDgAxz0
しまっちゃうおじさん
506 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:19:07 ID:O5XCXzfI0
507 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:19:39 ID:uF9sZg5G0
マネキン
508 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:21:09 ID:AfGuC/oL0
殺人ピエロの映画が怖かった ってか吐いた。
509 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:21:43 ID:a7bWKg/XO
子供の頃、遊び疲れて夕方薄暗いときに帰宅する時。 家に入る時なぜかいつも怖かった。 別に家族仲悪いわけじゃなかったんだけどな〜
510 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:22:06 ID:ek6L4iO/O
木曜の怪談、七瀬ふたたびの最終回がいまだにトラウマ
511 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:22:14 ID:kKS7TE8M0
小学校のとき理科の先生から「人体を溶かす薬品」の話をされたときはマジでびびった。 なんのことはなく、塩酸のこと。 でもやけにまがまがしいイメージをしてしまった。
512 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:22:20 ID:QCg3TY+X0
宇宙と交信している人がいた
513 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:25:51 ID:3aClCRDkO
>>506 幼稚園以下のものとは思えない絵。
おじさんがキレタ時の目を見た時には殺されると思った....
VIPPERとして画像がなく、うpできないのがつらい
514 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:25:56 ID:kTYuFCzE0
515 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:26:35 ID:T25X9L9JO
暗いトコは大体恐かったな。トンネルとか夜中のトイレとか。
516 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:29:24 ID:zCislvnPO
公園で遊んでたら、高校生くらいのやつにお尻なでられた
517 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:30:35 ID:FrFdsBXlO
ヨコハマタイヤの顔
518 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:32:07 ID:SaYXJ+nVO
519 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:33:21 ID:BAZ1/7TdO
マリオUSAの追いかけてくる仮面が超怖かった てか今でもこえぇ
520 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:34:16 ID:SaYXJ+nVO
今の今まで忘れてたけど小さいときにあるものが異様に怖かった。 で、今友達からまた集まろうって電話があった。
521 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:34:27 ID:UlWgPW8A0
>>519 すげーわかる
つーかこのスレあるある率超たけぇなwwwwwwwwwwwwwwww
522 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:34:56 ID:ataxsAkR0
自分以外の全ての生物は実は機械なんじゃないか? とか思い込んでたってか、妙な確信めいたものがあって怖かった。 今でも、いわゆるグロ画像な手術写真とか見ると安心する。 「ああ、こいつも人間だ」って。
523 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:36:27 ID:59zyv2XSO
セサミストリートが怖かった。 てかアメリカのキャラクターは全部怖かった。
524 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:36:49 ID:jvaFx2Tl0
525 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:37:11 ID:ataxsAkR0
526 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:37:26 ID:t4o9qk520
真っ暗な中チャリで走ってるとピアノ線がしかけてある気がして怖かった
527 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:38:11 ID:p2r+b2EH0
ゼルダの伝説のムジュラの仮面
528 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:38:57 ID:SaYXJ+nVO
529 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:39:55 ID:XlSvLOjV0
アナコンダ
530 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:40:05 ID:AfGuC/oL0
531 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:40:47 ID:UlWgPW8A0
>>525 うはwwwwwwwwwwテラアリスwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>526 あるある大事典wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近所に来てた、ロバのパン屋の音楽が恐かった 地方限定かな
533 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:43:12 ID:f6BHKJf00
甲子園とか救急車とかとにかくサイレンが怖かった
534 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:44:43 ID:BwIwTuuk0
仮面ライダーアマゾンの十面鬼がめちゃくちゃ怖かった。
535 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:45:23 ID:nzm/dLwx0
伊丹十三のスィートホームは最近観たら糞笑ったが、昔は本当に怖かった。
536 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:46:39 ID:KNFEFT2i0
537 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:47:36 ID:f/kbZwM2O
>>532 ろばぁぱぁんやはちんころりん…ちんころころころ…
みたいなやつか?
538 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:48:27 ID:zGPJDUP30
「ねないこだれだ」のオバケ 17歳になった今でも怖い。
539 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:49:11 ID:xp/n0PjF0
E.Tが怖すぎてちびった 小学生の俺がめちゃくちゃ怖がってたのに 幼稚園の弟は全然怖がってなかったな… あれが正常な反応なんだろう
540 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:49:41 ID:+2SBncNaO
今でも夜中に枕元にこの世の人ではない人がでる…
541 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:49:58 ID:OHcja03h0
仮面ライダーの敵怖かったなwwwまじトラウマになるwwww
542 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:49:59 ID:C/I7fpAx0
弟と二人でばあちゃんの家泊まって、二人で風呂入ってル時に弟がいきなり泣き出した。 なんか知らないけどものすごく不安な気持ちになったなぁ・・。
543 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:50:28 ID:FySzU/n70
おばあちゃんの部屋が怖かった。
544 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:50:45 ID:DYMH4AJ4O
>>519 あるあるwwwww
友達がやってて怖くてマリオは手を付けなくなったwwwww
545 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:50:50 ID:UqxMRm+hO
>>522 俺なんて良いことある時、ドッキリじゃないかと思って素直に喜べないよ。
546 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:51:57 ID:j8tIzxGI0
ばあちゃん家の、半地下室が 異常に怖かった。
547 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:52:15 ID:l4+3zGbmO
流れ星と雷が怖くて毎回失禁ものだった
548 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:54:26 ID:93GAeeMu0
容貌の頃 ・ジャロのCM 何か魔女っぽいばあさんが鏡覗くと鏡の向こうのばあさんの鼻が伸びるヤツ 消防の頃 ・ACのCM アフリカの方のガリガリの子供が何か貪っててなんとも言えない歌が流れてる そしてCM後半になんかのロゴが出るんだがそれもかなり嫌だった 朝とか決まってそのCM流れるんだがすぐチャンネル変えてた つーか今でも見たくねぇ ・ドラクエ 友達がやってるのを見てて何か怖かった 「しに」とか棺桶引きずって歩いてるのが嫌だった 俺が始めてドラクエをやったのは6だった ちなみに友達はみんな4くらいからやってた ・夢 起きると泣いてた どんな夢か親に聞かれたが、思い出せない それが長い期間続くものだから神社でお払いしてもらった そしたら治まった
549 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:54:27 ID:iNvS8hV60
深夜になるとテレビ画面に映るカラフルなやつ。 画像も怖いけどミィィィィーン・・っていう音がほんとに怖かった。 正直今でも怖い。けどテレビ消すと寂しいし・・
550 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:54:40 ID:Fmg69yY/O
高橋葉助の漫画はガチ
551 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:54:44 ID:k5cXafxE0
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、 / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、 . / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.) ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙ | .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、 |_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐' _,,..,,,,_ ∩./ ,' 3 `ヽ_ ∪l ⊃ ⌒ヽ `'ー---‐'') )) ヽ // チーン! (( ::::::::::::::::::::::::::........ /|_/|. /≡電子レンジ≡≡≡| ::::::::::::........ r′...:::::ii|| |┌─────┐ J ||| ::::::::.... /⌒ ̄ ⌒Y::ノ .| |/ ,' 3 `ヽーっ| ◎ ||| ::::::.. __/ ..::::| ::|::|____ .| |l ⊃ ⌒_つ| ||| :::: / / ..::::/:| ::|::|:::::::: /| | | `'ー---‐'''''" | ||||||| ||| / / ...::::/::::::|_ノ // |└─────┘||||||| || |二二 / ::::|二二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|| | ■| :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
552 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:54:54 ID:C/I7fpAx0
イデオンってアニメの劇場版のビデオをガンダムと間違えて借りてしまった恐怖。
553 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:55:32 ID:IZYZhW2M0
>>537 そんなカンジ。
あのキンキンした声とぽやぽやしたメロディが何か恐かった。
最近聞かないけど
554 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:55:36 ID:/xvEmyVH0
MMRで宇宙人の霊が乗り移るって話
555 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:55:52 ID:BwIwTuuk0
今でも怖いんだが、海の足のつかない所。 水泳習ってて、小学校で50mの記録持ってたりしたのに 海で足つかない沖とかいくと、泳げなくなる。
怪談話とかでよくある布団に寝ていたら白い手が…ってやつ。 蒸し暑い晩でも、あれを思い出して布団から足先を出せなくなった。 掴まれるんじゃないかと思って…
557 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:57:00 ID:j8tIzxGI0
>>553 うちの近所は、
台風14号の中
果敢にやってきたぜ!!
暴風とあの曲があまりにミスマッチで
笑いを禁じ得なかったです
558 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:57:02 ID:7EbcI/WU0
高熱の時にみた幻覚
それと「機関車トーマス」のビデオ。 表情変わらないで、目だけがギョロギョロ動く様は、笑うセールスマンに繋がる恐怖だ。
560 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:58:30 ID:j8tIzxGI0
受験ノイローゼのとき、 真夜中にすぐ耳元で 女の叫び声がしたこと。 振り返ると、押入れの襖 に赤ん坊が浮かんでて 身体中の毛穴が開いた
561 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:59:48 ID:C/I7fpAx0
562 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:00:34 ID:O9lUsB2i0
563 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:02:02 ID:DYMH4AJ4O
夢はあるな。 夢の中って現実と少し違ったりしてるんだよな。で、違う夢を見てもたまに世界がつながってたり。 幼少の頃、友達の家の鯉のぼりをつけるポールがでかいハサミになった夢を見てすごい怖かった。 今でもたまに嫌な夢とか不思議な夢見るなあ
564 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:02:24 ID:FySzU/n70
子守歌を聞くのも怖かった
ねーんねーん、ころーりよ おこーろーりーよー
って奴。
>>560 こえぇぇぇぇ!!!
565 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:02:50 ID:j8tIzxGI0
>>561 紆余曲折を経て、またその部屋で暮らしてるんだけど
昨日の朝は、耳元で「・・バッ!!!・・・」っていう人の声と
耳に風圧を感じて、飛び起きた
その時間は、家には俺ひとり
もう何年も、よそで暮らしてたので
忘れかけてたけど、この部屋怖い
566 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:03:09 ID:C/I7fpAx0
二日前にオヤジの姿をした化け物を殺す夢をみてしまった・・。 オヤジのこと好きだから起きてから泣きそうだったよw
>>556 漏れも布団から足出して寝れない。
足出してるとつかまれるんじゃないかって思って寝れなくなる。
568 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:05:30 ID:j8tIzxGI0
夜9時、10時頃パソコンに向かってて 肩をまさぐられたことが、二回ほどある 勿論誰もいない 恐怖感というより、もう対処できないという 感覚だ
569 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:07:17 ID:FySzU/n70
ID:j8tIzxGI0がきっと何か憑かれてると 俺の中で決定した
570 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:11:21 ID:kTYuFCzE0
本人というよりは部屋に憑いてるんじゃね びっくりするほどry をやれば大丈夫だて
悪いこと言わないからお祓いしてもらえ>ID:j8tIzxGI0
572 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:12:32 ID:j8tIzxGI0
もう何年も前だけど、こんな俺にも彼女がいた頃 車で関西に遊びに行った。途中、安いという理由で 薄汚いラブホに宿泊。 うとうとしていると、ベッドからはみ出した俺の足が 引っ張られた。慌てて隣を見ると、怯えた彼女の顔。 彼女の悪戯だと思ってたのが、一瞬で恐怖に変わった。 夜中トイレに行くときも、ベッドの下の隙間が 怖くて仕方なかった。
573 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:13:33 ID:j8tIzxGI0
574 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:14:57 ID:93GAeeMu0
世にも奇妙な物語「懲役30日」 あとフリーザ第2形態がクリリン刺したとき
575 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:18:06 ID:j8tIzxGI0
3時間ほど前にも、おふくろひとりの部屋から、話し声。 「・・・ちゃん、ここはあんたのいるところじゃないのよ。 あんたのいるべきところに帰りなさい。ね、 あたしには、どうにもしてあげられないんだから」 真っ暗な部屋で、誰かを諭している母親は 実に怖い。
576 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:20:48 ID:FySzU/n70
まず全裸になり ( : ) ( ゜∀゜)ノ彡 <( ) ノωヽ 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 从 Д゜ ) て ( ヾ) )ヾ て < < 人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 Σ て Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_ Σ びっくりするほどユートピア! て ⌒Y⌒Y⌒Y) て Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _______ |__ ヽ(゜∀゜)ノ |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ | |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ \|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ) \ \______ _\< \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \||_______ | これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、霊が逃げていく
578 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:22:28 ID:j8tIzxGI0
>>576 うはははは。それをやると、
おふくろを恐怖のどん底に
突き落としそうです。
579 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:22:56 ID:j8tIzxGI0
580 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:28:53 ID:wLVuQxLo0
昼間にばあちゃんちで寝てたら金縛りになった そしたら金縛り中に下の部屋で猫の鳴き声が聞こえた もちろん飼ってないんだけど、丁度真下が仏壇のある部屋だった。 んで部屋の入り口が足側にあるんだけど他の部位は動くのに 首だけ動かない金縛りにもあった 部屋の入り口に人が立ってる気配あったんだけど首が持ち上がらなかった ちなみにばあちゃんちの裏は墓地と神社
581 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:30:52 ID:QIAY6tnxO
おそまつ君のオープニングでイヤミちゃんが、 「父ちゃんはなぁ、父ちゃんはなぁ、父 ち ゃ ん な ん だ ぞ ぉ ぉ ぉ !」 て言う場面。 マジ怖かった。ww
582 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:41:00 ID:93GAeeMu0
ドラえもんが壊れてのび太とチビドラがドラの体内に入って直しに行く話
583 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:12:09 ID:EBx/YisK0
はだしのゲン
世界丸見えでやってたなんかの事件で ルミノール液つかって部屋を調べたら部屋中真っ青に染まった、って話 無性に怖かった
585 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:22:42 ID:+FDIwqZc0 BE:295869375-
学校の一階で「ウォーリーを探せ」にでてきたバンパイアが飛びながら追いかけてきた事。 逃げても逃げても先回りされてなぜか「まぜごはん(血のこと)」をくれと言ってくる。 起きたら鼻血が出てたw
586 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:23:54 ID:8wzZn/StO
てけてけ
587 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:32:06 ID:sJ7DD+vF0
588 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:38:14 ID:AO564MfE0
小学生の時近くの漁港で釣りしてたら怪しいオヤジ2人組みに 「船のらねーか?今カレイ釣れてっからよ!」って言われて 普通に乗った 今考えると拉致問題とかで怖い
589 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:39:27 ID:ataxsAkR0
おいwwwwww心霊系の話題に持ってくなwwwwwwww 怖くて飲み物取りに行けないじゃないかwwwwwww
590 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:40:13 ID:xB/Sy/Kk0
じゃ、 親のセクロス
591 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:40:42 ID:x767ZiTXO
592 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:40:57 ID:T4zb1Xvv0
小3の時、近所で知らない人(推定25歳)にまんこを触られた(´・ω・`)
593 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:42:37 ID:TJZKjeX20
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/18(日) 02:42:43 ID:/yN4BoIT0
トイレの窓から宇宙人が覗いていると思ってたのが怖かった
___ ___ \ ・ \ / ・ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
596 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:52:44 ID:ataxsAkR0
ビルの屋上とか壁にある排気口が無性に怖い 特にデカいのとかもうヤヴァイ。正視できない。 あの黒い口が怖い。
597 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:55:23 ID:JFb3weQA0
598 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:55:56 ID:JFb3weQA0
599 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:57:10 ID:70hfsZtg0
600 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 03:01:58 ID:HW/SSjagO
>>266 俺も同じく、誰にも言えないトラウマ。
だが俺は、自分の精神力が強ければ精神病は伝染しねぇって信じてる。
だから俺の代で、親父の血と糞精神病は殺すつもりだ。
忌まわしい記憶と共に
>>599 オカルト板で実際にあった話だお
事実かどうか別として映画化キボン
602 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 03:21:44 ID:hfAn7FGZ0
DQ2のリビングデッドとムーンブルグの城 スクーンのオープニング画面とBGM まっくら森の歌とメトロポリタンミュージアム 「蒼い記憶」や「うしろのしょうめんだあれ」などの戦争アニメ ぬ〜べ〜に出てきた人を笑うことしかできなくするおたふくの仮面。 グリーンスレーヴス 高いところ タモリとかグラサンかけた人 学校の先生が教えてくれた怪談 ACのCM
603 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 03:21:46 ID:7qRCrjeA0
ファミコンのMOTHERで最初のほうに出てくる動く人形; バックが黒でコワスギス
604 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 03:23:04 ID:kTYuFCzE0
そういや昔トイレに行くにはどうしても通らなきゃならない通路の壁に能面が張ってあって怖かったな 怖いなんてもんじゃないやばかったよ
605 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 03:23:26 ID:FySzU/n70
親父が借りてきたグロだかホラーの映画で 磔にされた男がちんこに釘打たれる場面 あれはトラウマだ
606 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 04:54:32 ID:+LgVuMDS0
キンニクマンのアニメに本気で脅えてた
607 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:18:09 ID:FE+M4aIo0
俺小さい頃、キョンシー見た日の夜 本気で怖かったの覚えてる、
608 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:18:11 ID:H2p5b3rj0
パンを踏んだむすめ〜 ぱんを踏んだむすめ〜 地獄に〜お〜ち〜る〜 すげえ小さいころに見たはずなんだが今でも歌えるくらいトラウマ
609 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:19:55 ID:rOrWj9PA0
早く寝ないと移動のラーメン屋に連れて行かれる
610 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:38:29 ID:5ua8jnz40
カゴメ歌が怖かったのは俺だけか
611 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:40:10 ID:awjcDhG50
夜のトイレ ピエロ(ドナルド) 笑うせぇるすまん
612 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:55:43 ID:CCw7lmU5O
>>610 俺もカゴメ怖かった
てか短調の曲聞くと泣いたらしい
カゴメは怖い歌説を知ったとき寝られなかった
613 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 07:25:14 ID:6vPMz79H0
>>608 神様に 背いた インゲル
神様に 背いた インゲル〜
地獄に〜おーちーたー.
614 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 07:47:44 ID:mmNRWgkL0
そんなに昔のことじゃないんだけど、学校の怪談春の呪いスペシャルっていう番組の 中のアサギの呪いっていう話がめちゃくちゃ怖かった。学校の地下室に閉じ込められちゃうって話。 何日も眠れないほど怖かった。たぶん今見ても泣きそうになる
615 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 07:51:34 ID:2W2pXKZw0
616 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 07:52:54 ID:Pa5NsJ60O
>>608 俺も幼稚園でみせられた。あれはないだろ
617 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:20:37 ID:q5bMJ0a8O
ぬ〜べ〜、世にも奇妙な物語、にんじんの話、なんか人が牛に食われる話、公共広告機構(今でも)、わらうせぇるすまん、ジェイソン、ちゃっきー、どこまでもつづく空
618 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:23:09 ID:q5bMJ0a8O
619 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:27:06 ID:ZGPz6VLS0
俺が布団で寝てたら、近くに誰もいないはずなのに足を触ってる奴がいた。 かなりビックリして起き上がってみると、うさぎだった。
620 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:27:27 ID:1P0rGyeN0
ドラクエ3のセーブ消えた時の音
621 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:31:43 ID:6zSZz6fZO
キョンシー。 何度も襲われる夢見てた。
622 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:35:07 ID:E4XvBFKs0
ちびまる子ちゃんのトイレの鍵がこわれて出れなくなった話 ガイコツになったイメージが怖かった
623 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:35:53 ID:pL9AtYLW0
ガキの頃に海で浮き輪使って超深いところまで行った 水中眼鏡で海の中みたら超高いところに自分が浮いてるみたいで めちゃ怖くてパニクリながら岸まで必死で泳いだ あれ以来高所恐怖症だ
624 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:37:15 ID:sMi+bcQT0
昔の写真全般 クイズ世界はショーバイショーバイの「ワタシハ、3バンデハアリマセン」がなぜか怖くて怖くて・・・ その名残かも
625 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:37:48 ID:asTcc4De0
FCソフト「さんまの名探偵」で文珍が死んでるシーン
626 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:37:59 ID:E4XvBFKs0
お盆の時の雰囲気。
627 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:39:42 ID:o5xYHryzO
きんにくまん
628 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:40:55 ID:eWQRfCadO
掃除機
629 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:44:58 ID:eZq07763O
友達の犬に追い掛けられたこと
>>50 俺山形だが知らなかった
今もやってるかな
631 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:47:17 ID:sMi+bcQT0
>>50 文章だけ読んでレスするけど
なにゆえ火事の様子を使ってるのか気になる
632 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:49:51 ID:xQJeV6YrO
マザー2のムーンサイド(?)って街が怖かったな
633 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 08:51:17 ID:E4XvBFKs0
ドンキー紺グの水が迫ってくるステージ 強制スクロールがなぜか怖い。ゲームでいややなステージがあるとそこだけやってもらったりwwwwwww
お兄ちゃんいたずらされたのが怖かった
635 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:29:05 ID:NsVYR4Ga0
>>50 これ見たことあるな。
今は、NNN24が放送されてるから流れてないな。
636 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:33:06 ID:rpzNjuGdO
小さいとき一人で遊んでたらおじさんに(ry
>>633 下からのこぎりがくる3のステージに狂喜乱舞
638 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 12:41:26 ID:rkANeSxS0
639 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 12:48:34 ID:rubrB6CL0
恐竜が好きだったけど夢に出てきてから怖くなった
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/18(日) 12:53:25 ID:vhBkP9820
ポンキッキーズの怖い話シリーズみたいな奴で、 寝てる間に布団から足を出してて、「さっちゃん」とかいう奴に足をちょん切られた人の話。 今でも寝るときには布団から足は出せない。
641 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:00:14 ID:DdET+qfr0
小学校の帰り道にあった木が生い茂ってる家が怖かった 誰も住んでないって話だったのに窓から四人が食事してるのを見たときは走って逃げた
642 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:05:09 ID:CeXI+UQF0
小学生の時バトミントンクラブに入っててよく女の先輩に抱きつかれていろんなとこいじられた 思い出すだけで怖いと言うか勃起する
643 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:09:59 ID:mT7tUDz60
644 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:12:04 ID:kTYuFCzE0
公共広告機構のCMおいてあるサイトってあるんだろか
645 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:12:30 ID:NnfBE0YT0
特報王国でネガ反転してるとき
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/18(日) 13:14:02 ID:biFrnQ4A0
宇宙人の解剖
647 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:21:54 ID:6IramA+/0
寝室で、兄と幼稚園のお遊戯の練習してたとき。 お互い、向かい合って練習してたんだ。 (以下俺の視点で) 右手挙げるシーンで、何故か左の手を挙げる兄。 俺「そこは右手を挙げるんだよwwwww」 兄「何言ってんの。ちゃんと右手挙げてるじゃん。」 俺「え?wwだってどう見ても左手挙げてるじゃんwwwwww」 兄「向かい合うと右と左変わるだろ。知らないのか?」
648 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:29:33 ID:9dKqPbQc0
ウルトラマンティガのなんか気持ち悪いのが追っかけ手来る話
649 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:30:52 ID:I1KXp3BP0
ウルトラQが怖かったな
あなたは端のしたから拾ってきた子なの
651 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:32:06 ID:secdVi2o0
幼少時一番怖かったのは 母と姉の背中にチャックが付いてて 父と漏れにはついてなかった事だな…
652 :
涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :2005/09/18(日) 13:33:47 ID:hvbowpge0
引き上げの時にソ連の戦闘機が列車に機銃掃射してきたこと。
653 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:35:48 ID:8wZyrCs0O
>>640 怖くて寝る前にちゃんとバナナの絵書いて寝たよ。マジコワスだったw
654 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:41:45 ID:xhX/vGBf0
障害者の男に抱きつかれてから男に触られんのが嫌いになった。 でも俺も男
655 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:43:52 ID:L8Syzw/j0
トンカラトン
656 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:46:28 ID:WfxfQes8O
ポルターガイストのピエロ あのシーンだけは見れん(´・ω・`)
657 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:48:03 ID:kTYuFCzE0
pennywiseかな それで道化恐怖症になった人は多いらしい
宿題忘れて一人で居残りしてたとき、「早く帰りたいなー」とか思ってたら耳元で 「帰っちゃうの?」とアンビリーバボーのナレーションみたいな声が聞こえた事・・・ 6年たった今でもまだその声覚えてるよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
659 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:05:25 ID:q4UtzRM20
日曜日に昼寝したらいつの間にか夕方になっていたとき
660 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:06:52 ID:L8Syzw/j0
天地創造の城の面テラコワス
661 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:13:38 ID:/z91JS6w0
パンを踏んだ娘の影絵
662 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:14:08 ID:CeXI+UQF0
超魔界村 ゾンビに触れただけで骸骨になっちゃうんだぜ。オソロシス
663 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:15:08 ID:xlSp6gJR0
マーズアタック。マジ泣いた。脳みそとか犬頭とか
664 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:15:16 ID:YPckQW1u0
子供のころ、熱を出して寝込んでいた。 カサリ、カサリ、耳元で音がする。 俺はボンヤリとした頭で目玉だけを動かしてそっちを見た。 いたさ・・・手のひらはあろうかというアシダカグモが。 息を止めて、硬直する俺の顔の上を、なにを思ったか奴は通り過ぎていった。 ・・・トラウマになって、以来、クモだけは怖くてしかたがない。
665 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:18:57 ID:hZ3f8FwdO
時のオカリナ 闇の神殿に入るのに必要なアイテム取るプチダンジョン ひとりでいるときはできなかった
666 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:43:51 ID:6IramA+/0
667 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:46:03 ID:kqnfoWlA0
668 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:11:48 ID:hlURzP2r0
合わせ鏡の怪談を聞いた後に家のトイレに行くと、 壁のタイル(光沢あり)が合わせ鏡になっていることに気づいて それ以来一人でトイレに行けなくなった。
tanasinnコワスコワス
670 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:12:31 ID:VgPxOVhc0
ピエロ
俺が幼い頃見たジャンボマックスは今でも脳裏から離れない あの不自然な動き、何も語らぬ無表情で虚ろな瞳、見るからに襲ってきそうなあの巨体・・・ どれをとっても俺を恐怖の淵へと誘うのだ 薄暗い夕闇時にジャンボマックスと鉢合わせたなら、100mを8秒台で走り抜けるほどの逃げ足を発揮する自信があるぞ
672 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:21:42 ID:sVFJm+5P0
俺の地元はド田舎で山に囲まれて川とか池があった そこらじゅうに「危険立ち入り禁止」みたいな看板があるのね 近所の友達とかと遊んでてある日立ち入り禁止の奥に入っていった 奥に進んでいくと石段がずっと山の上の方まで続いてて 「すっげー、こんな所あったのかー」って登って行った 今思えば真昼間なのに凄く暗くて札みたいなのが石段横の灯篭に張ってて 凄くおかしな気味の悪いところだったっと思う 石段登り終えた所は広場だった そこには凄い古い感じのする家があった その家の扉が開こうとして… そこから家に戻るまでの記憶が無い 他の立ち入り禁止箇所の奥には首無し地蔵、とても深い洞穴や池があった 山の中には怪物がいるとか幽霊山とか怪談系の噂が凄い広まってた やべ…思い出すとマジ怖くなってきたwwwwwwwwwwwwwwww あとフクロウの鳴き声が苦手だったなwwwwwwwwwww このスレ確かにあるある率多いなwwwwwwwwwwwwwww
673 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:25:54 ID:PXUV/5FZ0
あんま覚えてないけどキテレツ大百科の4次元世界に行ってコロスケが 四次元世界の住民みたいなのにつかまった話。
>>672 俺の出身小学校は丘と山の中間みたいなところにあって、森がすぐそこにあった
おまけに堤が三つあってそこを抜けると墓場。
部活のランニングコースになってたけど夕方走るのが嫌だったなwwww
675 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 17:16:32 ID:haLNXO+L0
海の浅いところで浮き輪つけて寝てて 起きたら沖まで流されてた 周り一面海で泣いた
676 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :
2005/09/18(日) 17:18:32 ID:CqTYf7EH0 体育教師の大橋