■□■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その95■□■□■
1 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :
2005/09/15(木) 14:18:34 ID:q+rw0cd+0 ■□■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その95■□■□■
自民圧勝でも油断するな!戦いはこれからだ!!凸の嵐を!!
歴史をひもとけば、もっと困難な闘いを勝ち抜き、自由を手にした例はたくさんあるぞ!!
悪の権力には屈すること無く、最後まで戦い抜け!!
/〜〜〜 右も
∧_∧ / ● / 左も
(・ω・´ ) /〜〜〜 あるものか
( つ 僕らが
Y ノ、 見るのは
(_)J 常に上
騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。
絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!
■□■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その94■□■□
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126458551/ *age推奨。sage続けると工作員扱いされやすいです。
2 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 14:18:47 ID:7HVb0iUD0
. /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::! //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/ ´ l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、` ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/ l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´ 。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _ 、  ̄ j:::メ'、 o _,. -‐‐-、 ブーン ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐ = 、 ヽ ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ⊂二二( ^ω^)二⊃ / ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、| // . /、 ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::: ≡ ( ヽノ/ ´ ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ ヽ:::::::: ノ>ノ、 }/`ヽニー-,. '´ ヽ ::r;}::/レレ / / f´'´/! ::c:: ! !'::/::/ / `i イ', ', ,!/`丶、
【VIP総司令部基本理念】 ・ 愛国精神(日本の未来のため、右翼も左翼も中道も関係なく、ともに戦おう!)。 ・ 人権擁護法案の今国会での成否に関わらず、根本的解決を目指し、恒久的に活動を継続する 。 ・ 相互協力(各スレとの連携をとり、迅速な情報の集約と状況分析を行い反対運動が円滑に行えるよう尽力する)。 ・ 博愛精神(不当な差別には断固反対!!生まれや信条に関係なく、日本を愛し法律を遵守する人は、暖かく迎えよう)。 ・ 大局を見失うな(敵の敵は味方の事もある。また、議論の袋小路に入り込み、本来の目的を見失うべからず)。 【基本方針】 1. 日本の危機的状況を理解し、できるだけ多くの国民に真実を伝える 。 2. 売国団体への牽制(創価学会=公明党、朝鮮総連、部落解放同盟、朝日新聞等の悪事を暴こう!!) 3. 国会議員、政党、各省庁等への牽制(自民推進派、公明党、民主党、社民党、法務省等の真実を白日の下に晒そう!) 4. マスコミ、各メディア、またそのスポンサー(企業)へ働きかける(産経新聞は積極的な反対派です。) 5. 各々手の空いてる時間手伝ってくれるだけでいい(自己責任、自己決定。各自の良心と信念に従って!!) 6. 助け合いの精神を忘れずに。それぞれができることを精一杯やれば良い。心にゆとりを持って行動すべし。 【具体的打開策】 ・ VIP総司令部を落とさない(age進行で。落ちたらすぐにスレを立てましょう!!) ・ 他板の法案反対スレやオフ板としっかり連携をとる。One for All. All for One. の精神で!!! (VIP以外の常駐板があればそこも盛りあげる。オフにはできるだけ参加<プロ市民の煽動に注意>) ・ について。メル凸電凸FAX凸手紙凸を繰り返す(凸=突撃)。必ず自分の言葉で、誠意をもって! 以上、各自の健闘を祈る。 決して無理をしたり違法な行為には手を出さないように!!
●人権擁護法案の黒幕= 法案の作成者の親玉がチュチェ思想(主体思想)研 究家の武者小路公秀 ▽ 人権フォーラム21役員体制(1997.11-1998.12) ▽ 代表 武者小路公秀 (反差別国際運動日本委員会理事長) ←こいつが超最悪 副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長) 上田卓三 (部落解放同盟中央執行委員長) ←同和関係 金東勲 (龍谷大学教授) ←在日 久保田真苗 (世界人権宣言中央実行委員会実行委員長) 小西清則 (全国同和教育研究協議会委員長) ←同和関係 笹村二朗 (北海道ウタリ協会理事長) 徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長) ←在日 樋口恵子 (東京家政大学教授) 山田昭義 (障害者インターナショナル日本会議議長) 山田匡男 (『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議議長) ←同和関係 鷲尾悦也 (日本労働組合総連合会会長) 事務局長 江橋 崇 (法政大学教授) 事務局次長 津和慶子 (日本婦人会議中央本部事務局長) 金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議) ←在日 組坂繁之 (部落解放同盟中央書記長) ←同和関係 友永健三 (部落解放研究所所長) ←同和関係 教育啓発部会長 元木健 (川村女子学園大学教授) 教育啓発副部会長 神本恵美子 (日本教職員組合中央執行委員) 規制救済部会長 高野真澄 (福山平成大学教授) 規制救済副部会長 福島瑞穂 (弁護士) ←社民党の党首 「チュチェ思想」を簡単に言えば「金正日をあがめよ」という思想。北朝鮮の法律にも書いてある言葉。 こりゃ、在日と北朝鮮と解放同盟と創価学会(公明党)による日本の民主主義破壊だな。
5 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 14:20:17 ID:3If+yEyT0
3行でまとめなす!
雌雄を決する時がやって来たようだ。 負ければ『死』 例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、 報われない戦い、 名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・ それでも我々は戦わねばならない。 悲壮。 そう、 我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・ おのれ!もう時間が無い!みんな頑張れ! 最後の最後まで希望は捨てるな! 殆どのマスコミが沈黙している今、 国民を暗黒法案から救えるのは我々匿名戦士しかいないのだ! 敵は強大である。 しかし我々にも勝算は有る。 やれる事を全てやれば必ず勝てる。 行動せよ! 我々は英雄になるのだ!!!!!!
9 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 14:28:54 ID:q+rw0cd+0
即死回避age
即死推奨 sage
あげあげ
あのー このごろこのスレ見てなかったから分らんかったんですが 今の状況はどうなの?とってもやばいの?
13 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 14:38:58 ID:14K8KNU40
>>1 乙
かなっこ久しぶりだなw どうせなら桃色も連れて来いよ
14 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 14:47:38 ID:8VZ2oQcY0
桃色頭脳ワロスw
>>12 ヤバいことはヤバい
守っていては相手にしてやられる
攻めて攻めて攻めまくりましょう
17 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 15:13:03 ID:AW+apl6C0
ホッシュホッシュ!
18 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 15:16:20 ID:8+Kv9lAQ0
新スレおめでとうございます
19 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 15:26:03 ID:F9m/EPqK0
>>1 乙です。
>>5 反対派落選テラカワイソス
つーか安倍ちゃんの仲間いなくね?
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwうぇうぇ
新スレおめでとうございまーす(^O^)/~~ 君達がもがき苦しんで死ぬ姿をじっくりと観察させてもらいますね(*゚ー^)b
21 :
似非人権法案反対 http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 15:39:09 ID:q+rw0cd+0
ついに殺人予告かw反対派ワロスwwwwwwww
23 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 15:42:22 ID:/GOGqqfk0
そう言えば、かなっこって何時も携帯からのカキコだな。 PC持ってないのか?
24 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 15:45:43 ID:AW+apl6C0
ホッシュホッシュ
人権擁護法反対派=守旧派 改革に反対する抵抗勢力です。支持する必要はありません
26 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:00:30 ID:AW+apl6C0
ホッシュホッシュ
27 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:02:17 ID:lL1eaQ3A0
28 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:12:11 ID:18lDFMNZO
>かなっこ フェラさせて下さい
29 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:14:10 ID:X4okcKhJ0
昔小学生ばかりのチャットに ふぇらっこのHNで乱入して性教育をしてたら 三日後にプロバイダーから警告をうけたw 高学年のなかにふぇらっこの由来を知ってるのが数人いたのには驚いたがww
31 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:18:33 ID:bK8uueRs0
まぁ頑張れよwwwwwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
たかが2ちゃんねらー風情が国政を変えようってか? 100人にも満たない癖にw 思い上がりもはなばだしいな。屑どもはwww まあ、頑張れやw それと通っても悲観して死んだりするなよ〜w 片付けるやつらが困るからな。
人権擁護法反対厨の集団自殺が増える予感 悲観のあまり自殺 (^Д^)9m プギャーwwwww
34 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:48:27 ID:AW+apl6C0
ホッシュホッシュ
35 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 16:59:27 ID:eDow5NPJ0
かなっこって、ありがちなアノ苗字が由来かな?
36 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 17:02:01 ID:F9m/EPqK0
暇なんですかねこの人。
37 :
35 :2005/09/15(木) 17:07:58 ID:eDow5NPJ0
っていうか最初は「かなこ」という女が好きでそれが由来なのかと思ってたんだけどww ちょっとカワイイと思ったりw
40 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 17:11:51 ID:AW+apl6C0
良スレ認定
41 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 17:24:30 ID:ZDtQ65B40
誰だよこのスレにウイルス仕込んだ馬鹿は! また工作か?!おめでてーな!!
42 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 17:25:17 ID:shpbejBv0
自殺教唆されちゃいました(><)
43 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/15(木) 17:26:07 ID:UDcj2HGd0
44 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/15(木) 17:32:47 ID:UDcj2HGd0
いやー、荒らしとか見ると、萌えてくるねぇ。 最近の沈滞ムードを打破するべく、誰かが自作自演でもしてるのかな? それとも、推進派工作員からのエール?w
45 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 17:35:39 ID:fY6FPwOu0
46 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 18:00:19 ID:18lDFMNZO
○ さあ、かなっこよ、顔をあげなさい。 ノ|) _| ̄|○ <し ○ノ私達はもう、旅立つ時間です。 ○ ノ| _| ̄| <し ○ ○ノ 行きましょう、もう誰も貴方を責めはしない。 人 ノ/ 〉 /> ヽ○ノ ヽ○ノ 北の国へ!北の国へ!アイゴー! / / ノ) ノ)
47 :
拾い物 :2005/09/15(木) 18:00:32 ID:JZQUs2OH0
今回の選挙結果を受けてツンデレフィルター変換 自民たん 生徒会長。厳しく育てられ貞操観念が強かったが、好きな人の為に一念発起し 告白ゴリ押しで成功。デレデレ状態に。 民主たん 生徒副会長。自民たんと好きな人・会長職等を巡って争う。自己嫌悪で心身不安定。 想いは人一倍強いが、その想いを上手く伝えられずに好きな人を取られて心神喪失中。 公明たん 巫女さん。恋愛成就を願い、神様のお告げによって行動していたが 肝心の神様の神通力が今一つで未だ想いを秘めたまま。 外資大企業たん 大富豪タカビー嬢。自民たんの良き理解者で、色恋沙汰に不慣れな自民たんに 色々協力する。結構したたか。 郵便たん 炉利。自民たんに半奴隷の(最愛の)兄を取られて、現在戦略の練り直し中。 在日外人たん 想い人を自民たんから奪おうと、民主たんと共同戦線を張る。 民主たんが嫌いで(ry(有識者)生徒会委員。自民たんの会長職続行を希望し応援、協力。 時折起こる副会長のヒステリーに辟易している。苦労人。 幾つか割愛したけど、情勢を鑑みるとこんなとこか。
48 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 18:02:14 ID:eMkdkSWt0
とりあえず久方ぶりに自民党本部にメル凸と電凸一発お見舞いしとくか
49 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 18:06:37 ID:18lDFMNZO
オレも行っとこ
h
51 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 18:37:52 ID:Rc6kdQwX0
ウイルスコードって工作員よっか何も知らない俺のようなヴァカによく効くw
52 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 18:42:48 ID:UmgR7Ly90 BE:15487722-##
ニュー速+や議員板見てると城内はひどい叩かれようだし、古屋議員も野田と同じような目で見られてるけど・・・ いろいろ批判されても仕方ない面はあるけど、人権法案に始めから反対していたということは、絶対に忘れるべきでないと思う」。
54 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:01:00 ID:18lDFMNZO
新党立ち上げよー!
55 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:01:02 ID:nISFGPmR0
ノートン切ってもスレがみれねぇ。クソむかつく。 >いろいろ批判されても仕方ない面はあるけど、人権法案に始めから反対していたということは、絶対に忘れるべきでないと思う」。 まったくだ。彼らの恩義に報いるためにもがんばろう。 励ましの声も忘れずにな。
56 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:03:16 ID:18lDFMNZO
ウイルスコードとはなんぞや? スレ見ただけで感染すんの?
57 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:06:34 ID:05JwRGGV0
58 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 19:07:08 ID:q+rw0cd+0
>>56 普通は感染しないよ
ノーd先生いれてると誤動作で見れなくなるらしい
59 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:08:46 ID:+2XSEVSq0
ノートンのオプションAuto-protectで除外を選択→新規で専ブラのログを選ぶ
60 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:11:06 ID:nISFGPmR0
>>57 専用ブラウザわ知ってる。つか今ギコナビ使ってるんだけど、アンチウィルスが勝手に該当ログ削除ってくれるのよ。
でも親切にさんくす。
61 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:12:26 ID:nISFGPmR0
62 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:13:47 ID:18lDFMNZO
>>58 サンクス
誤作動起こすのか…
あぼーんできんのかね
63 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:13:49 ID:05JwRGGV0
毒男板にいたときテキストウイルス貼られて困ったときに2chブラウザいれてみなってアドバイスされて 使ってみたらなんでかしらないけど納まってたのよ。 たぶん2chブラウザは関係ない。今思い出した。
64 :
似非人権法案反対 http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 19:20:07 ID:q+rw0cd+0
65 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 19:20:27 ID:F9m/EPqK0
66 :
インチキ人権法案逝ってよし! :2005/09/15(木) 19:29:03 ID:+o21BNlN0
今日の夕刊フジに今度の選挙の功績で二階俊博が幹事長ポストに納まるかもしれないって書いてあったぞ! こいつが幹事長になったら党議拘束で人権法案を通しかねん!
67 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:32:31 ID:eMkdkSWt0
>>66 凸だ!!絶対に阻止しよう!!
こいつは洒落にならん
68 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:35:56 ID:ve5n6jn10
>>66 夕刊フジでニュー速+にスレ立てできるかな?
69 :
インチキ人権法案逝ってよし! :2005/09/15(木) 19:37:17 ID:+o21BNlN0
以下はニュースソース。全文を読みたい香具師はすぐコンビニへ飛んでいってくれ。
盛れもこれからコンビニへ逝く。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091523.html 永田町で飛び交う閣僚リスト「二階幹事長」…
安倍官房長官
総選挙で歴史的勝利をおさめた小泉純一郎首相(63)。
21日召集の特別国会で郵政民営化法案を成立させ、内閣改造・自民党役員人事に着手する。
296議席の威光をバックに、小泉サプライズ人事を貫くのは必至。
首相はポスト小泉の面々を軒並み登用し、競わせるが、永田町ではすでに
「小池官房長官」「山拓外相」「猪口外相」「二階幹事長」…などさまざな人事情報が取りざたされ始めた。
70 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:37:32 ID:ETentgfk0
>>66 その危険は十分にあると思ったんだよな。
武部は推進派ではあるが、そういう手続きには慎重だったからな。
政調に河野洋平という危険は無いのか?
71 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:38:23 ID:sJisSZeB0
72 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:40:36 ID:ETentgfk0
一番危険なパターンが 二階幹事長 河野政調会長 与謝野総務会長 冬柴法務大臣 猪口外務大臣 片山財務大臣
73 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:41:31 ID:ETentgfk0
>>71 救う会や家族会にも連絡したほうがいいかな。
74 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:43:00 ID:+o21BNlN0
反対しそうなところにはとにかく連絡しまくれ。 いくらZAKZAK情報だからといって、今回ばかりは無視できん。
75 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:44:07 ID:eMkdkSWt0
76 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:49:44 ID:ve5n6jn10
ニュー速+に
>>71 を貼ろうとしても貼れないんですけど・・・・
77 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:50:55 ID:eMkdkSWt0
78 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 19:51:55 ID:rFiKJaSN0
>>76 規制が掛かってるから。URLの間に ● とか入れて。
79 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 20:02:53 ID:F9m/EPqK0
二階幹事長お〜?亡国だ。。。
80 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:03:34 ID:sJisSZeB0
980 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/09/15(木) 20:02:36 ID:e8xzP1rX
チャンネル桜の人権法案スレから……。
20世紀少年 2005-09-15 19:52:38 No.227455
--------------------------------------------------------------------------------
今日の夕刊フジに、二階俊博が今度の選挙での功績で幹事長ポストに収まるかもしれないとの記事が掲載。この男は「江沢民の銅像を全国に設置しろ」とのたまう反日日本人であり、また人権擁護法案の積極推進派だ。
同じ推進派である武部幹事長の場合は、まだ少しは慎重な姿勢を見せていたものの、二階が幹事長職に収まった場合、躊躇なく党議拘束をかけて人権法案を通す危険性が強まった。
いよいよ重大局面を迎えるぞ!
自民党へ凸だ!
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091523.html 永田町で飛び交う閣僚リスト「二階幹事長」…
安倍官房長官
総選挙で歴史的勝利をおさめた小泉純一郎首相(63)。
21日召集の特別国会で郵政民営化法案を成立させ、内閣改造・自民党役員人事に着手する。
296議席の威光をバックに、小泉サプライズ人事を貫くのは必至。
首相はポスト小泉の面々を軒並み登用し、競わせるが、永田町ではすでに
「小池官房長官」「山拓外相」「猪口外相」「二階幹事長」…などさまざな人事情報が取りざたされ始めた。
81 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:12:08 ID:uVXfGovj0
KNさんとか若鹿さんとかどこにいるか誰か知らない?
82 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:13:38 ID:aLyh+esN0
83 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:16:44 ID:DacBwLO30
>>82 そこまでやってるんなら、普通に工作員じゃないの?
84 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:17:03 ID:hD99ouAo0
85 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:17:24 ID:+o21BNlN0
86 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:19:07 ID:uVXfGovj0
87 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:31:43 ID:rFiKJaSN0
88 :
3ヶ月ぶりに作った。修正やURLの追加を頼む。 :2005/09/15(木) 20:34:22 ID:18lDFMNZO
■□■緊急凸撃司令■□■ 夕刊フジに、人権擁護法案強行推進派、二階が自民党幹事長になる可能性アリと報道。 二階を幹事長にするな!という意思を伝えよう。久々の凸だが、目覚ましがわりに頼む! ■自民党本部 電話 03-3581-6211 FAX 03-5511-8855 ちなみに道路族なんだが、改革派の仮面かぶり成功しているのが癪だな 二階俊文こいつに要注意だ。もし古賀が実勢失ったらこいつがメインに なる可能性が高い。それにこいつ調べると、自民公明連立の立役者。 しかも、得意技が分裂分派技。過去、自民党離党する時も、愛知さそって分派させ 自由党と保守党に分かれる時も、こいつが関わっていたらしい。 そして、次は人権擁護法案反対派分断。刺客騒動の記者会見の時も 武部幹事長の隣にこいつが座ってた。情報不足で判断できないが、加藤失脚についても陰で動いていたという噂がある。こいつはあまり表に名前でないが完全なくせ者だ。
89 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:35:49 ID:uVXfGovj0
民主が政権とってなくても 売国政権になりそうだわこりゃ。
90 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:38:08 ID:hD99ouAo0
>>89 アメリカに売るか中国に売るかの差だけだったのかも
91 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:38:20 ID:18lDFMNZO
総選挙後最初の山がやってきました。
>>88 を2ちゃん内検索で「人権擁護法案」で検索してヒットした主要(できれば全部)スレに投下お願いします。 まとめさんは、メルマガに載せて頂けるとありがたいです。
92 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:41:57 ID:ETentgfk0
>>89 アメリカに売られれば、言論で弾圧される可能性は少ない。
中国朝鮮ならその可能性がある。
93 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:42:10 ID:uVXfGovj0
>>90 ガス田をチュゴクへ
郵貯マネーをアメリカへ
シュケンとシソウをチョウセンへ
94 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:43:57 ID:uVXfGovj0
>>92 いっそのことアメリカの第51番目の州になって
一億2000万票とともに日本人の大統領をだして
アメリカをのっとろうぜ
95 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:45:11 ID:ETentgfk0
>>94 それは不可能。
多分サイパンとかと同じ扱い。
96 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 20:46:25 ID:F9m/EPqK0
マジで二階とか洒落にならんな。野中、古賀レベルかそれ以上だ。
97 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:46:54 ID:uVXfGovj0
98 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:49:47 ID:nCnKLaH50
>>88 凸面しときますた!!
あとふと思いついた事なんだけど自民圧勝で小泉叩きしまくっているマスコミに
この事で叩くといい!みたいな感じで凸してやるってのはどうだろうか?
特に週刊現代やフライデーなどは以前も取り上げてくれたし今は恨み節全開でかなりいける
と思うのですが?
99 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:51:43 ID:ETentgfk0
>>98 うちのスタンスとして人権擁護法案の危険を取り上げさせるのは
いいと思うが恨み節が重点になると逆に危険だ。
100 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:53:54 ID:uVXfGovj0
そろそろ片山さんのおっぱいをつんつん揉み揉みしたくなってきたお 重点的にツンツンしたる んじゃば
101 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:57:24 ID:uyCyORUm0
とりあえず
>>88 を擁護法関連スレに貼りつけてくるか。
102 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 20:59:09 ID:18lDFMNZO
103 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 21:00:35 ID:fEZ9suhV0
104 :
こんな感じか。 :2005/09/15(木) 21:15:27 ID:uyCyORUm0
■□■緊急凸撃司令■□■
夕刊フジに、人権擁護法案強行推進派、二階が自民党幹事長になる可能性アリと報道。
二階を幹事長にするな!という意思を伝えよう。久々の凸だが、目覚ましがわりに頼む!
■自民党本部
電話 03- 3581-6211
FAX 03- 5511-8855 ちなみに道路族なんだが、改革派の仮面かぶり成功しているのが癪だな
二階俊文こいつに要注意だ。もし古賀が実勢失ったらこいつがメインに
なる可能性が高い。それにこいつ調べると、自民公明連立の立役者。
しかも、得意技が分裂分派技。過去、自民党離党する時も、愛知さそって分派させ
自由党と保守党に分かれる時も、こいつが関わっていたらしい。
そして、次は人権擁護法案反対派分断。刺客騒動の記者会見の時も
武部幹事長の隣にこいつが座ってた。情報不足で判断できないが、加藤失脚についても陰で動いていたという噂がある。こいつはあまり表に名前でないが完全なくせ者だ。
投稿フォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091523.html
105 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 21:16:37 ID:fEZ9suhV0
106 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:17:33 ID:18lDFMNZO
>>104 投稿フォームは電話番号の下に貼った方がいいんでね?
■□■緊急凸撃司令■□■
夕刊フジに、人権擁護法案強行推進派、二階が自民党幹事長になる可能性アリと報道。
二階を幹事長にするな!という意思を伝えよう。久々の凸だが、目覚ましがわりに頼む!
■自民党本部
電話 03- 3581-6211
FAX 03- 5511-8855
投稿フォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html ちなみに道路族なんだが、改革派の仮面かぶり成功しているのが癪だな
二階俊文こいつに要注意だ。もし古賀が実勢失ったらこいつがメインに
なる可能性が高い。それにこいつ調べると、自民公明連立の立役者。
しかも、得意技が分裂分派技。過去、自民党離党する時も、愛知さそって分派させ
自由党と保守党に分かれる時も、こいつが関わっていたらしい。
そして、次は人権擁護法案反対派分断。刺客騒動の記者会見の時も
武部幹事長の隣にこいつが座ってた。情報不足で判断できないが、加藤失脚についても陰で動いていたという噂がある。こいつはあまり表に名前でないが完全なくせ者だ。
ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091523.html
108 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:21:28 ID:RpIvnP0l0
いまは パワーを新人の人に凸るより首相の組閣人事の件にさいて凸したほうがいいようだ
109 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:24:22 ID:18lDFMNZO
>>107 お疲れ&GJ!
そんな感じ。
次からはそれでいこう。
110 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:35:41 ID:shy+zH/F0
不買運動すると→avexのテレビ局での力が弱まり→マスゴミがこの問題を取り上げる マスゴミが取り上げないと→avexの報道への圧力(日本の共産化の兆しに欧米諸国が警戒) 圧力に対しての怒りに 2ちゃんではさらに深い問題へ突入(人権擁護法案やそのほかの事まで) avexは所詮とかげのしっぽ。早めに切っておいたほうがいいのに・・とかげを 守るためにも。
111 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:36:32 ID:shy+zH/F0
112 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:36:38 ID:+o21BNlN0
二階堂にも凸ろう。 このさい猫の手も借りたいところだ。
113 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:39:32 ID:GKG0/9pO0
結局日本は外国に売られなければいけないのか?
114 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:43:24 ID:7d0gfr/M0
デスノートのフラッシュどこいった
115 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:50:50 ID:dh8dC9d/0
>>107 わざとずっと間違えてんの?
二階俊博だろ?
116 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 21:53:20 ID:fEZ9suhV0
>>107 この凸は長丁場になるから 気にしない!
117 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 21:59:43 ID:nCnKLaH50
118 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 22:02:30 ID:18lDFMNZO
>>115 自信ないから苗字だけにしといた。
やっぱ下の「俊文」は間違いだよね?
119 :
107 :2005/09/15(木) 22:05:29 ID:uyCyORUm0
二階俊博だった…全然気付かんかった… まじすまんorz
120 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 22:10:56 ID:nCnKLaH50
あとうpするなら大規模OFFだけじゃなくてニュー速とか他の板にもどんどん やってくれよ!
121 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 22:39:48 ID:RpIvnP0l0
ほしゅ
122 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/15(木) 22:45:08 ID:F9m/EPqK0
あげ
123 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/15(木) 22:46:20 ID:fEZ9suhV0
124 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 22:51:35 ID:gDZaCg/E0
>>84 本当ならすごく気味悪い。でも野田は無いんじゃないかな。小池ならそんなに悪いことにはならない
気がする。でもよくわからないけど、小泉は来年引退するのは、支持率があるうちに惜しまれて引退したい
からじゃないかな。支持率が下がって引退するのはプライドが許さないんだと思う。院政したい
と思うタイプじゃない気がする。あくまで歴史に残るような事をした首相として、ヒーロー的に引退したい
んじゃないかと思う。
125 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 22:52:07 ID:JZQUs2OH0
801板から持ってきました。教えてあげられる人、ヨロシク ↓ 凸指令は了解だが、いったいどんな理由を付ければいいんだ? 「二階を幹事長にするな!」だけ書かれたメールが殺到しても それこそ「どこかの団体の指示」にしか見えないだろうし。
126 :
かなっこ ◆Dh7N/9vwrc :2005/09/15(木) 23:02:37 ID:CT2KQIcGO
本当に馬鹿だなぁ。君達はw 自分の意志を示すことさえ出来ないのか? 自分の言葉、ソースで主張すれば良い。 まあ、君達みたいに他人の言うことを鵜呑みにするタイプの人間に出来るとは思えんが・・・ まあ、頑張りたまえ。
127 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:04:33 ID:sJisSZeB0
>>125 人権擁護法案を推進している中核の人物で幹事長になったら成立してしまう、認められない。
とか
過去に「江沢民の銅像を全国に設置しろ」と発言した人物らしいが、本当か。
本当なら土下座外交に戻るつもりで幹事長にするのか。
とか、とにかく信用していないということを伝えればいいんじゃないか。
ZAKZAKだからほっとけって言ってる連中もいるけど、実際二階は今回の功労者と
思われてる可能性が高いわけで、飛ばし記事だとタカをくくるわけにいかない。
個人的には、エロ拓外相より可能性高いと思ってる。
128 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:08:45 ID:sJisSZeB0
>>84 「何で女じゃ駄目なんですか、何で男じゃなきゃいけないんですか」
「女性にだってできることはありますよ」
「何で党員歴が長くなきゃ総裁ができないんですか、当選回数が多くなきゃ
総理大臣の資格が無いなんておかしいでしょう」
「私はそういう自民党の古い体質をぶっ壊すと国民に約束したんです」
「皆さん、ぜひ自民党に入党して小池さんに一票入れて下さい、
皆さんの力で小池さんを新しい総裁にして下さい」
「女は駄目なんて言っている抵抗勢力はこの小泉が許さない」
すげー言いそう。
129 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:21:00 ID:CT2KQIcGO
知恵を絞れよw 絞らないと死んじゃうぞ〜w
130 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:22:16 ID:gDZaCg/E0
>>125 さっき別のスレ見て官邸にメールしたけど、人権擁護法案は言論弾圧法だから反対、その悪法推進派の
二階議員の幹事長就任反対みたいな感じで送った。ついでに、古賀がこの法案を強引に通そうとしたから
平沼、古屋、古川、城内が執行部批判のために郵政反対せざるをえなかったとかも書いたけど、これって
逆効果だったかな?
131 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:26:38 ID:hD99ouAo0
>>130 >平沼、古屋、古川、城内が執行部批判のために郵政反対せざるをえなかったとかも書いたけど
違うんじゃない?民営化案はそれ自体悪法なんだからさ。
132 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:30:59 ID:gDZaCg/E0
>>131 まあそうなんだけど、それ言うと小泉とか執行部怒らせちゃうんじゃないかとおもって。
怒らせたら、言うことも聞いてもらえないだろうし。
133 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:32:02 ID:sJisSZeB0
>131 >民営化案はそれ自体悪法なんだからさ。 その点についての考え方は人それぞれだから正しいとも違ってるとも言えないかと。
134 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:43:19 ID:hD99ouAo0
>>132 それならワザワザ郵政の話しを持ち出さなくてもいいんじゃない?
135 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:52:58 ID:18lDFMNZO
>>131 城内さんに関しては、執行部批判の手段としての郵政反対。
「新国家論」を読む限り、平沼さんは民営化に反対はしていないことを明言している。
136 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/15(木) 23:56:08 ID:gDZaCg/E0
>>134 やはりまずかったかな。古賀が悪いってことを印象づけようとしたのと、平沼さんたちを
復帰させてもらえないかなとか、いろいろよく出してしまった。
137 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:03:37 ID:U6WIYSzm0
>>135 野田聖子もだよ、民営化それ自体には反対してない。
小泉が出してる案がいけないといってるわけでさ。
138 :
前スレ860ぐらい :2005/09/16(金) 00:09:22 ID:9VxI8zbk0
もう新スレアゲ
139 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:12:16 ID:1C5VlC+tO
140 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:14:37 ID:ePFKUNnN0
あのなあ 小泉を相手にするときには 心理学者が猟奇殺人者の心を分析するように 彼の心をよく分析しなくちゃだめだよ。 とのど元まででかかってるが これにかまけると切りが無いので 小泉のアレ分析とマジックワードの「人権」より酷い毒の作成はなんとかしてやるから 俺に10000万円くれ。 ※このユーモアが分かる人は画面の前で(^Д^)9m プギャーwwwww を 分からない人はスルーしてくれ。
141 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:14:40 ID:U6WIYSzm0
>>139 野田聖子は、小泉の郵政改革は失敗したスウェーデンの真似だからイクナイと言ってた。
民営化を含む改革自体には反対してないよ
142 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:21:11 ID:ePFKUNnN0
停滞させてしまったらすんませんあげ
143 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/16(金) 00:43:58 ID:VKTnw0/e0
ほしゅ
144 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 00:50:54 ID:ePFKUNnN0
やっぱ変なことを言ってしまったからだよな。 逆にこれを工作員に使われるとかなりまずいな。 意外な反対派の弱点を晒してしまったぜ。
145 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 01:03:33 ID:nz9zvrOD0
新人議員への凸報告は、まだ上がってませんか?
146 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 01:21:51 ID:YXAmiaAZ0
アゲアゲアゲ!
147 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 01:24:38 ID:2wh1KTHb0
148 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/16(金) 01:33:35 ID:VKTnw0/e0
149 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/16(金) 01:38:07 ID:ZGduVJ+v0
お願いします。
150 :
前スレ860ぐらい :2005/09/16(金) 02:00:52 ID:9VxI8zbk0
すぐ下がるのな にしても二階の名前が出てくるとはねぇ
151 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 02:06:54 ID:EAKXS8y30
>>150 二回って、自分の選挙区(確か和歌山)に
改革の名手(だったかな?)江沢民の銅像
みたいなのを作ろうとした、媚中派の巨頭じゃないですか・・・・
※銅像は選挙民の猛烈な反対を受けて、取敢えず一回目は撤回しているみたいですが
・・・・なにも、中国の関係を修復するためにこのサプライズをする必要はないかと・・・・というか、ヤヴァイ・・・
152 :
前スレ860ぐらい :2005/09/16(金) 02:25:35 ID:9VxI8zbk0
>>151 銅像だったか碑石だったか
とにかく筋金入り
ザクザクの記事だそうだから何ともだけど、二階が幹部に就くとはどうも、ねぇ
まぁ、注目して一人一人見ていくしかないしね
153 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/16(金) 02:57:20 ID:ZGduVJ+v0
あげ
154 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 03:07:12 ID:lluvu2pj0
>>128 ねぇな
小泉は岡田と違って馬鹿の振りはしても馬鹿ではない
155 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 03:34:34 ID:GSacNGdP0
二階俊博幹事長だと・・・ 人権擁護法案反対する理由以上に、あらゆる意味でよくないぞそれ 小泉政権内部から腐食させるつもりか 適当な名誉職、そうだな防災担当国務大臣でも新設して そこに押し込んでおけばよろし。 完全な閑職で、暇もてあますと、こそこそ何しでかすかわからんから 適度に仕事与えて、裏工作する暇作らないようにしてあげたがよい。
156 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 05:02:44 ID:7APYrgP50
157 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 06:08:05 ID:2D1bYkfA0
|д゚)
158 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 06:33:58 ID:TWe0FDZh0
新閣僚のメンツで小泉の方向性が分かるかも知れない。 ある意味選挙よりドキドキしている。 民主の新党首も気になるな。
159 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 07:47:53 ID:4P/tkrt00
あげ
160 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 08:46:21 ID:j5s+ufD40
>>158 普通に考えればもう任期は終わり。
つまり今度が本命の人選か・・・。
161 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/16(金) 09:26:08 ID:/aNjbzgz0
上げ
162 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 09:46:06 ID:g/HiLJNR0
いいこと探しをしてみた。 ・とりあえず人権侵害救済法の心配はしなくてよい ・野田聖子首相の目はなくなった
163 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 09:46:15 ID:8LvBSY4L0
なんとなく 在外邦人参政権についての裁判所の判決は 在日参政権反対運動してる人にとっては朗報なのではとか思った ほら、明確に「参政権は日本国民固有の権利である」って言うてくれた訳やし これで、完全に在日参政権よこせ言うてる奴が黙るたー思わないが、それを牽制するぐらいの効果はあるんではないかいと思ったりする
164 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 09:58:54 ID:g/HiLJNR0
>>163 うん。
あれはいい判決だったと思うよ。
当然の事だとも思うけれど。
165 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 10:05:19 ID:4DHpOu9o0
166 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 10:14:17 ID:oqgsZUba0
ホシュ
167 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 10:20:17 ID:8I/UyXja0
168 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/16(金) 11:06:40 ID:GjzIEmWI0
age
169 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 11:20:02 ID:4RkXukVP0
170 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 11:45:44 ID:2wh1KTHb0
思うんだけど、平沼さんとか小泉支持なんていいだしてるけど、いいのかな?なんか野田聖子が執行部に媚びてるのと 似てる感じでいやなんだけど。造反組みって加藤の乱の後の加藤みたいなふんいきになって来たよね。選挙戦からやり方 間違ってた気がするよ。まあもう仕方ないことだけど。郵政の土俵で勝負したことが失敗だった。いっそほんとに人権擁護法案 前面に出した方が良かったかも。または拉致問題をうったえるとか。 なんかいまさらじみんもどりたいなんて言うと、イメージ的に変節漢みたいに思われてこの後のダメージ大きい気がする。 なんとかならないかな。選挙が終われば何とかなると思ってたけど、ことごとく想定外だよね。
171 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 11:49:51 ID:ROimcUgmO
おまいら大変だ!!!!! 民主党に活を入れろ!!!!! 中川秀直が国会審議で民主がごねるなら、衆議院の副委員長を公明から出すとか言ってやがる (ソース日刊スポーツ) 野党としての気概を見せるよう凸汁! 後、自民にも釘刺し凸を! 二階の幹事長の件並にやばいのでコピペ頼む!!!!!
172 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 11:52:51 ID:ROimcUgmO
>>170 首班指名だけど平沼先生は小泉首相に投票するみたいです
後、反対派の除名の件だが武部の鼻息が予想以上に強い
警戒及び凸の強化を!
173 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 11:59:09 ID:LjB6OkV/0
三月に比べて武部さんかなり変わっちゃったな。
174 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 11:59:27 ID:ROimcUgmO
>171に追加 全委員長及び副委員長を与党で独占する気です 危機的な状況です(デフコン1レヴェル) ですから自民に対する最大限の警戒と抗議をお願いします
175 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 12:01:05 ID:ROimcUgmO
名前書くの忘れてた "く(*´∀`) でもマジでシャレにならん事態になりかけてる
176 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:01:18 ID:2wh1KTHb0
基本的なこと聞いて済みませんが、衆院副委員長ってどんなポストなんですか?
177 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:03:16 ID:2wh1KTHb0
>>174 あ、そういう意味ですか、わかりました。
178 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/16(金) 12:03:43 ID:GjzIEmWI0
>>170 ふむ。
小泉は自分と違う考えの者を許さないからな。理屈抜きで。
話が通じなくて絶対的な権力もった相手とうまく折り合いをつけるには、ああするしかないと
思う。みっともないけどね。
で、人権擁護法案に関してだけど、選挙の時に全面に出さなかったのは、それだけリスクが大きい
と言うことなのだと思う。郵政民営化に反対するよりも、「郵政よりも人権擁護法案のほうが重要」と
訴える事のほうが、候補者にとってずっとリスクが大きい。ヤバイ敵を増やし、最悪命の危険もある、
と。それに、小泉劇場の効果で郵政一色となった選挙戦で、小泉に『造反者』のレッテルを貼られた
議員が他の争点を持ち出したところで、世論に受け容れられるとは考え難い。マスコミはまともに報道
しないだろうしね。
一言で言えば、小泉劇場にしてやられたのだと思う。それにしてもあの巧妙なプロパガンダには、アメ
リカの陰を感じずにはいられない。竹中小泉の推進する売国的郵政民営化が実現すれば、アメリカには非
常に利益になるし、竹中小泉へのその見返りは膨大なモノだと聞く。
アメリカの大統領選挙さながらの巧妙かつ派手なパフォーマンスは、ワシントンやウォール街の支援無し
には為し得なかったと思う。
まあ、小泉竹中が異常とも思える執拗さで事実上未修整で郵政法案を通すことに固執している事を考える
と、現在の事態も充分想定内。まだまだ戦いはこれからだよ。
179 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 12:09:43 ID:ROimcUgmO
もしかして鈴木宗男って層化嫌い? 現代の見だし 『初代会長は獄中死しただろ』 ・・・って。
180 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/16(金) 12:13:15 ID:GjzIEmWI0
>>171 >>174 数日前から報道されてたよね。気にはなっていた。
まさに独裁体制w
小泉やキムジョンイルやブッシュの大好きな権力の一極集中化。この三者、根底の部分ではけっこう
似ていると感じるのは漏れだけ?
長きの慣例を破って副委員長を与党から出すとは、さすが小泉。今度は議会民主制を粉砕だなw
>>173 ダークサイドに堕ちたな。
権力の味は蜜の味?
マスコミとアメリカ流プロパガンダの援護を受けて小泉が作りだした小泉マンセームードを早く打破し
ないと、日本はとんでもないことになるぞ。以前、誰かが言っていたが、自民党の民主党化、左傾化が恐
るべきスピードで進んでいる。
ここで歯止めをかけないと、人権擁護法なんかあっという間に通されて、10年もすれば日本は今以上に
一部の特権階級だけが人権を認められた『地上の楽園』になってしまうぞ。
181 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:13:29 ID:2wh1KTHb0
>>178 そうなんですか、だとすると、84の事態もかなり可能性ありですね。
182 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:20:47 ID:LjB6OkV/0
イスラム板の住人は保守系おおいかな?
183 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:23:52 ID:erBtBVXI0
>>171 国会運営をむやみに妨害せず議論するなら委員長ポストをわけるという奴だね。
そうでないなら独占するよって条件付きでポストをあげると。数日前に見た。
本来は独占可能な数だから、かけひきしてるんだろう。
せっかくそう言ってくれてるんだから、野党は、普通に議論するからポストよこせと言えばいい。
牛歩や非難するだけの討論なんてどっちにしろこれからはありえん。
184 :
こんな感じに修正ok? :2005/09/16(金) 12:28:47 ID:+yvSKRhm0
171 名前: 黒 ◆h1/1b0ri7E 投稿日: 2005/09/16(金) 11:49:51 ID:ROimcUgmO おまいら大変だ!!!!! 民主党に活を入れろ!!!!! 「中川秀直が国会審議で民主がごねるなら、衆議院の副委員長を公明から出すとか言ってやがる (ソース日刊スポーツ) 全委員長及び副委員長を与党で独占する気です 危機的な状況です(デフコン1レヴェル) ですから自民に対する最大限の警戒と抗議をお願いします 」 野党としての気概を見せるよう凸汁! 後、自民にも釘刺し凸を! 二階の幹事長の件並にやばいのでコピペ頼む!!!!!
185 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 12:44:48 ID:ROimcUgmO
>184 d!!自民の暴走を止めねば大変なことになる
186 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 12:48:13 ID:ROimcUgmO
>>183 まあ普通に考えたらそうだが、数を力にして言いがかりをつけてくるやもしれぬ
民主にも売国はいるが、この際仕方ない。毒を持ってでも制さねば
187 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:54:06 ID:DbjUGUNr0
「このまま独占状態にされると信用できない与党のいいように政治が操作されてしまう」 主旨としてこんな警告、抗議のメールを送ろうと思いますが 勘違いとかありますか?
188 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 12:59:00 ID:erBtBVXI0
>>187 「信用できない」という言葉は止めたほうがいいかなって思う。
一応お願いする立場だし、最初から反感持って読まれても意味がない。
「正々堂々、おおいに国会で議論してもらいたいと思っているので、配慮して欲しい。
それにマスコミで強権政治が言われてる今、独占はネガティブな印象を与える。」
とかの論法だとどうだろう。
まあ、ケンカ売る様な凸だってあっていいとは思うけど、そればかりでもと思い書きました。
189 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:19:11 ID:kcdZ71qb0
age
190 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:29:13 ID:oSVioMlL0
ギコナビの左のメニューの上から会社・職業まで
>>171 をはった。そっから下あとだれかたのむ。飯オチっしゅ
191 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:29:42 ID:DbjUGUNr0
>>188 さん
レスありがとうございます。
188さんのおっしゃるように
お願いしますといった感じでメールします。
192 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:36:15 ID:2wh1KTHb0
二階の幹事長でも凸、副委員長でも凸、造反組み除名をやめろも凸、全部一度じゃダメかな、 やはり別々の方がインパクトあるかな。
193 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:38:42 ID:erBtBVXI0
>>192 俺は別々に出した。
要点が絞れるし、凸の数(FAXなら紙の厚さ)も単純計算で2倍3倍になるw
194 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 13:40:07 ID:2wh1KTHb0
195 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:07:31 ID:3s7paPwL0
保守
196 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:09:36 ID:3s7paPwL0
やっぱ重要法案は国民投票制にしないとダメなんだよ。
197 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:29:00 ID:aOwwRp+R0
人権擁護法案=合法的に私設警察(秘密警察)ができるようなもの 警察の許可なくして、「日本を食い物にしている朝鮮勢力を批判した者」を 差別発言をしたとして事情聴衆することができる。 そう考えますと、警察が関与してないだけあって事情聴衆のときに 激しい暴力や、ひどくなると拷問といったことなども ありえそうに思えるのですが・・正直はっきりとはわかりませんが・・・ 間違えた解釈でしたらすいません。
198 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/16(金) 14:34:43 ID:GjzIEmWI0
今発売中のフライデーの最初のほうに記事が載ってるよ。
199 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:35:26 ID:LTBzDQHc0
200 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:39:59 ID:KFCcw92L0
>>193 法案反対派造反組の延命メル撃ちたいんだが、文章がおもいつかねー
201 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:43:07 ID:HowGf5IO0
試験終わったんでメール撃ってくるお
202 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 14:45:27 ID:U6WIYSzm0
>>200 今回の選挙で争われたのは「郵政民営化」だけであって
「他の法案」ではないこと、得票総数を見れば
必ずしも「民営化」が支持されたんではないことを強調しておいたらいいんじゃない?
203 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 15:02:25 ID:KFCcw92L0
204 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 15:07:56 ID:6Zq7DMhz0
えせリベラルの朝日新聞と決別せよ!!
ttp://reishiva.exblog.jp/3467577/ うーむむ。朝日新聞には、お世話になった記者や編集委員もいて心苦しいのだが・・・あえて言う!
えせリベラルの朝日新聞と決別せよ!!
今回の選挙結果については、マスメディアが小泉応援団となった結果、ということはよく言われることだが、
「リベラルな新聞」として知られるかの朝日新聞も、残念ながら例外ではなかった。
確かに小泉政権のアジア外交や自衛隊イラク派遣等については、注文をつけてきたが、こと郵政民営化に関しては大賛成。
この間、何度も社説の中で郵政民営化を支持してきたのである。その上、選挙日の朝日新聞のウェブがこれだ↓
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200509%2F14%2F37%2Fb0041337%5F14132567%2Ejpg 憲法改正(改悪)は朝日新聞も基本的に反対の立場なのだろうが、自分達が煽りたて、
作り出してしまった小泉政権というフランケンシュタインに、平和憲法を踏みにじられることにもなりかねない。
その時、朝日新聞は名実ともに死ぬことになるだろう。
これまでの朝日新聞の報道を評価しているからこそ今回の件は許せず、ボイコットしたい。正気に戻れ!朝日新聞!!
205 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 15:24:02 ID:7APYrgP50
はじめっから評価してない俺はどうしたらいいのですか。 強引な訪問販売が嫌で嫌でしょうがなかったから、 現在の凋落ぶりはむしろ歓迎するところですが。
206 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/16(金) 15:50:05 ID:/aNjbzgz0
207 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:11:05 ID:gzO5OKKR0
208 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:21:09 ID:ROimcUgmO
209 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:23:24 ID:ec25eFpF0
>>207 ネットで選挙活動については各党がそれぞれ考えてる案件だと思う。
自民党で武部、公明党では??、民主党では??、とかそれぞれの思惑で考えてるだろう。
自公連立だからもちろんこれから 公明党側からこの件について自民党に積極的な接触があるんじゃないかな。
俺たちはネット上で情報公開が進む事を期待しているけれど
その思いとは関係無く 変なものをねじこまれる可能性のほうが高いと思うよ。
人権擁護法が成立してからネット上の選挙運動をコントロールするシナリオのほうがありえるんじゃないの?
210 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:28:46 ID:gzO5OKKR0
>>209 それもそうなんだけど、城内叩きを徹底的にやってたのこの人だしね・・・
なんかあるのかなぁと
211 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:31:43 ID:U6WIYSzm0
>>210 小泉がスターリンの劣化コピーであることを理解すれば
武部のやってることも理解できるんじゃない?
粛清されたくなきゃ競って諂うしかないと。
212 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:39:24 ID:ec25eFpF0
>>210 選挙中と選挙後で小泉の締め付けが俄然強くなったから
逆に行動を読みやすい面も出てきたかも。
やっぱあまりかわらんかな。
213 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 16:41:20 ID:erBtBVXI0
>>210 >>207 のスレでは、必ずしも世耕が二階とべったりではないのではという意見と根拠も出てる。
同郷という接点と、今回の選挙で一緒に裏方を務めたという共通点があるけど、
武部もそうだが、小泉路線に沿って目の前の仕事をこなしただけとも言えるし、
黒と決め付けないほうがいいと思う。
その二人、注意しておかないといけない存在に変わりはないけど。
揚げ!
215 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 17:38:02 ID:DbjUGUNr0
桜田義孝って法案推進派? 秘書と電話で話した時は反対も賛成もいっていなかったけど推進派では?と思いました 推進派だっていうソースとかあったら教えてください
216 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/16(金) 17:40:23 ID:/aNjbzgz0
217 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/16(金) 17:41:16 ID:/aNjbzgz0
218 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 17:45:06 ID:3Z2XwsXt0
桜田義孝 tp://www.sakurada●-yoshitaka.com/●chosen/index.html ※●をとってね 衆議院議員 自民党 比例区南関東ブロック選出 1949年12月20日 千葉県柏市生まれ 1974年 明治大学商学部商学科卒 桜田建設個人営業 1976年 桜田建設(株)創立 1987年 柏市議会議員当選 1992年 さくら運輸(株)創立 1995年 千葉県議会議員 初当選 1996年 衆議院議員選挙 初当選 初代外務大臣政務官、経済産業大臣政務官 著作 ・新世紀国民の外交 中央公論事業出版より平成14年5月に出版 ・元気だそう日本! 中央公論事業出版より平成13年6月に出版
思えば今度の選挙の小泉さんも,敵を味方につけての圧勝だったわけだし ここはひとつ、2ch嫌いの穏健左派を味方にできるような 【左翼な方々のための人権擁護法案反対コピペ】を考えてみないか? 気がついてないようだが、左翼だってバンバン規制される可能性あるもんな。
220 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 18:32:47 ID:kcdZ71qb0
age
222 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 18:48:05 ID:KYzSF3x00
>>221 もう、出てるだろう規制、自殺サイトのなんとかかんとか
地元の自民党議員に人権法案賛成ですか?と聞いたら返事がきませんw(まだ二日だが)
223 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/16(金) 18:57:30 ID:ZGduVJ+v0
224 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/16(金) 19:02:20 ID:ROimcUgmO
民主党・・・前原vs管 だめだ!こいつらマジでだめだ!!!!!! 何でこの二人なんだよ。。。orz
225 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 19:03:23 ID:v4MyuJU50
226 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 19:14:30 ID:o2+YX4kT0
>>225 南野は元看護士だから死ぬとわかってる人は割り切ってGO!なんじゃね?
「おまえはもう死んでいる」人より生きてる人のほうの人権が大切ってことで
227 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 19:45:57 ID:v4MyuJU50
228 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 19:46:06 ID:8/0wdvIk0
ドリルチンポ勃げ
229 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 19:57:52 ID:SC+5DLex0
>224 前原ってどんなヤツか徒然さんのサイトで調べたらピンク色なのな… あーあーもうこれだから民主党は…orz あと徒然さんのサイトは次からトップをテンプレに入れるべきと思う。 (tk01050.fc2web.comの方)
230 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 20:08:10 ID:2TtNVhiX0
みんすはもうだめ、だめぽじゃなくてだめ!!
231 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 20:19:21 ID:ZGduVJ+v0
>>227 そえじまたかひこ
・人類の月面着陸は無かったろう論の著者
俺も行ってないと思うけど、今はアメリカはいいや。
この人は、2チャンも見るらしい。「理系?」「SF・ファンタジー」など
詳しく知らないが、この人の師匠小室直樹氏も右っぽくて、いい本書いてます。
凸ったら本とか書いてくれるかも!!
232 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 20:27:13 ID:PomvTYPD0
>>229 つっても民主の中では比較的保守だよ。
いちおう改憲論者だしね。
233 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/16(金) 20:34:40 ID:VKTnw0/e0
小室直樹は今の日本で一番見識がある。
234 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/16(金) 20:52:24 ID:ZGduVJ+v0
235 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:17:54 ID:+jVzw/R70
age
236 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:28:05 ID:fSB4uxg40
城内さんを参議院の補選にという話はどうなった?
237 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:30:05 ID:kymTwCtB0
民主の落選組の中で、人権擁護法に反対してた人をこっち側に引っ張って来れないものか・・・・
238 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:31:36 ID:kymTwCtB0
239 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:52:22 ID:v4MyuJU50
240 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 21:58:19 ID:ec25eFpF0
>>239 つまり
家族会−安倍ちゃん−真の人権略会 vs 朝鮮総連−小泉
ということ?
241 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:18:18 ID:mC7HNo9R0
>>237 静岡7区の阿部卓也はすぐに行動して繰れんじゃないか?
242 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:18:50 ID:v4MyuJU50
257 名前:エージェント・774 :2005/09/16(金) 22:17:01 ID:XmszkxhP 人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。 昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、 廃案になった22の法案を通す積りらしい。 問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか? 本当なら死ぬほどマズイぞ!
243 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/16(金) 22:20:36 ID:gzO5OKKR0
244 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:22:32 ID:1C5VlC+tO
やはり来たか… 秋の国家で成立させるって与謝野が公言してるもんな。 それを「党内に反対派が多かったから通るはずがなかった」なんて後から言う評論家的な馬鹿(運動非参加者)が以外と多いのは嘆かわしい
245 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:37:27 ID:mC7HNo9R0
>>243 この区は片山以外すべて反対派
(阿部は外国人参政権にも反対している)
>>244 22の法案って?国会上程されたやつかな。
もしかして民主党人権侵害救済法を通そうとしてないか?
246 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:38:38 ID:erBtBVXI0
報捨て見てたけど、やっぱ管も前原もダメだな。 徒然氏のサイトみてもあれだし。HP見ると同和推進なんちゃらって書いてあるし。 河村が一瞬にして場の空気を持ってったの見て、 あれで何故推薦人集まらないんだとがっかりしたよ
>>246 やっぱ前原はだめっしょ?そんなにいいんなら、
松原氏や長島氏みたくもっと前面に出れるはず。
あいつぁねぇ。おかしいの。存在感無いの。
政治家なのに存在感ないやつには期待は出来ないの。
248 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:47:14 ID:29P/Ohc40
選挙に大勝した小泉首相が、けさ(日本時間)国連総会で演説した。自民勝利は世 界に報じられたから鼻高々だろう。しかし大マスコミは書かないが、本当の勝者は小 泉首相ではない。公明党・創価学会である。 そもそも、マドンナ刺客などの落下傘候補が当選できたのは、学会票が強力に後押 ししたからだ。今回の選挙で公明党が比例区で取った票数は898万票。300ある 小選挙区には平均2万〜3万の学会票がバラまかれたことになる。自民党公認候補が この恩恵を受けた一方、前回選挙で創価学会票をもらって当選した元自民党の郵政反 対派は学会票を丸々失ったから、その差は倍になって4万〜6万票。小選挙区ではハ ナっから「勝負あった」の決定打だ。そして、自民党はその見返りに「比例は公明党 に」とサービスしたのである。 03年の衆院選でも、公明票がなければ自民党は81人の候補が落選していた。今 回、公明党が推薦した自民候補の8割が当選しているが、逆に言えば、学会票がなけ れば8割が落選したということでもある。政治評論家の山口朝雄氏が言う。 「地縁血縁のないよそ者の落下傘候補があれだけ当選できたのは、学会票があったか らこそです。自民党は今や創価学会抜きでは選挙もできないから、公明党の口出しに もイヤとは言えない。今後も、青少年対策とか少子化対策などと称するバラマキを黙 認せざるを得ないでしょう」 軒を貸して母屋を取られるとはこのことだ。
249 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:47:38 ID:29P/Ohc40
◆ 自民党の生命線を握った創価学会・公明党 ◆ 今回当選した自民党候補は創価学会・公明党についてこう言う。 「ありがたい、というより恐ろしい存在です。気に入られなければ落とされるんです から」 こんなことがあった。東京12区。自公協力の象徴として公明の太田昭宏が立候補 したが、これに郵政造反派の八代英太が無所属出馬したため公明党は「どうなってる んだ」とカンカン。 「慌てた自民党都連は、国会議員は1000人分、都議会議員は100人以上の後援 会名簿を公明党サイドに渡したのです。公明はもらった名簿が本物かどうかも含めて、 翌朝から電話をかけまくった。この名簿はあとあとの都議選、区議選でも使われます から、名簿渡しは大変なことなのです」(事情通) もっと露骨な選挙協力もある。福岡9区の三原朝彦は公明党の明と朝彦の朝からと った後援会「明朝会」をつくって全面支援を申し出ている。 もちろん名簿はすべて公明党サイドに渡っている。
250 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:49:52 ID:PomvTYPD0
>>242 「継続審議中の法案」じゃなくて「廃案になった法案」?
251 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:50:49 ID:erBtBVXI0
252 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:52:49 ID:mC7HNo9R0
>>251 障害者自立支援法、共謀犯は審議確定だな。
253 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:53:29 ID:1C5VlC+tO
ホワイトバンドって活動資金であって募金じゃないんでしょ? 地球市民なの?
254 :
給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/09/16(金) 22:59:28 ID:VsaRWl+00
255 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:03:03 ID:erBtBVXI0
人権法案が出されるかどうかは当然重要だけど、
普通法案審議しない特別国会であれこれを
審議しようという態度が嫌なんだけどな。
何やってもいいんだっていう態度が。
郵政はもう特別扱いするしかしょうがないとしても。
>>253 外国人参政権に賛成してるみたいだからな・・・
単純に知らないだけなのかもしれんが、そうだとしても、それはこの際問題じゃない。
CNN見てても何度も何度もCMやっててウザス
256 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:07:59 ID:1C5VlC+tO
>>254 >>255 北朝鮮への援助を表明している団体が協賛してるとかどっかに書いてあったから、本当ならヤバす
257 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:24:15 ID:oniVqxPR0
>>253 あれは胡散臭いよね
売上資金の使われ方が書いてない時点で…
258 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:26:14 ID:1C5VlC+tO
危うく買うとこだった
259 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:28:53 ID:3Z2XwsXt0
まったく人権という言葉といいホワイトバンドといい ほんっとに人の善意につけこむのが上手だな。
260 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/16(金) 23:30:24 ID:yF+9aiAD0
>>258 募金するというより芸能人やミュージシャンがしてるから
真似してるってのも多い希ガス
チラシの裏
知り合いがいまさら欲しくなったから探してくれって言われたけど
どこ探しても売りきれだった
261 :
257 :2005/09/16(金) 23:31:45 ID:oniVqxPR0
262 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:42:35 ID:kymTwCtB0
>>241 阿部卓也氏は、まだ民主党にいるねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その前に国会議員情報局のリストにはなんにも書いてないよ。
>>257 なんだ、豊田商事と一緒じゃん。w
263 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:43:18 ID:zqTmXQ8M0
友達が買ってて先生に褒められてたお(^ω^;)
264 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:46:23 ID:Y0MIm1Ya0
とりあえず二階の幹事長就任に反対メールを送っといた。 あと凸る内容は、特別国会での法案成立反対か?
265 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 23:51:24 ID:kymTwCtB0
>>264 乙
>特別国会での法案成立反対か?
”特別国会”は抜かしたほうが良くない?
あの小泉なら、「だったら特別国会じゃなきゃいいんでしょ。」と言いかねん。
では ノシ
266 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 00:01:19 ID:2hqg+tVl0
267 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 00:01:58 ID:dPO+Kfmc0
おっぱいモミあげ
268 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 00:04:29 ID:dPO+Kfmc0
さっそく虎之助じゃないおっぱいのほうをつんつんしたお メール待ちだお
269 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 01:17:15 ID:EflCOkDL0
あげ
270 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 01:39:07 ID:NzUDWI4o0
自民の中で以前の平山さんみたいに反対派の中核みたいになれる人っていないのかな。森前首相なんかどうだろう?
271 :
270 :2005/09/17(土) 01:40:49 ID:NzUDWI4o0
平沼のまちがい
272 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 01:41:30 ID:4p148Sol0
>>270 不安だお…でも小泉とりまともに見えるから不思議。
今日は人少ないね。
273 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 01:51:08 ID:2hqg+tVl0
19 :コッテコテ ◆NsT18voJd6 :2005/09/14(水) 17:27:47 ID:lSiIkx8C
止められたね
しかし、法務大臣に公明議員がなったら悲惨だな
20 :マンセー名無しさん :2005/09/17(土) 00:46:41 ID:6ersJH2o
>>19 最悪ババアの留任でもかまわん。
あのババアはきっちり死刑執行命令を下せるだけまだマシ。
今回の元警察官の殺人犯を処刑したことを称えて、留任を嘆願してみようか。
274 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 02:02:58 ID:NzUDWI4o0
>>272 森の言うことなら、小泉が聞くかと思って。
275 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/17(土) 02:08:15 ID:HMUsLgmQ0
>>274 森さんは台湾にも義理を尽くすし
評価してる
276 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 02:12:35 ID:GT96ys0l0
サメ脳とかシンキロウとか馬鹿にされてた人が森さん・・・・ 小泉が酷すぎるせいなんだけどさ、なんだかねぇ
277 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 02:32:31 ID:0bGQritD0
森は中国にも朝鮮にも媚びてはいない気がしたけど、どうだっけ? 一応保守派だろうし。小泉よりリベラルな奴は自民にはいないだろうけど。
278 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 02:33:18 ID:NzUDWI4o0
南野大臣を直接説得ってのはどう? ま、だめか、反対する能力もなさそうだし。
279 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/17(土) 02:50:40 ID:HMUsLgmQ0
280 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 02:54:10 ID:NzUDWI4o0
森って法案に対する確認取れてないんだね。それにホームページも無かった。 でもイメージとしては、反対してくれそうなんだが。
281 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 03:06:09 ID:NzUDWI4o0
ところで、法務大臣を公明にするなとか、どういう内容で凸ればいいのかな? 単純にそう書けばいいのかな。
282 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 03:13:49 ID:EflCOkDL0
森って神国発言の人でしょ。本気で言ったのなら信用できるが。
284 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 04:55:03 ID:0bGQritD0
>>283 Google とか WebArchive って恐ろしいなw
285 :
Crazy SKB ◆E/wiYoXQWg :2005/09/17(土) 05:06:32 ID:Ajatvlbv0
前原が古賀に見えてきたage
286 :
Crazy SKB ◆E/wiYoXQWg :2005/09/17(土) 07:14:36 ID:Ajatvlbv0
287 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:23:02 ID:Qq1wKZ1g0
国会前に森凸作戦age
288 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 07:27:28 ID:m8dEk51F0
>>286 おいおい、共謀罪成立したら西村さん捕まってしまうぞ・・・。
289 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 08:07:33 ID:o1Fx3DBX0
ageage唐age
>>282 森氏って結構まともらしいよ。政治家として見ると「?」って感じらしいが。
何か夜遅くにマスコミの人呼び出してなんか諭したという話を聞いた事がある
291 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:10:03 ID:zcmLmnsI0
age
292 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:10:29 ID:B5lflfK40
>>290 森たん、首相じゃなくて脇役の時はまとも、って感じがする。
293 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:17:41 ID:aUOVFpyI0
森はかなりまともな政治家だったってこと最近分かった
294 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:20:03 ID:aUOVFpyI0
795 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/09/17(土) 08:35:26 ID:ZE2acoFN 誰かこのニュース見た人いない? 257 名前:エージェント・774 :2005/09/16(金) 22:17:01 ID:XmszkxhP 人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。 昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、 廃案になった22の法案を通す積りらしい。 問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか? 本当なら死ぬほどマズイぞ!
295 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:28:43 ID:B5lflfK40
>>294 そのネタ何回も見たけど、
人権擁護法案が入ってるってのは初耳。つか本当か?
今国会提出されて未了の法案は郵政含め5,60あるけど、
人権擁護法案は提出されてないし。
296 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:34:56 ID:aUOVFpyI0
>>295 わからん。漏れも既女板からコピペしてきただけだ
297 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 09:59:50 ID:rXFZpvSXO
そんな時こそ電凸で聞くんだろ? あの頃の気概はどうした? 疑問があったら即凸の習慣
298 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:02:36 ID:BnDnTLZt0
ここも終わったな
299 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:08:29 ID:fwqOZ1he0
300 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:09:27 ID:pV0SN/900
>>292 だね、あの人は外相とかそのあたりが一番いいと思う。下手に首相になってなったもんだから・・・
多分、云いたくてもいえないことがいっぱいあるタイプ系なんだろう。
腹芸、根回し、恰幅、良くも悪くも伝統的な日本の”有能な”政治家
これで、吉田茂の「バカヤロー」発言ができれば、名宰相まで上り詰めれそうなんだけど。
>>293 だね。
しかし、その森にさじを投げられた小泉って・・・・
でも、もう一度説得して欲しいな・・・・
・・・つか、反対派に取り込めないかいこの人。
なんだかんだ言って、現状自民党の長老系の最有力実力者だろ?
>>298 ?なにが??????
301 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:25:04 ID:upfHsX/+0
例のマニュフェスト人権擁護法案通すための下ごしらえだとすると、符合する。 郵政で民意の力がどれほど強いか、よーく自民党は考えたがいい。 そして、民意に逆らった民主がどうなったかもよーく考えておいたがいい。 万が一、成立に動き出そうものならどうなるか いまさら公明やら解同やらに配慮する必要もあるまい。 そいつら適当にのらりくらい誤魔化して、改革に集中した方がいいよ 親愛なる小泉様へ
302 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:27:07 ID:B5lflfK40
>>300 森たんの「さじ投げた」発言は一種の腹芸なんじゃないかという気がする。
なんか、すぐ和解してなかった?
303 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:32:32 ID:rXFZpvSXO
フリーメーソンってどうなの? 日本の政界にどれぐらい影響力あんの? オレでも入れる?w
304 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:47:22 ID:upfHsX/+0
>>303 世界600万人、内3/4がアメリカなので、日本では影響力あんまりないだろう
けど、ぎょうせいとかの出版物で見る限りおおむね好意的だよ。
なにせ理念が自由平等博愛。アメリカ建国の例の理念とダブってる。
つまり、おそらくアメリカ建国に関わってる。
ま、アメリカ版靖国みたいなもんなのかな?
あそこは、アンチ共産(弾圧された)なんでそれで、日本保守上層部は、共産主義嫌
いなんで敵の敵は味方という感じで悪印象じゃないんだろうと予想するけど
いまいちよーわからん。興味もないし。ただもう設立して大部月日経って、形骸化
しているような気がする。もうほとんど、趣味でやってるようなもんだろ。
入会希望は、あんまりお奨めしないけどネットで調べればでるんじゃないかな?
つか、マジレスした後気がついたけど思いっきりスレ違いのような・・・
305 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 10:57:33 ID:rXFZpvSXO
>>304 どうも。
フランス人権宣言の表紙にも、1ドル紙幣にもメーソンのシンボルの「ホルスの目」が書いてあって、新宿にも目のマークがあるから何か関係あんのかと思った。
306 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:35:27 ID:lCpBlFDvO
80:09/17(土) 01:12 7eSdcaHI [sage] 72 ねらーの癖に弱腰だなぁw ここで泣き言言うくらいなら、自分達を雑誌に売り込むとか、政治家や論客に直談判するとか・・・それ位やんなよ。 つーか、悪いけど2ちゃんでいくら政治活動しようと所詮はままごとと一緒。単なる自己満足にすぎないってことに気付いてる? 何故かは分かるよね?って言いつつ書いちゃうけど、いくら君達が頑張ろうとコテやトリ関係なく名無しなの。そんな名無しの言うことに説得力があると思う?無いだろ? 何故かと言うと、世間は確固たるモノを求める訳よ。それが無ければいくら良い事言ようがそれはフェイク。つまり偽物って訳 それをつき崩すには運動する側が確固たるモノを手にいれなきゃ。 その平田って人でも、政治家でも、論客でも、芸能人でも良い。もしくは自分達のを記事にしてもらうでもいい。 何でも良いから世間に対するソースを作りなよ。でないといつまでたっても単なる自己満足だぜw
307 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 11:57:20 ID:Eg77jGxk0
何所のスレの転送なんだか…、それにしても人がいないな。 大丈夫か?
308 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:04:29 ID:Tb4UaDQu0
------------------------------------------- 遅かったと嘆かない・日本が攻められる前に ------------------------------------------- 中国による台湾侵攻の最終目的は、日本の侵略である可能性があります。 日本政府に、国防の不安とアメリカへの強いつながりを求め(安保強調)、 また、単独でも国を守れる術を整えるよう働きかけなくてはいけません。 中国の台湾侵攻防止の為に国連へも声を届ける必要があります。 今後数年、防衛に対する不安がマスコミに押さえ込まれ表に出ないようであれば、 更に、アメリカ軍が日本から撤退し、国際社会が台湾に関与しないようであれば、 中国と韓国が手を組み、侵略後の台湾を巨大な前線基地として、日本に侵攻する可能性があります。 ( `ハ´ )(´・ω・`)(`ハ´ ) お前らの声が必要です。 国に求めるのは二つ。 単独で国を守れるよう、出来るだけ早急に自衛隊を軍にし、憲法の改正を進める事。 アメリカ、国連をどうにかして台湾の防衛に参加させる事。 強固な防衛が(「防衛」を強調)相手をけん制し戦争を防ぐ。 (軍事力など、攻撃を連想させる言葉を極力使わない) 軍事バランスの崩壊が戦争を起こすのです。 中国の台湾侵攻まで時間がありません。 過半数の議席を獲得した自民党に、期待を込めて声を送って下さい。
309 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:17:40 ID:5xl4kzKG0
>>307 選挙終わって気が抜けちゃってる人も多いのかな?
今は状況が不透明なんでどういう方向で行くべきか迷ってる人も結構いると思う。
310 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 12:42:47 ID:rXFZpvSXO
こんな時こそメルマガを発行してくれ
311 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/17(土) 12:53:33 ID:HMUsLgmQ0
312 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:22:18 ID:Pv6UIzp00
>>311 自民圧勝で公明は不要になるって読みはやっぱり甘かったんだな
神崎法務大臣は実現しちゃうかも
擁護法案よりも更に認知度が低い共謀罪が先かな
314 :
徒然 ◆nump1s4LVs :2005/09/17(土) 13:48:18 ID:6yJE85VL0
しまたあげ
315 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/17(土) 13:48:59 ID:HMUsLgmQ0
>>312 やろうと思えば出来るんだが、やろうとしてないように思える
>>313 長い目で見れば
中間ステージとしての、自公党という敵が必要
316 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:53:03 ID:eXV4e2c50
共謀罪のとりしまりとネット上の選挙活動は関連があるんじゃないか?
317 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 13:58:24 ID:eXV4e2c50
人権委員会が政党のホームページにのせた政策が 人権侵害や差別を助長するものとして勧告をだすことはありえますか?
318 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:06:50 ID:NzUDWI4o0
まえ、よくKN氏なんかが政治家と連絡取り合ってたみたいだったけど、今はもう自民内に パイプないの?情報はいらないかな?選挙終わったからダメなのかな。以前は与謝野とも情報 交換したみたいなこともいってたのに。
319 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:07:55 ID:Pv6UIzp00
>>315 >やろうと思えば出来るんだが、やろうとしてないように思える
いや、出来ないでしょ、自民圧勝は数だけの話で
公明の選挙協力を仰いだものが200人以上(落下傘は全員)だからね。
320 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 14:25:44 ID:eXV4e2c50
./ ;ヽ < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww l _,,,,,,,,_,;;;;i l l''|~___;;、_y__ lミ;l ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡 l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ ゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧ | ヽ ヽ _ _ ( ・∀・) アゲダニャー "ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
321 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/17(土) 14:48:54 ID:A/j8pZho0
age
この運動見てて思うんだが、2ちゃんだけの運動になってない? 色々考えるのは良いとことだ思うけど、考え過ぎてるように思う。
民主党親代表は前原になりました
324 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:04:59 ID:/RXoAuKB0
325 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:06:30 ID:rXFZpvSXO
確かに… 世間とのギャップがありすぎる。 言ってることは正しいし、筋が通ってると思うが、それが世間には受け入れられないようなものだったりする。 それが2ちゃんだから良いんだが、一つぐらいこのスレから派生させる形で対外向けのサイト作らないか? ソフトで、予備知識が少なくても理解できるような見解を発信するサイト。 運動が成熟するのと平行して裾野を広げる努力もしようぜ。 成熟しすぎて腐るなんてことないように
326 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:17:13 ID:NzUDWI4o0
でもサイト作ってもそれの知名度上げるのは難しいんじゃないの?いまのところ 2CHが一番知名度あるし、入り口としてはそれより上回るものが出来るとは考え られないけど。
327 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:20:13 ID:GPnlsmdL0
くそ、前原か。 せっかく鹿島が久しぶりに勝って喜んでたのに、前原のニュースでスゲー気分が悪くなった。 やっぱりこれって、解同の一押しが入ってるんだろうな。
328 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:24:16 ID:rXFZpvSXO
>>326 2ちゃんから誘導する時に、まとめサイトやこのスレに誘導しても濃すぎて分かりづらかったりしてると思う。 だから、誘導用のサイトが必要かなって思った。
まとめサイトとかは「リンク」という形にして
329 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:27:34 ID:Pv6UIzp00
>>327 管よりまだ垢がついてないだけマシってことでしょ
河村とかを飼い殺しにしてるようじゃ、民主も先がないな
330 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:30:45 ID:NzUDWI4o0
>>328 あ、そういう意味か。確かにすごくわかりづらくて、見たとたんにあきらめて消した場合もあった。
それならいいと思う。
それから以前に誰かが、リンクに飛ぶときに途中に出る広告に載せたらとか言う意見があったけど、
高額とは思うけど、みなのカンパでやってみること出来ないかな、やれたら効果かなりあると思うけど。
331 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:35:13 ID:lCpBlFDvO
>>326 2ちゃんみたいな掲示板は逆に利用しづらいと思うけど。
それと、これは運動している諸氏全員に言いたいのですが、2ちゃんに固執し過ぎてませんか?
確かに2ちゃんのアクセス量は魅力ですが、会話のやり取りをしているのは単なる一個人です
広めようと努力しても限界があると思います。世間に広めるにはやはりそれなりの人がしかるべき場所で発言しないと効果が無い
2ちゃん内で運動するより(マルチも含む)もそっちの方にもっと力を入れるべきでは?
332 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:35:29 ID:rXFZpvSXO
寄付はそれなりに集まりそうな気がする。 ビラ配り東京スレでは半年で70万を突破したらしいし ただ、信頼できる管理者が必要だな。 いらね氏になってもらうとか
333 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:36:29 ID:y6lAXr3P0
カンパするってさ、偽名でふりこんでいいの?
しかし、それをするにしても、どこをどうかいつまんで説明するか、だな 「中身はゲシュタポ法案だ」とかだと大袈裟すぎてむしろヒかれそうな気がするし
335 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:39:49 ID:rXFZpvSXO
>>331 確かに固執しすぎってとこはあるね。
でもリアルに批判したら焼死体が出るような団体ばっかが批判対象だから、ネットに頼るとこはある。
337 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:41:46 ID:rXFZpvSXO
>>334 なるべく主観的判断とか比喩表現は避ける。相手は客観的に分析したって変なのばっかでしょ?
338 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:43:12 ID:zQyMILYU0
あまり難しくない纏めサイトて言うと、携帯からでも見れるところがあったね。
ああいうのから入ってもらって、徐々にディープなサイトに来てくれるように
なればいいんだけど・・・。
>>329 ここのスレ的には 菅<前原 だったの?
まぁ、どっちにしろウンコには変わりないけど。
339 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:46:08 ID:y6lAXr3P0
知人に投与した薬のききめでいえば 1人権フォーラム21の武者小路さんが主体思想の研究者だというネタ 2安倍ちゃんの発言、朝鮮総連の人が人権委員会に入ったら拉致問題の解決が 遠のくかもというネタ 3国連のドゥドゥなんとか氏のネタ 4天皇が査察されるとか、警察権力より強い権力をもった人権擁護委員さん たち、30万円科料のネタ 1〜4の順の効き目だったよ。 1これは抜群にきいた。ただし、韓国の人権委員会もからめるとさらにきく。 2拉致問題に関心がある人が多かったのできいてもらえた。 3はネットで説明しながらやっとわかってもらえた。 4は現実味がなさすぎ、もしくはそりゃおおげさだ、実際ありえねぇ〜と 思われてしまった。
340 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:46:35 ID:Pv6UIzp00
>>338 >ここのスレ的には 菅<前原 だったの?
よくわからんwwww
たしかにウンコに変わりは無いね
341 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:46:52 ID:lCpBlFDvO
個人的考え [運動をより良くするには?] ・元を含む政治家、保守系論客、進歩系のタレントをどんな手段(もちろん犯罪以外で)を使ってでも口説き落とす ・ビラ配り運動を反小泉のマスコミ(週間現代)に取材させる させる以上は必ず記事にするように凸しまくる ・団体の尻を押しもっと派手に活動させる とりあえず、これ以上2ちゃんでやってても南野進歩は無いと思うよ
342 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:50:42 ID:NzUDWI4o0
もしリンクの途中に広告だせるなら、そこにやさしい一般向けのサイトへの誘導アドレス貼り付け とけばいいと思う。
343 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:52:07 ID:rXFZpvSXO
自民圧勝はいいんだが…野党の居なくなった政治は怖いな… 選挙前は「力の落ちた創価票のシャブを打ち続けるか?力を持ち始めたネット世論をを見るか?」みたいに選択を自民に迫るとこがあったけど、ここまで勝たれるとな… 抑止力を失った感が否めない
344 :
. :2005/09/17(土) 16:52:17 ID:4Jwe8dQu0
.
345 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:58:35 ID:lCpBlFDvO
>>335 焼死体になるやもしれないから安全域でやるってのか?
ビラを配ってる人に恥ずかしくないか?
ネットでやることに関しては何も思わんけどもし本気でそう思ってやってるなら、悪いことは言わない
もうやめとき。
346 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 16:59:06 ID:et2zokjN0
ネットは世論を形成できても野党にはなれない。 抑止力としては頼りないんだよな…
347 :
215 :2005/09/17(土) 17:01:39 ID:osE65eX10
>>216 さん
>>218 さん
>>223 さん
遅くなりましたがレスありがとうございます。
法案に疑問をもっているのなら手ごたえありそうですね。
電凸初心者ですが頑張ります。
348 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:05:32 ID:rXFZpvSXO
>>345 ビラ配り7月までやってたよ。(今は忙しくてできないけど)
でもそこでは特定の団体の名前は伏せてる。 民団のお膝元の上野で配ってるときに絡まれたことならあるけど。 現実問題、本当ににリアルで直に彼らを批判できるのは共産党だけだよ
349 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:06:10 ID:lCpBlFDvO
間違えて送信したので続き やるなら誇りをもってやれ。 ただそれだけ。
350 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:09:13 ID:y6lAXr3P0
全然方向違いのはなしですが、 ネットで世論形成はどんな分野の学問のテーマなんでしょうか? なんとか学とか名前を知ってる人がいたら誰か教えてください。
351 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:10:42 ID:lCpBlFDvO
>>348 ああ、そうなの・・・。言い過ぎたね、ごめん
でもそれだけヤバイのなら、尚更個人でやるよりもっと他の手段を考えるべきでは?
352 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:12:41 ID:rXFZpvSXO
>>349 もちろん自分のやってることは正義だと思ってるし、コソコソするつもりはないよ。
あんた、関西に住んだことないだろ?
警察権が及ばないような現象も起きてるんだよ?気概だけじゃ勝てない
353 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:14:00 ID:G6uwtNJC0
一般向きのサイトを作る、ってのに賛成。 周りみてると、政治とかほんとワカランって人が多いんだ。 主体思想とかゲシュタポとか、よくここで出る言葉だけど そういう言葉さえ知らんって人も結構いるんじゃないか? 実際、俺もこのスレ来るまで知らなかったし。 部落とか在日なんて、最近の若い奴とか地域によっては 全然現実感のない話だったりする。 そういう根本から、しっかり教えてくれるサイトがほしいな。 子どもでも理解できるように、易しくまとめられないもんかね。
354 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:14:40 ID:rXFZpvSXO
>>351 ごめん。リロード忘れた。
そこなんだよね…
団体を立ち上げたいぐらいなんだけど…そこまで本気の人がどれぐらい付いてくるか…
355 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:20:28 ID:lCpBlFDvO
>>352 ごめんね、実は自分も関西なのよwしかも近所はB地区なの♥
表立って言うのが無理なら、噂にでもして広めれば?
こう書くと他地域の方は嫌がるかもだが、君なら分かるよね?
関西で噂が広まるとどう言うことになるかって
356 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:22:25 ID:rXFZpvSXO
>>354 部落にしても在日にしても、彼らと批判側の批判合戦ばっかで、基礎知識のデータベースが少なすぎると思う。ウィキペディアぐらいだろう。 分かりやすい基礎知識データベースみたいなのとか解説のサイトは急務だと思う。
357 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 17:22:38 ID:EflCOkDL0
358 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:24:41 ID:y6lAXr3P0
359 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:25:12 ID:rXFZpvSXO
>>355 京都駅の近くに住んでたけど…
噂は使えんよ…
360 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:26:31 ID:y6lAXr3P0
>>350 先に書かれたけど社会学じゃないかな?
でもまだ世論を形成する程では無いと思う
362 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:32:13 ID:6xho6TLYO
俺の住んでる地域じゃ公的機関、特に警察の半分とマスコミ、金融機関とヤクザ、市町村も押さえられてる。 最近はいきなり頃したりせずじわじわ真綿で締め上げるようにくるね。 友人が減り、取引先が減り、出世しなくなり、融資を絞られ、信用がなくなる。 そのうちに行方不明。
うちのHPの情報BOXはどなたでも記事を書いていただけます (荒らし防止のために一応チェックしてから表に出しますが) Wikiや用語集も会員なら記事がかけますので良かったら利用してください 私も噛み砕いて書くのが苦手です… つい日々のネタというか動きばかりになってしまう
364 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:35:35 ID:Pv6UIzp00
>>362 童話がらみの事件が殆ど無いとこで生まれ育った私には
他所の国の話のようです・・・
法案が通ったら全国的にそんなことになるのかな
365 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 17:39:24 ID:EflCOkDL0
ブラジル人の多いところなのに、民団に乗っ取られつつある。
366 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 17:40:57 ID:rXFZpvSXO
>>364 カラシニコフ、ってタイトルの本に書いてあったらしいですが
「銃に罪は無い」んですよね。車や刃物が人を殺すわけじゃない。
悪用が可能な制度や方法があってそこに悪用する人間がいた時
初めて何かが起こる。うちの地域だと陰湿で執念深くて方法を選ばない個人が
約一名いて大勢人を巻き込んでいろいろな揉め事を起こすのですよ。
巻き込む人数が万単位なのでなかなか苦戦してます。
そうそう、直筆の手紙を出すoffみたいなのがあったけど、もうやんないの?
369 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:05:28 ID:5Sw7j9H/0
370 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:24:12 ID:rXFZpvSXO
前原って9条改正派で核武装も検討してるんでしょ? 土下座外交派だけど
371 :
徒然 ◆nump1s4LVs :2005/09/17(土) 18:27:20 ID:6yJE85VL0
>>370 どういう精神構造してんだろうな〜〜
今、最も頭蓋骨切開したい男だぜww
372 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:34:21 ID:et2zokjN0
きっと右翼の人格と左翼の人格がいるんだよw
373 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/17(土) 18:37:32 ID:HMUsLgmQ0
利権派ってことでしょ
374 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:49:17 ID:rXFZpvSXO
対アメリカの核か! ( ((´・ω・`)) )はいはいこわすこわす
375 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 18:52:18 ID:537IKQYo0
376 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:00:22 ID:5Sw7j9H/0
彼にとって抑えておくべき重要なポイントに一貫性があれば矛盾はないよ
377 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:05:37 ID:0bGQritD0
今回河村が立候補すら出来なかったインパクトはでかいなー これで皆改めて民主党をあきらめただろう。 次のヤマは自民が造反組を切った時かな? そん時に今回の件と関係して動きがあれば面白いが。
378 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:06:42 ID:iw+3H25O0
379 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:15:18 ID:Qq1wKZ1g0
まぁ、民主の中じゃ「比較的」まともな香具師だろ、前原は。 中傷と揚げ足取りしかできないどっかのお遍路さんより遥かにマシ
380 :
以下、名無しにかわりまして竹島を取り返します :2005/09/17(土) 19:17:36 ID:7K3g1vFA0
自民圧勝したけど、これって人権擁護法案の成立にどんな影響があったの? よくわかんねえ、教えてくれ
まずは、民主党に人権法案を二度と提出させないように今のうちからメール等をするべきだと思う
382 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:38:08 ID:rXFZpvSXO
スレ違いだけど、誰か頼む ハルノートの骨子を三行で頼む
383 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 19:50:18 ID:Pv6UIzp00
特別国会で共謀罪成立期す 反対論依然根強く
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/09/2005091701003913.htm 政府、与党は重大犯罪について、実行されなくても謀議に加わるだけで処罰可能とする
「共謀罪」を盛り込んだ組織犯罪処罰法などの改正案を21日召集の特別国会にあらためて提出、成立を期す。
改正案は2003年の通常国会に提出されたが、野党や市民団体が
「共謀罪の要件が分かりにくく、適用対象が犯罪集団に限定される保証はない」と強く反発。継続審議や廃案を繰り返し、
今年6月に衆院法務委員会でようやく審議入りしたものの、衆院解散に伴い、廃案となった。
特別国会には、同じ内容の法案が提出されるが、反対意見は依然根強く、
与党側からも「国民の理解を深めるため時間をかけるべきだ」との指摘がある。
ただ与党が衆院定数の3分の2を上回る議席を得たことで、どのような審議日程を組むかも焦点となる。
384 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 20:00:55 ID:BHovlINu0
フジでもしかしたら日本自虐観ドラマが始まるかもしれん
385 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 20:06:03 ID:rXFZpvSXO
フジも陥ちたか…
386 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 20:19:45 ID:9EjdQ8bj0
造反組を切り捨てるのに自民党内でも意見がわかれているがここに楔をうちこめないだろうか?
387 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:07:04 ID:1uGdpP570
388 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:22:06 ID:KeXjJGgL0
389 :
民主ってなんかもうだめだなぁorz :2005/09/17(土) 21:41:15 ID:zteXcxvy0
民主統一同盟
◆「次の政権」民主党に接近するある組織
月刊誌フォーサイト04年9月号
公安当局が監視対象とする組織「民主統一同盟」(戸田政康代表)
が主催するシンポジュウムなどに参加する民主党の若手・
中堅議員が増えており・・・
民主統一同盟は70−80年代に内ゲバ殺人事件を繰り返した
「マル青同」から改組された極左組織。
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/ 数年前から(「がんばろう,日本!」 国民協議会)の名称で活動している。
「日本に真の保守政治を」などのスローガンを掲げているが代表は
毛沢東思想に心酔する左翼で、看板と現実は一致しない」(公安関係者)という。
これまでの出席者 原口一博 野田佳彦 ★前原誠司★(以下略)
>>387 微妙、平安がミュージカル風味で源平時代はPride風味。
まあ見るならネタ半分に。
391 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:44:08 ID:lhJORcM10
age忘れた…
392 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:47:21 ID:1uGdpP570
393 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:48:28 ID:et2zokjN0
ああ、あれかw 南京大虐殺とか強制連行とか言い出す可能性大じゃねーかw
394 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:54:38 ID:et2zokjN0
395 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:55:29 ID:zteXcxvy0
クライン孝子の日記で書かれていることですが、
「永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを
早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権
を付与する法案 を提案しました」
外国人への地方参政権付与って、民主党結党以来の基本政策だったんですね。これではとてもではありませんが、民主党を支持するわけには行きま
せん。
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
396 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 21:57:59 ID:NzUDWI4o0
>>382 ハルノート
日本軍の中国、仏印からの撤兵、満州国の放棄、中国における一切の既得権の無条件放棄、
日独伊三国同盟の廃棄なんかをようきゅうしてたんじゃなかったかな。でもし、日本が
ハルノートを受諾すれば、日本は日清戦争以前の状態にまで後退することになり、日本の
生存、自衛のため受け入れ拒否はやむをえない措置だと指導者達は考えた。
397 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:01:33 ID:rXFZpvSXO
>>396 サンクス!
「中国」には台湾や大連、青島とかも含まれるの?
398 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:05:20 ID:NzUDWI4o0
>>395 クライン孝子さんって人権擁護法案にも反対してるし平沼さん城内さんたちの頑張りも知ってるし、
とてもまともな考え方の人だけど、小泉のこと割と肯定的に評価してるよね。山崎拓とも親交あるみたい
なことかいてあったし。
399 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:10:23 ID:rXFZpvSXO
ちょっと本読んだ限り、ハルノートに関してはアメリカが戦争ふっかけた感があるな。 それ以前の交渉で日本がどういう態度だったかまでは知らないけど…日本側からの和平交渉に応じたのも開戦準備の時間稼ぎっぽいな…
400 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:19:14 ID:NzUDWI4o0
>>397 わたしもあまり詳しくはしらないんだけど、大連や青島は当然含まれると思うけど、台湾はよくわからない。
401 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:31:09 ID:rXFZpvSXO
>>400 台湾は含まれないっぽいわ。
国民党政権のみを承認せよってことも含まれていたみたい。
フランスがドイツに占領されていた当時、もし日本がハルノートを受け入れて仏領インドシナを手放したとしたら、アメリカはそこの主権をどうするつもりだったんだろ?
受け入れないこと前提だったのかな?
402 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:37:27 ID:Bo55AzT40
何か人権擁護法案と全然関係ない流れになってきているけどみんなちゃんと 凸とかしているか?推進派の二階が幹事長になるかもしれないって報道もあった んだから凸はかかせないぞ。
403 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:41:29 ID:y03FXNgj0
才能が枯れてくると、形式に入る
404 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:41:50 ID:y03FXNgj0
思考錯誤、暗中模索する気力が耐えたとき、人は形式に頼る
405 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:42:14 ID:rXFZpvSXO
今日も凸やったよ メル凸だけど。 過疎ってるし、ちょっと聞いてみたかった
406 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:42:24 ID:y03FXNgj0
形式は、ただ繰り返すのみで進歩が留まる
407 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:47:54 ID:y03FXNgj0
思考停止の極みがうみだすものは 滅亡である 滅亡したいと願いを確実にするもの それは人権擁護法である ってなぐいあいで 最近の漏れのメールはなんとなくである口調が多くなってる気がするよ
408 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:48:05 ID:8qIf45lE0
自分もさっき自民本部に、二階の幹事長就任反対メール送ったよ
>>383 とか見てると、共謀罪についても一言凸っといた方が良さそうだね
409 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 22:48:34 ID:EflCOkDL0
ハルノートを突きつけられたら、モナコやルクセンブルクでも戦っただろう。(byパル判事)
410 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 22:54:58 ID:rXFZpvSXO
今は日本と仲良くやっていけてるのに、70年前も日本に戦争をふっかけた民主党(アメリカの)は何で今も中国ばっかなのか。 って熱心な共和党支持者のお父さんを持つハーフの人が言ってた。
411 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 22:58:01 ID:EflCOkDL0
昨日名前が出ていた小室直樹の本、ちょうど「悪の民主主義」というのを読んでるけど、 民主主義の教育とは英米の教育であり、戦前の教育(皇国史観)である。 戦後の教育は民主主義とはあまりにも掛け離れている。というようなことを言ってる。 俺も全く同じ意見だねえ。
412 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:06:15 ID:rXFZpvSXO
413 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:09:29 ID:IixN7e0m0
>>394 >自衛隊制服組や自民党国防族とも太いパイプを持つ。
こっちから攻めてみるか?
414 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 23:10:40 ID:EflCOkDL0
ん?俺が右翼だというなら、世界中みんな右翼になってしまうよ。 ゴッド・セイヴ・ザ・天皇陛下!
415 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:18:32 ID:NzUDWI4o0
太平洋戦争って言う呼び名はアメリカがつけたものだけど、アメリカはハワイとか併合して、 ホワイトパシフィックを実現する理想があり、それに対して、日本は大東亜共栄圏を実現しようと する理想があって、日本から見れば大東亜戦争だけど、負けちゃったから太平洋戦争になったって いうはなしをきいたことがある。
416 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:23:22 ID:rXFZpvSXO
>>414 いやいや、んなこと言ってないよ。
オレも右翼じゃないが、教育勅語復活論者。 右翼と極右は別物で、極右政党(野党じゃなきゃ困るけど)こそ今必要なものだと思って、リンク貼った。
417 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:37:16 ID:zteXcxvy0
>>394 >前原氏自身は「公共事業と財政も得意で、社会保障も大丈夫だ」と周囲に語るが、
前原氏自身は
前原氏自身は
前原氏自身は
自分で得意って言ってんのか・・・別にかまわないが・・・性格的にもむかつくやつだな
418 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/17(土) 23:40:09 ID:EflCOkDL0
>>416 おお、そうかそうか。俺も教育勅語復活論者です。
右翼と極右は別物なんですか。読んでみます。
>>415 日本のアジア解放(大東亜共栄圏)は、もともと戦争の目的ではないと思う。
自分から始めた戦争ではないから。
しかし、日本が生き残るためには、経済封鎖を解く必要があり、
そのためにはアジア諸国が独立して、日本と貿易をする必要があった。
だから自衛とアジア解放は矛盾しない。
アジア解放だけでも達成できて良かったと思うよ。
419 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:40:53 ID:NzUDWI4o0
自民本部や官邸にメル凸はもちろんするけど、議員個人にもするべきだと思うんだが、 いっぱいいる中で、誰に凸ればいいのかわからない。
420 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:43:47 ID:rXFZpvSXO
421 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:51:02 ID:VsY4L32C0
やっぱフジテレビは自虐史観だったか。 それまでがかなり面白かったのでホント心底ガッカリだよ。
たかがバラエティ番組にそう目くじら立てるもんでもないだろ…
423 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:56:45 ID:tq7CsM6p0
>>421 あ、やっぱそうだったんだ。
なんか悪い予感がするから見てなかったwww
424 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/17(土) 23:56:49 ID:cLZd+wPL0
TVはどの局も期待しないほうがいいな。 電通なんとかならんかな?奴らの力を削ぐ方法はないのか?
425 :
似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/09/18(日) 00:05:04 ID:EQtLHQ/x0
中国製品及び中国の労働力を使っている企業の製品を買わないこと
427 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:11:10 ID:J70DlaBC0
428 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:35:11 ID:ghxvYI+C0
下がってるんでage
挙げついでに、 ニュー速+の関連スレには推進派工作員?らしき輩が結構張り付いてる模様 一応スレの流れ監視しといた方が良さげかも。
430 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:45:47 ID:HRFIIKx90
最近は バカにする工作員じゃなくて なだめる工作員が多いね。 煽る工作員はいなくなった。
431 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:48:22 ID:bzlGLbfv0
>>425 ありがと。でも解決策がねぇ…
>>426 それが非常に難しいよな。貧乏人には辛かったりするしね。
層化系企業以外だけで買い物するのも難しい世の中だわ。
432 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:50:20 ID:bzlGLbfv0
>>430 かもね。
奴らも知恵を絞ってる(つもり)なんだろうな。
433 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 00:57:07 ID:N5WMO5Ew0
434 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:31:44 ID:ULZtnxOb0
共謀罪の定義次第で人権法廃案運動に支障がでるかもしれんな。 だからこっちを先に出してきたのだろうか?
435 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:38:30 ID:ZVsjbYcW0
・・・別に犯罪犯してるわけじゃないんだから出るわけないと思うが
436 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 01:58:49 ID:t/4tLyVs0
あげ
437 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/18(日) 02:12:55 ID:7ZxNsEe/0
>>433 おお、ファンだからファンレターを書くのもいいな。
この人は今の日本の常識からすると「ぶっとんでる」から、アンチも多い。
それはこのスレも同じか。読むなら「痛快!憲法学」がいいよ。
438 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:19:57 ID:bzlGLbfv0
寝るからageときます。
439 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/18(日) 02:21:29 ID:N5WMO5Ew0
440 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/18(日) 02:24:38 ID:7ZxNsEe/0
>>439 そうですか!whさんは何を読みました?
俺がこの人を知ったのは今年の春なので、4,5冊しか分かりませんが・・。
441 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:30:11 ID:3UmgP86f0
あげ
442 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:32:24 ID:AsBYTi1H0
443 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:35:02 ID:N5WMO5Ew0
1冊も読んでません。福島氏の月にいってないよーの本を読んだだけです。 これから読みます。「宗教と日本」みたいなのと「中国原理」の様な本を読んでみます。 小室直樹、ガンガレ!
444 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 02:35:30 ID:Xbabn0730
test
445 :
wh ◆ExGQrDul2E :2005/09/18(日) 02:35:35 ID:N5WMO5Ew0
443は、wh
446 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/18(日) 02:53:15 ID:7ZxNsEe/0
>>443 俺も宗教原論はいずれ読もうと思ってます。
アマゾンのレビューに「イスラム教に原理主義はない。キリスト教だけ」とある。
キリスト教原理主義とは聖書を全て事実だとすること、らしい。
神道原理主義は存在するのかな。明治維新がそうか?
半年ぶりにぐぐってここにたどり着きました。 人権擁護法案ってどうなったの?昔乱立したまとめサイトも最近の動向を更新してないし、割と静かだなあ。昔に比べ。 (;´∀`)‥‥なんで?
448 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/18(日) 03:05:53 ID:7ZxNsEe/0
>>447 全然解決してないけど、静かになりました。
3月4月は祭りって感じだったけどね〜。
449 :
人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/ :2005/09/18(日) 04:30:17 ID:7ZxNsEe/0
ほしゅ
450 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 04:31:29 ID:x767ZiTXO
451 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 05:57:36 ID:7h14RgBG0
>>448 あの頃は部会の嵐で祭りの連続だったからね〜
あと、法案の内容についての議論はあらかた出尽くしたから、ってのもあるかも。
452 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 06:08:16 ID:EXXR3A9C0
おはようあげ
453 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 06:28:47 ID:7iqSwQ/u0
454 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 07:01:52 ID:8HZN+loY0
まげ
455 :
Walter ◆ECsneFDxR. :2005/09/18(日) 08:53:42 ID:W2Vx3KdC0
age
456 :
黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/09/18(日) 09:15:30 ID:VDmC61z3O
おはやう。age
457 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 09:26:37 ID:p79lyGgC0
458 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 09:47:10 ID:y1tBIlfzO
共謀罪は左が大々的に反対してるのが救い
よしこたんテロ朝で人権擁護法案発言してる!
460 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 10:41:59 ID:O8jilFvp0
桜井さんがテロ朝で人権擁護法案についてとりあげてくれたぞ。 中川秀直が、提出されてくると言いやがった!!
俵 あからさまに話題変えたね… 中川は推進派と自分内認定されました
462 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 10:47:39 ID:O8jilFvp0
>>461 田原は強引に話題を変えたなw
中川はもともと黒みたいだね
463 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 10:51:47 ID:CUzkWPfk0
それだけマスゴミ内でも触れたくないわけだ。 醜態晒してんじゃねーよw
櫻井さんの名言 「(法律をゆがめる)悪魔は細部に宿る」
465 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:00:27 ID:O8jilFvp0
ムネオがホワイトバンドしてるwwwww
466 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:03:32 ID:r3/Tqv2G0
やばい櫻井女史マジネ申だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467 :
KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/09/18(日) 11:10:32 ID:eUbFiHQI0
よし、櫻井さんも仲間に入れよう。 ここまでやってくれるんだから、彼女も仲間に入りたいんだろう。
468 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:11:02 ID:7s0ITaCx0
795 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/09/17(土) 08:35:26 ID:ZE2acoFN 誰かこのニュース見た人いない? 257 名前:エージェント・774 :2005/09/16(金) 22:17:01 ID:XmszkxhP 人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。 昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、 廃案になった22の法案を通す積りらしい。 問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか? 本当なら死ぬほどマズイぞ!
サンプロみてたら時間やばい 早く支度して大阪ビラ配り行かなきゃ ところでロイホさん、今日トラメガあります? あるなら選挙後バージョン考えていかないと
470 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:15:15 ID:CUzkWPfk0
マジゴッド!姐さんと呼ばせてください! …あ、Sが(ry
471 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:15:13 ID:IgtLr0dPO
「今後の内政問題」の第一番目に、堂々と人権法案問題を取り上げて下さったネ申・櫻井女史と、 「まぁ櫻井さんらしい問題だね。内政といえば経済問題だけど」と、 「人権法案を櫻井女史の個人的興味の問題」であるかのようにイメージ操作する田原総一郎氏。 を見て、記念カキコに来ました。 同時に、人権法案廃絶も祈念します。 人権法案に反対してるのは櫻井女史だけではありませんから。残念。
472 :
KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/09/18(日) 11:24:28 ID:eUbFiHQI0
>>469 そうっすね
まぁ現地で適当に。
今日はビラ配りはほどほどにして新ビラ考えませんか?
ヤバいよ。
うん、スミマセン遅くなってて…
474 :
KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/09/18(日) 11:26:17 ID:eUbFiHQI0
あ、トラメガありますよ
475 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:28:30 ID:/ef4cNfh0
476 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 11:42:30 ID:/ef4cNfh0
ミ:::::::::::::::::::::::::::::\ ,,,,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ::::::;;;;;--‐‐‐‐‐:::::::::;;;;:::::ヽ ミ:::::/。O ヽ::::::| |:::::::| |::::ノ |::::::| |:| |:::|. .::!!!!!!!!! !!!!!!!: |ノ /⌒ ラ萱t、 ,ィ萱ァ | | ( ヽ | ヽ,, ヽ __) ノ | ノ :: ::; | ._/| ー--- ,/ キレイな前原 ::;/:::::::|. \ "'''''''" / /:::::::::::| ヽ----''"::\
477 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 12:15:10 ID:B962hOSM0
975 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/18(日) 11:29:41 ID:QB9/NbQQ0 サンプロにて自民中川が人権擁護法案の今国会での提出を明言。 擁護法案反対派は郵政造反組として処分され、現在の自民では法案成立阻止は 難しい状況と櫻井女史が懸念 櫻井、人権擁護法案の危険性について話し始める ↓ 馬鹿田原が割って入り、話を法案がマスコミに及ぼす影響についてのみにずらす ↓ バカボンそれに乗る ↓ 櫻井はそれを一瞬で受け流し、本論に入る。 ↓ (バカボンゴニョゴニョ) 田原、話が大きくなる前に勝手に話題終了。テーマ切り替える 980 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/18(日) 11:44:14 ID:TblmV9v+O 自民党中川氏、テレビ朝日のサンデープロジェクトに出演し、 人権擁護法案について、 「まぁ提出されると思いますけど。」 と、国会提出既定路線発言。
478 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 12:27:45 ID:y1tBIlfzO
平田さんの方で進められてたはずの人権擁護法案本はどうなった?こっちのプロジェクトに参加してる人居る? 西村さんも本書くみたいなこと言ってたけど
479 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 12:49:57 ID:+0ERAJ4o0
ふと思い出したんだけど、自衛隊官舎にビラ配り下人が住居不法侵入で捕まったよね 共謀罪通ったら、ビラ配りオフもその対象になるよね?
480 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:03:54 ID:ReA1ApJl0
>>477 この部分の動画ありませんか?
あったらニュー速+でスレを立ててくるんですけど・・。
481 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:18:19 ID:6otQBMUj0
なんかこの人、人権擁護法案反対の急先鋒だったて心配してる人いたよ
反対派が狙い打ちにあってるて 大丈夫なの?
【政治・社会】愛知7区、小林憲司元衆院議員を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い
1 :(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ :2005/09/18(日) 11:54:48 ID:???0
愛知県警は18日、覚せい剤取締法違反の疑いで、衆院愛知7区で
落選した元衆院議員の小林憲司容疑者(41)=民主=を逮捕した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
482 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:28:57 ID:t/4tLyVs0
>>481 民主党ではかなりまともだったね。
人権を守る会所属で北朝鮮への経済制裁に賛成してたし。
483 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:43:24 ID:6otQBMUj0
484 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 13:54:53 ID:ReA1ApJl0
485 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:04:57 ID:AsBYTi1H0
>>479 ありえる。と、いうかそういう目的で出される。
486 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:17:25 ID:AsBYTi1H0
197 :マンセー名無しさん :2005/09/18(日) 12:48:20 ID:lRQTp8k6
しかしなー、自民党幹部がテレビで人権擁護法案推進について明言するようになるとは・・・
ネットでどれだけ問題視されていて、今回の選挙でも民主党は危なすぎるから、
仕方なしに自民党に入れたわけで、もうちょっと民意を汲み取る努力をして欲しいよね。
また火曜日から電話しなくっちゃ。
198 :マンセー名無しさん :2005/09/18(日) 14:08:06 ID:PY1gtD02
>>197 今からやったほうがいいぞ。
敵は日本の祝祭日は関係無しに工作をやってる。
ここで火曜まで放置したら承認を得たものとしてますます独走するぞ。
町村も本性を現したしな。
199 :マンセー名無しさん :2005/09/18(日) 14:10:35 ID:PY1gtD02
推進派に追加推奨
町村信孝(北海道小選挙区当選、南朝鮮人へのビザ恒久免除を認める姿勢を発表)
200 :マンセー名無しさん :2005/09/18(日) 14:12:21 ID:PY1gtD02
>>ALL
二階とかだけじゃなく、町村に関しても逐一情報を掲載してくれ。
外相=外務省の姿勢は法務省内の層化とも連動している危険が高い。
487 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:30:29 ID:6Rh7KB0D0
488 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:39:04 ID:Zq4bVVpL0
489 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:39:07 ID:AsBYTi1H0
>>487 この辺に関して、町村の関与も知りたいところだな。
親父さんが特高官僚だからな。かんでる可能性はあるぞ。
491 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:44:25 ID:d9wu1y9p0
>>487 そのスレ自分もたまに覗くんだけど
なんか(ここのスレに限らないけど)最近変なのが紛れ込んで来てるよね。
492 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:54:20 ID:Zq4bVVpL0
493 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 14:57:14 ID:6Rh7KB0D0
>>491 反対派のフリをした推進派がいると思うんだよね。
自治厨のフリして板違い連呼したりね。
494 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/18(日) 15:18:17 ID:RgkIiHig0
>>493 若鹿さんがいってたように
離間工作には注意しないと
495 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:35:59 ID:6Rh7KB0D0
自民だけでなく新党にも凸したほうがいいんじゃない? あと、民主の反対派に共産
496 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:36:43 ID:dSchKyDe0
>>488 これって、結構やばいよね。
来るとは思ってたけど、こういう発言は引き出せなかったわけだし。
さて…そろそろ戦闘体制に入りますか。
497 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:36:57 ID:zEMEmk190
>>492 13 :窓際秘書(補佐) :04/08/06 14:59 ID:AgyXtz+8
このくらいの事なら公開しても問題ないでしょう・・・。
東シナ海について政府が本腰を入れ始めた大きな理由の一つに
「官邸や政治家に送られた、大量のメール」があります。
政治家は有権者の声に非常に敏感です。
もっと政府に頑張ってもらいたければメールを送り続けましょう。
罵声のようなメールでさえ、確実に政治家の元に声は届いてますよ。
プリントアウトするので顔文字やアスキーアートや
2チャンネル用語は止めてください。印象が悪くなります。
平易な文章でお願いします。
498 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:46:02 ID:ghxvYI+C0
499 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 15:47:43 ID:t/4tLyVs0
前に自民党は人権法は提出させないっていう電凸報告見たことあるけど、 党本部の意向と執行部の意向ってどっちが強いの? わかる人、いる?
500 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 16:00:42 ID:d9wu1y9p0
>>493 あれはどうみても工作員だよね。
また何日かしたら例の蒸し返しが来そうな予感。
501 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 16:01:40 ID:Zq4bVVpL0
あ〜、
>>492 のコピペだけど、早速規制に掛かったみたいだorz
貼る時は、●とかを入れるようにしてね。
502 :
人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/09/18(日) 16:19:27 ID:RgkIiHig0
503 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 16:34:27 ID:AsBYTi1H0
9 :名無しさん@6周年 :2005/09/18(日) 16:19:07 ID:MruMuVhZ0 落ち着け。今までも、マニフェストに書かれたことが全て実現してきたわけではないだろ。 まだ廃案に追い込むことはできる。 凸電等で党議拘束さえかけさせないようにすればまだチャンスはある。 逆に、党議拘束がかかったらもうお終いだ。 自民党側も「郵政選挙で過半数を得たら民意に関係なく何でもやる独裁政権」という批判を さけるチャンスでもあるぞ。
504 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 16:35:48 ID:AsBYTi1H0
45 :名無しさん@6周年 :2005/09/18(日) 16:23:48 ID:dNT0QIUF0
>>955 >お前ら逆に考えたらマスコミが何かやらかしたら
>今の報道は人権侵害なんじゃないか?って訴えてマスゴミを潰せるじゃないか。
そういう奴が人権委員会に入れるとでも思っているのか?
505 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/18(日) 17:23:44 ID:AsBYTi1H0
凸官僚。 タイゾーの勇み足と中川発言を絡めて批判してやった。
506 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :
2005/09/18(日) 17:30:38 ID:AsBYTi1H0