1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
エヴァ
攻殻2nd
lain
で依存ないな?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:11 ID:8DIP6Uhl0
はいはいわろすわろす
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:18 ID:yjFnNuct0
絶対無敵ライジンオーが抜けてる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:25 ID:CZsFI52B0
ハピマテ
5 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:18:27 ID:SODFLm030
攻殻は同意
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:44 ID:EaXORRiz0
ビバップがねえじゃん
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:44 ID:AEKMgsj/0
リリカルなのはのOP見ないでOP語ってんじゃねぇよ屑
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:18:52 ID:7ZYzGr8c0
エヴァと攻殻は誰もが認めるだろ?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:06 ID:nQylXk720
潔く格好よく生きて行こう
ウテナOP最強
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:19 ID:B4qyBaSU0
はぴまて
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:19 ID:4kTgCOo60
ブレン
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:31 ID:XT12R54a0
>>9 ウテナはいいね
で、最強はブライガーでしょ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:46 ID:puNB6VpF0
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:19:57 ID:AKLpGtnU0 BE:49720234-##
Zガンダムだろ?
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:20:15 ID:EaXORRiz0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:21:03 ID:jVpt6J2R0
HELLSINGが入ってない
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:21:29 ID:7ZYzGr8c0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:21:38 ID:/XtFAjF40
デスノと苺ましまろとNHKにようこそとえうれか
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:22:22 ID:EaXORRiz0
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/17(日) 20:21:29 ID:7ZYzGr8c0
>>15 ビバップは糞
何が理由だ作曲家か?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:22:38 ID:Cmdenm4/O
ダイオージャ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:22:39 ID:FtnoBIdi0
極上が出てないの不思議
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:22:44 ID:i1t2uzLI0
ブレンパワードが出てない件について
奥様は魔法少女でwww
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:08 ID:4kTgCOo60
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:12 ID:U93j+8oD0
今年のだとエウレカとJ:E辺りか
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:17 ID:7ZYzGr8c0
>>20 普通にかっこよくない。音楽もよくない。それだけ。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:43 ID:LePdG0bx0
ナルトの遥か彼方の時OP。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:54 ID:i1t2uzLI0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:23:57 ID:GeZIV4bh0
こいこい7
下級生2
今期だとハチクロ
31 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:24:02 ID:SODFLm030
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:19 ID:EaXORRiz0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:22 ID:vSCxlF570
おいおいエスカフローネを忘れるよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:23 ID:VvywznYu0
ごめんなさい。ブリーチの今のOPが好きです
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:28 ID:Y8oi/FpW0
お前らわかってないがPS2で発売された
ドコゴンボールZ3のOPは神
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:36 ID:M7vh3BqB0
銀河烈風バクシンガー
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:24:42 ID:7ZYzGr8c0
今期はSHUFFLE!が一番良かったな
次点D.C.S.S
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:00 ID:Y8oi/FpW0
お前らわかってないがPS2で発売された
ドコゴンボールZ3のOPは神
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:06 ID:oVhsmIcc0
うえき
シティハンターを忘れるな
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:14 ID:0zIOxo890
ブンブンブブブン黄色いバカンスよ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:21 ID:GeZIV4bh0
VANDREAD 2NDもいい感じだった
あと
はじめの一歩
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:25 ID:XnhXGAUs0
キングゲイナーのOPは凄かったな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:31 ID:EaXORRiz0
46 :
ブールバード ◆EBwHjKHjh. :2005/07/17(日) 20:25:37 ID:ul4p6jg90
GA四期
こいこい
ローゼン
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:41 ID:FtnoBIdi0
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:43 ID:Y8oi/FpW0
YAIBAだろ。
たーたーかーえー
すーべてーのー ちーかーらーで
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:48 ID:g9m8gZ/Q0
九龍妖魔學園紀
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:25:57 ID:nQylXk720
VANDRED2ndとかどーよ?
ん?音程ずれてる?みたいな所がいい
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:11 ID:j6IgiUZ20
え、ビバップのOP曲かっこよくね?
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:11 ID:ygleO1Y40
じゃあビバップが最強ということでよろしいな
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:17 ID:DzQQS7WV0
エヴァだな
最近のだとふたつのスピカかな
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:22 ID:WNzO8axv0
エマ良かったよ、特に音楽が
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:26 ID:ZD47V8BEO
つぱにぽに
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:29 ID:GeZIV4bh0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:30 ID:Y8oi/FpW0
別にどれでもよくね??
歩くならー此処でいいよー
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:26:53 ID:csf2AdzY0
こいこい7でいいや
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:27:00 ID:i1t2uzLI0
ガンダムの08小隊とか
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:27:16 ID:hvnS8v5v0
スクライド
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:27:17 ID:GeZIV4bh0
>>50 谷口作品ならスクライドのほうがOPが好き
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:27:22 ID:nQylXk720
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:27:48 ID:Y8oi/FpW0
キン肉マンのキン肉マン旋風のほう
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:07 ID:nQylXk720
ちょwww忘れてないか
ア ク エ リ オ ン
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:10 ID:EaXORRiz0
>>61 スクライドってOP3種類くらいあったんだっけ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:27 ID:EaXORRiz0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:37 ID:45i2UVz40
旋風の用心棒
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:38 ID:fV/a1/jAO
stellvia
これ最強!!
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:28:48 ID:GeZIV4bh0
>>63 VANDREAD無印のEDも好き?
あと2nd最終回EDで無印OPを流したチョイスも最高
71 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:29:19 ID:SODFLm030
アクエリオンとファフナーは曲はいいのにアニメが合ってなくて残念
DNA2とかどうよ?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:29:22 ID:tnmscwdN0
今期ならシャッフルだな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:29:32 ID:qfImLtml0
ペリーヌ物語
源氏通信あげだまん
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:29:50 ID:t0+yjs600
lain同意
俺もこいこい7に一票を投じる
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:00 ID:GeZIV4bh0
>>66 何種類かある
監督がよくテーマソングの映像を変化させる
リヴァイアスの場合はED
スクライドはOP
プラネテスもOP
副監督でついたガサラキもOPが何種類かある
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:33 ID:jFOJC55i0
ウルフズレイン
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:33 ID:UyzPf4RC0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:36 ID:JCBkOSZj0
悪魔くん
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:45 ID:nQylXk720
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:30:47 ID:Y8oi/FpW0
マスターキートン。
他のアニメが低脳に見える
メガロ!メガロ!
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:31:07 ID:EaXORRiz0
>>78 監督がそういうの好きなのか
知らんかった
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:31:16 ID:GeZIV4bh0
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:31:29 ID:/XtFAjF40
おーなみバンババンバーン
誰か集計しろよ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:31:49 ID:Y8oi/FpW0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:02 ID:nQylXk720
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:09 ID:WN3RbKhm0
ストラトス4
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:29 ID:7ZYzGr8c0
air
つーかお前らが挙げてるアニメ知らないのばっか
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:41 ID:nQylXk720
リーチ1発巫女巫女ナース
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:43 ID:GeZIV4bh0
>>85 たぶん今期のガンソードも変わると思う
元々エルドランシリーズを担当してた人で
王道アニメ!!って言う感じの作る人なんで俺はダイスキ
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:49 ID:Y8oi/FpW0
檄!!!帝国華劇団
ぼくの地球を守って
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:32:55 ID:UyzPf4RC0
>>91 あーあれも良いね。
ってか俺はメロキュアが好きなだけっぽいなw
月読にきまってるだろうが
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:33:31 ID:Y8oi/FpW0
GC版のテイルズオブシンフォニアのOPは神
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:33:39 ID:OPes6RAz0
あずまんが
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:33:46 ID:GeZIV4bh0
メロキュア関係ならワるきゅー1期OPの方が好きwwww
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:33:57 ID:1afxrDlV0
いぃんまいどぅりーぅあっかあいばぁあらのぉはなあ!!!!!!!!
へっやあじゅうにいっぱいしっきっつめえて!!!!!!!!!!
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:33:59 ID:WN3RbKhm0
ゲッナーイ
最近1話にOP流さないアニメが増えた
しかも完成させないで始めるアニメすらある
107 :
さちこ ◆AWTswbsx8Q :2005/07/17(日) 20:34:10 ID:KlBHbrw80
忍空だろ
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:34:12 ID:sFeueGvB0
サイバーフォーミュラ
よろしくメカドック
109 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:34:32 ID:SODFLm030
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:34:42 ID:/XtFAjF40
なーのーはなー風にゆれーてー
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:34:42 ID:Y8oi/FpW0
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:34:43 ID:nQylXk720
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:34:54 ID:EaXORRiz0
>>96 ガンソードのOPもなんか人物に影かぶせたから
毎回変わるとおもう
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:35:03 ID:Y8oi/FpW0
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/17(日) 20:33:31 ID:Y8oi/FpW0
GC版のテイルズオブシンフォニアのOPは神
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:35:38 ID:nVL3ffT50
僕は,神山満月ちゃん!!
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:35:39 ID:Y8oi/FpW0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:05 ID:OPes6RAz0
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:08 ID:QBS97vrF0
たたかう勇者お〜〜〜
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:10 ID:Y8oi/FpW0
っうぇwwwwww
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:19 ID:EaXORRiz0
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/17(日) 20:35:39 ID:Y8oi/FpW0
>>116 はあ??死ねよ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:31 ID:Y8oi/FpW0
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/17(日) 20:33:31 ID:Y8oi/FpW0
GC版のテイルズオブシンフォニアのOPは神
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/17(日) 20:35:39 ID:Y8oi/FpW0
>>116 はあ??死ねよ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:34 ID:dOD772V50
マサルさん
キングゲイナー
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:41 ID:UyzPf4RC0
月詠は一話の実況が最高だった。
何も知らずに待機してたらアレだもんなw
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:46 ID:GeZIV4bh0
ハガレン3期OPもカッコイイと思うよお
>>113 だね〜ガンソードまじ楽しみでしかたない
ハンターの太陽は夜も輝く
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:36:59 ID:nQylXk720
今更ながら
レ イ ア ー ス
林原Mステに出てたよな?
お前ら全然わかってねーよ
最強は
シスタープリンセスの初期OPだろ?
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:16 ID:Y8oi/FpW0
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:41 ID:2FjvKYKy0
プラネテスってどんなアニメ?
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:42 ID:GeZIV4bh0
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:49 ID:j6IgiUZ20
なんてろかんてろビクトリー
ってやつ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:55 ID:Y8oi/FpW0
GC版のテイルズオブシンフォニアのOPは神
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:58 ID:Yfo6BoHc0
ステルヴィア ファフナー ジンキ ^^
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:37:58 ID:WN3RbKhm0
林原のラブひなのやつとか
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:00 ID:q4cI1Z7a0
奥魔女のOPもメロキュアだったよね
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:12 ID:GeZIV4bh0
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:12 ID:QBS97vrF0
忍空もなかなか
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:20 ID:hTmuPqIR0
誰も知らないと思うが
東京アンダーグラウンド
結構好きだった
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:21 ID:RQcVyMpW0
バジリスクのOPとか何気によくね?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:21 ID:Yfo6BoHc0
おっとジンキはEDがいいんだった
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:30 ID:WPwn4Bk80
俺が本質を語ってやる。
おまえらは、単純にOPで使われてる音楽が好きって意味で好きなOP挙げてる奴と
音楽と映像のマッチングとか込みで好きなOP挙げてる奴の2種類がごっちゃになっている。
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:32 ID:uFamDHVD0
ガンバの冒険が出ていないのが遺憾
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:36 ID:N0rn9EDk0
はじめの一歩で千道とのララパルーザOP好きだったな
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:45 ID:nQylXk720
>>129 だれだっけ
まだ小学生だったからなぁ自分
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:52 ID:JCBkOSZj0
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:38:56 ID:oVG9zPAL0
カウボーイビバップだろ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:06 ID:96TtHEbq0
ボトムズの赫奕たる異端のOPだろ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:16 ID:GeZIV4bh0
>>138 出たのはたぶんへきる
風が吹く丘歌った つんくと絡んでた
アニメ関係だとロマンチックモードもMステに出てガンダムX1期OPを歌った事がある
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:17 ID:WN3RbKhm0
歌だけならangelaとメロキュアだが、絵を考えると監督に依存するからな〜
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:31 ID:yefz0cE30
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:34 ID:hTmuPqIR0
ピグマリオ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:39:59 ID:9VDwpdn/0
ラストエグザイルのエンディングは最強
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:40:12 ID:GeZIV4bh0
>>147 超かっこいいよね
アニメ本編も含めてここ最近のアニメで一番だったと思う
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:40:22 ID:nQylXk720
レイアースは田村だ
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:41:01 ID:E0BDcVOj0
トライガン H.T. がさいきょう
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:41:08 ID:JCBkOSZj0
ここでダイコンOPを挙げるます
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:41:35 ID:UyzPf4RC0
>>131 まだ見てないなんてある意味羨ましいな。
今すぐDVDを買うんだ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:42:05 ID:GeZIV4bh0
ヒットをねらえ
能登がピンで歌ってる貴重なOPですよおまいら
いーくーたみーつきー
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:42:40 ID:QFQRLVcE0
アジカンの曲のハガレンOP大好き
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:42:48 ID:UyzPf4RC0
メロキュア好きなら奥さまは魔法少女見ろってwwwww
実況スレ立てても人少なくてカナシス
メロキュア最後の曲ですよ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:42:50 ID:96TtHEbq0
よろしくメカドックのOPもカッコイイよ
でも映像の方は見るな
月詠だろ
あの月見うどんから女の子がニョッキリ出てくるなんて
普通の奴には想像も出来まいw
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:42:54 ID:Sg64vlUO0
十二国記はどうですか?
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:25 ID:LIOSg85h0
一応レイアースもじゃね?
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:28 ID:q4cI1Z7a0
>>168 云うな・・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:29 ID:yefz0cE30
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:33 ID:nQylXk720
不思議の海のナディアのOP
結構感動したな
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:37 ID:GeZIV4bh0
>>171 好き
この監督さんが昔やってた超GALS寿蘭のEDも好き
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:46 ID:7AfnNwjj0
ラストエグザイルが一番綺麗にできてる
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:49 ID:kESvteaAO
アクエリオン
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:43:57 ID:WN3RbKhm0
ここでハチクロと言ってみるTEST
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:44:14 ID:EaXORRiz0
>>156 二期のOPはなんだったんだろ
尻とかやばかったwww
フルムーンの歌が好きだぁ
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:44:18 ID:pQ5bBosy0
このスレで出た中では
エスカフローネ
08小隊
レイアース
に同意。
個人的には捨てるヴィアのOP4もイイ
ガガガだろ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:44:28 ID:GeZIV4bh0
>>179 ハチクロは最近になって変わった方が好き
昔のガラスの仮面
誰がなんと言おうと、ガングレイヴのED
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:45:12 ID:LIOSg85h0
つか普通にエヴァだよな
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:45:14 ID:j2qIuqDc0
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:45:42 ID:JCBkOSZj0
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:09 ID:UyzPf4RC0
>>173 。゜(゚´Д`゚)゜。
でもそれだけに良い曲だよね。一発で気に入った。
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:14 ID:GeZIV4bh0
あしたのジョー2OPもカッコいいと思う
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:16 ID:yefz0cE30
>>189 そうそうwwww
あとキャッツアイの杏里じゃないほうのOP
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:45 ID:6l8ijQq40
リヴァイアスはどーよ?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:46 ID:oHfyV9h40
それでうpはどうした。お前ら。
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:46:48 ID:xEdtzM57O
何でまほらばが出てないの?
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:14 ID:ITQPoqKCO
がんぐれいぶ
じゃあ、今のBLEACHのOP
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:18 ID:GeZIV4bh0
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:20 ID:FtnoBIdi0
マーマレードボーイ
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:21 ID:N0rn9EDk0
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:24 ID:K6ZduoZb0
怪傑蒸気探偵団とかどうよ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:34 ID:UyzPf4RC0
俺はここ数年のアニヲタで、エヴァもDVDBOXで見たけど、
当時からアニヲタだった人がリアルタイムでエヴァのOP見たときは驚いたんじゃね?
でも、コッペリアの棺も捨て難い
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:47:51 ID:WN3RbKhm0
誰も電車男って言わないんだな
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:48:04 ID:UyzPf4RC0
>>197 日曜にその名前を出すと死にたくなるから
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:48:06 ID:6l8ijQq40
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:48:29 ID:Sg64vlUO0
ウテナのEDは?バーチャルスターの方
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:48:41 ID:AktdMfxO0
ぱにぽにOPがネ申。映像としても面白かった
「黄色いバカンス」
ルーズに恋する乙女は ダイヤモンドでまぶしい
太陽カラッと乱反射の季節 よ ピ・チ・ピ・チ
大波 バンババンバーン どこを見ているのよ
おしりキュートでクラクラしてるのね
ローズは危ないフェロモン こっちを向いたらイチコロ
ウインク キラッと第三者の季節 よ セ・ク・シ・イ
大波 バンババンバーン なにをしているのよ
この魅力に気づかない
菜の花 風に揺れて 私も風になる
菜の花 手招きをして
ミツバチ 来すぎだわ ちょっと危険な感じ
ブンブン ブブブン 黄色いバカンスよ
ブンブン ブブブン 黄色いバカンスよ
ブンブン ブブブン 黄色いバカンスよ
ブンブン ブブブン 黄色いバカンスよ
AIRの鳥の詩はどう?
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:49:02 ID:hTmuPqIR0
>>206 好きだが、個人的にスピード感のあるのがいい
誰も知らないだろうがバブルガムクライシス
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:49:05 ID:ITQPoqKCO
>>191 あるあるw
ミッドナイトブルースだろ?
ホセとジョーがコーナーに戻る所がたまらんね
ある意味最強のあしたヘフリーキック
宇
宙
の
騎
士
テ
ッ
カ
マ
ン
ブ
レ
|
ド
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:49:39 ID:WN3RbKhm0
ローズは危ないフェロモン
こっちを向いたらイチコロ
ウインク キラッと第三者の季節 よ
(゚∀゚)セ(゚_゚ )ク(・∀・)シ(´・ω・`)イ
大波 ヽ(゚∀゚)ノバンババンバ〜ン
なにをしてるのよ この魅力に気づかない
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:49:43 ID:DzQQS7WV0
>>204 エヴァのBOX在庫切れだったから単品で集めた俺
そえばエヴァの1話だけ入ってるDVDのフルOPは鳥肌たったぞ
218 :
212:2005/07/17(日) 20:49:44 ID:hTmuPqIR0
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:49:53 ID:GeZIV4bh0
>>202 俺もw 好きなアニメ関係スレではじめの一歩って言う奴に悪い奴いなすww
>>206 もうすでにダイコンを挙げた奴いる
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:11 ID:OTmKD04fO
月詠
なのは
シノブ伝
こいこい7
で依存はないな?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:22 ID:q4cI1Z7a0
>>190 。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
>>211 あれは微妙に短くなってたりしたからなぁ・・・・・・
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:29 ID:YCXh0RMRO
リヴァイアスと蒸気探偵団のCDモッテルヨーと言ってみたり
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:38 ID:j6IgiUZ20
なんのOPかわすれたけど
ウェルカムトゥさあこのいかした世界へようこそ
君はタフガイタフガイタフガイタフガイ
ってやつ
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:41 ID:WN3RbKhm0
フタコイとか
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:50:54 ID:Q0KtFE7iO
何気にモンコレナイト
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:00 ID:EaXORRiz0
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:10 ID:7wMUyC9aO
おねがい☆ツインズ
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:13 ID:yefz0cE30
シスプリOPはある意味最強
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:17 ID:oHfyV9h40
最近全然アニメ見てないからガサラキで勘弁してくれ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:20 ID:BqXmSrSN0
個人的には
ケロロ軍曹の前のOP
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:23 ID:zzkMXfVc0
lainだな
アクエリオンも捨てがたいけど
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:26 ID:bWv0aeHm0
ザブングル知らねぇようなヒヨッコが語ってんじゃねeeeeeeee!!!!!!!!!
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:39 ID:WN3RbKhm0
ワタルとか
モンスターファームと魔方陣グルグル
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:51 ID:x0nsYy5Q0
OP限定で?
それじゃ毎週変わっていった月詠だな
候補
テクノライズ 月の詩
AIR 鳥の詩
NOIR コッペリアの棺
東京UG HEY YOU〜失ってはならないもの〜
スクライド RECKCLESS FIRE
グラヴィオン 嘆きのロザリオ
ステルヴィア 明日へのブリリアント・ロード
アクエリオン ヽ(゚∀゚)/イチ マン ネン トニ セン ネン マエ カラ アッイッシッテッルゥ〜〜=3
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:51:56 ID:GeZIV4bh0
シュラト前期
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:52:42 ID:j6IgiUZ20
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:52:43 ID:YCXh0RMRO
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:52:46 ID:45i2UVz40
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:52:49 ID:GeZIV4bh0
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:01 ID:JCBkOSZj0
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:02 ID:doVEf6Lp0
キン肉マン王位争奪編
マジカッコヨス
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:09 ID:j6IgiUZ20
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:09 ID:NP3ed8hGO
忍空…(´・ω・`)
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:25 ID:j6IgiUZ20
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:30 ID:EaXORRiz0
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:41 ID:nQylXk720
I'veは反則
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:53:41 ID:CuRF6ppV0
うぇぴーDXのOP知ってる人いる?
こういう脳内ランキングはコロコロ変動するけど
今のところ最強
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:54:26 ID:9YPq7K3B0
ロードス島戦記英雄騎士伝 奇跡の海
ガンダムW RHYTHM EMOTION
はじめの一歩
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:54:45 ID:oHfyV9h40
>>249 I'veがOPに楽曲提供しているアニメっておねがいシリーズ以外に何かあったっけ?
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:54:48 ID:xEdtzM57O
ドラゴンボールGTかな
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:03 ID:uspo9Owl0
>>245 タフボーイ
ちなみにあれ歌ってた人って
ドンストッ ドンストッ ッパミュージッ
の人だよな
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:05 ID:UyzPf4RC0
>>217 持ってる持ってるwwwwwwwwww
滅茶苦茶カッコいいよな。何度リピートしたか分からない。
当時エヴァを見てなかった俺には激しくネタバレだったけどwwww
DVDBOXは買うために3ヶ月前から準備してたよ。
当時工房だったんだけど、その為にバイトも初めて、発売日は平日だったから学校休んだ。
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:06 ID:yefz0cE30
シスプリLove Destinyだれも同意してくれない
あいあいあいあいあいあいあいあいあい
257 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:55:30 ID:SODFLm030
劇場版ラーゼフォンは?
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:30 ID:nQylXk720
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:39 ID:j6IgiUZ20
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:55:53 ID:oHfyV9h40
))252
スターシップオペレーターズ
神無月の巫女
>>252 神無月の巫女は違ったっけ?
挿入歌なら、ヤンマーニが最強なんだがな
OH!スーパーミルクチャンもいいね
懐かしのアニメ特集みたいで
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:56:23 ID:q4cI1Z7a0
ヤミ帽とか極上も好きだなぁ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:56:57 ID:ubk439UW0
266 :
260:2005/07/17(日) 20:57:00 ID:oHfyV9h40
巫女違いだったorz
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:57:08 ID:q/a0khZY0
>>252 神無月の巫女
スターシップオペレーターズ
とマジレス
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:57:16 ID:GeZIV4bh0
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:57:39 ID:nQylXk720
あー神無月の巫女は間違いなく反則
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:58:24 ID:iZ1fH6dKO
カウボーイビバップは出た?あとルパン
デス種
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:58:57 ID:x0nsYy5Q0
神無月の巫女
あれほどOPでアニメ全話を語れるOPも珍しいよなww
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:59:00 ID:DzQQS7WV0
封神演義もいいよな
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:59:07 ID:A77LNELIO
爆裂ハンターとブルーシード
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 20:59:31 ID:yefz0cE30
スクランは?
>>270 3、2、1、0〜・・・・♪ってのがいいよな。あと影もカコイイ
277 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 20:59:52 ID:SODFLm030
あとは爆裂天使だな
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:00:28 ID:GeZIV4bh0
GK無印OPも結構好きかも
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:00:29 ID:AGf0JfyI0
アニメでなかったら文句なしにサクラ大戦3のやつなんだがなぁ。
絵がスゴスギス。
つーか
アニメーションとして最強なのか
曲として最強なのかはっきりさせた方がよくね?
それとも総合的に〜 っていう話なの?
あと
キングゲイナー出てないみたいなのであげとく
古き良き最強のOPは1stガンダム
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:01:33 ID:RQcVyMpW0
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:02:10 ID:nQylXk720
ネリネの歌
これ最強
今すぐOPにすべきだ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:02:16 ID:WN3RbKhm0
新しき良き最強のOPはジンキ・エクステンド
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:02:27 ID:hTmuPqIR0
あー、爆裂天使、あれもよかったなぁ。
あと天上天下も好きだった
286 :
1:2005/07/17(日) 21:03:13 ID:7ZYzGr8c0
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:03:32 ID:GeZIV4bh0
古き良き最強のアニメOPはあしたのジョー2、ガンバの大冒険
新しき良き最強のアニメOPはVANDREAD2nd、はじめの一歩かなあ
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:04:31 ID:bWv0aeHm0
( ;^ω^)・・・いや・・・・あの・・・・お前ら
( ;^ω^)・・・ザブングルとか・・・・知らない?・・・そうですか・・・
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:04:42 ID:WN3RbKhm0
くじアン、げんしけんとか
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:04:53 ID:hTmuPqIR0
ガ・・・ガサラキ
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:05:11 ID:q4cI1Z7a0
撲殺天使
レイズナー
まだ出てないやつ
CCさくら3期OPプラチナ
カレイドスター2期OP約束の場所へ
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:05:42 ID:nxvEtjWy0
攻穀2かナデシコ
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:05:43 ID:P2ufv6IF0
サンダーキャッツだろ
摩砂雪はすごすぎる
あとDAICON
ガンダムだとGの前期
るろ剣のそばかすも磯のカットがすごい
今から借りたダンクーガのOPをみるわ
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:05:47 ID:nQylXk720
>>289 くじびきアンバランス
俺はこれでUnder17を見直した
297 :
俺のチンポはなぜ存在する? ◆2aSGn8sa1c :2005/07/17(日) 21:06:17 ID:/HSQXejA0
バーカバーカ
キンゲに決まってるだろ!
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:06:32 ID:GeZIV4bh0
そういえばさガンダムW挙げてた人いたけど
当時見たときなんか違和感覚えなかった?
当時、なれてないのに着色がデジタルだったんで違和感覚えてゲロ気持ち悪かった
歌は好きだけどOPアニメとしてあんま好きじゃなかった
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:06:39 ID:VfVaMTWTO
カサブタ
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:06:45 ID:aOJeRl8wO
今期はシャッフルだな
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:06:45 ID:wxkjm/Nj0
とっても☆ラッキーマン
マジスゴスギ
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:06:54 ID:UyzPf4RC0
くじびきアンバランスって絵もあるのか・・・?
曲はすげぇ好きで
>>296と同じような感想なんだけど、絵は知らない・・・
VANDREDは個人的に無印のOPの方が好きだな
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:07:23 ID:j6IgiUZ20
くじアンの曲って80年代アイドルソングみたい
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:07:43 ID:P2ufv6IF0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:07:44 ID:GeZIV4bh0
>>303 最終回の最後でかかった時は凄い好きだけど
OPアニメとしたら2ndだと俺は思う〜
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:07:49 ID:WN3RbKhm0
W2期のOPは、マシンの描き込みが凄い。
あと、トロワの顔が面白い。
高山みなみの裏返りボイスがカコイイ
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:08:42 ID:f8M09envO
ドラグナー。いやバリは凄いね。演出は福田だけど
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:09:05 ID:hTmuPqIR0
狼雨とか
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:09:22 ID:x0nsYy5Q0
>>304 いやだって桃井自信が80年代アイドルの影響を受けてる人間だし
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:09:41 ID:zVzQUPGf0
ヤミ帽のOPは結構好きだったな。
スクライドのOPは見るたびにテンションあがりっぱだった。
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:09:51 ID:lwuCfh6g0
メダロット(無印) 燃え
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:09:56 ID:7ZYzGr8c0
エヴァOPは150回くらいみた
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:10:09 ID:UyzPf4RC0
モモーイのHPがwwwwwwwww
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:10:26 ID:aOJeRl8wO
ヴァンドレッド
スクライド
リヴァイアス
スト4
このあたり
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:10:26 ID:iCAHs5ga0
ゾイドOPは、最強とまではいかないが好き
今年はやっぱハピマテ
いや、恋せよ女の子だな
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:10:51 ID:hTmuPqIR0
でっかく生きろよ男なら〜
バットでどすどすドクロちゃんに決まってるだろ
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:11:22 ID:aOJeRl8wO
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:11:28 ID:nQylXk720
VANDREDが出てきて俺はうれしい
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:11:29 ID:LePdG0bx0
ナルト二期OPに触れようぜ
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:11:45 ID:P2ufv6IF0
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:11:46 ID:x0nsYy5Q0
325 :
ポリ袋 ◆6DPu9Veze2 :2005/07/17(日) 21:12:00 ID:0VPdiTxz0
平成版鉄人28号
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:12:08 ID:WN3RbKhm0
個人的には絢爛も好き。曲も演出も古臭い感じが
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:12:41 ID:hTmuPqIR0
地球少女アルジュナのオープニングが思い出せない
空気と星は覚えてるのに
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:12:45 ID:DzQQS7WV0
エヴァOPは4545回見た
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:12:56 ID:yefz0cE30
AIR - 鳥の歌
エヴァンゲリオン - 残酷な天使のテーゼ
双恋 - はばたく未来
君が望む永遠 - Precious Memories
魔法少女リリカルなのは - Precious Memories
これが私の御主人様 - TRUST
どうよ
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:13:12 ID:CuRF6ppV0
ロミオの青い空
332 :
痴珠 ◆tama/itx0k :2005/07/17(日) 21:13:19 ID:nkAzSrgM0
アクエリオン
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:13:26 ID:aOJeRl8wO
>>321 俺も俺も
三期とスパロボ参戦楽しみに待ってる
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:13:38 ID:LePdG0bx0
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:14:12 ID:7NHo8OKH0
曲単体だといろいろ挙げられるけど
映像こみだとエヴァくらいしか浮かばないな
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:14:18 ID:x0nsYy5Q0
ワンピは初代が神
あとビリーブの頃
337 :
13cm ◆O.ERnCfCeQ :2005/07/17(日) 21:14:29 ID:tWzIUEZr0
ぼのぼの
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:14:29 ID:hTmuPqIR0
マメシバだって事は覚えてるんだが
映像がさっぱり浮かんでこない・・・
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:14:38 ID:GeZIV4bh0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:14:50 ID:lwuCfh6g0
町並見下ろすのさ〜一番高い場所で〜
涙や悲しみなどすぐに忘れてしまうから〜
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:16 ID:+f7lfDLw0
エヴァOPは1時間見続けても飽きない
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:31 ID:nQylXk720
Precious Memories いいね
ま、おれ栗の子ファンだし
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:32 ID:WN3RbKhm0
サンモマスターよりは、今のブルーハーツもどきの方がいいな
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:38 ID:lwuCfh6g0
>>334 違った。サンボマスターは5期か。4期はFLOWのGOだ
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:40 ID:7ZYzGr8c0
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:15:53 ID:UyzPf4RC0
>>330 これが私の御主人様忘れてたwwwwwwwww
良いよな。本編は作画崩れがちでアレだがw
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:01 ID:GeZIV4bh0
ダイナギガOPも結構好き
これでEDだったらDTエイトロンの名前と巌窟王の名前が出てきてるんだろうな
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:04 ID:SQhRq4VG0
>>212 知ってるwww
あんま覚えてないけどあれは良い!!
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:05 ID:aOJeRl8wO
BECR好きだからBECKって言いたいんだけどアニソンって感じじゃないからなぁ
便乗して
「最強アニメED」って立ててくるか?
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:20 ID:DzQQS7WV0
今度エヴァOPオフやろうぜwwwwwwww
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:32 ID:VvywznYu0
スクライドかこいい
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:16:35 ID:YBDNusrp0
灰羽OPとナルトかなぁ
>>330 なのははinnocent starterですな
水樹は元々演歌歌手志望だから上手い
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:01 ID:YBDNusrp0
ハピレスのテレスコープも好きだ
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:07 ID:DSc+uTj30
地球防衛企業ダイガードいいよ
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:10 ID:lwuCfh6g0
EDは絶対ふたご姫
見ると射精しまる
坂本真綾/へミソフィア
これもかなり。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚イイ!!ですぞ
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:23 ID:QIoinM0h0
エルガイムの後期OP
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:25 ID:CuRF6ppV0
>>341 歌詞見ただけで泣けるwwww
3話くらいしか見てないけどwwwww
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:29 ID:/pXSxCqg0
リヴァイアス
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:31 ID:aOJeRl8wO
EDだったらグラヴィオン2期だな
YURIAの曲で一番好き
>>361 おいおいw
本編も歌に負けず、かなりいいぞ
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:58 ID:GeZIV4bh0
>>357 いいよね!
歌手からしてアニソンって感じではないが
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:17:58 ID:iq3Im6S20
lainは今見ても他のに劣らないクオリティ。
主題歌のdubetもやべぇ。
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:00 ID:45i2UVz40
EDならじゃぱんのアフロ店長
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:08 ID:hTmuPqIR0
>349
い、いた。泣けてきたwwwwww
>>357 ぱ〜ぱぱっぱ〜ってやつなww
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:13 ID:bu35Gyab0
ガオガイガー
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:30 ID:WN3RbKhm0
EDならブリーチかな
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:41 ID:GeZIV4bh0
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:41 ID:w2XJiCuS0
勇者王誕生
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:18:59 ID:hTmuPqIR0
ダイガードは確か歌い手が依頼受けて
あのアニメの為に作った歌じゃなかったか
374 :
FWσ(゚∀゚) ◆FW98kd1Dfo :2005/07/17(日) 21:19:02 ID:SODFLm030
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:19:17 ID:iq3Im6S20
YURIAいいよなぁ
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:19:24 ID:x0nsYy5Q0
腐の匂いがするのは気のせいか?
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:19:28 ID:UyzPf4RC0
また安倍氏関係のアニメやらないかなぁ。
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:19:32 ID:BMrJ31WD0
おいおいwwwwwwwブレンパワードしかないだろwwwwwwww
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:20:00 ID:gCbl0MhJ0
鋼鉄ジーグのうた
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:20:18 ID:WN3RbKhm0
真綾ならプラチナじゃね
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:20:53 ID:YBDNusrp0
グラビティだろ
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:21:27 ID:WrzZRaAs0
ジェネレーターガウル最強
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:35 ID:0PDXR3ia0
聖闘士星矢アスガルド篇
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:42 ID:tKh5fLOK0
つーか、○○のOPがイイとか言っても
動画見ないとわかんねーじゃん
イイとか言ってるだけの無意味な自己満オナニースレじゃん?
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:53 ID:9YPq7K3B0
誰かうpすれ
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:54 ID:x0nsYy5Q0
>>378 灰羽をみて安部氏のすばらしさを知った一人です
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:54 ID:yefz0cE30
>>381 プラチナはアニメに関係なく名曲なのでこのスレでは挙げづらい
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:22:56 ID:hTmuPqIR0
>>383 あー、あー、あー
あとはガドガードとかR.О.Dとか
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:23:06 ID:lwuCfh6g0
魔法使いTaiOVAのOPが爽やかで好きだ。アバンタイトルの板野サーカスも素晴らしい。
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:23:40 ID:EZcy2tmU0
エヴァOPは糞すぎて話にならない
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:23:46 ID:/pXSxCqg0
ソウルテイカー燃え
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:07 ID:zzkMXfVc0
EDならNiea_7
本編の空気読みすぎ
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:23 ID:x0nsYy5Q0
ナースウィッチ小麦ちゃん(初代)のOPとかはどうだろう
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:26 ID:u4ppAQZf0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜!
397 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:24:40 ID:QLECY1690
>393
ビーナスと小さな神様はまじで名曲。
あとlainのduvetも名曲。個人的にはリヴァイアスのdisも。
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:48 ID:9+U4Nk8D0
烈火の炎のなんか幸せ
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:48 ID:0Ek1KqC40
ハガレンのメリッサとリライト
キンゲはガチ
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:51 ID:UyzPf4RC0
>>387 おれもおれもw
灰羽から安倍氏作品をさかのぼって行った。
そもそも本格的にアニメ見始めたのも灰羽がきっかけっぽいな。
深夜にフジテレビ付けたらやっててさ。
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:52 ID:GeZIV4bh0
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:24:57 ID:CuRF6ppV0
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:25:13 ID:QbL39CSZ0
爆れつOP!曲がいい
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:25:37 ID:GeZIV4bh0
NieAは最終回EDが最強すぎた
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:25:52 ID:WN3RbKhm0
乙πリロード
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:25:59 ID:hTmuPqIR0
バカサバイバー
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:26:17 ID:iq3Im6S20
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:26:28 ID:kPineotN0
ファンシーララ…なんてだーれもおぼえとらんだろうなあ
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:26:54 ID:j6IgiUZ20
EDなら爆れつハンターしかない
OPもいいけど
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:27:11 ID:TOYTbidg0
バジリスク甲賀忍法帖
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:27:17 ID:hTmuPqIR0
・・・トリトンらしいアニメで上半身ハダカの人魚(幼女)が出ている(キッズステーション)
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:27:25 ID:CuRF6ppV0
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:27:55 ID:7wMUyC9aO
天上天下
ガンダムWだな
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:28:07 ID:x0nsYy5Q0
>>400 羽が生えるシーンは今でも脳裏に焼きついてるwwwww
DVD集めようかな・・・
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:28:11 ID:75MLW2xKO
電車男(笑)
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:28:25 ID:lwuCfh6g0
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:28:38 ID:WN3RbKhm0
ここで猫の恩返し
419 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:28:42 ID:QLECY1690
>413
ボッボッボンバヘッ
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:28:45 ID:ANniZz5w0
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:29:17 ID:nciemZpD0
カウボーイビバップ
ウルフズレイン
サムライチャンプルー
━━━━━━終了━━━━━━
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:29:29 ID:0Ek1KqC40
書いてて思ったんだがこれって映像と音楽合わせての総合評価ってことだよな?
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:29:38 ID:aOJeRl8wO
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:29:55 ID:ANniZz5w0
オリジナル笑顔を皆さんお忘れジャマイカ?
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:30:10 ID:iq3Im6S20
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:30:20 ID:mEUQAJnLO
名探偵ホームズ(犬のやつね)
427 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:30:43 ID:QLECY1690
lainはOPの映像も良かったつうかカラスと電線…
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:31:04 ID:WN3RbKhm0
ああ、アリスSOSを忘れていた
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:31:11 ID:UyzPf4RC0
>>415 ぶりゅ・・・ぶちぶち・・・
あああああぎゃhがうが阿附hgぱお@g@あ@gじあえhぎえーーーーー!!!!
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:32:19 ID:DSc+uTj30
ああ、金魚注意報を忘れてた
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:32:48 ID:x0nsYy5Q0
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:32:59 ID:iq3Im6S20
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:33:07 ID:BJUD+ewI0
PROJECT ARMS
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:33:20 ID:x0nsYy5Q0
モンタナジョーンズのOPは今でも覚えてる
曲はアルフィーでアニメもよく動いてた
やっぱNHKはアニメのレベルたけーなーと思う今日この頃
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:33:56 ID:ondxg4+eO
忘れてた
雪風のOPは神
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:34:01 ID:UyzPf4RC0
>>431 えぇ!?もしかして昨日のアニメTVって・・・・
D.C.S.S.見逃しただけで死にたくなってたのに追い討ちだなwwwwww
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:35:28 ID:hvnS8v5v0
トライガン
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:35:39 ID:H6sLTGDO0
うた∽かたの
思いを奏でて
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:35:54 ID:OzenGHx00
ドラえもんとアンパンマン以外は認めない
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:36:37 ID:EpfgqkQyO
俺的感想。
初代代ゲッター
るろうに献身 1/2
デジモン系
ハガレン系
SEED系
NHKのモンタナジョーンズ
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:36:49 ID:OCN4dxLC0
ジャングルの王者ターちゃんのBAGが歌ってる曲
mama,I love you
下級生2のビビビビビビビビヤンヤンヤンヤンヤンヤンフ〜
444 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:37:26 ID:QLECY1690
AirのOPのクオリティは高かったと思う。
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:37:28 ID:hvnS8v5v0
lainのOPてレインがザ・ワールドつかってるやつか
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:37:36 ID:0Ek1KqC40
新房のOPはおもろいな、曲は月詠意外は知らんが映像はいい、ぱにぽにいいな。
あとスピカと絶対少年の監督作品(望月だっけ)のOPもいい
しかしここでEDについて語るのは駄目なのか?
プラネテス最終回EDは最高傑作だ
_,..-''::'"::"'::''::- .._
,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 ラグナ最有名ギルド
i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
i:::::::::/ ヽ,:::::::::::i One's constellation様だーw
i::::::::i _,,;;;;.. .,;;;;,,_ i::::::::::i
i::::::.i ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i あははははぁ〜
,._i::::::i .,ィ_ハッ、 ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
{ ,-ヽ、i , 、 i,::'"‐, ,' ごめんね。強くってさ〜
ヽヽ_.|i ,- ‐、 i|_,.ノ , '
`、__l ° ° i_,./
. `、 r-‐=ニ=‐‐ァ ,'
`、 `、⌒,⌒ ,' , ' チート、BOT、RMT、MPK、チャHなんでも仕放題!
`、 ヽ、_ , ' , '
|ヽ、 - , '
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1121556180/l50 _____,,..| ゙`,r.、...ィ' |...,, __
,. -‐'''" ,. - ヾ_'/ l し"'、._ `` 丶 、
r'、 /´ | `丶, `ィ
{ ヽ、 ,. -'" | `ヽ、 /l ラグナロクを生んだ韓国は最高の国だねw
l `'' 、 | ,. -─i `ー´,.リ
!'ヽ, ヽ、 ,} | l_. ‐'  ̄ / / | 糞VIPPERどもは僕にひれ伏せ!
',. ヽ \ i:、 l ノ| ソ { !
'! /' ゙ヾ ,....__ ! / /::i,/_ ヾ!
V |ィ'/ ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
l 'i/ |``ー-'""ー´ |
l ,. - ,. ''`ヽ、 \. |
! -'" /`丶、 `l |
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:38:49 ID:WdrhWP3c0
nurupo
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:39:05 ID:DSc+uTj30
EDといえば守護月天のED歌ってたやつはドコ行ったんだ?
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:39:06 ID:yefz0cE30
スレ違いだがEDで言うと
ダ・カーポの存在
リューナイトの終わらない季節
この二つは譲れない
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:39:21 ID:rZvQAEEF0
アニメの小箱くそ重い
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:39:22 ID:H6sLTGDO0
一番良いアニメOPは赤ずきんチャチャしか思い浮かばない
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:39:45 ID:ANniZz5w0
/: . : . : . : . : . : /: . :./: . /: . : . : l: . : . : . : . ヽ
/ : . : . : . l: . : . : .i.: . : l: . /'" ̄\ |.: . /: . : . : .ヽ
,' l :| . : ./|: . :.;|: ./ |: . /: . :.| ゙,
! l: . : . : |: . ;/ ;/|: l |: ./: . : /: ./. |
|: . : . |: . : . : |´:/ _|: / |` __|: /|: . /: . /.:... :.|
|: . : ..|: . |: . :.|/ィひ;;;;ト、 / |` x:.: /:.. . : .|
|: . : ..| : ..|: . :| ヒrソ ィツ;゙:ト、ソ| /: . : . :,'
|: . : . |: . :|: . | ヒツ `//: . : . : ,'
|: . : . : . : .l: .:| : /./: . : /
|: |: . :ヽ: . :ヽ | ! /ィ: . : .//
.|: .|: . : .ヽ: . :.`ト ´ ´/:.: . : .//
|: .:| : . : . ヽ: . ヽ ヽ ̄_フ /: . /: /ノ このアニメ
/: ..| . : . : . :ヽ : '、\ ´ , イ: . : /: /
/: . :.|: . : . : 、: :\:.'、 \ _ ,. ィ:´:/: . : //
/: . :.:/:|: |: . : . \: .ヽヾ、- 、 ノ!:/: ../ィ:.:ト、
: . :.ノィ|:.:.|: . : . : . \.ヽヘ、 フ「、ー ' ´: . : . : 'ゝ,ヽ、 _
: . :./ |::.:.l: . : . : . :.:.ヾ\;;;;;;`ヘ ̄|:|:.:.:.:.: . : . :ヽ、_  ̄
´ |:.:.:ヽ: . : . : . :.:.ヽ;;`;;;;;/ ⌒lハ:.:.:.:.: . : . : 、\ ̄ ヽ
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:00 ID:aOJeRl8wO
アムドラのマジェスティックな方は凄い
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:14 ID:75MFIhPq0
月蝕グランギニョル
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:23 ID:UyzPf4RC0
>>452 スマップだっけ?ガキの頃に妹と一緒に見た気がする・・・
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:38 ID:hvnS8v5v0
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:43 ID:WN3RbKhm0
ジャニなら飛べイサミ
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:40:58 ID:/pXSxCqg0
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:41:48 ID:ondxg4+eO
真月譚月姫のOPも良かった
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:42:14 ID:x0nsYy5Q0
CCさくらが一度も出てこない件
462 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:42:47 ID:QLECY1690
>461
プラチナが出てるお^^
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:43:06 ID:UyzPf4RC0
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:43:57 ID:WN3RbKhm0
NHKは大体良い
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:44:18 ID:x0nsYy5Q0
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:44:20 ID:P2ufv6IF0
今期のエウレカ
最後のサーカスは素晴らしい
467 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:44:32 ID:QLECY1690
>465
きゃっちうんだらか。
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:44:37 ID:H6sLTGDO0
満月を探しては、出てないのね
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:44:43 ID:WCagzNUw0
ハッピーマテリアル
菅野よう子作曲のやつ全部
でいいとおもう
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:44:57 ID:0Ek1KqC40
さくらといえばおまいら来週日曜NHKのトップランナーでCLANPが出るぞwwwww
うはwwwwwwぜったい観るwwwwwwwwwオーディエンス共絶対キモスwwwwww
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:45:14 ID:UyzPf4RC0
>>468 満月ちゃん満月ちゃんとか言いつつ一度も見たことが無いwwww
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:45:25 ID:DSc+uTj30
さくらといえば劇場版の歌が好き
遠い街なんたらって曲
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:45:35 ID:iq3Im6S20
スキャンティーとお尻ふりふりしか覚えてない
474 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:46:01 ID:QLECY1690
>472
遠いこの街で だっけ。あれはプラチナ越えてる。
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:46:24 ID:UyzPf4RC0
ハピマテは絵の方がなぁ。最終回でちょっとマシになったけどさ。
キスの所とか手抜きすぎだろw
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:46:29 ID:SOBU3JsA0
ビバップと書こうと思ったが既にあったな
よかった
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:46:37 ID:DSc+uTj30
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:46:42 ID:iq3Im6S20
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:47:01 ID:/oQzemPD0
瓶詰妖精を忘れるな!
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:47:40 ID:vsWLCjo70
普通にキングゲイナーじゃね?
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:47:41 ID:UyzPf4RC0
>>479 すでに記憶にねーよwwwww
BPSは今でも続編を待ってるけど
>>446 望月監督ならセラフィムコールOPだな
それとは別にセンチメンタルジャーニーもいい
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:10 ID:UyzPf4RC0
あ、彼氏彼女の事情とかも良いよな
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:11 ID:/pXSxCqg0
おねてぃ
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:11 ID:G3zABZgb0
>>475 ねぎまの第一話でOP始まった瞬間にTV消したwwwwwwwwww
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:19 ID:x0nsYy5Q0
ローゼンメイデンはどうだろう
アリプロの歌とあってて臨場感うp
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:35 ID:DSc+uTj30
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:48:38 ID:WN3RbKhm0
サイカノ
489 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/17(日) 21:48:52 ID:QLECY1690
>483k
カレカノはED適当じゃね?曲は両方いいけど
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:49:03 ID:x0nsYy5Q0
>>485 あるあるwwwwww
しかもいまだにランキング入りしたときにあのOP流すしなww
セミファイナルあたりのクオリティ高い本編を流せと思うwww
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:49:05 ID:P6zghUEX0
ハガレンのアジカンの時のやつ
消してえぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!!!!
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:49:45 ID:W6WT0h0C0
ブレンパワード
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:50:17 ID:x9PA1hGt0
OVAアカネマニアックスのbeginning
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:50:25 ID:WN3RbKhm0
SDガンダムフォースの太陽になんとか
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:51:30 ID:gIti+TIi0
たまにはらんまのことも思い出してやろうぜ
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:51:35 ID:UyzPf4RC0
>>493 いつもあなたらしくー♪
俺とおまえしか知らない予感
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:51:43 ID:rEdZBQuYO
砂ぼうずOPのラストは最強
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:51:52 ID:0Ek1KqC40
ねぎまの最終回テラワロスwwwwwww
ナギ死亡放置wwwwwwwwwwwwwwwwやっつけ魔法少女学級wwwwwww
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:52:14 ID:bnV3/twD0
うたかた
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:52:36 ID:ZcCPX2ki0
デジモンのOPはガチ
もちろん無印のな
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:52:45 ID:yefz0cE30
突然だけど栗林みな実って、胸デカいよね?
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:53:00 ID:UyzPf4RC0
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:53:06 ID:UocD9M040
ふしぎ遊戯
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:53:42 ID:P2ufv6IF0
ユーシィのOP
カットのつなぎがうめえ
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:53:58 ID:P6zghUEX0
そうだ、忍玉乱太郎があった!!
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:54:11 ID:SOBU3JsA0
デジモン無印のバタフライは出た?
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:54:16 ID:hvnS8v5v0
ブギーポップ
うたかたはOPED両方好きだな
>>501 舞HiMEのOPのPVとか見るとマジデカイヨwww
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:54:46 ID:0Ek1KqC40
>>497 おまwwwwwwここで砂ぼうずが出るとは思わなかったwwwwww
前期のOPも味があるけど後期もなかなかいい、初っ端の灌太アップとか
EDは前期はネタ的に神、情緒的に神だな
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:55:06 ID:YCXh0RMRO
超者ライディーンの「In My Justice」はガチ
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:55:38 ID:0Ek1KqC40
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:55:44 ID:P6zghUEX0
>>507 ブギーポップ見たかったんだけど…アニメの存在を知らなんだorz
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:55:52 ID:Q0KtFE7iO
デジモンは全部良いよ。
特にバタフライとファイアーね。
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:55:53 ID:DSc+uTj30
>>507 あれはスガシカオの中でもかなり好きな曲だな
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:56:05 ID:SOBU3JsA0
あ〜心に 愛がなければ〜
スーパーヒーローじゃ ないのさ〜
これ最高だろ
ラムネ
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:57:21 ID:w05jQWkL0
ブレンパワードだろ?
518 :
ラルヲタ ◆o5HiKky982 :2005/07/17(日) 21:57:30 ID:hoSye0l/0
聖闘士星矢
流れ星銀
るろ剣(ラルク)
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:57:52 ID:0Ek1KqC40
スパロボでザブングルOPを聴いた時はそうけんび茶吹いた
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:58:17 ID:x9PA1hGt0
これが私のご主人様のTRUST
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:58:17 ID:JWgLP43oO
待ってくれ、スレ違いだが双恋のOPこそ最強に相応しいんだ
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:58:26 ID:dFCsYDg/0
普通にマイメロだろ
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:58:57 ID:4Rwj8ZzY0
こいこい7だろ
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:59:14 ID:q/a0khZY0
>>446 プラネテス最終回EDはいいよな。普段のEDもいい歌だから好き
OPは絵がよく変わってすげぇなと思ってた
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:59:21 ID:69Dzsim10
ハピマテだな
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:59:21 ID:hvnS8v5v0
フタコイ アルターネイティブ
>>522 スキスキスー
今朝の話は特に神だったな
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 21:59:58 ID:DSc+uTj30
ロードス島戦記のOPも忘れてたなそういや
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:00:12 ID:x9PA1hGt0
個人的には
サクライロノキセツ>サクラサクミライコイユメ
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:00:14 ID:/pXSxCqg0
空にかける橋
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:00:32 ID:UyzPf4RC0
マイメロ見たいんだけど中々起きれないwwww
やっぱ日曜は午後まで寝てたい・・・
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:00:33 ID:WN3RbKhm0
レイブの米倉
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:00:58 ID:rEdZBQuYO
>>509 ボインが一つ♪はかなり笑ったわwwwwwwwww
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:01:08 ID:noD609t00
シスプリのラブデスだぉ
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:01:41 ID:SOBU3JsA0
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:01:49 ID:i1t2uzLI0
リビングのテレビでブレンパワードOPを見たら神
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:02:20 ID:UocD9M040
プラネテスって最終回だけ見たけどえがった。
EDの歌なんて歌?
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:02:22 ID:KJRl51NP0
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:03:02 ID:i1t2uzLI0
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:03:47 ID:68W7uPwX0
ミスター味っ子
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:03:49 ID:aOJeRl8wO
ブレンのOPには釣られた
スクライドだろう!
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:04:40 ID:BeRsL7qu0
デス種一期のOPはネ申
あとはスピードグラファー
545 :
パンプキン ◆4IA3dqSxlI :2005/07/17(日) 22:04:42 ID:kkEYs+uL0
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:04:44 ID:q/a0khZY0
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:04:44 ID:SOBU3JsA0
なんかアニヲタとガキとの間に深い溝があるな
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:04:55 ID:WN3RbKhm0
サヴァイブ
歌アニメなのにぴちぴちヴォイスが1曲も挙げられてない件
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:05:44 ID:doVEf6Lp0
>>546 スレ違いだがアニメ版好きならドラマCD買っとけ
あれはいいものだ
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:06:13 ID:q/a0khZY0
>>550 もちろん持ってるお⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃
あれはいいものだ
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:06:19 ID:0Ek1KqC40
ラーゼフォンのOP繰り返して見てたな
真綾最高
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:06:31 ID:UocD9M040
>>545 ワカンネ
ゴローさんか?
>>546 そのままかyp!
もしかしてサントラとかでしか手に入らない?
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:06:32 ID:1ZCgJ+Aj0
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:06:47 ID:aOJeRl8wO
アニマックスはキティちゃんとかケロッピやってるひまあったらマイメロ取って来てくれ
彼氏彼女の事情のOPは好きだった
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:07:00 ID:1ZCgJ+Aj0
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:07:28 ID:BeRsL7qu0
エウレカセブンの新OPもなかなかよかったな。前OPもよかったが・・
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:07:41 ID:tv79OiSQO
誰も見てないかもしれんがモンスターファーム
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:07:50 ID:TfBnZBal0
ペルシャのOPはいいお<>
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:08:04 ID:UyzPf4RC0
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:08:20 ID:doVEf6Lp0
>>553 多分サントラのみ
入ってんのは2の方な
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:08:23 ID:WN3RbKhm0
エウレカはEDがなんかオサレでえがった。
しかしマシュとヒルダを抑えてストナーがピンなのがイマイチ?だが
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:08:37 ID:0Ek1KqC40
.hackのOPも好きでした。See-SAWだっけ?いいね
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:09:22 ID:dFCsYDg/0
ジュノリアクターのは昔の名曲らしいな
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:09:25 ID:1ZCgJ+Aj0
>>563 ストナーって写真とってるおっさんか?
それは俺も思った。
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:09:34 ID:SOBU3JsA0
>>559 あれはマジで神アニメだったな
正直もう記憶が薄れてるけど、土曜の唯一の楽しみだった
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:09:53 ID:ovkbL1ur0
ミクロイドSは譲れない
次点ハピマテ
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:09:57 ID:0Ek1KqC40
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:10:11 ID:WN3RbKhm0
モンスターファームって、主人公がローラーブレード装備してるアレか
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:10:18 ID:BAKQ3NuG0
エレメンタルジェレイド、ネギま、これが私の御主人様
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:10:32 ID:dFCsYDg/0
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:11:11 ID:BeRsL7qu0
>>564 デス種の新EDもいいよ。同じくSee-Sawで
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:11:12 ID:1ZCgJ+Aj0
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:11:33 ID:SOBU3JsA0
>>570 そうそうそうそうそう
全てのキャラが魅力的だった・・・
ゲンキがハートバクバクガッツ全開とか言わなければもっとよかった
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:11:37 ID:WN3RbKhm0
スラムダンク前期OPと大黒のEDとザードのED
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:11:39 ID:kPineotN0
ガドガード と ふしぎ星の☆ふたご姫
メロキュアうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ってことでストラトスとフルバ
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:12:21 ID:1ZCgJ+Aj0
>>575 ワラタ
エルハザード テレビ版
後半のほうの曲かな
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:13:13 ID:UocD9M040
>>562 マジか。じゃあイラネ
てか、アニメ版の「結婚しよう」が俺ん中でのイメージと違った
「け・っ・こ・ん・し・よ・う」
って感じじゃなくて
ボソっと「結婚しよう」な感じを思い浮かべてたのに・・・。
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:13:30 ID:doVEf6Lp0
キン肉マン2世のOPは鳥肌たった
本編見て収まった
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:14:17 ID:WN3RbKhm0
>>580 いや、実は後期OPあんま覚えてないんだよな
絶対に〜誰も〜ってやつだっけ?
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:14:22 ID:n3dqry/g0
プラネテスファンが多くてうれしいwwっうぇwっうww
もっかいみなおそw
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:16:11 ID:WN3RbKhm0
>>569 ピンもらった奴は死ぬのかw
ファフナーのOpみたいだな
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:16:42 ID:aOJeRl8wO
>>578 フルバってメロキュアだったのか
見ればよかった
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:16:56 ID:SOBU3JsA0
>>582 分かる分かるwww
懐かしのキャラがな、おっさんw
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:16:59 ID:UyzPf4RC0
プラネテスはバウンダリー・ラインが一番好きだな。思い出すだけで泣ける
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:17:14 ID:1ZCgJ+Aj0
>>586 あ、そういう意味かw
ファフナーが例えだとわかりやすい。
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:17:22 ID:hYuzAUO90 BE:279846667-#
鈴鹿wwwwwwwwwwwwww
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:17:49 ID:WN3RbKhm0
プラネOPはサビのデブリ課の人間が右から左へ走っていくところが好き
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:18:40 ID:1ZCgJ+Aj0
>>592 最終話は課長のカツラの色が変わっていくwwww
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:18:49 ID:2pTvqt7q0
あなたの愛は薄っぺらいのよ!!
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:18:49 ID:hvnS8v5v0
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:18:57 ID:UyzPf4RC0
>>591 ちょwwwww
EDなんてもう神クラスwwwwww
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:19:15 ID:doVEf6Lp0
>>595 おぼえてねえwwwwwwwwww
ぜったいにーだれーもーだよwwwwwww
後期とかじゃなくてもっとOPかわったっけあれ
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:19:43 ID:0Ek1KqC40
平成009を良かったと思う自分はおかしいんだろうか
でも紺野さんの絵を見てると燃えるんだよ・・・
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:19:46 ID:yefz0cE30
>>587 フルバはメロキュアじゃない
メロキュアの片割れだけど
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:20:31 ID:WN3RbKhm0
アルバムにはOP二曲しか入ってなかったはず
で、ビーズ、大黒、ザード、後一つ女二人組みの
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:20:39 ID:bh7kTbvX0
ハーメルンのバイオリン弾きのOPも好きだった
YAT!安心宇宙旅行も
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:21:20 ID:doVEf6Lp0
>>599 ノシ
批判も多いけどスタイリッシュなOPが好きだった
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:21:23 ID:Jivw+aeK0
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:21:29 ID:bw9c6eXtO
声を大にして言いたい奥さまは魔法少女
メロキュアのホーム&アウェイ
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:22:10 ID:o4ySfsrGO
ラーゼフォンの英語ED最強だろ
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:23:02 ID:tv79OiSQO
あ、ガンパレも忘れてるよきみたち
おっちょこちょいめ
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:23:06 ID:UyzPf4RC0
>>605 俺も3回くらい書いたwwww
曲名知らなかったよ。メロキュアの中でも相当良いよな。
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:23:24 ID:DSc+uTj30
Z初期のOPは好きだった
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:23:27 ID:D9LMSYQ60
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:24:31 ID:hvnS8v5v0
絶対に誰も が曲名ぽいな
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:24:55 ID:aOJeRl8wO
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:25:49 ID:WN3RbKhm0
('A`)生きてこそ〜…
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:26:24 ID:UyzPf4RC0
シャッフルもフルメタも見れないよ。WOWOW良いなぁ。
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:26:31 ID:doVEf6Lp0
しまった
アニメじゃないが出てない
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:26:32 ID:0Ek1KqC40
>>603 よかった、小室で純粋にいいと思ったよ
第1話を見た時は興奮したなぁ・・・
ヨミ編は(ry
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:27:19 ID:WN3RbKhm0
>>610 あーそんなんだったかも
割りと良いと思ったけど、名前までは出てこなかった
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:29:03 ID:bw9c6eXtO
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:30:13 ID:8mcNTU1o0
こいこい7でいいや
早く集計すればいいぜ?
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:30:53 ID:SOBU3JsA0
iPod買ったらビバップと魔法陣グルグルは絶対入れる
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:30:54 ID:Xb11Svt80
どうやら歌手はメロキュアで確定で依存なしだな
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:31:51 ID:WN3RbKhm0
さっきも言ったが、angelaとメロキュアが二強。
ラウンドテーブル入れて三強
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:32:28 ID:Xb11Svt80
それじゃここでアムドライバーの前期と後期を推しておく…か
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:32:54 ID:Xb11Svt80
angelaってなんだっけ?
OVA版ロードス島戦記
626 :
ぶるーべりー ◆NhKWCzOq3o :2005/07/17(日) 22:33:10 ID:4n5I85qn0
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:33:15 ID:hvnS8v5v0
愚かでいいのだろう
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:33:22 ID:UyzPf4RC0
>>618 絵の方も良いから、このスレに相応しいよな。
変身無駄にエロスwwwwwwww
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:33:50 ID:aOJeRl8wO
>>623 マジェスティックな方はかなりの領域で最強だな
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:34:58 ID:hvnS8v5v0
ALI プロジェクト最強よ
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:35:10 ID:WN3RbKhm0
響けアムドライバーと君も創価も結構よかったよ
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:35:11 ID:Xb11Svt80
それじゃそろそろエイウォールのOPを推しておく
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:35:14 ID:0Ek1KqC40
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:35:24 ID:EaiCa5Hw0
GUN×SWORDのOPカッコイイ
今期最高のOPじゃね?
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:35:44 ID:Xb11Svt80
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:36:53 ID:hTmuPqIR0
空耳ケーキ
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:36:54 ID:/pXSxCqg0
ジンキOPはangelaじゃなす
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:37:13 ID:0Ek1KqC40
ALIプロジェクトはゴスな人なのか?
舞姫とローゼンしか知らんからなぁ
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:37:32 ID:Xb11Svt80
エンディングか
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:38:16 ID:q/a0khZY0
>>623 アムドは後期しか知らんがOP・ED共によかったな
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:39:18 ID:bw9c6eXtO
アリプロは俺も良くは知らないけど凄いよな。関係ないけど阿修羅姫なんか最高
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:40:10 ID:SQhRq4VG0
アベノ橋魔法商店街に一票!!
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:41:09 ID:WN3RbKhm0
王ドロボウJINGも好き
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:41:21 ID:yefz0cE30
シスプリのOPをX-JAPAN風に言うと
CRIME OF VISUAL SHOCK
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:41:47 ID:hvnS8v5v0
アリプロの歌はもうブラクラだろ
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:42:18 ID:0Ek1KqC40
>>641 舞姫ゲームって発売されたのか?聞いた事無い
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:42:45 ID:Z2kJGl9pO
初代デジモン
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:43:14 ID:WN3RbKhm0
奥さまは魔法少女で思い出したが、
CMでやってたジブリっぽいなんちゃらのアギトってやつの歌も良さそうだった
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:43:14 ID:svQf17iy0
EDはエアマスターが最きょ(ry
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:43:37 ID:Xb11Svt80
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:43:59 ID:bw9c6eXtO
>>646 発売されてるよ。こむちゃとカウントダウンで常時2位に居るから聞いてみるといい
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:44:45 ID:WN3RbKhm0
舞姫のゲームのCMの歌って、画面見てないときに急に流れるとびっくりする
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:45:06 ID:GkvkgSaA0
>>648 銀色の髪のアギトだろ?あれは見に行きたいなと思った
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:47:01 ID:Z2kJGl9pO
>>650 最終回のOP入れ演出で神アニメになった。
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:47:03 ID:0Ek1KqC40
>>653 なんかあの映画のストーリー藤子不二夫のSF短編集であった気がするんだが・・・
そしてあのキャラデザはブギーポップの人か?
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:49:31 ID:SQhRq4VG0
トライガン
ガングレイヴ
はじめの一歩
というか自分は今堀恒雄をプッシュします( *・ω・)ノ
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:52:36 ID:iq3Im6S20
OVAみずいろ(ムービック版)も好きだ
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:52:59 ID:/pXSxCqg0
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:53:58 ID:ahD91ark0
ギルガメッシュ
新聞欄で見た時、イジリーかと思って楽しみにしてたのに違った
まぁ結構面白かったけど
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:54:02 ID:q/a0khZY0
えんずぃつきーわーる
えんずぃつきーわーる
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:55:45 ID:hTmuPqIR0
スキップを百歩宙吊りで動機なく飛び回〜る
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:55:52 ID:aNCwvQUA0
満月をさがして
ってEDはいいんだけどな
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:57:39 ID:ahD91ark0
ああ、おジャ魔女どれみを忘れていた。個人的にはナイショがベスト
クレヨン王国とか、あの辺のアニメはクオリティ高い
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:58:11 ID:4dcY0Sd80
アンパンマンを忘れるな
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 22:59:38 ID:M7vh3BqB0
>>426 あれほとんど、ドーバー海峡の回の本編映像じゃん。
いや好きだけどさ。
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:00:19 ID:UyzPf4RC0
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:01:56 ID:ahD91ark0
日本語じゃねーの
くぁwせdrfとして〜も〜tgyふじこlp;@:
途中に日本語らしきものが聞き取れる
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:02:07 ID:EXwNamSW0
新しいほうのFFのアニメのOPはどうだろう?
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:06:31 ID:UyzPf4RC0
>>667 あぁ確かに「としーても」は聞こえるな。
あの同人ゲームやってみたい。キャラモエスwwwwwwww
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:07:25 ID:bw9c6eXtO
>>666 なんとかかんとか移ろいゆく浮き世
人の心届まらぬとしても〜
だから日本語だね
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:07:51 ID:SQhRq4VG0
ふつーに日本語でないの?
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:10:12 ID:SQhRq4VG0
>>670 なんとかかんとかの部分は多分「諸行無常」
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:11:05 ID:EXwNamSW0
でもアニメのOPじゃないんだよね
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:11:27 ID:0Ek1KqC40
>>668 FF:U好きだったよ、打ち切りだったな・・・
曲は好きだけど色をもっとつけて欲しかった
そのあと監督巌窟王で華麗に復活したな
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:11:34 ID:pQS92HcY0
グルグルの後期OPが最強に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwww
せっかいじゅうのだーいすきーがーあふれてるー♪
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:13:30 ID:ahD91ark0
グルグルは駆け上がるくらいでちょうどいい〜っていうのがイイ
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:13:44 ID:EXwNamSW0
>>674 もうちょっと煮詰めてから製作して欲しかったよな
ふもっふ
これだ
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:15:02 ID:EXwNamSW0
ふもっふは内容だな
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:19:11 ID:M8k8VqYA0
>>676 それ前期ED
後期OPと歌ってる人同じ
グルグル前期OPの何か不思議な音楽に
当時消防だった俺はおっきっき
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:22:49 ID:ITl49zpp0
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:22:53 ID:o4ySfsrGO
「きれいな感情」はいまだにヘビーローテーションで聞いてる
あれはまじ最強
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:26:20 ID:bh7kTbvX0
FF:Uは前期・後期のEDも良くね?
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:26:23 ID:CuRF6ppV0
おジャ魔女どれみカーニバルも最強
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:29:16 ID:pQS92HcY0
>>676 もしかしてEDの歌かい?
どうにもならない今日だけど、へーいーたんな道じゃきっとつまらな〜い〜♪
君と生きていく明日だから、這い上がるくらいで丁度いい〜♪
って、あれ。
あれいいよな、何時聞いても涙が出る。
キンゲ
ふもっふ
スクライド
ベックの特に最後のギターをちゃららーんってやるとこ
ゲームならTOD
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:42:45 ID:q/a0khZY0
キンゲでいいよ
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:46:38 ID:OTmKD04fO
たーたーかーえー絶対負けないーゆーうーきをー
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:46:43 ID:/IpXWI95O
舞-HiMEだろ
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:50:17 ID:kpvBF2ay0
ア キ ハ バ ラ 電 脳 組
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:50:40 ID:UYGNyoMRO
るろ剣の後期
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:51:57 ID:DSc+uTj30
ガンダムOPのパクリのやつ
絢爛舞踏祭
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/17(日) 23:58:22 ID:95laDYqV0
ばかやろう!
悪魔くんのOPにきまってるだろうが!!
696 :
スタンド(自称):2005/07/18(月) 00:04:04 ID:B3pzjXLr0
ケロロ軍曹(当然前のやつ)。
テレビでこれを偶然見て引き込まれてしまって,
勢いでマンガを全巻そろえた。
カッとしてやった。今も反省してない。
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:04:56 ID:2J45l3160
だよ〜ん!だよ〜ん!!
そんなもんだよ〜〜〜ん!!!!!!!!!!!1
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:09:40 ID:gJRnTdRf0
>691
奥井雅美最高だよな
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:14:04 ID:7TAfuWGo0
ダフネもなかなか
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:17:14 ID:L1sAIgeR0
ダフネはオープニング「しか」見るとこないだろう
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:18:41 ID:7TAfuWGo0
俺は本編も好きだったぞwwwww
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:24:29 ID:EX00o+KM0
EATMANは?
・・・ちゅーか、かきこめない
703 :
288:2005/07/18(月) 00:37:12 ID:tSizCj9U0
( ;^ω^)・・・えと・・・あの・・・皆さんお忙しいところ申し訳ないんですけど
( ;^ω^)・・・あのですね・・・あの・・・ザブン・・・あぁいえいえバブンじゃなくって
( ;^ω^)そうです・・はい・・・ザブングル・・・はいそうです・・・ザジズゼz・・・
( ;^ω^)・・・・いえいえ・・・あの・・・TVで・・・はい・・・やってましたよ・・・はい・・・
( ;^ω^)・・・出なおして来ますね・・・・いえいえ・・・こちらこそ・・なんか申し訳ないです
( ;^ω^)いえ・・・ねぇ・・・そう色々ありますからねぇ・・・・あぁはい・・・じゃ又
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:39:10 ID:qqqSNBL10
前期アニメの最強OPは
ハッピー☆マテリアル
大事 Da・I・Ji
SUPER LOVE
で決まりだな!
705 :
VIP白狐隊 ◆MxMANKOrCk :2005/07/18(月) 00:42:17 ID:gJRnTdRf0
>704
アクエリ
ループ
TRUSTを忘れてる
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:42:49 ID:OYwUb23AO
「サムライチャンプルー」という書き込みが少ないことに腹がたった
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:43:30 ID:qqqSNBL10
>>705 ごめん、見てたアニメの中から選んだから…
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:45:49 ID:X7eSluHTO
インパクトは月詠が最強だったな
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:48:55 ID:MLRV3oWO0
てすと
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:49:53 ID:x8zN5lQQ0
>>700 そうか?
俺はOPよりも本編のマイアのコケ芸がすきだったぞ
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:51:12 ID:sjxFSdUV0
皆がイイと思うOPを映像で見たいが…さすがに無理か
漏れ拾った月読動画くらいしかうpれねぇ
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:54:17 ID:JDOO6jYF0
エヴァ
ターンA
ビバップ
だろ
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:55:38 ID:lps2Itga0
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 00:59:01 ID:Afm2dkPs0
サムライチャンプルーだな
ドラマじゃなくてアニメのほうのデスノートOPはすごかった
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:06:23 ID:X7eSluHTO
デスノアニメ化やドラマ化してるの?
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:07:28 ID:AQRiHBY+O
まほらば。これ最強
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:09:23 ID:sE8VEkf70
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:17:56 ID:tnieMg9x0
今日実況スレ無かったなwwwwwww
誰か立てろよ
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:25:20 ID:KCojpP1IO
なぜビューティフルジョーが出てないんだ?
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:26:45 ID:gFalvuiu0
なんとかなんとかなんとか落ちるは奈落の底なんとかなんとかなんとか
ってアニメの歌?早口の奴。あれ好き
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:28:52 ID:7rjzLNTh0
聖闘士星矢
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:29:38 ID:JIhB6iDvO
魔法騎士レイアースのOPは既出?
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:31:17 ID:0C6FeXwj0
既出だがストラトス・フォーだな
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:31:41 ID:8I5qqSaB0
ターンAの前期とキンゲでしょ
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:40:09 ID:T3gzGH1M0
既出でないのとなると
最遊記前期後期、GTO前期後期、アングラ後期、
ウェブダイバー前期後期、
オーフェン前期後期リベンジ前期、ガッシュ現OP、
遊戯王最後の確か三期目、テニス最後の、クロ高等主に少年漫画原作物が多いな・・・
ゲームのアニメOPでは半熟、攻殻PS、ANUBIS、ティアーズ・・・
まだまだうっかり忘れてるのがありそうだけどぱっと出てくるのはこんな感じかな、どれも好きだー。
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 02:42:42 ID:0C6FeXwj0
おくさまは女子高生などと言ってみる
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:02:39 ID:7rjzLNTh0
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:04:26 ID:TsgwTB6y0
GUN×SWORDのOPが今期最も最高にHOTでCOOL!
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:07:59 ID:9DlropBd0
ハイスクール奇面組のうしろゆびさされ組だろ
曲ものれるが歌詞が最高。
♪趣味が悪いねと周りの人達は言うわ だけど恋はいつだって答えがあるわけじゃない
あいつはダメな奴と レッテル貼られたって♪
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:08:10 ID:LbHMQZ1iO
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:08:51 ID:5TRtdT8tO
間違いなくエルフェンリート、クリムポ最高LILIUM最高!
エマのあのバカには聞こえない歌詞が最高だった
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:23:58 ID:Ds4LnZvDO
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:34:49 ID:F+ArfSnx0
EDだったらエアマスター
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 03:38:49 ID:qEVQv+NSO
ゴルドランのED
今だにくちずさむ
ビーストウォーズメタルスを忘れてもらっては困る。
あれはOPもEDも好きだった。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY最高!!!
ごめん、超嘘激嘘
個人的にはフタコイオルタナティブ
軽快なテンポが良い感じ
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 04:16:09 ID:2UhlLI4G0
種運命は一番最初のが良かったな
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 04:22:28 ID:eeKk5xLp0
ガンダムは使いまわし多いから結局1番最初のが印象に残るな
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 04:24:24 ID:U4KSG1ek0
Vガン後半のオープニングにはワロタ覚えがあるな
使い回ししすぎだった
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 04:42:50 ID:L/xJ5Afi0
それいけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
これはガチ
ふたりはプリキュアマックスハート
ガチ!
>>294 機動戦艦ナデシコ
忘れてたわあれ最強だから
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 08:32:26 ID:5qtyC4nS0
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:15:30 ID:7JdBrEFB0
フタコイオルタは一番最初の紙が焼けるような演出でイントロが流れて、「フタコイ オルタナティブ」って言うところまで好き
あとはクソ
沙羅双樹は可愛いんだけど・・・
イカファイアーとかツマンネ・・・
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:19:45 ID:M/eDOt7b0
分担して集計しね?
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:20:46 ID:1aRMKsIs0
アニオタの俺から言わせればサザエさん。
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:22:10 ID:1DacozSH0
ロードスの中沢とチャンプルーの小池だな
両方最高
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:25:45 ID:4iuVVmlpO
サクラ大戦は既出?
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:26:27 ID:DnXz7TCt0
>>127 激しく遅レスだが林原が出たのは徹子の部屋だ
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:27:18 ID:/fXWtBy70
既出承知だが順番に
エヴァ
ナディア
ナデシコ
灰羽
テクノライズ
Fateがいい
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:32:23 ID:lxrLmGLHO
わたしはふたりはプリキュアがいいです
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:35:57 ID:7JdBrEFB0
だからビバップ・・
ルパンもいいよな
2番目の奴。ルパンザサードはクソ
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:36:42 ID:+GxFdmZpO
オレだけかもしれんが、
スラムダンクのOP「絶対に〜誰も〜」ってやつ。
あとEDの世界が終わるまでは。
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:39:17 ID:+GxFdmZpO
>>761 ごめん、OPか。EDも書いちゃった。
あとガンダムXのOPはどちらも好きだ。
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:42:18 ID:jxkrE7a80
1の俺がきますた
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:45:25 ID:jxkrE7a80
airのOPは見ただけで泣ける
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 09:45:26 ID:/fXWtBy70
無印SEEDの3期
ハガレンの2期
アニメと合ってた
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:00:18 ID:0YZdFL4i0
燃えるお兄さんのに一票
まさしくテロアニメ。タイトルコールの後自宅の一室を爆破。
馬を担いで車道を逆走そして東京タワー爆破。
山で成長した世間知らずの主人公、ロリ美少女の妹
ヤクザの息子で主人公のマブダチ火堂くん
一秒間に数十発ものパンチを放つロッキー羽田
乾燥したウンコが主食のポキール星人
16年前だから放送出来た伝説のギャグアニメ
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:04:43 ID:COLXtdNMO
個人的には
・サクラ大戦〜轟華絢爛〜
・R.O.D
・おねがい☆ティーチャー
が最強
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:17:42 ID:0StCiJqC0
月蝕グランギニョル
マイペース大王
恋せよ女の子
創聖のアクエリオン
勇者王誕生
くらいかなぁ
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:21:37 ID:9Ycrh/MS0
勇者王誕生
エヴァ
マジンカイザー
スピカ
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:25:28 ID:bSAFs8Wx0
oh!スーパーミルクちゃんのOPEDは紙
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:40:10 ID:4z8m3IX8O
ドラゴンドライブのOP結構よくなかった?
あとロビンとか
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 10:53:53 ID:nQosp9mqO
アケゲーだけどギルティギアイグゼクス
スレイヤーカッコヨス
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:05:22 ID:yP0ZA7Iq0
ふしぎ遊戯
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:08:35 ID:LQJDjVeS0
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:09:19 ID:ED3AwHUNO
プラネテス
WOLF'S RAIN
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:29:00 ID:COLXtdNMO
>>775 それ何のOPだっけ?
メロディは知ってるんだけど曲名が…
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:29:23 ID:L1sAIgeR0
アクエリオン
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:31:11 ID:LQJDjVeS0
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:32:23 ID:GNmhZhS+0
アクエリオンといえば、EDもなかなか良い。
サクラ姫が歌ってるやつ
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:33:16 ID:itclCC87O
忍空
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:36:38 ID:e+eEpXuHO
あずまんが大王
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:38:14 ID:EkiRbBaH0
ハピマテだろwwwwwwwwwww
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:39:18 ID:Fj9ykrAcO
やっぱりふたつのスピカだろ
花さか天使テンテンくん
コッチンコッチン・・・はおぼっちゃまくんを超えた
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:43:04 ID:pXjVIiyr0
動画でうpしてくれない?アニメみてないからわかんね
リューナイトの後期
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:43:35 ID:L1sAIgeR0
フジでアキバ特集
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:43:41 ID:0PHhXo1O0
おい!
今すぐフジ見ろ!
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:43:59 ID:BjJu1zvR0
キン肉マン Go Fight!
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:49:26 ID:u0jFPwgE0
スクライドかな
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:51:21 ID:pXjVIiyr0
だれかWindowsMedia エンコーダで動画の垂れ流ししてよ
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:52:41 ID:jwJiNDN30
まだあったのかこのスレ
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 11:58:57 ID:COLXtdNMO
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 13:02:20 ID:quLzzfxh0
保守
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 13:03:29 ID:/xULNOcI0
曲だけならスピードグラファーのデュランデュラン
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 13:30:11 ID:4z8m3IX8O
曲だけなら宇宙船サジタリウスと長靴をはいたぬこ
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 14:26:16 ID:x8zN5lQQ0
>>787 リューナイト後期EDは神がかってると思う
終わらない季節って曲だな
パッフィーが目を閉じて手を合わせてるところは萌え要素満載だった。
って、もしかしてOPのこと言ってた?
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 14:27:29 ID:/4nrrgBr0
アキハバラ電脳組
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 14:30:49 ID:Wi6zuy4Y0
ルネッサンス情熱だけはガチ
そういや今季から始まったアニメで
味っ子OPの味王のしーん丸パクリな画像を見たんだけど
アレなんてアニメだ??
Vガンダム
Zガンダム
ぬーべー
ゆうゆう白書
おいしんぼ
リリカルなのは
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 14:56:50 ID:x8zN5lQQ0
リリカル水樹奈々
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:04:39 ID:LriJTJVW0
ステルヴィアとファフナーで
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:07:38 ID:fCs9uhDH0
十二国記出た?
新ゲッター
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:45:48 ID:IbIS5CJd0
>>798 OPのつもりだけどやっぱ駄目?
勢いがあって好きなんだけどな
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:46:40 ID:rpmIQk3t0
エスパー魔美
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:53:15 ID:mFStlNCk0
は?おまえら800まで
宇宙船間ヤマト
が出てないとか
アキレワロス
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:55:30 ID:VV2NwzmU0
おっさん乙
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:55:43 ID:ChEXKRDr0
誰も言わないから言う
舞-HiME
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:57:02 ID:L1sAIgeR0
あ、ラストエグザイル・・・エグザエルだっけ?
あれを忘れていた
813 :
Hiroya:2005/07/18(月) 15:57:50 ID:/E10xv5O0
スクライド
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/18(月) 15:59:19 ID:sDL68XZm0
イサミの後期OPが好きだ
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ネオランガは?