所で
>>1よ。あんまり阿呆な事はしない方が良いぞ。考えてみろ。創価学会とはどんな組織か?。
気に入らない相手だったら893ですら躊躇するようなことを平気でする組織だぞ。
日蓮正宗(創価は元々ここの信徒団体)憎しと、トップが芸者遊びをする花輪和尚であると、合成写真を作って罵声を
平気で浴びせる。正宗の寺に収められている遺骨返還を求めたら、コーヒーカップや空き缶に入れられて返還され
たと因縁をつけ裁判を起こす。「コーヒーカップ 遺骨返還訴訟」 「写真偽造」でgoogole検索のこと。
(偽造写真裁判は正宗の敗訴高裁の判決文を読めばどういう理由で敗訴したか分かる。)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1111206189/440 マスコミが批判記事を載せたら、間違いを捜して告訴し、真実の報道までデマのように装い罵倒する。
ようするに創価学会は日本の司法制度を恫喝や嫌がらせの道具として利用している団体。
↓のサイトは正宗系それ相応のフィルターを通してみなければならないサイトだが、創価の裁判手法の既述は
概ね合っている。強いて言うなら創価に批判的な団体や個人には同等の対応をしていると見た方が良い。
http://homepage3.nifty.com/y-maki/emyou/294-2.html
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/06/10(金) 02:22:20 ID:AhbCEkWY0
創価学会はカルトであるが、インターネットの出現はカルトの存在を許さなくなってきていると思う。
カルトは特殊な価値観、ルールを持った閉じた社会を作り、外部からの情報を遮断することにより成り立っていると
思うが、インターネット特有の双方向のコミュニケーションの伝達手段は、性格に事実を厳然たるソースの元に
認知させる存在だと思う。ネット世界の進歩発展と人口の増加はカルト組織の衰退化を促進するものであろう。
もう一度言うが、創価学会という組織は裏では目的のためには手段を選ばない組織。
ましてや、その創価学会の政治部門である公明党が日本の与党として君臨しているのだぞ。
>>1阿呆な事をして、ネットに対する弾圧の理由を、創価に与えるような結果になって良いのか?。
日本の民主主義の育成に大きな楔を打ち込むようなことになって良いのか?。
ちょっと頭を冷やして考えてくれ。all