【韓経】サムスン第2四半期は3期連続の減益に、競争激化や通貨高で[7/7]
1 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:
[ソウル 7日 ロイター] - 韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は、今年第2・四半期決算が3期連続の減益となる見通しで、
第3・四半期も減益に見舞われる恐れがある。
背景にあるのは、スマートフォン(多機能携帯電話)市場全体の成長が鈍化する中で、低価格製品が市場シェアを拡大していること。
さらに米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の新型「iPhone(アイフォーン)6」の発売をにらんだ買い控えなどだ。
韓国ウォンの対ドル相場が6年ぶりの高値になったことも、同社を一層苦しい状況に追い込んでいる。
トムソン・ロイター・エスティメーツの調査では、同社が8日に第2・四半期は12.6%の減益になるとのガイダンスを示す見込み。決算は今月中に公表される。
第2・四半期の営業利益は、アナリスト38人の予想平均が8兆3000億ウォン(82億2000万ドル)と、
前年同期の9兆5000億ウォンを下回り、2012年第3・四半期以来の低水準になるとみられている。
売上高は前年同期比6%減の54兆ウォンと、09年の国際会計基準採用後で最も大きな落ち込みが予想されている。
年間でもアナリスト49人の営業利益予想は7%減の34兆2000億ウォンで、3年ぶり減益になるという。
韓国先端科学技術大学のチャン・シージン教授は
「サムスンの最盛期は過ぎ去った。過去3─4年の利益の伸びは異常なほどの高さだったが、今は普通の水準になりつつある」と指摘した。
アナリストによると、サムスンが3月後半に投入したスマホ最上位機種「ギャラクシーS5」は売れ行きが好調だが、
中下位機種の販売低迷を穴埋めするには力不足。主力製品の次の新型発表としては年内に「ギャラクシーノート4」を予定しているが、
情勢を一挙に挽回する製品にはならないとみられている。
サムスンはウェアラブル端末にも進出し、腕時計型の「ギア」などを投入しているが、この市場はまだできたばかりで、
アップルなど同業者との厳しい競争にさらされている。つまりサムスンは当面、新たな成長エンジンがないまま、
利益率が圧迫される事態に追い込まれることになる。
こうした中、同社の李健熙(イ・ゴンヒ)会長は5月に心臓発作で倒れてから入院したままで、
後継者と目されている息子の李在鎔(イ・ジェヨン)氏をはじめとする次の経営態勢にはなお不透明感が残る。
チャン・シージン教授は「イ・ジェヨン氏が魔法の杖を持っているわけではなく、
サムスンが抱える問題は同氏が1年や2年で対処できるものではない」と話す。
サムスンの「金のなる木」だったスマホ事業は今や、市場の成長鈍化と中国の華為技術(ファーウェイ)やレノボ・グループ(聯想集団)
などの製品の性能向上により苦戦を強いられている。
調査会社IDCは、今年のスマホ出荷台数の伸びが昨年の39.2%から19.3%に鈍化し、平均販売価格も下がると予想している。
またIDCによると、サムスンの第1・四半期の市場シェアは前年同期の31.9%から30.2%に低下しており、
華為技術やレノボがシェアを伸ばした。
アナリストは、中国勢がより価格の安い機種で販売攻勢をかけていることが、サムスンの出荷に打撃を与えているとの見方を示した。
ロイター 2014年 07月 7日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FC0DB20140707?pageNumber=1&virtualBrandChannel=14228
2 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:32:33.35 ID:X3trk9Ml
(ノ・∀・)ノ = ● うんこー ニダ
ダンピングチキンレースか
次に何をパクったらいいか分からないようだ。
5 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:46:36.92 ID:Egenfxsb
今は、日本企業の没落をパクっている最中ニダ
6 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:52:53.59 ID:Egenfxsb
. (´⌒`)
l | / ノ火
⊂ヽ∧,,,,,∧ γノ)::)
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!! ゝ∧ノ ♪
γ ⊂ノ, 彡 . ♪ || ∧_,,∧
し'⌒ヽJ || ∧,,∧ ウェーハッハッハ <# `,皿,´>O キィィィィィ
|l| | . ヽ<`∀´*>ノ ♪ Oノ`从/^/|
人 ・~ ( へ) \ 国 旗 / ビリビリ
(_) . く )_ヽ_\
)(__)(_ ビタン ! !
⌒〆⌒ヽ(⌒ . _
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ┌───┴┴───┐
┃┃┌──────────────────┐┃┃ │ こ こ よ り 先 .│
┃┃|興奮すると糞を投げるので注意してください|┃┃ │ . │
┃┃└──────────────────┘┃┃ │ サムスン工場 │
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ └───┬┬───┘
││
7 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:23:09.89 ID:A+dZfWFV
でもなあ
シナが猛追かあ
こちのほうが怖い
8 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:40:51.24 ID:ISxwmwcU
わはははは。火病。火病。
減益でも赤字じゃないだけいいよね
まだ82億ドルも利益があるんだもん
日本なんて超円高が続いてシャープやらソニーやらとんでもないことになったし
だから韓国は中国様と手を組んで日本のスワップ切ってくださいね
もう二度と頼らないで!!!!!!!!!!!!
10 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:31:41.82 ID:lZidbMxn
こりゃー、崩壊が始まったねw
11 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 13:11:40.02 ID:bv41z8j9
12 :
KIKIKI@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:51:19.79 ID:9TYyO2pa
その内こうなってしまったのは全て日本のせいだ。
だから保証金よこせって騒ぎ出すのでは?
13 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:31.80 ID:YL+yZLsR
わあい。ざまみろ
ここらで一発何かにしkじったら一気に傾くな
期待
15 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:01:01.52 ID:XARIl3b3
傾いて助けを求めるのは中国にだぞ!
日本は関係ないから
17 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:23:56.52 ID:f/1o8cQt
♪チョンチョン馬鹿チョン馬鹿チョンチョン♪
18 :
オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:
アベノミクスの影響がやっと出だしただけで、
本番はこれからです。
サムソンもヒュンダイも、3年後には中華企業の仲間入りでしょう。
もしも、まだ、存続できていればの話だが。