セウォル号事故が世界中から非難の時に、原発事故「9割が現場を逃げ出した」と朝日新聞が世界に拡散→実は指示が混乱したのが原因の虚報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
ポストは「朝日新聞『吉田調書』スクープは従軍慰安婦虚報と同じだ」。私はポストの記事を1位にあげたが、それは
大メディアの報道の怖さを検証した重要性を勘案した結果である。

朝日新聞がスクープした福島第一原発事故の対応に当たって獅子奮迅の活躍をした吉田昌郎所長の「調書」だが、この報道の
仕方が「従軍慰安婦虚報と同じだ」と、ノンフィクション作家の門田隆将氏が書いている。
このタイトル通りだと私は思わないが、確かに週刊誌的な行き過ぎた表現があるようだ。

5月20日付朝日新聞で、木村英昭記者はこう書いている。
「東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の
福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電は
この命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた」

これを読んで私も、なんだ韓国のセウォル号と同じじゃないかという感想を持った。このスクープを受けて、外国紙は
「福島原発の作業員は危機のさなかに逃げ去った」(英・BBC)などと報じた。韓国のエコノミックレビューもこう書いた。
「福島原発事故は“日本版セウォル号”だった! 職員90%が無断脱出…初期対応できず」

しかし門田氏は、「肝心の当の朝日新聞の記事には、調書の中で『自分の命令』に違反して『職員の9割』が
『福島第二原発に逃げた』という吉田氏の発言は、どこにも存在しない」と言っているのだ。
もう一度吉田調書を読み直すと、吉田所長は確かに福島第二(2F)へ行けとは言っていない。「線量の低いようなところに
1回退避して、次の指示を待てと言ったつもりなんですが」とある。だが、その後、みんなが2Fに行ったことを知って
吉田所長はこう述べているのだ。「確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。それで何時間も退避していて、
死んでしまうよねとなって、よく考えれば2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」

門田氏は「朝日新聞にかかれば、これが『命令違反による退避』ということになるのである。その根拠の薄弱さと
歪みについては、もはや言うべき言葉がない」と憤っている。

http://www.cyzo.com/m/2014/06/post_17445.html
2オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:56:48.79 ID:pprDrOEw
これは嫌韓でもあり嫌朝日でもあるネトウヨの反応が気になるスレ
3オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:56:50.41 ID:y8b3SzFG
虚構新聞のお株を奪う虚構っぷり。
4オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:58:56.72 ID:A5zyHO61
朝日の編集者は毎日毎日、どんな記事で日本を貶めるかしか考えたないんだろうな
悲しくならんのかねぇ
5オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:59:16.21 ID:Qkm2srGe
朝日の捏造は今に始まったことではないだろw
6オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:59:29.95 ID:yaBP19T/
朝日潰れろ
7オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:02:14.20 ID:MVn7Nu6Y
輝ける社旗に泥を塗りやがって
8オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:06:23.22 ID:HU09IgDm
未だに現実逃避かよ

アホか
9オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:07:42.16 ID:SQclIPsz
朝日はもう潰さないとダメだな
グループ会社ごと全部
10オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:08:09.10 ID:E69jNGu9
殆ど知れ渡ってる事 曲解しつつギャーギャー喚いてただけじゃないっすか
 何回も何回も見てきた 
11オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:08:30.23 ID:nSVr8udA
連絡を受け、一目散に逃げた福島原発対策部長!池田副大臣 【これが朝鮮民主党】

民主党議員と家族に避難指示・・・・ 
【朝鮮民主党】原発爆発で現地原発対策室部長!池田副大臣(神奈川六区)は子供250名を置き去り、自

分だけ60キロも逃げる★★ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317354783/l50
            ↓
池田本部長、関東圏から避難して二ヶ月半も離れて隠れていた
民主党議員の所在がほとんど不明で、海外や沖縄に逃げていた

【原発対策放置】 民主党現地原発対策室!池田本部長が放射能を恐れて仮病を使い逃げ出していた
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306839378/
5月31日、原発対策本部長の池田副大臣(神奈川六区 元・犬HK記者、
パチンコストアー協会 政治分野アドバイザー)が原発爆発時から既に長期不在だったことが明らかになった。
原発対策本部長は福島県庁に常駐し、東電や福島県との連絡調整を行う現場責任者が逃げ出し
不在であることを、二ヶ月半も民主党は隠していた。
 
12オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:10:13.79 ID:nRj0gZlJ
自虐性鬱症候群 早急に隔離せねばならぬ
13オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:10:53.82 ID:+4y1GR9x
朝日廃刊

朝日新聞の記者一族をさらしていじめ抜く
14オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:11:00.23 ID:ZMwix1P1
>>4
むしろわくわくして楽しくて仕方がないんじゃない?
日本人じゃないから
15オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:14:51.75 ID:acsf5ek4
酷い組織…「新聞社」じゃないわ
VANKとかそんな類いのテロ組織だろ、もはや
16オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:20:14.72 ID:+1+RMreQ
社長を証人喚問しろよ。
17オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:27:13.15 ID:k9hhO3cl
まあこの新聞社で中韓を叩いた記事をあまり見かけたことがない
それがすべてを物語っているw
18オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:28:29.54 ID:F3seFhmO
分かりにくい弁明はたいてい弁明になってないことが多い。
19オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:29:54.63 ID:2/QWK4xw
メディアで毎年あのサンゴ礁の近くで反省会するってのはどうかね
費用はもちろん捏造した朝日さん持ちで
20オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:29:58.24 ID:Nmii5xQf
朝日には報道する権利は無い。
さっさと免許を剥奪しろ。

つか、外患誘致未遂罪で全員死刑にしろ。
21オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:38:14.69 ID:cFyIyvXr
性懲りもなく…

こんなことしてると記者も朝日新聞も

きっと真の日本国士の制裁を受けるな

自浄能力も無いなら潰れて構わんがな

朝日新聞は売国会社で記者も売国か…

日本国民は朝日新聞に記者に制裁を!
22オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:39:37.16 ID:R5UNNO1H
朝日新聞の中の
在日朝鮮人記者(韓国籍。いつものように通名で日本人成り済まし)が
セウォル号事故で火病を起こして
「日本にも職場放棄した例があるはずニダ」と
目を皿のようにしてあら探して
どこにも見つからないから
東日本大震災にかこつけて
いつもの反日捏造記事を
世界に発信したのが真実

ほんと社会の最大の癌だよ、この糞新聞は
23オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:42:35.71 ID:KV5s7ayY
朝日だけではないですよね
敗戦利得業者

日本の糾弾こそ日々の糧
24オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:42:55.08 ID:fy/UWYcx
田島と同レベル
25オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:44:05.51 ID:Z+BW62wN

44 :名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:39:28.99 ID:nKglXdZy0>>29
清水は事故直後に現場対応せずあわてて資産を親族名義に移転させてるからね
それから入院にうってでた
26オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:45:48.99 ID:GLhK7p9D
朝日の本質は沖縄サンゴ礁毀損捏造事件に象徴されている。

そうまでして日本を貶めたいのか?
27オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:46:33.95 ID:RMi4G1PW
もうね、虚偽報道罪作らないとだめ
28オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:49:12.34 ID:oMvNRLmv
一人一人、まず草の根で朝日新聞の購読をやめるよう、働きかけよう。
まず、家族、友人、職場などで。
29オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:50:20.71 ID:rWr6a/aj
死人に口なし
日本を壊すためネトウヨは全力で再稼働を唄う
30オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:51:23.85 ID:bB1YWbbQ
>>1
>もう一度吉田調書を読み直すと、吉田所長は確かに福島第二(2F)へ行けとは言っていない。

だから公開しろと・・・
社員が "いなくなった" のは事実。その後で2号機が爆発したのも事実。
で吉田は何と言っているんだ?! 公開しないとは何のために調書とったんだよ。
 
31オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:53:59.90 ID:Mq7WkBhm
>>29
死人に口なしは朝日新聞やん
門田氏自身がネットに書いてる文章

お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事
ttp://blogos.com/article/87529/
32オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:58:50.69 ID:1+vTsDE0
赤報隊出番です。
33オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:06:17.61 ID:e8qBZW4g
逃げたのが事実でも仕方ない
34オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:10:50.31 ID:fTGVaLtC
朝日新聞の報道姿勢は、
放火をして火事場を楽しむ火付け犯の心理そのものだと思う。
35オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:11:35.20 ID:DUCg882Q
逃走だろうと混乱だろうとどっちも駄目だけどな
危険な現場から居なくなった事には変わりない
36オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:14:20.28 ID:KfogOb6D
>>2
随分と早いのうオレ暇だから雇ってくんない?
37オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:19:39.34 ID:VjHU/ugY
  ____
 (_):___::|_
 (_)〔捏〕(_)この紋所が目に入らないアルか!
 (_)〔造〕 :::|           ∧∧
  ( )::: ̄ ̄::|ヽ  : ∧_∧  /支\   ∧_∧
    ̄ ̄(  ̄`\\<`∀´; > (`ハ´ #) (@∀@ ∩
      )    ヽ 韓  ) (~__((__~)  (つ朝 丿
     ●    //( ( /__ \ ( ヽノ
38オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:21:41.11 ID:pWQ3hD2c
おまえらw、バカだな。朝日を新聞社だと思ってやがんの。
朝日新聞は宗教団体だど。反日教の。

「はんにち、反日、ハンニチ、ナンミョウ反日、はあ〜、なんみょう反日・・・」
39オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:23:34.51 ID:ujbUbQ7z
つけ火して 煙喜ぶ 朝日新聞
>>詠み人知らず
っていう句があったね
40 ◆n.DUTbwJIc @転載は禁止:2014/06/10(火) 09:28:44.92 ID:5diRWYfg
俺、一応甲子園に出てるけど
その時の朝日の新聞勧誘は本当に凄かったな!
バックが朝日って事もあって、親父はとうとう根負けして
3年間取ったけど・・本当にウザイ新聞だった。
41オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:35:05.55 ID:F6OOMy+K
捏造新聞VS盗作ジャーナリスト

正しいのはどっち www
42オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:37:41.44 ID:v4jMYW7h
政府が資料を公表すればいいだけの話
43オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:38:43.55 ID:Ej+scBz6
セキホウタイ 

アサヒがヤリタイ放題だぞ
44オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:42:31.05 ID:KNyqwgkq
>>11
民主党議員の出自がわかるな
日本人なら自分可愛さだけで仕事をほっぽり出したりしないが、ヘタレ朝鮮人はさっさと逃げ出す
そう言えば小沢も逃げてたな
45オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:43:21.53 ID:LvEsSQV2
>>1
ソースきえてるじゃねえか、誤報か?と思ったらURLが変わってるだけだった。
本文はもっと長いな。

http://www.cyzo.com/2014/06/post_17445_5.html
46オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:44:26.73 ID:PCq+7FF1
とりあえずサッカーで日本と韓国が試合するようなことがあれば
みんな大きな朝日新聞の社旗を振り回したらいいんだよ、
どっかからクレームきたら
旭日旗じゃありません朝日新聞の社旗ですよ、と言えばいいんだよな。
47オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:48:25.18 ID:F6OOMy+K
>>11

マスコミ関係には、かなり早い段階で避難指示やら
対策が出ていたらしい、国会議員も例外ではない
アメリカ大使館等、各大使館にも国外避難指示が流れた
48オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:52:09.29 ID:C/wUabWV
アカヒはシナチョンのプロパガンダ機関紙なので、わざとです
49オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:57:53.96 ID:SquCr5RX
もはや外患誘致罪に近いレベルじゃねーの。
証人喚問は絶対に行うべき。
50オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:58:18.15 ID:s63rMtg0
そもそも韓国のマニャアルに
「事故が起きた場合は更なるインパクトのある話題を振り撒いて誤魔化せ」ってあったからな

バレて話題になった途端に慌てて消したけど
51オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:07:15.19 ID:qB16DYUJ
サヨクの人間観ていうのは卑しいんだよ
人がときに使命感から自己犠牲を選ぶ事実を認めない
「逃げた」「命令を無視した」と書いて
ああやっぱり人間はエゴイストなんだ、と安心したいんだよ
52オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:14:26.71 ID:nFbMuWcC
>>1
だから、よその報道機関はこの敵前逃亡(疑惑)を後追い報道しないのか?
普通なら、いくら原発村の圧力があったところで、
東京新聞や赤旗あたりが、逃げ出した東電職員を探し出して、
コメントを求めるよなww
何せ600人だからな
本来なら朝日も含めて、逃げ出した東電職員にコメントを求めるよなww
まあ、それでもあの時は現場は出所不明の命令が飛び交っていて、
総崩れ寸前の状態になっていたのは間違いなさそうだなww
別に菅直人を擁護するわけじゃないが、これだと菅が怒鳴り込むのも
無理はない
53オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:16:31.97 ID:Ae6xCCcJ
  

BPO(放送倫理)みたいなもの無いんかな?


記述・活字などを対象とした倫理委員会の様な (`・ω・´)


    
54オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:16:59.18 ID:ZI5eo36h
漫画家より更に酷いじゃないか
55オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:18:08.18 ID:ZI5eo36h
>>53
BPOも身内団体だからなぁ
56オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:22:56.52 ID:R1gSmtl5
逃げたのかどうかはわからないが、
現場に残った職員もいたし、命懸けで駆けつけた消防士や自衛隊員もいた。
それは紛れもない事実だし、そうした人達を称えようではないか。
朝日はそういうのが嫌いみたいだけどり
57オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:26:34.17 ID:xOu9YU09
もう多くは望まない!

朝日新聞社をぶっつぶせ!!

ここの社員は全員、死刑で良い
58オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:35:31.69 ID:JYPrbnSW
「日本人の敵!朝日新聞」
キャッチコピーの拡散ヨロ!
59オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:38:01.49 ID:JZoXIrTm
やはり慰安婦の件も含めて国会で証人喚問しないとな。
60オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:13:53.15 ID:yiHWc5lf
朝日の今年のお正月の1面記事のテーマは、
「韓国の大学」。

どこの国の新聞だよ…
61オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:29:58.12 ID:xFFsxdoz
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 
    |      で 日
    .!      .す 帝
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───’
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`’-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.?、    ,?、 },;;;__;;;!
    ,i.i ○_i    !_○ _! リ’, i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ┃       /〉;;/
    ヽ  ⊂つ    / ルi!、
    //`ー───’ .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
‘||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
62オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:33:48.71 ID:5vgSIHgq
赤報隊怠けすぎ
63オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:36:21.47 ID:9QyBpXGI
原発利権の工作か。
曲解だと言うなら調書を公開しろよ!
64オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:40:04.63 ID:1Q256p8I
【捏造】と言えば【朝日新聞】
65オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:41:40.74 ID:uI8BZGCj
朝日新聞てのは、どこぞの国の為にある新聞って事ね。
66オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:58:04.86 ID:Kz7YneAQ
>>1
そういえば福島原発事故で菅政権側が、「東電が全面撤退する!!」と勘違いしていった経緯が
震災の日テレ特番ドキュメントで再現されてたっけ・・・。

〜〜〜〜〜
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
  ↓
枝野:「東電は退避とは言っているが”全面撤退”に等しい!」 海江田:「そうですね」
  ↓
枝野:「一度撤退したら、戻る事は難しいだろう」「総理をここの対策本部に呼ぼう。」「最後は総理に決めてもらう」
  ↓
枝野や海江田らから説明を受けた菅首相、「”全面撤退”はありえない。清水社長を官邸に呼べ」と激しく激怒。
  ↓
官邸に到着した清水社長を前に、
菅:「本当に全面撤退させるつもりですか?」 清水:「いやそんなつもりはないですが・・。一部は残しますよ。」
菅:「全員が撤退じゃないんですね?どうなんですか?(残って)やるしかないだろう!!」 清水:「その通りです。」
菅:「細野を東電本社に常駐させる。情報が全然上がってこないじゃないか!!東電はその辺を用意してください!!」
  ( 2011年12月23日 『1000年後に残したい…報道映像2011』より)
〜〜〜〜〜
 
【原発国会事故調】菅首相らの過剰介入を批判、東電は「全面撤退の形跡なし」、「原発事故は自然災害ではなく人災」…報告書決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341466645/
▼ 菅直人自身も東電の全面撤退説を否定
> 第177回国会 予算委員会 平成23年4月18日 ○内閣総理大臣(菅直人君)
> 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
> そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
> そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17704180014011c.html
67オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:04:06.65 ID:TDI+qaaG
朝日新聞は、捏造で批判するチョンらしい新聞ですね。
68オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:05:27.67 ID:LJx6foHJ
ただの捏造新聞じゃねーかww
こんな腐れ外道新聞見てる奴まだいるんかw
69オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:07:56.94 ID:X9e5TrE1
また偽装だったのか
70オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:24:18.09 ID:/uU8yAQO
あの記事は東電を叩いて反原発に世論を誘導するための朝日の意図的な作文記事。明確にね。毎度のことですよ
71オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:29:37.49 ID:8ytK0dJD
木村英昭記
木村英昭記
木村英昭記

大事な記者の名前だから3回繰り返しコピペしときますね。
72オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:31:18.98 ID:2PwUpGcS
韓国人の女性教授もテレビでパンツ一丁で子供たちを見殺しにして真っ先に逃げたセウォル号と
原発事故を比較して日本人も逃げた逃げた!と日本批判してました。
船舶事故と原発事故を比較している時点で頭悪いのかなと感じました。
韓国人は原発事故が起きても逃げないということですよね凄いねえ。
船舶事故と比べるなら過去の日本の船舶事故と比べるべきであって、日本の船長で最後まで船に
残って責任を全うしたという事例は結構あります。
東日本大震災で中国人実習生を先に避難させて津波の犠牲になった日本人の社員の方もおりました。
73オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:33:16.88 ID:/uU8yAQO
朝日の記事と↓を読み比べてみることを勧める。

http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/touch/20140520/1400582973
74オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:08:20.02 ID:27fYGcjz
>>73
こうして見ると、引用してるインタビューの雰囲気と記事内容の間に、すごく違和感があるね
そして>>31のリンク先を読むと疑問の正体が分かる
この朝日の記事は犯罪行為だよ
75オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:18:09.75 ID:Yzbt83Df
朝日って一目でわかる変装をしたゲンダイだろ
76オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:21:37.80 ID:Us5jZcka
朝日は韓国系新聞です。
世界の新聞で反日記事のほとんどは
記者の名前がKimとかが多い
77オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:35:16.29 ID:TTpt3B9W
朝日はチョンが記事書いているからな。
78オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:38:04.54 ID:OXC1z8Oy
朝日新聞の記者なんて、企業に対して「記事をかいてやるぞ」って態度をとるのが仕事でしょ?
79オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:09:01.04 ID:27fYGcjz
朝日新聞の記事
http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/touch/20140520/1400582973

>福島第二原発への所員の大量離脱について、東電はこれまで、事故対応に必要な人間は残し
>事故対応を継続することは大前提だったと、計画通りの行動だったと受け取られる説明をしてきた。
>外国メディアは残った数十人を『フクシマ・フィフティー』、すなわち福島第一原発に最後まで
>残った50人の英雄たち、と褒めたたえた。しかし、吉田自身も含め69人が福島第一原発にとどまったのは、
>所員らが所長の命令に反して福島第二原発に行ってしまった結果に過ぎない。


現実
http://blogos.com/article/87529/

>震災から5日も経ったこの日の朝、700名もの職員や協力企業の人たちが免震重要棟にいたのは、
>そこが福島第一原発の中で最も“安全”だったからである。
>事態が刻々と悪化していく中で、とるものもとりあえず免震重要棟に避難してきた所員や協力企業の面々は、
>「外部への脱出」の機会を失っていく。時間が経つごとに事態が悪化し、放射線量が増加し、
>汚染が広がっていったからだ。
>免震重要棟にいた700名には、総務、人事、広報など、事故に対応する「現場の人間」ではない
>“非戦闘員”も数多く、女性社員も少なくなかった。
>(略)
>午前6時過ぎ、ついに大きな衝撃音と共に2号機の圧力抑制室(通称・サプチャン)の圧力がゼロになった。
>「サプチャンに穴が空いたのか」。多くのプラントエンジニアはそう思ったという。
>恐れていた事態が現実になったと思った時、吉田所長は「各班は、最少人数を残して退避!」と叫んでいる。
>たとえ外の大気が「汚染」されていたとしても、ついに免震重要棟からも脱出させないといけない「時」が来たのである。
>(略)
>サプチャンが破壊されたかもしれない事態では、すでに1Fには「安全な場所」などなくなっている。
>だからこそ放射能汚染の中でも吉田氏は彼らを免震重要棟から「避難させたかった」のである。


命令に違反して福島第二原発に逃げた事実は無く、吉田所長の命令に基づく福島第一からの退避であり、
単に明確に指定されてなかった退避先が命令伝達の過程で(吉田所長の承認無く)福島第二になっただけ

だから朝日新聞の記事の以下の部分は頓珍漢も甚だしい

>吉田は部下が福島第二原発に行く方が正しいと思ったことに一定の理解を示すが、
>放射線量の推移、2号機の白煙やゆげの出現状況とを重ね合わせると、所員が大挙して所長の命令に反して
>福島第二原発に撤退し、ほとんど作業という作業ができなかったときに、福島第一原発に本当の危機的事象が
>起きた可能性がある。28時間以上にわたり吉田を聴取した政府事故調すなわち政府が、
>このような時間帯に命令違反の離脱行動があったのを知りながら、報告書でまったく言及していないのは不可解だ。

命令違反の離脱行動なんて無かったんだから、「報告書でまったく言及していないのは不可解」でもなんでもないw
80オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:59:14.64 ID:x/nEHl5j
>>34
その通り。未だに朝日新聞なんて信じてる馬鹿が居るっていうの救いようが無い
韓国で事故が起こったから日本でもあるだろみたいな韓国擁護の為に日本批判に目を向ける
こういう福島の原発事故の事持ち出してくる朝日の恣意的な報道姿勢がもろに表れた記事
朝日は報道機関じゃない煽りや売文屋、こんな捏造してる朝日新聞が
いかにも正しいみたいなアホがまだ居るのも問題、韓国の沈没事故と福島原発の事同じにするなんて
それだけで朝日新聞の恣意的な姿勢が滲み出てる
81オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:05:22.66 ID:x/nEHl5j
朝日新聞はもはや報道する権利は無いし
こんな捏造新聞が存在してる事自体おかしい
今回の記事も明らかに名誉棄損、朝日はもう潰れろ
読んでる馬鹿もいい加減にしろ
82オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:06:38.33 ID:6LegOd+A
新聞記者ってのはこういう誤報をしても責任全く取らないんだよな

何なんだろうなあのクズ共はwww
83オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:19:29.72 ID:mV1Tjgwe
やっぱり朝日は国外追放にすべきだ

コレだけ状況証拠が山ほど揃っていて野放しにしてるおめでたい国なんて
世界中で日本くらいなものだろう

中国だったらとっくの昔に社員本人たちだけじゃなく
一族郎党年寄りから赤子まで粛清されて
韓国だったらとっくの昔に火を着けられているわ
84オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:27:36.21 ID:x/nEHl5j
福島の作業員の人は朝日新聞に名誉棄損で訴えた方がいいよ
絶対勝てるからこんな糞新聞潰した方がいい
85オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:39:09.62 ID:UGESBF7D
アサヒが過去どんな報道をしてきたかはもちろん皆知っているが・・・

ジャーナリズムが当局発表と違う報道をすること自体は、何ら問題ないし、奨励されるべきだ。
もちろん、記事に捏造、嘘があればそれをめぐって各社で報道を戦わせればいい。

しかし今回の件は『吉田所長の聴取』というソースのはっきり限定されたものであって
当局がアサヒのウソ報道に反撃しようとすれば簡単なことである。
全面公開が出来ないとしても、疑義のある部分について官房長官が「そのような事実はない」と断言すればいいだけ。
しかしなぜかそうしない。
86オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:29:52.60 ID:qJARCj0z
朝日新聞を執拗に勧める中学校の社会の教師がいた
自分はその先生が社会の教科書を捨てさせるから大嫌いやった

朝日はそんな人が読んでる新聞なんだね

つぶれろ
朝日
87オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:39:58.81 ID:KNyqwgkq
朝日は中国メディアだから捏造なんて平気なんだな
88名無し@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:29:03.48 ID:E1JQVyev
朝日新聞とネトウヨはさほどかわらない
89オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:42:17.36 ID:K677/AGO
ちゃんと外国メディアに対して火消するよね?
今度ちゃんと対処しなかったら全力で叩く
90オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:42:08.89 ID:uXlu+9pZ
震源に近い女川原発は乗り切った。

東電マネーでズブズブだったフクシマは・・・・

フクシマ=朝鮮レベル
91オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:53:47.47 ID:9ERYbb7l
吉田調書の公開が先だろ
すこしは考えてから読め
92オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:19:36.00 ID:x/nEHl5j
朝日新聞は日本人ヘイト新聞
93オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:20:16.83 ID:pQCqvVmI
>>91
すこしは考えてから物を言え
朝日新聞の捏造報道が、吉田調書非公開の判断が正しかったことを結果として証明してるんだよ

http://blogos.com/article/87529/
>吉田氏は、政府事故調による28時間もの聴取に応じたことを生前、懸念していた。
>自分の勘違いによって「事実と違うことを証言したかもしれない」と危惧し、
>この調書に対して上申書を提出している。そこには、こう記されている。
>「自分の記憶に基づいて率直に事実関係を申し上げましたが、時間の経過に伴う記憶の薄れ、
>様々な事象に立て続けに対処せざるを得なかったことによる記憶の混同等によって、
>事実を誤認してお話している部分もあるのではないかと思います」
>そして、話の内容のすべてが、「あたかも事実であったかのようにして一人歩き」しないか
>どうかを懸念し、第三者への「公表」を強く拒絶したのだ。昼であるか夜であるかもわからない、
>あの過酷な状況の中で、吉田氏は記憶違いや勘違いがあることを自覚し、そのことを憂慮して
>いたのである。
>(略)
>「意図的に捻じ曲げられた」報道で、故・吉田昌郎氏が抱いていた「懸念」と「憂慮」は
>まさに現実のものとなった。記憶の整理ができないまま聴取に応じたため、
>「公表」を頑なに拒否した吉田氏の思いは、かくして完全に「踏みにじられた」のである。
94オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:22.06 ID:YCnc2qfW
>>1
国会で証人喚問すべき
95オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:31:37.86 ID:tiginT9M
記者は日本人ではない。
96オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:45:12.18 ID:LWmZXmmG
福一東電職員でもプラントに精通してて何とかしようと志あったのが福島50だったんだろ?
その他の職員にいてもらっても逆に足手まとい。

朝日はほんとにクソメディアだな。
97オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:05:26.72 ID:QobTvsQa
朝日なんてまだみてるやついたのか
相当頭がおかしい
98オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:08:23.59 ID:Koq+79sn
>>22
まったくその通りです。
探して探して結局過去の事を持ち出して騒ぎ立てる…
そしてその記事を載せるんだからやっぱ反日新聞だな。
99オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:49:50.25 ID:fChw5N5g
とはいえネームバリューはあるからな。
やりたい放題。

日本向けじゃなくても平気なんだろな。
100オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:21:16.93 ID:0fRcQSkY
国会に呼んではっきりさせるべき

ついでに池田副大臣だかの逃亡とやらも聞いたらいい
101オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:16:18.36 ID:Ta4f34pE
>>100
枝豆や空き缶が寂しそうにしています…

池田の仲間にしてやりますかWww
102オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:57:59.27 ID:oZPmMVR0
アサヒは絶対に日本へとんでもない損害を与えている
ここは廃刊にして社員全員に死の苦しみを与え国民へ謝罪、解体をすべきじゃないの?

バカインテリが特権を持つとろくなことがない。
取り敢えず、河野洋平を死刑で。
103オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:12:30.10 ID:4VedGHRt
ミンスだろ
104オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:48:59.47 ID:I24YLRHJ
そんなもん菅は無実だったで気付くわw 官邸主導で動いてるのに安倍と東電のせいにするキチガイ朝日新聞せめてマニュアル通り現地対策本部が指揮とってればな(笑)
105オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:47:33.48 ID:ndvsM6Gv
                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\  ミ川川川彡
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::-ミ       彡
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|:::::三  パ  こ  三
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::三.  ク  れ  三
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\三   っ  は  三
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   三  て      三
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/三  描  ひ  三
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`ト、.| ̄/ |::::::-!‐;ハ::::::::';::::三  い  ょ  三
.. ̄イ/::::fr'''rr=-    r=;ァ ',!|:ト ̄::::::>:!:;ハ ttテュ,::::::::::,rェzァ  | |\:::i:三.  て   っ  三
  |/}::|:|          |:::::::::::::::! .〈:::7   ̄     ̄   ト、__ソ/三  る  と  三
   ノイ'i::i    `    U l:::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `    U  ノ / 三   の   し  三
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-     イ´  三   か  て  三
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄三  !?    三
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,彡      ミ
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::: 彡川川川ミ
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /::::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
106オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:48:47.94 ID:ndvsM6Gv
すげぇ誤爆したw
107オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:26:01.78 ID:4HSEABze
【捏造】と言えば【朝日新聞】
108オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:35:11.12 ID:jiMEPdqf
公立図書館から朝日aeraを撤去しようよ。極左の機関紙みたいなもんだし。
109オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:47:26.75 ID:oWrzhzL2
冷却が全く出来ない状態だったから
もう何も出来なくて爆発前に現場の作業員が逃げようとしたってのは本当でしょ?
政府がおまいら覚悟を決めろって言って
現場の人をその場に引き止めたやん

当時ニュースで行ってなかった?
110オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:57:25.14 ID:ndvsM6Gv
>>109
ソースも出せないガセ言ってんじゃねえクズ
お前ら朝鮮民族とは違うんだよ、バ〜カ
111オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:09:21.73 ID:OhLS53R1
韓国メディアの風上にもおけないクソ新聞だな>朝日新聞
112オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:32:36.56 ID:jdXYenfH
吉田「線量の低いところにいったん避難」

作業員「やべえよやべえよ。10km離れたF2に避難しよう」

吉田「そんな遠くまで避難しろとは言ってない!
・・が、具体的にどこへとも言ってないし、実際防護服着てても10km圏内だと危険な線量だったから今思えばあれは正しかった・・・」

ってところか。

その時間はF2〜F1の間の道路は避難中の生身の一般人で
溢れて渋滞してたわけだけど。
113オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:54:18.48 ID:r23cjxAK
>>112
全然違う
お前どうしようもない馬鹿だな
>>31のリンク先読んで全裸になって詫びろ
114オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:53:20.28 ID:S4D8nVt3
福島第一原子力発電所事故の経緯
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF

3月15日

7時頃、所員の90%にあたる約650人が、吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避。
    
ただし、地元への公式報告書には「(作業に必要な人員を除き)(一部を)退避させた
    :括弧内は後で挿入」とある。
115オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:05:57.07 ID:5YutfLcd
どこの記者も指摘しないで便乗して騒いだのに
後々バレだすと集中的に朝日批判して責任回避する。
まさに慰安婦問題と同じやり方。
116オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:14:43.23 ID:r23cjxAK
>>114
情弱御用達乙w
だからお前は駄目なんだよ
>>79>>93を読んでもそんなの貼ってるようじゃ、生きてても意味ないでしょ
117オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:26:39.41 ID:S4D8nVt3
そもそも、門田が正しいという理由は?
118オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:38:59.67 ID:r23cjxAK
>>117
馬鹿丸出しの質問だな。

そもそも朝日の元記事にすら「所員の90%にあたる約650人が、吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避。」なる記述の証拠が、実は一切無い。
何より漏れた吉田所長の証言には、そんな話は一切無い。
それ以外でも、朝日の元記事を肯定する資料も証言も、今のところ無い。
逆に門田の説明は既知の資料・証言に一切矛盾してないし、疑う余地は皆無。
119オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:55:47.50 ID:CkuJCg96
>>117
青山繁晴も吉田所長に直接会って福一で>>118さんが言う同じ証言を聞いている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402038204/
朝日新聞】福島原子力災害キャンペーンでもねつ造を繰り返す【命令に違反して700人が逃げた】

読んでから反論してくれ。
120オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:42:28.49 ID:S4D8nVt3
吉田調書を門田は、読んでないだろ。
121オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:50:21.67 ID:ndvsM6Gv
>>120
調書を読むまでもなく、本人にインタビューしとるわアホ
122オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:52:34.35 ID:S4D8nVt3
当たり前だろw

だけど、吉田調書は読んでない。
123オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:54:26.29 ID:CkuJCg96
  ____
 (_):___::|_
 (_)〔反〕(_)この紋所が目に入らないアルか!
 (_)〔日〕 :::|           ∧∧
  ( )::: ̄ ̄::|ヽ  : ∧_∧  /支\   ∧_∧
    ̄ ̄(  ̄`\\<`∀´; > (`ハ´ #) (@∀@ ∩
      )    ヽ 韓  ) (~__((__~)  (つ朝 丿
     ●    //( ( /__ \ ( ヽノ
     巛    <_) <__)(_)  (_) し(_)
124オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:07:17.53 ID:S4D8nVt3
吉田調書を公開すればいいけど、公開しないだろうなw
125オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:08:16.56 ID:ndvsM6Gv
>>122
当たり前?
脳みそお花畑ですか?

たぶん木村英昭記者は本人にインタビューすらしてないんじゃね?
そもそもあの事故に関する基礎知識すら欠いて記事書いてるし

ついでに言えば、吉田調書を読んでるかなんてそもそも関係あるかさえ怪しい
だって朝日の記事のどこにも「吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避」したことを証明する吉田証言なんて書いてないじゃん

門田の主張が間違ってると言うなら、まずそこを具体的に指摘しろ
お前は何の根拠も示さずに朝日記事を盲信し、何の具体的根拠も示さず門田氏にケチつけてるだけ
まさにクズの所業
126オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:18:11.28 ID:S4D8nVt3
吉田調書を朝日は、スクープした。
その吉田調書を政府は公開しない

門田は、吉田にインタビューした
それと朝日の記事は違う。

そこで、朝日にイチャモンw
127オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:26:15.11 ID:ndvsM6Gv
>>126
ほら具体的根拠がないw

表に出た吉田調書の内容と門田とその他傍証が一致してる
一致してないのは朝日の記事だけ
朝日の記事に載った吉田証言のどこにも
「吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避」を証明する記述は無いのに、
何でその事実から頑なに目をそらし続けるの?
128オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:28:16.38 ID:S4D8nVt3
吉田調書
フクシマ・ヒイフティーの真相
http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/1-1m.html

吉田「本当は私、2Fに行けと言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、
伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです。私は、福島第一の近辺で、
所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、
2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと。2Fに着いた後、連絡をして、
まずGMクラスは帰って来てくれという話をして、まずはGMから帰ってきてということになったわけです」
129オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:36:38.39 ID:ndvsM6Gv
>>128
>>1

はい論破w
文句があるなら門田のブログ記事の記述に対してしなさい
このスレは>>1で立ってるんだから、反論したいなら>>1の記述を読むのが大前提だドアホ
そして>>1は門田のブログ記事が元になってるんだから、門田のブログ記事の内容に対して反論しなさい
門田のブログ記事で理路整然と否定された話を繰り返すのは、ただの敗北宣言と同じだ
その程度のことも分からないのか、このクズは
130オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:39:57.30 ID:S4D8nVt3
>>129
せめて、朝日の記事ぐらい読んでね
131オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:43:34.04 ID:ndvsM6Gv
>>128
(以下門田氏のブログより引用)

今回、この時のことを朝日新聞は、1面トップで「所長命令に違反 原発撤退」
「福島第一 所員の9割」と報じ、2面にも「葬られた命令違反」という特大の
活字が躍った。要するに、700名の所員たちの9割が「吉田所長の命令に違反して、
現場から福島第二(2F)に逃げた」というのだ。

吉田所長の命令に「従って」、福島第二に9割の人間が「退避した」というのなら、
わかる。しかし、朝日新聞は、これを全く「逆に」報じたのである。記事の根拠は、
その吉田調書なるものに、吉田氏がこう証言しているからだそうだ。

「本当は私、2Fに行けと言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、
伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです。(中略)

いま、2号機爆発があって、2号機が一番危ないわけですね。放射能というか、
放射線量。免震重要棟はその近くですから、これから外れて、南側でも北側でも、
線量が落ち着いているところで一回退避してくれとうつもりで言ったんですが、
確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。

それで何時間も退避していて、死んでしまうよねとなって、よく考えれば2Fに
行った方がはるかに正しいと思ったわけです。いずれにしても2Fに行って、
面を外してあれしたんだと思うんです。マスク外して」

吉田調書の中の以上の部分が「吉田所長の命令に違反して、現場から逃げた」
という根拠なのである。しかし、この発言をみればわかるように、吉田所長は「2F」、
すなわち福島第二に「行ってはいけない」とは全く言っていない。
むしろ、その方がよかった、と述べている。

これのどこが「吉田所長の命令に違反して、現場から退避した」ことになるのだろうか。
サプチャンが破壊されたかもしれない場面で、逆に、総務、人事、広報、あるいは
女性職員など、多くの“非戦闘員”たちを免震重要棟以外の福島第一の所内の別の場所に
「行け」と命令したのだとしたら、その方が私は驚愕する。

サプチャンが破壊されたかもしれない事態では、すでに1Fには「安全な場所」など
なくなっている。だからこそ放射能汚染の中でも吉田氏は彼らを免震重要棟から
「避難させたかった」のである。

つまり、記事は「所内の別の場所に退避」を命じた吉田所長の意向に反して
「逃げたんだ」と読者を誘導し、印象づけようとする目的のものなのである。

朝日の記事は、今度は地の文で解説を加え、
「吉田所長は午前6時42分に命令を下した。“構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後、本部で異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう”」と、書いている。

今度は、なぜ調書の吉田証言を「直接引用」をしないのだろうか。ひょっとして、
そうは吉田所長が語っていないのを、朝日新聞の記者が“想像で”吉田氏の発言を
書いたのだろうか。
132オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:47:28.69 ID:S4D8nVt3
想像してるのは、門田だったりしてw
133オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:48:30.26 ID:ndvsM6Gv
>>130
お前が言うな
お前は>>73の内容も>>31の内容も把握してないじゃないか
>>131の通り、「吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避」という朝日の捏造記事は完全に否定されてるんだよ
134オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:50:22.15 ID:ndvsM6Gv
>>132
論理的整合性の無いことを言い出したw
追い詰められちゃったんだな
もう言葉尻に噛み付いて誤魔化すしか無いの?
惨めだねえ
135オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:50:25.91 ID:S4D8nVt3
吉田所長の命令が、正しく伝わらないほど
現場は、混乱の極みだった
136オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:53:54.45 ID:ndvsM6Gv
>>135
門田はそう言ってるんだよ
それに対して朝日は「吉田所長の待機命令に違反して、福島第二原発へ退避」って言う嘘を書いてるんだよ
137オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:54:34.11 ID:S4D8nVt3
生きるか死ぬかだからな・・・
現場は、地獄だったんだろう
138オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:56:08.25 ID:S4D8nVt3
ID:ndvsM6Gv もういいよ

お疲れ
139オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:57:01.29 ID:ndvsM6Gv
>>137
門田氏に文句があるのなら

>朝日の記事は、今度は地の文で解説を加え、
>「吉田所長は午前6時42分に命令を下した。“構内の線量の低いエリアで退避すること。
>その後、本部で異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう”」と、書いている。

>今度は、なぜ調書の吉田証言を「直接引用」をしないのだろうか。

まずこの疑問に答えなさい
突然感想ばかり言い出して誤魔化してんじゃねえよクズ
140オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:11.25 ID:S4D8nVt3
>>139
吉田調書
フクシマ・ヒイフティーの真相
http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/1-1m.html

吉田「本当は私、2Fに行けと言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、
伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです。私は、福島第一の近辺で、
所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、
2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと。2Fに着いた後、連絡をして、
まずGMクラスは帰って来てくれという話をして、まずはGMから帰ってきてということになったわけです」
141オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:01:15.93 ID:ndvsM6Gv
>>138
お前はずっと朝日の記事には文句を言わず、門田氏にいちゃもんつけてたんだぞ
門田氏が正しくて朝日の見出しが間違ってたって認めるのか?
だったら謝罪するのが先だろ
自分の言動のケジメをつけろよ

>>140
>>129>>131>>139

同じ話を繰り返すなクズ
142オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:02:12.59 ID:S4D8nVt3
朝日が正しいのか?

門田が正しいのか?

吉田調書を公開すれば、わかる。
143オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:03:38.71 ID:oj6yHo4M
>>1
原子力発電が腐れ外道である事には変わりはない(-_-#)
144オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:06:13.68 ID:S4D8nVt3
朝日の見出しは、間違っていないだろ

伝言ゲームで間違えたんだから
145オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:09:18.99 ID:S4D8nVt3
「待機」タイキ

「退避」タイヒ

よく似ている
146オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:00:06.03 ID:jdXYenfH
具体的にどこに何人移動しろとは言ってない
という事実はあるのでたしかに明確な命令
違反ではないね。

個人の裁量による決定が吉田所長の期待通
りだったのか、モラルとしてはどうなのか?

で残った人間でジャッジしたらどうなの?
ってことでしょ?

・現場を離れた9割という数が吉田所長のイメージより多いか少ないか(広報や事務などの非現場作業員は別)
・残った69人+αという数字は何かあったときに
対処できる十分な人数だったのか
・(戻る前提の職員の)一時退避場所として10km離れた場所を選んだのは妥当なのか
(吉田所長の後日談ではその場所ならようやく全面マスク外せるからよかったとの言及あり?)
147オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:37:32.93 ID:q8ybpPNP
やっぱり朝日新聞は親韓派で反日新聞なんだね?悪いやつなんだね?

まだ、購読している人間がいるのか?
148オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:50:03.33 ID:9pQqkHOs
原発扱うんだったら有事の際には命捨てる前提の人を
用意してないと無理だね。
基本的人権に守られたサラリーマンが従事しても
「現場の酷さを知らないバカが・・・むしろ69人も残ってくれたことに感謝しろ!」とか言われて
美談にされて終わり。
何かあったら決死隊10000人用意できる国じゃないと無理かなと。
149オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:25:06.66 ID:G+nHYy41
「ワザとじゃないんだ。そう言われたと勘違いしたんだ(泣)」
「逃げてなんか無いよ!」

が赦されるんだったら完全に原発オワコンだな。
でも門田なる作家がいい感じに蒸し返してくれたお陰で調書公開必要論が増えたのは
良いことだw
門田GJ!
150オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:31:56.17 ID:WmaAgbNJ
真意はさておき、
まあ誰だって逃げちゃうよな
なんの手立ても無いのに、ジッと爆発するのを待つとか普通じゃないだろ
151オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:35:37.22 ID:qr8dEGPX
>>2
ヽ  ノ       `ヽ r´      ヾ ソ
  ~ヽヽ        U       /ノ
   ヽノ
           ∧_∧
            (;@Д@)
-´⌒二⊃   ._φ 朝 ⊂)   ⊂二⌒丶
 _ソ.   /旦/三/./|     ヾ__
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
.        | 偏向捏造 |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「 ま た お ま え か !」
152オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:46:19.97 ID:9pQqkHOs
>>150
「なんの手だてもない」のは作業員の人命を尊重するからでしょ
大量の無駄死に覚悟じゃないと無理でしょ。
そんな狂気のような統制が求められるのが原発。
まぁそれがあっても事故そのものは一向に減る気配は無いようだけど。

人命捨ててもそれでもなんの手だてもないんだったら
原発そのものを捨てるしかなくなるわけだけど。
153オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:40:49.14 ID:vRli4QDW
情緒報道2014
154オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:08:50.48 ID:gg5/imtV
朝日は何が何でも
朝鮮人中国人に
忠義を尽くしたいんだよ
155オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:11:46.18 ID:KV7wTEWu
チョンコsageに反発して無理やり日本人をageる必要はない
なんで極振り回路しか繋がらないんだろうねえ電波って

トンデンはトンデンだしチョンコはチョンコ
ないまぜにするなよ
156オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:05:30.97 ID:vMofMcoU
朝日ですらまだまだ大甘な原発批判報道だと思うけどね。
事実甲状腺ガンの話題は極力避けてるしね。
157オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:08:55.26 ID:EzV97Qha
>>1

新しい記事が世にでるまでには4つの段階がある。
まず、朝日新聞社が新事実を発表する。
次に中国人、韓国人が、自分達は被害者だったと名乗り出る
そして韓国政府、中国政府がそれを問題視し実際に日本政府に抗議する。
最後に朝日新聞社が、その事実を特集や天声人語で扱いはじめる。

部下「我が社の社旗は旭日旗にそっくりです。思想に合いませんがいいんですか?」
上司「うむ、戦中はよかったんだが、そろそろ日の位置を左端にすべきだな。」

インターネット上の掲示板の書き込み
軽い電波を発するレスには
「おまえそれネタだろ?」
強い電波を発するレスには
「おまえそのソースは2ちゃんねるだろ?」
さらに強い電波を発するレスには
「朝日新聞記者登場?」

朝日新聞を20歳未満で信じないのは良心がない。20歳過ぎて信じているのは馬鹿である。

今年のノーベル化学賞は朝日新聞が受賞した。
無から謝罪と賠償を作り出した錬金術が評価されたのである。

「社長、インターネットの掲示板に産経を罵倒する書き込みが!」
産経社長「彼らにも言論の自由がある。放置したまえ。」
「社長、インターネットの掲示板に朝日を批判する書き込みが!」
朝日社長「我らの言論の自由が犯されている。荒らしたまえ。」

http://yellow.ribbon.to/~joke/asahi.html
158オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:22:49.98 ID:Vs713vw/
問題は、朝日が売国新聞だと言う事を外国が知らない事だろ
159オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:41:04.96 ID:JPLazBr1
>>140慰安婦でウソをバラまいたのと同じ!
160オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:09:42.43 ID:kQ9XyLSF
セウォル号の船長も避難しただけ。
逃げ出したと勝手に決めるな!
(ノンフィクション作家)
161オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:35:00.58 ID:5vzyLQvx
この報道自体が朝日の捏造くさかったからw
誰も驚かないのでは?w
162オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
 
諸悪の根源 ゴキブリ朝日新聞

  韓国の新聞 【朝】鮮【日】報 の日本語版

http://itainews.rnill.com/2014/06/post-28.html