【韓国】原子力発電所ハヌル1号機、制御棒落下で『稼動停止』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
慶尚北道蔚珍原子力発電所ハヌル1号機の稼動が停止した。
韓国水力原子力は9日、「午後12時50分頃、慶尚北道蔚珍郡北面にある
原子力発電所ハヌル1号機の発電を停止した。」と明らかにした。

韓水原は「ハヌル1号機で通常運転中の原子炉制御棒1本が落下して
精密検査のために原子炉を手動停止した。現在、原子炉は安全な状態を
維持している。」と説明した。

ハンウル1号機は設備容量95万kWの登録軽水炉型で、1988年9月10日に
商業運転を開始した。

今年に入って原子力発電所が予防整備以外に故障等で稼動停止したのは、
1月29日のハヌル5号機、2月28日のハンビッ2号機、月城3号機に続いて
四番目となる。

一方、午後2時現在、予備力は1100万kWで電力需給は通常通りである。

ニュースを知ったネチズンたちは「大したことない。」
「制御棒が落下するなんて…」「今年の原発故障はもう四回目か」等の
反応を見せた。

2014.06.09 14:25:15
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=870342
2オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:29:58.90 ID:t2wsdGVs
文殊の知恵だな
3オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:30:13.14 ID:Ei63qDMd
地震も津波も来ていないのに故障しちゃうのはなぜ?
4オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:31:28.98 ID:DBWY4z1j
チョンチョン チョンコの制御棒〜♪

地震もないのに ぶ〜らぶら♪
5オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:33:20.86 ID:ZlvJ32xc
今年4回ということは数十回はやってるっていうことだな
6オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:33:30.74 ID:Go8GrZwq
原発も管理できんのかチョンはwwww
劣等民族やなwwwwwwww
7オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:35:12.64 ID:TYFzfhgo
事故った原発でもないのに制御棒が落下することなんてあるんか
8オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:38:54.60 ID:M9a9GysR
制御棒落下すると自動停止するニダ  安全ニダ
9オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:39:07.24 ID:4xdCmzG+
なんも災害起きてないのになんで制御棒落ちるんだよw
点検も何もしてないのになんで落ちたんだよw
10オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:39:10.83 ID:VORN91yd
高木クネのコメント出ました。
「制御棒が制御出来なかっただけニダ 大した問題ではないニダ」
11オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:40:38.87 ID:M9a9GysR
棒はちなみに9cmではないニダ
12オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:42:15.05 ID:XALrDvor
きっとM10くらいの大地震が起きて50メートル位の津波が襲ってきたんだろ
だからそんな事故起きたんだよきっとな
13オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:51:26.07 ID:R9tEWCw8
制御棒落下とか
燃料落下じゃないのかよw
14名無しの自宅警備員@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:01:55.46 ID:Brjsl/mq
UAEはまだか。
15オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:01:55.48 ID:prlg83LT
おいおい、原発事故までマネしなくていいから
16オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:07:09.20 ID:MdUSLsVH
制御棒は、下部から上昇するのが通常だから落下 = 上がらない になる
しかし、落下となると >>13 が正解ですねw
17オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:08:43.72 ID:jJx3aAKn
>午後12時50分頃 何月何日何時何分のことだよ?全くチョン語は使い物にならん
18オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:10:17.20 ID:R4cHElhM
さらっと書いてるが制御棒回収できるんかいな?
シリンダー内に落下してるんだよな?
19オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:11:47.74 ID:33PGMHAl
ん、今度は何やらかしたんだ?
20オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:13:18.34 ID:wZXon7rD
>>16
加圧水型だから制御棒は上から下がるようになっている
沸騰水型が下から上がるんだよ
21オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:13:57.21 ID:Z/Ua/e+N
その制御棒周辺の燃料棒はまだ臨界状態ってこと?
22オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:14:04.99 ID:33PGMHAl
何をやってもいいが、
こっちに迷惑はかけるな
23オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:15:03.87 ID:ozMwsvFZ
サムスンの従業者
放射能で亡くなってる人いるらしいわ
24オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:17:05.39 ID:M+4UySES
韓国の原発は安全
むしろ日本は韓国から電気を買うべき
25オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:25:16.02 ID:aRl0yviE
朝鮮戦争で原発やられたら日本終わるな
26オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:29:26.70 ID:oFYbGH/i
おいおい…
本当は、もう2〜3回メルト・ダウンやらかしてんじゃねぇの?
27オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:32:47.80 ID:E3ksFkjq
原発なんて知障が推進する発電方法


だから韓国でも日本でもこんなことになる
28オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:38:27.68 ID:FFhQwTCY
韓国と関係断ち切れないから
日本のビルも傾いたじゃねえか
29オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:41:05.79 ID:eA8OPgAJ
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                       て
    Σ  びっくりするほどケンチャナヨ!       て人__人_
    Σ         びっくりするほどケンチャナヨ!    て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                      て
            Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           Λ_Λ
       __<.;`∀´>_ヽ<`∀´ >ノ
       |  〃( つ つ  ヘ(   )ミ
       |\ ⌒⌒⌒⌒⌒    ω > <∀´ >ノ
       |  \        \   (  ヘ)
       \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |   <ω
         \ |_______|
30オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:42:03.93 ID:Tkuw5+uB
パクリ技術の危険性と恐ろしさを世界に曝している。

もうすぐ支那でも続発するだろう。
31オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:49:56.00 ID:yYMrEhxd
>>25
なぜ日本の原発心配すんだよ。
韓国の原発を 心配しろや。

それとも、朝鮮総連が原発テロの計画でもしているのか?
32オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:00:16.52 ID:w/S54eg7
平常運転で故障するとか、核の時限爆弾でしかないな
33オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:00:28.08 ID:mNlzhQI9
漏れてる漏れてる。
34オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:04:24.11 ID:DSTUJDEa
元々韓国人はキムチ漬けるくらいしか出来ないからな
35オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:05:33.88 ID:HwJoRCLa
次元違うし地震でもあったのかな
36オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:07:41.81 ID:gRf7iDcn
制御棒が落下したなら、新しい制御棒を入れて稼働させればいいニダ
37オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:15:10.33 ID:1ch/RG6y
>>36
「もんじゅ」でもやればよかったのにww
38(`・ω・´) 【中国電 81.9 %】 @転載は禁止:2014/06/09(月) 18:25:42.81 ID:eb3qeJox
  
ま、腹立つが世界一の大事故をフクイチでやったから、チョンはバカには出来なくなった…
原発がフルで動いていても、南チョンは火力発電が貧弱過ぎて原発が無いと日本とは比較にならないほど酷い電力事情

夏場に、公共機関はクーラー停止命令出るしw
39オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:27:06.85 ID:faWl2mm2
加圧と沸騰って、どっちがましの?
教えてエロい人!
40オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:30:42.88 ID:MqwQfKwT
ネトウヨ 「韓国の原発は危険!原発止めろ! 日本の原発は安全!爆発なんてしない!再稼動!再稼動!」


日本人 「ファ?」
41オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:32:48.80 ID:MdUSLsVH
落下で運転停止するのは、燃料棒だけ
42オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:35:57.91 ID:lP4cGZbl
原発が事故って大量に放射能漏れしても
偏西風で全部日本へ行く。
そうなると半島じゃ拍手喝采だ。

だからそのときに備え、
日本はソウルに核攻撃する準備をすべきだろ。
43オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:36:40.77 ID:R9tEWCw8
超賤人とその一味 「原発は危ないから再稼働は赦さない(ニダ)!」

本国では「ケチャナヨ↓」
44オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:46:24.68 ID:dmhqFj0J
日本の技術者がうそを教えたせいニダ。
事故の責任は日本にあるニダ。
日本が悪いニダ。
日本に謝罪と賠償を請求するニダ。
45オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:53:49.50 ID:MdUSLsVH
原子炉型番France CPI、格納容器形式CP2、製造者アレヴァNP (納入時フラマトム)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14020104/01.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/04/04090106/01.gif

これしか分からない
46オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:55:21.97 ID:PmuGVuFa
本当はもっともっと前からじゃねーの?w
47オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:00:25.25 ID:MdUSLsVH
IAEAによると今年からのようです
http://www.iaea.org/PRIS/CountryStatistics/ReactorDetails.aspx?current=413
48オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:04:06.78 ID:Tge4MyF9
ここでドッカンやったら日本大迷惑なんだよな
49オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:10:58.02 ID:YCvsTOl5
ヌルハチの制御棒が?マタハリにボタン飛ばした兵士の怨念だな
50オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:30:17.05 ID:rhsr2ihl
明らかにされているのが4回だけ・・・
51オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:36:18.20 ID:rsm4QjZ9
ウリの9cmは制御できないニダ

人前でも、しこしこニダ
52オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:42:03.52 ID:eYi1efpA
>>38ドカンなると西日本が危ないけど!
53(`・ω・´) 【中国電 81.3 %】 @転載は禁止:2014/06/09(月) 19:55:21.08 ID:eb3qeJox
>>52
  
距離的には近いとは言え、100km以上離れているから影響はあるだろうがフクイチの東北ほど深刻ではない
山陰側は少しやばいけど、風的には北陸や東北の日本海側がやばい
また、海上に落ちた放射能はフクイチ同様流れていくしな(特に近い濃い部分が)
いい迷惑だが、フクイチに比べれば爆発しても大した事はない
フクイチは水蒸気爆発しかしていないが、セシウムはアメリカの政府報告ではチェルノブイリの約1.8倍放出された
今年の4月30日に公表されたが、当然日本では報道されないw
54(`・ω・´) 【中国電 79.7 %】 @転載は禁止:2014/06/09(月) 20:17:05.43 ID:eb3qeJox
  
アメリカの政府報告とは、今年の4月30日に行われたカリフォルニア沿岸会議(委員会)において、天然資源局が政府報告として公表した物
これによると、太平洋の汚染は無視できない所まで来つつあると警告している(ま、日本は隠しているけど垂れ流しだからな…)
また現在も放出中のセシウムは、チェルノブイリの10..5京(兆の1万倍)Bqに対して18.1京Bqと約1.8倍になっていて増加中
【ソース(EneNews英文)】
http://enenews.com/govt-report-fukushima-already-released-181-quadrillion-bq-cesium-chernobyl-estimated-105-quadrillion-radioactive-material-continue-flowing-ocean-years-fukushima-radionuclides-spread-north-pac
このままアメリカが黙っているとも思えない状況になりつつある
だから、藁にもすがる思いで「凍土氷壁」なるものも強行しているのかも…
55オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:08:50.70 ID:Y/1Es6ug
ここも大魔神が動き出したら・・・
56オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:10:56.24 ID:toGqyVtw
ハヌルの動かない原子炉
57オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:12:42.18 ID:I0aUmZRQ
ケンチャナヨー
58オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:18:20.84 ID:nub2FGCO
しかし放射脳はこれをスルー
59オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:36:28.86 ID:79+ZfuEJ
きたか!
60オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:59:58.56 ID:UnsTl5yY
【馬鹿チョン民国】終了
61オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:18:53.91 ID:KJ9K/Ebi
蔚山火力発電所で大事故になる寸前(チッ)
2014-06-09 22:06 TV朝鮮

[アンカー]
韓国東西発電の蔚山火力発電所で発電機のボイラー内部に作業者がいる事も知らずに
燃料油が注入されて大規模な人身事故が起きるところだった事が明らかになりました。
沈没事故後、政府が安全を強調しているが現場ではそれこそ牛の耳に読経です。

イ・ソンジン記者のリポートです。

[リポート]
去る2日午前11時20分頃、韓国東西発電の蔚山火力発電所。
2号発電機ボイラーの中で43歳のキム氏ほか下請けの作業員17人が足場の撤去作業中に
突然、バーナーノズルから燃料油が噴射されました。
発電所員はボイラーの中に人がいることも知らずに、燃料供給のテストをしていて
バルブの誤作動で油が注入されたのです。

[録音]キム氏(作業員)
「スプレーのように撒かれましたよ。突然の事でうろたえるしかなかったです。」

ボイラー内部に火種が少しでもあったら大事故につながるところでした。
油を浴びた作業員はすぐに避難しましたが、一部の人は皮膚炎になって病院で治療を
受けています。
蔚山火力発電所は一ヶ月前から発電機ボイラーを停止し、装置を点検していました。

誤作動を起こしたバルブは事故前日の検査で合格判定を受けたことが明らかになって
手抜き整備疑惑が提起されており、ボイラーの中に人がいる場合は燃料関連の操作を
禁止する安全指針すらありませんでした。

[録音]パク・ジェウ(蔚山火力発電所火力発電部)
「人がいるのを見落としていたので手順書が無く、この機会に手順書を改訂しようと
考えています。」

政府が沈没船惨事以来、安全管理の強化を導入しましたが現場の安全不感症はまだ
改善されていないようです。

http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=448&aid=0000044743
62オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:50:13.57 ID:0fRcQSkY
そっかぁ
馬じゃないんだね
63オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:08:09.10 ID:kbjUSZOE
韓国の原子炉ってどこが作ったの?
まさか日本製?
64オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:37:49.13 ID:4d7cTtUO
>>1
よしよし
その調子でぶっ飛んじまえ


死んだグックだけが良いグック



在グックも日々、おっ死ぬように
なるたけ日本人様に迷惑の掛からないよう、人知れず死になさい

在グックが推進している散骨ムーブメント。アレを日本海にて、その身で行いなさい
65オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:54:32.14 ID:nEz+UQa3
>>64
風に乗って福岡、北九州もあぼーんなんですが・・・・
66(`・ω・´) 【中国電 82.3 %】 @転載は禁止:2014/06/10(火) 11:16:49.88 ID:a4k4JuDy
>>65
地理的に東海岸の北朝鮮寄りなので、地球の緯度(高緯度から低緯度へ吹き易い)と自転(東へ吹き易い)で南東または東に近い風が吹きやすい
で、位置を当てはめると北陸から北海道がやばいね
ただ、上でも書いたけど100km以上離れているし間に海があるのでその間の堆積は流されて無くなるから、フクイチほどの被害は爆発しても無い
日本海側の漁業は壊滅だろうけど…
67オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:37:28.02 ID:JWOBvqPq
おい反原発 韓国行って反対して来いよバカWWWWW
68オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:43:40.45 ID:1Q256p8I
朝鮮人が死に絶えますように・・・
69オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:49:50.30 ID:XLDMjtbF
日本のも地震は直接の原因じゃないしな
70オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:09:41.58 ID:f3uVqcff
東京新聞は原発の話がとっても大好きなのに
どうしてこういうニュースを一面大見出しで報じないの
71オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:12:53.99 ID:b8v3lt5C
仏像様、やっちゃて下さいw
72オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:55:11.54 ID:dfB5F6M5
理想「絶対安全、事故なんて起こりません」
現実「制御棒落下で制御不能、稼働停止w」
73オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:29:22.67 ID:WN34IE4L
韓国標準型原子炉(KNSP)って信頼性はどうなんかねえ?
74オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:26:58.64 ID:ktJapPNj
ケンチャナヨ1号機
75オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:49:18.37 ID:waBI78qk
もうすぐメルトダウンしそうだな
風下の日本はヤバイと思う
76オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:37:57.27 ID:acpTz9RB
>>1

韓国・南東部 原発地帯から、

対馬まで 約70〜80km

山口県まで 約170〜180km
77オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:38:55.14 ID:acpTz9RB
>>76

福島・第一原発 〜 東京・・・・220〜230km
78オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:00:48.39 ID:9cpmNxnE
実は東電は制御棒が入らない事故を何年も隠してた。
79(`・ω・´) 【中国電 69.7 %】 @転載は禁止
>>76
その辺にも有るが、このスレの慶尚北道蔚珍原子力発電所は北東部にある
 
対馬まで 方向:真南   距離:約210km
山口まで 方向:南南東 距離:約270km