【台湾】 東京スター銀行新会長に江丙坤氏就任へ 台湾の知日派重鎮 [6/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
台湾の大手金融グループ、中国信託金融控股(CTBC Financial Holding)は5日、同社傘下の中国信託商業銀行が
買収した東京スター銀行の新会長に、江丙坤最高顧問(81)が就任すると発表した。

江氏は1971年、東京大学で農業経済学の博士号を取得。李登輝政権(1988〜2000年)では経済部長(経済相)、
行政院政務委員(無任所大臣)などの要職を歴任。2012年9月に台湾の対中国大陸窓口機関、
「海峡交流基金会」の董事長(会長)を退任後は、台日経済貿易発展基金会や台日商務交流協進会、
中華民国三三企業交流会のトップを兼任し、日本との経済交流に取り組んでいる。

外国銀行による邦銀の買収は初めて。中国信託商業銀行は、東京スター銀行の全株式を約530億円で取得したことで、日本に支店と子会社の両方を併せ持つ最初の台湾の銀行となる。

2013年3月に台北(桃園)−高松路線の初便に搭乗し香川県・直島を訪問する江丙坤氏と夫人の陳美恵氏
http://amd.c.yimg.jp/im_siggh3RQdVHMUYp1pgRBtUHJcg---x450-y338-q90/amd/20140606-00000003-ftaiwan-000-1-view.jpg


Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000003-ftaiwan-cn

依頼元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396134974/576
2オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:06:33.90 ID:Rx3YGIOU
( ̄(工) ̄)y─┛~~~
3オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:14:23.98 ID:IHksR1RR
だせぇな
いつの間にタイワンに買われてんだよ、東京
4オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:47:46.90 ID:3IlDeOE6
シンガポールの華僑銀行(OCBC)が香港の永亨銀行を約50億米ドル(約5100億円)で買収

MUFGがタイのアユタヤ銀行買収へ、総額約5600億円


中国信託商業銀行は、東京スター銀行の全株式を約530億円で取得

なぜ日本の企業は二束三文で売るんだろう?
5オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:11:07.58 ID:4WT0skaz
>>1
いつの間におまとめローンされちゃったの?(笑)
6オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
ここのCMみるけど、
要は財産を没収っていう意味のローンじゃん。
こんなの許されるのかってかんじ。