【日台】台日関係、「断交以来最高の状態」=馬総統[05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のっぺらー ★@転載禁止
馬英九総統は30日、台北市内の総統府で読売新聞のインタビューに応じ、
台湾と日本の関係、今年3月に起きた“太陽花(ひまわり)学生運動”、中国大陸の習近平氏とのトップ会談などについて語った。

馬総統は日本との関係について、
昨年4月の「台日漁業協定」調印や今年、相互の訪問者数が過去最高の400万人になると見込まれていることを取り上げ、
「1972年の国交断絶以来、最も安定していて良い状態にある」と述べた。

また、東京で来月行われる国立故宮博物院(台北市)の美術品の貸し出し展示に言及し、
「アジアでの開催と(ヒスイの彫刻の)翠玉白菜の出品は初めて」と強調、文化交流の進展を喜んだ。

一方、「両岸(台湾と中国大陸)サービス貿易取り決め」の撤回などを求めた3〜4月の学生運動については、
国の大事に関心を寄せた学生らの姿勢を評価しながらも、
24日間にわたる立法院(国会)の議場占拠は「違法行為」だとして「認められない」と批判した。

習氏との会談は
「(出席者を大統領や首相でなく、指導者と呼ぶ)アジア太平洋経済協力会議(APEC)は最適の場」
と従来の立場を改めて表明した。

(写真)台北(松山)−東京(羽田)路線就航を祝って訪台した安倍晋三氏と握手を交わす馬英九総統=2010年10月31日、台北市
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201405/20140531193411.jpg

フォーカス台湾 05/31
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201405310005.aspx
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:12.76 ID:oFctKegE
>℃込まれていることを取り上げ、
「1972年の国交断絶以来、最も安定していて良い状態にある」と述べた。

また、東京で来月行われる国立故宮博物院(台北市)の美術品の
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:37.23 ID:uRgtWb+n
日韓関係には絶対敵わない日台関係
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:54.78 ID:iK0GMpwp
いいねぇあの国と手を切って、台湾でビジネス始めて大正解
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:10.94 ID:+a0Eger5
これで総統が馬じゃなければ最高よw
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:34.21 ID:FT7To/yx
反日工作を広めようとしてる輩もいるぞ。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:57.44 ID:OP3m3mgX
まーはただのビジネスマン こんなのに任してはいけません
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:35.85 ID:oFctKegE
>最も安定していて良い状態にある

でも、一番の不安定要素ば馬自身だと思う。
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:10.87 ID:F0rtSDnu
馬は大陸の犬
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:19:32.95 ID:8XROyjNs
まずお前が辞めろ、いや消えろ
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:32.72 ID:IPwYmbwM
台湾が中国に取られたら日本オワコンだぞ
台湾海峡の重要性をもっとTVとかでも議論して欲しい
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:36:23.36 ID:fjvs6BAC
何だこの断交以来って?

なぜ国交正常化以降と言わないの?
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:10:06.37 ID:wkUkNWJu
>>12
>なぜ国交正常化以降と言わないの?
私は義務教育で「日中国交正常化」と習ったが、VOFCを聴いてもいたので、教育内容に違和感を覚えた。
そして今でも「日華国交断交」と「日中国交成立」であったと思っている。
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:11:33.07 ID:PUhcgi3S
台湾の国会議長、麻生副総理と抱き合い「台日関係、絶好調」 2013-03-26 13:46
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201303/20130326135439.jpg
http://japan.cna.com.tw/search/201303260002.aspx?q=%E7%8E%8B%E9%87%91%E5%B9%B3
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:12:50.43 ID:PUhcgi3S
>>7
總統は直接選挙だぞ。
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:13:33.53 ID:D1demXf+
俺の中では今の日台関係が一番悪いと思ってる
原因は馬だよ
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:21:05.59 ID:XMTHK78l
いつまで馬がやってんだよ
いいかげん変えろ
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:00.12 ID:6tlAl/xv
>台日関係、「断交以来最高の状態」=馬総統

お前がいなきゃもっと良好な関係だったんだぜ
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:35.81 ID:C3UIlemM
馬って
台湾に大陸式の反日教育持ち込もうとしてるんだぞ

信じる奴は馬鹿
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:38:06.85 ID:oelG0bAw
断交してたんか?
知らんかったわ
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:53:20.87 ID:byLDCo5I
台湾が20万人の中国女を嫁として移民させたのはホントかいな
育った子供は反日になるぞ
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:54:11.96 ID:g5XeE9KJ
そりゃ台湾は沖縄の広大な漁場を日本から奪えたからな
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 01:05:32.30 ID:WBElUhFf
退回服貿 ほえほえくまー

賣國奴の馬總統と國民黨に反對
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 01:08:25.52 ID:1jlREyQ0
馬がいなきゃホントいい国なんだけどねぇw
25オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 01:08:58.71 ID:buiqZhaW
  

馬 って言えば今日ダービーだな  ・・・・・  寝よっと!

   
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 03:53:24.21 ID:yYMzOROg
>>19
それでいて日本のマスコミのインタビューには 「日台関係は断交以来最高」 とか平気で言っちゃうんだからなw
シナの工作員だけあって、行動パターンがシナ人そのもの
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 04:49:44.53 ID:BuT1Kn7M
うまっ!
お前が居なきゃもっと普通に仲がいいんだよ!
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 04:50:49.24 ID:BuT1Kn7M
>>25
12の一点買いしろよ。
29オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 07:36:46.89 ID:mxr+LLQb
ウマは大陸とも繋がりを求めていて風見鶏外交だからな、イマイチ信用出来ん。
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 07:46:28.22 ID:DrLSoxoV
馬が辞めたら台湾素晴らしいのに・・・
特ア+馬だよ、アジアのゴミは。
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 08:09:32.18 ID:bAlcn/Nr
台湾国民は馬英九みたいな中国のスパイをなんで選んだの?
教えて詳しい人
32オリエンタルな名無しさん@転載禁止
中国の圧力も相当だろうしな。尻尾を振らないと持たないのは理解する