中国とベトナムなどの周辺国が、その領有権をめぐって激しい衝突を繰り広げている南シナ海。
台湾はその真っただ中に位置する港湾施設を、1億ドルをかけて増築する計画を発表した。台湾を国土の一部とみなす中国は、
今のところこの動きを無視しているようだ。
問題の場所は、南シナ海に浮かぶ南沙諸島(スプラトリー諸島)の北部に位置する太平島。ここにある
小さな空港に隣接する土地に、3000トン級フリゲート艦や沿岸警備隊の小型ボートが停泊できる規模の港湾施設を建造するという。
さらには輸送航空機C−130ハーキュリーズの着陸を可能とする1200メートルの滑走路も新たに作られる予定だ。
来年後半に完成予定の増築計画は、台湾がこの島を自国の領土と主張する意思の表れだろう。
太平島が位置するのは、フィリピン、マレーシア、ベトナムに囲まれたちょうど真ん中あたりだ。
「台湾政府は、この要求は(中国が)唯一邪魔することのできないものだと分かっている。だから
中国から非難される恐れなく、自由に太平島の施設を補強できる」と、ハワイに拠点を置く調査機関イーストウェスト・センターの
上級研究員デニー・ロイは言う。「中国は必要があれば、台湾の駐屯地を守ることもするだろう」
南シナ海を通る輸送船が運ぶ貨物の総額は、年間で5兆ドルに迫る。その海に位置し、各国による領有権争いが
繰り広げられる南沙諸島の中で、太平島には最大規模の空港施設がある。台湾政府の今回の決定は、
この海域における自国の漁師や海底鉱物探査の活動を支援する目的もあると見られる。
中国と台湾は南シナ海のほぼ全域の領有権を主張しているが、フィリピンやベトナム、マレーシア、
ブルネイも石油が豊富に埋蔵されているこの海域の一部は自国のものだとしている。2008年に
馬英九が台湾の総統に選出されてから中国と台湾の関係は改善したものの、両者の間にはいまだ根深い不信感が残っている。
「いずれにしろ、台湾そのものが中国の領土だ」と、上海国際問題研究所で台湾問題に関する研究員を務める張哲新は言う。
「国内でどうやって領土問題が起きるというのか。もちろん台湾は中国の一部であり、太平島を含めたすべてが中国に含まれるということだ」
太平島の戦略的な重要性から、台湾政府はこの島に沿岸警備隊の職員や兵士を常駐させており、防衛のための兵器も配備している。
「他国が支配する島にわれわれが侵略することは決してないが、主張は積極的にしていく」と、馬総統が所属する中国国民党の広報官は言う。
2つの中国 中国との接近を図る馬政権に抗議する台北でのデモ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2014/05/27/reuters/webw27may110414.jpg Newsweek
http://m.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/05/post-3275_1.php 2014/6/1
尖閣で中台連携は困難 台湾外交部が声明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK01019_R00C14A6000000/ 【台北=共同】台湾外交部(外務省)は1日、沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)をめぐり、台湾と同様に主権
を主張する中国との連携は現状では難しいとする声明を発表した。日台が昨年調印した漁業取り決め(協定)を挙げ、
台湾は主権問題を棚上げして資源共同開発を優先する立場だが、中国はこれに賛同していないためだなどと説明した。
同外交部は、尖閣の主権は台湾にあると主張する台湾の活動家らが中台連携を呼び掛けたのを受け、声明を出した。