【コラム】旅客船惨事後、安全強化に成功した日本…韓国は見習うべき[5/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ししゃも2人前 ★@転載禁止
島国の日本。今では海洋安全先進国になっているが、その過程は旅客船「セウォル号」以上の惨事を何度か経験した。
60年前の1954年9月、旅客船の洞爺丸が北海道函館沖で転覆し、乗客・乗務員1314人のうち、
なんと1155人が溺死した。台風警報を無視したためだった。その前の台風で特に被害がなかったのが禍根だった。
ちょうど船が出ようとする瞬間、嘘のように風が弱まった。最新式の大型船舶だから大丈夫だという安易な考えがもたらした、
典型的な人災だった。特に船が海運会社ではなく国鉄所有のため、非難は激しかった。
????
わずか8カ月後、国鉄の旅客船がまた大事故を起こした。55年5月、四国の高松沖で紫雲丸が沈没し、
168人が犠牲になった。この事件はセウォル号の惨事と似ていた。修学旅行中の小中学生349人を含む
781人を乗せた船は濃霧警報が出ている中で出港した。結局、濃霧の中ですれ違うと思われた貨物船と衝突し、
7分後に沈没した。最も被害が大きかったのは子どもだ。幼い心で家族へのみやげを守って被害にあった。
高いところに置かれた救命胴衣には手が届かなかった。泳げる子どもも多くなかった。この事故で死亡した生徒は100人。
罪悪感のためか、船長は「避難しろ」という声にも最後まで操縦室に残り、船とともに生涯を終えた。
??
やはり人の過失だった。向かい合う船があれば右に舵を切るという原則が無視された。霧の中では速度を落とすべきだが、貨物船は全速力を出したことが分かった。
????
注目すべきことはこの後だ。2件の惨事後、日本政府は海上安全の強化のために全力を尽くした。
出港禁止基準は厳格になり、上下り航路は完全に分けられた。転覆・沈没しないよう船体構造も改めた。
小中学校にはプールを作って水泳を教えた。
??
このような変化の末、50年代には絶えなかった大型海上事故が60年代から消えた。日本政府の努力はこれで終わらなかった。
迅速かつ専門的な救助に焦点を合わせた政策で、昨年の海難救助率は96%に達した。

??曲折が多かった日本の足跡をたどりながら、ふと疑問を抱いた。当局はなぜ先進国、特に隣国の日本に支援を求めなかったのだろうか。
泳いで渡れるほど近い距離であるにもかかわらずだ。

??海上事故は領海だけで発生するわけではない。広大な公海でいつでも発生するおそれがある。
このため国際協力が重要であり、
威力も発揮する。最も成功した海難救助に挙げられるアンドレア・ドーリア号沈没事件がそうだ。
1956年に発生したこの事件は、米マサチューセッツ沖でイタリア旅客船アンドレア・ドーリア号にスウェーデンの船がぶつかって発生した。
1701人が乗っていたが、
死者は船が衝突した際に死亡した46人がすべてだった。遠くで救助要請を受けたフランスの旅客船は3時間かけて駆けつけ、
数百人を救助した。この事件で世界は円滑な通信など国際的協力の重要性を改めて実感した。
その後、国家間の情報交換と多様な協力システムがずっと検討されてきた。現在、スウェーデン・フィンランドなど
北欧国家が推進中の「バルト海海上事故対応プロジェクト」もその一つだ。お互い情報を共有するほか、最初から協力して動けるよう一元化された救助組織を作ろうということだ。


続きはソースで
中央日報
http://japanese.joins.com/article/415/185415.html?servcode=100&sectcode=120
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 17:54:36.59 ID:yuvaxvUA
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 18:30:05.93 ID:bADp2j3q
反日思想で日本を見習うはむり
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 18:31:17.38 ID:GzmHYRB3
見習う以前の問題。
天災と人災を同じ土俵に上げる時点で基地外。
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:03:18.40 ID:tjDs2dp/
見習う?

パクリ以外はできないだろ
正確にパクリはできないと思うけどw
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:09:51.51 ID:lm2aYk8F
> 当局はなぜ先進国、特に隣国の日本に支援を求めなかったのだろうか。
> 泳いで渡れるほど近い距離であるにもかかわらずだ。

本当にな。求めなかったというか拒否したわけだもんな
沈没した構造的人災に加え半日しか頭にない大統領という人災が重なれば全滅するわな
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:11:12.70 ID:nvFC5+C1
>>1
>幼い心で家族へのみやげを守って被害にあった。

(´;ω;`)
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:11:22.73 ID:hkjnn+mk
人災と天災の区別ないんか
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:13:05.11 ID:d3stbFqc
虚無への供物
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:14:44.76 ID:vsa6LvJ6
韓国人は今回の旅客船惨事を教訓にすることは無理であろう…
ソウル市のCOEXタワー54階建てとASEMタワー41階建ての両ビルに入居する会社の社員9,000人を対象に、
火災などの備えた避難訓練を実施したようです。
大規模災害や事故に対する警戒心を高めるのがその目的だったのですが、実際にビルから避難したのは
COEXタワーでは4,000人中1,500人前後、ASEMタワーでは5,000人中人前後と、25%しか参加せず、その上
訓練中はエレベーターを使わずに階段を使用するよう指示されていたにもかかわらず、多くにニーダさんは
エレベーターを使用していたとの事でした。
まったく、韓国人は安全に対してマジ無頓着です。
事故が起きて本人が死ぬまで、その愚かさに気付かないであろう!w
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:53:13.37 ID:KhjvvWrX
こっち見るな、あっちへ行け
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:06:46.82 ID:WVXA3mPx
今回もダメっぽいな、改革は

すでに既出の避難指示の女性船員や婚約相手を救いに行った船員の話とか
英雄譚や美談が生まれて、国民感情をなだめようとする悪しき傾向が出てきている
政府も便乗して彼らに義士だかの勲章を与えて家族に保証金を払うらしい

韓国っていっつもこうなんだよ、一時的に強烈な批判があって次に酷い自虐
そして英雄譚が生まれて、最後に形だけの対策法案が出されるってパターン

何も変わっとらんですわw
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:52.12 ID:uveqAoM7
 最近 一流企業でも、韓国の接客コンサルタントが社員に指導し、妙な
韓国式お辞儀やしきたりを日本の文化に染み込ませようとしているな。
http://yasai21.blog6.fc2.com/blog-entry-1451.html
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:11.65 ID:3OobzSou
玄界灘海難事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/玄界灘海難事故

玄界灘漁船「第18光洋丸沈没事件」と日本のマスコミ - YouTube
http://youtu.be/7khJogPYaBY

怒・悪質報道隠ぺい 第18光洋丸事件
http://www8.plala.or.jp/correct/18kouyoumaru.html
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:30.66 ID:6KiWsKVv
日本を見習ったら売国奴呼ばわりされる。
日本に救助されず沈没事故で死んでいった者は
英雄扱いにされ国士として祭り上げられる。
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:58.46 ID:nKmaswrB
>>1
> 小中学校にはプールを作って水泳を教えた。

えっ、沈没対策だったの?。(汗
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:53:59.75 ID:8+qDKh9U
抗日政策に違反したものは懲役以上の刑に処せられる

これは現大統領の政党の年代に作られましたか。

国交がないことになった方が日韓両方にいい。
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 20:59:53.85 ID:++gVdLj0
去年の日本が銃弾提供してあげたらなぜか韓国国内で非難してたのが遠因だろうね
あのときも命の危険があることだったのに結果誰も死ななかったら恩着せがましいと逆切れしてたもんな
あんなことやったらもう誰かが死ぬまで助けは呼べないわな
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 21:08:17.65 ID:8+qDKh9U
日本の玉と韓国の玉はちがうんだとよ
世にある玉は一つの玉から生まれたクローンなんてことは
たまぜーんぶおんなじだったらそらあね
薬室に入るか玉が通るかで通る玉を求めたのだろ
日本はNATO弾を使うから入らないんだよな。
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 21:12:12.21 ID:3OobzSou
>>16
それまでプールが全く無かったわけではないが。
プールの設置がすすんだ理由として、橋北中学校水難事件と紫雲丸事故は大きい。
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 21:25:22.49 ID:cd8ByeQj
見習わなくていいから在日韓鮮人は早く帰国してくれ、うんざりだ
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 23:38:16.74 ID:CNkleZlY
洞爺丸台風のさなかだからな。
なにせ、列車まるごと乗せる国鉄船だったので、、、、
その結果、富士山レーダーが計画され、
青函トンネルも決まったとか。
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 05:59:31.56 ID:w1Om3uet
水車もマトモに作れないのに安全強化はムリゲー
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 06:32:39.58 ID:MZymLXqQ
こういうときだけ反省した振りをするが、じゃあ実際やろうとするわけでもなく、
のど元を過ぎる前にまた反日で喚きだしてあらたな事故
で、政府に文句だけ言ってまた反日
これの繰り返し
25オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 06:48:51.90 ID:INlnblW7
日本を引き合いに出すな。
日本を見習う必要はない

決めたルールを守れば良いだけ。
嘘をつかないようにするだけ。

これが一番難しいのわかっていて、いちいち日本を引き合いに出して、問題の本質をはぐらかしてる。
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 06:54:47.96 ID:zS2XUSfP
通信技術が発達して知事らを乗せる為
救助に向かうヘリを呼び戻したのだった
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 07:29:56.74 ID:5RJiZKQr
何を言ってるか分からないニダ
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 08:23:38.34 ID:jJ+zZPnc
>>4,8
悪天候で出港しないなど、当たり前のことをやってれば防げたんだから人災だよ。
列車事故や労働災害含めて、犠牲と反省の上で今の日本がある。
29オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 08:27:49.48 ID:Oa19q6Ef
日帝の残滓を汲むような話
世界で最も優れた民族の韓国は全て独自にやれる    よね。
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 09:43:55.19 ID:82j1vzhX
中国様に助けて貰えよ
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止
救助費用独り占めする為にあの手この手で人命無視の韓国に、
未来も改善も無いだろうなw