【中国】地表から68種類の抗生物質 −「水中抗生物質」が中国で生態リスクの不安を募らせる[5/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ししゃも2人前 ★@転載禁止
「水を飲むこと=薬を飲むこと?」。こういう不思議な等式が中国で大きな話題になっている。
中国の地表水から抗生物質68種類が検出されたという調査結果を受けて、水資源安全の問題が改めて中国国民の不安を募らせている。
地表水の抗生物質はまだ飲料水の安全に大きな影響を与えていないが、生態リスクは無視できないと、専門家は警告している。
??
華東理工大学、同済大学、清華大学が共同で行った調査によると、中国の地表水に抗生物質68種類が存在し、
濃度も高く、非抗生物質の医薬成分90種類も検出された。珠江や黄浦江などでは抗生物質の検出率が100%に達し、
1リットル当たり数百ナノグラムの高濃度が検出された抗生物質もある。工業が発達している国家では20ナノグラム未満だ。
??
安徽合肥工業大学資源・環境工学学院の汪家権教授によると、地表水に抗生物質が存在していることは飲料水の安全と直接的な関係がない。
飲料水の水源は、普通の地表水ではなく、水源地だ。水道局が有機物質を分解させて消毒する中で、
抗生物質の影響は除去され、出荷時も飲料水基準により測定される。このため水に抗生物質が存在していることによる健康への危害を懸念しすぎる必要はない。

専門家の推計では、医薬品と生産分野での抗生物質の乱用および整った医薬品回収制度がないことは、
水中から高濃度の抗生物質類PPCPs(日用品由来医薬品)が何度も検出された要因だ。
??
集計によると、中国で年約1300種類の化学原薬と化粧品が生産され、うち抗生物質類PPCPsの
生産量は年3万3000トン以上で、中国の医薬品生産量のうち抗生物質が70%を占め、この割合は西側国家では30%のみだ。
体内に入った抗生物質は、治療用吸収率が約20%だけで、70%〜90%は排泄されて、生活汚水を通じて環境に入ってしまう。
しかも、動物・水産物養殖業は、投入が大口で、リスクが大きい。大規模な病死を防ぐために、大量の抗生物質を使うことになる。
??
中国でゴミの分別・処理制度が未整備で、期限切れによる医薬品の浪費は年間1万5000トンにのぼる。
期限切れか不要になった医薬品の多くは勝手に捨てられ、水質などの環境汚染を招きやすい。
??

新華ニュース
http://www.xinhuaxia.jp/social/34388/2
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 18:54:56.24 ID:kBEwVZgg
抵抗性微生物でパンデミック
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 18:56:39.70 ID:kDzqOhMl
抗生物質って、土の中の細菌から見つけるんだけど、そういう話じゃないの?
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 18:57:54.78 ID:g3yMwrMo
また耐性菌やウイルスが大量変異だな。抗生物質が効かない病気ががんがん増えて
パンデミックだわ、敗血症なんかで簡単に人が死ぬ。どこまで迷惑な国なんだろう。
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:05:02.11 ID:toeGoxGn
中国の崩壊は見えてきたねー。

気候異変 砂漠化 水不足 環境破壊
大気汚染 水質汚染 汚染土壌

民族問題 貧富格差 民主化 経済崩壊
どれをとっても致命傷だわ。
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:05:25.62 ID:zRMjkTUE
いつまでも焼き畑みたいな事やってるからだよ
死ねよ原始人
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:05:30.56 ID:AFMiPFZj
だから移民とかしようと必死なんだね
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:15:18.86 ID:iD66LTCI
馬鹿医者が多くて患者が強暴だから、過剰処方ばかりするんだろうな
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:19:34.13 ID:S34fjy8M
抗生物質を摂取し過ぎると耐性状態となり、肝心なときに抗生物質が利き難い体質へと変わってしまう
一般的に、耐性状態になるのは抗生物質を多量に服用した場合だが、食物などに抗生物質が多く含まれ
ていると、本人が自覚せずに抗生物質を服用しても利かなくなる
最近では、抗生物質が利き難い耐性菌などが存在する
漢方薬で補えるが、漢方薬は飲み続けることにより薬として役目を果たす種類の為、即効薬として意味をなさない
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:20:12.28 ID:CuHVy1dt
耐性菌のパンデミックミクがおきそうだな・・・
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:26:29.75 ID:g3yMwrMo
耐性菌の治療には、別系統の抗生物質を使うのが普通なんだが、ありとあらゆる
種類を垂れ流されては、どんな抗生物質も効かなくなる。
抗生物質が無かった時代に逆戻りだ。
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:48:03.11 ID:EG7/cF9J
中国産ウナギとかは抗生物質をふんだんに与えられて、成長促進剤で
肥え太っているから気をつけろよ、オレは中国産ウナギは絶対食わない。
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止
>>12
中国から生きたうなぎを輸入して
日本で少々養殖してから出荷すると
正々堂々と日本産となるよw

貝類とかでも同じ