【韓国】 韓国サムスンがカリスマ会長の手術で激震 3代目の手腕は?[5/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ししゃも2人前 ★@転載禁止
韓国“サムスン帝国”の屋台骨が揺らいでいる。
 
4月29日に発表した主力企業、サムスン電子の2014年1〜3月期決算は、売り上げの7割を稼ぎ出していたスマートフォン事業が失速。
営業利益は2四半期連続のマイナスとなる8兆4900億ウォン(約8490億円)にとどまった。
 
そんな苦境に追い打ちをかけているのが後継者問題だ、創業家の2代目でこれまで27年にもわたって巨大な財閥の
実権を握ってきた李健熙(イ・ゴンヒ)サムスン電子会長(72)が、5月10日に急性心筋梗塞で手術。容体は安定しているようだが、
カリスマ不在が今後の経営にどんな影響を及ぼすのか、懸念する向きも少なくない。
 
産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏がいう。
「李会長は1999年に肺がん手術を受けた経験もあり、健康不安は常につきまとっていました。
最近は腕を支えられながらでないと歩けないほどでしたからね。だからこそ、早くから長男の在鎔(ジェヨン)氏(46)に帝王学を学ばせ、
2012年12月に副会長に昇進させました。
 
つまり、後継者は息子で決まりなのですが、在鎔氏の経営手腕は未知数といえます。父親は日本メーカーも
躊躇していた半導体事業に巨額な集中投資をしたり、成長分野の医療やバイオ、生命工学分野のM&Aに積極的だったりと、
決断力と将来を見通す目がありましたが、そんな図体の大きなグループ全体を在鎔氏ひとりで見られるのかは疑問です」
 
経営の陣頭指揮をとるのが時期尚早というのであれば、日本のファミリー企業のように、“若殿”に優秀な参謀役をつければいい。
しかし、韓国の財閥企業はそれを極端に嫌う。
「2007年にサムスングループの元顧問弁護士が、同社の政界や官界に対する不正なロビー工作を暴露したように、
いくら高給で重要ポストを与えてもいつ企業秘密をバラされるか分からない。身内や家族以外には極度の不信感を持っていたので、
他人を経営の中枢には絶対に入れないのです」(前出・黒田氏)
 
まさに北朝鮮並みの権力支配が韓国財閥にも罷り通っている。李健熙会長が徹底した実績主義を敷いてきたのもそのためだ。
不振事業の幹部を大量に更迭「信賞必罰」の人事制度は、創業家の影響力を衰えさせないための“恐怖政治”といえるだろう。
 
では、後継者の在鎔氏も父親の経営スタイルを踏襲するのだろうか。東アジア総合研究所理事長で、
拓殖大学客員教授(専攻は韓国経済論)の姜英之氏が話す。
「健熙氏は50代でサムスン王国を束ねる総帥に指名されて以降、危機意識の足りないグループ企業の組織を革命的に刷新しました。
<量>の経営から<質>の経営に転換し、人事面でも自分の経営方針に反発する社員はたとえ秘書室長でもクビを切るくらいの独裁的なリーダーシップを発揮しました。
 
一方の在鎔氏はエリートタイプではありますが、性格的には優しくて厳しさが足りない。
いくら親のDNAを引き継いでいたとしても健熙氏を乗り越えるほどの気迫やカリスマ性は感じません。
サムスン王国を引き続き発展させるためには、思い切った改革をやり遂げることが求められます」
 
NEWSポストセブン
http://m.news-postseven.com//archives/20140513_256235.html

関連ニュース
サムスン電子会長一家の財産規模 2兆円超
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/13/0500000000AJP20140513001000882.HTML

依頼元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396134974/426
2ししゃも2人前 ★@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:02.03 ID:???
また、韓国在住のジャーナリストはこんな指摘もする。
「在鎔氏は女性スキャンダルで離婚問題を報じられるなど、脇の甘さも目立つ。思わぬところで足をすくわれれば、
創業者の遺産相続で揉めた健熙氏の兄弟や、グループ内にいる在鎔氏の姉など家族との権力争いに発展しかねない」

ファミリー経営を重視しながらも、身内の争いが起きる可能性を秘めているとは皮肉な話だが、それだけ代変わりの難しさが潜んでいるのだ。
 
前出の黒田氏は2代目・健熙氏と新3代目・在鎔氏でユニークな比較をする。
「サムスンは創業者が『日本に追いつけ追い越せ』と、とにかく日本企業のビジネスの深さを子供たちに学ばせて大きくなった企業。
そのため、健熙氏は早稲田大学商学部を卒業し、しばらく日本に居を構えるほど日本を意識していました。
 
そして、3代目の在鎔氏もソウル大で東洋史を専攻した後に、慶応大や米ハーバード大の大学院で経営学を学んでいます。
日本メーカーとの関係も深いサムスンだけに、早稲田から慶応へと経営が移って日本法人がどうなるのかも興味深いところだと思います」
 
日本では“3代目が会社を滅ぼす”と言われる。グループ全体の売上高が韓国のGDPの約20%を占めるサムスンだけに、
在鎔氏の経営手腕いかんによっては、韓国経済の今後を左右しかねないことは確かだ。

終わり
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:00:38.31 ID:zHnnxDBZ
3代目が手術やってんの?バカじゃねーの?wwwwwwwwww
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:05:30.29 ID:Y2q3f44Y
トヨタの社長も似たようなこと言われてたな。
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:27.51 ID:sGoab4t+
早く1同r120円にしてサムスン企業を破綻へ追い込め!
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:52.88 ID:ZDv2FXo3
洗剤屋がここまでなるとは
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:23:06.85 ID:4DRGyo25
終わりのはじまりw



  
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:33:58.27 ID:UEVHQtxK
他人て韓国人はDNA的に巨大なファミリーじゃないか
全員大嘘つきのファミリーだけどな
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:57:08.41 ID:EkM4PqtZ
南の将軍様一家だな。
自分達ばかり溜め込むんじゃなくて、国民に還元しないと、南北の区別が付かないなあ。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 22:02:35.61 ID:eaC4NLHN
>>9
まあ、敵ながら、あっぱれな腕だった。
あらゆる悪辣な手段を使って、日本の家電と半導体メーカーを壊滅したからな。
おかげで、日本の敵が誰の目にも明らかになった。
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 20:24:28.69 ID:QQMfK6eY
敵ながらカッポレ
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 04:54:51.29 ID:GyPeLlB+
サムスン倒産か?
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:04.84 ID:w8I6AJ+O
どちらにしても、スマホの次の稼ぎ頭をみつけられるかどうか。
高付加価値で、中国やインドに真似できないものってなに?
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止
有機ELテレビ発売まだか?