【韓国】 「韓国陶磁器」の製品から鉛検出? 国民器が不満器と呼ばれる[5/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
我々が使用している器から「鉛」の成分が検出されたという内容が放送され、消費者が混乱に陥った。
「国民の器」として名が知られている韓国の陶磁器が「鉛陶磁器」だったという報道が出てきた。
人体に直接影響を与えることがある調理器具だとすると消費者は敏感になるしかない。

韓国陶磁器側は陶磁器の精密検査成績書を出してきて強く反発している。
しかし、韓国陶磁器はすでに国民の器が「鉛器」としてのイメージに大きなダメージを受けている。

韓国陶磁器は、忠清北道清州の小さな陶器工場から始まって、現在では世界80カ国以上に輸出している
グローバル陶器ブランドだ。
大韓民国のすべての家庭に韓国陶磁器製の物が一つはあると言われるほど国内では食器を代表する
企業として、その名を馳せている。

しかし、韓国陶磁器の実績は2010年以降、下落し続けていることが分かった。
電子公示によると韓国陶磁器の売上高は、2010年の516億ウォンから2011年は489億ウォン、
2012年は465億ウォン、昨年は404億ウォンと下落している。
この渦中に韓国陶磁器は『鉛器』という汚名まで着せられることになった。

7日に放送されたMBC番組「不満ゼロ」では、市中に流通している72個の陶器の鉛成分を調査した。
国内産の陶器21製品中、17製品から鉛が発見された。中国製の24個の製品のうち14個の製品、
英国、マレーシア産26個の製品の12製品から検出された。

このうち、鉛含有量が最も高い製品は国内1位の企業「韓国陶磁器」の製品だった。
XRFと鉛検出ポータブル機器で測定した結果、韓国の陶磁器の鉛含有量は19万7000ppmで最も高かった。
加えて韓国基礎科学支援研究院に依頼した精密検査でも陶磁器の釉薬の10%以上、
つまり10万ppm以上の鉛が検出されたことを確認された。

しかし、韓国陶磁器側は強く反論している状況である。

韓国陶磁器の関係者は「新製品が出ると他の機関に依頼し、全ての成分検査を調べる。
それらは販売に問題がないという結果が出て販売されている。」と説明した。

続いて「この番組の関係者に鉛成分が検出されなかった試験成績書も送ったが無視された。
消費者は、放送だけを見て人体に悪いと判断するではないか。陶磁器業界全体に打撃がある。」と反発。

韓国陶磁器側は、韓国セラミック技術院(KICET)と韓国化学融合試験研究院(KTR)??に鉛成分の
精密検査を再委託している。
結果が出たらすぐに韓国陶磁器は報告書と一緒に反論資料を出して強く対応するとしている。

http://biz.newdaily.co.kr/news/article.html?no=10036076

依頼元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396134974/398
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:54:23.51 ID:m+/nsC4L
日本のマスゴミはチョン系タブーで情報を出さない
  本当に怖い
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:54:58.06 ID:+UaiEHvt
100円ショップで売ってるやつか
4名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:56:38.49 ID:uSR7O03R
それが韓国クオリティーだから仕方ない。もっと面白いネタないすか?
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:58:22.97 ID:rNMAjWpw
 
 

韓国陶磁器メーカーの広州窯 無印良品で食器販売へ [2012/09/24]
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/09/24/0200000000AJP20120924001600...

韓国の陶磁器メーカー、広州窯は24日、
日本の「無印良品」の主要店舗で来月から陶磁器製品を販売すると明らかにした。


  
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:59:16.59 ID:zXKYwGO+
>>2
ホント、マスゴミは韓国発の都合の悪い情報は秘密情報に指定するよな。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:01:01.99 ID:rNMAjWpw
>>5
URL訂正

韓国陶磁器メーカーの広州窯 無印良品で食器販売へ [2012/09/24]
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/09/24/0200000000AJP20120924001600882.HTML

 
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:01:46.16 ID:ceTZNdGQ
何故日本製を調査しない?
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:07:10.91 ID:cBgU4eCu
>>8
調査したけど出なかったから発表しなかったんじゃ…
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:10:07.07 ID:ftbzQ+bv
>>8
製法や材料が確定してる上に調査しても何も出ないのにニュースになるわけねぇだろ猿が
お前らにはチョン猿慰安器がお似合い
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:11:07.42 ID:fU3du8dB
>>8
韓国の放送局だぞ、ディスカウント・ジャパン目的でも調査しないはずがないw
事前に調査しても出なかったから発表なしなんだよw
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:11:35.44 ID:ruhEp1D4
>>8
今は鉛、発展途上国しか使えないニダ。陶芸関係の仕事してる者は、その磁器
にどの程度鉛が含有しているかで、その国の民度を推し量っているニダ。日本
はべつに鉛使わなくても発色の良い顔料がとっくにできているニダ。そして鉛
の入った顔料や釉薬を使うとお巡りさんに捕まってしまうようなシステムにな
っているニダ。
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:16:24.12 ID:rNMAjWpw
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ


| ミ  ピャッ!
|    旦 ←[無印良品]
 
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:16:56.84 ID:0/xe1bah
まあ、100円ショップの食器は怪しいよな
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:47:04.32 ID:LML4pkDB
またトップバリューか
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:48:04.49 ID:OsFgsQky
無印が韓国製を扱ってたのがショックだわ。
無印だからちょっと高くても買う気になってたのに。
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:48:17.68 ID:VO4EvM8G
青磁や白磁を作った人達って韓国人じゃ無いんじゃね?
年代が新しく成る程、出来が悪く成るのは何故なんだろな
日本でも、昔の名人作の物で新しい物より良い物もあるけど、近代や現代の名工の作品がそれ程劣って見えないのに、半島の磁器は良い物は昔の物しか無いのは何故なんだろな(白目
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:54:54.84 ID:0/xe1bah
>>15
トップバリューなら韓国陶磁器製品かもな
無印は韓国製であっても他社だからな
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:13:10.16 ID:dkjAC6BP
鉛以外にも、たっぷり出ていそうな予感がするけどw
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:34:52.97 ID:P6L7DaBU
鉛を使うと発色がいいからな。
でも自分たちが使う食器は、無鉛なんだろうけども。
コメ農家の自分たち用は無農薬と同じwww
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:49:37.82 ID:iow1OnnD
あれ? 韓国ってステンレスの器じゃなかった??
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:57:04.52 ID:rIPo1cxR
>>17秀吉と日帝が、、、
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 17:26:13.98 ID:j3I35QiD
>>1
釉薬に鉛を入れると、 焼成温度が低くても透明感が出るから
安いコストで、見た目のいい物ができるんだよな。
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 17:49:54.72 ID:Oho2ez9F
さすがに韓国製の陶器が安全だと思っている日本人は俺の周りにはいないぞ
なにがニュースなのかさっぱりわからん
25オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:46.16 ID:3ykrTU6e
韓国機関の検査結果ww
登場人物全部ウソつきw
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 19:38:49.93 ID:ftbzQ+bv
無印は法則だなwwwwwwww懲りねぇなwwwwwwww
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:37.46 ID:7VBje+jm
危機に瀕する日本 韓国による嘘
https://www.youtube.com/watch?v=38gQLSAy3D8
1 何かをコピーし、
2 若干の変更を加え、
3 名称を変え、
4 自分たちが開発したと主張する。
 このパターンが繰り返されている。
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 20:02:28.00 ID:7VBje+jm
相次ぐ韓国の事故 撤去中のビルが崩壊 ガス漏れで退避命令 聯合ニュース 5月10日(土)15時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000002-yonh-kr
韓国ソウルでビルの崩壊事故が発生した。週末の10日、日本人観光客も多いソウル江南区のカロス路(並木通り)で
のこと。午後12時5分、撤去作業中の地上5階、地下1階のビルが崩壊した。
人命被害の報告はないが、ガス漏れが発生、住民には退避命令が下りた。
警察は、現在、半径150Mの通行を止めている。1876世帯へのガス供給も遮断されている。
29オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 20:33:54.21 ID:AeNj7nGQ
韓国製の安物食器なんかも
だいたいこんな感じだろう
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 11:17:19.80 ID:itejnVz9
無印……

>>17
高麗人だろうな。
メインストリームはみんな北朝鮮に移住してて、南に残ってるのはカスばっかという説もある。
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 11:19:59.24 ID:yZQM/3SD
韓国陶磁器?

アルマイトにステンレス風メッキの器以外は使ってないだろゴルァ
32オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 11:21:31.02 ID:itejnVz9
>>18
>(韓国)国内産の陶器21製品中、17製品から鉛が発見された。
>鉛含有量が最も高い製品は国内1位の企業「韓国陶磁器」の製品だった

他のメーカーでも検出されてるってことだ。そして作り手は韓国人。
あとは言わなくても分かるな?
33オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 11:36:27.86 ID:8rpMLa2Q
商品の種類問わず日本メーカーでも、いろんな商品が今は韓国とか中国で作られた商品だらけだから鉛云々じゃなく使用する材料まで気にしたらノイローゼなりそうだな。
医薬部外品なんでも、口を洗う洗口液も日本メーカーだけど製造は海外だったりの商品も少なくないんだし。
日本製のを俺は買ってるけどさ。
お風呂が大好きな日本人には身近な入浴剤だって製造は海外だったりもな。
34オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 11:54:49.93 ID:UsWH04et
なんで20%も鉛含有してんだよ
35オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 10:59:22.11 ID:fUhftgqt
>>34
>>23の理由でわざと混ぜてる
36オリエンタルな名無しさん@転載禁止
無印って以前イヤーマフも韓国製だったな
最近のはベトナム製に変わってたが