【経済】クルーズ船、九州への寄港激減中韓との関係悪化響く[5/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
昨年1年間に九州7県の港を訪れたクルーズ船が、前年から半減したことが国土交通省の調べで分かった。

日中、日韓関係の冷え込みの影響で、全国2位だった博多(福岡市)は7位に転落、鹿児島や別府(大分県)もベストテンから外れた。
一方、横浜や神戸、台湾に近い石垣(沖縄県)や那覇はにぎわう。自治体は経済効果を期待するが、明暗が分かれている。

■横浜や神戸、石垣は好調
 
発表によると、2013年の国内の総寄港数は前年より1割減の1001回。「飛鳥U」など日本の船会社が運航するものは628回とほぼ前年と同じだったが、
外国の船会社の運航分が2割減。とくに九州への寄港は12年の計324回から計168回にほぼ半減した。
 
博多は前年の112回から7割減の38回に。全国1位だった外国船の寄港が激減したのが響いた。
鹿児島は8位(34回)から11位(22回)に。ここ数年名を連ねてきたベストテンを外れた。前年同じく8位(34回)だった別府は22位(9回)になった。
 
国交省などによると、九州の港は12年、地理的に近い韓国や中国からの船が多かったが、尖閣問題をはじめとする日中関係や、
日韓関係の悪化で減った。寄港回数が多かった韓国のクルーズ船が集客不振で昨年運休したのも響いたという。
 
一方で、横浜や神戸、東京は順調だ。横浜は9年連続のトップで、過去最高の152回。東京も5位と躍進した。
「これまでクルーズは横浜に任せていたけど、東京五輪の開催も決まったし、本気でやる」(東京都港湾局)。
1月に東京クルーズビジョンを策定し、誘致に力を入れる。3港とも8割を国内船が占めている。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140504002297_comm.jpg


朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG544WC1G54TIPE004.html
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:41.57 ID:U92rwZHL
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:06.93 ID:CtmnRrpf
アサヒらしい、支那チョンをヨイショの記事だな

チョンのクルーズあ客を集められずに、停止で支那チョンの寄港が150隻減った
他の船は50隻増えたので、結果100隻減った
だろう。
チョンコの船日本人は絶対乗らないだろうし
支那チョン、台湾でクルーズって コース的に無理があるんじゃないの
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 22:13:41.98 ID:ibraPunN
伝染病予防のためには喜ぶべき事だがな。
カネで汚鮮か人間の尊厳を貫くかの二者択一だ
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 22:47:02.19 ID:hB9RSRyy
これからは外国、例えば、香港行きの船は気を付けた方がいいかも知れない。

香港と言えども中国だからね。
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 23:01:42.90 ID:bJ4YdHUy
東シナ海のクルーズは 4ヶ月ぐらいが荒天の月だ 安くなるが船酔い強い
奴でないと楽しめない。

コスタやカーニバルの 地中海、イオニア海、カリビアン クルーズが金を出す
価値がある。キュナードの クイーン・メリー2で世界一周などもお勧め。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 23:04:55.81 ID:630VC6WY
朝日新聞廃刊
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 23:47:50.21 ID:CLZG3mV+
アカヒ新聞の記事にはレスが付かなくたなw
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 10:02:03.59 ID:lMB5aXMc
東スポと朝日って、朝日の方が偉いんだよね?
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止
長崎は無視ですか?