【台湾】 台湾鉄道の客車から発煙トラブルで乗客一時避難 老朽化が原因か[5/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
台湾北部 の新竹駅で1日午前7時ごろ、 停車した台湾鉄路のキョ光号 (=写真)の車内から煙が上 がり、乗客らが一時避難する 騒ぎがあった。乗員乗客約250 人にけがはなかった。(キョ =草かんむりに呂)

トラブルがあったのは台東発 高雄行きのキョ光号655列車の 5号車で、冷房装置の配電盤か ら煙が上がったという。台鉄 ではこの車両を編成から抜き 取り、52分遅れで運転を再開した。

台鉄では老朽化による過熱が原因ではないかとみて調べている。また、現在運用 中の客車2200両のうち、約2割で車両の置き換えが必要だとしており、新型列車 の投入でサービス向上に努めたいとしている。

http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201405/20140501171304.jpg


フォーカス台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201405010006.aspx

依頼元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396134974/358
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 10:14:52.94 ID:W6+ddKVz
北海道と違い枕木が立派
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 10:22:19.68 ID:6n8LgZ5s
SLだろ?

何か問題でも?
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 10:46:45.45 ID:VqhVJfCH
新車は日本製かな?
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 11:01:45.01 ID:u8LGt3yq
>>4
台湾製(唐榮鐵工廠製)
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 11:05:11.72 ID:doBclgb+
「台湾は親日家よりも半日家のほうが多いですから、気をつけなさいよ」佐藤優。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 13:02:02.78 ID:Tsif7QJD
その昔、日本でも特急「はつかり」が車両火災を起こしてだな・・・
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 14:44:31.71 ID:wnMJhXpi
みんな無事で何よりだ。
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 23:41:18.76 ID:q5UP4C5V
台湾華語(台湾の公用語)の学習に最適な無料サイト【超初心者向け】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-17
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 08:14:50.23 ID:nC4IwWeK
>>1
これが本当の火車!
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 12:26:29.63 ID:1ddAP/gC
古いけど台湾は、車両ををきれいに使うからな。

ま〜。乗客が無事てなにより良かったね。
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 13:34:23.45 ID:rrpyfeF1
>>10
かしゃですか? いいえ客車です。
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止
やっぱ日本製はダメだな
韓国の客船沈没しかり地下鉄信号システムしかり