【国内】タイ王国の代表ランチ・ガパオを具材にした揚げパンがミニストップで新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
タイ王国の代表ランチ・ガパオを具材にした揚げパンがミニストップで新発売

 2014年4月23日、ミニストップは、「カリまん・ガパオ」(揚げパン・税込150円)を25日から
全国の店舗で数量限定商品として発売する。(一部の店舗では18日から)

 日本では、知らない人が多い「ガパオ」について、宮原由佳さん(タイ伝統療法の中でも
欠かせないタイハーブを生かした食文化についても造詣の深い、タイ王国第一級ワットポー
王立寺院伝統医学校講師)に聞いてみた。「ガパオライスと言えば、タイではランチの代表格。
タイ人は、「またガパオ〜」と言いつつも、屋台やレストラン、テイクアウトと、お昼になれ
ばニコニコ楽しそうにガパオを注文。オフィス街でも長距離列車内でもよく見かけます。

 タイ語の「ガパオ」とは消化を助け、その爽やかな香りから精神的疲労にも効果が高いと
いわれているタイハーブ「ホーリーバジル」のこと。オイスターソースやナンプラーなどの
調味料で鶏や豚、イカなどと炒め、目玉焼きと一緒に白米にのせて食べる、なんとも
美味しいお勧めタイ料理です。」と話す。

 「カリまん」は、フィリピン、ベトナム、カザフスタン、インドネシアのミニストップで好評な
「Kariman(カリマン)」をベースに、日本向けに開発したワンハンドスナック。自慢の具材を
ホクホクの生地で包み、外側をカリッとした食感に仕上げたところが特長。中の具材は、
たけのこ、鶏と豚の挽肉、にんにく、赤ピーマン、バジルをオイスターソース、ナンプラー、
豆板醤で味付けし、タイ料理独特の辛味と風味が味わえる一品だ。

 また、ミニストップでは、5月5日までタイフェアを実施しており、タイ産フローズンマンゴーを
使用した「マンゴーパフェ」や、タイ産マンゴーをつかったタイ商務省公認商品「マンゴー
トロピカル」、タイ料理レストラン「バンコクキッチン」監修によるミニストップオリジナル商品を
展開している。

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=375&&country=1&&p=2

依頼http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396134974/348
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 21:54:25.46 ID:x+WlMD8j
タイのマッサージ女と売春婦も多いからな。
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 21:54:50.54 ID:h/vhH8YO
ホーリーバジル入り炒め飯、カオパットガパオかあ〜これ旨いんだよね
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 21:57:40.69 ID:InTvV0BP
でも具材の原料は韓国と中国なんでしょ
イオン潰れろ
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:01:38.21 ID:xYHZhksW
俺の最初の嫁のとーちゃんが大好きだったガパオ(´・ω・)


久々にヤムウンセンとタイ風おでん(厚揚げさんと手羽先さんと卵のね)たべたい
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:41.69 ID:xYHZhksW
そうだ!
スイーツには餅米の上にマンゴーと練乳かけたあれでいこうぜ!?
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:14:08.25 ID:h/vhH8YO
>>6
カオニャオマムアンだね 
一見ミスマッチだけど食べると目からウロコって感じの旨さ
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:15:11.56 ID:xYHZhksW
>>7
いろいろね・・・おはぎとかね・・・かんがえたんだけどね・・・




無理でした(´・ω・)
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:27:22.54 ID:h/vhH8YO
タイのセブンイレブンのカオニャオバーガーは日本人にも受けるはず
揚げパンよりこっちのがいいんじゃないかな
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:31:49.30 ID:7sFhuiwZ
>>9
それってライスバーガーの米がもち米になっただけとか・・・?
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:58:44.43 ID:Zs7iNPQR
くーそーがー
近所に唯一あったミニストップこないだ潰れたっちゅうねん
今年からもうベルギーチョコソフトもハロハロも食えへん…
しかも今年はハロハロ発売20周年でミニストップも気合い入れとるらしいやないか
今年の夏は憂鬱やで…
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:43.46 ID:uHnV0dRz
カオニャオだけとか売り出さないかなー
餅でいいじゃんとか言われそうだけど
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止
>>11
うちの近所のも今月なくなったって、嫁が言ってたなぁ
普段使ってなかったけど、こういうニュース聴くとちと惜しい