【韓国船沈没】韓国開発の「カニ型ロボット」、現場調査に投入か―韓国メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
16日に珍島沖で起きた旅客船セウォル号の沈没事故を受け、韓国海洋科学技術院のチョン・ボンファン氏は
21日、事故現場の調査に投入することを前提に、海底探査用のカニ型ロボット「クラブスター」を同国中部の
大田から現場付近に運んでいると発表した。韓国・東亜日報の中国語電子版が22日伝えた。

このロボットは同院が開発したもので、全長2.4メートル、高さ2メートル、重さが600キログラム。6本の足を
使って最高時速2〜3キロメートルで海底を移動できる。泳ぐタイプではないため、現場の潮の流れが速くとも流されず、
調査ができるという。調査可能な深さは最高で約200メートル。

チョン氏によると、クラブスターに搭載された超音波スキャナーを利用すれば、セウォル号がどのような状態で沈没しているのか、
また、周辺の地形がどうなっているかが確認でき、捜索や引き上げ作業の準備に役立つ。

同院は2012年、韓国沿岸の海底地図の制作や資源探査などを目的にクラブスターの開発を開始し、昨年、試験稼働
を始めた。今回は現場の状況を見て、実際に投入するかどうかを判断する。

ソース
http://www.xinhua.jp/rss/380453/
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:51:15.85 ID:l9HQJQxC
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;  >>     ;-・         (_/                /
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:52:53.47 ID:c+0fPMhs
予算獲得の実績つくるニダ♪
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:53:38.31 ID:qBgIBkld
韓国カニ型無人機投入した結果⇒潜水士「不具合発生、感電の可能性!救助活動停止!」作業妨害する
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/23/2014042300775.html
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:55:10.39 ID:RWpPAWQN
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:55:13.78 ID:vDrScjd3
サメと戦わせろ
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:55:51.10 ID:43xSP6Du
アンガールズのひょろひょろの方かな。
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:56:16.32 ID:79nDxdvh
このロボットはウリナラ防衛軍が開発したもので、全長240メートル、高さ200メートル、重さが600トン。8本の足を
使って最高時速2〜300キロメートルで海底を移動できる。泳ぐタイプではないため、現場の潮の流れが速くとも流されず、
調査ができるという。調査可能な深さは最高で約2000メートル。
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:56:25.19 ID:QdyKfsNx
海底のヘドロに足を取られて横転し自走不能
サルベージ船での引き揚げを検討
関係者は「想像以上に困難な作業だった」と釈明
被害者家族から「そんなことに時間を費やすな」と怒号

という未来はネコでも判る
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:57:05.86 ID:gnKNmCP2
陸ガニだった
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 09:57:31.46 ID:TNTxr1YY
これ写真みたよ
ケッコウ大きいな、かにと言うよりクモだな、足は6本で折りたためる
ちゃんと動けるのか別にして見た目はよかったよ
足をたたんで泳げるかもしれないけど足がついてるから海底を歩くんだろうな
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:01:49.15 ID:H04PkXHo
大人しく日米に頭を下げて頼め
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:02:06.04 ID:DPGFqWiW
海流に流され、「あっれ〜」とか言いそうだねw
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:15:37.63 ID:h5HTqhnQ
泡吹くのかw
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:17:47.60 ID:IFX1VGl8
部品は全部日本製
嘘つき国家
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:18:51.61 ID:9EQUr4yw
蟹座といえばデスマスク 縁起が悪いお
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:19:03.19 ID:ZNBmrz5e
どのような状態で沈没しているかは、見れば分かる。
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:19:24.19 ID:bP5cgAAe
おもちゃはいらないがのう 
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:23:20.79 ID:HWee2Con
カニってまさか死体食うんじゃないだろうな?
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:28:59.44 ID:F8Cuc6HO
次回



エビロボット投入
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:29:40.00 ID:UN8rFnhx
動いていいカニ?
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:30:22.36 ID:/UY0Y1GZ
ここって、海底が泥なんでしょ?wズブズブっていきそうなんだが。
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:35:04.67 ID:2TDTLUrU
まあ、あの形状では潮流の水圧に負けて操作不能になるな。
何をやらせるつもりなんだろうね。
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:44:29.28 ID:qk5SuYCu
早く助けないとシャコやカニに食べられちゃうよな。
25オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:49:09.83 ID:1B8jCYr8
国の公認で海にゴミを棄てるのか
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:59:08.25 ID:p94kiPc7
惨状を実験場にする素敵なチョーン★
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:40:24.53 ID:o6ZS2x7b
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:45:41.82 ID:V8j6UDjE
すっかり実験台
wwww
29オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:46:40.21 ID:79nDxdvh
ガンダムに出てくるボールを思い出した
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:51:29.68 ID:79nDxdvh
第一話 「カニロボット登場」
第二話 「エビロボット登場」
第三話 「タコロボット登場」
第四話 「イカロボット登場」
第五話 「ヒトデロボット登場」
第六話 「ウニロボット登場」
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:57:35.74 ID:o6ZS2x7b
「機械水族館」状態になるな
32オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:11:53.67 ID:m60nrhWA
ダイナマイト?
http://s1.gazo.cc/up/82368.jpg
33オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:17:24.53 ID:VIpoJAPD
無人機?有人機?
34オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:29:58.59 ID:dC4IuTsC
カニロボならもう実戦投入されて速攻で撤退したでしょ
35オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:36:28.16 ID:/JW+7aWl
泡吹いて沈没w
36オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:45:23.17 ID:jqV8jndZ
>>4

これは>>1なのか?wwwwwwwwwww
37オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 13:02:45.26 ID:GuBWbIS1
カニって、水死体の肉を食べるんですよ。
珍島では、中国人好みの味の、太ったカニがたくさん取れるようになる。
38オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 13:02:59.45 ID:W3DVwu4G
クラブタイプ投入か。
39オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 13:03:45.33 ID:GuBWbIS1
ズゴックみたいの作れよ。
40オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 16:33:57.75 ID:9gbKE46J
バカニダ!
41オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 20:43:57.69 ID:xXcXMORT
>最高時速2〜3キロメートル

通常時速 0キロメートル。つまり、動かない。
42オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:15:58.95 ID:W7yYZNxP
いってみよぉ〜!今週のびっくりドッキリメカーーーー!



あ、ポチっとなw
43オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 23:08:54.60 ID:uHnV0dRz
なんでもいいから早くゴミを取り除かないと
海がどんどん汚れちゃうし、魚食べられなくなる
今水揚げされている魚とか刺身で食べるのすごく気持ち悪い
44オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 16:33:29.45 ID:K3znzs7A
ところでまだ実戦投入されていないの?
45オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 16:54:24.79 ID:S8R57N3b
カニ型ロボットって タイムボカーンシリーズかよwww
46オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 17:19:08.17 ID:VZH2ht6A
観測するだけ?だったらこのロボットである意味あるの?
何か作業出来る訳じゃないんでしょ?
47オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 17:39:57.86 ID:pLfUYhbp
とりあえず蟹座生まれを馬鹿にしてた奴らは反省しろよ
特に獅子座と乙女座と天秤座、お前らだ!
48オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 17:43:23.48 ID:yaGE5SGR
使い物になるわけねーだろ!w
日本製なら大丈夫だがね!
49オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 22:18:32.25 ID:DZgm4vWf
>>47
もっとも蟹に近い男

星矢の恨みならOVAのロストキャンバスでは蟹座師弟が死の神倒すぞ
50オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 07:40:18.68 ID:r/7Hk4ph
>>48
それはない
51オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 12:25:09.48 ID:ULZn3e4h
ボヤッキー
すご〜い
52オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 16:16:56.29 ID:ALcFGdnW
油の処理だけして反日のモニュメントにすればいいんでね(笑)
アメリカの戦艦アリゾナみたいに
53オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 18:06:35.16 ID:rI3rfcwO
海のモズクガニ
54オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:23.00 ID:rtWQdNtb
カニは人肉を食べる。
55オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:02:11.52 ID:04FtZbme
おもちゃ
56オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 08:50:55.81 ID:r77wjSFQ
>>4
ワロス
57オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 00:44:47.05 ID:GaqPNHp+
量産型カニロボットの投入を急げ
58オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 01:21:48.20 ID:zWbZOqLN
大き過ぎる
入り口に詰まって身動きがとれない

糸冬 了━━━━━ッ!!
59オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 02:24:28.12 ID:gApxY7+J
見せてもらおうか!カニ型ロボットの性能とやらを!
60オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 08:42:27.99 ID:AiYLTAvv
21世紀のカニ型ロボットやぁああーっ!!
61オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 09:04:08.84 ID:LW2WlAyc
この期におよんで機械自慢かよ。周辺の地形とか言ってる場合か馬鹿が。
62オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 15:54:49.35 ID:P89nBI3v
最終兵器カニ型ロボットの力を見せるニダ
63オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 16:42:13.49 ID:o6e/mBG+
実験♪実験♪実験♪実験♪実験♪実験♪実験♪実験♪実験♪
64オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 17:07:44.16 ID:WhrfSdHk
地上でも移動時の慣性にすら負け前進するだけでやっとの代物。
海中投入はワイヤーに繋がれた状態でプカプカ浮いてる映像のみ
送られてきた写真はもはや一般人には解読不可能w
65オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 17:09:31.76 ID:WhrfSdHk
66オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 17:32:30.32 ID:P89nBI3v
カニ型ロボットは試作品にすぎない
イカ型ロボットがある
67オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 18:20:06.48 ID:owHy9iHH
クレーン引上げはいつやるの?
早くしてくれ ご飯が冷める
68オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 18:21:25.70 ID:o6e/mBG+
シャア『んっ?足が無いようだが‥‥』
隊員『海で足なんて不要ですよw上の者はソレがわからんのですww』

ニンニンw
69オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 18:28:12.95 ID:5fM5CDOh
>>68
カニに脚がなかったら・・・
70オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 19:59:54.56 ID:IMEIi6bl
テコンVの発進を急がせるニダ!
71オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:20.50 ID:o6e/mBG+
沈没船にフェードイン出来ないニダwww
72オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 00:14:20.73 ID:2tixxXOs
その後どうなったんだろう?
活躍が知りたいが
73オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 05:05:19.89 ID:2oui9U5/
デ○ゴスティーニが商品化を検討中!
74オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 07:01:07.12 ID:Nf8CpwdS
メカジャイガン・カニカンス
75オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 21:30:54.40 ID:6Vv//bjC
アビテートF44M マリンガンナー
76オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 21:33:10.12 ID:rxyR6dWa
クレーン船はどこへ行った
77オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 21:33:21.63 ID:pOqOVcUc
                           /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
78オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 21:40:21.19 ID:pyvy7QuJ
視界が20cmなら調査無理なんじゃ。
79オリエンタルな名無しさん@転載禁止
トンチャモンの第二弾