【台湾】 台湾新幹線で技術支援 JR東海、海外展開強化 [4/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:36:01.09 ID:s5bnPQlR
JR東海の柘植康英社長は9日、名古屋市内で記者会見し、台湾新幹線を運行する台湾高速鉄路(台湾高鉄)と、自動列車制御装置(ATC)などに関する技術面のコンサ ルティング契約を結んだと発表した。

海外に向け新幹線を売り込む戦略の一環。台湾高鉄は新幹線システムを既に採用して おり、JR東海が海外の鉄道事業者とコンサル契約を結ぶのは初めて。

柘植社長は台湾新幹線に関して「日本の新幹線システムが海外で成功した例」と強調。その上で「契約は非常に意義があり、第一歩としたい」と海外展開を強化する意向 を示した。

JR東海は、台湾高鉄に対し、台湾新幹線の延伸に伴うATCのデータベースの切り替え(2年間)や、運行管理システムの更新計画の策定(3カ月)に関して手順や作業員の配置などのノウハウを提供する。



産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140410/fnc14041001000003-n1.htm
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:49:19.71 ID:FDe0Qjqo
新幹線システム、ではないんだろ?

すべて日本のシステムで乗っ取れ!!
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:49:34.95 ID:pxoe2aDb
加速って何だよずっとやってきたことの延長じゃないか
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:02.91 ID:nA+GvYo8
ウクライナに売った韓国製鉄道とはやはり違うねw
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:02.44 ID:0clB9IkN
大丈夫かなぁ。台湾も民間レベルなら兎角、政府レベルで中国にしっぽ降り始めたからなぁ。
それで身売り代金でこういう技術流出とか考えちまうなぁ。
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 13:01:07.39 ID:mpUuG5v4
台湾なら安心できるな
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:58.47 ID:dNGSQr6r
台湾だから安心できない
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:28.84 ID:Dl675ntw
管制管理がメインだからな
技術って防災センターの延長みたいなものだが
東京からせいぜい愛知までの距離に新幹線とかいらないと思うんだが
中国に商用技術を渡すための経由じゃん
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 13:54:58.57 ID:RAgPyBSO
>>1
台灣高鐵乗った。まんま日本の新幹線の柄違い。
台北から左營(高雄)まで。切符簡単に買えた。
トイレも日本みたいだし、乗り心地もめっちゃ良い。
時間通りの運行で、乗客マナーも日本より良い位。
”臭豆腐禁止”が台湾でワロタ。

左營には新光三越、高雄には統一阪急百貨店があったはず。
現地との合弁だろうけど、サービスは日本と変わらず、
日本のデパートの看板に恥じない接客だよ。
デパ地下で軽食やお土産もいっぱい買えます。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:02:32.28 ID:N7xjP0Fy
で、沖台新幹線はいつできるかね?
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:05.80 ID:8sx/owNO
台湾新幹線言っているなら台湾政権を保持に協力しないと中国に乗っ取られるぞ
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:19.78 ID:mpUuG5v4
>>9
数年前に乗ったがほんと変わらなかった
短区間の料金が日本よりずっと安かった記憶がある
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:25:34.75 ID:CYQfMZyQ
中国に技術だだ漏れです。
ノウハウ提供とかアホ丸出し。
売るだけで良いだろが。
少しも学習しないんだな。
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:28:00.12 ID:NqAMlMw4
結局売れたのは台湾だけだろw
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:26.44 ID:01rJnP7N
どこでもドア が実現化で

運送システム崩壊する時代がみたい
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:31.73 ID:doG4Q2ix
10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:04.16 ID:J6caMTm/0
【経済】ゴールドマン、世界有数のダークプール事業閉鎖を検討
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397087264/

韓国経済崩壊カウントダウン!
米投資機関のダークプール事業は韓国への投資が含まれている
国際企業化した韓国財閥企業は韓国GDPの70パーセント以上を占めている
表向きと異なり2016年をめどに資金回収作業が急がれているのもその為
2015年在韓米軍司令部解体(統帥権返還)も偶然ではない

韓国大崩壊ただ1つの理由 日本のマスコミが言わない不都合な真実
http://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao
2016年、米軍撤退でアジアの大混乱が始まる――日高義樹のワシントン情報
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140313-00010000-php_s-pol
【伊藤貫】アメリカと世界はどうなる[桜H26/3/20]
http://www.youtube.com/watch?v=0NjhNWc_p-E
ロシア人から見た北方領土問題(日本語訳)
http://www.youtube.com/watch?v=2g-9tC-lAhA

日本移民政策を推し進める理由とは?
崩壊有事が近い韓国人の大量移民を受け入れたい日本帰化国会議員の熱望でもある
この先の日本有事とテロを連動させたい特亜の対日破壊工作員大量入国を企むことも背景にある
日本が有事に巻き込まれることで得をする国々が存在する
外国の対日工作にいいように振り回されスパイ天国やりたい放題だった日本
危機に直面するまで放置してきた代償は大きい
17暴露@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:18.29 ID:A+FHESxV
新幹線を売る頃には台湾は完全にシナに占領された後かなw.
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 19:48:51.26 ID:nA+GvYo8
中国にノウハウが漏れたとしても、事故にあった人間を埋めるような考え方をしている連中には運用ができないよ!
台湾人は日本の新幹線を採用して良かったね!
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 01:45:13.70 ID:hMpXDhhX
>>18
中国にノウハウが漏れたとしても、事故にあった人間を埋めるような考え方をしている連中には運用ができないよ!

それでもあいつら真似るだろw
人死んでも幾らでも居るって国柄。
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 03:37:52.61 ID:TZMCrlIb
JR東日本が中国に技術盗まれて恥を晒したばかりだ
JR東海は台湾だから大丈夫だと思うけど気を付けろよ
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 11:12:00.51 ID:ddhsfaiw
JR東海「(中国にパクられた)JR東日本とは違うのだよJR東日本とは(笑)」
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 11:17:01.00 ID:9AGzjEmM
>>20
東海は一定の割合はすでに台湾にいってるよ。
700系ベースの車両だし。

台湾は新幹線を別会社にしたからいまだに在来線には特急が走り、健全に競争しているな。
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止
国鉄分割民営化のとき、新幹線は新幹線会社にする案があったんだよなあ。