【日中】 (日曜に想う)日中韓 試される包容力 [4/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
中国ハルビン市を訪れ、開館した ばかりの安重根 (アンジュング ン)記念館を見てきた。

ご承知の通り、1909年に 伊藤博文 元首相を射殺して死刑に処せられた韓国独立運動家である。

「ぜひハルビンに記念碑を」 と 朴槿恵 (パククネ)大統領が昨 年6月、 習近平 (シーチンピ ン) 国家主席に持ちかけた。記念館へ格上げされたのは主席じきじき の指示だった。

「毎日500〜700人が来館す る。韓国の方々が熱心ですね」と職員。遺墨や判決文など展示内容は、 予想していたほど一方的ではない。

むしろ驚いたのは、記帳簿で読んだ来館者たちの強烈な日本批判だっ た。「中韓人民は団結し日本を倒す」「日本が消滅すれば平和が訪れる」

抗日運動に詳しい歴史家、李雲橋さん(60)によると、安の知名度は ハルビンの外では高くない。「中国全土の中高生の98%は知らない。安 の功績を中国ももっと学ぶべきです」

だとしても、にわかに中韓両国が手を組んで暗殺者を称揚するのは不自 然では。私が問うと李さんの眉が動いた。
「日本の侵略に身を捨てて抗し た義士です」。でも裁判上は犯罪者でした。「あれは不公正な裁き。無罪 とすべきでした」。話は平行線をたどった。

実はこれより先、ソウルにある記念館でも似た経験をした。施設の立派さに驚く私に学芸員が「敬慕の的ですから」。日本にとってはテロでは。 「それは違う。歴史的な義挙です」

苦い味が残った。なぜあんな応酬をしたのか。安の話だと感情的になる。記者失格じゃないかと考え込んだ。

専門家をのぞけば、安について私たちは多を知らない。ところが韓国では、その名を口にするだけで世代を超えて反日闘争心に火がつく。

実感したのは20年ほど前、日本の教科書に登場して韓国内で賛否の大騒動になったころだったか。あるいは、サッカー日韓戦の客席に巨大な肖 像画がはためいた時だったか。

安重根 、 南京事件 、 強制連行 ――。中韓が日本の歴史認識を揺さぶり 続ける。 官房長官らが同じ土俵で反論すれば、いっとき国内世論の留飲は下がる。
けれど対外的には紛糾の度を増すだけである。むしろいまの日本は、土俵を超え、国境も超えるような包容力を見せる時なのかもしれない。

たとえば、 なでしこジャパン の選手たちが反日一色の中国観客に向け て感謝の横断幕を掲げたことがある。「ARIGATO 謝謝 CHIN A」

強烈な印象を与えた。中国紙は「日本の選手は不快な感情を乗りこえ た」と論評。「負けた」と反省する声がネットにあふれた。7年前のことだ。

一連の歴史問題で、私自身および 安倍政権 に足りないと思うのは、なでしこが見せたあの大きさのことである。

安と接した日本人の中にも大きな人物がいた。1885年 宮城県 生まれの陸軍憲兵、千葉十七は、旅順の刑務所で安の看守を務めた。

最初は憎しみを抱くが、監房や尋問室の行き帰りに話して感銘を受け る。教養が深く沈着で、暴漢に殴られても動じない。「みずからの罪だ」 と死刑判決すら従容として受け入れた。

10年後に退役し帰郷した千葉は、安の遺墨を仏壇に供える。50歳で 亡くなるまで朝晩手を合わせたが、世間には隠した。韓国の大罪人と友情を結ぶことなど許されない時代だった。

この話は、千葉が眠る宮城県 栗原市 の大林寺境内で、斎藤泰彦住職から教わった。住職は元朝日新聞記者で、毎秋ふたりの追悼法要を営んできた。
韓国からの訪問客はとぎれず、安の孫らも来日して千葉の墓前で頭を 下げた。

日韓で安について意見がぶつかるのは避けられない。私が強く打たれる のは、国境を超え、恩讐(おんしゅう)も超えた千葉十七という日本兵の 生き方である。


朝日デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG415W1RG41ULZU00K.html
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:17:30.49 ID:bea3Gl86
3takasi23@転載禁止:2014/04/06(日) 15:19:45.78 ID:GwGO2GjW
4 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) @転載禁止:2014/04/06(日) 15:26:35.66 ID:rMB6E9Ka
千葉十七は立派な人なのであろう。
安も部分的には理想もあったのであろう。
そして死刑判決も自らの行いの結果として受け入れた。

安のテロ行為を義挙として受け入れるのであるならば、ウィグル人のテロ行為も義挙として受け入れないと矛盾する。
でも、どちらもテロ行為は非難されて然るべきだとは思う。
目的が正しくとも、その手段がすべて正しいとは限らない。
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:27:07.64 ID:Wv5tvPei
>たとえば、 なでしこジャパン の選手たちが反日一色の中国観客に向け て感謝の横断幕を掲げたことがある。「ARIGATO 謝謝 CHIN A」
>強烈な印象を与えた。中国紙は「日本の選手は不快な感情を乗りこえ た」と論評。「負けた」と反省する声がネットにあふれた。7年前のことだ。
>一連の歴史問題で、私自身および 安倍政権 に足りないと思うのは、なでしこが見せたあの大きさのことである。

戦後低頭平身を続けてきた結果が今の支那チョンなんですよねえ
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:30:06.71 ID:Hh9RQ1s2
 《 反  日  国 》                    《 反  日  国 》
  ┏┓支那┏┳┳┳┳━━┓┏┓  ┏┳┓  韓 国 ┏┓ 支 那 ┏┓
┏┛┗┓┏┫┃┃┃┃┏━┛┃┃  ┃┃┃    ┏━┛┗┳━━┛┗┓
┗┓┏┛┃┃┣┛┗┫┗━━┫┃  ┃┃┃    ┣━    ╋━┳  ┏┛
┏┛┗━┻┫┣┓┏┫┏┓┏┻┛  ┃┃┃支那┗━┓┏┛  ┃┃┃
┃┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃韓国┏┛┃┃  ┏┳━┛┗┓  ┗┓┃
┃┃┃┏┛┃┗┻┻┫┃┃┃  ┏┛┏┫┗━┛┃ ━ ┏┛  ┏┛┃
┗━┛┗━┻━━━┻┛┗┛  ┗━┛┗━━━┻━━┛韓国┗━┛
    _,,,,,,__  __,,,
  ..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,  【.福 沢 諭 吉 の 脱 亜 論.】
 /ミ/         ,}彡ヘ   支那朝鮮は日本にとって百害あって一利無し
 |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|   我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。
 El==; ゚ ''==. |ミミ,|    ところでここに不幸なことには近隣に国があり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
  `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤  日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。
  .{ `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
  | ‘`!!^’ヽ     .「´    道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
  .! ,-ニ'¬-、  ,!|,_    我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
   \´ ̄`  / ∧ヘ、  .その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:36:48.77 ID:HxZj6U5n
日本にとってはテロリストで、韓国にとっては英雄
それでいいじゃん
日韓両者に言えることだが、相手の認識を変えようなんてのは傲慢だよ
ただ、政治的にはちゃんと牽制しておかないといけないから、安重根記念館
の設立には文句をつけておくべきだと思うが
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:38:20.75 ID:NHuU+4i+
>(日曜に想う)日中韓 試される包容力

シナチョンに包容力示した結果が今の状況ですわ,
今度は徹底的に敵対するのも一興かと思う,日本がその気になったらヤバいぜw
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 15:53:45.02 ID:OIGB1SBi
クイズです

包容力を示せば示すほど
そこにつけ込み、貶めようとし、裏切り、ほくそ笑むのはだーれだ?
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:01:48.66 ID:n7Vo1gIz
なんだ、反日つけ火新聞の朝日の記事か。
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:40:08.60 ID:0F/lKDbr
鬼畜米英と言ってた朝日が・・・恥知らず
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:40:32.02 ID:b8XCT61x
こらバカサヨ
安倍総理がソチ五輪で中国選手入場で拍手したとき
バカサヨはなにをほざいた?
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:42:17.00 ID:qdf11wa+
うーん
やっぱり朝日
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:59:01.19 ID:GsGf31Xc
日本って長い間、中韓に対して
その包容力を限界以上発揮してきたと思うんだが…
まだ、必要って事?
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:07:52.30 ID:vavtUqD2
日本ほど包容力のある国は有りませんよ?
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:08:58.62 ID:jFEXC0VJ
河野談話って韓国政府と相談して慰安婦問題幕引きを約束して出したんだよな。
包容力示して今の状況つくりだした朝日は反省せいよ。
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 19:38:28.70 ID:lIazBXp7
譲歩すればどんどんつけあがるんですけどね
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:51:46.66 ID:OX+XkbNk
包容力とはただひたすら我慢して強請り集りの言うことを聞けと
日本に言っているだけだ
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:54:18.80 ID:HkAYcJ60
包容力?
ジャンクマンに頼んでください
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:13:14.61 ID:2zdztEhU
韓国なんか包容(抱擁)したくない

というのが日本国民の正直な気持ちです

顔を見るだけでも虫酸が走るのでもう近寄らないでください

どうかよろしくお願いします
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:14:38.33 ID:cPwkSM2T
およ、アジア速報なんてあったっけ?w
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:29:35.19 ID:cPwkSM2T
日本人が悪いのはさ、維新やらWW2を体験して未だに人間社会が
所詮、弱肉強食であり勝てば官軍、勝者こそ"正義"であり
道徳なんてのは自ら打ち立てた民族が率先して破るくらい
存続するには本質的に役立たずだって事を学習できていない事だよ。
正義が勝つのではなく"勝てば正義"なんだよ。ぶっちゃけ
歴史認識なんてどうでもいい。敵は殺せって事なんだよ。
自分の生存を阻害する存在は手段を選ばず抹殺するのが人間社会の常識。
そこに気付いた時こそ日本の再スタートラインと言える。
竹島を日本から強奪しておいて未だにのうのうと暮らしている
朝鮮人に学ぶ事はある。力で奪い返してから後の事を考えれば良い。
良い子ちゃんぶって奪われるに任せておけば、いずれ滅びる。
実際に自衛すらままならない国が侵略戦争の可否などと議論にもならない。
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止
スレタイだけで余裕でアサヒと分かる(笑)