【香港】鳥インフルや新型など複数に効果 香港大チームがワクチン開発[14/04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
香港紙、明報などは2日、香港大などのチームが複数のインフルエンザウイルスに効果があるワクチンを開発、
マウスを使った実験に成功したと伝えた。ただ安全性の確認が必要で、臨床実験にはまだ少なくとも数年がかかる。
米科学アカデミー紀要に発表した。

このワクチンは、H7N9型やH5N1型などの鳥インフルエンザウイルスや、2009〜10年にかけて
新型インフルエンザとして流行したH1N1型のインフルエンザウイルスに対する効果が確認された。

同チームは「現在使用されているワクチンは特定のインフルエンザが対象だが、流行する型の予想は難しい」と指摘、
このワクチン開発の重要性を強調している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140402/scn14040212570006-n1.htm
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:18.82 ID:ZvwAevvO
信用できるんか?
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 15:33:25.21 ID:04kpMJ+K
安全性確認ならいくらでも消耗人いるアル
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:17.93 ID:3ZAdIASA
安全性確認のために中国人全員死んだらおもしろい。
5takasi23@転載禁止:2014/04/02(水) 15:45:52.00 ID:NGxdmrV7
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:14:30.05 ID:OjsyqlD2
こういう報道はよく見かけるが、実用化した時にもっと騒いでほしい
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:24:15.30 ID:XnSz9nFB
中国発のパンデミックが防げるなら吉報
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:40:13.72 ID:kJILAhEw
治療かつ臨床試験を
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:52.54 ID:/gELVWzZ
ワクチンが効く前に副作用で脂肪の可能性が大きい?
少なくともインフルエンザが原因で死ぬことはない、というオチかも。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止
バイオハザードか