【台湾】東日本大震災復興支援に感謝 台湾でコンサート[14/04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
東日本大震災のあと被災地におよそ200億円の義援金を送った台湾の人たちに感謝の気持ちを伝え、音楽を通した
日本と台湾の交流を深めようというコンサートが、1日夜、台湾で行われました。

コンサートは台湾中部の台中市で開かれ、無料で招待された台湾の人たちや日本から訪れた人たち合わせて1500人が
集まりました。コンサートでは、福島県南相馬市の中高生らで作る合唱団が台湾の青少年の管弦楽団の演奏に合わせて、
被災地の復興を祈るオリジナル曲などを合唱しました。
また、出演者の1人として、ノーベル化学賞の受賞者でオペラが趣味だという根岸英一さんも招かれ、イタリア民謡の
「オー・ソレ・ミオ」などを歌い上げました。
そして最後に、出演者全員と会場の人たちが一緒に復興支援ソングの「花は咲く」を歌い、交流を深めていました。
訪れた台湾の観客は、「出演者全員が一体となった合唱に感動しました」とか「被災地の人たちが苦しい生活から
早く抜け出せることを願っています」などと話していました。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140402/k10013430401000.html
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 09:44:38.18 ID:MOkjXNmd
発狂する方々がいるっていうのに・・・
ミンスに攻撃の材料を与えてしまった
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 10:14:53.88 ID:gdXtqePH
金を取っていたらどうしようかと思ったが
無料か、良いことだ
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止
「花は咲く」って日本のじゃなくてNHKの歌だろ?
何か変だな
ま、震災時に流れたサントリーのCMよりはましか