【中国】恐るべし日本!強大さは口先だけではない 日本の小学生のある行動に称賛殺到[14/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
2014年3月31日、日本人の礼儀正しさやマナーの良さは世界から高い評価を得ており、中国でもたびたび紹介される。
このほど、中国のネットユーザーは中国版ツイッターで日本の小学生の道路横断に関してコメントを掲載。
小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面が紹介され、「恐るべし日本の小学生」とその素養の高さをたたえている。
この書き込みに対し、多くのネットユーザーがコメントを返している。

「確かに日本の子供は礼儀正しくて秩序がある。中国も学ぶべきだ」
「国の強大さは、核弾頭の数や高層ビルの高さでは測れない。国民の素養が高い国こそ強国と言える」
「さすがにアジア1の国だ。日本のすごさに驚いたとともに、日本に大きく差をつけられた中国を思うと悲しい」
「日本人が言った『教育は最も安い国防』という言葉は実に的を射ている」
「日本の子供の礼儀正しさには中国の大人もかなわない」
「これこそ私が日本を好きな理由。感服せずにはいられない」
「日本の強大さは口先だけではない」

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=2014033108.jpg&s=416343&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=2014033107.jpg&s=416342&u=

ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=85836
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 06:57:38.00 ID:vFgCXy+m
まいど

韓国は基地外国民だが 中国は基地外独裁共産党であって、国民は共産党に嫌気がさしている
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:00:28.36 ID:tnO+OPMl
>>1
いや、こっち見んな
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:02:00.25 ID:3nBg/UnS
そういう礼儀正しさを軍国主義的だと言って批判する勢力がいるんですよ
日本国内に
それも教育関係者に多い
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:06:42.92 ID:NKv4T0/U
高校野球の坊主頭は軍靴の音が聞こえない

NHKです
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:06:58.94 ID:9WFC6P2r
つか、こういう子供が減ったな・・
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:08:17.89 ID:D+KjXs4M
ウリも誇らしいニダ
教えたとおりスミダ
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:16:30.28 ID:FREkcF2m
その国を司ってるのは国民だからな
その質が高いか低いかによって潜在的な国力が決まる
日本なんて資源や国土の広さの点で劣るが人の質で世界と戦ってる
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:19:28.39 ID:0L/++Xds
射的場に行けば誰でも「的を射」ている。「的を得」てない初心者でも。
射的場に行けば誰でも「的を射」ている。「的を得」てない初心者でも。
射的場に行けば誰でも「的を射」ている。「的を得」てない初心者でも。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:28:29.76 ID:Xz1LqNS+
残念だけどこういう躾をする小学校は激減してる
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:35:33.08 ID:WPJFS80V
今の餓鬼ってスマホで強制エロ広告みせられて頭おかしくなってそう
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:37:30.33 ID:VnCE/7iC
躾の大半は家庭でするもの そのために「親の背を見て子は育つ」と言われる
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:38:06.28 ID:OFgIx3iP
鹿児島に行ったときお辞儀されて驚いた。
バスの運転手にも降りるときお礼を言ってたもんなー。
こういう国民に甘えて騙し記事を好き放題書く新聞や政治家ども。
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:43:12.20 ID:Q0wDgvMA
最近中国がおとなしいのは何なの?
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:45:42.34 ID:Tmd+nzX2
親のしつけとも学校のしつけとも一寸違う気がする。自分の経験からしても
親や学校から信号のない歩道で止まってくれた車には挨拶をしなさいなんて
いわれたことなど唯の一度もない。先に通り過ぎてもいいのに止まってくれた
・・この止まってくれた・・・この・・くれた・・ということに対する礼儀という
よりも軽いサンクスに近い感覚が自発的に出るみたいなもの。電車やバスや
エレベーターなどで混在してるとき、乗り降りをする人に自然と乗り降りするスペースを作り出したり
一旦自分も降りて再度乗り込んだりするのもほとんど同じ感覚。
これができない民族も世界に一杯いるけどね。近隣だと中国人だけでもなく
台湾の人たちもできない。
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:46:32.61 ID:vFgCXy+m
バブル崩壊 闇金融のデフォルト =>反日デモ=反政府デモになるのがほんま恐怖  ぶるぶる

中国がV字回復できる期待は無いから、軍事行動以外は静か
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:52:32.18 ID:4pg0nDN1
>>1
逆に「礼」のあるなしで民度を計れる中国こそ侮りがたし
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:57:06.37 ID:LfmWyYxG
褒めたり 脅したり 忙しい国だねw
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:01:12.98 ID:cy666IHU
>>13
お礼だったら大阪民国ですら
やってるぞ
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:02:39.95 ID:jSYDvW1k
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:09:45.92 ID:dd6Y6w9D
今日はエイプリルフールだろw
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:17:50.13 ID:hYe2yrSy
そもそも、中国じゃ車が停まってくれないだろう
まずは大人が交通ルールを含め、ルールを守るという当たり前の事から始めないとな
そっから先の話でしょ、子供にルールとルール以上の事を求めるのは
いったい何世代かかるかはわからんけど
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:17:59.44 ID:agzHDPdz
一部とは言え中国人はたまに素直な人がいるよね

少なくともバカチョンみたいにはなっから日本を否定することしか
考えないキチガイではないのはわかる

やはりバカチョン大嫌い
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:18:26.31 ID:+bzO4pkp
>>19
4月1日とは言え、壮大なウソをついたものだなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:19:39.44 ID:Wa/TcF+s
>教育は最も安い国防


初めて聞きました。
わたし、日本人あるよ。
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:48:26.39 ID:TwPBpY6Q
撮影してる日本人も驚いてるじゃん

どこの地方ですか
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:48:54.21 ID:2k6pPSDZ
褒め殺し作戦ですね。
飴とムチ。
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 09:17:32.12 ID:i5Mm8L4P
中国は、孔子を生んだ国です。

日本は、孔子を尊敬する国です。

韓国は、孔子は韓国人だとウソをつきますが、どう言う人物か知らない国です。
29オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 09:31:51.79 ID:JQZUg10T
道で出会ったら小学生がこんにちわって言ってくるのは普通
だけど、うちの地域では中学生までもがこんにちわと言ってくる
転勤してきて初めて道であいさつ受けた時はブッたまげて妙に緊張したw

田舎の子ほど礼儀正しいというか、素朴というか、
「近隣の他人は皆善人」という思想で育っていってるんだろうな 
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 09:32:05.44 ID:9uWz+Auo
確かに、日本の子供の躾はよく出来ている。
しか〜し、中学、高校と進むにつれ悪くなるのはどうゆこちゃ!
挨拶もろくに出来ない連中ばかりだ。
これは、親や学校が、途中から躾を放棄しているからに他ならない。
本当は、中学、高校時代にきちんとした大人になるための躾を
教えないといけないのに、それを大人が怠けているのだ。
情けない国になってしまった。
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 09:45:47.95 ID:JNBBy8ed
外国人移民によって中国韓国と変わらない国になりそう
蟹の切り方が悪いと中国人バイト同士の刺されたり刺したりが、
日常茶飯事になるよ
32オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 09:52:50.95 ID:S91zY7K8
大人でも頭下げるぐらいはするでしょ。
待ってもらった時とか。
33オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 10:16:55.13 ID:gqPTywkh
「ありがとうございま〜す」と言いながら走って横断歩道を渡る元気な小学生たちに会ったが
なぜかこちらが良い気分にさせられた経験がある。
34オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 11:29:53.30 ID:jHJt3PTl
轢き逃げされた子供を無視する民族には理解不能だろう。
35オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 11:40:37.22 ID:yfLYXbSl
>小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面が紹介され、「恐るべし日本の小学生」とその素養の高さをたたえている。

なにこれ。
これはどう考えても朝鮮学校の小学生じゃん。
朝鮮学校の小学生を見た中国人が、その小学生を日本の小学校に通う小学生と
いっているのか?
ありえんわ。
何この偏見。へこむわー。マジで朝鮮人差別じゃん。
36名古屋人@転載禁止:2014/04/01(火) 11:54:40.20 ID:2VFNFdwV
うちの近所のクソガキどもは、まるでシナチョンのような振る舞いが普通なのだが、
やはり名古屋だからであろうか。早く名古屋から逃げたい。><
37オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:07:27.10 ID:1wBIs6bH
以前、通勤時間帯の信号機のない横断歩道で、渡れずに立っている青年がいたので
止まってどうぞ渡りなさいと手で合図をして渡らせてあげたら、渡ったあと青年は
片手を胸に当ててお辞儀をした。あれは多分韓国式のお辞儀だと思う。
ちょっと、驚いた。
38オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:07:58.04 ID:umQif8Xf
そりゃいい子もいるだろうけど
下校で歩道を横にならんで道幅占領して歩いてすれ違う人がいるのに
縦にならず、ズカズカ歩く子供の方が多いし、アベックや夫婦でもそういうのがいる
大人でも道を譲られて軽い会釈の一つもしない奴とかいる
他国と比べればまだマシでも最近の日本人は劣化傾向になる、
39オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:15:15.18 ID:xgUIxPlE
>>1
さりとて中国人に敬意なんて見せたらケツの毛まで毟られるわけで
40オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:43:41.37 ID:D4ixMKnB
>小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面

これってJCのCMじゃなかったっけ
41オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:49:38.70 ID:ZYlzd9nO
>>40 JCじゃなくてACじゃね?
42オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:54:50.02 ID:D4ixMKnB
>>41
ああ、そうや、ACやったw
43オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 14:48:52.48 ID:JQZUg10T
http://www.youtube.com/watch?v=7kX2u_C6hZw

これだね。ありがとうの気持ちには思いもよらない力がある
いいね〜
44オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 15:05:48.04 ID:OymVKg3Q
シナチョンでも感謝したらこちらこそだよ
朝鮮式お辞儀だろうが感謝は感謝。
45オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 16:25:12.94 ID:KlLlh/De
はぁ?
なんで車なんぞに頭をさげるのが偉いの?
46オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 17:29:58.77 ID:yqC2ukve
>小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面
子供は言われたとおりにやってるだけ〜

本当に日本人が礼儀正しくマナーとモラルがあるかは、日本の大人を見ろといいたい。

政治と金、官僚と天下り、オリンピックを利用して税金にタカるスポーツ選手、利益優先の企業群、
おかしな集金を平然と行うNHK、花見にパレードで目立って公務員の賃下げ世論を抑止する左翼的な自衛官、
裏金づくりや架空請求が恒常業務の警察消防、電気代を安くしなかった原発・電力業界、わかってても肝心な
事を知らせないマスコミ… 成人式で暴れる若者w

これらは日本の常識なのに、中国の外国報道はレベルが低いのでは?
47オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:54.97 ID:I89rP7vc
>>29
地域によっては不審者対策として見知らぬ者への挨拶を教育している。
「みんなお前を見ているぞ」「常に誰かが見てるぞ」とプレッシャーをかけてる。

犯罪抑止策。
48オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:07.04 ID:LOpxlcju
これ確かテキサス親父も同じようなこと言ってたな
49オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:51:17.87 ID:GmvvwEuV
>>47 そんなことはないし全く抑止にならないw苦笑

 子供が巻き込まれる犯罪は、携帯電話など通信機器の発達と普及に併せて増えている。

 挨拶よりも子供の携帯所持を違法化し禁止したほうがよっぽど現実的。
50オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 22:08:33.38 ID:WtsSeev5
テキサス親父が感心してたのは礼をした後の更なる子供の行動だったな
51オリエンタルな名無しさん@転載禁止
>>42
壮大に吹いたw