【日台】台湾の戸籍役場、日本人の先祖のお墓探しに協力 “国籍不問”のおもてなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
(嘉義 31日 中央社)日本統治時代に嘉義市で亡くなった祖父のお墓を探そうと、ある日本人男性が台湾を訪れた。
時間が経ち過ぎていて結局、墓は見つからなかったが、外国人に対しても熱心に対応する地元の人々の厚意に感謝の
手紙とお礼のギフト箱が届けられた。

来台したのは神奈川県の有矢典文さん。日本時代、嘉義市の白川小学校(現・大同小学校)で教鞭を取り、没後は
地元で埋葬された祖父の墓参りがしたいと、このほど祖父に関する戸籍資料を持参し、1人で嘉義市東区の
戸籍担当事務所を訪れた。

提供された資料をもとに係員が墓の所在地に当てはまりそうな場所を割り出したが、そこは今は商店や住宅地が
広がっている所で、共同墓地などはないことがわかった。

落胆した有矢さんを見るに忍びなかった係員だが、その取り計らいで日本語が話せる地元のお年寄りの同伴のもと、
有矢さんは多くの日本人が眠っていたとされる嘉義植物園の近くをめぐって祖先に思いを馳せることができ、地元の
景勝地や寺廟なども案内してもらった。

日本に帰国した後は、有矢さんから戸籍事務所宛てに感謝の手紙とともにビスケットなどが入ったギフト箱が届き、
事務所側も台湾と有矢さんの絆が長く続くようにと地元特産の「方塊酥」(四角い形の焼き菓子)を返礼に贈って
台湾のおもてなしの心を伝えた。

(江俊亮/編集:荘麗玲)

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201403310002.aspx
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 19:00:44.48 ID:MS75nJLf
泣ける
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 19:07:09.80 ID:WmQ5F+ED
いい話だな。
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 19:40:15.64 ID:5l3HzcPr
台湾の皆さまありがとう
台湾の政府は反日教科書を作るとか言ってて残念だけど、
地方の役所や国民の方は温かい人が多いですね
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:00:21.75 ID:nMIqxzNL
昨今の学生運動に共感するが、公務員が全て中共寄りでないことをアピールするべきだよ
台湾とは共に歩みたいものだ
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:20:13.54 ID:CGM4m7kj
朝日新聞は、海外で日本の将来を担う子供たちの尊厳を貶め、傷つけるための報道を繰り
返しています。ありもしない従軍慰安婦などをでっちあげて韓国をたきつけ、米国やオー
ストラリアで慰安婦像を建てて日本の名誉を棄損し続けています。日本の子供たちの将来
を大事にするまともな日本人は、朝日新聞の購読を止めましょう。隣近所にも朝日の購読
の中止を呼び掛けましょう。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:36:35.24 ID:yBOrnSeE
こういう記事が見たいんだよな
日本人との関係を知るのも大事
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 21:25:28.04 ID:LwWWLSKR
朝鮮からは焼いた犬の骨がお骨として送られて北んだよな
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 21:38:45.01 ID:TD5HzwWe
お墓で思い出したけど、シンガポールの日本人墓地に
台湾台南出身の方のお墓があったよ。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:14:59.71 ID:4pnOkf62
中国本土が台湾の学生運動を卑下し、あろうことか反日同盟として蜜月状態にある韓国を絶賛している今、
台湾学生の中国に飲み込まれる事を是としない気概に敬意を表す。何とか頑張れ、日本は絶対に台湾の正義
を忘れないぞ。
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止
>>10
良いね、その通りだ。