【マレーシア機不明】生存者発見の望みは「まだある」 高官が配慮[14/03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリエンタルな名無しさん@転載禁止
クアラルンプール(CNN)
3週間前に消息を絶ったマレーシア航空機の捜索が、インド洋南部で続いている。
一方、マレーシアのヒシャムディン運輸相代行は29日、生存者がいる可能性は閉ざされてはいないと述べた。
マレーシア当局は先週、同機がインド洋に墜落したと断定。「生存者なし」との認識を示したのに対し、
乗客の家族らが強く反発していた。
ヒシャムデン氏は「どんなに希望が小さくてもわれわれは祈り続け、生存者の捜索を続ける」と、家族への配慮を示した。

オーストラリア海上保安局(AMSA)は、30日には航空機10機が参加し、
オーストラリア西部パースから約1850キロ離れた計31万9000平方キロの海域を捜索すると述べた。
マレーシア機に搭載されたブラックボックスのバッテリーは約1カ月しかもたないとされ、捜索は時間との闘いとなっている。
28日には米海軍の哨戒機が上空から白い物体やオレンジ色のロープ、青いかばんなど11個の物体を見つけた。
29日には中国の船舶など2隻が浮遊物を回収したが、オーストラリア当局は「マレーシア機との関連が確認された回収物は
今のところゼロだ」としている。

中国の国営中国中央テレビ(CCTV)は、中国機が「L字型のオレンジ色の物体」などを発見し、
目印として着色剤の入ったブイを投下したと伝えた。ただ、この海域には船舶からの落下物などが多数浮遊しているため、
その中からマレーシア機関連の物体を探し出す作業は難航している。

ソース:CNN
http://www.cnn.co.jp/world/35045860.html
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 06:37:38.40 ID:zgnpFngR
めぐみさんは生きてるし、3.11の行方不明者の捜索は続けるし
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 07:26:02.40 ID:hk5Gxidv
最初からそう言ってればいいものをー。
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 08:07:50.52 ID:OyzMKjyz
これって映画になるストーリーだな。
じつは全員生存してましたなら、大事だ。
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 09:03:02.32 ID:FIk9O3YR
ないっていうと中国人が騒ぐからな。
でも生存者いたら、映画化と全中国が泣いたというキャッチフレーズを頼む。
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 12:34:04.99 ID:TpYgXfpS
トム・クランシーとかフレデリック・フォーサイスの小説にありそう
もちろん全員どこかで生きているという設定で
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 13:39:31.10 ID:LvOzScJB
吠える40度、狂う50度の南氷洋を、
甲板のないゴムボートで1ヶ月耐える…

映画化決定だな。
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 16:54:00.30 ID:MbSkdqC5
なんで超時代遅れのB−52をアメはまだ持ってるのか、

発見されたくない航空機は3週間経ってもまだ見つからない。
そういうことだな。
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止
LOST