【中墨】“疑惑のデパート”メキシコ高速鉄道が“脱線” キレた中国「金返せ!」[2/23]©2ch.net
http://www.sankei.com/images/news/150223/wst1502230005-p1.jpg 高速鉄道の車両を製造している中国北車の工場=中国河北省(ロイター)
メキシコの高速鉄道計画が迷走の末に事実上頓挫し、波紋を広げている。
中国企業がいったん落札したが、撤回されたあげく、メキシコのペニャニエト政権に対する贈賄疑惑など大スキャンダルに発展し、世界中から批判が殺到。追い込まれたメキシコ政府は原油安と財政難を理由に計画そのものを棚上げした。
しかし、高速鉄道の本格的な海外進出プロジェクトのモデルにと期待していた中国側は激怒し、補償を求める騒ぎに拡大している。
「豪邸」で抱き込み?
世界のインフラ整備事情に詳しい国際金融機関幹部は「計画自体が頓挫することもあり得ると思っていたが、まさか、こんな“理屈”をつけてくるとは…」と肩をすくめる。
メキシコ政府は1月30日、2015年予算からの歳出の2・6%削減などを柱とする財政緊縮策を発表した。
発表自体は予想されていたが、市場を驚かせたのが、緊縮策に同国が鳴り物入りで導入しようとしていた高速鉄道計画の棚上げが含まれていたことだ。
ペニャニエト政権は、原油安による財政悪化を受けた措置だとしているが、額面通りに受け取る関係者は多くはない。
メキシコの高速鉄道計画は、メキシコ市と中部の都市ケレタロを最高時速300キロで結ぶもので、経済成長を牽引する柱として、ペニャニエト政権が各国から参画する業者を募った。
三菱重工や川崎重工、ドイツのシーメンス、米国のゼネラル・エレクトリック(GE)など世界の名だたる企業が動いたが、昨年11月の入札には中国鉄道建設総公司が率い、
中国の車両メーカーの中国南車が中心となるコンソーシアム(企業連合)のみが単独応札し、落札した。
だが、その後、入札準備期間が短かったり不透明な手続きの実態が入札を断念した業者から暴露された。
中国企業とペニャニエト政権が密約していたとする“八百長疑惑”までささやかれ、議会などメキシコ国内でも批判が高まり、とうとう政府は「入札手続きの透明性と合法性を確保する」として、異例の再入札に追い込まれた。
ところが、スキャンダルは収束するどころか、むしろ膨らんでいく。中国企業のコンソーシアムに参加しているメキシコ企業が、ペニャニエト大統領夫人の400万ドル相当の大豪邸の名義人になっていた問題が発覚。
入札をめぐっても大統領に近い業者に有利な取り計らいをしたのではと報じられた。メディアや世間の批判に耐えかねた夫人は豪邸を手放す意向を表明したが、あろうことかビデガライ財務相まで同じ企業から豪邸をプレゼントされていたことが判明したのだ。
そこに、再入札でもやはり中国企業のコンソーシアムが受注する見通しと、メディアなどで報じられ、ペニャニエト政権への視線はいよいよ厳しくなった。
「このまま再入札を強行すれば、国内のみならず国際的な信用も失いかねない」(前出の国際金融機関幹部)とみたペニャニエト政権が、“財政難”を理由として高速鉄道計画自体の棚上げを決断したとする見方が、市場に広がっている。
http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230005-n1.html http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230005-n2.html http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230005-n3.html (
>>2以降に続く)
関連スレ
【日泰】中国高速鉄道とどちら良い? タイ首相が「のぞみ」と乗り比べ 東京−新大阪を新幹線移動[2/10](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423599956/
(
>>1の続き)
メンツつぶれた?
だが、この決着におさまらないのが、せっかくの落札をほごにされた中国だ。しかも、プロジェクトに実際に参画する中国企業そのものより、後ろ盾となる中国政府が猛烈に怒っているようなのだ。
中国国家発展改革委員会は直ちに、メキシコ政府の高速鉄道計画先送りについて、「遺憾だ」とコメントを発表。中国外務省の報道官も「中国企業の法的権利を守ってほしい」とメキシコ政府に注文を付けた。
さらに、ロイター通信によると、中国鉄道建設総公司はメキシコ政府に対して、補償金の支払いを要求した。
請求額は明らかになっていないが、事実上の賠償請求といえ、資金調達関連の費用や、入札に参加する際にかかったコンソーシアム参加企業の従業員のホテル代まで含まれているという。
中国政府も、「落札に向けて多額の金を投じた企業への適切な対応」をメキシコ政府に求めている。
これに対し、メキシコ政府側は補償の裏付けとなる領収書などの提出を求めているようだ。今後のメキシコ側の出方次第では、補償協議がこじれ、2国間の外交問題に発展する可能性もないとはいえない。
一方、中国の鉄道車両大手の中国北車は2月11日、河北省にある工場を国内外の報道陣に公開。技術力の向上に取り組んでおり、今後も車両の海外輸出を増やす方針を強調した。
中国の強みは価格競争力で、海外勢に比べて建設コストが圧倒的に低い。その一方で、中国では2011年に、浙江省を走る高速鉄道で多数の死傷者が出る死亡事故が発生。
中国の技術や安全性への懸念がぬぐえないとの指摘も多い中、安全性と技術力をアピールする狙いがあるとみられる。
中国はメキシコだけでなく、トルコでも高速鉄道事業に参画しているほか、ロシアやインドでも高速鉄道計画への協力を表明。
インフラ輸出を通じて経済関係を拡大し、国際社会での存在感を高めようという思惑がみえるだけに、メキシコでのつまずきは痛手といえそうで、メンツをつぶされたいらだちもうかがえる。
(おわり)
墨西哥(メキシコ)
ひとつ勉強になったな
4 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:23:03.70 ID:6Mi5RlJ8
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧∧
┃ / 支 \
∧∧ ( `ハ´)
/ \ (m9 つ
( )人 Y <疑惑の商社アル!あれっ?・・・
( O つ '(_).
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
>>1 そりゃテストも開発費もいらないんだから安く出来るわなw
さぞかし多額の賄賂をばら撒いたんでしょうなぁwww
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:24:20.42 ID:WN1e1+SV
CHINKを怒らせるとは さすがルチャの国 墨西哥加油!!
じつに中国らしい顛末で好感が持てる
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:25:57.06 ID:WUdSHix5
チャンコロ
中国も察しろよ、当て馬なんだよw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:26:03.33 ID:AQql0vrg
チーノVSチカーノ
チナチクブザマwww
泥棒と悪人の交渉の結末
さすがは
賄賂の国
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:28:09.84 ID:eM1ipe+F
どっちもどっちだな
メキシコ国民がかわいそう
薬で返してやれw
自分らがやってきたことだろ
賄賂ってそんなもんだろ。
●●●戦争、再びwww
きっちり中国に作って欲しいなw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:29:40.76 ID:HdcV+T44
賄賂のノウハウでメキシコが一枚上手だったってだけ。
メキシコは初めから中国なんて採用する気無かったことに気付けw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:31:12.13 ID:vFdXHMjI
どちらにも何も同情できない、ところがいいなこの話
やるなメキシコ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:32:39.19 ID:9gXq32eN
偽物メーカーは今後もずっと当て馬の役でしかないし。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:32:55.68 ID:NIiWF6Cc
当て馬にするにはタチの悪い相手だったなw
最初から実績等で入れない条件にすれば良かったのに。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:34:00.83 ID:BqEXu6QY
>>2 > これに対し、メキシコ政府側は補償の裏付けとなる領収書などの提出を求めているようだ。
流石に賄賂の領収書は取ってないしなw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:34:26.07 ID:eM1ipe+F
メキシコが中国に仕掛けるなら麻薬の密輸だね
アヘンにハマった様に中国人は快楽には目がない
だからギャンブルにもハマるんだよ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:34:47.10 ID:odKd6cQD
日本はたかだか三分時間を短縮するためにブレーキの開発に
六年かけたそうな、ついでに一年間で新幹線が遅れた時間は
平均一分だそうだ ソースは今日のテレビでやってた
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:34:50.91 ID:HdcV+T44
>中国政府も、「落札に向けて多額の金を投じた企業への適切な対応」をメキシコ政府に求めている。
>これに対し、メキシコ政府側は補償の裏付けとなる領収書などの提出を求めているようだ。
中国「あれだけ賄賂払ったじゃないアルか!」
メキシコ「ならキミが賄賂で受注もぎ取ったことを、領収書出して自ら証明してよw」
ま、日本側もメキシコ相手は気を付けないと、なwww
中国黒社会vsメキシコマフィアのグロ戦争きぼん
しかし中国も珍しい失敗するもんだな
相手が自分たちだと思って対応していれば、こんなことにならなかっただろ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:38:57.42 ID:BqEXu6QY
支那外交官の首が大使館前に晒されちゃったりして
賄賂が当たり前の国の反応かw
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:40:42.84 ID:xUkG6ABs
2Fは中国から幾ら貰ったんだ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:40:49.17 ID:8T7y1XjO
自国と同じ賄賂攻勢がそのまま世界でも通じると思ってるところがすごい。
その上で「金返せ」ってギャグにも程がある。本当に世界の笑い者だよ。
でも中国国内だったら本気で「何が悪いの?」なんだろうな。そこが中国の悲劇、いや喜劇。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:41:06.16 ID:LovzuRBz
チャンコロ♪
怒るなやぁ♪
お前等がよく使う手やないかぁ♪
汚職の国同士w
賄賂がバレてるのに、補償を求める厚かましさがMade In China
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:42:05.11 ID:BqEXu6QY
>>36 支那文化では賄賂は不道徳でも犯罪でもないからなあ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:42:20.83 ID:v402tljG
名誉>面子(メンツ)
ウソ・でたらめで、日本のメンツどころか名誉を傷つけてくる
チャイナに対しては、徹底的に名誉,メンツを傷つけてやればいい。
このメキシコの件はいい気味だ。
>>38 このくらい非情の国が中国の隣にあったら歴史は変わってたのになw
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:47:07.76 ID:GZLsZtLm
笑える構図w
両国家共に正規の軍隊は汚職まみれw 開戦しても互いに相手国にはたどり着けない。
まぁ両国共に非合法組織は政府と密接につながってるし、共に麻薬でつながってるんだから
政府同士の手打ちを暗黒組織が仲介ってのも有りうるかも…
確実にCIAが暴露するとは思うけどね。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:48:42.72 ID:3OkzzfJG
中国のスーパー空母がついにメキシコ湾にその雄姿を現した・・・・・・・
登場人物クズしかいねえ
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:50:19.33 ID:BqEXu6QY
ウクライナのようにならなきゃいいけどね
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:50:19.43 ID:JZUrSI9Z
メキシコには中華街がねえんだよ!
日本人は好かれています、昔から。
どうして南車と北車に分けてるんだろうな。競争の為??
落札に向けて多額の金を投じた企業への適切な対応
・・・・・・・・・・。
確かに多額の金額が投入されているんだろうな。
まぁ普通は投入された金額の数割を犯罪と呼ぶのだろうが
座間ぁ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:52:51.40 ID:qeQR7gKN
世界の法律的な考えとして、収賄が原因の契約取り消しで収賄側が補償を求める
行為なんて、不法原因給付として請求自体が否定される案件ですな。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:54:23.23 ID:ctPY2PdE
>中国政府も、「落札に向けて多額の金を投じた企業への適切な対応」をメキシコ政府に求めている。
あーあ。
メキシコが上手だったなw
え?
賄賂を返せと喚いてるの?
いや、まさか、そこまで愚かじゃないよな
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:54:39.70 ID:vnpNP53I
どっちもどっちすぎるだろ・・・
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:54:41.18 ID:RPhC8a0O
JR東日本が技術提供したせいで、日本はとんでもない損害出てるよな実際
こういう売国企業を制限する法律は必要だよな
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:55:18.22 ID:NkHOfHV3
でもメキシコもどうせ支那産しか買えないんだろ?金銭的に。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:55:50.86 ID:Odh+MgsL
メキシコでこれならアフリカはカオス状態だろうなw
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:56:37.22 ID:1PE4hBhI
メヒコがんがれ
どう転がっても関わりたくねー
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:59:26.67 ID:FGHe8ct8
ノビスパンも大概やな
>>56 JRには全くメリットはないが、強行したのは二階。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:01:34.41 ID:BqEXu6QY
>>58 アフリカは支那の賄賂欲しくて、あちこちで内戦ですわ
走る前から脱線...埋めるのか?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:01:40.40 ID:xDwvO8xX
埋める中国。なかったことにはならん
幾らキレたところで、メキシコ相手じゃ、中国は軍事制裁も経済制裁も出来ないからなw
完全に足元見られてるな。
アフリカでもこんなんなる可能性十分あるよな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:05:21.08 ID:py9gSI3K
正直、メキシコの場合も時刻表から15分くらいは遅らせて運行しないと、
利用者から文句が続出すると思うw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:05:37.57 ID:H6ANK6Pm
>>1 >中国国家発展改革委員会「遺憾だ」とコメントを発表
日本の遺憾砲が盗られたな・・・
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:10:46.01 ID:LD+DEG0B
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:10:53.96 ID:SeRLtnFW
中国に新幹線技術をタダで教えたヤツらって
アホじゃなかろうか...感謝してくれると本気で思ってたんだろうか?w
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:11:37.74 ID:LsNwXwQP
阪急電車が快適やわw
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎`ヽ. |  ̄ ̄ `ーr-、__ノ  ̄フ / | n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ _ L_ / / | | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ
賄賂すんなよ
メキシコ国民は安全性を主張する権利がある
賄賂にまみれた政府を入れ替えるべきだ
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:13:53.25 ID:0kU4i5PR
ざまああああああああ
汗臭いチャンコロは死ね!!!!!!!!
メキシコが中国から孤立していく・・
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:21:28.18 ID:A+uICiLm
>メキシコだけでなく、トルコでも高速鉄道事業に参画しているほか、ロシアやインド
ということは、今トルコ、ロシア、インドても賄賂攻勢中ってことだなw
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:27:18.53 ID:CtHU87Kq
支那畜ざまあw
いやあ
土人ですなあ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:28:23.76 ID:adA372bv
メキシコ・トルコ・ロシア・インド「もらうだけもらって再入札すればいいのか!」
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:28:54.13 ID:gBp7vV3g
>>42 中華の北部には中華も真っ青になる非情な国があるけどな。
中国よりメキシコのほうがワイロ社会でしょ。中国かわいそ。
賄賂が無駄になったから返せって
相当面の皮が厚くないと言えないよな
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:37:46.99 ID:qLx6xDB0
最近、いそいそと韓国売国ツアーに行って
要らん事ばかりしてる
全国旅行業協会
会 長 二階 俊博 衆議院議員
コイツが日本の高速鉄道技術をシナに与えた張本人
日本にどれだけ被害を与えたか分からないよ
覚えておこう
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:39:13.40 ID:kjfqw5Wc
ん〜と…第2のウクライナ?
今度は西朝鮮か…
違法に賄賂贈ってたくせに何逆ギレしてんの?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:40:51.84 ID:NIiWF6Cc
>>71 そんなん表面上そう言わざるを得ないだけでトラップに嵌ったアホに決まってるじゃん
疑惑の相互商社がなにいってんだ?
問1
日本で言う所の札束攻勢と支那で言う所の札束攻勢の違いを答えよ
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:51:59.26 ID:6Z3UyoXm
JR東日本の松田昌士の死刑まだかよ
93 :
相生肉 ◆ZfXxlDUuVU @転載は禁止:2015/02/25(水) 23:59:26.25 ID:aI2K3iUr
>領収書などの提出を求めているようだ
ちょっと待っとけ
すぐ作り出すアル
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:02:08.28 ID:dA+sf47r
中華クゥオリティ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:02:47.99 ID:3LDDFl5P
メキシコやるじゃんw
ここは一発KTXを導入してみてはどうだろうか?
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:12:06.55 ID:NLxYI0kM
相当ワイロをばら撒いたんだな。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:13:37.67 ID:SyTIcVPN
>>96 そりゃあ、習が退陣したら習陣営の汚職がボコボコ出てきて、
タイーホだからな。
汚職をやってなくてここまで登れるわけがない。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:16:53.89 ID:H22IBVA5
中国(裏金返せ)
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:19:44.87 ID:l9mGbxqo
>>48 その通り
過去に競争させようと2つに割った
ただし失敗したので再統合の予定
これから似たような事は台湾インドでも起きそうだよな
賄賂が堂々としすぎててバレてダメになったのに良く賠償とか言えるもんだ
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:48:43.13 ID:pgYZXKBa
当て馬が落札しちゃうなんて計画と違うんだもん
>「豪邸」で抱き込み?
朝日の何とかって奴も札幌聖心の傍に豪邸らしいな・・・
自分で買ったのかな?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:23:26.69 ID:cSmx8Q7h
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:31:40.03 ID:x94D9OlJ
たしか運河計画も頓挫しそうな話だったよね 全部ダメじゃん
中国の自業自得て事?賄賂がバレた結果てこうなった?
メキシコは、責任もって中国にやらせんとw
同じ条件で入札やりなおしても
どうせまた中国しか残らんし
キンペーゴリ押しの「ワイロ付チャンコロ高速鉄道公司」の面目躍如
とうとう世界に冠たる超有名汚物企業に成り果てました
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 09:57:03.73 ID:bw1cykaN
毟りあえ、もっと毟りあえ
揉めたことで、中国に関わらない方が安全と各国は思い始めたかもね
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:21:38.93 ID:g8TbVk4R
多分中国韓国潰すの簡単かもしれない。携帯ゲーム中毒性の高い課金制のギャンブルゲーム増やせば、狂ったようにやるよ。安いスマホが増えて、下々の方まで携帯が行き渡れば。ゲームで国を潰せる。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:26:18.32 ID:dx58mj7E
結論
拳法よりルチャは強い
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:33:43.31 ID:iCpFlqq7
中国の鉄道がメキシコの基準値を満たして無かったんだろw
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:51:58.88 ID:Ah/wBRY2
ちょwwww上手く行ったら新しい産業ktkr
中国から無税のアングラマネーをかっぱぐ弱小国wwwwwwガンバレwwww
新幹線入札をでっち上げる
↓
日本ドイツなどと中国を参加させる
↓
当然中国賄賂攻勢
↓
「ばれるとヤバいので絶対に口外しないでください」と念を押し受け取る
↓
あー問題ガーみつかったーwww再入札→「前回の賄賂無効」
「新スタッフにもう一回よこせ」
↓
中国賄賂永久機関
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:55:23.69 ID:2AVV4V6s
>>113 つまりゆるゆりの爆課金ゲーを出せとおっしゃるのか…?
あかりのスーパーエレクトラレアカードを入手するには100万円くらい突っ込まないとダメ。
…鬼だなw
ほのぼのニュース
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:03:09.03 ID:g8TbVk4R
多分中国人用に課金ゲーム作れば、儲かる気がする。中国はアヘンにはまって、韓国ではパチンコ禁止。純粋なんだよね。夢中になると我慢出来ないの。子供には携帯持たせるし、国力削ぐには1番良いかと。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:09:49.64 ID:KIJ8OOhS
中国がインド洋ぐるっと廻ってメキシコと戦争したら、アメリカはメキシコ支援するんかな?
メキシコに中国租借地や駐留基地が出来たらキューバ危機の再来
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:12:39.26 ID:MPpHz7cV
賄賂を暴露されて逆切れとかwカコワルー
ワイロの先払いか
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:17:50.63 ID:H2covSrC
贈賄してるなら多額の罰金やら追徴金をとられるのが当たり前であって
補償を求める神経は全く理解できない
遼寧使って空爆したらええねんw
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:22:45.49 ID:0p2gAlZc
火傷するのが分かっていて、誰も拾いに行かない渦中の栗を一人で拾って、火傷したと言われてもなw
何言ってんだ、コイツ??
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:24:00.08 ID:Dal/OJ3K
いきなり
越後屋と代官が揉めだしたら
黄門様の出番ないじゃん
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:24:48.08 ID:M/QII2t3
悪い事は出来ないもんだねえ
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:31:47.12 ID:qP1HkAV9
【経済】日立が中国撃退! 伊鉄道事業の買収成功のウラ 安倍政権がバックアップ[2/25]
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20150225/ecn1502251700007-p1.jpg 24日、巨額買収について記者会見する日立の中西宏明会長兼CEO 日立製作所が、中国企業との競り合いに勝利し、イタリア・フィンメカニカ社傘下の鉄道車両メーカー「アンサルドブレダ」と、
信号大手「アンサルドSTS」の買収に成功した背景には、日本の「官民一体」による交渉力があった。
日立の発表(24日)によると、2社の買収総額は約2500億円で、同社の企業買収としては過去最大規模となる。
鉄道事業では、カナダのボンバルディアや、ドイツのシーメンス、フランスのアルストムが「世界3強」といわれ、各社とも8000億円前後の売り上げ規模がある。
日立の2013年度の鉄道事業部門は1682億円。世界的な鉄道インフラの新設や更新需要が増加するなか、受注機会を取りこぼさないためにも、同社は規模拡大が必要だと決断した。
今回の買収で売り上げ規模を約4000億円程度まで増やせる見込みだ。
実は、この買収交渉では、途中で中国の大手IT企業が参戦し、し烈な一騎打ちがあった。
日立をバックアップしたのは、成長戦略の柱に「社会インフラの輸出」を掲げる安倍晋三政権だった。安倍首相が昨年10月にイタリアを訪問した際、今回の買収に言及したことも功を奏した。
今後も、日中は市場開拓をめぐって激しいバトルが予想される。だが、日本政府と企業が一体となって「高い技術力」「抜群の安全性」などをアピールしていけば、勝利をつかむことは難しくなさそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150225/ecn1502251700007-n1.htm
>>56 技術提供?
川重のE2(1000番じゃない方)を売っただけだけど?
採寸して丸パクリしたつもりだった
Zefiro 250をパクったCRH1F→CRH380C/C-L
E2をパクったCRH2C→CRH380A
ICE3をパクったCRH3→CRH380B
ETR600をパクったCRH5(振り子なし)
南車も北車も、メンテが全く出来ずに大弱り
各車両メーカーや重電に詳細教えろとは言ってるが、南北に発注したんだからご自分で、と
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:33:58.46 ID:qP1HkAV9
【社会】 「うちは日本製なので、中国のような事故はあり得ません」の台湾新幹線に、技術支援検討…JR東海
【社会】 台湾製のパソコン基板に、小さな字で「日本に神のご加護を」という祈りの言葉★
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/8c44a855f217387bfa2d5ebd4cec8372.jpg 中国の高速鉄道は勇躍2007年1月28日からソロ〜りと走り出した。第一番列車は午前7時15分杭州駅を出発した。
初日は純日本製(川崎重工業)の列車で上海南駅−杭州駅 (171km) 間と、上海駅−南京駅 (303km) 間。
4月18日に各地で時速200KM運行開始。
4月28日からは正式に高速運行を開始。その列車コードはCRH2。愛称は“和諧(He2xie2)号”。日本語の“調和”という意味。
支那人と鉄道が“調和”してしまったら一体全体どんな事態が起きるのか・・・
満身創痍で大いに笑ってご覧遊ばし。新型の弾丸列車が高速運行されてから一ヶ月後、みんなで『損する事はするな、
タダで持っていける物は持っていきゃなきゃ損する』という社会風潮のもとで、
列車車両内は傷だらけで、トイレのペーパーから緊急脱出用に窓ガラスを割る為の金槌まで全て無くなった。万一緊急事態に遭ったら乗客は命の危険に晒されてしまう)。
(大陸のメディアが報じるところでは、近日ある一編成の“弾丸列車”が鄭州にて“高速運行一ヶ月点検”を受けた。その結果乗客が残していった種々の“非文明”の痕跡が発見された。
大陸鉄道当局触れ込みの“気動型車両編成”、英字頭文字“D”(DJJ-2)という新型列車は時速200キロから250キロで走り車内の設備配列は飛行機と同じである。
その為各乗客の阿漕な仕業を引き起こすことになった)。
支那人は生まれながらの泥棒で、盗む速さだけは新幹線並みだということが世界中に知れ渡り、抱腹絶倒である (笑)。
こんな“中國泥棒民賊”が2020年には“280万頭”も日本へ観光で行くそうである。
それなら日本の新幹線はあっという間に“骸骨”になってしまうだろう (爆)。 bykei
>>128 これついでに旧フィアットの重電を買わないかなぁ
線形の悪い長野〜新潟を強制振り子で…
湖西線、智頭急、北越、辺りを振り子で200km/h…
夢が広がりんぐ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:36:47.73 ID:qP1HkAV9
【中国】「お願いだから備品は盗まないで!欲しいならはっきり言って!」乗客のマナー違反に客室乗務員が悲痛の叫び[04/18]
2013年4月16日、中国では経済の発展に伴い、海外旅行者が増加。
一方で、旅行先や、飛行機内でのマナー違反が問題になっている。
今年2月には、雲南省の昆明長水国際空港で、飛行機に乗り遅れた乗客が怒りから搭乗口の機器を破壊。
また、パリ発武漢行きの機内では、中国人乗客がワインをくすねて客室乗務員に注意されるなど、
似たようなトラブルが頻発している。
客室乗務員と思われる中国のネットユーザーはこのほど、
「飛行機が着陸し、機内を片付けていたところ毛布が7枚なくなっていた。中国のツアー客が持って行ったと思われる。
毛布はネットで購入すれば20元(約300円)だが、飛行機で毛布が1枚なくなると、私たちCAの給料から80元(約1200円)引かれる。
お願いだから飛行機の備品は盗まないで!どうしても欲しいというのなら、はっきり言って!
なんなら、送料込みでネットの毛布をプレゼントしてもいいから!
これじゃあ1日の働きが消えてしまう!」と備品の盗難被害を嘆いた。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71411&type=0 「穴だらけ、すぐ破れる」中国製コンドーム1億2千万個回収 ガーナ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:37:40.51 ID:HBB1u31/
チャンコロのうわまえ撥ねるとはたいしたもんじゃないか
どっちもどっち
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:39:13.24 ID:aBGlOUtK
ア〜ミゴ〜!!
ってイメージしか無いわ
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:39:33.01 ID:yAKzQn6h
>>129 被害者は川崎(CHR2)だけじゃ無くて
シーメンス(CHR1)、ボンバルディア(CHR3)、アルストム(CHR5)と
世界中の主なメーカーがパクられてるんだよね・・・
賄賂とられ損のシナ豚発狂ワロチ
>>2 >中国外務省の報道官も「中国企業の法的権利を守ってほしい」とメキシコ政府に注文を付けた。
どの口が・・・
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:45:54.11 ID:1vT78TSZ
GONE WITH MEXICO
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:49:17.75 ID:kXuGZtrI
>中国外務省の報道官も「中国企業の買収でゲットした法的権利を守ってほしい」
韓国のご主人はすごい
スティング2015 で再映画化してくれ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:54:59.01 ID:WZpSIWFR
>>120 アメリカが対独参戦決めたのはメキシコとドイツが組んで旧メキシコ領奪還を目論んだからだとさ
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:57:04.31 ID:PUzmVnq5
メキシコは中国固有の領土アル
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:06:54.62 ID:k9Td9Ebw
>>1 なっ!、【特亜三原則】って大切だろ?
【特亜三原則】
・助けない
・教えない
・関わらない
>>1 (‘人’)
イモ虫にしか、見えんが、良くぞ一瞬でも買う気に成ったなメヒコwwwww
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:19:33.58 ID:/G6o1T58
メキシコやるねぇw
146 :
バブルス ◆uOgVNGegeU @転載は禁止:2015/02/26(木) 14:34:31.05 ID:wbJnFOqA
これはアントニオ・バンデラス主演で
映画化するしかないな、悪の中国人相手に
バンバン銃撃ちまくるみたいなw
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:40:50.94 ID:jJGL07N2
賄賂も賠償するアル
同じようなこと中国でもやってるでしょ?
149 :
マッハ五等@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:18:50.64 ID:1PFDrsKY
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:46:00.46 ID:B02HKR7F
「反故にするなら、渡したワイロ返せよ!」
「じゃあ領収書出せ!」 ww
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 16:07:06.13 ID:WZpSIWFR
領収書と言えば菅直人
出せ出せないで…その瞬間文字通り国会が大揺れした
>>151 しれっと言えるメキシコさんカコイイ
関わりたくないけと(´・ω・`)
さらっと「多数の死傷者」とか書かれてるけど、この事故の本質は
なぜ事故が起こったか以前に、救護をしたのかさえ不明なところ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:42:36.72 ID:2EGm84l+
( `ハ´)<中華人民の名誉にかけて、金返すアル!このコソドロ!
( ´_ U`)<その払ったと言い張る領収書を早く出せよwwwドクズwww
♪いーつまでもーたえることなくーーーとーもだちでーいよおーーーーー
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:52:14.93 ID:3CM9Wld2
DQN返しが一番効くんだな
贈賄返せwwww
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:35:33.77 ID:Sc5Vwqv1
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/44 米ウォール・ストリート・ジャーナル〔2015/02/05〕は、中国全体の債務はGDPの282%に相当す
ると伝えた。中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。
GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加
中国は借金まみれの経済成長であったことが判明した。「GDPを1ドル増やすために3ドルの負債
を抱えた格好」と、英紙『フィナンシャルタイムズ』が警告した。2007〜14年のGDPは7兆ドルふえ
たが、その間に公的・私的な債務は21兆ドルも増えた。総債務高はGDP増加分の3倍に増えた。
中国の総債務高は対GDP比で282%にもなる。年々このGDP比倍率が増えている。これは、効率
の悪い投資を続けてきた後遺症である。付加価値が低くて新規投資資金を調達できず、シャドーバ
ンキングなどの借入金で賄ってきた結果で、実態は自転車操業であった。
中国が急ピッチで債務(不動産関連が大半)を膨らませ、20年にわたる高度成長から安定成長へ
の移行作業は、それほど簡単にはいかない恐れが高まっている。米マッキンゼー国際研究所の新
たな報告書によると、中国の増加する債務はまだ管理可能とはいえ、中国の過去20年にわたる
10%超の成長率から7%割れへの移行作業は簡単でないと指摘する。
中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%に相当する。報告書によれば、これは政府、銀行、
企業、家計による借り入れの合計で、2014年半ばまでに達した水準だ。発展途上国の平均を大
きく上回るほか、オーストラリアや米国、ドイツ、カナダといった一部の先進国の水準も上回る。中国
の借金債務(対GDP比)の推移は、2000年121%、2007年158%、2014年6月期282%である。
2014年の中国GDPは7.4%増で63兆6463億元=10兆1834億ドル。
輸出信用状の偽造で不正に入手したドル資金1兆1000億ドル → シャドーバンキングに投機
「ブルームバーグが最近、西側投資銀行の分析を根拠に、『中国に隠れた対外債務1兆1000億ドル
ある』と報道した。昨年のGDPの約12%に達し、外貨準備高の28%にもなる。これは米国の量的
緩和が生んだ突然変異だ。ドルキャリーの一部である。海外のヘッジファンドが、中国に持ち込んだ
資金ではなく、中国の輸出企業が輸出信用状を偽造して不正にドルを入手した資金だ。一昨年も去
年も、これで中国の輸出が異常に増加して問題化している。彼らは輸出信用状を香港の金融市場で
割引する方法で安いドル資金を借りて、人民元に替えて上海のシャドーバンキング市場に投入した。
この違法なドル資金調達と貸付過程が、中国政府の監視外であった。この1兆1000億ドル(132兆円)
のドルキャリーは必ず流出する「時限爆弾」だ。
この隠れた対外債務1兆1000億ドルは、米国と中国の金利差と人民元の上昇を狙った資金であり、
米国の金利が上がれば逆流する。
2014年、中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる --WSJ 2015/02/05
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192 2014年、中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-11989279507.html 2013年、中国の借金24兆ドル(2880兆円)に膨れあがる借金バブル --2014/01/10
http://ftmdaily.com/daily-briefing/011014/ 2014年6月、中国の借金がGDPの206%に膨れあがる --ブルームバーグ2014/07/17
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8U5MZ6KLVRB01.html
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:45:41.33 ID:0RgqvWkR
大統領と財務大臣が豪邸もらってたのが発覚
賄賂で相当カネ使ったから中国が逆切れか
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:11:59.80 ID:PM1AmEwU
なんで中国高速鉄道って車両の種類が少ないんだろ
新型車両(特に先頭車)の自己開発出来ないからなの?
>>162 (‘人’)
先頭車両だけ、先進国に任せ、まん中の車両をOEMで造ってれば良いのにね!
グリーン車だけ、中華の金ピカな装飾客車なら売れるかもね
>>29 入札で負けた企業もある。
入札前にかかった費用は賠償対象外だろ?
入札後からの金なら理解できる。
>>162 先頭は強度的にFRPじゃ誤差が大きすぎるんで、細かく分割して叩き出した外板を1枚ずつ溶接する
叩き出しと適切な溶接が出来るかどうかの問題
だから、賄賂のお代わり要求してたんだよ。中国企業は察しが悪いな。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/28(土) 14:57:04.88 ID:AmBBQ4kH
なんだかんだ言っても中国の工作員はえらいわなwwwwww
こういう世界的にこっぱずかしースレには乗りこまないもん
キムチ工作員は超見っともないスレでもファビョッてアゲアゲ自爆だもん
1600万ドルの賠償金貰ってさらに金を要求する
中国の韓国化が止まらない
イギリスもアヘン戦争を謝れと言われても共産党を鼻で笑ってたが
サッカーの強いトトカルチョの国は中国に強いな
>>166 野党と野盗に賄賂を出さなかったのが、悪かったのだと思われる
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/28(土) 17:23:56.49 ID:mJembOoS
チャンコロの存在価値なんて、もはや世界でコケにされる為だけにある
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/28(土) 17:37:19.72 ID:iVKhrQQV
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
「疑惑のデパート」 VS 「汚職のエキスパート」
ファイ!
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/01(日) 23:25:14.29 ID:CFC3WS8k
産経の記者って本当に偏差値が低いんだね。
記事を見たらデパート関係ないし脱線もしてないじゃん
キチガイなんじゃね?
なんかやられたらシナに麻薬ばら撒くべき
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/05(木) 14:27:03.48 ID:5R2wMDNc
フジテレビみたいだな
フジテレビの本社と湾岸スタジオは鹿島建設が担当している
その裏では鹿島建設がさまざまな手法により日枝に豪邸をプレゼントしたという
>>168 元を考えれば、親分子分の関係だけで両者は同質