【中加】カナダで高速鉄道計画が浮上 「中国が関心示す」=カナダメディア[2/07]©2ch.net
http://image.searchina.net/bzscn/6/8/9/1560689.jpg 中国メディアの環球網は5日、カナダ紙「The Globe and Mail(グローブ・アンド・メール)」の報道を引用し、
同国のオンタリオ州が同州のトロントとウィンザーを結ぶ高速鉄道プロジェクト計画が持ち上がっており、中国が大きな関心を示していると報じたことを伝えた。
記事は、在カナダ中国大使館の羅照輝大使がオンタリオ州知事と2014年12月に会談した際、羅照輝大使が高速鉄道プロジェクトに関心を示したことを伝えた。
さらに、同高速鉄道プロジェクトは14年末に環境アセスメント(環境影響評価)をスタートさせており、今後4−6年ほどの時間をかけて評価が行われる見通しだと紹介した。
続けて、オンタリオ州の関係者が「環境影響評価の実施期間中においても建設方法などを検討し、評価作業が終了後、すぐに着工したい」と述べたことを伝える一方、
同関係者がプロジェクトの内容などはまだ固まっていないと強調したことを紹介した。
さらに記事は、「カナダはG8諸国のうち唯一、高速鉄道のない国」だとし、オンタリオ州知事が2014年秋に訪中した際、中国高速鉄道に大きな関心を示していたことを紹介。
オンタリオ州の関係者が「カナダは高速鉄道建設に関する中国からの提案に関心を持っているが、中国に限らず、いずれの国からの提案も歓迎したい」と述べたことを報じた。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)chuyu /123RF.COM)
http://biz.searchina.net/id/1560689 関連スレ
【中墨】「仕切り直し」のメキシコ高速鉄道計画、中国企業が賠償請求[2/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423012780/
・・・なんつか、なりふり構わずだな支那
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:08:23.95 ID:+frpSmys
日本は価格で勝てないのはわかってるからな
向こう次第だろうさ
雪国鉄道の知識あるの?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:10:14.09 ID:Sdjjo+cx
また中国が激安で入札に参加して、中止になる
カナダは中国系移民多いからな
まあいいんじゃないの
技術教えたのはどこのアホだよ
おっカナないダ
カナダはシナ移民多いからシナのがお似合いだよ。
| |∧|
| |´>| ガラガラ
// と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.__,,∧ |
| |`∀´>| ジー…
// | と ). |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:20:25.20 ID:7PkIU7lx
>>8 未だにのうのうと生きてるんだろ?
悲しいかなコレが日本の民度だ。
シナチョンと大して変わらん・・・。('A`)
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:22:29.12 ID:ngFeFM/f
架線の入らない燃料電池高速鉄道システム完成させた国が世界を制する。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:22:59.08 ID:+TtGZ9ea
カナダは特に中国人と韓国人の移民が多くてとんでもない目にあってるから
中国製やら韓国製は世論が許さないだろ。
雪がめんどくさそうだから日本はほっとけ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:28:13.48 ID:LW0AVUWt
>>1 > 「中国が関心示す」
州政府:「急遽計画を中止しました。再開の予定はありません。」
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:31:49.81 ID:RNAN7HfQ
チューブ式のリニア以外に、高速鉄道はメリットないと思うがな…
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:32:34.77 ID:L5dCPAyE
事故車両を埋めるところまではオプション無しで付いてきます
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:33:06.44 ID:ZrhmRLLV
ドイツ、フランス、日本のどれかにしとけって。
イタリア、スペインは微妙。
あと、アメリカからの直通列車をどうするかを先に決めとけ。
イギリスのClass395で良いだろう。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:44:51.10 ID:lNmUc7ue
自国で作れねーのかよ?
>「カナダはG8諸国のうち唯一、高速鉄道のない国」
アメリカもイギリスもロシアもイタリアも無いよ
中国はG8じゃないし。
( `ハ´)ラブレターフロムカナダ来たアル
( `ハ´)と思ったら入札不調のお知らせアル
支那には無理
灰色熊や灰色狼に食われるだけだよ
そういえば熊も獲物を埋めるんだよな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:49:28.29 ID:kGbAtXhN
カナダといえばボンバルディアだろ
相思相愛みたいだからいんじゃね?w
しかしカナダな〜、憧れてたけど、中国人に荒らされちゃな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:52:49.40 ID:e/4mF+QE
カナダだったらフランス一択じゃないの
やーもうシナ製はないだろ
あの事故→即埋め、を見ちゃったらなあ…
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:09:01.41 ID:/ADWM1Xn
カナダもオーストラリアも中韓移民に汚染されまくり
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:30:14.58 ID:G5DfmQNg
>>28 公共工事で入札式になれば、入札価格の低いところから購入するしかない
そうじゃないと国民に説明が出来なくなる
本当はJRかTGVが欲しいのに入札で支那が落としちゃって結局無かったことにしたメキシコ・・・
まあカナダは最初から支那に興味を持ってるんだからいいんじゃないの?
何人死のうが自己責任(流行語)だしな
きちんと説明して随意契約すればいいだけよ
もっとも、カナダくらい雪多くて寒いところは問題起きそうだからやめた方が良いと思うが
>>23 (* `ハ´) 後ろから前から〜どうぞ♥
ドッカーン!
日本も寒冷地仕様(-10℃を下回る)の新幹線ってまだないしなぁ
JR北海道のアレを知ってると寒冷地の高速鉄道って大変そうだよなぁ
雪に関してのノウハウは日本がぶっちぎりだろうけど結局はコストだろうな
カナダは中国人は信用できないってよく知ってるだろうに。
結局は除雪の問題になるだろうな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:01:51.74 ID:2pjE9FQB
あんな気候の国に中国製の高速鉄道は無理
そしてカナダにそんな財源もないだろ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:05:03.58 ID:04D9iTBr
そのカナダの該当地域の積雪は判らんけど、豪雪地帯なら冬季以外限定の
高速鉄道で良いのではないか? 冬季はラッセル特急を走らせると。w
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:11:59.67 ID:I1vCN41w
>>15 上越新幹線のノウハウが日本にはあるぞ
関ヶ原の雪で未だに苦しめられてる東海道新幹線とは偉い違いのな
緯度が高いから雪が多く降るってもんでもないだろうが、国土の殆どが北海道より北にあるカナダは格が違うんでないか
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:28:20.45 ID:CpplEdy9
>>1 カナダには鉄道車両世界3大メーカーの1つ、ボンバルディア・トランスポーテーション(本社ケベック州モントリオール)があるよね。
ボンバルディアは中国に高速鉄道車両CRHのうちの1つを納入し、技術供与もしたメーカーだしね。
車両はカナダ製、軌道・信号・駅舎などは外国製というふうに、台湾みたいな分離方式もアリかもよ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:32:19.23 ID:/gzkvJmO
シナ鉄は最安アルー!
事故が起きてもすぐ埋めれば簡単アルー
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:42:31.57 ID:rvwdF+lq
お得意の移民したシナ人らが〜って流れなんかね?wまたお得意の本国から就労者送り込んで不法移民のパターンなんだろうなww
>>38 上越新幹線のノウハウはカナダじゃ糞の役にも立たない
気温が違いすぎる
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:56:17.38 ID:axQnAbuO
そういやウクライナに輸出した韓国のKTXが寒冷のため故障しまくりらしい。
ソースはググれば出て来る。
カナダもウクライナの二の舞になるな。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:06:38.49 ID:q+DojdV3
>>43 カナダ工場製じゃないかもしれないけど、北欧の雪国スウェーデンの高速鉄道車両のうちReginaとX2は、ボンバルディアの製品みたいだね。
Reginaは中国に高速鉄道車両として納入されたCRH1のベースとなった車両らしい。
ちなみに寒冷地スウェーデンでは、アルストム(フランス)製の車両も走ってるらしい。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:29:36.01 ID:4CVZMheR
金の無い発展途上国じゃあるまいし先進国のカナダが中国なんかの高速鉄道を輸入するわけがない。
中国人はのぼせあがり過ぎだろ。
カナダがもし高速鉄道を輸入するなら日・独・仏のどれか以外考えられない。
でも結局はこんなもん技術移転で揉めて10年以上先の話になるだろ。
入札があったら日本は安売りしないで通常価格で見積もりを出して後はほっておけばいい。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:34:09.12 ID:axQnAbuO
入札式ならまず中国だろうな
カナダの懐次第
中国が落札するかもねwww
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:08:01.32 ID:CQ7FummZ
>>48 韓国のKTXは「気温・気候に関係なく常時故障している」
納入してから30日間で故障が起きなかった日は無いぞ
カナダ人の人命は高そうだからな
ボンバルよりお安い中華式か
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:26:18.48 ID:+Cjit1Zf
国土が広いからもう少し待ってリニアにしとけよ
山が多いし加速性能は今の新幹線と比較にならないぐらい強力だし
>>44 KTXもあれだけど、ウクライナに輸出したのは在来線型の車両。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:42:49.55 ID:0duxBHgh
カナダは中国からの移民を受け入れ
後悔してるんじゃ無かったっけ?
鉄道まで中国製を導入したら
また後悔じゃないの?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:52:54.60 ID:dhXRG4Pf
トロント周辺とはいえ人口の少ないカナダで採算が取れるのか、どの程度の利益が見込めるか、赤字補填予算はどの程度か、によっても建設や維持の費用が変わってくるだろ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:54:44.02 ID:QEjgFcnl
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:13:41.91 ID:dhXRG4Pf
ドイツのジーメンスはロシアから高速鉄道車両を受注してるし、
フランスのアルストムとカナダのボンバルディエの高速鉄道車両は北欧で運用実績あるしで、
技術自慢の日本勢も価格自慢の中国勢も、欧米勢より不利かもよ。
台北地下鉄か台湾国鉄の在来線車両ですら、故障頻発&アフターサービス放棄、
で悪評判の韓国の現代ロテムは最初から論外。
>>22 世界基準だと200kgあれば高速鉄道だっけ
専用線もいらない
61 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/02/08(日) 06:42:44.13 ID:3hzx3q6k
ボンバルディアが取り組むべきだが、中国がダンピングで売り込みにくるだろうな。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:26:16.96 ID:k+g48i3d
>>48 なんで韓国KTXがカナダに輸出されて無い・する事にもなって無いのに、「ウクライナの二の舞」になるんだ?
そっから説明してみろ日本人のフリした糞在日君
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:31:07.11 ID:Bda1GKYF
カナダはすでに中韓にのっとられた国終わり
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:32:25.71 ID:7uk+xwED
カナダは土地が広いから、埋める場所には困らないよね
あくまで計画だからな
計画中止するかもしれんし
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:45:29.85 ID:3vmchHw7
価格で勝負してもしゃあない
儲からないならやる必要はない
メキシコは結局ぽしゃったしな
何の障害物もない場所をただまっすぐに走らせるだけの環境は中国向きだな
カナダとか人工密集地がない国に高速鉄道何てつくったら赤字垂れ流すだけだぞ
世界一のコスパと言われるカナダの高速鉄道ですら黒字厳しいわ
カナダとか人工密集地がない国に高速鉄道何てつくったら赤字垂れ流すだけだぞ
世界一のコスパと言われる中国高速鉄道ですら黒字厳しいわ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:57:23.01 ID:jgZvuUhH
多分、本気で造る気はないと思う。
高速鉄道が必要な区間無いもん
JR北の特急ですら維持できないほどの赤字なのに、アホカと。
カナダは国土の割に人口が少なすぎるから鉄道敷かない方がいいと思う
メンテにもコストかかるから
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:08:39.22 ID:qeeRfag3
中韓の鉄道技術とは、日本民主党が政権与党時代に
何故かJR技術を盗撮し流出したものである。
故に古い技術のみである。
カナダか罠だな
近づかないほうがいい
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:13:39.52 ID:sDTBWRlE
> オンタリオ州知事が2014年秋に訪中した際、中国高速鉄道に大きな関心を示していたことを紹介。
はい〜中国高速鉄道の地獄の一丁目にお客様1名入りましたあ〜
>>20 ユーロトンネルで立ち往生したユーロスターを、救援に行った日立のやつだっけ。
確か先に救援に行ったユーロスターが二重遭難したので、ダメだろうと思われていたのに
見事救援したとか。
特許とかどうなっているのだろうな
カナダとか特許関係で無理そうじゃない
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:24:02.45 ID:8XHIPGE3
カナダはイギリスが日立にしたことと同じことをすればいい
欧州はフランスとドイツの高速鉄道網が中心だが、イギリス国内は日立の車両
日立は信頼を得る為、旧車両をイギリスで走行させるとこまで取り付けた
その車両が冬季でも故障することなく、安定した運行を実証した為、イギリス国民の信頼を得た
下手に入札制度にして、一番安かったからと導入すると、ウクライナの現代車両みたいになるぞ
>>30 >何人死のうが自己責任
ついでに宣伝材料になっていただく。
すぐ過酷人身事故を起こすだろうから、野党議員にこのように追求させる。
「支那製はたしかにローコストだ。だがハイリスクでもある。このリスクは人命をかけて良いものではない。
政府はコストと人命を引き換えにした。」
政府を転覆させないまでも、このことが世界中のメディアに載せられるようにする。
かくてその後の世界の高速鉄道に、中韓の入り込む余地がなくなる。(ほとんど願望の域)
>>31 >雪多くて寒いところは問題起きそう
E6系、H5系はなかったことにしたいのか?
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:46:20.25 ID:w7P1MCRY
オプション
下請け韓国
カナダは支那畜だらけだから支那製でいいじゃん…
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:33:18.97 ID:1PobJZb/
日本の新幹線は、安全性の高さ、故障の少なさ、
スピードや乗り心地など技術レベル、大型車両による輸送力、、、
このどれもが優秀だが、価格が高いのがネック。
あと規格が、ヨーロッパ規格(事実上の世界標準規格)ではなく
日本独自のガラパゴス規格なのが不利な点。
新幹線フル規格の車両では、在来線への乗り入れや、
ヨーロッパ規格の高速鉄道専用軌道への乗り入れができない。
要するに低コストでの拡張性が乏しく、拡張するには、
乗り入れ用の小型車両を別に用意したり、フル規格新幹線を新たに建設する必要があるってこと。
金食い虫なので、都市間輸送などで利用者が多く安定した収益が見込め、
航空機との競争にも勝てるような環境じゃないと無理っぽい。
残念ながら日本の新幹線は、日本以外の世界中のほとんどの国には不向きな、
長い目で見るとコストがかさむ、高規格すぎる過剰規格。
台湾の新幹線も収益が悪く、ついに破綻し始めてるし。
>>60 小錦は275kgあったらしいけど超高速になるの?
日本の新幹線はオワコンだよ
なんつうか1980年代にオワッタコンテンツ
カナダは山には人住んでないし、人口も少ないので、せいぜい平地のトロント、モントリオール周辺だけだろうから、フランスの列車方式がいいんじゃないかな。
バンクーバーも知らんのか
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:44:48.47 ID:3rhrTPHe
高速鉄道なんてカナダは自国企業のみでできそうなもんだけどな。
それだと費用が割高で難しいというなら、自国企業ボンバルディアと中国企業との企業連合が無難そう。
ボンバルディアは、かつて中国向けに高速鉄道車両CRH1を輸出し、製造技術まで供与した仲だから。
>>83 そだね。韓国なんて、ぴったりだったのに、アホやね。
まあ、北朝鮮経由でヨーロッパまで夢見ていたんだろうけど。
ロシアは広軌だからやっぱ無理か。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:54:38.98 ID:vbkYcEyV
> オンタリオ州の関係者がプロジェクトの内容などはまだ固まっていないと強調したことを紹介した。
中共製は嫌だ
て遠まわしに言ってるのか
>>83 日本以外の最適値はジャワ島の730kmだろうね。
人口は1.4億と日本を優に超える、人口密集地。
山も地震も日本並みに多いし。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:08:07.75 ID:aHj/+dqd
カナダで生まれてくる子供の過半数が中国系だってね
もう日本は関わるべきじゃないよ
新宗主国が関心を示したんなら、それでいいじゃん
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:27:02.78 ID:XJJkDnrf
カナダ:ち!中国なんて用事ないんだからね!
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:31:59.44 ID:SPrlBFzY
カナダは鉄道メーカー有っただろ。
自主開発しなよ。
98 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/02/08(日) 10:34:45.20 ID:CYA1B6xC
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:40:45.46 ID:kpg29SWG
>>83 何だかんだでリニア待ちなんだよな?輸出は
この路線が、カナダとアメリカと繋ぐ
トロントとウィンザー(デトロイト)
もし、ここが新幹線になれば、アメリカ(デトロイト)が新幹線になります。
ただし、この計画がずいぶん先にだろうと予測される、10年後だろう
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:43:18.44 ID:su42Gy05
そもそも、大陸国家に高速鉄道、必要?
旅客機でいいじゃん
中国でも要らないと思うが、アレは
内乱が起きた地域に速やかに人民解放軍を
派兵する為のものらしい…
一般的に、距離が500km未満ならば鉄道が有利、1000kmを超えると飛行機が有利、500〜1000は同じ程度
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:51:20.62 ID:RHGUQSod
カナダは中国系移民もかなり多いから
中国企業採用してそのうち後悔することになるかもしれないねぇw
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:54:04.28 ID:QEbhs3SY
メキシコも断った中国の高速鉄道をカナダが決めたら、すっごく面白いんだけど。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:54:49.13 ID:GflHfc5V
速度の遅い貨物ならば中国製でもよい。時速80km程度。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:59:20.46 ID:92yW4+sM
シンドラーのエレベーターから察するに、
中国か韓国の技術力で作った物で十分だろうが、
中国は盗んだ技術で商売してはいかんな。
すぐ隣が飛行機大国なんだから飛行機で良いな
人口は日本の3分の1にも満たないのに馬鹿でかいし
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:29:28.59 ID:Rr1Jqqn0
>>83 バカ。台湾は営業黒字で、初期投資の償却費で苦しい経営になっているだけだ。
故障も少なく、耐久性、信頼性に優れた新幹線だから、単年度営業黒字がわずか数年で達成された。
これがランニングコストの高い他国の高速鉄道だと営業黒字になったかどうかわからない。
日本の新幹線は、初期投資、ランニングコスト、定時運行による機会損失カットなどを含んだトータルライフコストで勝負している。
開業50年を超えた東海道新幹線は、高度成長時代のインフレも寄与したが、鉄道史上最も利益を上げ、成功した路線だ。
初期投資を抑えるために在来線の活用を考慮しなくてもトータルライフコストで考えた場合、有利になるというモデルになっている。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:33:39.88 ID:+vUOYX8S
上越新幹線は60度のお湯を線路に撒き続けるだけ
ノウハウなんてレベルじゃねーよ
乗客がこの対価で運賃を払えるかだ
>>2 工場とかの過剰投資で四苦八苦してんだよ。
中国国内で短期間に急激に敷設したから、この先は人のいない所しかないのは住んでる中国人が一番知ってる。
車輌も需要がないから工場リストラするべきだが、国営で解放軍利権の塊なので無理ゲー
とにもかくにも外に輸出しないと死ぬ
ちょうど中国経済の縮図だね♪
>>98 2枚目写真
トランスで降圧した交流を直流にします
銀色に見えるフィンが、春夏は容量不足でオーバーヒート、秋冬には過冷却で通電不良
自然・強制空冷と両方を備えておきます
3枚目4枚目
車輪を挟むディスクブレーキ、車輪の踏面にブレーキが付いていない
寒冷地は踏面にブレーキシューを軽く当てて、雪や氷を落とす耐雪ブレーキが不可欠
ブレーキシリンダーも耐寒耐雪ではないので、簡単にブレーキてこが固着
しばらく駐停車してると、ブレーキとローターが凍結して緩解しなくなるし、しばらく走行してるとローターが凍結してブレーキが効かない
5枚目
北海道を走るので摺動部は全てカバー覆い
台車以外の配管や配線は見えない
なぜ寒冷地仕様にしないのか?
答えは簡単で、台車形式が日本の国鉄時代に導入した1つだけ、フレームも車輪も日本からの輸入なので作った事もないし作れない
現地の環境を無視した欠陥車両
長くてごめんなさい
新幹線はオワコンだよ。
というか、鉄輪の高速鉄道はこれ以上は速度出せないからね。
日本がマグレブ開発に入ったのはそれが大きい原因。
>>112 >フレームも車輪も日本からの輸入
いまだに韓国って、在来線の鉄道のフレームも車輪も日本から輸入してるの?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:21.90 ID:dhXRG4Pf
>>77 日立は車両納入だけじゃなく車両保守まで一貫して請負い、しかも保守レベルが非常に高く
厳冬期でも故障知らずで定時運行を可能にし、それがイギリスで高く評価されたため、
車両メーカー御三家を差し置いて受注できた理由らしいね。
>>86 確かに、日本みたいに「人口密集+都市間輸送」で平日のビジネス客を数多く見込め、
ドル箱路線として運用できる国でもない限り
在来線に乗り入れできるUIC規格(ヨーロッパ規格)の高速鉄道方式が無難だと思う。
>>89 韓国の釜山ソウル間なら新幹線でも採算取れそうだよね。
ただし、他の中小都市や観光地への路線建設となると採算取れるか怪しく、話は別かもよ。
韓国は、トンネル対策のための車両補強が必要とはいえ、フランスTGVの規格そのままじゃなく、
車体断面積を一回りか二周り大型化した韓国独自規格にしてしまった。もったいないと思う。
(衝撃波対策のため、トンネルも巨大な断面が必要。)
これで北朝鮮や中国へは、プラットホームやトンネルや架線などの位置・寸法の変更なしでは乗り入れできない。
また将来、日韓トンネルを掘っても、日本の新幹線とも乗り入れできない。
外国との乗り入れを考えたら、韓国は独自規格は避けて、
TGVか新幹線の規格のどちらかに合わせるべきだったと思う。
みんなお前は嫌いだと言ってんのになw
>>115 初代KTXは全編成がTGV Reseauそのままだよ
違いは10両固定を18+2の20両にしたくらい
客車も機関車も寸法は同じ、車幅は2.8-2.9mでE231/E233より小さい
TGV Reseauは連続勾配35‰まで許容していて、トンネルはない
トンネル通過の衝撃でKORAILが取った対策は、トンネル前方での減速
KTX山川・KTX2の機関車はFRPに合わせたら、車体がたまたま大きくなった
車体をこすった通過駅は、すべてホームを切削済み
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:09:17.28 ID:dhXRG4Pf
>>91 島国あるいは孤立した大陸の国家で自国内で完結する路線なら新幹線もいいかもね。
将来、海底トンネル掘って隣国と接続するなどと言い出したら、規格が違ってて困るかもしれないけど。
インドネシアだと運賃をいかに安く適正に設定するかが重要なんじゃないかな。
人口密集地でも運賃が高嶺の花で、現地の人に利用してもらえなきゃ意味ないし。
>>93>>112 技術面はうといので、親切な解説ありがとう。
車軸両脇のバネが段違いなのは、先進的なアルストムリンクというのとは違うのかな。
KTXのデザインはダサイと思ってたけど、ロテムの在来線車両の先頭デザインはカッコイイじゃん。
イギリスの日立製車両みたいな洗練されたイメージ。
>>97 車両だけじゃなくトータルでの建設コストの問題じゃない?
>>100 ウィンザーって川をはんさんでデトロイトのすぐ向かい側の街だったんだね。
北米を押さえられるなら、新幹線を日本ローカル規格から
世界規格の一つに飛躍させられる大チャンスだね。
でも東京大阪広島程度の規模と距離と人口分布の都市間輸送じゃないと、
初期費用と維持費が回収できず難しいと思う。
>>106 ルール工業地帯(ドイツ)とロッテルダム港(オランダ)間には数年前に
旅客列車不可の高速貨物専用線が開通したらしいね。
日本でも外国でも、高速鉄道の過疎路線は、旅客専用じゃなく高速貨物併用にし、
航空貨物やトラック輸送よりメリット見出せるなら、高速鉄道の収益も増えそうじゃないかな。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:38:05.21 ID:dhXRG4Pf
>>109 維持費が安くても初期費用が巨額なら、それはそれで大問題だろ。金利の問題もあるし。
台湾みたいに政府の予算(税金)や鉄道会社の手持ちの資金ではやらずに
巨額の建設費の大半を民間からの借金でまかなった場合、借金返済まで考慮し
乗降客数に多少の変動があってもなんとかなる範囲内の収益がないとヤバイでしょ。
台湾が初期に見込んだ年間の乗降客数も、実際には数万人も下回ったわけだし。
日本の太平洋ベルト地帯は別格。
高速鉄道の採算上あそこまで理想的な地域など外国にはめったにないじゃん。
>>113 長期的にマグレブで採算取るのは、鉄軌道以上に困難でしょ。
あと100〜200年くらいは鉄軌道メインの時代が全世界で続くんじゃない?
>>118 日本以外の外国との直通運転を意識すると、KTXはTGVとだいたい同等なんだね。
>>120 上でホロン部が「新幹線はオワコン」ってほざいてたからさw
まぁ、マグレブが運用できる可能性があるのは当面は日本とアメリカくらいだろうね。
アメリカでも厳しいかも。
素人考えだけど、鉄輪の摩擦→熱というエネルギーロスとレールの保線考えたら近未来はマグレブの方が運用安くなるかもしれないね。
日本は最近高速鉄道をひいた国々とは違い、どの道トンネルや橋などが老朽化して作り直さなきゃいけない
メンテナンスや補修がされてるとは言え、現時点で60年近く、リニアが引き終わる頃には70、80年経つことになるわけだからな
リニアは元からそれを見越し、新幹線代替として50年近く前から研究開発されてきた
まあそこらへんも算盤に入れないとね
G8なのに途上国から高速鉄道導入かw
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:45:58.65 ID:+5/MMck7
本当は中国こそ、マグレブ建設の有望国なんだけどね。
北京天津上海とか、香港シンセン広州あたりとか。
巨大都市が連なってて需要がありそうな地域を抱えてるし。
ただ現行の中国にマグレブの技術供与するのは危険だから売り込めないだけで。
簡単にパクられて中国国内で使われたり、自国開発品として外国に売り込まれてしまうから。
中国がそのへんを徹底的に改善してくれれば、理想的な顧客になり得るのにね。残念。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:46:36.99 ID:/HRpvj4E
死者数を35人以上カウントしないノウハウも売ったら?w
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:17:10.05 ID:WxwtLy2g
>上越新幹線は60度のお湯を線路に撒き続けるだけ
そうだね。アメリカなんかだとエアコンがきかないぐらい寒いから
熱湯を建物に巡らせてるしぴったりじゃね?
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:10:38.80 ID:T5vmJHO7
>>125 写真まで添付してくれて、親切な解説サンクス。
でも小田急線の金属地肌むき出し無塗装の車両って、
そんなに昔じゃないよね。
けっこう最近まで使われてたんだね、アルストムリンク。
>>127 温水噴射方式のほうが、線路を全線にわたり
常時ヒーター加熱しておくよりも維持費が安いのかなもね。
>>127 60℃までお湯沸かしてたら新幹線でも破産するw
水はだいた10℃くらいまで加熱して散水して回収、濾過して循環使用する。
>>128 日本は鉄道発展期にさまざまな国から技術導入したんで台車の見本市になったぞい。
フランス・アルストム、ドイツ・ミンデン・ゲルリッツ・シンドラー。シェブロンはどこだっけ?
スイス・シュリーレン。JR東西で多数を占める軸梁式はどこから原型入れたか生産は川崎だっけか?
台車そのものを輸入してた初期はアメリカが多かったか。東急・南海で導入したパイオニアもあったっけ。
蒸気機関車が良いと思うの、蒸気を線路に吹き付けるの、
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:46:55.91 ID:T5vmJHO7
>>130 面白いアイデアだねえ。
160km/hくらいで走行できる蒸気機関車なら
昔イギリスあたりが実用化してたよね。
マラード号とかっていう機関車。
でも機関車から高温蒸気を線路に噴射して
雪や氷を溶かすんじゃ、間に合わないんじゃない?
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:21:19.98 ID:xiRgoCSi
ジャパネット高田とドイツ家電業界が誇る
ケルヒャーのスチームクリーナーを
先頭車両前面下部に装備すれば,
氷も雪もおk
カナダとメキシコに中国高速鉄道輸出が決まれば
アメリカへの輸出は決まったも同然
中国「ほう」
カナダ「あっ!はい、かいさーん!」
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:32:10.38 ID:tPAzZS1v
>>133 AMTRAKはフランス、スウェーデン、カナダで争った結果、
Acela Express(TGV)になったんじゃなかった?
ただ、アメリカは、他州との接続性を考慮せずに、州ごとに独自に入札して決めるみたいだけど。
だからこそ、新幹線もJRマグレブも、まだまだ有望なわけで。
え、VIAレールはカナダでも高速鉄道扱いされてないん?
カナダの新幹線だYO!て言うからわざわざ高い金払って乗ったのにw
いいねぇ 鉄スレは w
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:09:18.79 ID:tPAzZS1v
>>136 VIA鉄道って電化されてるの?
ドイツの一部やイギリスみたいにディーゼル特急とか?
ロシアと違ってカナダ、アメリカ、オーストラリアは、航空大国&自動車大国だから
鉄道の長距離路線は貨物主体で非電化なのかと思ってた。
>>137 名古屋の人は、名駅周辺再開発やリニア乗り入れで浮かれてないで
激狭で殺人的混雑の名鉄の新名古屋駅を何とかしなさい。
他社線からの乗り換えは近くて便利だけど、あの混雑ぶりは異常。
新玉川線渋谷駅を上回ってるような気がする。
JR名古屋駅の真下の地下深くか、真上に屋根のように覆いかぶさるかして、
2〜3倍の規模に移転・拡張すれば?
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:16:30.92 ID:fOWqt/Hx
>オンタリオ州の関係者
もう、高速鉄道の時代じゃない。
発想が半世紀遅れている。
未来に投資せよ。カナダの名誉にかけて。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:26:51.37 ID:fsm/eR2E
入札で価格競争させるために中国企業を参入させる→マジで中国がバカみたいに安い価格で落札する→ハイハイなかったことにしましょうねー
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:33:45.09 ID:tPAzZS1v
自国や自国民のことを、ほめ合ったりかばい合ったりして一所懸命ヨイショして
何とか安心を得たい気持ちはわかるけど、その方法は、
努力が報われず極端に自信をなくしてるときには有効だけど、普段からやったら逆効果だよ。
怠惰へと突き進み、進歩の芽を自ら摘み取る愚かな行為だよ。
これって今の日本に、モロに当てはまるよね。
残念ながら日本は、もう斜陽国家だよ。日しずむ国だよ。日本は自覚が足りなさ杉。
もう一度、戦後の高度経済成長期の、発展途上意識に立ち返って、夢中で頑張ったほうがいい。
このままじゃ、近い将来、諸外国に追い着かれる。さらに、追い抜かれて引き離されるのも時間の問題…。
すでに日本は、多くの産業・多くの分野で、諸外国に追い着かれてる…、あるいは追い抜かれてる…、
という厳しい前提に立って、普段から努力や工夫を積み重ねたほうが、日本自身にとっても建設的・発展的だと思うね。
国民のこういう意識って、日本は中国やベトナムに思いっきり負けてるじゃん。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:24:44.78 ID:Wory156r
>>1 高架橋から空飛びたかったら、中華新幹線をどうぞ
埋める所まで技術指導してくれるはず
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:52:49.87 ID:HZnIL7WF
車両を高架橋から落とされたのも
落とされた後に地中に埋められたのも
車両、機器、施設の欠陥でそうなったわけじゃない。
事故後に、人間が故意にやったこと。
しかも、その事故も、人為的なミスが原因かもよ?
車両、機器、施設の不良が原因なのか
人間による不適切な取り扱いが原因なのか
ハッキリ区別すべき。
後者なら中国の鉄道製品には問題はないということ。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:55:14.45 ID:kjsXVWwN
品質の良し悪しと、人の対応の良し悪しは、別物
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:46:10.93 ID:o2hh8pP2
中華人民共和国=Zhong-hua Ren-ming Gong-he-guo(People's Republic of Zhong-hua)
チャイナ人民共和国,シナ人民共和国,支那人民共和国=People's Republic of China
中国=Zhongguo(Zhong-guo)(ツォン・グォ)
中華=Zhonghua(Zhong-hua)(ツォン・ファ)
中国人/中国語=Zhongguonese(Zhong-guo-nese)(ツォン・グォ・ニーズ)
中華人/中華語=Zhonghuanese(Zhong-hua-nese)(ツォン・ファ・ニーズ)
チャイナ,シナ,支那=China(チャイナ)
チャイナ人,シナ人,支那人/チャイナ語,シナ語,支那語=Chinese(チャイニーズ)
中国って中華思想で威張ってたくせに
http://mimizun.com/log/2ch/china/1002122724/
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:48:06.45 ID:9gkTAJEp
中国のでいいんじゃない?
事故りたければ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:15:32.59 ID:ZKy5b+Fd
トルコは高速鉄道専用線を中国方式で建設し、もう開通しちゃったじゃん。事故の報道もないし、中国方式も意外と健闘してるんじゃないの?
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:21:57.23 ID:s5Ps+i1x
中国の高速鉄道事故は、落雷という自然災害がきっかけとはいえ、車両や運行システムの落雷による故障が直接の原因だったんだね。さらに人的ミスも加わってた可能性もあるとのこと。
中国が日本の新幹線の純正システムを丸ごと導入してたら、この事故は回避できてたのかな?気になるね。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:26:52.56 ID:OLqSVyyX
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:28:59.22 ID:V56hkTpZ
これはどうせ採算合わないだろ
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:29:56.53 ID:1vynn2nT
(´・ω・`)
中国人専用にしちゃえばいいしゃん。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:36:26.60 ID:y57GIKNO
どうしても海外でも犠牲者入りの車両を埋めたいのか
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:39:52.18 ID:ER/R/9fR
中国きたー
カナダ〜に〜げ〜て〜
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止: