【調査】韓国人、キムチよりもコーヒーの摂取頻度が高い 日本へのコーヒーミックス輸出も好調[01/16]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
中央日報日本語版 1月16日(金)14時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000040-cnippou-kr
韓国人はキムチよりもコーヒーの摂取頻度が高いことが明らかになった。

16日、農林畜産食品部と韓国農水産食品流通公社(aT)が調査して発表した報告書「加工食品細分市場の現況調査」によると、
コーヒーが単一食品基準で週あたりの摂取頻度12.2回で最も多かった。1人あたり1日に2回近くコーヒーを飲んでいることになる。

続いて白菜キムチ11.9回、砂糖9.7回、豆ごはんを含む雑穀ごはん9.6回、浅漬けキムチなどその他キムチ4.6回の順だった。

韓国のコーヒー消費量も増加した。1人あたりの年間消費量は2008年2.91キロから
2011年3.38キロと4年間で約17%増加するなど、他の国に比べて増加幅が大きかった。

フィンランドは12.62キロから12.26キロ、イタリアは5.93キロから5.68キロ、
日本は3.33キロから3.31キロ、米国は4.17キロから4.16キロと、コーヒー消費量が逆に減っている。

韓国のコーヒーミックス輸出が輸入も大きく上回った。2013年を基準として輸出が8034万6000ドルで、
輸入184万8000ドルの43.4倍にもなった。コーヒーミックスは日本、
中国、ロシアが主な輸出先として全体輸出市場の約50%を占めていることが明らかになった。
特に日本への輸出額は2009年74万ドルから2013年2073万ドルと約28倍に急増し、
全体輸出額の約25.8%を占めることが明らかになった。

参考画像 韓国産コーヒーミックス
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512YNnVfYpL._SY300_.jpg
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  コピ
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
彼らインスタントコーヒー好きだよね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:23:47.25 ID:DSv7r2Ac
岡田屋かw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:23:58.75 ID:a02PcXFU
そういや韓国製のコーヒーってあったな
ドン・キホーテであった
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:24:31.02 ID:IMKmoMur
まぁ、伝統のトンスルマウンテンなんだけどなw
キムチ何種類かに分けてるだけじゃん
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:25:07.23 ID:FDnxG57x
日本の消費者への注意喚起の記事?
買わないように気をつけるわw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:25:33.31 ID:fZoS5Jj/
この板は朝鮮不買が捗るな。
10六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:26:13.58 ID:hDyNxQV8
>>2
そしてコーラはゴルァ、ハンバーガーはヘンボゴ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:26:20.79 ID:HJ7bAuTt
うんこはヤメロよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:26:26.48 ID:x0hywvrH
キムチ入りコーヒーを飲めとな?
    _______________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌───────────────
  |=ト ホ||元 祖 ウ リ ナ ラ 大 便 酒 トンスル
 |= ンン=:| └───┬──┬──┬──┬──
 |= スタ.=|   人                  曰
  |=ルク=|  (_ )      ∧_∧       | | 
  ~~||~~~..|| (__ _,,_)    < `∀´ >      /_ ヽ
   .||   || ===┻= ∧_∧(     ) ∧_∧ | d |
 ┌┴┬┴┴――<  `д>―――-<`田´ >-―┴
 │  └┬―――(    つЦ―Ц⊂     )-―┴┐
 └┬─┴┬─ (    )――――(   ○ )!―┬┘
   │    |    | ̄ ̄|フ      | ̄ ̄|     |
   │    |    | ̄ ̄|       | ̄ ̄:|     |
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~
あぁーン!日本の文化が大好きでたまらないニダー!

日本文化に抱かれたいニダー!

おぅ〜!イェーイ〜!
15Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:26:37.34 ID:kwf+XrYW BE:859981473-PLT(31335)

(゚Д゚) クリープしか使いませんが?
パッケージ買えて、売ってたりするのか?
17名なしの勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:27:29.89 ID:JvO2cqUJ
>>15
ブラック派ですた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:27:31.27 ID:k8IVafON
韓国産のインスタントコーヒー??気持ち悪。
イオンのトップバリューに気をつけろ、って話?
うん
コンビニでも、
・ファミリーマート
・ローソン
・サークルKサンクス
は韓国からコーヒーの加工済みポーション輸入してるよね
前はアイスカップまで韓国産だったけど
21名なしの勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:30:54.32 ID:JvO2cqUJ
>>19
たしかAGFもコーヒーフレッシュ韓国から取ってたんじゃなかったっけ
韓国はコーヒーの本場だから
ん?産地から輸入したコーヒー豆をまじぇまじぇして日本に輸出してるってこと?
>>4
AGF…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:32:19.90 ID:/f+Nx3Xw
いや、普通に豆買って飲むから
コーヒーミックス要らないしw

大抵はアメリカで販売してる豆か
じゃなきゃ、自分で豆屋にストレート豆に焙煎の種類頼んで買ってる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:34:09.43 ID:zF8YxaJH
えええトンスランドコーヒーと知らずに飲まされてねぇだろうな
マキシムだってよ、自らバラしちまって
>>21
ってかクラフトフーヅ自体が…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:35:57.92 ID:RNLrxcJu
<丶`∀´>
コピの起源は韓国ニダ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:36:02.66 ID:o9QwZwTj
豆三糞四唐辛子三
これがウリナラブレンドニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:36:05.95 ID:aGaru7QJ
>>1
気を付けよう(´・ω・`)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:36:08.84 ID:diCewY+C
キムチとコーヒーを比べる意味がわからんが…

まあ意味などない国のお話だからどうでもいいか
>>26
まぁぶっちゃけ無料でくれるコーヒー(下手するとシロップが)ならそんなもんです
コーヒーチェーンやファミレスしかり
あのあたりはリン酸Naの過抽出まで使ってるんで飲み過ぎ注意
34名なしの勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:37:40.29 ID:JvO2cqUJ
>>32
どちらも中毒性がある。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:37:52.73 ID:/f+Nx3Xw
大体これ自慢できることじゃないんだがなあ

確か韓国ってベトナムから安いロブスタ豆を大量に輸入してる経緯があって
それをコーヒーミックスに加工して自分達で大量消費したり
外貨獲得にまわしてるわけで
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:37:55.25 ID:zJIB162f
糖蜜をバキュームカーで運ぶ国のなんて買わないよ
日本にコーヒー20億も輸入してたの
結構な量だなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:39:14.11 ID:Ty4grzEJ
20年近く前にAGF辞めたおいらが通りますよw
チョンコーヒーがあったのか
調べなくては
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:39:58.41 ID:QehwH7lj
たしかファミマのコーヒーが中国・韓国産だっけ?
セブンとローソンがブラジルだっけかな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:40:32.21 ID:/f+Nx3Xw
>>37
日本が韓国から輸入してるキムチが約50億円程なんで
それで比べれば思った程じゃ無い
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:40:44.50 ID:uM8lIybI
>>1マキシムは朝鮮だったのか。
そしてネスカフェがグレンデール市だっけ?
飲んでいいインスタントコーヒーのメーカーは絞られてきたな
 やべ、気を付けよ………。
44もっふる ◆COAXkxWoQM @転載は禁止:2015/01/16(金) 18:43:06.64 ID:T97xDhGV
>>38
カペリがレイトンハウスに入る前くらいかな…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:43:10.40 ID:QehwH7lj
牛丼やのキムチは韓国産だろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:43:10.47 ID:fIuWvo0Q
前に仕事で仕方なく済州島に行ったが、その時宿泊していたそれなりの
リゾートホテルで飲んだコーヒーがクソまずかった、南朝鮮から輸入した
食品なんて一切受け付けんわ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:43:30.87 ID:/f+Nx3Xw
>>33
最近は外でのドリンクサービスはもっぱら紅茶w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:44:30.88 ID:nqjOAnoA
トンスルコ一ヒ一
正直缶コーヒーってカフェイン飲料ならなんでもいいってやつ以外に需要あるのか?
砂糖入りは甘すぎるし、ブラックはほとんど味しないようなのばっかりだし・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:46:14.87 ID:GQ5C0T2a
摂取とは養分を体内に取りこむ事、
キムチはどうあれコーヒーは養分では無い。
なんだよ。コーヒーミックスって韓国産かよ。買った事ないけど二度と買わない。
毎食キムチ添えてるのに上回るのか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:48:13.65 ID:HJ7bAuTt
>>22
捏造禁止な
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:48:45.56 ID:BrDl+Aat
もしかしてコンビニのコーヒーメーカーで淹れてるコーヒーもやばいの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:49:22.92 ID:BqL0vBhs
ゴールドブレンドが韓国産しゃなくて良かった。
南朝鮮のコーヒーってなぜか知らないけど本当に糞不味い。
す太場が美味しく感じるくらいだもん。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:50:36.69 ID:ETPBsrmy
さすが神経伝達が弱い朝鮮民族。おれも弱いからカフェインで補ってる(涙
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:51:18.70 ID:Rph/87ti
コーヒー飲むと直後に下痢するんだけど、毎日飲んでしまう不思議
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:52:06.46 ID:dPu1iYt1
AGFは回避してる。
混ぜもんに対して日本の表示甘くなるから一度でも韓国もん輸入したとかきいた会社は選択肢から外す。
コーヒーミックスって何よ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:52:56.28 ID:4MVF9Ret
コーヒー豆の生産国でもないのにコーヒーを輸出とな?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:53:16.42 ID:oeaAfS+R
キムチコーヒー一丁!
コーヒーミックスとかいう毒物
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:54:02.54 ID:9LGtnUpt
キムチでバカになった舌で コピィwの味が分かると思えないな
>>60
お湯に溶かすタイプで、インスタントコーヒーに砂糖とミルク成分が混じっているやつじゃなかったかな。
>>42
米国のクラフトフーズから韓国の東西食品がブランド借りてるだけ。
日本のマキシムは味の素ゼネラルフーズがブランド使ってる。
で、AGFマキシムコーヒーの製造地は国内工場だから安心してほしい。
韓国で作られてるインスタントコーヒーとかあんの?
実は紙コップは韓国産が多い、警戒せねば
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:56:32.47 ID:oeaAfS+R
ところでさ
インスタントコーヒーって所詮インスタントじゃん
なんかこう、革命的技術ってないのかねえ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:57:45.61 ID:asFAufT9
>>1
需要ねえよ。わざわざ韓国から輸入するメリットがねえ。一部の激安店ぐらいだろ・・・w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:57:46.20 ID:iy7TBMct
白菜キムチとそのたのキムチを分けて調べる意味がわからない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:59:39.08 ID:/f+Nx3Xw
>>49
朝一発のカンフル剤代わり飲む人はいる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:59:45.50 ID:Cve+8gxx
起源主張しながら、珈琲道を造るだろうなkorea
>>66
まとめサイトにはAGFのコーヒーミックスのミルク成分は南朝鮮製と
載せているところもあるんだが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:00:13.11 ID:iy7TBMct
>>68
ネスカフェのレギュラーソリュブルコーヒーは、画期的!
と思う俺は、貧乏舌かも知れない。
事務所のコーヒー並みには、コーヒーに感じる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:01:28.53 ID:WpPrt5ui
特亜からの食品を試す奴てまだ居るん?
なぜ回数なのか?意味分からんw
通商路たたれたら何でコーヒー代用品作るか想像が付くなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:03:09.74 ID:/f+Nx3Xw
>>68
カフェポッドとか

特にエスプレッソの流行のおかげで
それなりにシェア獲得してるよ

あと昔ながらのカップに付けてお湯を注ぐタイプの
レギュラーコーヒーとか
>>68
抽出したコーヒーを脱水して保存可能にしたインスタントがあったような
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:04:14.15 ID:R5XJ/0zD
ネスレか
81眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:05:10.10 ID:c9d2j0E/
ニダ
「コーシーにキムチをマジェマジェするニダ」
>>68
実はスティックタイプのインスタントコーヒーが大隆盛していて
ここ数年で続々と新商品が出ていたりするんだな

日曜が特売日だから夕方、買いに行くんだけど
おばちゃんに買い占められて買えないことが多かったりする
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:10:38.98 ID:xd8yrLVT
不買
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:10:41.94 ID:dy4Jp2cg
ウンコから抽出した茶色い色素入り砂糖水
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:10:44.43 ID:10Q7QJKB
>>1

 × 韓国人
 ○ 朝鮮人
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:10:57.35 ID:cx7GA2CI
インスタントなら、ネッスルのエクセラ以外に無い!
グレンデールに本拠地があろうとも、エクセラは飲み続けるよ。
お湯だけじゃなく、水にも溶けるから便利

普段はストレートコーヒーだけど
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:11:04.62 ID:U+nFtXxf
糞イオン
88眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:13:11.35 ID:c9d2j0E/
チョウセンジンはコピ・ルアクを勘違いしそうだな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:14:23.59 ID:GHBBKnrC
コーヒーは滅多に飲まないけど、その滅多には目の前で豆から挽いて淹れてくれるやつしか飲まないなぁ…。
しかし白菜キムチとその他キムチを足すと16.5回w
ほぼ毎食キムチ食ってる、てかキムチしか食わない?
コーヒーミックスってなに?
マリームはアウトなんでしょ?
クリープはセーフなのかな?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:18:54.47 ID:PufvFXiy
>>66
AGFは韓国メーカーと提携したんで、鬼女の不買対象に目出度く昇格してますが。
>>42
インスタント飲むの止めて豆コーヒー飲めばいいよ。
だいたいインスタントって豆コーヒーよりはるかに胃を荒らすし。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:21:35.80 ID:f1Pt+YGl
これからはコーヒー買う時もmade inを確かめないといかんのか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:22:01.36 ID:WfteW7h4
世界一高いコーヒーはウンコから採取するコーヒー。
ウンコ入りトンスルコーヒーは韓国のお家芸。
味わいを出すために人糞を使うのが特徴ニダw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:22:43.87 ID:zmTheDrR
コーヒーミックスって何よ。
豆を買ってきて自分で挽いてドリップして飲む俺には意味が分からん。
そんなものあることすら知らねーわ。
またあの大手産地偽装業者がカサカサしてるの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:24:23.08 ID:DqpbGa4E
そういや以前インスタントコーヒー買って驚いたことがあるな
「ブラジル豆」って表にしっかりと書いてあったんだが
裏の表示に輸出元「大韓民国」と小さく書かれてた
使用せずに捨てたが意外にああいうの多い
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:25:41.13 ID:dz1aseON
つか、コーヒーとキムチって比較になるような物なのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:26:18.20 ID:ochUgZXJ
>>20
うわぁ・・・その3店普通にコーヒー頼んで飲んでたわ…
これからはセブンオンリーにするか・・。
101ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2015/01/16(金) 19:26:21.10 ID:9jgNaRSc
>>5
鈍器屋で販売しているその手のアレレな商品って、ホントに売れているんだろうか?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:26:52.98 ID:+0oKuTim
豆をブラジルやアフリカから輸入するコストを考えると韓国が輸入したのを買うのが得なのかも
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:27:37.64 ID:IB4Lsmi7
くやしいのう
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:28:20.92 ID:vU2rj7yf
>>20
セブンイレブンのコーヒーしか飲めないじゃん…
105六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @転載は禁止:2015/01/16(金) 19:29:40.99 ID:hDyNxQV8
>>102
そこでベトナムですよ
>>54
中国産豆…
107ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2015/01/16(金) 19:30:27.49 ID:9jgNaRSc
>>20
普通にドトールの豆を自分で挽いて淹れるのがよさそうだ。
去年消費量が日本を超えたってニュースになってたな。
キムチより摂取するってアイデンティティの危機だろに。

にしても接種頻度3位の砂糖が???
>>86
ネッスルのエクセラ、最近ミョーに粉っぽくない? 
なんかカップそばの粉末スープみたいにザラザラしてるんだが。前からこんなだっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:32:20.04 ID:lT92KyU2
>>1
モンゴルでは子供ができてもしばらく内緒にする風習があるため、朝青龍は第一子が誕生したとき
「しばらくは報道しないで」 とマスコミに頼んでいたので、各社しばらく報道しなかったが、
この、日刊スポーツの朝鮮人記者が無視して報道したため、元々この朝鮮人記者に対して怒っていたらしい。
しかも質問内容は無理やり朝青龍が人種差別された事にしようとする誘導尋問と朝鮮ネタばかりで
とうとうブチ切れ 「キムチ野郎!」 発言となった。
この後、相撲協会や文部科学省などに対して街宣右翼が抗議行動を仕掛けたのは有名な話し。
マスゴミがいっせいに朝青龍を徹底的に叩く事になり引退を余儀なくされた。

朝鮮人 「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」

朝青龍 「好きだ。キムチは食わんな」

朝鮮人 「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」

朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」

朝鮮人 「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」

朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」

朝鮮人 「日本での差別はひどかったでしょう?」

朝青龍 「いや、別になかったっス」

朝鮮人 「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」

朝青龍 「いや、だから特になかったっス」

朝鮮人 「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか!? どんな差別でした!?」

朝青龍 「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:35:29.28 ID:dy4Jp2cg
ジンプンのほろ苦い香りとコクが広がる砂糖水
まだカフェオレ粉末だから避ければなんとかなるな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:35:42.49 ID:SgBguctS
韓国産コーヒーなんてのが有るのか?
こりゃあ注意しなくっちゃいかんな
114 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/01/16(金) 19:40:53.08 ID:X8LJpT65
コーヒミックスって何?
もしかしてインスタントコーヒーに砂糖とクリープが入ってんの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:41:35.60 ID:kRRJQaGV
缶コーヒーまでインスタントというのはカルチャーショック
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:42:22.55 ID:pUzDrZQp
うん、この香りだ!ウンコーヒー。ww
>>15
コーヒーミックスって、クリープのようなミルク代用品じゃないぞ
インスタントコーヒーと砂糖と粉末クリーム(実際はクリームじゃない)が最初から混ざったものだぞ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:45:54.45 ID:hx/kwkvc
トンスル・コーヒーwww
>>109
それはコーヒー豆の粉末なのです。
抽出したコーヒーでコーヒー豆の粉末をコーティングして
酸化から守り、香りを立たせるのです。
韓国人の30%はキムチでできています

残りはニンニク
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:48:28.73 ID:XFECcIU8
糞をお湯で溶かすの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:48:33.71 ID:dy4Jp2cg
韓国人の30%はキムチでできています

残りは優しい日本人から騙し取った賠償金
123 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/01/16(金) 19:48:51.63 ID:X8LJpT65
>>109
なんかワザとそうしてるらしい。クレッシェントがどうのこうのとか書いてたけど
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:49:58.46 ID:dz1aseON
>>114
そう。
インスタントコーヒーと砂糖とクリープが一つのスティックに入ってる。
マキシムは日本では味の素がやってるが、韓国では東西食品がやってる。
輸入食品売り場でマキシムがあるときは原産国に要注意ニダ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:51:43.28 ID:mw0kY/MR
イオンのトップバリュだろーな
インスタントコーヒーばっかりなんだろ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:52:27.02 ID:/f+Nx3Xw
>>102
えーと…
ブラジルから入る豆でも等級があって
加工用のは無茶安い、そういうのは安いブレンド用とか
エキス用途とかで入ってきてるんだが

更に言えば一般に流通してる
ブラジルNo2(米で言う一等米ランク)でも安いよ
日本でもキロ700〜900円程度で流通してる

わざわざ韓国入れる必要が無いくらいには安いのw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:53:18.24 ID:dz1aseON
>>126
そりゃそうだ。
インスタントじゃなかったらミックスにしようがないし。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:54:34.61 ID:/f+Nx3Xw
って今見たら相当値上がりしてるな
ガテマラSHBもコロンビアスプレモも某豆屋で1000円超えてる
 
       人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < コーヒーの苦味はウンコの味ニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 糞喰い民族  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
あいつらの作るコピってウンコを溶かして熟成したものだろう。
日本人に合うわけがない。
>>1
ブレンディやネスレのスティックコーヒーはチョンのインチキ油クリームが入ってるから
二度とスティックコーヒーは買わないようにした

しかもスティックコーヒー飲むと必ず下痢になるし
コーヒーカップに浮く油が酷いこと酷いこと

あれ見たら二度と飲みたくなくなる
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:59:05.57 ID:/f+Nx3Xw
>>106
ブレンド用に流通しそうではあるね
去年の秋頃に収穫量が上がった記事でてたし
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:59:15.04 ID:2/lJS6X/
>コーヒーミックス

インスタントコーヒーの粉のことか
近くのコーヒー豆店で挽いたの買ってるからイラネ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:00:56.92 ID:Qt3lpvBb
「キムチより水の摂取頻度が高い!」
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:01:21.19 ID:Om13ZW+B
要はコンビニでコーヒーを買うなって事だな。
特に韓国産のもの。
>>20
ローソンやファミマに行くと、もれなく韓国製ポーション飲まされるのか
うわあ・・・

セブンに行くようにしよう
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:01:31.47 ID:G5ESY1/x
>>20
どうりでセブンよりまずいと思った
>>109
以前はゴールドブレンド好きで飲んでたけど
そのクレッシェントと言ってカスが残るようになって
異様にコーヒーカップが汚れるようになって頭に来て
マキシムに変えた

インスタントにゴミカス入れるなよと
ゴミカス入れて廃棄費用浮かすなアホと言いたい

こんな会社のコーヒーなんて品質も悪くなるから買わない方がいい
>>20
ポーションって何ですか?
日本向けには特別な有効成分が入ってるだろうな
>>82
確か、それのミルクがコリア産
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:06:16.68 ID:nfT+RBJp
     曰 ..  
     | |   ∧_∧  若者のトンスル離れが深刻ニダ!
    ノ.トヽ< #`Д´>_   
     ||.ン.||/    .| ¢、
  _ ||.ス.||| |  .    ̄丶.)
  \ ||.ル.||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
知ってるか?
高級コーヒーの中に動物が食べて排泄した豆のコーヒーがあるんだぜ?

飲みたいとは思わないけど。
「コピ・ルアク」「ブラック・アイボリー」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:07:23.19 ID:kRRJQaGV
>>140
POTION of DIOS
>>65
砂糖とミルク入りなんだ‥
>>66
『東西食品』でググると『大腸菌』がオマケで付いてくるんだけど?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:15:02.75 ID:dVsi+Fu0
貧乏人多くなった、金が無いんだろうが、何が情けねえって、トンする珈琲はなかんべえ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:16:59.39 ID:jh+s41eG
コリアン・ルアク
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:17:51.27 ID:rn7Hlp0Y
>>1


韓国製コーヒーミックスって何???
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:19:27.33 ID:DzQa6l2U
あかん、ガストとかも
のんでもうたw

味がおかしいとおもたら、ウンコ焙煎やったw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:19:47.16 ID:p49urJKn
┌(´・ω・`)┐ 私は「カフェマキアーノ」ばっかりかしら。ふわふわミルクだけ砂糖で甘くして貰うのよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:20:08.45 ID:RKv+htSI
ブレンディのスティックコーヒーは「国産」って
パッケージにでかく書いてるけど、平気かな?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:20:40.26 ID:HSUOa+IM
あいつら韓国茶道を捏造してるくせに
いちばん好きなのはコーン茶、砂糖の入ったインスタントコーヒーだからな
緑茶や抹茶を楽しむ文化が皆無なのがよく分かる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:22:12.98 ID:TSRXlB+p
AGFとかデカデカと【国産】って書いてあるけど、どこの材料でも国内で混ぜれば国産って表記していいクソ仕様
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:22:30.11 ID:oBAlndnJ
韓国製隠しのザーメンミックス
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:24:21.81 ID:p49urJKn
┌(´・ω・`)┐ コーヒーは飲んだ後に歯磨き必須なのが玉にキズかしらね。面倒くさいわ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:24:23.01 ID:kberxjqc
カプサイシンの摂り過ぎだけでもキチガイ沙汰なのに、
カフェイン中毒とかもうね・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:28:38.94 ID:QPE3Hc3C
連中にとって、ラーメンと言えばインスタントラーメン、
コーヒーと言えばコーヒーミックスとやらがデフォってことか。

どうせキムチで壊れた脳と舌では本物とインスタンの味の違いが
分からんのだろうから、結果安くて手軽な方に流れるわけだな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:29:22.71 ID:9WPtgbif
>>139
ちょっwそれはメーカーかわいそうw

これでしょ
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/coffee/
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:30:05.13 ID:DzQa6l2U
アクリルアミドが発ガン物質。
コーヒー好きの高倉健さんは悪性リンパ腫(血液がん)だった。
http://amenities-news.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/wpid-01-img-01.jpg
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:34:02.53 ID:dz1aseON
>>140
FFだとちょっとHPが回復する。
>>40
コンビニコーヒーって利用した事ないけど、興味はあるから
とりあえず近い内に近所のファミマで買ってみる予定にしてた。
これ見て良かった。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:36:11.90 ID:HAXJoD2r
コーヒーミックス?
朝鮮人はなんでもインチキなモノを売りたがるね ヤレヤレ
とうもろこしのヒゲをお茶にするとか乞食かよ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:40:31.44 ID:kN6o1QPu
うーんこの味ニダ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:41:41.91 ID:9Ca1YDVf
>>1
情報ありがとう
買わないように気わつけるわ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:41:58.58 ID:kRRJQaGV
>>165
北ではとうもろこしの芯が貴重な食料
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:45:46.31 ID:4tRjwZjx
そんなとこに進出してたのか、お歳暮解体コーナーでよく見かけるけど
後で韓国製品って知られたら、送った相手によっては恨まれそう
メーカーはちゃんと責任持てよな、バゴーンじゃないけど長年の信用なんて一日で潰れるんだからさ
こいつら白菜キムチは日帝残滓って知ってるのかなぁ?
唐辛子も白菜も日本人が持ち込んだものなんだが。
>>42
ネスカフェはグレンデールなのか?ゴールドブレンドが先月くらいから急に不味くなったんで
これを機会にインスタント止めるかな
設備は日本から買えばいいから結構半島でも作ってるんだよな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:53:35.36 ID:tYVQW65I
コンビニやスーパーで売ってるカップタイプのコーヒー飲料水は全て韓国製
マクドナルドの砂糖とクリープとか恐い
キムチとコーヒーとを比べてみようという発想が理解できない。
キムチ食ってるとそういう発想になるのかな?
コーヒーじゃなくて「コピ」だろ
見たこと無いけどパチ屋の景品かなんかか?
比較がおかしい。
ジャコウネコにコーヒー豆食わせて、
ウンコの中から未消化のコーヒー豆ほじりだして、
その豆のコーヒーが最高級なんだとか
半島人にとっては垂涎のコピなんだろうな
181チームやべっち@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:12:59.20 ID:PxkRLaC9
KAZUYA CHANNEL
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:15:27.23 ID:lV3D0M+g
カフェインの摂り過ぎ注意

カフェインを習慣的に摂取する人が半日から1日カフェインを摂取しなかった時に現れる症状として
最も顕著であるものは頭痛であり、その他、不安、疲労感、集中力の欠如、抑うつが現れることがある。

長期的には胃腸や内臓を弱らせてしまう
自律神経を狂わせ、それにより肩こり・腰痛・頭痛などの症状を悪化させる
不眠症や睡眠障害になりやすくなる
血液の洗浄が遅れ代謝を落とし筋肉を固まらせる作用がある
体力・免疫力・疲労回復の低下
感覚遮断効果があり神経を鈍感にし、疲れを感じにくくする(疲れているのに気がつかない)

カフェインは、体内のビタミンやミネラルを体外に排出してしまう作用があります。
ビタミン類が不足すると肌荒れを起こしたり、肌が脂っぽくなる原因になることがあるため、
カフェインの過剰摂取は控えましょう。緑茶やコーヒー、紅茶に多く含まれています。


韓国人のみなさんはキムチと一緒にどんどん飲んでくださいね☆(ゝω・)vキャピ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:15:36.00 ID:LGoZ+kdb
こないだ買ったスミノフのビンを何気なく見ていたら原産国韓国の文字に固まった・・・・・

二度と買わない
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:17:32.82 ID:cdmReJ3P
コーヒーミックスって小分けされた袋に入っているいわゆる「スティックコーヒー」のことだな。

韓国製のなんて、虫が入ってるだろう。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:21:12.33 ID:cdmReJ3P
こういうことらしい。
matome_naver_jp/odai/2138477693132454101

>282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/12(火) 01:53:54.23 ID:???
>イトーヨーカドーでこの前キーコーヒーとAGFのブレンディーの激安だったんで買ったんだけど
>さっきインスタントスレ覗いたらスティックコーヒーが韓国産って知ってびっくり
>
>キーコーヒーの『カフェ・オ・レ 贅沢仕立て』は箱見たら韓国産だったorz
>ドリップコーヒーとの抱き合わせ販売で1つにパッケージされていたからその袋を開封しないと原産国が見えないしくみ
>
>もう1個AGFの『ブレンディスティック カフェオレ カロリーハーフ』と『ブレンディ スティック ティーハート』のパッケージも
>買っちゃたんだけどこれも韓国産なの?
>味の素のホームページには国内工場生産ってなってるけど原料が韓国産ってこと!?
>もう最悪なんですけど
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:26:25.18 ID:s97tXNow
コーヒーに限らず韓国産の物ははっきり分かる様に表示を義務づけろよ
雑菌入り飲料とかシャレにもならんわ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:38:13.96 ID:/f+Nx3Xw
>>174
そういう断定的な書き込みはなあ
具体的ならともかく

ちなみにマウントレーニアはちゃんと日本産の材料使ってる
ttp://okfood.blog.fc2.com/blog-entry-412.html
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:42:02.75 ID:/f+Nx3Xw
あ、ジェラートだからアイスの部類か失敬
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:48:22.25 ID:9hk1Ti0u
カプサイシンとカフェインの大量摂取か
だから常時興奮状態なんだろうな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:54:27.94 ID:mp1dV9lE
テョンの涎の大量に含まれた飲料か
ドブ水の方がマシだな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:58:44.76 ID:RLXKdH6D
  _、_    コーヒーはブラック
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:59:40.42 ID:m5RMyGic
>>153
原材料の一部の乳製品が韓国生産って話を見たが
>>1
マキシムってAGFか!?

つうかインスタントコーヒーはKorea産なのか???
うげぇ! もうインスタントコーヒーは買わん!!!
キモイ、キモイ、キモイ!!!
貰ったインスタントは捨てよう、気味が悪い( ゚д゚)、ペッ
>>193
よかったUCCだったw 飲んじまってたんで焦った。
たまに飲むと気合入れすぎて飲んで気分悪くするからコーヒーは好かん
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:25:19.44 ID:aNqM6byU
   提供
 捏造の朝日
バカチョンカメラ
毒入りギョーザ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:26:58.64 ID:fLWUAFCl
韓国産と確認しなくても
このセンスの欠片もないパッケージで不味いと判断出来る
カプサイシン + カフェイン(興奮剤) = キチガイ

納得ですね!
あと近親相姦の劣化遺伝子でモラルの無いバケモノだし
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:34:12.40 ID:WKnKRudP
キムチとコピって分野がまるで違うのに、何で比較対象なんだよ?
イオンで売ってんの?買わないけど。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:59:50.17 ID:TJzgDu3W
まずいな。
朝鮮人はキムチをどんどん食べてキチガイ民族に成長してほしい。
特に子供に大量に摂取してほしいんだが・・・
パンチを食らわしてでもw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:03:15.99 ID:zP8l7V0U
薄気味悪いw
犬の排泄物を薬に  大韓民国の伝統特効薬をご覧ください
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42910195.html
何故キムチとコーヒーを比較したのか
コーヒーメーカー使えば手間かからないのに
インスタント飲む理由が分からないよ
つっても韓国と言えばキムチだけどね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:13:12.26 ID:xXpySYtH
最近、注意しなければと思ったのは、みかんジュースに韓国済州島産の温州みかんを
使ったものを見かけたからだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:26:02.96 ID:qO1J29BM
>>205
コストもそれほどかからないしね
一杯15g(一杯としては多め)と計算しても500gで約30杯ちょい
で、コーヒーの粉が500gで大体500円程で
フィルターも含めても1杯20円はいかない
量を煎れるなら、一回で粉50gで4〜5杯分なのでもっと安くはなる罠

スティックコーヒーだと一杯で12円ほどだけど
味は数段落ちるけどね
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:29:15.70 ID:qO1J29BM
マクドナルドのコーヒーはどうなの?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:35:42.77 ID:8h6nKDR5
>>204
ヒント:キムチを食べ過ぎると覚醒剤反応が出る
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:35:42.94 ID:zNLrt44T
韓国産コーヒー(乾燥うんこ入り
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:38:39.24 ID:qO1J29BM
>>210
マクドレベルだと韓国が介在する余地は無いよ
豆を買う際も大手で一括
コストも考えると韓国を間に入れる理由が無い
>>213
フレッシュは?ありえそうなんだけど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:48:12.58 ID:qO1J29BM
>>214
そこら辺はなあ
マクドは全世界的に商売してるからねえ

マクドの場合コーヒーフレッシュは粉じゃ無く液体だからねえ
韓国の場合、問題になってるのは粉の方だから
グレンデール市に韓国人がいっぱい居るのはAGFの会社が有るからなんだよね
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:56:22.71 ID:qO1J29BM
>>216
ネスレだよ

なんで味の素ゼネラルフーズw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:57:19.62 ID:002pF6op
お土産でもらったけど捨てましたww
>>217
間違えました。訂正ありがとうございます。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:08:38.83 ID:mJmMY7WZ
韓国のコーヒーミックスはあれコーヒーじゃないだろ。
駄菓子の粉ジュースを水に溶かした奴をジュースですって言うようなモン。

ネスカフェのインスタントコーヒーの方がまだ美味しい。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:18:43.01 ID:60Md6Nu2
コーヒーミックスってたしか韓国人が世界に誇る発明品じゃなかったっけ
インスタントコーヒーそのものは確か
米国籍の日本人学者だったと思う
まあ普通喫茶店でネスカフェ出す国だしな
 
 インスタントラーメン に インスタントコーヒー ですか。 
 俺が子供時代の頃の日本を見るような気分だわ。 
 食文化は40年以上遅れてるんじゃないか?
 
そのうちインスタントキムチを発明してホルホルするんじゃないの?
日本では一部のカップめんに入ってたりしたけど。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:32:05.43 ID:WOHDJBgt
むかしは(昭和30〜40)は
駄菓子屋なんかでコーヒーミックスを売ってたな
「ジュースの素」で有名だった、ワタナベでは出してなかった記憶だけど
>>1
そう言う問題じゃねぇからw
トンスル飲料か…
チョン産は早く全て輸入禁止にしろや! 何入れられてるか分かんねーだろ!
そういえば、近所の薬局スーパーでマキシム安く売ってたわ
ブレンディ買っているのので買ってない。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 05:29:24.74 ID:LysWCq43
怖ぇー
韓国産かどうかチェックして買わないととんでもないことになりそうだな
>>224 インスタント好きといえば、ラーメンだよね。
即席ラーメンが主流なのには驚く、生麺を知らないってことは、朝鮮半島はスルーしてたのかねしてないのね。
コーヒーもインスタントが主流か。

日本ではセブンが、脱インスタント、脱缶コーヒーの流れを作った。
>>100
>>104
>>137
とりあえず店頭コーヒーでローソンとファミマは韓国製ポーションはつかってないぞ。
どっちのコーヒーマシンも水道直結なのでつけるためには日本水道協会かそれと同等の
検査をうけているっていう証明書が必要なんだが、その検査やったときに解体したときは
ミル系の場所以外だと牛乳いれるところ、水をいれるところ、ココアや抹茶をいれるところしかないぞあれ。
マシンで出来た後に入れるならともかくマシン内で入れるところは無いとだけはいいきれる。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:39:24.05 ID:hAegZAHy
>>19-21,42
ネスレ「テースターズチョイス」
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kitchen-garden/cabinet/ikou_20091006/img10263432499.jpg

沖縄でポピュラーなインスタントコーヒー
でも韓国産なんだよね
そして慰安婦像のあるあの
カリフォルニア州グレンデール市の
主要税収入元はネスレ
ネスレ米国の本社がそこにあるんだよね(´・ω・`)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:50:03.38 ID:sUTkjhPL
良かったじゃん、韓国人。
やっとキムチ毒から解放されるのか。
ここか
乾燥ウンコが混ざってたりしないよな?
>>101
韓国への資産移転の為だけだろ
売れてないし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:47:28.83 ID:bDmafj3Q
コーヒーを一日三杯以上飲むと麻薬と同じ効果が出るって記事を前に見たな
>>182
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  インド人がカレー抜きの食事するようなもんか…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
コーヒーの入っていないクリープなんて・・・・・・・・
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:59:41.59 ID:b3ZNS7LZ
よし
ネスレ不買
もともとコーヒー豆そのものが韓国原産だったからな
今でこそ東南アジアや中南米が世界で最も盛んな産地だが
1番最初にコーヒーノキが自生していたのは朝鮮半島だった
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:04:29.61 ID:AaeJROAq
>>233
ファミマは『水道直結では無い』ぞ

向かって右側の白い部分が水タンク
タンクを外して水道まで持っていって水をバイトくんが入れる
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:05:42.92 ID:PFoZCZqH
ヽ(´ー`)ノわーい!
アスカ!タイム!
http://ameblo.jp/imarijin/entry-11977857596.html

不思議な話です!

読みましょう!

みんなで、アクセスしましょう。

知らない人にも、教えてあげましょう!

ここに、格別の、楽しみがあるとwwヽ(´ー`)ノわーい!
>>244
ファミマの現行のドイツ製のやつのほうじゃないぞ。>水道直結
ここ最近の店舗を設計するときにプラグ止めで水道の取出し口くっつけているやつにつけるほう。

ちなみにドイツ製のほうはもっと中に遊びがなくてコーヒーポーションとかはいらんぞ。
韓国には興味ないってやんわり言ってるのに、友達がAGFのスティックコーヒー詰合わせと韓国のブラウニーを箱ごとプレゼントしてくる…何度も。Kプップのバンド(?)のDVDや化粧品まで大量に…。
私って嫌われてるんだなぁと思いました(涙)
248ムギ ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/01/17(土) 18:49:38.99 ID:C3QQs2kv
>>247
それって、「興味ないのなら私の力で韓国好きにさせることも可能。
韓国の魅力を教えてあげなきゃ!」ではないでしょうか。
頑張って耐えてください。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:51:37.01 ID:M4Hsvvgj
飲み物を紅茶に切り替えた俺に隙はなかった
無糖ストレートの午後の紅茶がでたから外でも飲めるようになったし
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:57:41.59 ID:UxuybaEZ
トンスルの代替ニダ
情けない。
日本国内でわざわざ不買とか。
そして不買してない層のほうがたくさんいる。
そうやって日本人が拒否してたら生活できない状態にどんどんなっていく。
LINEを拒否できないようにね。
つらい現実だ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:20.71 ID:qO1J29BM
>>251
そういう書き込みしか出来ないのが情けない
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:12:27.98 ID:qO1J29BM
>>239
カフェインだからね
ドリップコーヒーだと一杯で60〜100mgのカフェインが入ってる

なおロブスタとアラビカだとロブスタの方がカフェイン率は多め
ただし、インスタント加工されてるのはカフェインは少なめなので
結果としてインスタントコーヒーの方がカフェインは少ない

なお一杯一杯なら
紅茶はドリップコーヒーの3分の1程度のカフェイン
勿論コーヒーも紅茶も、入れ方、豆や葉の種類で変わるし
コーヒーだとローストでも出る量が変わる

>>247
中国産のウーロン茶でも贈ってあげましょうw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:18:10.73 ID:tG9OBARD
さよならマキシム。
飲んでなかったけど。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:37:21.48 ID:yxSvAbYW
>>1
え〜い、こっち見んな、気持ち悪い
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:52:54.91 ID:UXVTAiaS
>>243
韓国には高山ないからコーヒー生産してもマトモに飲めるものないだろうな。
コーヒーって熱帯性だから育たないよ

東京でも個人でコーヒー生産してるひといるが寒暖差が無いので自己満足レベルで終わっている。
寒暖差激しい地域なら美味いコーヒー見込めるかも。

中国産は市場流通しているが、ストレートで飲めた代物ではない。コーヒーミックス用ぐらい
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:07:29.02 ID:PAaRvuYF
<丶`∀´>ウンコをお湯で溶かしたウンコーヒーはウリナラ起源ニダ
なんで漬物と飲み物で比較なんかしてんの?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:21:26.78 ID:BrT3Chw0
ネスレの工場があるからで

朝鮮企業でもなんでもないから
ホルホルする筋合いなんかない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:23:47.18 ID:OqIZ5f7P
韓半島原産のコッピの木が欧州に伝播してコーヒーの喫茶習慣が生まれたらしいね

ソースは神田の古書店で見かけた文献だから確実な説だな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:11:31.52 ID:4RQKG9ir
キムチコーヒー飲め
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:11:55.41 ID:3rP6vduu
コーヒーが韓国起源ってのは民名書房でみた
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:00:46.54 ID:I/qhlgZ8
安くて美味しい珈琲を提供してもらってるんだろ
嫌なら飲むなよ馬鹿右翼が
26461式戦車@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:09:52.61 ID:hy8e7I/w
最近はアフリカのフェアトレード豆ばかりだなぁ。
安くて旨い。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:11:41.26 ID:yZqQU8In
ああこれは在日は反省したほうがいいな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:44:42.32 ID:k4TVLau2
>>263
コーヒー色のウンコ汁なんか飲めねーよ。バーカ!
26761式戦車@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:47:46.68 ID:hy8e7I/w
というか、インスタントはテラミス作るときしか使わないなぁ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 15:39:22.02 ID:UXVTAiaS
韓国人にとってキムチは飲み物

日本にも餅は飲み物と豪語する地方あるしね
MAXIMって・・・
またパクリで売ってんのかよ・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:04:11.20 ID:UXVTAiaS
ネッスルのエクセラ、ゴールドブレンドはインスタントコーヒーではなく、製品種別がコーヒー豆

今日の豆知識(´ω`*)
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:00:13.43 ID:o2WQ2MBS
>>264
うちは最近は飲んでるのは貰い物ばかりだ
今はサンフランシスコ・ベイと言う会社のコーヒー

>>263
コーヒーミックスなんて買って飲んだことすら無いんだw
インスタントすら常飲してたのは、良いとこ20年以上前くらいで
貰い物のインスタントの瓶溜まってるけど、空けてないなw

>>269
朴李じゃ無く、海外のブランドの認可品
日本のマキシムも同じよ

味の素ゼネラルフーヅのゼネラルフーヅって
アメリカの企業名だし
あの企業自体、外資との合弁会社だから
 
多分その繋がりで、韓国産の材料を送り込んできたんでしょうなあ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:07:26.50 ID:jQNnIZDC
>コーヒーミックス
スティクのやつならNescafeはベトナムて書いてあるな
向こう食堂とかにセルフのコーヒー飲んだけど
最初っから砂糖たっぷり入れてあるんだよな
コーヒーはとにかく鬼のように甘くする
自販機のコーヒーも死ぬほど甘い
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:38:57.02 ID:OMJdiU5e
韓国産コーヒーなど生まれてこのかた見たことない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:45:55.38 ID:5+Ho7KMY
キムチを入れたチョンコーヒー、絶賛発売中ニダ
>>247
そんなものよこす奴って在日?あとでまとめて返せばいい。下手に捨てるより効く。
スティックコーヒーの生産なんてほとんどオートメ化されてるだろうに。
「コーヒー原産地で加工して日本に直で輸入しました」って商品なら2〜3割高くてもそっち選ぶわ。
そういや、ネスレのスティックのって韓国って書いてあるのとないのがあったな。
2年位前の画像だがこれとか・・・。気づいてからもう買ってない。
ttp://unkorea.ruru2.net/ruru1383123943975.jpg
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:56:16.45 ID:hDWKuKH1
>>99
どっちもリラックス効果がある上流の食べ物。
熱湯浴諸君は、甘味料の味しかしないゆず大根でも食ってろ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:02:02.64 ID:ZOp8RbVf
業務スーパーで扱っているコーヒークリームパウダーも韓国製だった。
買わねぇw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:03:44.99 ID:p53p4HYO
コーヒー毎日1Lぐらい飲んでる俺にとって死活問題。こんなとこにまで朝鮮が入り込んでるなんて
ちゃんと確かめるわ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:21:26.13 ID:o2WQ2MBS
>>280
どういうブランド?
MJBとかなら違うはずだよ
一応国産やし
韓国から来てるのはインスタントだろ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:50:03.40 ID:bG9C47hj
コーヒーミックスをAMAZON内で検索したら韓国の製品多いこと!
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:50:09.67 ID:nsJvDH7j
韓国食品お断り
スーパーでも必ずチェックしてる
食品工場で働く反日従業員が信用できない
日本向け輸出品の日本語のパッケージやシールを見て唾やいろんな物を入れるに違いないから
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:53:13.15 ID:8SvnhmAl
チョン国からの輸入食品を口にする人がいるとは
信じられない
287在日は、なぜ棄民なのか?@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:55:23.75 ID:8NrWujhI
原点は「李承晩ライン」いわゆる強盗ラインだ。1952年1月18日、朝鮮戦争下の韓国政府は、サンフランシスコ平和条約の発効3ヶ月前に、突如としてマッカーサーラインに代わる李承晩ラインの宣言を行った。
竹島問題の原点である。これに対し日米両政府は非難の声を挙げたがその解決には長い道のりを要することとなった。13年間に、韓国による日本人抑留者は3929人、拿捕された船舶数は328隻、死傷者は44人を数えた。
李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府は韓国政府の要求に屈して、日本人抑留者の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を放免し、在留特別許可を与えたのである!
これが在留特別許可の原点。一方、韓国政府は日本人抑留者の返還には同意したが、日本政府が摘発した韓国人密入国者、重大犯罪者、政治犯等の強制送還は拒絶し、日本国内に自由に解放するよう要求した。
この日本国内に自由解放された密入国者(済州島から逃亡した共産ゲリラ)、重大犯罪者(これがヤクザ)らが、在日の起源である。まさしく韓国から受け取りを拒否された≪棄民≫なのである。
韓国人は済州島の住民以外全員が、「自分は貴族である”両班”だ」と称して偽の血統書をかざし、済州島人たる在日を”白丁(ハクチョウ)”だとイヌ扱いして限度を超えて差別する。
済州島は、13世紀まで耽羅国というれっきとした独立国で縄文人に近い別種。唯一済州島人だけが偽両班を名乗れないのは、済州島が流罪の島だったからだ。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:03:16.61 ID:knKhEOpt
朝鮮日報の嘘吐き記事w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:58:54.50 ID:eSKr6Iw6
業務スーパーのエジプト産デクラシアコーヒーがお気に入りだ
味はともかく500g800円という超コスパw
コンビニコーヒーはヤバい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:28.14 ID:OBt2Qur4
韓国関連不買は薄汚い媚韓派どもの罠との戦いでもある。
ほんといい加減にしろよクズが。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:40:58.71 ID:xvdpEO5D
コーヒーミックスなんて入れないからな。入れるなら牛乳。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:32.40 ID:T4glzMcb
韓国コーヒーミックス? 缶コーヒーの事かあ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:52.33 ID:ODKIroGH
体に悪いからキムチは食べない方がいい。
ん?マキシムってそうだったの?まぁどうせ好きじゃないしこの先も買わないけど。
ってAGFもチョンなのか。あれはゲロマズだな。
>>251
別にどっかの国みたいに今ある他国製品を叩き壊したり燃やすって言ってるわけじゃないよ。
「買わない権利」って普通にあるんだけど…、まぁ、キミの国は大変だねw
あとLINEやってないし今後もやる予定無い。


ホント辛い現実だね、徴兵……w
>>293
一袋に砂糖と粉ミルクが入ったインスタントコーヒーだよ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:31:35.94 ID:T4glzMcb
韓国製と書いてあるの?
>>243
それ、コーヒーじゃなくコピ
で、やつらは無断コピが得意技。
>>251
それ、どっちかというと半島人が日本製品の不買が事実上不可能なほうがはるかに的を射てるんだが。
サムチョンですらスマホ部品の日本製依存から脱却できないのは周知の事実だし。

らいん(語尾上げ気持ち悪い)は俺は使っていないけどな。
今付く買っているMade in Japanと書いてあるノートPCのバッテリのセルが半島製だった。
ついでに付け加えるとDIMM(ノートPCに装備している着脱可能なメモリモジュール)は廃ニクスの支那製造品だった。
※廃ニクス:Hynixという半島企業2社(チョンデとキンボシ)の合弁会社を示す
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:43:50.97 ID:/Nz+2rBR
韓国表示がしてあるのかな
ウンコーヒー
>>249
午後の無糖ストレートって不味すぎてだめだわ
シャトレーゼの飲んでみ?
キムチより好物は糞だったろ
しっかりしろ
朝鮮珍獣
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:02:07.35 ID:2wa03YYI
キムチ入りコーヒーかよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:54:09.84 ID:CC/YOX2Z
韓国って、「コピルアク」の世界最大消費国じゃなかったけ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:00:38.77 ID:VZIUngS6
ウンコーヒー
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:25:02.75 ID:2wa03YYI
ザイニチには民団から韓国のコーヒーが配給されるのかも
そう言えばロッテのコーヒーガムって最近見かけんけど…。
<丶`∀´>うーん、コーヒー旨いニダ