【中央日報】化けの皮はがれた韓国技術…石油工場増やせば外国企業が稼ぐ[01/07]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★@転載は禁止 ©2ch.net
モナミや東亜鉛筆はおなじみのブランドだ。だが、これらの製品を文具店で探すのは容易なことではない。
年間730億ウォン(約78億円)規模の筆記具市場の97%を外国企業が占めているためだ。

6日、ソウル・光化門(クァンファムン)にある教保(キョボ)文庫の文具コーナー。
ある女子学生が「書き味が良い」として手にしたペンは日本のゼブラの製品だった。

この売り場にある14社89ブランドの筆記具のうち韓国のブランドはたった2つだけだった。大部分が日本やドイツの製品だ。

文具メーカーのモーニンググローリー関係者は、
「先進国企業の高額製品と中国や東南アジア製の低価格製品に挟まれ韓国製品の位置付けはあいまいな状態」と話した。

陳列台から押し出されている韓国製品の危機は海外市場にだけあるのではない。
韓国国内市場でも産業用製品から文具類のような生活用品まで、立地はますます狭くなっている。
価格に比べ性能が良い製品までは到達したが、お金をもっと払ってでも買いたい最高製品の隊列までは上ることができなかったためだ。

化けの皮がはがれ売り場から追い出されているのは文具だけでない。
機械、鉄鋼、自動車、ITなど、韓国の7大主力品目の世界の輸出市場でのシェアは
2000年の3.4%から2013年には4.7%に小幅に上昇した。

しかし同じ期間に中国製のシェアは2.2%から11.7%に急上昇した。日本も5.3%と韓国より依然として高い。

現代経済研究院のチュ・ウォン首席研究委員は、「日本は円安を通じ価格競争力を高め、
中国はITとバイオなど新事業を積極的に育成中だ。今年は韓国製品のシェアがさらに落ちる可能性が大きい」と懸念する。

国家戦略技術ではすでに中国が韓国を大きくリードしている分野が少なくない。
韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット、3.8年先行する未来型航空機、
1.5年先行する資源開発処理技術などが代表的だ。

さらに石油精製・化学では韓国企業が1兆ウォンをかけて工場設備を増やせば海外企業が最大500億ウォンを何もせずに儲けて行く。
エクソンモービル・リサーチ・アンド・エンジニアリング、シェル・グローバル・ソリューションズなど
先進企業が工程設計技術の特許をそれぞれ3000件以上保有しているためだ。

韓国企業が保有する設備の99%がこうした状況だ。

中国も後発走者であるのは同じだ。しかし韓国よりも素早く、はるかに以前から準備をしてきている。
中国最大の石油企業のシノペックはすでに高付加価値ガソリンを生産できる生産工程(高度化設備)を独自設計するのに成功した。
1956年に始まった中国政府の研究開発支援が光を見たのだ。

こうした格差を一気に減らしたり逆転させられる現実的代案は企業の買収合併だ。
昨年上半期に世界の買収合併規模が1兆7700億ドルと1年前より73%も増えたのにはこうした背景がある。

しかし韓国企業はこれさえも遅れを取っている。資金がなかったわけではない。
国民年金基金と企業が半分ずつ出資して設立したコーポレートパートナーシップファンドはその気になれば約9兆ウォンを動員できる状態だ。
だが、2011年から昨年まで企業と国民年金が互いに取り決めた金額で実際に執行されたのは10%水準にすぎない。

市場経済制度研究所のキム・イソク所長は、「高度成長の基盤となった果敢な突破力と企業家精神がますます弱くなっている。
今年は経済革新ができる最後の機会という危機意識を政府と企業ともに持たなければならない」と話した。


2015年01月07日08時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/946/194946.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews
コナミ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:46:38.49 ID:sMZzrNhn
その技術のパクリ先は日米だからね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:46:51.33 ID:tKBILptU
>7.2年も先行している宇宙ロケット

飛ばしてもないのに、先行もクソも無かろうw
精油所すら無い馬鹿国家
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:49:56.85 ID:UtJCrgCj
おれ、何に突っ込みを入れればいい?
そんだけ分かってんだったら、対馬の仏像返せ!!ってか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:54:05.18 ID:rjuY1YSs
まだ年金溶かす気か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:55:00.11 ID:89/sTFBb
じきに東南アジア諸国からも
次々に追い抜かされていくことだろう
住民税、法人税その他大増税で企業家精神を削いでおいて何を言うのよ。
相変わらず支離滅裂。朝鮮人ぐらいしか騙せんよ。

ところで、韓国の年金て「為替操作に使っちゃいましたゴメンナサイ。」
ってクネが頭下げてなかったっけ?
ファンドなんて無理だろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:55:58.41 ID:vM2C92TV
> 韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット

息を吐くように
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:56:12.23 ID:x8jb3NrG
韓国は大したもんだよ
他力でここまで頑張っている
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:57:07.04 ID:embO2E6g
>>1
韓国の文具といえばオナニーボールペンだが、まだあるのか?
最近は韓国のマスコミも悲観的な記事が多くなってきたな。
韓国で起きていることは日本でも起きている
本当はヤバイ日韓製造業
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:57:49.67 ID:FCYH7U0m
人_从_人_人_从_人_人_从_人_人_从_人_
)化けの皮はがれた?! 皮はかぶってるニダ!!!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!
模写しても、質が悪く、同じ悪いなら安い中国製を選ぶ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:27.53 ID:CaGeNtb6
サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したか
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:52.86 ID:St+IrWXe
韓国に習おう、とか言ってた連中はどこ行ったんだろうな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:03:33.09 ID:swwWPj3Y
普通の人間なら外国の特許を利用して(特許料を払って)金を稼ぐことを考えるのに
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:04:56.54 ID:2Svg9UY9
ステッドラーとスタビロとユニがあれば無問題
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:06:14.29 ID:fuGqrtny
ちょっと前に黒字だ何だとホルホルしてたと思ったら
躁鬱の鬱状態か
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:06:34.44 ID:eSLbUjP3
韓国人はとにかく何でも自慢しないと息ができないのかねえ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:07:10.15 ID:9vLhQk1W
日本はこの韓国中国には一切技術は与えるなよ。
与えるのは東南アジア諸国、インドなど親日国に与えるべきだ。
将来的にはインドはアメリカに代わる安全保障の同盟国に育て上げるべきだろう。
真の同盟国になり得るのはパール判事の祖国インドだ。
日本から技術パクリが出来なくなったんだろうね
ウォン高を背景になんでバンバン買収を仕掛けないんだ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:08:34.01 ID:F1ER+Jvm
さらに石油精製・化学では韓国企業が1兆ウォンをかけて
工場設備を増やせば海外企業が最大500億ウォンを何もせずに儲けて行く


つまり  独自開発技術が 何も無い訳ね  w。
>>1
中華人民共和国南鮮自治区になればええやんw
ハイテク日本(笑)
>>28
売女テク韓国w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:20:52.45 ID:gHg/09sW
ない頭を使うのはしんどいだろう
頭など使わずに反日してる方が
しょうに合っている
>韓国人はとにかく何でも自慢しないと息ができないのかねえ
>>22さん?
嘘つかないと死んでしまうんですよ
自縄自縛
日本の隣という優位な立場を自ら手放した阿呆
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:24:12.03 ID:gHg/09sW
売春婦諭出なら頭使わなくていいよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:25:33.55 ID:a92wnule
(´・(ェ)・`) 100均に売ってる5本100円とかのボールペンとか蛍光ペンのボロさは異常w

       チョン製もそのシナ製と大差ないんだろ?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:27:37.39 ID:1N+Br1u6
>>23
東南アジアはともかくインドは今くらいで丁度良い。
下手に経済発展しすぎたら外国にレイパーを輸出するようになるからな。
36!omikuji!dama@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:27:58.00 ID:hkhZ5mVe
組み立てパクリでやってきた末路だから
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:29:06.06 ID:Ta82SmCZ
>化けの皮

ああ、本当にその通りだ。
パクった知識・技術・文化を、それを自分自身の力だと喧伝してきた
……というか信じてきた(日本人の感覚では理解しがたいが)。
それが、もっと上手くパクれる連中に押されて、金を稼げなくなってきた。

まあ、ずいぶんと前から、最低限の常識や良識のある韓国人たちは訴えてきた内容だけれど。
最低限の常識や良識のある韓国人があまりに希少なので、スルーされてきた内容でもある。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:31:17.76 ID:1rsfO7VH
次は日本が指導したベトナムが韓国を追い抜く予定だ

楽しみに待っていろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:33:23.65 ID:Yus5aZlW
韓国の新聞は「〜〜しなければならない」って論調多いな

先進国が一日で先進国になったとでも思ってんのか

土台がなけりゃなりっこないってえの
>>39
日本や他国に向かって「〜〜すべき」という論調も多いですな。
>>39
あいつらのロジックの根底が自分こそ正義だから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:39:02.83 ID:Md1b9Vcj
技術力もコスト力もないのかい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:43:15.30 ID:St+IrWXe
>さらに石油精製・化学では韓国企業が1兆ウォンをかけて工場設備を増やせば海外企業が最大500億ウォンを何もせずに儲けて行く。
>エクソンモービル・リサーチ・アンド・エンジニアリング、シェル・グローバル・ソリューションズなど
>先進企業が工程設計技術の特許をそれぞれ3000件以上保有しているためだ。


特許使用料を払うことが、何もせずに云々、と考える時点で中国人と同レベルだな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:47:04.02 ID:St+IrWXe
>世界の買収合併規模が1兆7700億ドル

→超単純計算、1ドル100円として107兆7000億円

>その気になれば約9兆ウォンを動員できる状態だ。

→超単純計算、1ウォン0.1円として9000億円



スズメの涙ワラタ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:47:52.25 ID:St+IrWXe
→超単純計算、1ドル100円として177兆円か・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:49:38.36 ID:GioYrrUb
>>28
超ローテク韓国(笑) 


世界1位の技術、わずか1つ…危機のMade by Korea
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000001-cnippou-kr

韓国産業技術評価管理院が調査した142個の技術で、韓国が最高技術レベルを確保した分野はわずか1つ(未来型船舶)だけだった。
米国の87個、日本の33個と比較すると、はるかに少ない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:50:33.88 ID:78EPgBdP
鉛筆は日本製にかぎる
濃さも柔らかさも豊富で言うことなし
ドイツやアメリカのは紙にひっかかるし
濃淡をつけにいくいわ
ヨーロッパとかに日本製の鉛筆もってくと
みんな喜ぶよ。デッサンとかイラストやってる人は特に
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:50:46.38 ID:snT3eqBG
そもそも石油が精製できないもんな
だから原油が安くなってもあまりメリットがないという
>>44
所詮土人それがチョンさ
ハイテク国家だなんだとあんなにホルホルしていたのにね。
独自技術で衛星一つ上げられない国がってみんな笑ってたよ。
>>20
サンスターを抜かすとは許し難い
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:04:50.11 ID:XgwLULCE
シナチョンのボールペンはすぐに書けなくなる
先端に埋め込まれているボールの真球度がお粗末だから
そんなだから当然まともなベアリングも作れない
>しかし韓国企業はこれさえも遅れを取っている。資金がなかったわけではない。
>国民年金基金と企業が半分ずつ出資して設立したコーポレートパートナーシップファンドはその気になれば約9兆ウォンを動員できる状態だ。

>国民年金基金・・・

うわあああ、すごい嫌な予感・・・まあでも、所詮他人事ですけど(・∀・)ニヤニヤ
何もできないアホ民族。
口だけの嘘つき集団。
>高度成長の基盤となった果敢な突破力と企業家精神がますます弱くなっている。

高度成長?
「漢江の奇跡」のことですか?
>>43
そもそも特許なんか回避するもんだし、迂回に頭ヒネってナンボだろって思っちゃうよねw
本当に重要なノウハウは特許になんかしないで隠しておくんだし
ライセンスフィー不払いトップの国が何を抜かすかってww
もうすぐ強力な戦力が得られるでしょ?
22日が楽しみですね。
>>52
ベアリング!?
ネジも作れてないっすよwww
切削工具や刃物も輸入してばっかりだし
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:10:42.97 ID:Qr1Hny01
韓  国  終  わ  っ  た  な  (笑)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:15:58.09 ID:La05izgp
特許料で海外企業が何もせずに儲けていくって考え自体がパクリ文化を生む
海外企業特許を使うことで、如何に設備投資を減らし生産性をあげ自分達が儲けているかが分かっていない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:22:15.36 ID:QjuN093m
百均のプラツナボールペンは、南製だろ。
10本入っていても、ゼブラ1本の方が安心できる。
コスパもよい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:25:06.83 ID:dC7ozKr+
>価格に比べ性能が良い製品までは到達したが

と書いてるのに化けの皮がはがれとか表現するのが、不思議。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:26:13.60 ID:GzhEPpTq
クネノミクスの奇跡に期待してる
日本の会社がデザインした便箋封筒をまんまコピーして売ってたりする。
design by 韓国の会社名表示
Art Boxとかいう会社はコピー常習犯
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:28:14.14 ID:oQlxQrwl
歴史だ。 慰安婦像だ。謝罪だ。

こんなので経済良くならないのにね。
クネは日本にとって神だよな。w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:31:28.72 ID:n8X/2uqh
>韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット、3.8年先行する未来型航空機

どちらも40年は遅れているだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:33:04.51 ID:1esdsWXI
>>10
「計画したら、もう成功したも同然」がアイツらの思考(と言う名の妄想)だから。
図面にアウトプット以前の脳内妄想ですら「現実にある」と思い込もうとする
キチガイに、何を言っても無駄www
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:33:53.25 ID:o+Bwx4L0
>韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット

80年代からまともなロケットを飛ばし、有人宇宙飛行を成功している中国に
7.2年?????8年後の韓国では自国の技術で有人飛行にも耐えうる
ロケットを開発できるとでも????
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:38:30.88 ID:AO2FHBL7
宇宙関連の技術は軍事に直結するから
どの国も機密扱いだしね

朝鮮は米露にスパイがばれた前科があって
宇宙関連施設に近付く事さえ禁止だし
NASAは朝鮮系米国人さえも解雇して除鮮した
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:40:02.65 ID:DmE6a+6t
軍事関係は当然勝ち目がないとして、資源開発処理技術とかでも負けてるのは意外だな

生産技術を朴るだけに注力しすぎて、支那以上にリサイクルとか社会インフラ整備を
軽視してる感じなのかな?
>>1
開発・研究費用をケチって、
売れると分かっている製品だけをコピーして
開発費をケチって浮いた分、安く販売するという
安易な商売やってるから基礎技術の残らない。

問題集の解答をみながら答案用紙に書き写して
「100点だ、すごいだろう!」と威張ってみたところで
何も身についていないのと同じ。
>>18
日経とかダイヤモンドの社員かw
>>25
そもそもウォン高じゃないから。
円が多少安くなっただけ。
劣化コピーは値段しか取り柄がない
劣化コピーから抜け出せないままその取り柄が無くなれば落ちるのは当たり前
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:50:09.99 ID:snT3eqBG
韓国って酋長を筆頭に取り巻きが致命的にアホだと思うわ
国内ほったらかしでニホンガー(笑)ニホンガー(笑)
対策うつわけでもなくひたすら怒ってるだけだし
韓国の技術もそれなりには評価できる。

劣化パクリだがちょっと見には
「価格を考えれば多少は使えるかな?」
と誤認させる技術とか。
77kfghjvh@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:59:48.44 ID:oUSlSixe
チョソはお笑いが得意。
ヨシモトに行けば大ブレーク。
ヨシモトはそんなのばっかり。
>>35
というか、中国みたいに、資源買いあさりとかマシでやべえ
韓国を見習え論が日本でかまびすしかったころからわずか2年で
韓国死ぬ死ぬ論が韓国メディアに乱舞している 世界って不思議だね(棒
筆記用具もまともに作れないのか・・・
> モナミや東亜鉛筆はおなじみのブランドだ。だが、これらの製品を文具店で探すのは容易なことではない。

おなじみじゃないだろw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:23:43.97 ID:sqBGkUwS
品質が必要最低限確保できれば、あとはアイデアと付加価値で勝負できるとは思うんだけどね。
ダイソーの中国製芯ホルダーなんて、ダイキャスト製&単純な構造だからこその
頑丈さでそれなりに評価されてるんだし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:29:46.98 ID:jr4t8u71
今までウォン安が味方してただけだろ。元に戻るだけさ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:37:40.79 ID:BivFX05q
>>4
大型プール作るのに7年は必要てことだな。
韓国の○?文字書くのにZEBRAはもったいない、BICで十分だろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:33:41.52 ID:xx7gzK4Q
韓国年金基金に金がないんじゃ?
>>82
金型が作れないニダーヽ<`Д´>ノ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:44:44.62 ID:SfuF/0Po
ボールペンごときと思ってる時点でアウト。
ボールの精度と押さえとの隙間の精度、インクの質と精度、
これけっこう難しい。
とくにこのミニチュアベアリング、どこの国でもできる技術ではない。
ボールペンは旧ソ連が作れなかったほど、実は難易度が高いのよ。
ボールペンの不具合が多すぎてシャーペンに変えてたが
ジェルタイプ出てからボールペンに戻った
100均ショップが増え始めた頃、俺もしばらく安いボールペン使ってたんだけど
出先でペンを忘れて、緊急500円くらいのゼブラボールペン買ったの
買った時は500円だけど、100円の10倍以上長持ちで書き味も良いんだよな

ダイソーで売ってた韓国製シャーペンのシンは太さが安定してなくて笑った
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:26:12.53 ID:nozMrpyN
[自力でロケットを打ち上げた国]

ミミ;露ミミ | ̄ ̄|
( `,_o´).米米米__
(   ).(.´_⊃`)∧仏∧
.| | | (   )ξ・_>・).∧日∧ ∧∧
(__)__)| | | .(   )(*´∀`)/中\
| ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(   )( `ハ´)∧英∧
|     | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミ.´_>`)∧欧∧.γ三ヽ
|     |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ξ´_U`)(彡印ミ)┏━┓
|     |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )( ´,_>`)━━━ __       (イランの宇宙飛行猿)
|     |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(    )ミΘoΘミ[.イラン.]ミ___    ↓
|     |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   ).(.´_U`.) [.北朝.]   / 三 ヽ
|     |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )<*`∀´>. ((  ・ ・.))
|     |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )  .(( ┴. ))
|     |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | |  .(  O )
|     |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄||(__)_.)  ) /\\
| ロシア.+ |      |      |      |      |      | 欧州 |      |      |      | ̄ ̄ ̄| . (_)  ヽ_)韓∧
|.ウクライナ|      |      |      |      |      | 宇宙 |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄ ̄|. <`д´#;>
|(.=ソ連) | アメリカ .| フランス | 日本 | 中国 |.イギリス | 機関 | インド .|イスラエル| イラン .|北朝鮮|.イランの猿.|. ∪ ∪゜0)
| 1957 .|. 1958 .|. 1965 .|.1970.2| 1970.4.| 1971 | 1979 | 1980 | 1988 |. 2009 | 2012 |.2013.1.28|. (__(__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国は精油できないってのがネトウヨの捏造だと知った時はショックだった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:33:44.06 ID:9s+qCGUZ
単価の安い筆記具は日本製がいいね
ドイツのデパートでも売ってるし

高い筆記具は趣味性もあるから、まぁお好みで
そもそもあの半島では時間なんて意味をなさない。
半島の1年は我々の10億年に相当する。
それネトウヨとかのレベルじゃないと思うんだが…
単なる精油工場ならそこいら中の途上国にもある
ただ、精油にも色々あって、技術力がいるのもあるのさ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:26:39.55 ID:QUs5XchJ
>韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット
ロシヤの開発中のAngaraロケットの1段目に上段をつけて飛ばしたナロロケットがやっと成功したのが2013年
支那の衛星打ち上げ成功が日本とほぼ同時の1970年、この43年の差をなんと心得ているのだろうか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:42:29.62 ID:RYayFcbY
>>1
余裕で経済規模負けてるのに中華の技術を馬鹿にしてたけど、中華が革新技術を生み出す様になれば韓国の自尊心ズタズタだな
長期的に内需を無視して短期間の利益だけ求めた結果だから当然だけど
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:53:32.55 ID:POlRABVe
中央日報は鬱モードに入りつつあるか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:20:32.58 ID:MuZuYVht
凄い記事だよな、突っ込みどころ大杉。ロケット技術がないのに中国と7.2年差だとか、
特許を無視して、何もせずに儲けていくとか。無限の年金基金とかw
本気で考えてるんだから、怖いw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:28:48.45 ID:gSHZGhpa
FTA効果?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:38:43.32 ID:39+A11dS
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘   助けろ〜チョパーリ♪
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:48:15.71 ID:PlVmgzuh
>>94
そう言えば俺の子供の頃(50年位前)はパーカーの万年筆が憧れだったな。
今でも有るのか?
>>93
>韓国は精油できない

あと、「精製はできるけど、設備が大きすぎて運用出来なくて、ガソリンを日本から輸入している」って
まったく逆の話も出回っているよな。

何が可笑しいかって
東亜板だと、その矛盾する話が並行して何度も出ているのに
誰も疑問に思わず調べもしないまま
同じようなスレが立つと、前と同じようにお互いに矛盾するようなコメが並ぶんだよな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:02:31.37 ID:E/aaFgTt
>>18
アベノミクスで日本がダメになるという記事を書いてます
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:10:14.04 ID:Qoy4MNv4
>>104
俺はジェット燃料とかの高オクタンなやつとかを生成する技術がないと聞いたが
結局のところどれが嘘でどれが本当なの?
「そこそこ値段がするのに品質が今一つ」
という独自の位置付けは誇っていいと思う。
今はどうか知らないけど…
原油の内、生産量が多く安い重質油からジェット燃料作れるのが日本くらいだったから、それのことじゃないかな
>>105
逆神大前研一大先生キターッ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:32:43.60 ID:nWdUaXAF
ぶっちゃけ、ロケット技術だけ見ても東南アジアに先行されてるしな。
観測用ロケットですら、韓国が開発始めた頃には既に打ち上げてたし。
というか、未来型ってなんだよwwww
>>106
ジェット燃料でも色々な種類があってjp-8とかいう種類の物は、
作ることが出来ないので、出光にお願いしているらしい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:51:18.50 ID:5OivoRAO
>>109
紫BBAかもしれないw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:52:15.30 ID:nozMrpyN
(2014年10月現在)          日本   韓国

ノーベル平和賞(平和貢献)      1人   1人
イグノーベル賞(笑い・賞賛・皮肉)  20件   3人

ノーベル賞(自然科学分野)     16人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
ディラック賞 (物理学)         1人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件   0件
ケリー・ジョンソン賞(航空宇宙工学) 1人    0人  
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人    0人
コッホ賞(医学)              6人   0人
ラスカー賞(医学)            7人   0人  
ガードナー国際賞(医学)        10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)            6人   0人
フィールズ賞(数学)            3人   0人
コール賞(数学)               4人   0人
ショック賞(数学・芸術)          3人   0人
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:56:19.04 ID:mO5dP88R
>>104
韓国は石油精製できる。
内需を大幅に超える量の精製設備持ってる。
ただし、近年は中東や中国、東南アジア等も自前で精製設備持ち始めたので、輸出が思ったように伸びなくなってきている。
精製するだけで税金が掛かるなどの制度上の欠陥も出てきている、自前で精製するよりも輸入した方が結果的に安くできるなど・・・・。
明るい材料が何一つなく、落ちてく一方の韓国経済。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:02:51.13 ID:JnFUjTjp
>>104
石油の精製技術や潜水艦製造技術ができたのは2000年代になってからだから
知識が古いままの人が書き込んでるんだと思う

ちょっと前まで作れなかったってのは事実
韓国より中国の技術が7.2年も先行している宇宙ロケット

普通に考えても、40年ぐらいは遅れてるが、どういうこと?

というか、実績ないじゃん。韓国。
>>1
気にすんな。おまエラには剥がれた化けの皮を補ってなお余りある、超弩級戦艦の装甲ベルトも顔負けの分厚い面の皮があるじゃないかww
それと、ソユーズだったかボスホートだったかのパチモンとはいえシナは四十年も前に自力で衛星を軌道に乗せてる。そのシナと未だに観測ロケットすらまともに打ち上げられないおまエラが約7年ちょいの差とか、宗主国を舐めてるにも程があるぞ。属国の分を弁えろ。
>>113
そのリストにダーウィン賞を入れてやれよw
>7.2年も先行している宇宙ロケット、3.8年先行する未来型航空機

72年と38年じゃね? 航空宇宙産業は使い物にならんのだし
>>1
高度景気はアメリカと日本とシナのバブルの下請けで維持できたんだろ。
下請けができなくなった時点で成長性なんかないんだよ。

所詮デフォルト前がピークで利益と家計の財務は当時がピークだった。
というか釣果赤字のエネルギー及び重工業のかどとうしにストップかからなかったのが問題。

所詮下請けなんだから台湾のように重工業を回避して石油製品も隙間にとどめて......てればここまで赤字は増えなかった。

・まともに採算も取れないインフラ重工業石油投資
・内需の需要のある大型案件の過度な国産傾向(軍事)

これが赤字要素で採算を無視した行き過ぎた投資と赤字癖に結びつく。