【韓国】欧州の音楽祭、韓国人アーティストが席巻 「Kクラシック」が今夏、ヨーロッパを魅了[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止
欧州の音楽祭、韓国人アーティストが席巻

 「Kクラシック」がヨーロッパを魅了
 世界的音楽祭で韓国人声楽家3人がメーンキャスト
 英伊などからも招待多数

 今年の夏は「K-POP」ならぬ「Kクラシック」がヨーロッパの音楽祭を席巻する。韓国人声楽家が
ワーグナー・ファンの聖地として知られるドイツの「バイロイト音楽祭」(7月25日−8月28日)で
メーンキャストをさらい、チョン・ミョンフン(漢字表記:鄭明勲)芸術監督率いるソウル市立交響楽団が
世界最大の音楽祭と言われる英国の「BBCプロムス」にデビューする。これは、アジアの交響楽団としては
日本のNHK交響楽団に続き2番目の快挙だ。チェリスト出身の指揮者ハンナ・チャンもカタール・フィル
ハーモニー管弦楽団を率いてBBCプロムスに参加する。

 バスのヨン・グァンチョル、チョン・スンヒョン両ソウル大学教授、バリトンのサムエル・ユンは
今年のバイロイト音楽祭開幕作『タンホイザー』をはじめ、全30回公演のうち24回にメーンキャストとして
登場する。これは5日に4日という高い頻度だ。ヨン・グァンチョル教授は『タンホイザー』のヘルマン1世、
『さまよえるオランダ人』のノルウェー船船長ダラント、『ワルキューレ』のフンディング役を務める。
2012年に代役で『さまよえるオランダ人』のメーンキャストである船長役を演じ、実力を認められた
サムエル・ユンは、今年もこの役と『ローエングリン』に出演する。チョン・スンヒョン教授は
『ニーベルングの指輪』4部作のうち『神々の黄昏(たそがれ)』のハーゲン役を演じる。

 チョン・ミョンフン芸術監督が率いるソウル市立交響楽団は、英ロンドンで行われるBBCプロムスに
デビューすると同時に、イタリアのメラーノ音楽祭開幕公演、オーストリアのグラフェネク音楽祭の公演に
招待された。指揮者キム・デジンが率いる水原市交響楽団はメラーノ音楽祭閉幕公演を務め、
韓国交響楽団も同祭で公演を行う。さらに、女性指揮者のキム・ウンソンはイタリアのマチェラータ音楽祭で
プッチーニの『トスカ』を4回指揮する。まさに「Kクラシック」は今、ヨーロッパで花盛りを迎えている。

文化部= 金基哲(キム・ギチョル)次長

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2014/07/11 11:18
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/11/2014071101353.html
2...@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:28:53.61 ID:w6m55CFJ
誇らしいニダ 2だ
という韓国の記事
こういうのにまでK○○とか言い出せるのが、すごいっちゃすごい
k-クラシックときたかw
さすがゴリゴリの民族主義国家。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:32:15.01 ID:ZSpMXmur
また韓国人の自画自賛か
>まさに「Kクラシック」は今、ヨーロッパで花盛りを迎えている

さあ、イタリアでブーイングされるのだw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:32:41.64 ID:CsIJ19Io
「Kクラシック」ではなく
本当は「Cクラシック」ニダ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:33:13.68 ID:IP/Xoydg
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本に併合してもらい再教育してもらいたいとの機運が韓国で高まっているらしい!
日本たいしたことないな
さすがと言わざるべきか
ここまで恥知らずだったとは・・・

で、一方でクラシックは韓国では商売にならない、とw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:35:25.90 ID:KNB3783N
その割りに、祖国の文化貧困国っぷりはなんとかならんのか?

【韓国】フランスのフィルハーモニー管弦楽団の来韓公演が決まったのに、韓国にはパイプオルガンを備えたホールが無い★5[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380043966/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:36:18.30 ID:dQ7o6O81
【韓国】韓軍・米軍・慰安隊の闇・・・・ ばれちゃった!!米軍への性接待・韓軍特殊慰安隊

【ちょっと待て!慰安婦?それは慰安隊!!!】"米韓で嘘ついて日本に賠償責任転嫁"…米軍/韓軍/慰安隊…

〜☆朝鮮戦争当時の韓米報道集☆〜米兵向け売春部隊”韓軍特殊慰安隊”の真実〜
http://youtu.be/KZ2d1bqycmw ←(☆20秒〜)"韓軍特殊慰安隊の韓米国内資料画像が満載だ!"
http://www.youtube.com/watch?v=szbeSvxjme4←(☆50秒〜)自称元慰安婦が『朝鮮戦争当時…』と発言!

◎自称元慰安婦達の年齢が”太平洋戦争時には若過ぎ(10代半ばも!?)”→朝鮮戦争時ならピッタリ!…つまり
◎ジープに乗せられた…よくある証言→戦中の日本軍にジープ無し!!朝鮮戦争時米韓軍でジープが大活躍…

【特殊慰安隊とは】:米軍の黒歴史・韓軍の恥部である!韓政府による強制動員も。"捏造"で日本に責任転嫁中

==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!== 別名) 毛布部隊、ジューシーバー、【洋公主(ヤンコンジュ) 】
★韓国民主党ユ・スンヒ議員はクネ父が米兵売春を直接管理した資料を韓国国会で公開! ==【ユ・スンヒ】で検索! ==
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:37:23.31 ID:dQ7o6O81
人類史上最悪の虐殺!!軍隊によるレイプ!!韓軍ベトナム蛮行を世界遺産に!!忘れるな!韓軍戦犯史!!

■五輪控えた韓政府。韓軍ベトナム蛮行を隠すために慰安婦問題捏造に走った?韓軍戦犯史を学ぼう!

・ライダイハン3万人韓軍レイプ500万回、ベトナム市民大虐殺30万人…韓国は戦犯国家だ
・韓国国旗は戦犯旗・・・アジアでは「戦犯旗」といえば「韓国国旗」のことです
・「韓軍が私たちの村の人々を殺した」〜ベトナム訪問のパク・クネに贈るランおじさんの話

ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を大虐殺した姿を描く
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やして殺した姿
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg

==【ランおじさん】で検索!【ランおじさん】で検索!==☆韓軍ホロコースト画像が満載だ
どうでもいいけど、韓国人が演奏するワーグナーの曲を「Kクラシック」とは言わんでしょ普通
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:38:05.18 ID:6R3ffSBN
オリジナルじゃないのにKクラシック?
韓国人がやること全部にKつけるの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:38:10.59 ID:xDKxJ4yY
音楽祭へ招待って言うより
韓国お得意のねじ込みじゃないのかね?

まぁせいぜい朝鮮流貫いて
イギリスやイタリアの観客からの不評を買いまっくって
生卵やトマトをぶつけられて来てください
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:39:01.95 ID:WfN5fMap
はいはい席巻席巻
ただ自国の楽団が海外の音楽祭に参加するってだけで、なんで席巻だの魅了だの言えるのかね。
>>17
そのうちワーグナーもモーツァルトもバッハもウリナラ起源にするための布石w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:39:56.83 ID:ziCSwFJB
韓流振興予算ばら撒いてるんだろうから
お金あるうちは相手してくれるんじゃない?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:40:26.95 ID:3QjrMkh/
また、朝鮮人お得意の捏造ですか
>タンホイザー
>フンディング

ヨーロッパ語に感じられなくなる不思議。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:41:16.21 ID:c06i5n3k
ソース:朝鮮日報w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:41:27.14 ID:AR0znEAH
これは仕方がない。
クラシックの起源は韓国だ。w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:41:34.53 ID:ct891tXQ
<ヽ`∀´> ・・といういつもの妄想ニダヨw ハジュカシイニダ
どうせサムスンが広告主なんじゃねぇのwwww
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 | ホルホルマンセー中
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ、
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ〜
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/  |..|      /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U   |ミ|    /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー    |ミ| /|         /  |i    | +
・| + ゚ o  |\::::: o。   \      .|ミ|/::::|       /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・    |::::::\ _______|ミ|ー::、|  __  /ヽ |・゚ *o゚
   ::     |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、   ̄   ヽ*o ゚ |+
   ::     ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\、      \      現実W
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:42:20.52 ID:zDdY6LoC
※韓国はパイプオルガンのない国です※
Kクラッシックっておかしいだろ

普通に、ヨーロッパで活躍する韓国人が増えたって記事じゃ駄目なのかよw
32ウッカリみすてーく@すまほ@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:42:36.75 ID:s0tFpCpc
韓国、とクラシックのイメージがどうしても合わんww
顔面クラッシュ
日本だってテレ東とか以前金聖響の名前冠したニューイヤーコンサート番組長々とやってたじゃん。
パイプオルガンでコンサートができない国が
何言ってんだ
朝鮮人の名前ってなんでこんなゲロ履いてる音みたいで響きが汚いんだ
ガンダムseedのスレに迷い込んだようだ・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:45:52.23 ID:SocL6DGv
クラシックには通じてないがそれでも
チェリスト出身の指揮者ってだけでその楽団のレベルが低いのが察しられる
不景気だもんな
Kクラシックw
何にでもKをつけたがるなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:47:29.82 ID:ptmoi8Ny
石鹸
席巻という割りには
チマチマですね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:49:12.47 ID:kx9Xm/MJ
>>16
<丶`∀´>ワーグナーは日帝によって強制連行されたが元々は朝鮮人ニダ。
ジャパンエキスポに寄生してるゲーポップが何だって
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:50:35.64 ID:qrfMU3Wg
何にでもK付けて、ホルホルしてるけど
Kは、キチガイのKとしか認識されなく成る日も近いなw
>アジアの交響楽団としては日本のNHK交響楽団に続き2番目の快挙だ。

これは奴らにとって知られたくない事実の方なんじゃないのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:58.38 ID:pAUhcUpX
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:53:17.98 ID:xLAm3D5x
日本のNHK交響楽団に続き2番目の快挙
あらゆる芸術的才能を欠いている生物、それがチョウセンヒトモドキ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:54:49.13 ID:3QjrMkh/
また、捏造かよ
51春うらら ◆U827FH7.Yg @転載は禁止:2014/07/11(金) 11:55:53.58 ID:1JSXeNpg
生卵や石ころを投げられることも魅了しているからニダ
世界のマスコミや専門家・世論はウリたちの魅力に嫉妬してるニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:56:01.35 ID:SfQqj88A
とりあえずkクラシックのハクをつけるために来たニダ。
次はkジャズをマジソンスクウエアガーデンでやるニダ。

日本のドーム公演とか武道館公演もkぽpのおかげでだいぶ安っぽいってイメージになったな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:56:02.35 ID:HpyI37M7
パイプオルガンの無い国
ベートーベンもモーツァルトも実は朝鮮人だったニダw
チョンはあらゆる意味でスカベンジャー
つか、ホルホルしたいなら、自国で盛大な音楽祭を開いたらどうだ?

世界中から有名どころをカネに糸目を付けないで招待して世界一の音楽祭を開けば良い。


観客が集まるか?とか韓国人がクラッシックに興味があるか?とか大した問題じゃないしw
韓国のここ最近のクラシック熱は
「のだめカンタービレ」のパクリである「ベートーベンウィルス」が韓国でヒット
この流れ
いつもの俄仕込みの付け焼刃
メインキャストって鼻息荒いから、どの役かと思いきや、ダーラントって花嫁になるヒロインの父じゃんw
渋すぎw
せめて一人くらいタイトルロールやってからKクラシックって言ってよw
恥ずかしい…
韓国のクラシックなんかモロ寄生虫だろ
楽器作れるメーカーもないしまともなコンサートホールもないし
演奏者も韓国の客だけじゃ食っていけないし
言うまでもなくクラシックはウリナラ起源
今頃かよ
日本より遅れているのは知っていたがここまでとは驚きだ
オーケストラが演奏出来るホールが国内に一つも無いのに
何で音楽家が育つんだ?

過程をすっ飛ばして結果だけが生まれるって、
TYPE-MOONのゲームじゃねぇんだからさ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:01:28.40 ID:C+wJ1dTa
>>34
そいつの振ったジルベスターコンサートはカウントダウンのタイミングを思いっきり外してたな(´・ω・`)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:01:38.37 ID:ZuzSMwpO
賞はとっても人気はでない
Kクラシックってなんかゴルフ場みたいだ
自分の中の『韓流』とは、
ポンチャックであり、『李博士』なんだけれど、
この流れがどうなったか、誰か知っている?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:02:47.67 ID:HfFMwNHh
韓国人は声量のある人が多いね。
Kクラシックって何?www
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:04:55.24 ID:rdLnRCg0
我々はヨーロッパを魅了し征服した
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:05:08.15 ID:C+wJ1dTa
>>69
コナミ-クラシックのことだな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=HP68W_ZMhY4
クラシックの起源は韓国
ワーグナーは韓国人
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:07:02.59 ID:lZmL24Wc
また、妄言か おえ〜ッ 
>>13
この問題の結末はどうなったか知ってる人いる?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:09:31.54 ID:JE5VyIqW
>>4
普通にクラシックの分野でも韓国人が活躍しているといえばいいのにね。
まるで陣取り合戦をしているようで見苦しい表現。

そういえば、日本政府のクールジャパンキャンペーンも似たようなものだね。
あれ、何かの利権が絡んでいそうだね。
K-rape
Kクラシックなんて御大層にいってるけど独自性ってあるのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:12:43.87 ID:h55EnKai
パイプオルガンも無い国が?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:13:35.14 ID:VG916HVN
チョン・キョンファはいいバイオリニストだったのにユダヤ人に意地悪されたって吹聴するから干された
K−クラッシック・・どんな音楽なんだろ・・
きっとキムチを音楽に取り入れたんだな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:15:52.56 ID:gxbxHSJK
ああ、しばき隊の通名だっけ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:15:58.35 ID:iboW/gqd
旗色が悪くなると事大主義(コウモリ外交)
調子が良いと錯覚して自大主義(ウリジナルなど)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:17:51.83 ID:ln7/zMGu
なんでもかんでもKつけりゃいいわけじゃねーよ

そういや朝鮮半島が舞台のオペラってあんの?
>>75ずっと感じてた違和感そこなんだよな

韓国人は
「他所の文化圏でも認められる国民が排出された!!」


ではなく
「他国の文化の中でも我が国民がリードし注目されている!」
だもんなあ・・・・
他国文化軽視しすぎ

クールジャパンは単に輸出産業だよ
着眼点がずれてるものを押してるから韓国みたいにごり押し感が目につくけど
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:19:23.20 ID:UyebNoxI
K-pop
Kクラシック
Kアニメ
K書道
K寿司
K漫画
K茶道・・・・・・ets

K付ければ全部韓国のものニダ
>>38
カザルス「」
アーノンクール「」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:21:15.78 ID:2InJJm0x
なんか毎日同じようなこと言ってるけど全然浸透しないね^^;
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:22:47.45 ID:U5N05CVj
>>黙れチョン!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:22:52.93 ID:uulZ6ZTf
フジテレビは安上がりな韓国コンテンツを使い当初膨大な利益を上げた。
ところが低品質な韓国コンテンツに視聴者が飽きてしまった。
あわてて自前のコンテンツに戻そうとしたが、作成現場は荒廃し、人材は流出してしまっていた。

安さだけにとらわれていると、とんでもないことになります。
テレビのコンテンツなんぞと違って、文化に関しては取り返しの付かないことになります。
気づいたときには、フジテレビ同様再起不能の状態になっています。
♪だったらいいなと思った金曜日
そのうちスッキリかとくダネで演奏してるよ
臭いのK
93てやん亭べら坊@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:25:24.75 ID:DomkIiNa
>>17
K-1も、桑田K佑も、ウルトラK備隊も、K応大学も、K輪も、
3K新聞も、Kおんも、みんなみんなK起源ニダ!
>>93
包Kは?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:29:25.68 ID:36cpQes4
またまたまたまた自画自賛か
いつも自分以外は誰も言ってくれないからな
ことごとく捏造ですぐバレて恥をかくので手を変え品を変えてやらないと話題が持ちません
これまでブームだなんだ言ってたものはことごとく残念な状況に
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:29:59.95 ID:6hC4aWuI
Kジャズの存在は未確認www
98エラ通信@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:31:48.83 ID:MSw6uBfP
ソリストしかできないし、
ソリストとしては飛びぬけたのはいない、って評価。

そして協調性はない。
韓国人の、自慰自賛ですね。韓国人以外は誰も誉めてくれません。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:32:39.17 ID:1rU/yv99
>>1
と 韓国人がいってますと言うニュースなんで あとは想像にオマカセ。
ベートーベンは韓人系のペ・トゥンベなんだよな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:22.70 ID:Yz6riU1p
何で韓国の記事の論調は他国の敵がい心を煽るんだろう。
上から目線の人物ってどこでも嫌われる。
有名な指揮者、ピアニストの韓国人って誰?
そのうち、女子十二楽坊のパクリとか出てきそう
韓国独自の楽器なんて知らないけど
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:37:35.69 ID:RzhfBxgw
for example
少女時代の米国進出は惨敗!売上はたった1000枚未満

成功は誇張されて大きく報道し、失敗は知らされないのが作今の韓流ブームの
実態だ。少女時代の米国進出のてん末も大手メディアでは全く報道されず、
やや小さい成功だけが針小棒大になって「空前のK−POPブーム」とされている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_121.shtml
クラシック音楽の起源は韓国ニダ
>>74
電子オルガンを持ち込んで、スピーカーから音を出した。
パイプオルガンが無いホールで演奏するときには、こうすることが多い。
>>104
金属の丸くて平たい鍋みたいな打楽器があるじゃないか
ちんどん屋が使ってる奴

なぜか仕事で来た韓国人が持参してて、頼んでないのに演奏始めたよ
あれすげー耳障りで嫌い
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:42:33.17 ID:f7mPV+o9
バレエだかなんだか忘れたが日本のスポンサー追い出してチョンスポになったら
コンクールでチョン優勝者続出とかみたがフィギュアのヤオヨナみたいなもんか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:43:24.84 ID:bMtrM8oK
これこの前も言ってなかったか?

【韓国】K-クラシックやK-POPなど韓流文化のメッカ造成へ ソウル市瑞草区が計画推進[02/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392112700/

【韓国】フランスのフィルハーモニー管弦楽団の来韓公演が決まったのに、韓国にはパイプオルガンを備えたホールが無い[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380002273/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:44:53.99 ID:JE5VyIqW
>>84
そうなんだよね。
韓国の場合、自国の文化と他国の文化のせめぎあい、競争で
自国の文化が他国のそれを排除して勝利したいとする貧しい発想が強い。

もちろんその要素をすべて無視するのもどうかとは思うが、ほかの文化の融合とか、
競合する中ですばらしいものを互いに利用して高めるという発想が乏しいんだよな。
勝ち負けの視点が強すぎ。


韓国・朝鮮の文化や人が世界の人間にどれだけ役に立つかを追求してほしいね。
自国さえよければいいと考える極右の人間が圧倒的に多い韓国人には無理難題なのかね。
K-クラシックのKは、糞のK

POPも同じ
>>103
チョン・ミョンフン
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:46:24.80 ID:bMtrM8oK
普通に韓国からクラシックの音楽家が出てきたと言えば良いのに
Kクラシックとか言って
自分達でナルシストのごとく特別視するから変に思われるのにねえw
審査員をアレしてホルホル
K-クラッシックはやくぺん先生が散々宣伝してた。
「ソウルのオペラは日本より迫力がある」「国内の馬鹿高いオペラより安い」
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:48:51.83 ID:lLDd05z5
パイプオルガンも無い癖にクラシック先進国ぶるなよwwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:49:04.55 ID:fyunIWhr
>>111
日本だって同じだろwwww
チョン・ミョンフンは、今現在の世界最高の指揮者の一人で、しかも全盛期だからね。
もともと音楽の才能に関しては韓国は世界に秀でたものをもっている。一時期の日本に取って代わった
ということだろうね。
>>118
小澤全盛期でもJクラシックなんて言わなかったけど。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:51:20.87 ID:bMtrM8oK
>>118
>もともと音楽の才能に関しては韓国は世界に秀でたものをもっている。

さすがSAMIKを生んだお国ですねw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:51:24.86 ID:Xu3pbF0f
>>118
世界最高の指揮者?

始めて知った
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:51:52.22 ID:bMtrM8oK
あ、SAMICKの間違いねw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:52:33.15 ID:fyunIWhr
>>117
豪華なパイプオルガンをもっているだけで、クラシック先進国ぶっているのはどこだwwwwww
ここまでチョン・トリオなし。
90年代集中エリート教育の成果とみる人もいるけどね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:54:03.60 ID:Xu3pbF0f
>>124
書こうと思ってたけど止めておいたw
>>123
パイプオルガンがないのに、
パイプオルガンを使う楽曲を選んだ国がありましてな


あれ、結局どうなった
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:54:40.47 ID:bMtrM8oK
>>125
今もやってるようだけどね
そっちのツテで反日のロビイスト養成してるし
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:54:41.15 ID:PfswrIy8
韓国国内じゃろくなホールもなく大した活動してないからな。
けーPOPと同じく、出稼ぎ演奏家に過ぎんよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:55:14.19 ID:fyunIWhr
>>121
チョンフンミン知らないのか? 日本にもよく来るよ。どんな指揮者なのかはよく知らないが、ただ
見ていて安心感があるな。パフォーマンスがいいのだろう。要するに「かっこいい」。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:55:21.00 ID:/MbFBqP8
>>123
豪華どころかクラシックに最低限必要なパイプオルガンを持ってないことが異常なんだよ。糞ばっかり食ってて近親相姦ばかりしてるから理解力がないんだなww
クラシックは楽譜の再現だから、お国柄は出ないんだけど?
お国柄が出るとしたら、それは作曲者の国のものだろw
133<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:55:25.10 ID:FN46H9cu
こいつらクラシック音楽が根本的にわかってねえ「Kクラシック」ってなんだよ、Kってwwwww (´・ω・`)
>>127
バイブをオルガンに付けてごまかしたニダw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:56:13.99 ID:0xx8OR35
新曲もやるの?
>>133
エスプレッソのTみたいな感じなんじゃ・・・(違
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:56:21.67 ID:Xu3pbF0f
>>130
知ってるよ
チョンキョンファの弟でチョン三兄弟でそ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:56:35.69 ID:bMtrM8oK
>>133
そもそもKとCが重なるって
語感的にどうなのよっていう感じw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:57:02.64 ID:QXVnQJuV
「さまよえるコリアン」
「コリアンの奇行」
などおすすめ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:57:30.50 ID:IHyr0SAk
>>10
比べてお前がどうなるの?
祠しいの?
帰るの半島に?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:57:43.59 ID:fyunIWhr
>>131
パイプオルガンはクラシック音楽に必須とは思わない。バッハの特殊な音楽を演奏するには必要だろう
が、それだけ。個人的にはパイプオルガンはうるさくて敵わん。
>>87
口にしてホルホルしているのが楽しくて、幸せなの!!
>>118
二流どころだろ。格としてはエッシェンバッハくらいで、指揮者としては下の世代のティーレマン、
ルイージ、ヴェルザー=メストにキャリアもポストも抜かされている。
2人ともピアニストやってりゃよかったのに。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:58:23.77 ID:Xu3pbF0f
「世界最高」の指揮者という認識はなかったなあw
>>118
差異には目を向けず理解する気もなく
類似していると感じた表面だけで勝手に仲間認定し、なれなれしく近寄ってくる

これが韓国人の特徴・・・
>>133
・まず、全員キムチに浸かって身を清める
・あ〜 い〜 ご〜 と発声練習
・肛門スタイル踊って身体をほぐす

これらをへてからKクラッシックは始まります
スーツを着た野蛮人がよく言う。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:00:34.71 ID:fyunIWhr
>>138
現代最高の魔術師アレスター・クロウリーはmagicをmagikとcをkに代えていたな。
理由は単に「かっこいい」と思ったから。クロウリー談ね。
まじめに考えると
1,「声闘」文化(声量だけでなく大げさな言動、あつかましさ)
2,言語の周波数
3,キ(ウ)リスト教徒
4,国をあげてのエリート教育
5,日本の音楽ジャーナリストの協力
>>4
そういやKOREAではなくCOREAニダ!
日帝の陰謀でアルファベット順でJより後にされたニダ!
って主張はどうなったのかな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:54.06 ID:fyunIWhr
>>143
「世界最高」というと、いろいろ文句が出るが、世界的に有名な指揮者ではある。
それは事実。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:55.77 ID:/MbFBqP8
>>141
出た個人的攻撃ww必要なのはてめぇの意見じゃねぇよww周りが必要としてるモノを何で揃えようとしないんだよ。金があれば揃えれるだろ?あっ、売春と賠償しか金稼ぐことができないんだったね下朝鮮はwwほら、さっさと反日して断交活動してくれ
ま、どうでもいいんじゃねえの。
日本のクラシックファンは未だにフルトヴェングラーだからさ。
朝鮮人のCDとか買わんし。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:03:54.77 ID:bMtrM8oK
>>148
さすが歴史に残る中二病魔術師だけの事はあるw
>>1
はぁ?w
韓国って、パイプオルガンがあるのは音楽ホールでなく教会だけって聞いてたがw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:26.35 ID:fyunIWhr
>>152
じゃあ、金がないんだろう。金がないから、何が問題か。パイプオルガンなんて、クラシックに「絶対
必要」ではない。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:26.74 ID:4ILRaOgn
Kが二つばかし足りないんじゃないか?www
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:33.19 ID:bMtrM8oK
ttp://www.vop.co.kr/A00000771427.html
>クラシックコンサートに行くと多くの観客が居眠りをしている。
>心に共感する必要がある芸術を詰め込み教育受けたからだ。

韓国内だとこれが現実w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:06:22.36 ID:TLl52+Fz
恥知らずのレベルがちょっと普通ではない!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:06:27.32 ID:3C8iRqrl
子供のころから英才教育を受けた一部が才能を花開かせたとしても、
中高に部活のブラバンすらない韓国じゃクラシックを受容する裾野が狭すぎる。
勢い、海外に活躍の場を求めざるを得ないんだろう。
これを「ウリナラの誇り」みたいにホルホルしてていいんだろか。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:06:36.39 ID:cZUQ5iqp
必要楽器が足りないクラシックを
Kクラシックて呼ぼうぜ
<* `∀´> ヨーロッパで国技ニダ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:06:51.53 ID:fyunIWhr
>>155
韓国はキリスト教国だから、それはまともなことだな。日本のようにキリスト教国でもないのに、
見栄でバカ高いオルガンを備えるより、ずっとまとも。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:07:28.59 ID:cZUQ5iqp
>>156
パイプオルガンがあるからウチに来てくれって誘致したのに?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:08:19.43 ID:lqPf9rOY
クラシックの「K」はKOREAの「K」
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:08:29.16 ID:Xu3pbF0f
>>151

秋山和慶も世界的に有名な指揮者だけど、世界最高といわれたら疑問
チョン・ミョンフンもそんな感じ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:09:21.78 ID:U/uUQgWx
>>155
何故か日本にはパイプオルガンが有るお寺が有ったりする
>>163
韓国のウリスト教は30%くらいだろw
どうでもええわ。(´・ω・`)知らんがな
>>151
そこまで有名ではないな。バスティーユ時代のメシアン作品でちょっと知られてる程度。
クラシックの市場自体が急速に縮小しているから、小澤ですらすでに欧米では忘れ去られているし、
チェリビダッケのような巨人ですら、もはやミュンヘン近郊でしか覚えている人はいない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:10:45.93 ID:Xu3pbF0f
>>151
日本には世界で活躍する有名な指揮者は数多いるけど
全員を世界最高とは言わないんだよね
この違いわかる?
いちいち報告しなくていいからw

勝手にホルホルしとけ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:11:23.50 ID:sGMqm+BC
Jクラシックは佐村河内だからなぁ
韓国がうらやましいぜ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:12:15.89 ID:fyunIWhr
>>166
秋山って知らないけど、まあ、そんなところだろうね。「世界最高」を云々するならね。
でも秋山より、チョンフンミンの方が知られているんじゃないかな。オレ規準ですまん。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:12:29.44 ID:aRWMT11A
k-イオンとか、k-ソフトバンクとか、k-ロッテとか
チョン目印でわかりやすいから、賛成です。
韓国で
Cを使うのは李氏朝鮮派の人でKを使いたくないからと聞いたような
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:12:52.90 ID:cZUQ5iqp
>>173
合唱担当は野々村議員で
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:13:36.84 ID:U/uUQgWx
K-売春婦
K-強姦魔
K-銃乱射

とかもちゃんと名乗れよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:13:46.09 ID:Xu3pbF0f
>>174
北米では秋山和慶のほうが知名度あると思うよ
>>178
K-放火魔が抜けてるw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:15:04.55 ID:fyunIWhr
>>179
あ、そう。オレはチョンフンミンファンなんでね。それだけのこと。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:15:09.08 ID:4HLvTt5i
「日本に続く」で快挙ホルホルかよw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:15:13.14 ID:lPcfGArA
>>174
バカなりに自信がなくなってきたのか
だんだんトーンダウンしててワロス
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:15:58.19 ID:U/uUQgWx
>>180
一番肝心なのが抜けてたニダ
>あ、そう。オレはチョンフンミンファンなんでね。それだけのこと。
たったそれだけのことで何レス無駄にしたんだ。この糞チョン
>>179
さすがにそれはないだろ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:16:44.17 ID:bMtrM8oK
韓国の記事って時々連鎖で似た記事を出す事が多いけど
案の定記事が重なったのねw
ホルホル出来るような記事は皆で共有ニダw

7月7日
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=DH23&DCD=A405&newsid=01197206606152224
7月09日
ttp://www.munhwa.com/news/view.html?no=2014070901032530048002
7月11日
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/07/11/2014071100016.html
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:17:26.03 ID:cZUQ5iqp
>>181
>>179
>あ、そう。オレはチョンフンミンファンなんでね。それだけのこと。

これだけのためにパイプオルガンで必死になったのか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:19:34.18 ID:Xu3pbF0f
>>186
そうかな?
少なくともカナダでは知名度あるよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:22:25.70 ID:OHGim9B4
でも韓国ってパイプオルガンが無いンでしょ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:01.62 ID:dvol/yqx
ホルホルホルホルホルホル
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:07.63 ID:llf5v14x
>>178
K-バーバリーマン 忘れたらいかんでしょ
チョンフンミンって誰?w
>>190
教会しかない
>>1
席巻とか、この手の表現好きだな・・・この連中w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:24:38.09 ID:Xu3pbF0f
>>195
他者との比較やランキングに拘るヘンな人達
197ウッカリみすてーく@すまほ@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:25:20.63 ID:kx5hCaBp
韓国本国では、クラシックは一般的では
ありませーんて、証明してどないするんぢやwww
韓国人が絡むものには必ず「韓」か「K」を頭に付ける事って法律でもあるのかあの国はw
>>189
OSMとトロント響しか知らない国だし、秋山先生はオケ調教師が本業だから、
ピアニスト出身の鄭とはまた違うカテゴリーだろ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:28:09.30 ID:8OGpCLI6
Kクラシックって何?
なんでも頭にKをつければいいってもんじゃない。

K端午の節句 、K海女 、K剣道、K忍者、Kピザ、とか、他国の文化に付けるものなのかな?

この頭に着く「K」は「 なんちゃって」に
置き換えると妙にしっくりとくる。

「 なんちゃってクラシック 」
「 なんちゃってPOP 」
>>200
!ケンチョナヨのKでは?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:32:51.30 ID:Xu3pbF0f
>>199
客演ではなくカナダのオケで音楽監督やってきたから
知名度があるんだよ
>>197
だから声楽家が多いんだろ。欧州の歌劇場で使い潰されたころに帰ってきて、
音大のポストをもらいながら、流行歌を歌ってどさまわりができるから潰しが効く。
>>200
そこまで行くとK-宇宙になってしまうわな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:35:34.91 ID:9C5r+fC2
>>38
ハンナチャンの指揮者としての能力は知らんけど別にチェリスト出身の指揮者だからダメってことは全然ないぞ
カザルスとかロストロポービッチみたいな大チェリストも指揮者として活躍してたし、トスカニーニやアーノンクールみたいな名指揮者も最初はチェロ奏者だ
こういうウソの記事を見て
ホルホルしてると思うと





きもい 
まーたいつもの病気w

精神が安定しないのう。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:40:08.18 ID:L3rd04Gm
クラシックは韓国起源
前に韓国のバラエティ番組で、韓国人歌手がピアノ曲を軽く引いてたんだが妙に感動したわ
後からつべで同じ曲見つけたんだがしっくり来ない

流し弾きとでも言うのか、数小節軽く演奏するだけでもセンスは分かるよね
日本はサイトウキネンが日本のクラシックの聖地になってる感じ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:41:40.06 ID:S26p9VDH
韓国を

K-国とすれば、かっこいい。

K-国人は宇宙人ぽくっていいかも。
クネがバラまいた韓国文化振興事業費6000億の一部が効いてきたんだな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:46:53.65 ID:aNEtIDy8
指揮者ってメトロノーム程度の存在価値でしょ?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:47:32.50 ID:GQoWhDOC
チョン・ミョンフン指揮で演奏曲が終わると
必ずや火病聴衆の吠え声が入るのが鬱陶しい
だから聴かない
 
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:48:16.60 ID:s/ZGni4I
>>1
1局だけ良くあるクラシックを放送するKorea発信があると思ってたら
今日はKクラシックですかw
作られて1年も無いのは確定的にあきらか
あったら絶対ほるほるして発信していたから自分が気がつく

ぶっちゃけ韓国人は聞き専だろうね
パイプオルガンすら用意できてないから国内で訓練できないから


1+24 :そーきそばφ ★ [] :2013/09/24(火) 14:57:53.28 ID:???
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団が24・25日に来韓公演を行う。指揮者チョン・ミョンフン=写真=が
同管弦楽団の音楽監督として故国のステージに立つのは最後になりそうだ。
2000年に就任したチョン・ミョンフンの契約は2015年までで、次期音楽監督にはフィンランド出身の指揮者ミッコ・フランク(34)が指名されているためだ。
今回の来韓公演ではベルリオーズ、ラベル、ビゼー、サンサーンスらフランス人作曲家による作品が演奏されるが、
チョン・ミョンフンはフランス人指揮者よりもフランスの作品の解釈が優れていると高く評価されているだけに、
その神髄に触れられるレパートリーに期待が寄せられている。

 ところが、大きな問題が発覚した。25日に演奏するサンサーンス交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」だ。
第1部と第2部からなるこの交響曲のクライマックスは、各部の後半に登場するパイプオルガンの華麗な演奏だ。
だが、同管弦楽団が演奏するソウルの「芸術の殿堂」コンサートホールにはパイプオルガンがない。このため、
韓国の観客はサンサーンスの交響曲「オルガン付き」をパイプオルガンではなく電子オルガンで観賞しなければならないのだ。
同管弦楽団が韓国の次にこの交響曲を演奏する日本のコンサート会場にはパイプオルガンが設置されている。
30日に演奏が予定されている東京・赤坂のサントリーホールがその代表だ。

 チョン・ミョンフンはパリ・バスティーユ管弦楽団やドイツ・グラモフォンで同交響曲をレコーディングしたアルバムを出しているほど、
この作品は代表的なレパートリーの一つだ。それにもかかわらず、パイプオルガンがないのにこの交響曲をあえてプログラムに入れたのはなぜだろうか。

 公演企画会社ビンチェロは「チョン・ミョンフンとフランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団の最後の来韓公演で、
チョン・ミョンフンの代表的なレパートリーである『交響曲第3番オルガン付き』を韓国の観客に聴かせたかった」と話す。

 しかし、オルガン演奏者の考えは違う。電子オルガンは電子製品にすぎず、パイプオルガンの自然な音とは比べものにならないという。
「電子オルガンで演奏する『オルガン付き交響曲』は偽物」と言うほどだ。

 ソウル「芸術の殿堂」コンサートホールは1988年のソウル・オリンピックに合わせてオープンさせようと急いだため、
パイプオルガンが設置できなかった。2002年にはパイプオルガン設置のための予算を組んだが、
翌年に「音楽の流れる噴水」を作るのに使ってしまった。全国各地に次々と建った「芸術の殿堂」もパイプオルガンは設置されていない。

 そのため、韓国にはパイプオルガンを備えたオーケストラ用コンサートホールが1カ所もない。
世宗文化会館には1978年にパイプオルガンが設置されたが、クラシック専用のホールでない上、オルガンの状態も良くなく、
演奏者は芳しく思っていない。日本では東京都内のサントリーホール、東京オペラシティはもちろん、
放送用多目的ホールのNHKホールにもパイプオルガンがある。パイプオルガンを使う曲はバッハやヘンデルだけでなく、
メンデルスゾーンからプーランクに至るまで、今も作曲されているほど西洋音楽の中核になっている。
世界経済10位圏内という韓国だが、パイプオルガンを備えたクラシック専用コンサートホールが一つもないというのは寂しすぎる。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 金基哲(キム・ギチョル)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/24/2013092401795.html
Kクラシックっていう位だから韓国のクラッシックの団体が演奏するんかと思ったら
やっぱり違ってた
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:55:26.36 ID:bpJG9GIG
日本の芸能界等々に侵入したのと同様に、例によって賄賂で奪い取った地位だろうが
韓国人が職を奪いとったからには職を奪われた人達がいるわけだ

で、嫌われて2,3年のうちに追い出されて韓国そのものへの評判を下げて終わるだろう

本当に連中はミエの為だけに生きてる
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:58:54.85 ID:8OGpCLI6
>>211

星新一の小説に出てきそうだね!
「病身舞」がヨーロッパデビューか。すげーな。
よかったな、もう日本には来るなよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:04:54.25 ID:bi7M8lAH
チョンがシンフォニー?なんの冗談だw
シナフォニーなら現在進行形だがなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:09:41.18 ID:wNFbm5L+
>>166
チョン・ミョンフンといえばヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場でよく振っているけど、
それ以外ではあまり聞かないよなぁ。

パイプオルガンって建物と一緒に設置するものだし、調整も大変だよね。
日本のホールでも、調整が間に合わずに電子オルガン使ってたのを見たことあるわ。
しかもコンサート中でも白人技師が現れて調整してたw
自分はパイプオルガンの音大好きだけど、持ってても使ってない施設多すぎるよ
オルガン科の学生なんて毎年排出されてんだからつかわせりゃいいのに
あ、これらは日本の話ね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:13:26.81 ID:FboBgGDD
K-チガイ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:19:23.23 ID:i4W8EkIP
待ち兼ねタンホイザーか
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:20:28.09 ID:R0duOETH
世界では誰がやってもクラシックと呼ばれるものがチョンが絡むと何故か頭にKがつくwww
>24
ペ主演のなんとか四神記みたいなウリナラファンタジー超人と化したタン・ボクサとか
敵役の龍の逆鱗には旭日旗マークとか
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:23:11.92 ID:9C5r+fC2
日本の各地のパイプオルガンってバブル期の無駄な箱物行政の例として結構叩かれたよな
229といろい婆@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:27:06.58 ID:D5rDPO+a
記事はホルホルな書き方で読みづらいけど、指揮や器楽は別として、声楽では日本人より韓国人(とくに男声)が「世界的に活躍」しているのは事実。

今夏のバイロイトの「さまよえるオランダ人」はサミュエル・ユンが主役のオランダ人、クワンチュル・ヨンがダーラント船長でしょ?
日本だって自国出身の歌手がこの形で出演したらニュースにすると思う。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:34:03.66 ID:zlv7l9+1
>>229
お前がチョンしか知らないだけだろ
中丸三千助M頭に日本人ソロ歌手は欧州で活躍してるよ
韓国は国をあげてこんな反日プロパガンダを言いふらしている。

http://imglogs.com/c/539103
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:39:38.72 ID:wNFbm5L+
>>229
韓国人歌手って、声は良いけど面白みのない歌手ってイメージ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:43:02.58 ID:wNFbm5L+
>>230
古っ!
>>212
アキヒロの方が正しい
235といろい婆@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:46:48.56 ID:D5rDPO+a
>230
ちゃんと読んでくださいね。もちろん日本人にもいますよ、女声なら藤村実穂子。
236<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:49:08.40 ID:FN46H9cu
いわゆるクラシック音楽ってヨーロッパの中世の教会音楽から始まって
18世紀の宮廷音楽19世紀末のロマン派までの音楽のことを指すんだよ
Kって頭に付けても意味通じねえよwwwww (´・ω・`)
日本人が活躍してもJクラッシックなんて言ってホルホルなんかしないわー
なんでも日本絡めて日本を貶めようとするけどほんとバカだな
Kクラシックとかいうから韓国古典音楽とか言い出してまた過去創作してんのかと思ったら、格が違った
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:53:14.87 ID:gxbxHSJK
あるゆる分野でクズ晒してんのに、なんでここだけ「日本も同じ」なんて理屈が通ると思うのか;^^)
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:53:16.31 ID:tyghcZZv
ウリのK9cmはチョッパリ娘に大人気ニダ!ウェーッハッハッハ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:02:14.47 ID:Z9WFA5QV
モーツァルトの祖母は朝鮮人ニダ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:10:25.30 ID:+Ew7OLHN
寒流でも定期的に天才ピアニストだとか不遇な指揮者だとかやってるよな。
そちらの方に強い憧れがあるんだろ。

人間は自分達に一番向いてないものに憧れるんだろ?
チョンの情緒から一番遠いもんな、クラシックって。
普段から賄賂で上位を取ろうとしたり、
ほとんど注目されてないのに「X千人もの観客が押し寄せた!」とか
捏造ばかりしてるから、何を書いても信用されないようになるし
ちょっといい評価を得ただけで「韓国の魅力にひれ伏した」「制圧した」
なんて、韓国が格上であると思い込んで傲慢な記事書くから、何を書いても反発されるようになる
ストーカー民族だよな
白人に劣等感あって「ウリ達には無理ニダ」と諦めてても、
日本人が活躍すると「ウリ達にもできるかも」と真似してしゃしゃり出てきやがる
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:31:03.57 ID:XtqmUAcg
ウィーンの人はK-クラシックとか言われてどう思うかなど、
つゆほども考えないんだろうな。
>>237
和楽にそんな名前つけてホニャララとかマスゴミがやりそうだ・・・
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:35:37.90 ID:0Z59xJoD
水泳と同じで一般市民に浸透してない感じだな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:35:50.41 ID:IOKUsMb5
健常者の中に韓国人を入れると、ああ、この団体はダウン症を差別しないんだなって思わせる作用があるから
ヨーロッパの偽善者共はそういうの好きそうなだし
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:37:13.56 ID:S0uAaZrO
K−POPの意味は今後「懐古ポップス」の略としましょう!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:56:57.10 ID:mOJK9T6I
(・ω・)ノわか
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:01:26.31 ID:j+FYCSE3
パイプオルガンも秀吉に徹底的に破壊されたニダ、と吠えるに100ウォン。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:04:19.43 ID:PW+9zztm
Kクラップだろw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:11:30.55 ID:0I04mY2x
だいたい
ホントはアルファベットの頭文字がCなのに
日本人がKにしたって怒ってなかったか?コイツらw
なんで嘘ついてまで自分上げすんの
なんで嘘でホルホルして嬉しいの
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:15:56.24 ID:OiLcGGEm
普通に韓国人がヨーロッパで活躍している。
という記事を書けばいいのに。
いかにも自分たちが主役みたいな書き方をするから
嫌われるんだよね。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:22:55.35 ID:pVJn/uZK
ああ、カネばらまいたんだな、としか思わないな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:01:36.30 ID:ct891tXQ
ワーグナーが朝鮮人認定される日も近いな
258(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆tMecQyfpx.TH @転載は禁止:2014/07/11(金) 17:06:19.81 ID:p1Wt+Brs
>>248
日本のつい最近までの韓国に対する風潮にもそれが有りましたねw。

可哀想で気の毒な子を混ぜてあげるのが、善良な地球市民wみたいな。
器楽・指揮のチョン兄弟とか歌手のスミ・ジョーとかは今持ち上げられてる世代より前から頑張ってる。

>>1でホルホルされてるのも数年前からだから。今更ホルホルしてどうする感がある。
ただ>>1の世代は
整形やフィギュアと似た様なモノで一点突破豪華主義の教育成果
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:57:56.54 ID:L+UTmwPb
すごいなー(棒読み)

なんか大戦のときの日本の報道みたい
負けてるのに連戦連勝とかやってたように
261稗田朝臣無礼@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:00:03.41 ID:j/beULH1
>>1
相当ブランド委員会からコリアンマナーをつぎ込んだのはわかった。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:28:40.90 ID:omytjWJu
クネsickの間違いじゃなくて?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:35:10.33 ID:vTkl8Kq6
信じがたいホルホル記事・・・
かつてどこかの国が、○クラシックとか名乗ったことがあるか?
バカじゃあるまいか。ってバカだけどさ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:18:51.69 ID:9C5r+fC2
ホルホルは別にして日本でも商売上でJクラシックって括りは一応あることはあるよ
最近実店舗で買い物しないから今どうだか知らんけどタワーレコードとか日本人奏者のCD集めたJクラシックコーナーとかあった
中身による分類ではなくて若くてルックスの良い女性奏者のCDがメインで多く並んでたな
村治香織とか竹松舞とかそういう系
これって去年は辻井伸行とか日本人が3人くらい出てたような・・・
コリアンならなんでも頭にKをつけるんだな・・・。
スポーツ選手はみんなK-アスリートか。
ださwww
>>255
>普通に韓国人がヨーロッパで活躍している。
>という記事を書けばいいのに。

でも日本人オペラ歌手が二人バイロイトで重要な役なら、テレビ新聞で
大ニュース扱いだと覆うよ。指揮者やっても(2005年トリスタンとイゾルデ)、
ふ〜んぐらいだけど。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:40:17.95 ID:Gi2wHqfV
オペラの起源は韓国だという文献が見つかっている
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:00:11.99 ID:u66iQvYu
クラシック音楽は西洋でもヤバいくらいに斜陽だから
コストが安い韓国人演奏家の露出が増えるのは必然だと思う。

日本は何故かクラシック音楽が浸透したけど
中国なんかは金持ちの暇潰し程度だし。

何より東南アジア地域ではホントさっぱり流行らないよな。
韓国は歌とか 声が良いのに なんで犯罪やエロばっかりなわけよ? なんでもいいから、はよ素敵になって下さいな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:04:28.19 ID:b7gqU2Si
それはよかった、おめでとうございます。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:29:10.36 ID:Gi2wHqfV
韓国は世界三大音楽国だと云われている
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:31:44.77 ID:gh7XLGHk
クラッシックでKといったらケッフェルの略なんだが
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:37:16.22 ID:Gi2wHqfV
韓国は世界三大音楽国だと云われている
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:04:46.21 ID:oFeyy54P
音楽界の3Bって
バッハ,ベートーベン,Psy
だからな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:06:19.93 ID:IQ6q+Cat
いや、まじで最近多いんだよ。
どーにかしろよこれ
>>274
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ほう、歌唱国では無くて音楽国か。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   で、独自の楽器は?
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
>>276
    ∧,,∧    シックコリア
   ミ..Θ。Θミ  病気韓国ってやつもウザイよねw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
>>94
愛はないのかー(棒
>>277
病身舞っていう楽器があるじゃないか。
あれは思いつかん。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:50:17.16 ID:iqdYFsga
チョンミョンフンてかなり若くしてパリのオペラ座の監督になったけど、その後は思ったほど出世しなかったな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:56:36.94 ID:i4JC4jWl
ヨーロッパで公演しただけでK−クラッシックww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:14:47.20 ID:goIIe8fs
恥さらしてでもホルホルしてないと不安になるみじめなミンジョクニダ
>>269
オペラ劇場の合唱団の一割が韓国系だったりする
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:06:24.69 ID:exQe0pZJ
なんでもKつければいいってもんじゃないだろう
いつから、ワーグナーが韓国人になってんだ?
チャイコフスキーの曲をRクラシックなどと呼ばれた事なんてない。
気持ち悪いんだよな。いちいち区別付けないと気が済まない点が。

韓国のオーケストラ、韓国人歌手が喝采を浴びたと書けばいいだけ。Kクラシックなどとクラシックは韓国起源っぽく主張するのが頂けない。冒涜だろ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:22:18.07 ID:qbm5C3PL
>>1
ま、自国の演奏会や音楽堂、クラシック愛好家を定着させてから
> Kクラシック
とか、口にしたらどうだ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:26:52.97 ID:Xmr1sa/A
フィルハルモニがなんだって?
アルファベットの中でkだけは大嫌いになりました
国内にパイプオルガンは無いけどな
ゴルフと同じように欧米で賞を取るのを主眼にしたアカデミーが有るだけ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:37:47.31 ID:fY6DA8hy
芸術に国境はない。それでも国境を引きたがるのは、
38度線、分断国家コンプレックスの所為かw
290<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:22:23.84 ID:1T7kYdt5
だからクラシックは「ヨーロッパ」の中世から19世紀までの古典音楽のことなんだよ
例えば日本の大相撲で韓国人力士が入門して活躍しても「K-大相撲」とは言わんだろw
クラシック界で韓国人奏者がいくら活躍してもK-クラシックなんて言ったらおかしいんだよ
何にでもKを付けるなトンスル土人はwwwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:42:40.71 ID:F6CXG1ks
クラシックの充実ぶりは芸術文化の懐の深さでもあるよな
作曲家や楽団は歴史そのものだし、学校やホール、楽器メーカーなどもそうだ。
名演奏者が数人いるぐらいじゃ成り立たない世界だよ
ましてや客層なぞ貧相な物だろう

数十年前まで饐えた飯を食っていた連中が背伸びをするなということだ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:56.76 ID:iQUvp+NR
クラシックのレベルは日本より総じて高い
ヨーロッパの音楽院にも韓国人は多いし
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:09.48 ID:iQUvp+NR
>>210
あれが癌だよな
>>4
> こういうのにまでK○○とか言い出せるのが、すごいっちゃすごい

今はKジャパニーズが最先端
昔は日本も恥ずかしかったな
世界のオザワとか
耳で聞いても日本人指揮者か韓国人か、ドイツ人などわかるはずがないのに
日本風ベートーベンとか韓流ブラームスとかないし
声楽ならアジア人だなとわかる程度
海外の日本人アーティストでも日本人であることに
こだわる人と日本語さえ忘れてしまう人がいるね
前者が小沢征爾、後者が内田光子
でも小沢征爾の演奏を聞いても、日本を思わせるところは少しもないね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:26:10.57 ID:iqdYFsga
内田光子は小学生くらいまでしか日本にいなかったみたいだからな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:30:38.11 ID:pwIV2cvV
Kクラッシュの間違えだろ
>21
エルサレムでワルキューレの騎行を演奏して
ユダヤ人激怒させるくらいはやりかねんだろうなぁw
>>1
アメリカの原住民の人たちにも聞いてみればいいのに。
「あなたたちの先祖は、欧州からの移民を受け入れて幸せになりましたか?」と。
チョンミョンフンはフランス人かアメリカ人じゃなかったっけ?
>>302
クラシック板からこんにちは

>チョン・ミョンフン
姉弟ともにピアニスト
チャイコフスキー国際コンクール2位の肩書きをバックに指揮者へ転身→フランス入り
1989年ユダヤ系のバレンボイムと争っていたバスティーユ歌劇場音楽監督の座を巡ったいざこざで
バレンボイム側についたショルティ、カラヤン、マゼール、ムーティ、ロストロポーヴィッチらが連名でバスティーユへの出演拒否表明

さらに1994年フランス政府の文化政策のもと「フランス文化の担い手は、フランス人(ガリア人)がのぞましい」と
「虫の良いスケジュールと高額な年俸の要求」を要求したという言いがかりをつけられ解雇
先のバレンボイムも同時期同じ理由でフランスの別の劇場監督からおろされてる
(のちに二人とも人種差別と不当解雇で告訴し勝訴)

現在はアメリカ国籍取得し日本・韓国・イタリア・フランスの放送局オーケストラで活動中
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:34:46.81 ID:QYEQr7yI
Tchaikovsy1812を見事正確無比で再現した陸自音楽隊はもっと評価されてもいいと思います。
つか、ワーグナー作品って韓国人的には許容なのか?

ユダヤ人と共闘したいなら、出演ボイコットするような対象じゃないのか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:51:23.91 ID:S32cfsgU
ま、さすがのkクラッシックも、
あの現代のベートーベンにはかないませんけどね(笑)
微妙にズレてる上に最後は誤射やらかしてるけど中華民国陸軍の序曲1812置いときますね
http://www.youtube.com/watch?v=bSb13q_ewRk
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/13(日) 05:26:57.31 ID:u/qF1w0P
国籍で言うと内田光子もイギリス人なんだよな
>>305
ロシア人ソリストが鍵十字タトゥーで降板

韓人歌手抜擢
>エルサレムでワルキューレの騎行を演奏して ユダヤ人激怒させるくらいはやりかねんだろうなぁw
ドイツのオーケストラ指揮してこれをやったのが、>>303ででできたバレンボイム
ドイツ的重厚さとか、フランス流エスプリに富んだとか、演奏を評するのに使われるけど
その重厚さ、機智は本当に、ドイツ的、フランス流なのだろうか?(例えばイタリア的、イギリス流でなくて)
「ドイツ的重厚さに満ちた演奏」など気取った表現は必要ない。単に重厚な演奏と言えば十分

日本的幽玄の美にあふれるフィガロとか、韓国の恨の情念に満ちたベートーヴェンの交響曲とか
ぜひ聞いてみたいものだが、どんなものなのか想像もつかない

演奏者が何人かなんて クラシック音楽では関係ない
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:00:48.35 ID:nY4acMzu
>>307
オーケストラはカラオケか?
自衛隊の見た後では迫力もリズム感も感じられないね
http://youtu.be/0F5k70xwGSk
Kクラシックwwwww
日本に来ないなら好きにしていいよ
まあ、頑張ってください
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:12:41.15 ID:nY4acMzu
K慰安婦
K売春婦
K大統領
K国
Kキムチ
韓国って体育の授業無いそうだけど、音楽も無いんじゃないの?