【台湾】台鉄・東部幹線でプユマ号28日から運行 乗務員は外国語も必須[06/23]
1 :
ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:23:04.60 ID:???
(画像)
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201406/20140623195050.jpg (台北 23日 中央社)
台湾鉄路の東部幹線では6月28日、花蓮−台東間の電化区間を日本から新規導入した特急プユマ号が
初の営業運転を行い、東部を疾走する。これにともない、台鉄では乗務員を新たに20名募集するが、
今回は特に海外からの観光客増加を見込んで日本語や英語などの語学力を要求するという。
台鉄では花蓮から台東までの電化工事を4年間がかりで進め、今年4月中旬より軌道検査や試験走行などを
集中的に行った。この結果、先週20日には英国の審査機関により高い安全性であるとの評価を受けた。
今週末28日には予定通りプユマ号の電化区間での初の営業運転が行われ、出発式が催される。
その後は29日、30日の公益団体の乗車招待イベント、7月1日〜15日の先行運転と続く。
この台東線の電化とプユマ号の運行開始で、これまでの片道最速4時間半が3時間半に短縮される。
さらに、今後は主力のプユマ号などに乗務する20名が新たに募集される。台鉄では、景勝地の集中する
東部には海外からの観光客も多く、英語や日本語の最低限の語学力を求めたいとしており、23日の記者会見では
新人乗務員の洪聖恩さんや柯欣、さんなどが姿を見せ、その仕事ぶりについて語った。
去年11月に乗務員になったばかりの洪さんは大学の東アジア語学部卒業で、ベトナム語に精通し、
英語もTOEICで655点。海外からの旅行者に積極的に商品を紹介して評判だ。
また、春節ラッシュに心筋梗塞で倒れたお年寄りのケアをしたり、赤ちゃんのミルクを溶かすお湯がなく
困っている男性客のため、車上から連絡して次の停車駅のスタッフにお湯を運んできてもらったことが
印象に残っているという。
応用外国語学科卒業の柯さんもその熱心なサービスぶりにはファンが多い。
列車を乗り間違えて家族と離れ離れになって困っていたマレーシア人旅行者の手助けをしたが、その後も
インターネットで国を越えて個人的に連絡を取り合っているという。
柯さんは何よりも乗客の笑顔がやりがいにつながっていると話していた。
(汪淑芬/編集:谷口一康)
フォーカス台湾 2014/06/23 19:04
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201406230006.aspx
____ ,,、バチバチ;;,、___
_|__;,_|.__,;_|__
<>。 。<>
.ミ〈. ∀ 〉ミ 男ならデカパン!
◎◎ ◎◎
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:27:00.50 ID:gKyHkiRS
JR九州の特急っぽいな。
TOEIC655点…
5 :
子烏紋次郎@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:52:56.94 ID:FiNf0ZGL
日本から車両を導入して英国の? なんでw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:05:59.27 ID:lG1QmFzm
第三者
増発して少しはキップが取りやすくなったのだろうか?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:44:39.43 ID:Vwmpt2eH
>新人乗務員の洪聖恩さんや柯欣、さん
の画像が無いことには
ゆけゆけプユマ
よくわからんが日立っぽい車両だな
台湾行きたいなぁ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:48:44.96 ID:88JXzIzg
田んぼが青々としてふつくしいwww
>>12 そうなんだ
ありがとう
台湾でもブロック工法やってるのか
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:05:40.90 ID:4s1Rc7QE
>>13 ここらは日本の風景と間違うくらいで、なんか昭和感じるよ。
でも、昔乗った四角いディーゼルがいいな〜。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:22:16.09 ID:cjrxwM2+
台湾の鉄道に乗って田園風景を見てると本当に
ここは日本じゃないかと思えるくらい。
ただ、沿線に生えてる南洋の樹木でその違いに気付く。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:51:44.94 ID:+XvnQwH6
>>14 SUSの通勤車みたいなのならね
アルミなら新幹線のような車体じゃないと強度設計の問題やラインの問題が出てくる
SUSでも日本の話だが209系が製造会社によって見た目の違いが出たのは主にラインの都合
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:07:05.94 ID:b/dMjip5
昨年末、まだ台東までの電化工事中だったので、台北から花蓮まで乗ったなぁ。
結構加速は良かったし、乗り心地も上々。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:25:24.25 ID:xoSO0YTF
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:30:34.22 ID:xoSO0YTF
なんだろうこの全身からにじみ出るJR九州臭さは
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:05.90 ID:MPM280bd
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:11.39 ID:MPM280bd
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:56.52 ID:MPM280bd
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:21.88 ID:MPM280bd
電化はしたけれど複線化は一部みたいだな。
あとは、線路の高規格化がどれだけ出来ているか。
>>28 普悠瑪は今回の電化延伸区間160kmを1時間半で走るからその辺は問題ない。
車体傾斜式で140km/h運転か
いいね
>>24 乗り入れしても違和感が無いようにしたニダ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:56:01.48 ID:P8xUwzv0
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:37:45.29 ID:0PYD6Myd
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:38:48.48 ID:kCT8QlUT
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:40:05.95 ID:kCT8QlUT
踏み切りは極限まで減らして欲しいところ。
サンダーバードっぽいのかな?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:57:05.36 ID:y5DfvUcK
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:58:01.17 ID:y5DfvUcK
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:59.30 ID:P+i71fv9
はくたかじゃん。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:48.08 ID:nXN2r1xJ
>>28 九州新幹線が出来る前は門司港〜西鹿児島間が
特急「有明」で約6時間でしたね。
水俣より南が単線でしたっけなぁ…。
なんだ、タロコと同じ東側を走るのか
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:06:40.83 ID:jWfkC/s5
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:08:14.07 ID:cJLMefVp
>>39 「急行かいもん」を思い出した。
臨時で寝台急行になっているのもあったなぁ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:51:52.87 ID:eO5Cexeq
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:23:46.63 ID:kJQwaXwW
日本の風景と区別が付きませんorz
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:56.16 ID:c8VyDTq6
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止: