【日台】日本、台湾の要請に応じ修正 故宮展ポスター問題 [6/22]
■ミュージアム台湾(台湾博物館)[ 平成26年6月22日20時乃至21時JST放送分(抄) ]
<前略>
みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。
ミュージアム台湾(台湾博物館)、最初のコーナーは台湾通信です。
このコーナーでは、台湾の最新の動きをお伝えしています。
この時間のお相手は、わたくし早田健文です。
さて、このところですね、この台湾と日本との間ですけれども、まぁ、非常に大きな波風が立ちました。
それは、24日からですね、東京国立博物館での故宮博物院の展覧会ですね、
これをめぐる問題で、台湾側が、非常に、あの、強い要求を出しました。
この展覧会、24日からなんですけれども、その直前ですね、20日になりまして、
台湾の馬英九総統の方が、まぁ非常に、あの、強いクレームを出しました。
これはですね、どういう事かという事なんですけど、これはあの、この展覧会ですね、
台北國立故宮博物院、國立というのが付いてますけれども、
台北國立故宮博物院の展覧会という事なんですけども、このですね、展覧会のポスターの一部ですね、
これはメディアの方が作った物なんですけども、
それに國立というですね、この二文字が落ちていたという事で、これに対する抗議です。
この台北にあります故宮博物院ですけれども、これはあの、中華民國の国立なんですね。
つまりあの、政府がですね、予算を組んで運営している博物館です。
この博物館のですね、院長さん、これは日本的に言いますと館長さんですけれども、
故宮博物院、國立故宮博物院の院長というのは、これ実はあの大臣クラスなんですね。
閣僚クラスのポストでして、それだけですね、この故宮博物院、中華民國としては、この、重要な博物院、博物館という風に位置付けています。
この元々故宮博物院に収められています宝物(ほうもつ)というのは、中国大陸のですね、故宮博物院、これは北京に元々ありまして、
紫禁城というですね、清朝時代のお城ですけれども、皇帝がいたところですね、
で、ここからですね、戦争を避けて中国大陸の各地を流転しまして、
そして戦後、国共内戦によってですね、国民党政権は、中華民國政府ですね、台湾の方に移って来るんですけれども、
この際にですね、中国大陸から台湾に移してきたというのが、この現在の台北の國立故宮博物院に収められている宝物の数々という事ですね。
このために、この台北の故宮博物院に収められている宝物というのは、
いわゆる中国歴代のですね、皇帝が集めた非常に重要な文物であるという事で、
中華文化を代表する非常に重要な文物がここに収められている、という事はこれは皆さんご存知の事だと思いますけれども、
まぁ、そのためにですね、ここは非常に海外から訪れる観光客、必ず訪れる場所であるという事になってまして、
台湾の代表的な観光スポットになっていますし、最近では中国大陸からですね、訪れる観光客が必ず訪れる場所、
非常に人気の高い場所となっています。
111 :
◆M7EBD/y7j.0a @転載は禁止:2014/06/23(月) 04:16:25.52 ID:hQRfGJyS
で、このですね、國立故宮博物院の海外での展示というのは、何回も実は行われた事があるんですけれども、
これはあの、日本にですね持ってってこれを展示するというのは初めてです。
で、その中でも特に注目されていますのが、この人気中の人気であります翡翠の白菜ですね、
翡翠ですけれども白菜の形に彫刻されてまして、この色合いというのも本当に白菜、
本物の白菜の様に見えるという事で、極めて人気が高いんですけども、
これを日本に持ってくと。いう事になった訳ですね。
まぁ、あの至宝中の至宝と、宝物の中の宝物という事で、
いかに日本での展示に、この中華民國ですね、この台湾の方もこれを重視していたのかという事が判る訳ですね。
ところがですね、このポスター、國立という文字が落ちていたという事で、
あの、馬英九政権ですね、馬英九総統の方が、これをですね、あの、非常に不満に感じまして、
これを改善しなければ、この展示会、展覧会自身をですね、そのものを中止するという事を表明しました。
で、このですね、問題となりましたポスターですけれも、これは会場となりました東京国立博物館がですね、作った物では無くて、
この展覧会のですね、主催に名前を挙げています、これ日本の各社、メディアがあるんですけれども、
ここがですね、作りましたポスターなんだそうです。
で、この今回のこの展示会ですけれども、普通、展示会はですね、
どこかの、あの例えば新聞社であるとかですね、メディア、テレビ局であるとかが、主催に名前を挙げるのが一般的ですけれども、
今回の場合、台湾側はですね、日本のメディア、各種メディア、まぁそれぞれですね、あの、いずれもこの展覧会を主催したいという事で、
やはりですね、あの、まぁ、どこかにですね、特定のメディアに任せてしまうと、これ平等性がですね、ちょっと問題になるという事で、
これをですね、あの、各大手メディアの共同主催という事にしました。
で、今回のですね、共同主催に名前が挙がっていますメディアですけれども、新聞では読売、朝日、産経、毎日、東京の五社ですね。
それから、あの、テレビではNHKとフジテレビという事で、これらのメディアがですね、共同主催という事になったんですけれども、
このメディアが応援団というのを組織しまして、この展覧会の。で、ポスターを作ったと。
このポスターがですね、国立博物館、東京国立博物館が作った國立故宮博物院という、この展覧会の名前ではなくて、
台北故宮博物院という名前にしたということで、これ國立が外れたんですね。
これはあの主催者という事で名前を掲げているメディアが作った物だという事で、これは契約に違反するという事で、
この台湾側がですね抗議をすると。この國立博物館という名前ですね、これは中華民國の国立博物館になるわけですけれども、
國立博物館という名前から國立を取ったという事はですね、これはあの、中華民國としての国家の尊厳に関わる事だと。
じゃ、文化交流と国家の尊厳、どちらが大事かというと、勿論国家の尊厳の方が大事であるという事でですね、
まぁ、強い抗議をする事になったわけです。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:20:55.65 ID:s4r9UHIy
>6
>韓国の要請には応じない差別国家日本
こいつは、要請 と 強請 の違いがまったく理解できない朝鮮人
で、あのこの問題ですね、あの、あるいはこの日本の方、多くの方には分かりにくいんじゃないかと思うんですけれども、
これ、確かにですね、この台北にありますこの故宮博物院は、國立故宮博物院というのは、これ正式名称なんですね。
ちょっと國立だけという風にしますとですね、これはあの、一体どこの国立か?というのが分かりにくくなるんですね。
故宮博物院というのは、これはあの、北京の方にもありますのですのでね。
あるいはその中国大陸の方の国立なのかという風に誤解するかも知れません。
それで、台北というのを付けるんです。台北。
で、メディアはですね、この國立というものを入れるよりも台北と入れた方がですね、
この、どこにある博物院なのか、博物館なのかというのが分かりやすいというのは、
これは、あの、理論的にはそうですね。理屈としては非常に略称としては分かりやすいという事なんですけども、
中華民國の立場から言うと、これは中華民國の国立なのにこれを取ってしまうという事は中華民國を無視したという事になると。
で、これはなぜ無視するかというと、中国大陸の方にですね、の、顔色を伺ってこれを取ったんだ、あるという事で、
これをですね、このような行為というのは中華民國に対するですね、国家の尊厳を傷つけるものだという立場にあります。
で、これはあの、あの日本の人たち、多くの人たちから見ると、これはあの、台北にありますこの國立故宮博物院ですけれども、
台湾にあるという認識がおそらく強いんだと思うんですね。
ですから、何故、台湾の中華民國政府がこれにこだわっているのか分かりにくいかと思うんですけれども、
理論的に言うとですね、まぁ先程説明した様な、そういった事になります。
>>59 統一派だろうが独立派だろうが中華民国がれっきとした独立国という立場に違いは無い
で、このですね、あの、台北國立故宮博物院ですね、台北というのは地名をあらわすだけで正式名称にはこれ実はないんですね。
ですけれども、今回の展覧会の名称は台北國立故宮博物院の展覧会であると、いう事で台北を、まぁ、入れているわけでして、
実はこのですね、この博物院が海外でですね、この博物院を紹介する場合に、
どのような名称を使って紹介して欲しいという風に希望しているかというですね、
これまで、実は歴史的にですね、時期によって若干違いがあります。
で、現在はこの中華民國の国立であるから、國立というものをですね、博物院の前に付けるようにという事を要求していまして、
今回のこの博物院のですね、日本での展示会に関して、台北の方ですね、國立故宮博物院の方と、会場になります東京国立博物館ですね、
との間では、國立を入れると、國立故宮博物院という事にするということで、契約は出来ているようですね。
で、契約にはその様に書いてあるという事で、東京国立博物館の宣伝品には國立が入っています。
しかし、メディアが作りましたポスターには、この國立が入っていなかったという事で、今回、馬英九政権が問題にしているわけなんですけども、
えー、実はですね、馬英九政権以前はどのように取り扱っていたかといいますとですね、
國立故宮博物院というのが正式名称であるので、國立というのは入れて欲しいという要望ですね。
しかし國立というのをですね使わないという事であれば、単なる故宮博物院だと北京にある故宮博物院と間違われる人があるのではないか、と。
だから台北を入れて欲しいと。
で、二つのパターンを要求していまして、一つは國立故宮博物院ですね。もう一つは台北故宮博物院と。
で、台北故宮博物院でもいいんですよと。
いうことで、これはですね、特にあの馬英九政権の前の、民進党の陳水扁政権時代はそういった立場を取っていまして、
まぁ、特にですね、この民進党政権時代は台湾にある故宮博物院であるという事を強調するためにですね、
必ずしも國立を入れるということは要求していませんでした。。
で、しかし、この馬英九政権になりますと、この馬英九総統というのはやはり中華民國とですね、
この、国名、あるいは国家体制というものを非常に重要視するという政権でして、
そのためにですね、この國立というのを入れるようにという要求をするようになったという事でですね、
この故宮博物院のですね、名前をひとつとってもですね、これ、政治的な背景によってですね、
いろんな主張が違っているという状況があります。
こうしたですね、あの、政治的な状況があるという事を理解しないでやるとですね、
あの、日本側がですね、台北で分かるだろという事でこの國立というのを取った場合、
実は現在の、中華民國の馬英九政権がどの様な反応をするのかというのが、どうでしょうか、
分かっていたのか分かっていなかったのか、よく分からない所なんですけれども、
あの、この、台北の故宮博物院自体、非常に、あの、元々ですね、あの中国大陸にあったものをですね、
国民党政権が台湾に持ってきた物であるということで、非常に政治的な色合いが強い。
しかも、この博物院というのは國立、つまり政府の予算で運営されている博物院であると、博物館であるという認識はですね、
やはり、あの持っていないとですね、今回の様な問題というのが起こるのではないかという風に思います。
またあの、名前もですね、台湾の政治状況によってかなり動いて行くと、
で、また、台湾と中国大陸との間の政治状況によってもですね、かなり動いて行くというところがありますので、
なかなかですね、あの、今回どうしてこのような騒ぎになったのか分かりにくい所があるかも知れませんけれどもですね、
そういったところをやはり頭に置いて頂いて、台湾のこの政治状況、
これは、あの、往々にして日本に対しての不満というよりも、
あの、台湾の中でのですね、馬英九政権の意義付けといいますかね、
それにもですね、非常に大きな関係があるという風に考えられますので、
まぁ、あの、元々この政治的な要素の強いこの博物館ですとですね、
やはり政治的に考えていかなければいけないのかな、という風な事は感じます。
-------------------- ♪ --------------------
で、今回のこの事件に関しまして、国民党の馬英九政権、これは以前からですね中国大陸との関係の促進に努めていまして、
中国大陸寄りであるという事をですね、台湾の内部でも以前から批判があるんですけれども、
そうした馬英九政権を批判する人たちの中には、今回の事件に関してですね、非常に皮肉を言う人たちもいます。
これは何故かということなんですけれども、
この、日本に対しては國立を入れろという事を強く要求したわけなんですけども、今回。
じゃあ、中国大陸に対してはどうか?という事になりますと、
この、実はあの台湾の國立故宮博物院と、元々文物があった北京の故宮とですね、2009年から交流を始めています。
2009年2月の段階で、当時の、この、台北の國立故宮博物院の院長だった周功?(しゅう こうしん)さんがですね、
中国大陸の北京にあります故宮を訪問して交流を行うという事を始めましてですね、二つの故宮ですね、交流を始めました。
ところが、その交流に当たって使っています名称は何かという事なんですけれども、決して國立というのは使ってないんですね。
その後院長を務めています馮明珠(ふう めいじゅ)さんですけれども、
中国大陸に行ってですね、講演を行う際に、中国大陸側はですね、台北故宮院長と。
台北故宮の院長とですね、決して、あの、國立という言葉は使ってないんですね。
これに対しては、国民党の馬英九政権はまったく抗議を行ってない訳なんですね。
中国大陸との間でですね、この國立を外す事はですね、馬英九政権は認めながら、
じゃあ、日本に対しては認めないというのは二重基準、基準が二つあってですね、一貫してないんじゃないか、と。
やはり中国大陸に対する態度と、日本に対する態度とはぜんぜん違うんじゃないかというような皮肉を言う人もいましてですね、
やはり、あの、この、えー、あの博物館の名称というものは非常に政治的なものだという事が、
この事からでも分かるのではないかという風に思います。
今回のですね、このポスター事件ですね、國立が外されていたという事件なんですけども、
あの、この事件でですね、馬英九政権が、この、日本の方にですね、東京国立博物館の方に抗議をしたのが、
実はこの目玉となる、展示の目玉となっています、この翡翠の白菜、これがですね、東京に運ばれた後の話だったんですね。
このポスターにですね、國立という文字が入ってないと言う事はですね、実は、それ以前に分かっていた事で、
まぁ、あの、台湾のこの國立故宮博物院の方としては、日本側と交渉を行っていた途中だったんですけれども、
何故ですね、この、物がですね、展示の物がですね、日本に行った後に、こうしたですね、抗議を行ったのかということで、
これもですね、この、時間がかなり微妙な所でですね、
この意図が何だろうとかいう事をですね、討論されている所なんですけども、
こうしたですね、あの、抗議を行う事、日本側が國立を外すという事は、じゃあ、以前から分かっていなかったという事になるとですね、
分かっていなかったら大きなミスですし、
分かっていてこの時期になってギリギリになって抗議を行うという事になれば、
その政治的意図が何であるのかという事が、あの、詮索される事になりますが、
馬英九政権としてはですね、今回の抗議を行ったという事は、やはり、あの、えー、自分達の政権が中華民國の主権というものをですね、
これを、あの、守るんだと。国のですね、国としての尊厳を守るんだという事を強く現したかったのではないかと、
それはですね、おそらく馬英九政権が進めております中国大陸との関係ですね、交渉。
あるいは、年末の地方統一地方選挙が行われますね、それから二年後、2016年には総統選挙が行われますけれども、
こうしたですね、政治日程を睨んでの事ではないかという事も憶測されますので、
単純にこの事件だけで、台湾と日本との関係だけで見るというよりも、
やはり、台湾の内部の政治状況、その中で何を意図しているのかというのをですね、
これは、まぁ、今の所はっきりしてる訳ではないんですけれども、
こうしたものも頭に入れながらですね、この事件を見ていく必要があるんじゃないかという風に思います。
-------------------- ♪ --------------------
えー、それではですね、
<後略>
http://japanese.rti.org.tw/host/?recordId=128 [ヘッドホンのアイコンをクリック]
122 :
◆M7EBD/y7j.0a @転載は禁止:2014/06/23(月) 04:40:20.66 ID:hQRfGJyS
録音反訳していたら、もう朝じゃねーかwwwww
123 :
◆M7EBD/y7j.0a @転載は禁止:2014/06/23(月) 04:43:00.69 ID:0gafYsZO