【中国】宮古島にミサイル配備?“コピぺ文化”の中国メディア、日本関連の虚報記事を大拡散…環球時報も一面で真顔で誤報[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止
ソース(MSN産経ニュース、「原川貴郎の東アジア風速計」)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140621/chn14062118000001-n1.htm

 中国メディアが最近、日本の防衛にまつわる有りもしないデタラメニュースを一斉に報じた。「陸上自衛隊が沖縄県宮古島市の
宮古島に地対艦ミサイル部隊を配備した」という内容だが、ネット上での転載に次ぐ転載で、誤報は世界中に広まっており、まさに、
ことわざにある「一犬虚に吠ゆれば万犬実を伝う」(一人がでたらめを言うと、多くの人が真実として伝えてしまう)事態となっている。
誤報拡散の背景には、中国の「特色ある」メディア文化がある。

 「自衛隊が沖縄県の宮古島に地対艦ミサイル部隊を配備したんですか? 中国のネットニュースで見たんですけど」

 日本に留学経験がある知人の中国人から15日夜、メールでこんな問い合わせが舞い込んだ。はて。宮古島といえば、武田良太
防衛副大臣が12日、現地を訪れて、陸上自衛隊警備部隊の配備に向けて、下地敏彦・宮古島市長に対して協力を要請したばかり。
いくらなんでもそんなにすぐ、しかも、地対艦ミサイル部隊が配備されることはないと思いつつ、インターネットをチェックした。すると
確かに、中国のニュースサイト「中国新聞網」に「陸上自衛隊は、釣魚島(尖閣諸島の中国名)から最も近い宮古島に、地対艦ミサイル
の集中配備を終えた」との記事を発見。多くのネットメディアがこの記事を転載し、中国政府系の英字紙チャイナ・デーリーの中国語版
「中国日報」も15日中に同様の内容を報じていた。

 さらに翌16日には、中国共産党機関誌、人民日報も追随し、ネット版の「人民網」で、中国日報の記事を転載。人民日報傘下の
環球時報も同日付の一面で、「日本の自衛隊が釣魚島から最も近い宮古島でミサイル配備を…」と大きく報じ、「日本当局は再び
中国の目の前で、刀を手にし、満面に殺気を帯びた武士のように振る舞っている」とおどろおどろしく指摘した。

 念のため、記者は16日、東京・市谷本村町の防衛省を訪れ、陸上幕僚監部に取材したが、予想通り、「宮古島に地対艦ミサイル部隊
を置いたという事実はありません」(広報室)との回答。ちなみに、地対艦ミサイル部隊を置くとなるとそれなりの数の人員が必要になるが、
現在、宮古島で勤務する自衛官は、(自衛官の募集などの業務に当たる)地方協力本部に勤務する5、6人だけだという。

 ほんの少しの取材で事実でないことが判明したわけだが、中国ではこの虚報を真に受けた議論が展開された。「これはまさに日本の
挑発であり、火遊びだ」などと、メディアで過敏に反応している人民解放軍出身の学者もいる有様だ。

 調査の過程で、環球時報の16日付記事は、ほかにも問題があることが判明した。記事は「日本時事通信社の15日の報道によると、
西南諸島(沖縄諸島)の防御を強化するため、日本陸上自衛隊は新たに装備した88式地対艦ミサイルを釣魚島から170キロの距離の
宮古島に運搬し、ミサイルシステムの配備を完了した」と“引用”しているが、時事通信がそんな報道をするはずはない。これもまた
念のため時事通信社に確認したが、「当社はその手の配信はしておりません。対応を検討中です」とのことだった。

 しかし、この捏造(ねつぞう)と言ってもいい「時事通信社の15日の報道によると…」のくだりは、中国のテレビ局がニュース番組で
紹介し、それがインターネットでも流れるなど、“既成事実”になってしまっている。

 日本の安全保障の動向、とりわけ尖閣諸島が関係するものは、中国側が最も敏感に反応するテーマの一つ。したがってこの種の
誤報は、本来必要のない中国側の感情的反発を招くだけで、有害無益でしかない。特に今のように日中関係が冷え込んだ状況では、
笑い事で済まされない場合もあり得るのではないか。

 人民日報や環球時報は日本にも特派員や特約記者を置いているはずだが、一体、彼らは日本の主要メディアが一切報じていない
のを疑問に思わなかったのだろうか。

>>2以降に続く)
2Hi everyone! ★@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:22:12.51 ID:???
>>1の続き)

 実は中国では主要メディアでさえ、他社の報道内容を吟味せず、そのまま自社のニュース記事で使用する行為が横行しているのが
実態だ。虚報が広まったのには、こうした中国メディアの文化風習が大きく関係している。

 ついでに言えば、あちこちの中国メディアのサイトが記事とともに「6月6日宮古島に搬入されたミサイル車両」などの説明文を付けて
使用している写真には、どこか見覚えが。産経新聞が15日早朝、「陸自、新型地対艦ミサイルを熊本に集中配備 南西防衛を強化」
との見出しでウェブサイトに掲載した記事の関連写真(宮古島での自衛隊の統合演習のため、同島の港に到着したミサイル装備の
写真で、2013年11月6日に撮影)と酷似しているのだ。

 ところで、東京駐在の中国人ジャーナリストらに聞くと、もともとこの話の発信源は、日本の情報を翻訳して中国語で発信している
あるサイトだという。なるほど、中国新聞網も中国日報も環球時報も引用しているのはこのサイトの情報だ。調べたところ、このサイト
には21日午前の段階でも、「日本は宮古島にミサイル基地を完成させた」との15日付の記事がトップページに掲載されていた。

 「『大国』である中国の大手メディアが、事実の確認もせずにそのまま引用するなんて。お粗末で、本当に恥ずかしいですよ」

 東京を拠点に活動しているある中国人ジャーナリストはこう嘆き、中国メディアに蔓延する転載文化を批判した。

 さて。人民日報、チャイナ・デーリー、環球時報…なだたる中国メディアは誤報を訂正・謝罪するのだろうか。しないだろうなあ。

(終わり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:24:11.42 ID:JWP8q9jM
>宮古島に地対艦ミサイル部隊を配備した

そう言う予定だけどなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:26:40.69 ID:uITy16WT
.
.
※最新のミリタリー記事
http://livedoor.blogcms.jp/blog/axxxxxa0000/article/edit?id=1002155031

携帯の方はこちら
http://x74.peps.jp/axxxxxa0000/diary/?id=axxxxxa0000&amp;cn=6&amp;_cus=n7aog0

★ガルパンも】 これが本当のドイツVSロシア(ソ連)戦だ! 【サッカー好きも見ろ
★世界へ羽ばたく日本の翼を見た韓国人の反応 【三菱 本田 新明和 画像アリ!】
★世界驚愕! 最強10(ヒトマル)式戦車 中国韓国の反応
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:29:01.01 ID:xdsp/KZF
ソースは2ちゃんキリッ
>>2
某日本国の新聞メディアも、大誤報を放置してますが…
『大国』ねぇw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:30:36.73 ID:iqDeThPZ
日本が70年ぶりに戦艦紀伊の建造に着手したと触れ回ってくれんかな・・・。
変なメール信じて自殺した議員もいるしなw
馬鹿と情報は使いようなんてなw
10サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @転載は禁止:2014/06/21(土) 22:31:34.98 ID:sJ+9FxZV
何か、このミサイルを宮古島に配備したって記事スレ、,ここでも見かけたけど、

そんなバナナ。とは思ってたけど、完全に誤報だったの?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:03.21 ID:o3DMgSeZ
wwww

やはり、琉球時報って、中国の機関紙だったんだねww


 
虚構新聞ソースでも、世界中がロンダリングしたら危険って事か。

面白そうだなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:58.06 ID:7pDbOSua
中国人って韓国人と同程度の知能しかないから、人間と思わないほうがいいぜ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:33:41.40 ID:Tsg4SMc+
誤報とは言い切れないよな。
予定ってことだから。
15 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/06/21(土) 22:33:51.11 ID:W6bu9HzN
宮古島に配備されたミサイルをPhotoshopで加工してツイッターで流してみればいいのに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:33:56.64 ID:rTVfAhBj
わざと誤報を流したんだろ?
17 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/06/21(土) 22:34:24.29 ID:W6bu9HzN
>>12
「Hanage」で一度盛大に釣られてなかったっけ?>大手新聞
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:34:55.60 ID:BLRod/3J
戦争を煽ってるのは中国側だという事がハッキリしたな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:35:36.32 ID:P0n4cLbx
琉球誤報に社名改名しろ
>>1
観測気球として記事を撒いたのか、はたまた牽制のためか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:37:50.00 ID:fCIAvBDj
宮古島か
確か先遣の広報官が地道に島に溶け込もうと奮闘してたが
最近日本語話す中国人がやってきて破壊工作に熱心だ

島民にとっては大事な観光資源のサンゴをどうどうと削りだしてる中国漁船を
追い出してくれればなんでもいいんだろうがね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:38:26.62 ID:7RRhKFeN
こっそり核武装済みなことはさすがにまだバレてないよな?
>>12
韓国F1グランプリの案山子コラ(東亜板の誰かがつくったやつ)が
海外の報道機関で使われちゃったことがあったなあ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:39:30.69 ID:fCIAvBDj
石垣島も宮古島も
肉眼で中国漁船を確認できる時代になった
敵が目の前にいるってのはそりゃすごいことだぜ
誤報って故意に流すことなのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:40:25.83 ID:hfwSSlc1
>>16>>20
将来配備されないための布石だろ
中国国内向けに「うかつに動くなよ」みたいな?
まさかとは思うけど
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:42:34.95 ID:Ea1Y6Fz6
>>26
この記事を見たプロ市民が宮古島に移住して反対運動を始めるのか
そろそろ公安は仕事したほうがいいよね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:42:35.53 ID:4RhpBPYN
>>23
フジテレビデモを春節の写真で中央日報を釣ったやつもいたぞw
>>6
ほう そんなマヌケな報道機関が日本にもあるなんて信じられない〜 鼻ホジホジ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:45:35.17 ID:tIV6kxkd
産経も誤報やトンデモ記事が多いだろうが
保守層に売りたいなら真面目に慰安婦問題だけ取材してろよ
熊本→沖縄→島嶼各防衛部隊の順番だろ。
なんのために輸送艦つくったり民間高速船レンタルして演習したり、
次期中期防衛計画で強襲揚陸艦つくろうとしてたりしてるかって話。

いきなり国境沿いの最前線に最新兵器置いとくかってのw
うそをうそと
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:47:55.73 ID:Ea1Y6Fz6
>>32
南沙諸島の岩礁に人民解放軍を送り込むのと同じイメージなんだろうなw
「GDPの数字だけ」の経済大国だからな、人口14億人とか言いながら実際は
農村部の無戸籍な労働力を入れると、20億人を越えてるんだろう?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:53:57.45 ID:O3CodZ3O
中国や韓国のニュースをコピペして
それを元に論じるのは危険である、と

大体は元ソースが確認できてないからなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:54:16.15 ID:RbvuRZ1j
とっとと配備しろよ、馬鹿政府。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:04:27.00 ID:Z8x5zTGR
>>22
シッ!
まぁ、ミサイルの配備はしていないが、やるべきだろう。
与那国島や宮古島に新型地対艦ミサイルを配備すれば尖閣まで
射程に入る、まして琉球列島の海峡はすべて射程内だ。
支那海軍は太平洋に出ることができない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:09:53.10 ID:aKDnkxGr
これは日本が100%悪い
記事に従って早急に宮古島に対艦ミサイル配備するしかない。
反省しろ日本人
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:14:56.81 ID:IEC9Nm6z
中国は意図的に誤報してるんじゃないの?
国民の矛先を日本に向けられるし、誤報したって中国は困らないしね
これは未来新聞だねぇw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:23:24.58 ID:tb2uJbg6
日本が宮古島に核ミサイル百万発配備しましたくらいの誤報を流してほしいよね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:27:18.08 ID:88B/0tcY
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。
共産党員が一斉にアメリカに移住したとかいうデマでも流してやりたいな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:35:09.94 ID:gbuKQlZQ
アカヒ虚に吠ゆれば万犬実を伝う
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:35:43.18 ID:5bvhyQVN
シナって簡単に釣れるんだねw

ここに湧く「自称」釣り師も、シナを釣るくらいの事やれや。
<丶`∀´> 誤報にかけてはウリナラの右に出るものはいないニダ
北朝鮮のミサイル発射の時にPAC3を宮古島に配備したけど、すぐに撤収した
たぶんこれのことを言ってるのでは?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:48:59.66 ID:a73ygCkV
中国マスコミ界のメンツ丸つぶれ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:51:30.63 ID:a73ygCkV
>>44
だが、これは、額面通りの性能を発し、量産出来る代物なのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:14:10.02 ID:Qzk1EuSn
熊本のミサイルって戦時には宮古島に運ぶんでしょ
そんなカリカリするほどの誤報かね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:17:16.99 ID:o7FgkkIP
>>52
なんでカリカリしてるの?君は。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:20:40.19 ID:MAMRb6Vv
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ     ( ;@Д@) ウヒー!!ウヒィィィ!
 / ∧∧   ピシッΣ(=====)
(\ / 支\ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 < (#`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
アイヤー!ちゃんと情報流すアル!! ああ腹立つアル!この!この!
狭い離島に陸上移動式の対艦ミサイルってあんまり意味ないんだけどなぁ。
発射後即移動して発射地点を分からなくするって事がやりにくいから・・・。
>>52
釣りが趣味で良く天草に行くんだけど、それらしき車列は何度か見たな。
どこに配備してるんだろ?
トラックが乗るフェリーなら運べそうだから、天草からの展開もあるのかな?
そんだけ強力に要塞化した宮古島をもし実際に攻めて
きたときの抵抗の無さによる快進撃たるや破竹の勢いだろうな
「あれだけ物々しく軍備を増強していた」にもかかわらず
「ミサイル一発も中らない(撃って来ない)」「突破した」と宣伝できる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:38:09.55 ID:1sxf8R/e
>>1,2
馬鹿チョンと並ぶ、馬鹿チャンと言う言葉が囁かれ始めました
そういう風に認識されてしまったなら仕方ない
宮古島に12式地対艦誘導弾を配備しよう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:18:30.80 ID:sZ+xmDzr
4月は、とうに過ぎたと言うのに。
>>1
狼少年の寓話のように、配備の誤報が今後何度も繰り返されれば、実際に配備されたときは皆無関心になっているかもしれないな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:19:31.89 ID:SeyMU7cA
核武装はまだばれて無いな
>>51
それは以前からあるジョークコピペで
笑い所は航続距離。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:23:33.94 ID:7edM6cuy
環球時報コピペ報道「STAP細胞あり〼」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:37:19.93 ID:rjfC70VC
訓練で対艦ミサイルを展開させたから、将来的には配備することも検討していると思うけどw
日本はデスラー砲という武器を隠し持っている
中国ではこんな報道があるのも近いな
何か問題か?日本にとっては良い展開が期待できると思うけどな。
日中関係が冷え込むのは良いし、後で中国メディアが世界中にバカにされるのも良いだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:12:50.10 ID:zT8C7oCq
>>1 本当に中国は超限戦に力入れてるのか?

ディスインフォメーション幾らでも掛けられるなwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:14.49 ID:fZGQqrv3
日支もし戦わば
最近のフェーズを見ていると、支那軍機と我が軍との間一触即発の状態であるといえる。
それらは国際金融市場からも窺える。最大の債権国のはずの支那の日本国際準備高が減少の一途にあるのだ。
これはもし軍事的衝突が発生した場合、支那政府は日本が報復として支那の資産凍結に動くとみているようで、
隠れ蓑となるルクセンブルクに名義を移転させている便宜移籍が行われているようである。

こんな状態になったら、日支間の航空交流は最悪停止、これは交戦国間ならば当然であろう。
日本が資産凍結をやったなら、対抗上支那もすべての日本資産を凍結させ、人的交流も抑留などに繋がる可能性は十分ある。
いまから支那に投資しようなどというノータリンはともかく、これまでに投資したり移住した分は社会主帰国の国有財産になり、
人士は抑留下手すれば労働改造所行きになるかもしれない。
習近平は文革下放組なので、そういうどん底メニューも用意してると考えるべきであろう。
>>58 馬鹿チャンと言う言葉が囁かれ始めました

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ アグネス・チャンですが何か?
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
この様子なら偶発的に戦争を起こさせるのもちょろそうだな
韓国側が冷静になれたら、話を聞いてやるw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:10.96 ID:eHhyrE+G
>>71
誤報が対艦ミサイルではなく核ミサイルだったら今頃第3次世界大戦になっている
個人の嘘サイトが原因で人類存亡の危機に・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:11.90 ID:cy/07Hj3
>>73

何故、中国がベトナムやフィリピンにやるように日本を攻撃しないと思う?
あいつら、日本は核武装してると考えてるんだぜ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:46:24.03 ID:waU8mabr
寧ろ、とっとと配備しろよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:53:05.05 ID:1+F7XDPn
>>74
普通にしてるだろ(素)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:56:57.88 ID:G1uwn6XT
>>75禿げ同

この期に及んで日本政府の平和ボケ、鈍感ぶりにはあきれ果てる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:03:38.22 ID:/77rured
宮古配備は既定路線だろ。12式で十分射程距離だし。
中国が欲しいのは、与那国だと思うよ。
太平洋への出口で台湾の北の要衝、なおかつ人口が少ない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:58:45.19 ID:0bsknDhd
琉球問題の本質は血統論だからよ東シナ海は力の牽制しか無いのよ日本の国力維持が重要。
80サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:13.75 ID:Ctjx497O
>>70


:::::::::::::::::::::::|::::::!           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_           /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- .、:ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::::/            ` ' <.} ハ`ト、 -ミ::::::::::::|
:::::::::::、::::::::::::::::/                 メ、ノ }l  \:::リ-}
:::::::::::::\::::::/           ,. -―    }--‐l    !> イ
:::::::::::::::::::/       _ , ィ ´        {\`l     __ノ
:::::::::::::/ __,  -‐ ¨ ̄ , '  ヽ、      ,.ィ^ヽ. l〉  l::::::》
:_,/ ̄!       /     ヽ    ,.:'`=='´  ,,イ::ノノ从
     /    ,  '        }, ‐ ' .i、,, ... ..,,/ |::::://:从
 /「⌒ヘ--‐ '´     _ -‐ '´ |:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
{:|::::::!:::::::::}    ,. - ' ´  ,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
L|:::::|::::::::/  /      //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、     ヽ
 7:::!::::::厶イ       人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}     |
../::/:::::∧f´         | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
>>23
アレを作ったのはここの住人だった昼行灯氏だw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
むしろこの期に及んで宮古海峡にミサイル部隊がないほうがどうかしてると思う
下知島の空港は空軍基地化しろ
日本最西端の与那国島にも対空対艦ミサイルを配備しろ
海上封鎖するのに陸や空などあらゆる方面からできることをやらなければならない